|
|
バクマン「バトルで”刀”を使う漫画は絶対にヒットする」←これ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:14:51.37 ID:R9YgK51F0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:15:10.12 ID:9e/hRPkP0
逆に刀を使わんバトル漫画がないやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:15:42.95 ID:S6cMFCbld
ヒットした漫画はすべからく刀を使っている
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:16:13.79 ID:2rr73VKGa
10: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:16:48.24 ID:RwpZrYA00
刀があればあるほどええんやで
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:17:25.61 ID:0o2pCDBRa
刀と岸本の二刀流で打ち切り食らった大久保無能すぎんか?
16: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:18:31.68 ID:BHbz7oIs0
岸本はバクマンを参考にしてサム8を書いた説
シリアスな笑いもあるし
シリアスな笑いもあるし
17: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:19:28.69 ID:0CTT4b1nH
ラーメン食べた事のある人間の殆どは100年以内に死ぬっていってるようなもんやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:20:22.22 ID:/yvjRHTV0
超ヒット級で刀使うのって
鬼滅
るろ剣
BLEACH
あと何かあるんけ?
鬼滅
るろ剣
BLEACH
あと何かあるんけ?
22: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:20:53.05 ID:koMqVaRA0
ヒットしたと言えるしヒットしてないとも言える
24: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:21:04.07 ID:9F/hUGKOp
45: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:24:45.37 ID:rSmsZK8Na
>>24
イメージで刀描かれてるんだよなあ
イメージで刀描かれてるんだよなあ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:21:49.58 ID:Chc9tvTf0
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:23:53.71 ID:/yvjRHTV0
ワイかてヤジロベーやらゾロやらくらいわかるけど主人公格とメインボスが日本刀でやり合わなければ刀漫画とは言わんやろ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:23:58.83 ID:ycb6H9Og0
逆にゴリゴリのバトル漫画のヒット作で刀出てこないのってあるか?
49: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:25:38.56 ID:Vdxq/xns0
>>42
トリコとか肉弾戦メインちゃうか?
トリコとか肉弾戦メインちゃうか?
50: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:25:54.84 ID:R9YgK51F0
>>42
幽遊白書
幽遊白書
53: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:26:38.92 ID:/yvjRHTV0
>>50
飛影からして使ってるやん
飛影からして使ってるやん
44: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:24:02.69 ID:GN0wfDL40
売れたバトル漫画には刀が登場してるってだけやで
48: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:25:37.70 ID:xGHo+8/D0
52: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:26:09.26 ID:gGOYVv0+0
バクマンの個人的名エピソードは「1話完結じゃない1話完結」やと思うわ
ああいう演出ほんますき
ああいう演出ほんますき
58: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:27:32.59 ID:eJ91B76y0
読んだことないけどデビルマンて刀出てくるんか?
59: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:27:41.04 ID:XZZfj1O1a
61: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:27:46.86 ID:BHbz7oIs0
うしとらは名前ありの刀使いいたっけ
79: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:30:41.72 ID:/yvjRHTV0
>>61
空骸のなんとかってやつのドクロが使ってたイメージしかない
空骸のなんとかってやつのドクロが使ってたイメージしかない
63: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:28:11.07 ID:BpDIEM250
64: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:28:14.39 ID:bPHsGK+Aa
作中みんな刀メインなのか刀キャラが出てくるのかちゃんと分けろ
71: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:29:25.92 ID:yeyN+BcS0
ナルトって大剣使いくらいしか刀の印象ないわ
73: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:29:44.15 ID:j8sThjMYa
斬
74: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:29:45.06 ID:4qCiv8GK0
ドラゴンボールはすぐ投げ捨てたな
75: 名無しのアニゲーさん 2020/09/24(木) 00:29:58.19 ID:jdKk48bH0
タフ
キングダム
彼岸島
確かに当たってるわ
キングダム
彼岸島
確かに当たってるわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
こっちは発言者の活躍シーンと解体でしか殆ど刃物使ってないが
5巻出てるとか打ち切り業界では長期な方ですわ
ま、原作では「人気漫画の共通点」であって「絶対にヒットする」とは言ってないけど
殴り合い以上に見せ方難しいし、しっかりと武器がぶつかり合ったりの戦闘を、毎週描けるレベルなら下手な人は見た事ないし
ってか、刀は描きやすいし、メジャーだからね。スピナーとかヌンチャクの漫画なら流行らない。
刀を出したからといって慢心するなかれ
と身をもって示してくれたんだぞ
安易に刀出せばヒットするという短絡的な思考に囚われたマンガ家は
岸本と大久保先生の御心と心遣いに深く感謝せよ
捏造だろコレ
刀で闘って致命傷にならず、都合の良いダメージで闘われると冷める
ヒットしなかったのも含めて刀あっても打ち切られた作品が~とか普通言うかね
シュージンは「最近のジャンプでヒットしたバトル漫画には刀が出てくる」って“結果”の話はしてても
「刀を出せば必ずヒットする」って刀に“原因”を求めるような事までは言ってねーよ
これがマジで「バトルで”刀”を使う漫画は絶対にヒットする」って話してるんだとしたら漫画舐めすぎだろ
まさかのさやかちゃんとももこだっけ⁉
君は真上のレスを見るんや
ヒット率って何?打率とは違うの?
○ ヒット作の多くに刀や剣が出てくる
× 刀や剣を使う漫画はヒットする
よく勉強したな?先生はうれしいよ‼
本人の実力でふにゃちんなるとかクソダサで刀を微塵もいかせてなかったのもつまんなかった理由の一つなんだよなぁ
現に今やってるプラチナエンド糞つまらないし
さやかは刀じゃなく剣だぞ
「鬼滅はつまらない!!クソ漫画!!ヒットはまぐれ!!」
をダブスタさせてる奴らがヒット漫画について語るの草
バトル漫画でそれなりに続いてたら刀くらい出てくる
まず斬なんてそもそもヒットしてないじゃん
だからそんなわけないじゃんって意味だ
この後刀が出るバトル漫画でヒットするならまだしも
実際には経験積んで刀の出ないバトル漫画描く二人なのに
学生服で鬼を倒す設定はライドウの最初
鬼滅はライドウのパクリ
刀を使えば漫画が売れるってわけじゃないだろ
バカはそこを勘違いする
もういいとまあいいの違い理解できないくらいデカイ違いだと思う
知らないけど人出てこないのありそう
自分で使うとなれば槍が使いやすいわ
なぜそんなヒット作産み出すにあたって何の意味もないことをしてしまったのか
だから『スターウォーズ』はヒットするけど『スタートレック』には見向きもしない
つかSFは銃が基本だからあんまりヒットしない
サム8の要素を分解して、何が失敗するのかっていう原因追求したほうが良さげなんだが
ソードマスターヤマトが近年になって再評価されようとは
なお天音月夜さん!
1割もパン食ったことない奴いるならもうパン食ったことない全員が犯罪者だろ
常盤ななか
アンパンマン定期
どういうこと?
ジャムおじさんは人間だっけ?
マンガ?
実際にバクマンで作中に言われてることと絶妙にずれてる
馬鹿の思い込みが炸裂した勘違いだな
www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-37673.html
刀が出てるヒットしてる漫画はもちろん当てはまるし、刀が出てないけどヒットしてる漫画には刀が出てればもっとヒットしたと言えるし
刀が出てようが出てなかろうがヒットしてない漫画はただのクソ漫画で片付くし
ベジータ戦でフェードアウト。
かと思いきや今度はトランクスが出てきたからな。
しまいにはZソードとか出てくるし。
スレタイが「バトルで”刀”を使う漫画は絶対にヒットする」なんだからヒットしてない斬を上げてそれをどう擁護するかって話だよ、誰も斬が売れたとか言ってねーぞ、小学生の国語の授業受け直せよ
刀剣類で戦うのは王道だからヒットしたのが多いっていえば間違ってないけど
斬は普通に打ち切りだぞ
※4と※5見てみ?
美凪ささらさんを忘れるな‼💢
チャンピオンはみんな努力してるってやつだろ
ななかが刀でしたね。
そのスレタイがそもそも間違ってる
外人さんは逆なんだろうけど
ブライアンホークは努力してなかったじゃん
それな
「そもそもそんなことは言っていない」案件すぎる
全ての定説を覆す作品
叩き棒にされてるバクマンが可哀想だ
侍ウサギも入れてくれよう
刀が出てるバトル漫画は全部ヒットするじゃなくてヒットしたバトル漫画には全部刀が出てるだから
必要条件と十分条件ちゃんと読みとれ
しょーもなw
だからなに?
売れてる漫画にはイケメン出てくるよ?美少女出てくるよ?
こんなのいくらでも言えるじゃんw
ホークはボクシングの努力はしてなかったけどスラム街出身で生き延びるために努力してその結果身についた暴力をリングで振るってるわけだからな
実際は全然違うけど、『〇〇がマジギレ!』みたいな
元はそれ
記事にする際に絶対とかそういうのつけ足してるだけ
+して小さい画像の文字は読まんのが多いので管理人の罠に誘導されたままになる
槍や盾を活かしたバトル漫画はちっとも発展しないんだよな
おめえら擁護したれよ
ジャンプ作品で「ステマじゃろ」攻撃へのカウンターになってるのホント草
おそらく楠桂の鬼切丸が最初
制服+日本刀+異形退治は日本の創作界隈じゃ超メジャーだろ
イケメンと美少女は大前提だろ…
そこからどうヒットさせるか、何の要素が必要か
って話なのに巻き戻してどうすんの?
ステマにも限界があるっちゅう話。
でもインパクト残したからある意味凄いぞ
ここで君が思い出してあげたのが証拠だ
長期連載なら尚更
銃撃戦は物陰に隠れてパンパンか、早撃ち勝負にパターンが限られがちや。
実際には、ヒットしたときのダメージが身体欠損に直結しがちだから、
素手や棒術のほうが少年漫画向きやな。
DBはその辺よくわかっとるやろ。
そもそもこのシーンだけ切り取ってるから変に見えるけど
これ作品全体を通したら
「中坊がわかったような事をいう痛いシーン」
んで後になって本人たちが
あの頃はまあ...痛かったねと苦笑すると
おかしな事言ってるなと見えるのが当然
バクマンってやたら1シーンだけを切り出されてあれこれ言われる事が多い気がする
パン食ったことない奴は世の中にほとんどいないのに犯罪者全体の1割がパン食ったことない奴ということはパン食ったことない≒犯罪者ということだろう
そんなこと言ったら全員生きるために努力してるだろ
いやそうはならないでしょ
刀を使うバトル漫画が人気が出るじゃなく
人気が出るバトル漫画に共通してるのが刀って話じゃん
そら言うだろ
「ヒットしている作品には刀が使われている!」(ドヤァ)
「いや打ち切られているのにも使われていただろ」
真っ当な突込みだ
もっと凄い共通点見つけちゃったわ
素手で戦う奴が必ずいるんだ
ステマの効果を打ち消す罠カード
すずマギが誇る美琴椿を知らないのかな?
斬れない刀を使ったり人外を敵にしたり
再生可能な戦闘体を用意したりする工夫が必要
憧れみたいなのがウケるのかな
刀剣は日本限定でも流派とか構え、技術体系が相当数継承されてて見栄えがするからな
それに映画で拳銃を横倒しにして狙いを付けるみたいなものでビジュアルセンスで個性が出せる
連載期間が長くなれば登場キャラも増えるわけで
刀を使うキャラが出てくる可能性も上がるというだけの話では?
わざわざ切り取って理論とか言われ、挙げ句の果てにはその内容すら変えられていちゃもん付けられるって大変だな
あんなちょびっと使ったことがあるぐらいで刀漫画とか揚げ足とってるだけやん
そもそもこの2人が刀使わなかったとしても人気あったやろ
パンの妖精
どう見るかだ。まだまだ心眼が足らん。
バクマンがこの分析でバトル漫画書いて大ヒットさせるような話ならともかく、
この二人は最後まで刀使うようなバトル漫画を成功させてないからな
作中で明確に「この分析は間違ってる」と否定されているようなもんだ
作中の作品、現実のジャンプじゃ全部天下取れてなさそう
槍や弓よりも、いくらか勝利に説得力をもたらすアイテムである。