|
|
【悲報】人気芸人さん、ワンピースの考察を聞くのが嫌すぎて退出してしまう。考察って悪いことなの?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:20:27.09 ID:QTRuuNaua
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:21:00.68 ID:1d51btQa0
草
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:21:20.34 ID:6SDV2a1e0
わかる
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:21:41.24 ID:9cVt7CmU0
じゃあ出演すんなよ番組
ギャラはもらうけど仕事はしないってなめとんのかこいつ
大御所気取りかよ
ギャラはもらうけど仕事はしないってなめとんのかこいつ
大御所気取りかよ
38: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:28:54.04 ID:/SIEkDoh0
>>4
それを含めて脚本やろ
「なんのために来たんや(笑)」っていう
それを含めて脚本やろ
「なんのために来たんや(笑)」っていう
78: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:35:27.62 ID:xM7z3Uce0
>>4
最近本当にこういう奴増えたよな
ピュアってもはや罪だわ
最近本当にこういう奴増えたよな
ピュアってもはや罪だわ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:24:28.53 ID:jI4N1eQm0
番組ほんわかモードやったのにこの時ピリついてたよな
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:25:46.18 ID:9wR8NVMmr
>>12
全然ピリついてないけど
そう見えたならお前繊細過ぎんか
全然ピリついてないけど
そう見えたならお前繊細過ぎんか
16: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:25:21.64 ID:pttsBYu60
考察を公表するのマジで意味がわからない
ネタバレしてからワイはこう考えてたんやけどはずれたわーでええやん
ネタバレしてからワイはこう考えてたんやけどはずれたわーでええやん
22: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:26:14.77 ID:G6Xdj6gu0
>>16
そりゃ当たったときにイきり散らせるんだからネタバレ前に言うでしょ
そりゃ当たったときにイきり散らせるんだからネタバレ前に言うでしょ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:25:59.34 ID:M8HuhnqLp
素人の考察が当たってたパターンって結構あるもんなん?
数打ちゃ当たるようなもんか?
数打ちゃ当たるようなもんか?
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:27:45.02 ID:1p49sG6K0
69: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:33:44.47 ID:M8HuhnqLp
>>33
倍の人生ってとこでもう夜寝ない説も出てたんか
やるな
倍の人生ってとこでもう夜寝ない説も出てたんか
やるな
28: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:26:52.68 ID:w6hgof0n0
考察するのはいいけど、考察当たってたけど作者が変えたんだ!!ってわめきちらすのは本当恥ずかしい
30: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:27:07.28 ID:2HTDtIXh0
考察とかいう妄想痛々しくて聞いてられんからな
36: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:28:25.68 ID:vjDe3gfk0
作者も鬱陶しいやろな
そらこんだけ何やかや予想されてたらどれかは当たるやろって
そらこんだけ何やかや予想されてたらどれかは当たるやろって
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:29:06.60 ID:gCgjJVBI0
51: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:30:48.83 ID:x5JyVkjP0
>>41
画面から漂うあらびき感
画面から漂うあらびき感
79: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:35:31.71 ID:gCgjJVBI0
>>51
このコーナーはほぼあらびきや
このコーナーはほぼあらびきや
49: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:30:16.24 ID:tgijzEsca
考察って要するにただのオナニーだからな
自分でするのはまだしも他人の考察とか聞いてられんわ
自分でするのはまだしも他人の考察とか聞いてられんわ
71: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:33:54.70 ID:5zUrN9w70
そういう考えのやついても良いけど漫画とかああでもないこうでもない言ってる時が一番おもろいやろ
77: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:35:17.77 ID:rLzomJer0
>>71
友達同士でヤイヤイ言い合うのはいいけどネットでどこの馬の骨かもわからんイキリオタクのニチャニチャ考察とか聞きたくないやろ
友達同士でヤイヤイ言い合うのはいいけどネットでどこの馬の骨かもわからんイキリオタクのニチャニチャ考察とか聞きたくないやろ
75: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:35:04.69 ID:krWw887A0
数打ちゃ当たるで動画上げまくって「当てました!」って言だだと思ったらネタバレ見てた疑惑出たあいつよ
80: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:35:34.54 ID:MJWXWxyId
元々阿笠博士が黒幕やった!みたいなのはホンマキモい
83: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:36:35.27 ID:wqRq4tt70
こういうのって考察含めておもろいのに
普通に読んでただけでは理解できないことも多いやん
普通に読んでただけでは理解できないことも多いやん
85: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:37:51.20 ID:R4iaf9xbd
>>83
素人の考察とかただのこじつけやん
素人の考察とかただのこじつけやん
89: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:38:48.58 ID:Olrd5QTf0
>>83
過去の伏線はこれだったとかあれと繋がってたんやーみたいなのはええけど
素人の勝手な未来の予想は聞きたくもないやろ
過去の伏線はこれだったとかあれと繋がってたんやーみたいなのはええけど
素人の勝手な未来の予想は聞きたくもないやろ
84: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:36:43.49 ID:QTRuuNaua
93: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:39:29.06 ID:ACmgNA0Ha
>>84
展開当てられたら書きたくなくなるって感性理解できんわ
展開当てられたら書きたくなくなるって感性理解できんわ
97: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:40:31.21 ID:0p2521EP0
>>93
お前と尾田の感性が一緒なわけないやん
お前と尾田の感性が一緒なわけないやん
92: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:39:24.57 ID:yR+gXYhA0
わかる
けもフレの考察厨とかめっちゃうざかった
けもフレの考察厨とかめっちゃうざかった
98: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:41:58.57 ID:dpoY6Ppg0
コナンも考察厨と作者がガ○ジすぎて嫌いになったわ
99: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:42:04.03 ID:12Rwk7RXM
考察を不特定多数にひけらかすのはまあ迷惑よな
55: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:31:09.46 ID:naynMI330
モンスタージョンとかいう数撃ちゃどれか当たるやろ精神
57: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:31:15.60 ID:UjMDVW840
ワイも考察は嫌やけどこいつの考えとはまた違うわ
ワイは素人が勝手にあーだこーだ言うのが嫌やねん
もっと言えばそれが本当は正解みたいなのが一番嫌いやねん
作品は見た人がそれぞれ自分の感想を持ってればええんであってこれが正しいとかほんま勘弁
ワイは素人が勝手にあーだこーだ言うのが嫌やねん
もっと言えばそれが本当は正解みたいなのが一番嫌いやねん
作品は見た人がそれぞれ自分の感想を持ってればええんであってこれが正しいとかほんま勘弁
63: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 14:33:11.31 ID:H94JK5cRM
あたかも自分の説が真実みたいな感じで高圧的に話してくる考察厨がいるから考察は嫌われてるんや
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
なるにぃ…
なに本番で放棄してんねん
そら海王類に腕食われるわけだわwww
美しい国でしたっけ?
その考察があってた時、新鮮味が失われるし
ネット創作とかだとネタつぶしやごり押ししてくる毒者がいて嫌だな
あと設定にこだわりすぎて内容の殆どが設定説明とかになってる作品とかもどうかと思う
作者に伝えるのはヤバいけどね
子供時代の話だしこんな感じでいいんじゃない?
シャンクスとバギーて北極と南極のどっちが寒いかで喧嘩してたりするからな
変な先入観あると作品楽しめない人とかいるからな
それを他人に話す時点で
気持ち悪い自慰行為の押付けと相手の読むの楽しみと考える楽しみを奪ってるんだよな
昨日もローアングラーの記事で似たような文面見たけど、お前それ書き込んで何がしたいの?
それとも自閉症?
そして作者は見たくないだろ
自分の作品であーでもないこーでもない話されるのはいいだろうけど
行き過ぎた展開の先読みや謎解きされるのはね。常に読者が先回りしてきたらそりゃストレスになるし面白くないわ
作中の確定情報をまとめた考察も大好き。
作中の明言しなかった要素を各々解釈する考察も好き。
ただ、確定されてない読者に任せる考察を「俺の解釈が絶対正しい!!!!!」って奴はウザい。
ビックリするよ。深読みの程度によって各々の解釈なんて違うのにまるで公式設定を語るが如く断定してこちらの解釈を否定するんだもん。
一方的に話すんじゃなくて相手見極めて引き際わかった上でやってほしい
考察議論が好きとかいう層もそれなりにいるからな
進撃とかそういう層が支えてた感がある
当時子供だったキャラにマウント取るって虚しくならない?
これがワイの考察や。
例えば進撃の巨人とかで「○○たち○○なんじゃないか?」って言われてたら、それが明らかになった時の衝撃減っちゃうだろ?
発言者の自己満足以外何も産まない。
なんかつまらん合コンを盛り上げようとしてる大学生って感じだわ。満員電車で談笑してる男子高校生の話を盗み聞きしてる方がまだ笑えるわ・・・
池沼鯖太郎は存在自体が害悪なので他人と話す資格自体ない
週刊誌追わないでコミックスでまとめ読みに近い楽しみ方は共感できる部分はあるかな。
個人的に許せるラインは考察本あたりまでだわ
発信力のあるメディアでやられるのはちょっと迷惑かな
でも日本には四季があるから
自分の物語の仕掛けをつぶされるような感じするからわかるわ
例えば自分が手品師でこれから手品しまーすって時に観客の一人が自慢げにこの手品のからくり知ってるで!って叫んできたらマジやる気なくなるとかそんな気分
尾田っち伏線回収すげえええ!とオーバーリアクションする奴に反吐が出る
当たる当たらんに関係なく読んでるとその考察を思い出す雑念が入るんよ
全て読み終えた後に読むのはあり
もう自分でオリジナルで描けや
バトル漫画とかでキャラの切り札や伏せてる能力を考察して他人に話すとか
脳に障害持ってるとしか思えん
まず考察と妄想に区別をつけろ。賛成派も反対派も
考察なんて高尚な名前付いてるから忘れるんだろうけど
あくまで個人の妄想に過ぎないからな
日本が憎くてしょうがないのかギャグでやってんのか……
別の記事でも同じことやってるらしいからマジで頭おかしいんだろうな
ゆでの一言で若い作品の盛り上がりが摘み取れられるのすげー
「解釈を考えた!」も「俺の考えを聞いてくれ!」も一般的な娯楽で普通やろ
その場合は「お前の独自の考えなんて聞きたくない」で終わっただけや
ごく当たり前の楽しみ方やろ
悪ノリして「お前知らないの?つまんな」みたいな空気出すのは勘弁してほしいな
ジョジョの吉良の同僚ネタとか未だにツボが分かんねぇ
テラスハウス好きそう
本来オリジナルであるはずの作者が後出しになってしまって
パクリニセモノのように感じてしまうやん
考察見聞きしたくないね
って黒歴史やないか
せいやの心臓は鋼鉄か
うるう秒のやつだろ
俺も初見で驚きたかったから後悔したわ
誰も考察することが悪いなんて言ってないじゃん
若い奴は鬼滅だから当然か
俺は結構前からワンピースの結末までの流れほぼ完璧に解ってるけど
ネタバレ嫌な人のこと考えてその展開が出てくるまでは喋らないようにしてるからな
この番組自体もつまらなさそうだし、需要あるんだろうか?
ゲーム作品ならシステムとかゲーム性の話をしとる時に
ゲーム部分の話出来ん動画勢が考察()を語りし出したり
確かに考察好きな「人」にええ印象はないな
考察厨でも相手との意見交換や議論求めてるタイプから自分の考えた最強設定若しくは考察でマウントとりたいだけのタイプまで色々いるからね
取り消せよ
そら、いい歳した大人から、「ワンピースの正体たぶんこれです」ってたかがフィクションなのに根拠みたいなもの延々ひけらかされて、当たるも外れるも八卦な戯言聞かされるとか。仕事とはいえ拷問でしょ。嫌だって気持ち凄くよく解るわ。
まして作者なら余計嫌でしょ。あたってたら新鮮味が無くなるし、外してたら外してたで展開予想を作者に伝えてくるようなファンは自分が思う通り話が進まないと癇癪起こす子供のような厄介さを持ってる事が多いしな。どう転んでも面倒臭い。
ワンピースの謎を知りたくない、じゃなくて考察そのものが嫌いという発言だから
集英社的にはワンピに限らない、考察に対するスタンス表明で
予想も数打ちゃ何れ当たるからやめろと台本通して伝えたいんじゃね
今は娯楽の多様化でガキはジャンプ読まんでもいいしな
ネットやらなんやらの考察なんて大抵願望交じりの妄想だしネタバレとか以前にそう聞きたいものではないよな
こじつけやろって考察はノーセンキュー
面倒くさいから変に考察されたくないだろうな
そしてそれを鵜呑みにして他の人に広める人もね
「きみEVAどれくらい理解してる?」とか言われても困る
「深い」とか「浅い」とかどうでもええわ
韓国では、レイプが日常茶飯事でしたね
むしろこのネット時代、何千何万って人間が考察()にトライして、かなりの数のパターンが出そろうんだから
その中で一切あたらずストーリーが進むなんて方が難しいやろ
ちょっと面白い妄想思いついてそれに拘っちゃう奴とか大迷惑
ハンタの考察厨とかによくいる
荒木飛呂彦とかなるべく予想できない展開にしていい意味で裏切ろうとするのに読者にいちいち指摘されたら出来ることも限られるわ
例えばDIO時間が止めれるに対して読者が「承太郎が時とめられたら面白い」とか言われたら普通に別の設定にするよ
ネットおじさんがこうやってイライラするなら
「考察聞きたくない」を公で言うのは
良い事のように思えてくるよ
↓
ハズレ「・・・」
ハズレましたの一言くらいせぇや
ネタバレと考察って全然違うんだが一緒に考えてるアホいないか
関係者がするネタバレは糞だけど
劇中で何の接点もない2人を「髪の色が同じだから親子に違いない」とか言い出すアホもいるし
これが本音
ワンピ下げたいわけじゃないけどこんなこと言ってるから最近失速してるんじゃないの
毀滅なんかにも超されるし
昔でいう「オタク」みたいなモンなんだよ
教室の隅で仲間内でわいわいしてるのは別にいいけど 授業のあと教卓にたって熱弁されたらキモいもんな
ネットには隅とかはないけど 仲間内だと思って白昼堂々と考察熱弁する奴がいるからキモがられるんだよなぁ
でもそれをさも真実かの様に吹聴したり他人に押し付けるのは違うだろとは思うがね
考察って悪いことだと思うのは悪いことなの?
なんで個人の善悪の判断までキョロってんの?
すきな作品だけどあのレベルの設定ガチガチさを他作品にも求めて
「ワートリはしっかりしてるのにw」って絡んでくる奴が多いのがうんざりする
考察厨の考察をネタバレだ!って発狂する奴は滅多にいないけどその分マジもんだと思う
最近いうけど老若男女問わず、このパターンあるあるすぎるで。ほんとボケるのにも気遣うわ
ボケにマジギレとかほんと…
こういう奴いるけど、自分の感性をどれだけ高く見積もってんだろうねw
色々な楽しみ方あるだけじゃんな
考察が楽しい人もいれば
考察は置いておいて好きなキャラやシーンで盛り上がるのが楽しい人もいる
一人でただただ読んだり、自分で考察して読み進めるのが楽しい人もいる
どれが一番楽しいかは、人による・・・で良いじゃんな
完全な妄想を考察と言い張る連中までいる始末
あれは流石にやりすぎた
>>107 お前みたいな奴がいるから、日本はどんどんユニークさを出せなくなったんやで。もっと気楽に生きてくれ頼むわ
考察が悪いのかとか主語でかくしちゃうのは
管理人は女の子だった…?
筋書きのあるドラマ
この考えもぶっちゃけすぎると毒だよなって思う
ハンタは読者が考察という名の妄想で決めつけて、しかもそれをネット民が共有してることが多いな
アンデラは考察多いから持ち上げて楽しんでるの、年齢高めでほぼおっさんな気がする。だから売れてない。考察厨のオナネタにされてるだけ。しかもあそこの考察はほぼネタバレだし。それとワートリと進撃も追加だな。考察厨がはしゃいでる持ち上げる作品は
煮卵「お、そうだな!!」
考察なんて、ある程度根拠のあるものであっても、結果が出るまではあくまで憶測、推測でしかないのにね
それを確定的事実のように語る手合いはアレよな
聞いてもないとか、聞きたくないのにニチャニチャ話すやつはそりゃキモがられる
他人の厨二設定黒歴史ノート無理やり読まされるのと変わらんだろ
マジギレさせるのが普通のTV
少しでも感情を動かせられれば退屈しなくなる
裏読み前提の番組もあるけど主流ではない
水曜日のダウンタウンも意外に脆いところがある気がする
分かるけど、考察お題のとこにわざわざ来て、考察(妄想)し合ってるトコに難癖付けて嫌がらせコメント残すのいるけど、なんなの?そういう場なのに。
実生活でそういう事やってたらただの馬鹿じゃん。わざわざ来て嫌がらせコメントって。
アウトなのはこんなことで騒げる一部のこどおじや
それを避けるのも好きにしたらええんや
プ ロ レ ス
主意全然違うんだけど、ちゃんと考えた?
他所で考えた叩き文放り込んだだけにしか見えないんだけど
始まりましたモンスターズジョンてぃーびー!
元気があれば何でもできる、元気があればウルージになれる
そんなあなたは因果晒し!
ということで今回もやっていきましょう!
書いたもので現れるわけだし、どこかの与太話が心に残って実は正解。
だった場合、めんどくさいメンタルの話。素直に作品読むよりきっと楽しめない
自分が聞く嫌だから退室するってだけで、周りに止めるようにも言ってないしこの芸人側には何の問題もない
被害妄想で難癖つけるとかほんとキモ
すればするほど面白くなくなる
答え合わせしながら見てることに気づいてやめた
的なことかと思ったらガチで嫌われてんのなw
いい歳こいてまだワンピ本気で読んでるやつがいるってのが信じられん
他人からしたらそれを妄想って言うんだぞ
でも正直真剣勝負だろ、こんなにも引き延ばして世界中にひけらかしておいて大金持ちになって、最後にも作者に勝利してほしいなんて信者ばかりじゃねーんだぞ
考察がネタバレに変わったら、万人を騙せる知能がなかった尾田先生を恨めよ信者は
いきなり「浅い」と言い出して一人でイキってるのは何なのかと思ったけど
エヴァオタのなれの果ておじさんなのかあれ
ネタバレになってしまう作品もあれば知ってればより楽しめる作品もあるし
まぁ、クッソみたいな妄想を信じて公式設定みたいに言いふらすバカにはウンザリだけど
大体このタイプって自分に酔ってるし可笑しな事を言ってても気づかない
そういう事だぞ
ワイノオカゲマンが大量発生可能あるからじゃないの。
それ以上はおとなげない
ツイで勝手に流れてくる~なんていうアホはいっそツイ辞めろ
国語出来ないオレにはスゴく楽しく思えるし!
ただ考察を確定的に断言してる人はかなり気持ち悪い
過去の伏線との関連と含めて考察するまではいいんだけど、
来月の展開予想とか言ってセリフまで含めて予想してるのがいて、
予想部分が最高に気持ち悪い。
そうでない考察ならOK
ただ、当たっちゃうとネタバレになっちゃうから、感想とかでは書かない様気を付けてる。
型月界隈は設定盛りまくってるのにきのこが書かないので考察するしかないっていう事情があるから許したれ
ただそれだけなのに何をあーだこーだ言ってんの?
アホなん?
ネットが普及しだしたぐらいから何の脈絡もないような妄想を語るものに変わってしまった感がある
ただのストーリー展開の予想を考察って言うのはどうかと思うわ。この動画は知らんけど
「あ、これネットに出てた考察やん!こいつパクっただろ!!」って
青葉予備軍みたいな奴が騒ぎ立てる可能性大だからな
100も1000も考察上がってたらそらどれか一つは当たるわ
考察と言うが妄想垂れ流しでロクな考察じゃないだろうな
ほんこれ
嫌なら見なきゃいいし作者だって見ないって言ってるだけで特に批判してるわけでもないのに
信者が正義マンムーブかまして暴れるからなぁ