|
|
任天堂、ジョイコンが勝手に動く現象に「問題なし」と主張か?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:12:11.09 ID:1/2vNO9c0

Nintendo Switchのスティックが勝手に動く現象に、任天堂が「問題なし」と主張したとの報道が出回る。Joy-Conドリフト集団訴訟にて原告側が反証へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201003-138742/amp/?__twitter_impression=true
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:14:22.38 ID:xX7no/bu0
ワイのもジョイコンスティック勝手に動くけど我慢して使ってるで
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:14:46.34 ID:1/2vNO9c0
ユーザーに優しい任天堂はどこにいったの?
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:14:58.03 ID:yX0QynjC0
ワイのリンク常に空見上げてるわ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:15:46.76 ID:X/os6HLo0
パワプロのミートカーソルプルプルで笑える
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:24:27.38 ID:KIc4otsP0
>>8
スティック咥えてふーってすると直るぞ
スティック咥えてふーってすると直るぞ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:15:50.01 ID:vdmWdDLW0
任天堂ってイメージで食ってるのに
こんな反感買うやり方してたら
みんな魔法が解けちゃうんじゃないの?
こんな反感買うやり方してたら
みんな魔法が解けちゃうんじゃないの?
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:16:22.72 ID:WPDJ7HAl0
米国舐めてた結果集団訴訟されたの草
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:18:05.95 ID:1/2vNO9c0
イワッチが居れば
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:19:06.48 ID:GUdpx30jd
大人しくプロコン買えってことかよ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:19:28.68 ID:1/2vNO9c0
>>21
プロコンも大概やけどな
プロコンも大概やけどな
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:20:01.91 ID:OvWPUBSWa
ジョイコンの材質ほんまあかんよね
156: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:42:55.92 ID:HMz7JlPA0
160: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:43:19.62 ID:m6LiNevfM
>>156
なんやこれ
なんやこれ
163: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:43:51.89 ID:843QRRNY0
>>160
ワイが貼ったデウスエクスマキナコントローラーや
ワイが貼ったデウスエクスマキナコントローラーや
158: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:42:59.60 ID:BQiUjZ2v0
耐久性の割に値段が高すぎる
159: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:43:07.42 ID:nKGxo+gv0
いつも任天堂は安物高く売ってるから仕方ない
179: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:45:27.18 ID:voYXokCyd
Switchライトは一年に一回ぐらい修理出してそう
181: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:45:35.97 ID:xwj2NOQL0
仕様です
で押し切れ
で押し切れ
138: 名無しのアニゲーさん 2020/10/03(土) 17:40:47.24 ID:bsbcLyol0
公式がこういうってことは実際問題ないんやろな
【悲報】スイッチさん、ドンキでとんでもないものが売られてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:42:29.53 ID:9GFLCOuX0
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:43:25.39 ID:9GFLCOuX0
社外品のコントローラーは見たことあるが修理キットが売られてる光景始めて見たわ😅
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:44:24.04 ID:pABqTHZkr
これで修理したら2度と任天堂で修理不可だからな
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:46:33.94 ID:v4evy/l+0
>>8
ジョイコンなんて最悪買えばええだけや
ジョイコンなんて最悪買えばええだけや
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:45:07.17 ID:RzNuEivq0
特殊ドライバーは助かるわ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:45:07.52 ID:kWlLV5x50
ドンキ行く奴に扱える訳がない
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:45:17.60 ID:OqCLE4gS0
任天堂が壊れないのは本体やろ
コントローラーは昔から粗悪や
コントローラーは昔から粗悪や
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:45:51.05 ID:EblRmzt20
このスティックも正常に動くか信用できん
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:47:55.93 ID:iy/dN6Iva
1番くそやったのは64コントローラーやな
子供がガチャガチャ扱う耐久度やなかったわ
子供がガチャガチャ扱う耐久度やなかったわ
44: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:49:06.88 ID:9GFLCOuX0
>>34
簡単にガバガバになるだけじゃなくて親指も破壊されるからな
簡単にガバガバになるだけじゃなくて親指も破壊されるからな
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:49:19.40 ID:VbrhoNJ50
>>34
スティックグリグリとかボタン連打させるゲームが多かったのもあるやろな
スティックグリグリとかボタン連打させるゲームが多かったのもあるやろな
48: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:49:37.90 ID:tafjRz6d0
GCコンの耐久性みならえや
50: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:50:10.74 ID:tFUfseF3d
>>48
しょっちゅうスティックおかしくなってたろ
しょっちゅうスティックおかしくなってたろ
109: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 07:00:54.13 ID:k/d49z8Wd
昔から任天堂のゲーム機ってコントローラークソザコすぎるわ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 06:44:34.62 ID:9GFLCOuX0
なんかもう壊れるのが前提みたいになってるやんけ…
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ジョイコンが勝手に動くことで、生物感が増すじゃん
未だに無機物のプレステがおかしいよ
イメージがあったのはSFCのコントローラーかな
SFCで格ゲーするとあっという間に十字キーが
だめになった
PS2のコントローラーはもう18年位使ってるけど
未だにコントローラーに不具合が生じず
感動している
俺がPS2の「THE ミニ美女警官」をプレイしていると
左スティックを動かしている時、不意に
右スティックがピクピクすることがあるよ
ピクピクするだけで勝手に動いたりするわけじゃないから
プレイに支障はないけどね
ゲームによってコントローラーとマウス使い分けてるとよくある
昔の家電って基盤さえイカれてなかったら割と自分でどうにか出来たんだよな。今は無理。
ホリのパッド同時に買ってずっとそっちやってるうちに存在すら忘れてた。
俺、64でガスプっていう格ゲー持ってて
十字キー使って操作したけど、十字キーは
壊れなかった
SFCの十字キーの壊れやすさに辟易していた俺だけど
十字キーの耐久性向上には、任天堂の進化が感じられたね
放置してたら直ったけど
ゴリラでももっとまともに使うぞ
操作性の良さと耐久性の高さを求めたい
余計な新機能を追加するよりも
上記の2点に力を入れてほしい
それ以外にも「ドリフト問題」訴訟なんてのもされてたのか
昔はゲーム屋で普通にファミコンの交換パーツとか売っておったんじゃよ
その短剣を早くしまいなさい
鞘は一生見つかりそうにないですね・・・
高いのに何であんな壊れやすいんだ
公式が側に液体置いてませんかとか煽ってきたの草
DS4に限らずアナログスティックはなるな
ぐるっと一回転させると治まったりするけど
アナログスティック自体の構造的欠陥なのかもな
俺のPS2のコントローラーは18年使ってて
未だに壊れないから消耗品感がない
俺のPS2のコントローラーが奇跡の一品なだけなのかな?
それを知らん任天堂でもあるまいし白を切り通すつもりやねコレは
慣れてる奴以外は後悔するぞ
よく子供の時クリアしたわ。
超魔界村とかも二段ジャンプが理不尽過ぎて草生える。
ホリパッドじゃなきゃ壊れちゃう!
岩田聡が亡くなってから任天堂は変わってしまった...
接点復活スプレー使え
びっくりするほど勝手に動く症状が無くなる
スプレーさしすぎには注意な
ゲームしてないだけか
激しい操作を必要とするゲームしてないだけだろ
中華安モンは遅延や操作性悪いからね
何個買い替えた事か・・
問題なしと主張したかどうかが不明なのか?
最近ps3が勝手に動いてヤバい。
対立煽り必死やね
今回焦点はそこだし
コントローラーの十字キーやボタンのゴムなんかは、自分で交換してたよね
こういう修理キットも普及価格になってほしいし
独り善がりな上に脆いボッタクリな付加価値()なんていらんのじゃ
買い換えればいいやってレベルの話じゃない
記事元抜粋
>>また、このメールが集団訴訟の構成員に送付されていたとしても、任天堂側が実際に先述したような言葉でJoy-Conドリフトの問題性を否定する主張を展開したのかどうかは断定できない。あくまで、CSK&D側の受け止めとして表に出たかたちである。
問題ない物を永久無償で修理してたとか株主に対しての利益相反じゃないっすかねえ
オリガミキングも他の言語は直訳なのに中国に忖度して繁体字・簡体字版だけ自由と人権の文章ぼかすし
スティック部分なんて最初から消耗品として部品交換できる仕様にしとけばいいのに
コントローラーごと替えさせたほうが儲かるからか?
ジョイコンは普通に使っても一年もたないんだわ
(6,582ツイート)
みたいな謎の勢力が沸くぞ
コントローラーを買い替えて貰えばさらに儲けられる
しかも裁判で話題になれば宣伝効果もある
これが理解できない無能底辺が批判してる
Nintenが生き残った理由として自社ソフトブランドの品質を保ったということが分かるね。
ハード戦争を生き残るには独占ソフトっていうのはここに来て確信に変わったのであった。
マルチタイトルはブランド力を下げる、消費者に選ばせるのも商売のうちと。
任天堂はアンチグローバリズムだった・・!?
っぱコレが最強よ
いくらガシガシ使っても壊れる気配すらない
アクションとか格ゲーとかだとなりやすいとか?
実際勝手に動く人がよくプレイするジャンル知りたいわ
ジョイコンの修理キットに2018年版とか2020年版とか種類があってもっと草
あつ森でもなるよ
日本は勝手に信者がもみ消しながら擁護してくれるから大丈夫!
馬鹿みたいに高い値段じゃなければな
何あのアホみたいな値段壊れやすいのに高いとかクソやろ
ほーん、動きが激しいゲームが原因ってわけでもないんか
よけいに謎やな
消耗品らしい値段になってから言ってくれ
当社の品質基準内です安心してご使用ください
の一点張りで流しちゃう企業だぞ
今更だよな
スイッチの修理キットのパッドはよくできてるから良い。VITAの時はプラ製やった
素人でもyoutube見ながら簡単に直せるから、新品買う前にやってみれ
まぁ実際壊れてない人が大多数だからな・・・
これはホリコンでも起きる。
PSVITAでもスリープ起きは誤作動多かったな。
その辺りのプログラムに欠陥があるのでは?
何言っても無駄やろ
※67
ドリフトしたスイッチの65%は購入1年以内で
しかも週当たりのプレイ時間が5時間未満でも起きる
それがジョイコンドリフト
問題の原因は主にコントローラーの回路基板の寿命がクソ短いことと
密閉が不十分で汗や汚れがコントローラー内部に入り込みまくることと言われてる
ソースは計画的陳腐化を訴えてるフランスの消費者団体
そういう話じゃないんだけど
そこらの引き際が重要だけどな
アホの転売屋みたいなもんと違う商売人だからうまくやるだろうけどよ
裁判の宣伝効果については過程と結果しだいだな
財産のない向こう見ずなら炎上でも構わんけど、大企業であればそうもいかんからね
それあれじゃん64であった起動前にスティック倒しながら起動するとその入力しっぱなしになるやつじゃん!!
コントローラ一旦抜いて挿しなおすと直るやつ!
多分PS5とXSXを買えるくらいのジョイコンを買わされる気がする
これで負けてくれれば丈夫なやつ作ってくれるかもしれないのに
スイッチとvitaはクルクルスティック回すと治る。
入力プログラムがスリープ時にリセットされないで記憶されたまま残る現象なのかな。
夢遊病みたいなもんだね。
え、PS2のコントローラすでに5代目なんだが
あれ方向キーの内部ゴムパットすぐもげるしスティックすぐへし折れるだろ
もう手持ちの在庫が無いからPS2のコントローラー復刻してくれんなかな
今の使いづらいねん
ジョイコンもプロコンも欠陥品なんだよなぁ
労力も金も大損な気がしないでもないが
商品代金帰ってくるだけやろ?
やはり脳波コントロールに限る
それを任天堂寄りのゲハブログとかで書いてみたら
「そもそも壊れない!」ってのと人格否定と侮辱の言葉が帰ってくるだけだろうけど
アナログスティックだけスライドさせて交換できるようにすればいいのに。
むしろ信者でも擁護出来ないのがジョイコンだから
エアプだと思うぞ
子供が釣りスピ、マリカ、スマブラで遊んでても初期と追加購入の2セット壊れてないし
20年前のゲーム機のコントローラーに「すでに5代目」ってもはや日本語としておかしいやろ
1年保証切れたら、片方の基板交換で3000円だった。
各パーツの劣化を考えたら、新品買った方がいいし
その前に、補償外の修理を試してみるのもあり。
そのうち立たなくなるから大事にしよう!
なかなか難しいやろ
あのスティックの部品自身は任天堂が作ってる訳でもないし
アメリカは自分でコーヒー溢して火傷したら3億貰える懲罰的損害賠償の国やし
天下の任天堂が下請けごときに耐久性の向上を要求できないとでも?
ジョイコンだけでなく本体も含めて今迄のハードではあり得ないくらいに故障し過ぎる
子供も安心して使えるハードという考えは何処にいったんだ
これはジョイコンだけじゃなくDS4や箱コンみたいにスティックの付いてるコントローラーの宿命みたいなもんでしょ。
日本でも集団訴訟起こさないと対応しないだろ
日本の消費者は訴訟起こさないから舐められてんだよ
あれ結構酷い火傷しとるからな
それでも最終的に6000万ぐらいだったハズ
まぁ頭おかしい事に変わりは無いが
さっさと負けて無償修理始めろや
わいのプロコンは3日ほどでドリフト起こしたけどな。
よくキャラが勝手に動いたり、反応しなかったりしたな
コントローラーごと変えればいい据え置き機と違って
本体設置型は手軽に交換できないから携帯機の宿命やね
俺のコントローラーが奇跡の一品だったのかな・・・
時間進める糞チーターが悪い
どこが? 普通に五代目=五個目って事だろう。
お前の読解力がおかしいだけでしょう。
俺がよくプレイするのは格ゲーで
今でもよくプレイしているよ
スティック回りの部品の構造がほぼ同じかまったく同じ部品だからDS4も確かに同じ原因で故障するんだけどジョイコンは隙間いろいろガバガバすぎてすぐ塵とか埃入って悪くなるんだよね
FPSとか激しい操作が多いからだとは思うけど
64スティックはまだ使いつぶした感があるから許せるけど
DS以降の任天堂ハードのスティク壊れ牛問題はマジ糞
必ず壊れる
訴訟してるCSK&Dは任天堂は無償修理するだけでなく損害賠償を支払うべきだとしている。
んで今回の「任天堂はジョイコンに問題はないと開き直ってる」ってのはCSK&Dが発信してる話なんだけど、
恐らく裁判で賠償金が手に入りそうも無いから正義マンを扇動して有利な状況に持って行こうって魂胆なんじゃないかと思うわ。
つかリコールぐらいまでならともかく、ゲーム機が故障して精神的苦痛を受けたから金よこせは流石にアメリカでも通らんでしょ。
プロコンもカスな辺り任天堂のイメージ悪くなるよ。
早稲田の馬鹿に社長やらせたら駄目だ
それでこの対応か、糞企業の任天堂
任天堂はジョイコンドリフトについて問題なしなんて言ってないし、それどころか故障がある事を認めてて無償修理もしてるぞ
なんか紛らわしいけど「任天堂はジョイコンに問題は無いと言ってた」と言ってるのは集団訴訟してる側で、和解交渉を有利に進めるための駆け引きだろうとソース元には書いてあるな
YouTubeに動画投稿している修理屋に忙しすぎると文句を言われる始末
そしてドンキが修理キットを販売してしまう
世界ではアメリカやフランスに訴えられる
売れるだけ被害者は増加する一方なのに、知らない問題ないと言い張る任天堂
自分のもRPGを40時間プレイしただけで逝ったぞ
構造上隙間無くせばアソビが無くなってタッチが変わるだろうしなんか上手い手ないのかね?
シリコンカバーで全体を覆うとか
モンハンでボウガンがまともに使えなくなったわ
②ジョイコンを修理に出す→とりあえず送れと指示が来る→送るも保証期間内でも修理費を取られるケースが多発
③承諾しても修理に数週間かかる
④修理後の保証期間はないので最悪三か月程度でまた壊れる事もある
新品のジョイコン買ったほうがまだマシという結果になり任天堂の悪辣さが浮き彫りになる
稼ぎ時なのにな、視聴者でも修理できるように動画投稿してるの草
それくらい忙しいんだろうね
世の中には正常なものを壊れていると嘘をついて詐欺する人間だっているのに
プロコンはスティックの柄の部分が削れないようにテープっぽいのを巻くやつがあるな
ジョイコンもだけど家をゴミ屋敷にしない事が一番の対処法だと思われる
健全なジョイコンは健全な環境からか・・・
ソースを読まず管理人にまんまと踊らされてる奴は日常生活でもいろいろ苦労してそうだな
スティックの軸と受け部品自体が削れて粉になっているから部屋の環境関係ないぞ
それはプロコンで起きる症状なんだけどジョイコンのスティックは構造的に削れるようになってないんだよね
ハードに使うのはプロコンだし普通は逆だと思うんだが任天堂の考えることはよく分からんわ
んで、そのスティックの軸が削れるのを防止するためのキットみたいなのがあるんだけど、
そういうのを使っても部屋が汚かったら結局どうにもならんのよね
スイッチを持ってるなら3秒で確認できるけどジョイコンはスティックの軸が円形のガイド部分に接触しないから粉が出るとか全く無いぞ
野外でプレイしないならジョイコン内部に入るホコリは室内のもので間違いないだろうな
あのモロさはやべぇ
むしろ保障期間ギリギリのタイミングで壊れて無償交換が最高じゃね?
1年経ってすぐに壊れて2000円取られるとガックシだ
ボタンだけなら500円くらいで売ってて自分で取り替えられるよ
もう3回は取り替えてる
これはむしろスイッチユーザーこそ怒らなきゃいけない案件でしょ
それな
スイッチのジョイコンは耐久性は歴代最低だわ
丈夫なコントローラー出ても誰も困らんだろw
それはお前のスティックじゃい!
テーブルモード充電しながらできないのも謎なんだけど
発想はいいが不便多すぎないかスイッチ。ストレスなくプレイするためには追加購入品や買い替えがいくら必要なの
はよ出せやボケ
何年経ってると思っとんじゃ
PSの初期不良よりよっぽど酷いことなってるの自覚してんのか?
ボロい商売ですわ
おかしいっていってるのは「すでに」って部分だろ
読解力がないのはお前だ
ジョイコンがすぐに壊れて何回も買い替えてるって奴はホラ話じゃないなら本人の健康のためにも部屋を掃除した方がいいと思うけど
任豚がこういうクソみたいな擁護するから任天堂が調子に乗るんだよな
任天堂も信者も完全に日本ゲーム業界の癌だわ
初期不良でしょこれ完全に
対人系でコントローラーを超酷使してもPSや箱は1年くらいは持つ
スイッチは大して触れてもないのに3カ月でドリフトだったわ
修理に出したとしてデータ預かりに対応してないソフトのデータはどうなりますか?
誰だよやった奴は?
客舐めてんのか?消費者庁に仕事してもらうか?
発売して4年とかじゃなかったっけ?
どうせZLZRが出っ張ってるんだから、
全体をグリップみたいにして太く丈夫に作ればよかったのになぁ
ここまでくるとジョイスティックに拘る必要があるのかという疑問が無くもないな
操作する時の手の感触が良いから今更十字キーには戻れないかもしれんが
A:Switchを買ってから金が凄い勢いで無くなる
B:そんなにハマるなんて何本ぐらいソフト買っちゃったの?
A:ソフトよりもコントローラに費やした金の方が多いよ。なぜならソフトを一つクリアする間にコントローラを2回は修理に出さなきゃ行けないから
それはヨドバシの一定期間無償サービスであって任天堂どうこうじゃないよね
3ヵ月で壊れるって流石に何かの間違いじゃないのか?
任天堂ハードで遊ばなくなって久しいものの、子供が乱暴に使っても耐える耐久性ってイメージがあるからちょっと信じがたいんだが
滅茶苦茶遊んでるからとかPSよりハードが売れたから故障報告も増えただけとかそういう話なんじゃないのか…?
保証期間内に出したにも関わらず金取られておまけに次の日また壊れた。
ジャイロセンサー技術は画期的だが、耐久性は本当にダメダメ。
最初はプロコン買ったけどすぐへたる。だから今は中華製プロコン買ってるけど
まだそっちのほうがマシ。3000円以内だし。
厚みを持たせるなりして強くしないとモンハン出て故障者続出するぞ
買い換えようかと考えてるんだけど心配
それも間違っちゃいないけど症状の出る早さに影響してくる、動物飼ってると露骨だけど毛が入り込むからな
東スポの見出しかよ。
しかも修理しにくい場所に設置してあると知ったときライトを買うのを止めた
こないだの中国に横流ししてる業者がいるおかげで向こうの方が潤ってるまである
PS2とかスティックが酸化してゴミ付きまくりのベタベタになるじゃん
スイッチなんて初期どころか発売して数年たっても不良品を平気で売りつけてて
しかも保証期間内でも金を要求してくる有様
前代未聞だろ
次のロットでは錆びにくい素材に変わってたぞ
有償修理やら送料やら手間暇やらでドブに捨てた金と時間はもういいから、諸々の問題クリアした上位互換の新型はよ出して
DSはそんなでもなかったから頑丈だったのかな。
ベストに限らず流通で大半が中国に流されてしまってるって任天堂販売の社員がこないだ暴露してた