|
|
腐女子「コミケでうしとらの同人誌描いたら藤田和日郎先生が買いに来てサインまでしてくれた!」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:55:16.85 ID:2gQq0xRZ0
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:55:29.38 ID:WcQL6dnk0
うーん、これは本当松
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:56:08.19 ID:0XN9KEb50
はえ~、ファンサービスええな
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:56:56.33 ID:pcydOW5R0
やりそうではある
8: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:56:57.70 ID:Vk9cT0x70
さすが慢豪やな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:57:54.30 ID:ZPhQz1aO0
言うほど自分の作品のBL本欲しいか?
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:58:03.11 ID:2gQq0xRZ0
ひめのじ@s_s_himenoji
返信先: @s_s_himenojiさん
勿論、最初に先生と気付いていたら、お金なんて頂けません全冊差し上げますと言っていたところですし、実際、気付いてから言いました。すると先生は
「僕はね~自分の本(二次同人誌)が買いたくて来たんですよ。お金使ったお買い物させてくださいよ~^^」
と仰って(涙)
返信先: @s_s_himenojiさん
勿論、最初に先生と気付いていたら、お金なんて頂けません全冊差し上げますと言っていたところですし、実際、気付いてから言いました。すると先生は
「僕はね~自分の本(二次同人誌)が買いたくて来たんですよ。お金使ったお買い物させてくださいよ~^^」
と仰って(涙)
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:59:09.65 ID:asTA/IVQp
>>12
言っちゃってるやん定期
言っちゃってるやん定期
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:58:28.02 ID:fxgthOSD0
赤松健も大昔なんかファンのサークルにコピー誌配ったりしてたやろ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:58:43.82 ID:I6Zb0pErd
こんな経験してみたいわ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:59:31.92 ID:dHMEpibQ0
嘘松判定師やがこれは本当松やで
24: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 19:59:58.19 ID:asTA/IVQp
藤田和日郎漫画でBLとかあるんやな
想像できんわ
想像できんわ
81: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:11:16.20 ID:KKWHnUQkd
>>24
めっちゃBLウケする作風やろ
うしとらならまんまうしとら、あるいはうしおと流とか
しろがねなら鳴海と勝、勝とギイ、鳴海とギイとか
めっちゃBLウケする作風やろ
うしとらならまんまうしとら、あるいはうしおと流とか
しろがねなら鳴海と勝、勝とギイ、鳴海とギイとか
25: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:00:17.06 ID:3fszaspa0
27: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:00:47.89 ID:HrwjFRYE0
いいひとそう
28: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:00:55.70 ID:xVSDBkzu0
やりそう
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:01:49.99 ID:2gQq0xRZ0
おお!おぼえてる!いや、あれはコスプレだ!
— 藤田和日郎 (@Ufujitakazuhiro) December 21, 2010
RT @himenoji: @Ufujitakazuhiro 10数年前の夏コミで先生(のコスプレということにしてくださいと仰った方)に、うしおととらのイラストボードを押し付けた者です
34: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:02:37.94 ID:zQ/ywwzv0
>>33
やったぜ
やったぜ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:10:46.23 ID:JVhd8H4U0
>>33
何してんねん先生
何してんねん先生
121: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:17:19.30 ID:8SujsLIe0
>>33
ワイは始めから信じてたで
ワイは始めから信じてたで
37: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:02:57.50 ID:bocS7dap0
ワイもサイン欲しい
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:03:42.28 ID:gatpy84j0
普通の本なら分かるけど自分の漫画のBL本欲しいか?
44: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:04:51.09 ID:BfXXqAv0a
安西は巻末でもBL本バンバン送って言うてたしマジやと思う
女キャラのエロは許さんとも言ってたような
女キャラのエロは許さんとも言ってたような
61: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:08:13.03 ID:ZaqLyZqj0
藤田和日郎エアプなんやがパッと見てわかる見た目なんか?
66: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:09:05.47 ID:asTA/IVQp
>>61
まんま単行本の自画像とかジュビロなんやろな
まんま単行本の自画像とかジュビロなんやろな
71: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:09:59.67 ID:fGGrV0O8d
75: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:10:49.31 ID:ZaqLyZqj0
>>71
似た人居そうで居ないからわかりやすいかもしれんな
似た人居そうで居ないからわかりやすいかもしれんな
84: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:11:35.52 ID:YdX8F/Mga
ワイも漫勉で見たわ
86: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:12:16.50 ID:aqtz8K9O0
うらやまC
97: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:13:51.09 ID:rhDvG1Wvd
コナンの青山とかも見に行ってそう
106: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:15:02.66 ID:NfUgn3kb0
>>97
トークショーで新一とキッドのBLなら許すとか言っとるぞ
トークショーで新一とキッドのBLなら許すとか言っとるぞ
111: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:15:53.61 ID:9Ryoi8JY0
>>106
草
草
100: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:14:13.30 ID:cUQkzaDz0
110: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:15:52.70 ID:cUQkzaDz0
ニーアオートマタのプロデューサーなんかは
コミケで2Bの同人誌を買いに行かせたらしいし
コミケで2Bの同人誌を買いに行かせたらしいし
114: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:16:31.88 ID:I1EHAy8v0
118: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:17:07.76 ID:rhDvG1Wvd
作家でもBL許さん派と容認しとるからむしろ見せてや派おるよな
Dグレ作者はアニメピンナップで神田を受けっぽく描かれてブチギレてた
Dグレ作者はアニメピンナップで神田を受けっぽく描かれてブチギレてた
109: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:15:27.63 ID:IVoqLxdT0
田中芳樹「自分の子供がポルノに出演させられて喜ぶ親はいない」
送られてきた銀英伝のBL本を見て
送られてきた銀英伝のBL本を見て
123: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:17:34.18 ID:O6QAlT770
>>109
どの態度を取るのも作者の自由やね
一次創作者の特権
どの態度を取るのも作者の自由やね
一次創作者の特権
30: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 20:01:05.59 ID:PcnAx0vf0
藤田先生に会えるなんてええなぁ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】『め組の大吾』21年ぶり新作で復活。何故かサンデーからマガジンに出版社が変更される
- 【朗報】『頭文字D』主人公の藤原拓海さん、あのヒロインと結婚していた!
- 【画像】この飯漫画でしいたけ洗わないで食ってるんだがそんな奴現実にいるのか?
- 腐女子「コミケでうしとらの同人誌描いたら藤田和日郎先生が買いに来てサインまでしてくれた!」
- 【朗報】矢吹神、あやトラ単行本で解禁して読者の期待に応えてしまう
- 【悲報】鬼滅の刃の炭治郎さん、ブラを付けていたことが判明する
- 【悲報】打ち切り漫画家の苦悩が辛すぎる模様
人気記事
件の餃子店はパヨクだったからね仕方ないね
美しい国でしたっけ?
FGOはバイクに全裸でボディボートの様に乗って登場とかできるの?
日本で人気なのは空刃戸玄守です
自分はパロディやディスネタやる癖に他人がやってると許さない奴とかいるからな
しかもこの手の許さないタイプはダブスタてことにガチで気づいてないからな
今にして思えばナルトの九尾は孤独のまま死んだ白面の者への一種のアンサーだな
まじか?劣等性最悪だな
それくらいマンガが好きで好きで仕方がないんだろうなって
某非戦闘職のように落とし前として、異世界の争いへ勝手に乱入し無断で絶滅大会を開催。その後謝罪するどころか「人も、神モドキも、諸共に滅べ」と言い放つよりはまし
シスコンの文字だけで何故そんな事が分かるんですかねぇ?(指摘)
自分は何やっても自由
他人の自由は制限
典型的な脳内お花畑なんよ
ハーゲーハーゲーそんなのやーだー
かーみの毛
ミスト・ディスパージョン
雲 散 霧 消
カプ厨とかは自分の考えた素晴らしいシナリオとか送ってきたりするしファンレターとか目を通してる内に嫌いになるてのはあると思うわ
いつものアレ以外に誰かいるの?
他の二次創作に対して距離を取ってる作者を狭量と責めるのは筋違いだからね
ほら、二次同人誌否定派どうすんだよ
免疫無い奴にいきなりガッツリやってるBL送り付けりゃそうもなるよなあ
だから基本同人グレー
作者が黙認してくれたらセーフってだけだ
基本は二次に対して原作者はこういうスタンスだよ
オイタしなければ寛容
流石に作者本人が本当と言ってるから本当松でしょ…
カップリングをしていたところだけ潰して廻る」をやっていたらしい・・・・・・
目標が1館まるまるエロだろうが全年齢だろうが自分の作品の同人サークルで埋め尽くされジャンルに名前が載るなんてのを目指す人もいるしな
自分に対してのみ寛容であれって精神だから
あの人はロリもの同人誌を買いに行くだろうからな
作者が嘘松かもしれないだろ
ノリで合わせてくれてる可能性もあるけどそこまでいったら否定のしようもないからな
いい加減諦めろ
そもそも著作権違反で原作者が見逃してるから許されてるものをよく原作者に送りつけられるな
神田ってアルマ関係の話になるとすぐ受け受しい顔になってたやろ
自分の所業を自覚しろ
この発想力は嫌いじゃない
面白い人だなぁ
ハゲハゲ言われてるけど残り毛散らかしてないし清潔感あるハゲやな
田中芳樹みたいにBL同人送り付けられる原作者もそんなにいないだろうけどな
写真位撮ったろおし画像出せとしかね 嘘松だらけになるぞ
うしとらの巻末か
死ぬほど爆笑した記憶がある
ファンレターに好きなキャラのイラスト添えるのと感覚的に変わらんよ
女性がよくやらかすのよね
そして作家が気持ち悪いと怒るとひどいと怒り出して、作家の腐嫌いを加速させたりする
田中芳樹みたいな断固とした態度とるのは珍しい部類だけど
作品でもやたらキャラが売春宿に入り浸る描写入れるし
作者に強要しちゃあかんよね
本編に影響を及ぼしたら目も当てられんし
がはははは
田中芳樹は芸術家みたいな側面があるから
めんどいタイプだね
今でこそ腐女子だのBLだの一般人も認知してるけど
当時としては自分の作品の登場人物のホモ漫画送り付けられたら悪意のある嫌がらせのように感じてもしょうがないって
認知してないから。未だに四方八方に嫌われまくってる
当人が憶えてると言ってるだけで嘘松を本当と判断していいのか?
www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-22343.html
それでも送る奴は山ほどいたけど。
作家もだけど、声優とかも送られてきたら困るよな。
富士鷹ジュビロを思い出す
もう許さねぇ~からなぁ~
今だってそれはタブーでしょ
ただ男性作家でも歓迎する人がたまにいるってだけで
昔某ラノベ小説の作家があとがきでBLでも作品送ってくれたら嬉しい、
好きなカップリングは○○×○○だよ、とか言っててびっくりしたことあるわw
生モノ同人をタレント本人に送るアホもいるからね…
マジで頭の中どうなってんだよって人がいるせいでオタクやら腐女子やら全部が悪い目で見られる
ほとんどの人はひっそりやってんのにね
何が何でも嘘であって欲しいという欲求が凄いな…どこから湧いてくるんだそれ
マギの作者は同人誌歓迎と公言してたが小学館からストップ食らったのか言わなくなった
西川貴教は自分はBLなら受け一択を自称してたな
色んな奴がおるわ
単純に面白いからじゃないの?
いや、作者本人は藤田和日郎のコスプレイヤーと言っているぞ、そっくりだし何故か作者の記憶にもあるけどね!
基本腐女子の萌えってキャラクター可愛さの発露だし
作者も自分のキャラクターは可愛いだろうからその表現として有りって人もいるんでしょ
昨日も島本先生経営してる本屋潰れて悲しんどった
閉店決まっちゃったけど本屋だけは続けて欲しいなあ
麦ジュースとか好きそう
ヱロだろうが普通のだろうが読みたいので送ってくださいって言ってた筈
面白いのとか原作への理解度が凄く高い同人もあるが
キャラの名前と外見だけ腐れテンプレにはめ込んだだけのふざけんなってのも少なくない
むしろ後者の方が圧倒的に多い
理解率0.01%が0.1%になって当社比10倍になっても
マイノリティーはマイノリティーだ
勘違いするな死ぬぞ
締め切り前と後で精神状態が違うんだろ
漫画家のメンタルが不安定なのは誰でも知ってると思うが
至る所でネタにされてるし
ちなみに本じゃないけど関わった作品のグッズとか嬉しかった
少し冷静になった方がいい
そしてあまり一般人に対してそのような主張をするのは止めた方がいい
今も市民権など得られていないからな
勘違いせずに闇の貴腐人してなさい
行ったことないけど悲しい……
揉めたのは小学館の編集とだろ
アシやめたのは単純に自分の連載を確保したからだろう
今の漫画家の多くは若い頃は同人活動していたわけで
そりゃある程度対応もやわらかくなるのもそんなに変な話ではないでしょ
作者が何も言っていないケースで外野が必死に非常識だ何だと発狂するほうが理解に苦しむ
いくらそっちでも通じるとはいえ、よく考えたらあれは人のネタか
3段目の右端は麻雀職人とか呼ばれてそう
それを言ったら○されても文句は言えねぇぞ!
あの世界第三次世界大戦が起きてるから同人イベントなんて開く余裕あるのかな?かな?
そんな中で背の高い漫画家集団が歩いてたらそら気づくやろw
ワイの後輩でずっと昔柴田亜美先生作品の小規模同人イベントやったら先生ご本人が来場したって喜んでたっけなあ
だからこそやおい。
や…山無し
お…落ち無し
い…意味なし
昔はちゃんと卑下して隠れてたのになBL。
え、閉店するの?
近所なのに知らんかった
全て万札釣り要らずで買っていっていたという伝説が残ってるな
そして中身もものすごい。
コミケを席巻するキャプつば本の約8割はポルノまがい。
あまりエゲツないのは目をおおいたくなります、担当として。
日向や若島津だって怒っています。
「オレ達はそんな変態じゃねーぞ」って。
陽一先生もかわいそう。
みなさん、これ以上キャラを傷つけないでください。
昔は結構嫌がってる漫画家もいたな
うしとら連載中は吠えろペンはまだ始まってなかったからそれは無理だ
二次の性的同人許さんのも生み出したキャラどうしようが勝手なのも全部作者の特権だから仕方ない
お前ら人間は知らないんだろうが実はこの世界そのものが嘘松だぞ
オマエが言うなw
最近になってアニメやったせいでそこまで昔って感覚がなかったわw
いくら少なくても、ファンの作品でも受け付けんもんは受け付けんだろ
BLも特殊性癖の一種なんだからゾーニングはしっかりしろ
架空とはいえ、戦記もので死なない方が興ざめだと思うんだけどな
死ぬにしても大体意義のある死に方させてくれるし
某シスコンとか今までぼかしたこと無かったから気付かなかったんわ
質問会で秋葉流の裏切り展開やカットばっかのアニメ化についてファンから責めたてられても
一生懸命言葉を選んで真摯に丁寧に答えていた姿が印象的だった
あと他の藤田作品に比べて月光条例の人気が低いの結構気にしてたな…
LGBT問題でめんどくさいから何も言われないだけで一般人からは気持ち悪いと思われてるぞ
そのイラストで商売してるからねぇ
作者に送りつける←?????
ジュピロの弟子見たら彼の本当の功績が分かる。尾田っちは売上はジュピロに圧勝しとるが、まともに成功した弟子が池沢くんくらいしかいない。一発屋のワニ女なんて弟子どころか、百年後には漫画好きと知らん存在になってそう
ああ、比企谷八幡のことね(笑)
漢はこうありたい
世界中の子供たちに愛と勇気をね!
与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!
冗談いうなやアルスラーンの最後の二巻とかただの処理だったやろ
タイタニアとかも酷いもんだし創竜伝とか飽きた作品の適当さとか雑なキャラの扱いとかみるにやる気完全になくなってる
俺たちは架空の存在だったのか・・・
今会ったら「お前の漫画つまんねーよ!」とか言っちゃいそうだわ
モデルだから当然かw
唐巣神父頭髪を気にしてたけど・・・やっぱり駄目だったなw
既視感が2つどころか4つ5つあったのでそりゃそうだろうなーって
田中の男性キャラって娼館常連が作中で明記されるのがデフォよな
アレ、腐対策でもあるんかね
杜綱と流がどうとか言ってた
これぐらいが限界。
ttps://img.gamewith.jp/img/5f5666fa74c763d08082a0f4d3d6fdf5.jpg
送られてきたDVDの「いえーい、作者君見てるー」に近いものがあるからぶちギレやむ無しな気もする。
薄毛ヒゲメガネにしてれば大丈夫だな
別に何もおかしくなくね?
講演会は飯を食う場所じゃないんだから
初めて顔見たけどおじいちゃんやん
あの容姿じゃ出てこれんやろなぁ
月光条例でアンケ最下位になっても心折れないのすごい
c94(だったか?)で藤田和日郎に会ってきたという人が居たっけ
久米田が髪ふさふさに描いてるの悪意しか感じられなくて好き
藤田センセは「漫豪ってなんだよ! でもカッコよく描いてくれたから許す」と
コメントしてたぞw やはりノリがいい。
「でも日本には四季があるから」はもう飽きちゃった感じ?w
でも日本には四季があるから
アニゲー民も見習って腐女子に寛容になるべきだな!
作品作る上で重要だったりすんのかなって思う
クソ熱い王道作品だと特に
こないだもロンブーの番組に出てたな
かってに改造か絶望先生かは忘れたが
弟子の安西信行が自分の書いた漫画の同人誌を買うところを巻末かなんかで書いてるから師匠がしててもおかしくない
あとサンデー本誌当時見てたけど烈火の炎の読者投稿を見る限りBLとか気にせんと思うぞ
コメンテーターとしてでてるのがいやなんだろ
どの場合でも作者が望んだ場合を除いて不幸にしかならない
やさしいせかい
ホモパロ交換会にただのエロ漫画描きが乗り込んできて大っぴらに暴れ出した辺りから、「何かもう、いいかな」ってなった部分はある
アルスラーン意味あったかな
中興の祖、解放王とかいうて十代でなんもなさないままアルスラーン死亡とか
あの頃は地元の同人イベントとかあって楽しかったな
そもそも本人が同人誌を出してましたやん
思い返すとあの頃が同人界隈1番楽しかったような気がする。
ネット(パソコン)も一般家庭や学校で環境が整いだして、地方にいても全国のファン同士で作品愛について語れる、って場が凄い新鮮で楽しかった。
柴田亜美作品のファンだったんだけれど、チャットに作者ご本人が降臨したり、※116にもあるように同人イベ会場に来場されたり、はえーこんな事ってあるんだなと身近に感じれて嬉しかった。
今の時代は、Twitter等のSNSが成熟しきってて、お互いの距離を適度に空けてないとどちらも不幸になる事例を嫌というほど見るようになった。
好きっていうか漫画描いてない自分には生きる価値がないから描き続けるくらいのスタンスじゃね?
昔、やくみつるみたいなコメンテータ漫画家に対してブチ切れてた時
「僕らみたいな人間がご飯食べていいよって許されてるのは漫画で少しでも読者を喜ばせるからでしょ?
それが漫画も描かずにTVに出て行って、あまつさえ面白いこと一つも言わないなら引っ込んでろ」
みたいな感じなこと言ってたし
ワイ君心の俳句
島本和彦は仮面ライダーでクソ仕事した江川達也にキレてたし、やっぱ類友か
自分の作品のBL本を送りつけられた作者
自分が演じているキャラのBL本を送りつけられた声優
締め切りやばい自分の漫画家がコミケに参加しているのを見た編集
ダメージでかいのはどれでしょう
みたいなネタを描いてた漫画家もおってな
魔物の吟遊詩人「昔アルスラーンという無能を極めた人間の王がいて魔道士たちがでっちあげた肉人形にひねりつぶされたが、われわれ魔物たちに豊かな土地を解放してくれたので名君として語り(歌い)継いでいくやでぇ♪」
積極的な腐対策ではないだろうね。結果的に対策になった、程度?
単に『こう言う世界だから、娼館が存在するのは普通』『特定の女が居ないんだから、娼館に通うのは普通』なんじゃないかな?