|
|
【悲報】きららアニメ主人公の身長、総じて小さいことが判明wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:27:06.34

【参考】17歳女子の平均身長:158cm
ゆの(ひだまりスケッチ)
144cm
平沢唯(けいおん!)
156cm
中町かな(かなめも)
146cm
山口如月(GA~芸術科アートデザインクラス~)
150cm
メリーナイトメア(夢喰いメリー)
147cm
百木るん(Aちゃんねる)
158cm
折部やすな(キルミーベイベー)
非公開
野々原ゆずこ(ゆゆ式)
149cm
アリス・カータレット(きんいろモザイク)
139cm
高山春香(桜Trick)
158cm
保登心愛(ご注文はうさぎですか?)
154cm
ハナ・N・フォンテーンスタンド(ハナヤマタ)
144cm
町子リョウ(幸腹グラフィティ)
非公開
小橋若葉(わかばガール)
165cm
丈槍由紀(がっこうぐらし)
非公開
花小泉杏(あんハピ)
151cm
涼風青葉(NEW GAME!)
149cm
本田珠輝(ステラのまほう)
148cm
千夜(うらら迷路帖)
154cm
桜ノ宮(ブレンドS)
156cm
一之瀬花名(スロウスタート)
154cm
各務原なでしこ(ゆるキャン)
非公開
萌田薫子(こみっくがーるず)
139.9cm
大空遥(はるかなレシーブ)
172cm
鳩谷こはね(アニマエール)
151cm
吉田優子(まちカドまぞく)
140~145cm
木ノ幡みら(恋する小惑星)
155cm
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:27:48.79 ID:y94Wcj9ca
身長順に並べろ無能
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:28:15.73
>>3
放送順やで
放送順やで
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:28:25.51 ID:AjAObRBi0
ココアさんとかいう平均の女
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:29:07.33 ID:43RJDML3d
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:29:41.06 ID:h9unTrQP0
やっぱりかおす先生やなって
20: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:31:53.39 ID:s9l4wvIW0
ハナヤマタの主人公はなるやろ
きんいろモザイクの主人公はしのぶやろ
きんいろモザイクの主人公はしのぶやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:31:59.53 ID:IAAT7qHlp
わかばちゃん大きくて草
かわいい
かわいい
25: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:32:50.22 ID:oI/PXnH40
28: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:34:06.04 ID:kVpujuk9a
まともな作品はまともな身長してるやん
29: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:34:06.41 ID:BTNVQz390
こはねが意外と大きいことに驚きや
32: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:34:45.24 ID:5PXVvIc6a
ワイよりでかいヤツおって草
34: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:35:34.75 ID:04JkFch30
千夜170ぐらいあると思ってた
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:36:59.54 ID:joihv4jp0
やすなの身長非公開ってなんやねん
教えてくれたっていいだろ
教えてくれたっていいだろ
48: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:39:14.47 ID:pVCsmZQD0
>>41
可変なんやろ
可変なんやろ
53: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:40:09.73 ID:Ei7fdlUEM
中3で150ないチマメ隊ってだいぶヤバイよな
57: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:40:59.68 ID:EKnJN3DZ0
萌田薫子と吉田優子って誰?
59: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:41:26.11 ID:ypOYx+kvp
60: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:41:27.16 ID:Nwz7r6Of0
ワオ158センチ、高みの見物☺
67: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:42:27.91 ID:fK7PFm9zd
小さければ小さいほど売れてるな、ヨシ!
72: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:43:49.45 ID:J8GYRE1B0
圧倒的に小さいユンオで草
73: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:43:56.57 ID:uespkidx0
実際主人公チノちゃんやろ
66: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:42:26.22 ID:TY0pigLxr
140台はさすがにやりすぎ
52: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:39:52.73 ID:uespkidx0
でもねねっち(20)好きやろ?
56: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:40:53.56 ID:fK7PFm9zd
Aチャンネルの主人公はトオルってきらら展のポスター見てしったわ、あと志摩リン
70: 名無しのアニゲーさん 2020/09/28(月) 13:43:09.62 ID:zt8aEeuGp
ごちうさの主人公チノちゃんだと思ってる奴結構いそう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
一番右上のおっぱいしか見てなかったわ。
この光ってるのは何?
放射性物質?
ドラゴンボール
ダイの大冒険
幽遊白書
ハンターハンター
その他多数
とか思われてるんやろか?
普通、170㎝くらいあるよな?
きらら系でだよ
参考は15~18歳全部あげろよ
17歳に達してないキャラも沢山いるじゃん
つーかメリーっていくつだ?
きらら系で男の子が主人公の作品って何があった?
そんなおかしくはないわな
160センチの男だって普通におるし
つか女性の平均身長って154だから全体的に普通じゃね?
そうやって自尊心を保っていかないと生きていけない悲しい怪物なんだ
矢口がゆのサイズでいないわけでもなし
チノちゃんはヒロインだろ?
和井さんが主人公でライバルが拙者
ちなみにココアは唐突にヤバスギでしょwwwって言いだすモブ
ワイじゃチノちゃんと手をつないで歩けないんやなって・・・
栄えある1巻表紙を飾ってたりきらら展でも代表キャラとして描かれてるから勘違いされがちだけど
Aチャンネルの主人公はるんだよ
似たようなのだと三者三葉もアニメだと葉子様が主人公扱いされてるけど原作では双葉が主役
アニメ化されたのは「あっちこっち」くらいか?
水月ってゲームだと、ヒロインが170cm台だし…勿論主人公はそれ以上
主人公と主役が違う作品はよくあるものだが
Aちゃんねるの場合単に食っちゃっただけでは
じょしらくの主人公は手寅みたいなもんか
あの会社ですら浮いてんじゃないの?
アニメ化されてないのも含めればヒロインに振り回される系の男主人公は何人かいるはず
星たべよ
男のチビでそれくらいって結構いる
といっても登場キャラ全体でだと150後半~160台のキャラって結構多いけどな(実際その辺が全体の3分の2近く占めてるし)
どうせそっちも非公開だろうけど ゆるキャンはりんとなでしこのW主人公だぞ
お前と同じくらいの身長のやつもう一人いれば間に姉いても不自然じゃなくなるぞ
つまり鬼滅の刃が好きな奴はショタコンだな
こういう笑いのセンス終わってるのに気が付いてない奴、いるよね。。
決してたどり着かない高みに最初から鎮座していた。
ひだまりはじまった頃は正直低身長キャラにそこまで需要無かった。
芸スポで見かけた記事。女自身が小さいのが有利と思ってる。
フリーアナウンサー・田中みな実(33)が24日放送のテレビ朝「あざとくて何が悪いの?」(土曜後9・55)に出演。低身長は女性にとって武器になることを力説した。
「小さいって武器になる?」との質問には「めちゃくちゃなります」と即答。「対男性に対しては特にそうだし、背が高い女子に対してもマウントを取れる」と持論を展開した。ただ、小柄女子の「うらやましい!背高くなりたい!」という発言は「絶対に思っていない」とバッサリ。「私は言ったことないですけど、客観的に見てて嫌だなと思ってます。『牛乳飲も~!』とか言うんですよ?」と笑いを誘っていた。
鬼滅の刃
てかnew game組は青葉とねねっちとゆん以外は割りと身長はある方だからなぁ
こんなもんやろ
おんぶしたれや
親娘やと思われて微笑ましい視線に包まれるぞ
アニメ化されたのなら
・あっちこっち
・夢喰いメリー
・城下町のダンデライオン
は男が主人公
未アニメ化作品もならきらら系でも男主人公なのは割と普通にある(最近は大分減ったけど)
いざ蓋を開けてみたら平均よりチョイ上程度の160cmってアホかよ
ラノベやなろう主人公は底辺陰キャの自己投影オ○ニーありきだから彼ら向けにアジャストするのは仕方ない面もあるが
投影先の男キャラ不在で、認識者として客観的に作品に接するのがデフォの美少女動物園で意味不明な忖度してんじゃねえよ
城下町のダンデライオンは主人公は絶対あかねやろ
アニメ版は知らんけど
絶対にあかねだわ
俺のお姉ちゃんいそうだわ…💦
うん、小さいよ!
平成のチンコとマンコhさ大きさと形が異なるらしいね!
小学生で成長が止まった少女
合格‼💯
別にエロ出しまくる設定でも無いんだし普通に中学設定にすれば良いのでは?
親の転勤や国、私立設定にでもすれば学校と主人公の今の住居は近所でも小学時代と違う新入生だらけにでも出来るし幼馴染の1、2人だって別に出せるし
どうせオメコも縮んでてきつそうだしね。
めちゃシコ
しのぶけっこうタッパあるよな
いつもの5人だと陽子の次にデカい
友近理論「156㎝の女はドスケベ、なぜなら私がそうだから」
ユー子は168で全体でもかなり背が高いほう
やはり昔は栄養の状態や環境が悪かったのではないでしょうか
Aチャンネルの主人公は作者が明言しているけれど、
三者三葉の主人公が明言されたことなんてあったか?
櫻田茜(城下町のダンデライオン):153cm
西川葉子(三者三葉):165cm
一井透(Aチャンネル):身長141cm
>>1の画像にいて文に身長書いてないのはこの辺か。
長菜なじみ(ドージンワーク)は設定無いみたい。
逆に男性キャラがこの数値付近ばかりだと北斗の拳レベルになる
まんが いっすんぼうし
汚いハナヤマタは草。汚いろこどるって気もする。
座高定期
リアルで学生~ロリババアでもその位の実際ザラにいるんだし良いんじゃない?
名言はされてない筈。>三者三葉の主人公
只、原作では双葉視点で話が進んでいたのを
アニメでは葉子視点に変えたと言う話は聞いた事がある。
双葉の転校生設定がアニメでは無くなっていたのもこれが理由。
待ってますよ~ あばばば
15歳と18歳でも 女子だと5㎜くらいしか違わないんです
今は数増えたしとりあえず小さくしとけば変なコンプレックス刺激されないだろって算段か
80年代~90年代のキャラデザは腰高脚長だったのが
ここ10年以上はなぜか腰低脚短が流行ってるよな。
せっかくアニメなのにわざわざスタイルが悪い女を有り難がるやつが多いのは俺も理解できないわ。
>大空遥(はるかなレシーブ)
>172cm
総じてとは?
エロゲでも90年代は大人っぽいキャラデザのelfが人気だったのが
00年代以降はロリデザの葉鍵が人気になったし
あの頃にオタクの層ががらっと入れ替わった気がする。
オタク女作家さんて小さい子が多いので
だからきららキャラの大半はかなり小さいな
男は160未満、女でも150未満ってなると20数%と珍しいから
病院行ってください
汚いハナヤマタって言われてるのは原作者が同じだから
読み比べてみるとマジでギャップが凄いぞ。まぁハナヤマタも後半は片鱗が見え始めてたが
球拾い専門のリベロなら、低くても活躍できるから
その記事だと田中みな実がマウントを取ったみたいに受け取れる書き方をしているけど
田中みな実は、身長が低い事を利用したマウントを取る女をよく見かけて感じ悪いなーと思ったという話をしただけらしいよ
実際、作中で小さいって言われてなかったっけ?
学生と間違われた描写があった筈
ビーチバレーにリベロはないんだが
白人の胴に黒人の四肢つけたキメラ案件だと言われたり
あげく日本人の体形コンプの現れって叩かれたからじゃね
キャプ翼の頭身みて笑うようなノリで
一応、いっそ不自然なまでに突き抜ければ逆にアートって人もいるにはいる
皮肉で言ってるだけかもしれんがマジモンの芸術家なもんで判別が難しい
まあビーチバレー女子は日本代表クラスでも180ある人はほとんどいないしね。
この理論だとシノよりアリスが主人公なんだよね
すごい美少女中学生だか高校生が乗ってて驚いた
あんな美少女年は1回くらいしか見ないって位衝撃のかわいさだった
全般の傾向として
まさか例外なくとでも思ったの?
「ダブルナイト」とか「魔法少女☆皇れおん(仮)」とか「一年生になっちゃったら」とか。
いや最後のは大分違うか。
この画像の子って口蓋裂なの?
まったく何の因果関係もなくて草
それじゃ北斗の拳の作者の身長は2mくらいで
ワンピの作者の身長は3m~5mで
進撃の作者の身長は30mくらいなのかw
ハナヤマタの主人公ってなるだと思うが。
こっちも身長150cmで、中学生ということを考えても低い方だけど。
ケンシロウは185cm
ルフィは174cm
エレンは15歳時で170cm
日本人オタクやクリエイターが外国人に叩かれて好みを変える程、素直だと思ってるの?
唯ちゃんぐらいがいいな
ワイがチノちゃんは実は170cmあるんやと思えばそうなるだけの話よ
俺「あれ、小学生じゃなかったの!?」
チノちゃんのたたずまいは中学生
小学生はわたてん
近くに巨女を出さないなら比較として小さくなってるだけな気もする
現実の女性に対してコンプレックスがあるからでしょ
だがそもそも源流辿ればあずまんが大王のちよちゃんとせんせいのお時間のみか先生なんだよね、萌え四コマのチビ枠は。
元々双葉が転校してくるところから始まった漫画だし
七瀬八重(トリコロ)、渡辺真奈美(てんちょおのワタナベさん)、鬼原ちまき(スーパーメイドちるみさん)
春野こりす(1年777組)、ルルー(悪魔様へるぷ☆)、ルーシア=ミレクリス(ねこきっさ)、
などなど当時から既に主人公やその近辺にちっちゃいのが居ること多い気がする
年長者がチビというのもけっこうあってこれはみか先生の系譜かな
逆に長身ガール主人公というのもちょくちょくあった。今でもたまにあるジャンルだけど。
まぁ長身ガールは90年前後にもゴーバンズの斉藤光子の影響でちょくちょく居たようだが。
全キャラが低いとかなら、設定雑だなって話になるけど、
3人組で1番低い子の身長が平均以下なのは普通だよね
それに、運動部系の作品ならともかく、
文化部なんて現実でも平均身長低めの子が集まる部活だし
しかも中3・・・
ずっと小学生だと思って見てたのに・・・
なんせ俺みたいな169のチビが豆粒扱いになるからなw
姉を見るにデカい方ではある
まぁあの5人の中でりんが一番小さいってのもあるが
親同じなの?
姉とは差15㎝くらいだけどな
女性キャラで168あれば男性平均での181だろ。
むしろ三打目が小さい方になるように相手に狙われるから、大きい人よりスパイク打たないといけない機会が多いという
まことちゃん
クレヨンしんちゃん
いいかげんこういう薄ら寒いネタやめたら?
>転校
とりあえずアニメ化したの限定でなら
双葉(アニメじゃこの設定消されたが)、遥、かおす先生くらいしかいないんだが
ココアとかはあくまで進学にあたって地元離れたって部類だから転校ではないし
それまでの環境リセット論ならゆのとかみたいな高校に入学からスタートが基本だし(もっともこれでも半数もいかないけど)
>転校
ああ、あとなでしこも追加ね(書き忘れてた)
説明しなくても視覚的に分かりやすいし
小さければ小さいほど嬉しいんやろ
アニメ化してない範囲だとトリコロがメイン舞台学校じゃないが八重の家に下宿したので真紀子と多汰美は転校してきたし1年777組のこりすも転校生だな。
ただそれいがいの転校生となると…元々初期きららって学校舞台ばかりでもなかったしあんがい転校生って居なかった気がする
今でも学校が舞台じゃないのは普通にあるけど
学校舞台のは今も初期のころも大体高校入学~入学して少しした辺りからスタートがよくある流れで
主人公が転校してくるところからスタートってのはあんま無いよ
というかアニメ化してる作品(サムネのきらら展ポスターに描かれてる作品)キャラ限定でも
ちゃんと身長の設定があるのは全体で見ると割りと150後半~160前半キャラが多い
せやから鬼詰(きつめ)なんでしょ
平成26年度調べ 女子の平均体格
10歳 139.3cm 32.7kg
11歳 146.8cm 36.3kg
12歳 150.8cm 43.0kg
13歳 155.2cm 44.1kg
14歳 156.4cm 48.6kg
15歳 155.8cm 49.0kg
16歳 158.7cm 52.6kg
17歳 156.1cm 50.6kg
18歳 157.3cm 49.5kg
まあ、女子は総じて小さく設定され気味。別に、きららに限った訳でもない。