|
|
アニソン作家「曲の間奏が寂しいな…せや!キャラのセリフ入れたろw」←これwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:43:15.92 ID:YagvsYwla
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:43:57.54 ID:bCTODGXV0
セリフを足すために間奏を作る
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:44:14.77 ID:oosy6+Iu0
せや!ラップさせたろ!
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:45:17.36 ID:MVwqcclGM
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:46:38.24 ID:gtqrK98cp
>>5
すこ
すこ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:47:25.99 ID:0qSJGs1z0
ふわふわ時間定期
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:47:37.89 ID:DTV674G6H
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:48:02.89 ID:bs1C0GUmM
ゲキテイは名曲
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:48:51.79 ID:2Ma7Z4Qyr
クローバーかくめーしょんすこ
70: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 12:10:14.73 ID:lUgBSrDs0
>>14
あれはTVしか台詞入ってへんやろ
ぐーチョキパレードは入っとるけど
あれはTVしか台詞入ってへんやろ
ぐーチョキパレードは入っとるけど
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:49:37.83 ID:DTV674G6H
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:51:49.85 ID:k9YAMX1fa
26: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:52:55.62 ID:0yy7lVrZa
45: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:57:10.52 ID:QTjiQGfh0
>>17
まっがーれ知ってるなら他のキャラのにも入ってること知ってるはずだろw
まっがーれ知ってるなら他のキャラのにも入ってること知ってるはずだろw
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:49:38.67 ID:qybEUhr5a
本当はとても泣き虫だよって言いたい
いつも会いたいんだよ
さびしがりやなんだよって
夜がキライになっちゃうよ
夢だけじゃ足りないよ
自分でもビックリ こんなあたしは
あなたのせいであなたが必要だよ
あなたもあたしのせいで
あたしがきっと必要になるよ
そう信じてる
https://youtu.be/Z6NSpoLIemE
いつも会いたいんだよ
さびしがりやなんだよって
夜がキライになっちゃうよ
夢だけじゃ足りないよ
自分でもビックリ こんなあたしは
あなたのせいであなたが必要だよ
あなたもあたしのせいで
あたしがきっと必要になるよ
そう信じてる
https://youtu.be/Z6NSpoLIemE
22: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:51:09.93 ID:3pwaOXLdd
(Gガンダム)
27: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:53:00.04 ID:P4fJZ3sd0
森進一「セリフ入れたろ!」
28: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:53:37.76 ID:cez5gtROd
とにかくキャラがワイワイしてる曲が好きやわ
邪神ちゃんの一期opみたいな
邪神ちゃんの一期opみたいな
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:54:04.95 ID:LXz1wOzmr
けいおんとか老朽部のクソダサラップ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:54:13.49 ID:HVbKQSRY0
いい曲が台無しになるからやめろ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:54:24.40 ID:k3Bp62Ljp
ウィーゴーってこれなければ名曲だよね
44: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 11:56:40.76 ID:JHHpoi3CM
ドラゴンクライシス!
54: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 12:00:52.40 ID:qZjjS3lb0
カラオケ「この曲歌の間にセリフ入っとるやんけ!」
カラオケ「せや!セリフのところも言わせて採点したろ!w」
カラオケ「せや!セリフのところも言わせて採点したろ!w」
65: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 12:07:23.64 ID:QBHrVHLo0
キャラソンならあり
72: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 12:10:55.04 ID:prBydVI0a
ワイ「この曲ええなあ」
曲「あなたを溶かす、温もりになりたい…」
曲「あなたを溶かす、温もりになりたい…」
77: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 12:14:43.95 ID:bBzc3CSgd
カラオケ「セリフパートも歌詞で表示させたろw」
83: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 12:17:00.21 ID:TT7flH4cd
共感性羞恥がやばい
79: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 12:14:54.40 ID:RDByNSlzH
これのせいでカラオケで歌えなくなるからやめてほしい
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
美しい国でしたっけ?
聞く分には悪くないけど
カラオケで歌いづらいことこの上ない
新ゲッターロボは、キャラの名前の好きな食べ物を連呼してるし
ストリートファイターZERO2のサクラのは、ストⅡのリュウのBGMが流れるわ
そりゃ地元贔屓するだろうけど、それと美しい国と何の関係が?
まぁ、実際関係無いだろうな。何せ定型文しか書けてないコメントだから意味無いだろうけど。
警視庁特別救急警察隊←この部分意外とつっかかるのよね。
お前のおかげでフランスが美しくない国って事は理解した。
レヴォギ ファヤ゛ー! ヴヴヴ ヴヴヴ ヴヴヴヴゥヴヴ ヴヴヴ ヴヴヴ ヴヴヴヴゥヴヴ バババババババ バイババベドベドォ ババババリバボォーヮ
バーバババ ベボォベ ベベベボォ バーバババ バイババ ベーボーベ ヴヴヴ ヴヴヴ ヴヴヴヴゥリヴ リ゛ワ゛ーーーー
間奏が一番ノレる。
2004年に放送されたアニメ『MADLAX』で使われた挿入歌『nowhere』(ヤンマーニ)の事だよ。
あれを歌うのホントに練習要るわ。
この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。
彼の死に際に放った一言は、人々を海へ駆り立てた。
「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」
男達は、グランドラインを目指し、夢を追い続ける。
世はまさに、大海賊時代!
ありったけーの夢をー かき集めー♪チャチャッチャーン
長い間奏
途中のセリフ
ラップ
全部入りのLOVE Phantomとかいう曲
歌手がやると歌は上手いのにセリフだけヘタクソな棒読みになるからやめろ
なんかツライw
ギターだのベースだの間奏しか見せ場が無いでしょ。
がんばった \運動会!/
みんな すてきな思い出です
やたらこれ連呼するやついるけど元ネタはたらこか
ロリウェーイ♪
でも一人で歌っててじまんぐになりきりクッソ胡散臭く喋るの楽しい。
こないだセリフばっかのくっさい曲がBOOKOFFで流れてたから
(選ばれた運命からは 誰も逃れることはできない)
Rimane solo il risultato che buon sarete distrutte
(お前たちが滅びるという 結果だけが残るのだ)
Eterna massimo esiste solo di mia
(永遠の絶頂は 我にのみ存在する)
Può cantare canzone di tristezza nel mondo senza tempo
(時の消し飛んだ世界で 哀しみの歌を歌うがいい)
糞みたいなラップは許さん
たとえそれが命をかける戦いであっても
わたしたちは一歩も引きません!
それが帝国華撃団なのです!
プリンセス・脇固め!
プリンセス・チョークスリーパー!
プリンセス・フェイスロック!
プリンセス・アキレス腱固め!
プリンセス・バックブリーカー!
プリンセス・腕ひしぎ逆十字!
そして最後に、 プリンセス・スピニングトーフォールド!
美しい魔闘家鈴木のキャラソンの間奏に
気合の入ったソロギターが入ってて草
B・U・S・A・I・K・U・H・A・M・A・D・A
どうしてもやりたいならイントロに被せろ
せっかくいい曲なのに
闇の中何を探し何を求め 何を得ようとしているのか
微かな希望を抱き始めた時その答えも見つかるようなそう。そんな気がした。
↑の語り部分いらない…曲自体は好きなのに
その部分だけインスト版に編集したものを自作するくらいいらなかった
さくら 「わたしたち 正義のために戦います」
マリア 「たとえ それが命をかける戦いであっても」
カンナ 「あたいたちは 一歩も引かないぜ!」
アイリス「いつの日か この帝都に」
紅蘭 「悪がなくなる日まで」
すみれ 「わたくしたちは戦いつづけます!」
全員 「それが 帝国華撃団なのです!
ギターソロも嫌い、特にギターソロを促すセリフとかマジで無理や
アクエリオン
「なんとかかんとかしたら~切ぇ~腹ぅくぅよぉ~♬」
かなり恥ずかしかったのでとうとうカラオケで歌う事はなかったのを思い出す
無限の剣製からやり直せ。
曲に台詞パートがあっても作品とリンクして違和感ないけど
何の設定も無いのに何となくで台詞パートあるのはキツイ
メロディーは好きなんだが
セリフ付きもほしかった
金は出すから
レベルでも嫌い
川内康範「は?」
檄!帝国華劇団(改)はそれがより顕著だな
あれはキャラ(声優)じゃないからか
「ボクの名はスーパージェッター 一千年の未来から時の流れを越えてやって来た」
「ボクの名はアキラ ボクはビッグXになって~(うろ覚え)」
「だれだ!」 「人呼んで遊星仮面」
太古からけっこうあるな。日本最古のってなんやろ? (ナレーションなら「サスケ」が好き)
大神 「おれたちは絶対に勝つ!
帝国華撃団のみんな 巴里華撃団のみんな
全員必ず帰還せよ 大神華撃団 出撃!」
帝都&巴里 「了解!!」
星から星に泣く人の 涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー お呼びとあらば即、参上!
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
むしろカラオケで盛り上がるところだろ
1000%SPARKINGは当時よく歌ってたわ
ねえ待って!父さんでしょ!?のところが歌いたくてね
勿論ディバィディィーングドライヴァァァァァ!!もめいっぱい叫ぶ
これこそ皇の技よ
さすがアニゲーのおじたち
「グラップラー」とは 「地上最強の男」をめざす 格闘士のことである!
♪~(神イントロ)
ゲキテイなんかは曲調からして演歌の口上を意識してるんだろうな
アニゲ豚の名が泣くぜ
いやmoveってそういうグループだけどね
どのOPだったかルフィが喋る奴も好き
この海の果てに、すんげぇ宝があるって知ってるか?
それを手に入れた奴が海賊王になれるんだ! わくわくしねえか!?
聞いたこともねぇ冒険が待ってるって言うんだぜ!?
そこでの間奏中にその漫画家とヒロインの声優が熱い演技を交わすシーンがあってだな…
”炎の転校生 島本和彦 日髙のり子 OP”辺りでぐぐると出てくると思うんで、是非一度見てくれ…w
レイズナーは35年前だぞ
ニコニコ動画の全台詞入ってる、「蒼き流星SPTレイズナー【総集編】 メロスのように」は、いつ見ても笑える。
これすき
悪いがそれは「前説」ってやつで
演歌でお約束のものをアニソン(山本正之)が取り入れたものなんだよなあ
硝子ドールとかフル聞いたときはやりすぎだと思ったけど
ギターソロとかかっちょいい曲でもカラオケだと変な音で出るのがなぁ
誰かが歌う前に歌詞の部分先読みするとかやってた記憶があるわ、まぁ合間と言うか短い隙間やが
闇に呑まれろ!麦わらぁ!
歌詞にもしっかりセリフ付いててメインの登場人物とロボほぼ全員のセリフがあるんだからな
わたしたち 正義のために戦います
たとえそれが 命をかける戦いであっても
わたしたちは あなたと共に参ります!
それが 帝国華撃団なのです!
同じこと思ってる人いて良かったわw
ただ台詞つきの曲はライブとかだと楽しいし結局長さに関わらず割と好き
カラオケで訳分からん編曲されてて絶対歌えないことなってるけど
なお歌うたび寂しいと思う場所は変わる
この曲が完全にるろ剣のために依頼されたタイアップ曲という事実(剣心VSネオ赤報隊のグレネード津南先生で丸ごと流れた)
まあだからこんだけ変則的なのかもしれんが
スカートカチカチやん
金属でできてんの?
これの派生のガンダムWの効果音好きだったわw
そのまま曲効くとバババババッって射撃音がなくて物足りない
「ハイ、タケコプター」
曲の途中じゃないからセーフ
そうなって当然なぐらい自然
3が一番の名作なのは認める
間奏に「御旗のもとに」が入ってる男が歌える名曲
逃げ出さない勇気、守り抜く優しさ!
それが鋼の魂だ!OK!LET'S GO!
帝都を守る戦乙女なのに隊長に付いて行く宣言
市民が神山の事嫌ったら感じ悪い曲に早変わり
AKB(グループ?)で例えるなら
「私達はあなた(秋元)と共に参ります!」
って推しの娘が宣言する感じかなぁ・・・
ハイをつけるのがのぶ代世代、つけないのがわさび世代。
例:ラムネ炎・スレイヤーズ初代
「僕の名前はアスカ、地球は狙われている!」
セリフなかったらとてもまとまってたのに
「はいザマス!」
「狼男!」
「ウオーでがんす」
「フランケン!」
「フンガーフンガー」
・・・流石に古いかw
オタ友と行く時必ず歌う
「ペガサス幻想」のサビだってそうだ。
聖闘士 星矢 少年はみんな
聖闘士 星矢 明日の勇者 オゥイェー
↑この「オゥイェー」は歌詞に無いけど歌うだろ?
恥ずかしいからやめろ
"受け継がれる意志"
"時代のうねり"
"人の夢"
これらは止めることのできないものだ
────人々が『自由』の答えを求める限り
それらは決して止(とど)まることはない
♪未来だけ信じてる~
こっちも好き
プロトカルチャーの文化を失うわけには参りません
これやろ!
あかねの許嫁!
ちょっと苦笑いされていた
気持ちはわかるけどちょっと悲しくなった
むしろ台詞の所が一番盛り上がるし
元々「ワンピースのアニソン」全開の曲やしこれはウケるやろ
逆にそれでウケない空気なら元々歌っていい曲じゃない
イントロの「聖闘士星矢~~~~!」も叫ぶよな
そこも音楽なんだから、いらん声とか足すな
いいえ、死んでも夢をかなえられる!
それは絶望?それとも希望?
過酷な運命乗り越えて!脈がなくても突き進む!
それが私たちのサガだから!
アニメ主題歌のときはいいのに、フルだとアレンジかよってくらい変な曲になってるのもきつい
アニメ主題歌で使われてるメロサビ2回ループで、最後3サビで締めって感じのでいいんだよ
歌詞の9割を「バン」と「ダン」にしたろ!
それはさすがに右脳発達してなさ過ぎでは?
フルコーラスとかには入ってないのですげえ物足りない
「影も形もないようにしてやる!」
でんぢゃらすじ~さんの
OPなんて歌詞全部「て」やぞ
もー、あっかんべー!
同じ阿呆ならしゃべらにゃそんそん!
アニソン以外だと母に捧げるバラードが思いつく。
こういうのは流行りなので、いつかまた流行るかもしれないけど
アルバトロ・ナル・エイジ・アスカなので
僕の名は田中っていってるようなもんだぞW
姉はアルバトロ・ミル・ジュリア・アスカ
ワイ「あっかーね♪冗談じゃないわよ!あんな変態お断りよ」
(略)
ワイ(40)「はーっぽうさい♪Oh!あかねちゃんのパンT(恍惚)」
ワイ(40)「プギープギープギギー(深刻)Pちゃん♪」
確かに、『サクラ大戦』は広井さんが見に行った舞台で近くの席の子供が「声が違う」って言っていた事から、声優選びには「キャラの声で歌が歌える声優」を大前提にしたと聞いたことがあるわ。
だから『サクラ大戦』は舞台公演が最初から決まっていたようなもので、舞台での歌唱なら台詞はあってもおかしくないよね。
前奏や間奏がやたら長いのは、カラオケにも向かないし
ナレーションなら忍風カムイ外伝もいい
歌詞の大半を「ゴッドマン」と「SOS」にしたろ!
?????「俺のエビチャーハンどこだよ!」