|
|
【悲報】 PS4で十分厨、この画像を見て憤死する
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:10:24.90 ID:srNl0SWf0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:11:25.70 ID:Lv6OUVi1r
もう実写やん
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:12:39.99 ID:22I9RmCnd
ほんとに綺麗になってるんやな
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:13:13.88 ID:jW6Go46Qa
別にどうも思わん
綺麗な画面でゲームして何が変わるんや
オセロは淘汰されましたか?
綺麗な画面でゲームして何が変わるんや
オセロは淘汰されましたか?
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:14:22.97 ID:mhbz6wg30
>>6
お前まだ牛乳瓶の蓋使ってんのかよ
お前まだ牛乳瓶の蓋使ってんのかよ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:13:24.66 ID:DwU1I8nn0
ps4で十分で草
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:13:32.65 ID:PR16heBI0
監督とかまで作ってんだん
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:13:41.50 ID:jwR2UdrW0
写真じゃん
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:15:13.10 ID:nR5BKh8t0
ps4ユーザーは基本5買うやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:15:42.71 ID:lKShD3/P0
写真やん
26: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:17:54.08 ID:K3SIdKJt0
最後の写真実写かと思ったわすごいな
29: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:18:20.82 ID:Wc9+40fbd
PS3とPS4の比較画像っぽいな
87: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:24:42.63 ID:Y8VdHt+R0
>>29
思った
思った
38: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:19:48.51 ID:O8ykqRW10
単にメーカーが手を抜いてるだけやんけ
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:20:57.39 ID:C8iCL95ya
予約できないんやが???????
55: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:21:48.67 ID:p0FoJ21n0
PS3発表時ワイ「すげぇ…実写みたいや」
PS4発表時ワイ「すげぇ…実写みたいや」
PS5発表時ワイ「すげぇ…実写みたいや」
PS4発表時ワイ「すげぇ…実写みたいや」
PS5発表時ワイ「すげぇ…実写みたいや」
60: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:22:27.08 ID:ILOjMQOiM
>>55
これ
これ
354: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:48:25.65 ID:nCuR3c7a0
>>55
なんならpspでも実写言うてたわ
なんならpspでも実写言うてたわ
65: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:22:57.35 ID:eP0uNlOUp
74: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:23:48.90 ID:4DbxBSzf0
>>65
サルゲッチュやん
サルゲッチュやん
117: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:28:04.65 ID:/L6Wy01s0
>>65
なんも活かしてなくて草
なんも活かしてなくて草
177: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:35:04.28 ID:c3Zp+swNM
>>65
やりたい
やりたい
73: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:23:42.14 ID:gHTWsb260
これだけ実写に近くできてるのにエロゲーを出せないからダメやな
80: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:24:16.70 ID:MpZTl6j10
91: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:25:03.22 ID:FA8FiwFv0
104: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:26:25.39 ID:AUbUaGzqr
>>91
ガラス反射しすぎやろ
ガラス反射しすぎやろ
105: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:26:41.95 ID:2F4XmjVk0
>>91
それはただモデル変更しただけやって発表されてるやろがい
それはただモデル変更しただけやって発表されてるやろがい
98: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:26:00.72 ID:kZGfOTv3M
150: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:32:15.93 ID:6Kt14NHDd
>>98
これホンマガ○ジ
なんでそこ優先しないねん
これホンマガ○ジ
なんでそこ優先しないねん
157: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:32:59.13 ID:JKDmZ95J0
>>98
これマジ?
これマジ?
166: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:33:56.57 ID:/S2VeJ+Lr
>>98
見た目リアルでガクガクとか速攻で吐きそう
見た目リアルでガクガクとか速攻で吐きそう
123: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:28:37.53 ID:j4FxyEfx0
開発費高騰するやろこんなん
142: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:31:36.46 ID:pCI7K8zW0
アンチ乙VRのためやぞ
204: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:37:04.64 ID:yjjCDXHmp
371: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:50:09.60 ID:lflBDaEi0
毎回感動あるわ
同時にゲームがケバくなってるとも思うけど
同時にゲームがケバくなってるとも思うけど
387: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:51:31.07 ID:jzHflueC0
418: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:54:43.04 ID:cxhmoWKR0
>>387
リアルすぎて逆に凄い
リアルすぎて逆に凄い
591: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 21:09:10.19 ID:ubS7KxBk0
600: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 21:10:01.96 ID:RljZJc5X0
>>591
いやPCでやれや
いやPCでやれや
329: 名無しのアニゲーさん 2020/10/07(水) 20:45:43.17 ID:nCuR3c7a0
これ以上進化しないやろなあ…を無限に繰り返してるわ
どこまで進化するんやろ
どこまで進化するんやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
誰が言ってるんだろうなあ
これにbad つけてるやつゲーム嫌いだろww
ワザワザPS4迄買ってる奴はそうだろうな
結局内容なんじゃろ
PS4でも価格は限界だったから、どちらにしても上がるだろ
気持ちの問題、景観を楽しむゲームとかなら別だが
グラフィックしか興味ないのかコイツら
任天堂信者が
超リアルな本当にある世界のサーキットを走ってみたい。
・・・・リアルじゃ無理だし
むしろアニメ的なもっと増えろ
実際プレイしてたらそこまで気にならないんだよな…
いつまでグラガグラガやってんだ
主人公はネイサンから変わってもいいから
あ、ゴリラ女はなしだけど
え⁉︎
ps4のソフトって4000円くらいじゃないの?
GEOの新品ってだいたいそんな値段で並んでるけど…
ああ、値崩れするから素がどんなに高くても安く買えるだけかw
「映像がリアルになった?だからどーした」ってなるだけだからな
でもこれがVRになると物凄い大きな違いになるんだよ
4では「何とかギリVRと呼べなくもないものになってるけど、やっぱ作り物感酷ぇわ…」ってなるが、
5では「マジで仮想現実やんけ!」ってなる
4では騙されなかった脳が5では騙される
5の真価はVRじゃなきゃ解らない
ロードはめちゃくちゃはやいぞ
描画範囲の拡張可とかシステムの充実がほしい
既存のPS4のゲーム快適に出来るだけでも個人的に買いかな
ARKとかPS4じゃ限界感じたし
仕方なく妥協して質落としてるだけでしょ
ある程度経ったらスリム版が出るやろ!
むしろこれPS4側のグラ普通にひどくねえか?w
PS3と思ったぞ
マイクに向かってフーフー吹く
マイクラやるならPCだろ
スペックは好きなだけ上げられるぞ
さすがに今PS2のグラ見たら戻れる気しないぞ
PS5でジャンプフォースやったらどれくらいてかるのか
周りにある殆どの物が同じ性能でも値上がりしてるのに何言ってんだ?
それはハードメーカではなくゲームソフト会社に言うことじゃね?
売り上げって俺らに関係あるか?
木の影とかPS5だと消えているやつあったじゃん
PS3までしか持ってないのでPS3で十分です(今の所)
このサイトにいて関係ないように思えるか?
コンフィグ設定出来ない方が辛い
家庭用ゲーム機でFPS気になったのPS3のFO3くらいだぞ
結局メモリの肥大化が原因だったわけだがあれ以降気になるゲームないから
30~60ありゃ十分
フレームレート上げるために劣化させた説…
ライバルの箱○と争ってたPS3よりも
箱が死滅してシェア丸攫いのはずのPS4のほうが国内の普及台数下がってるから
実際問題3で十分の人もいたんだろうよ
そのゲームのためと今後も考えてそのゲーム機を買う価値があるか。と買わないを天秤にかけて買うに傾いたときに
買うもの。
PS4とかほかの機器出る場合に、画像が綺麗だけでは私は買わないなぁ。
ワイみたいなアホには敷居の低いPSできるのは有り難いんや
PS3見てみもっと荒いよ。慣れって怖いよな
はじめ出た時はPS3でもマジでまるで実写に思えたけど今見ると全然そうでもないしな
静止画じゃなくて動作も兼ね添える性能に仕上がってるのかどうか
買わせてくれ
今の倍率で無理して買うほどかっていうと迷うけどモンハンとかロード遅いPS4のソフトやるための価値はあると思う
いや流石に無理よ
PS4は8万ポリゴンまでPS5は3300万ポリゴン
マジレスするとキッズ向けゲームって売りに来ないから値崩れ起こさんのよね
勝手に取り残されてろ
超高画質のブスを見てもしゃーないわな
製作費製作期間が延びてて、一回外すと大赤字になる
ハリウッド映画みたいだな当たりもハズレも
開発途中の何かだと思いたい……
重要なのっは中身ですな神さえ面白ければドット絵でも十分なんです
聞いてますかクソエニさん!!!!!!!!
作る側が性能を上手く利用できるかに掛かってきた気がする
PS4は実行性能で1.3TFLOPSのGTX750Tiに負けたって話もあるし
PS4のCPUが貧弱すぎるからそうなるとかって話だが
毛穴とかシワとか見たいか?
画質にめっちゃ金と手間かけました!って言われても何じゃそりゃと思うけど、
別にこれくらい屁でもないんですよとなればどうぞどうぞとなるし
そこらへんのエロゲ会社でも作れるようになる時代はこんかのぉ
あ、コスパ重視でグラはその次とか?w
これ見てそこまで評価変わるかって言ったら○だよね
MODがないマイクラとかありえないからな
MODを入れてこそマイクラは真価を発揮する
MODがないCS機はゴミとしか言いようがない
ただ「今はまだ」いらんって思うな
初回で出るであろう問題点の改善や小型化、値下げされてからって感じかな
ポリコレで意味不明な不自由()をPSで追及するのはやめろ
ポリコレは赤の資金入りまくりのカルト宗教とかいうおぞましいものだから
その先はどん詰まりだぞ
ゲームの種類によるかな・・・スポーツ系の2kシリーズやFIFA レースゲームなら実写的なリアルの方が良いだろうし
RPGやアクションゲームなら実写よりゲーム的な美しさの方がいいと思うし
いずれ4のゲームでもそう感じるのかな
PS3のときも比較されてたけど、旧機種の最高水準と、新機種の最低水準を比べてこれだからな
というかPS5は読み込みの速さが凄いらしいので、むしろそっちの方に期待する
これで安定するんならそらそっちのがええけど
すまんそれは流石にない
そりゃPS5売り切れるわ
グラ以外は今までと何も変わっていませんw
今後はDLCも値上げするので宜しくね!
これ本当の写真じゃん
なぜか一緒に考えようとしたがらないんだよな
ふしぎ
まあ、PS5内部のSSDコントローラ使ったPS4のソフトなんて存在しないから、PS4にSSD換装した程度しか改善しないからなあ。
流石にそれはない
てめえ・・・スイッチ様に喧嘩売ってんのか?
日本で一番売れてるマイクラハードだぞ、MODなんてキモオタしかこだわってねーよ
お前ポリコレのこと勘違いしすぎやろ…
一ヶ月ネット断ちした方がええんちゃうか?
これはPS5PROみたいなの待ちだわ。
単純にスペックでXBOX seriesXとかいう上位版の方には負けてるし。
綺麗なら綺麗で嬉しいしありがたいが
別にゲームの面白さはグラじゃないってのはフォトナだったりDBDだったり色んなのが示してるから
ソフトが高くなるのと
開発費嵩むと大手は売れる有名シリーズの大作ゲーム中心にしか動かなくなることや
面白いアイディアの小さなゲームってのが増えないのがな
一長一短よね
現実以上のリアルなんてないよ?
相当グラフィックにこだわりなかったら二年くらいは様子見安定だと思うわ
氏ね!
まだ発売されてなくて本当にロードが短くなってのか分からないんだから当然だろ
なんでゲーム内容とグラフィックの向上がトレードオフなんだよちょっとは考えてもの言え
そりゃ普通に写真だからな…
っていうか、以前はVITA民と骨肉の争いしてたじゃん、同じGKファミリーなのに
あの時はVITAで十分VITAを見捨てるなって発狂してたGKとVITAを忌み子扱いするGKとの罵りあいが面白かった
よく見ると思いっきりAFPって入ってんだよなあ
そもそもPCゲーマーってそんなに金余ってるの?貯金とか交際費考えたら20万弱もするPCなんか買えなくない?
実際のゲーム中ではありえない観客数を描画してるシーンだけやん
逆にそういうシーンでfps安定させるためにモデリング劣化させたりしたらアホやで
現実じゃ体力や身体能力に限界あるし場所も限られるし人集めるのも苦労する
体育以外でスポーツした事なさそう
小さい画面ならともかく32~60型が主流の今のテレビだとキツイ
PCでエミュレータで画質底上げして15型のモニタでやっても我慢が必要なのに
そもスポーツゲームなんて選手の顔まじまじと見ないだろ。
アクション系のゲームだって見るのはほぼ操作キャラの背中だぞ
リアル調ならええな
PSで十分何てゴキしか言ってねーぞ
チー牛やめい、土日なんかは普通にバスケやったうえで平日はゲームやるやろ
今はさらに情勢的に土日集合も難しいし
君達ゴキブリは「クソグラを見ると目が潰れる」なんて言ってたけど、
まだ失明してなかったの?
ね
乳揺れだって立派な映像表現のはずなのにでかい乳は削られ揺れないように固定されて・・・
なんのためにここまで技術が進化したのかわからないよ・・・
これは明確に高性能化の問題点
ゲームの性能に開発側が追いつけなくなってきてる
大きなメーカーはそれに合わせて人員増やしたりで対応してるけど、ソフト数を支えてきた中小メーカーが完全についてこれなくなってる
その方面のソフトは完全にPC側に持っていかれたな
開発側としても余計な規制に気を使わなくていいから好きにやれるし
スポーツならいいけど
それともこの期に及んでステマ万歳してるって事は騙す側の底辺業者なのかな
でもやっぱほしいソフトが出てから買えばいいだけでは
グラはキングダムハーツみたいな進化が至高なのでは
何と戦ってるんだ?
今見ると微妙だしこれもPS6出たら微妙に見えるんだろうか
映像が綺麗になるのはもうどうでもいいから
グラフィックすごい!グラフィックすごい!もはや実写!!は聞き飽きた
高校生くらいまではそういうのあったなぁ…社会人になってからは全部買えてるしなくなったけど
持ち上げ方がPS4の発売前と全く同じことの繰り返しだからな、マニュアルでもあるんじゃねぇのって疑いたくなるくらい
きれいなだけだならどんなゲーム機でも大抵は出来るようになってるからな
実際にはPS4で十分厨なる層を、適当な数確認できないご様子…
低予算のインディーが続々参戦してるやんけ
グラフィックいらない云々言いながらグラこだわってないインディーを無視してる奴らはおかしいぞ
永遠に古いハードで中古ソフトあさって遊んでたらええやん
どのゲームもリアルリアルでトゥーンレンダリング方面はほとんど進化できてないのが致命的
よく高性能だと表現の選択肢が広がるって言ってる奴いるけど、リアルばっかりで全く広がってねぇだろと言いたい
驚きや感動は薄くなるだろ。
毎日見てる景色と同じなんだから。
そっちより、アニメーションをめちゃくちゃヌルヌル動かせるとか
目新しい方に舵を切ってくれ。
リアル調はもういいよ。
PS1から対して進化しとらんよね
だから買います
その判断が正解なんだと自分の中で納得するために「買わない理由」をあれこれ挙げる
こういう人は相手にしてもしゃーないし気にするだけ無駄ぞ
最近のゲームエアプで時が止まったまま文句だけ言ってる老害なんか放っておいて
ゲームの進化を楽しみにしてる人だけで存分に味わおうや
リアル調のグラフィック処理だと本気で組んだPCの方が圧倒的に上
これ言うと途端に値段がーとか話すり替えるけど、値段で性能妥協するならそれこそPS5じゃなくてPS4でも買っとけって話になる
DLC多すぎて萎えるぞ
わかる。
貧乏すぎて草
スマホも解約したらどう?
お前は一生CSで遊んでろ
規制&規制で不自由な業界だな
それもうAVでよくね?
リアルなグラフィックがいいならAVの方が余程リアルだぞ
グラフィックに費やすコストとそれで増えるであろう楽しさはどう考えても比例してない
PS3のGTA5 > PS4の並のソフト
だったわ
今は欲しくても予約さえ抽選の状態じゃん
実際のPS4版はこれ
//i.pinimg.com/originals/88/e0/c1/88e0c102db09d1be6bb3dfae3a1bfdfd.jpg
昔メガドラのCMじゃ「最近のゲームがつまらないのはソフトが原因ではなくハードに限界がきてるからだ」ってのを謳い文句にしてたけど
皮肉にも今は逆だわな
大人もゲーム売らないぞ
ゲーム売ってるのは中高生やこどおじぐらいだろ
開発規模20人くらいで凄くちっちゃいから開発量やバランス調整における物量の限界はあるだろうけども
いつも次はどんなヤバイ量出してくるんだろうってワクワクするしそこらのA級タイトルよりもハードスペックの進化を体感できて凄く楽しい。
EDF6はPS5で出るんだろうか
リアル調のものやるときはきれいで良さそうだね。
でも全部のゲームがリアル調になってしまうと、それはそれで悲しい。
オープンワールド系はプログラマの技術レベルが高くないと動作がクソ重くなって情報量削るためにグラ下げるとかあるらしいからね。
そういえば、ソフトの金額って標準価格とかって決まっているっけ?
ハードの方ばかり見ててソフトがどうなのか考えてなかった。
公表されてなかったらPS5専用ソフトは綺麗なグラフィック作るの大変だから異様に高いとかなってしまう可能性も。
むしろ、こどおじの方が売却しなくて済むんじゃね?
ゲームも映画もスマホで十分過ぎてPS4すら不要に感じる
ただしコントローラーは要る
と思ったらやっぱりそうか
今のところローンチタイトルは7~8千円くらい
これが最初だけでこの値段を維持できるのかはわからん
まぁそこはソフト側なんだろうけどさ
深海とか洞窟とかの暗いところはショック死しそうだけど
これってマジでゲーム画面なの?
全盛期ならともかく、今やエロゲーにそんな予算つかないだろう。
「フランスが治安対策強化、異例の兵士1万人動員」
フランス・パリ(Paris)のエッフェル塔(Eiffel Tower)前で警戒に当たる仏軍兵士ら(2015年1月8日撮影)。(c)AFP/BERTRAND GUAY
アストロ君馬鹿にするな、レスキューはVRゲームの最高峰だぞ
とはいえ、スペック貧弱なswitchのタイトルも大半はクソゲーだからなぁ・・・
結局スペック高かろうが低かろうが神ゲー・クソゲーの量とは何の因果関係も無いんだよね
だったらスペック高い方が良くね?
ほんとそれさえなければ諸手を挙げてPS5歓迎するんだけどなぁ
×決定のニュースがでるまでワックワックやった俺の気持ちをどうしてくれる
減価償却も考えれば早めに買った方が良い
ps5でしか出なくて且、やりたいものが販売されたら買うけど......いつになるやら
その辺も加味して数値を見ないと実態が見えないと思う
純粋な個人所有のPCとは分けてほしいんだけどな…
顔、体系、声、シチュ、全部完璧にできる。
AVが悪いとは言わんけど、女優の顔が微妙に気に食わんとか
演技がクソ過ぎるとかどうしても出てくるじゃん。
コントローラーは箱コンが満場一致のクオリティなので尚更いらないね
PCでいくつも出てるが
Switchの大半が糞ゲーならPS何て8割は糞ゲーじゃんw
PS5が早くやりたいとか言う頭のおかしい言葉を何度も見ましたがね・・・w
現状で我慢するようなのは少ないやろ
最新技術や画質や新しいゲームをやりたいからな
PSの上のスペックの箱とPCがあるのにPSで出すメリット皆無なのに阿呆な事言ってて草(ポリコレもあるから更に意味なし)
ps4で十分って言ってる人どんなゲームやってんの?
コアゲーマーってのは自称では無く周りが言って初めて効果が発揮するんだけど自分がコアゲーマーとか思い込んでるニワカは大抵お前のようなゴキなのほんま草
最新技術や高画質を求める層は皆PCなのでPSユーザーとか頭のおかしい単語は使わんでw
そもそもPS4が性能低いからプロが出てるんだしな(プロも別に性能高くないが)
それ使おうとしてグラ作成の比重が上がって肝心の
ゲーム内容がお粗末なのは本末転倒だなと思うのでやめてほしい
新作ソフトで遊びたいならPS4に留まる理由はなくなっていくだろう
それに高性能なハードで低性能なハードと同じことをするのは可能だが、逆は
無理だからな
グラフィックの進化をしなくても良いという前提ならスペックは高ければ高いほど良い。
スペックが上がれば上がるほどスペックでゴリ押し出来るため最適化をする手間が減るので開発難易度が下がる。
その結果ゲームを面白くすることにリソースを向けることが出来る。
しかし現実はスペックが高いと相応のグラフィックの進化(クオリティとボリュームの両面)が求められる為、
グラフィック制作への開発リソースを増やさなければならないので、開発難易度(資金・人員・時間)がさらに上がる。
その結果ゲームを面白くすることにリソースを向けることが難しくなる。
この流れはAIがグラフィックをある程度自動生成できるようになるまでは続く。
前々世代機の話はしてないから
「やらん様なゲームで比較されても~♪」だろうな
それこそPCなんてミドルとハイスペックで共存しとるんやからPS4で十分ってそうもおるやろ
完全俯瞰でほぼ全てのオブジェクトを表示してるシーンで両方ともそこそこのゲーミングPCでも
厳しいシーンだけを抜き出して22fpsと言ってるから少し悪意があるね
なんなら修正バリバリの写真も実写に見えない
いくらでもあるっすよ
ゲームやってなくて知らないのかもだけど
アストロは動画見たら面白そうだなと思った
無料でできるロンチなんだっけ?
何が悲しくてゴリラ女を見なくちゃならないんだ
ただ綺麗な映像観たいだけなら実写の映画鑑賞すればいいだけだし。
見た目はもう充分だから内容の充実が求められてる
一瞬なにかがいた、みたいな演出が定番だけど
解像度わるすぎて何がおこったのかわからんことも多い
特に影がよぎった系
あまりはっきり正体みえすぎても怖さ半減だから
そこは作る側のサジ加減だな
やる気にはならないとしても、面白いゲームならやりだしたらちょっとのクソグラくらい全然気にならんよ
クラピカに念見せた人やん
>>土日なんかは普通にバスケやったうえで平日はゲームやる
これこそチー牛陰キャの陽キャ妄想じゃねぇかw
土日バスケやって平日ゲームとかニートかよ
社会人にしろ学生にしろ他にもやる事あるだろう
5のが実写ぽいがグラとしてはPS4のが適度にディフォルメされてむしろいいんやが
洋ゲーは元から長いロード入るの最初だけやしな
だからこそ大きく改善されたPS5が期待されているわけで
いくらでも?PS5のゲームはまだそんなに出てない
そうそう。もっと金属や宝石とかの光沢にも力を入れて欲しいわ...
それにオッサン主人公とかじゃあ、軽快かつ派手なアクションなんて絶対にしてくれないからな...
遊び方がPS3時代から何も進歩してねえじゃねえか。
いくらでもあったらリメイクなんて流行らんよ。 リメイクするよりいくらでもある面白いゲーム作る方が良いに決まってるしな。 それをせずリメイクにすがるのが敗北してる証拠だよ。
いずれは買うだろうが、我先にと急ぐほどではないな。 PS4にも発売してくれるならPS5でやる必要なんてないし。
1~3の互換性があれば我先にと買うつもりだったが、それもなさそうだし。
もちろん買わないから頑張れよ。 俺は値下げされるなりしてから買うわ。
PS2の頃から20年くらい九官鳥みたいに繰り返してるな。
結局なんだかんだ言いつつ
その時その時で売れるゲームが出てビジネスは続いてるわけで
要するにどちらもガラクタみたいな意見でしかないって事だ。
それな。現段階でハード買ってまでやりたいゲームが発表されてないし、商品価値を感じない。
高画質高作画のアニメ調にしてくれや
ゲームなんて2次元オタのもんやろ
リアルなんていらんねん
デモンズは4Kでほぼ60fps張り付きだぞ
バスケゲーで22fpsしか出ないなんてのはPS5の問題じゃなくソフトメーカーの技術の問題
ハード特有のギミックなんて活用するゲームがほとんどないからな…
ゲームを幅広く売るにはマルチ展開しなきゃならないからハード固有のギミックをゲームシステムとして利用する開発もほとんどないし。
一応PCでも出せるVRとかはハードスペックが上がれば発展しやすいからそこに期待するしかないな
妄想する連中にはウケいいんじゃないかな。
そういうのは任天堂側の得意分野だから意地でもやらないだろ
任天堂機とPS機のどっちが劣ってるとかじゃなくて方向性の話で悪い事じゃないし
PSも多少の変化はあるけど基本的に性能重視
リモートとか連動とかVRとかそっち系の進化が多い
任天堂はゲームキューブの時にスペック重視から決別発言してたりする
だからか任天堂据え置き機のコントローラー形式の引継ぎがないで変化が多いね
まぁ3DSの3Dとか成功してないのもあるが
DSのタッチペン、2画面、実用範囲マイクだったり変化が多い(ファミコンも糞マイクあったけどw)
だからPSに期待するならVRじゃあないかな?
UE5がリリースされたら大幅に向上するのかな?
リアルタイムレンダリングでムービー並みの描画能力と処理速度が実現できるまでまだまだ進化の余地があるのは当然よ
最終形はよくわからない概念的なものに大富豪が何億と値段をつけて一般人が呆れるという構図
グラは関係ない!!とかいう勝手な妄想よw
あった方がいいけどなくても楽しいだろ
グラセフだってストーリー進める分には主人公の見た目がやばくなってる以外関係ないし
そういうことじゃなくてさ、SFC→PSでボリューム強化、PS→PS2で処理能力強化とかで3Dアクションみたいなゲームもいっぱいだせるようになってジャンルそのものが変わってきたじゃない。
PS3になってネットワークプレイも盛んになってきたけど、PS4以降はそういう進化が止まってるんだよ。
ホントそれ。PS1から買っているけどハード同発タイトルにここまで魅力がないのは初めて。
PS2のDVD再生のような一般人にもアピールする機能もないし結構な謎。
PSVRのときみたいに転売ヤー同士で転がしてオークションの相場がドンドン値上がりしていくのが容易に想像できるわ。
どうぞどうぞ
あなたのような方には「スペックでXBOX seriesXとかいう上位版の方」がお似合いですよ
スポーツだからぎりで「普通に外でやれよ」と言えるが
普通にできないことができるからゲームなんやで?
VRはそういうのじゃないのか?
箱版のCMもフレームレート落ちてるのが草。もうちょっと調整せいや
>>SFC→PSでボリューム強化
その程度で良いなら色んなゲームが含まれないか?
映像の進化や性能進化すれば
FPSとかの表示範囲とか細かい描写による打ち合いの変化だったり
オープンワールドとかのサイズや作り込みだって変わる訳だし
あとはVRは大きな変化だし
ある意味生放送機能とかも遊び方が変わるよね
プレイを人見てもらったり、生放送中に視聴者から募集して対戦とかさ
あと今流行りのバトルロイヤル系はどうなんだろう?あれはPS3でも余裕で出来たのかな?
スポーツゲーム全否定かよw
しかもグラガー厨ってディスプレイ性能無視してるからな。4Kディスプレイで出力すれば、Switchであっても凄く精細なグラになるんだよね。
転売ヤーに20万とか30万とか出すぐらいなら
その金でゲーミングPCでも買えばいいのにって思うわ
ゲーム会社は左のクオリティーで作っている
本人の顔そのものをスキャンするからクオリティーが高い=金がかかるにはならない
そして右のクオリティーに調整する
その過程で莫大なコストが発生する
だから調整費が莫大になるスイッチは大手、中小にすら敬遠される
めっちゃほしいわ
多分ps5のスペック生かしきったゲームなんてほとんどでないよ
人の顔がリアルになったところで正直怖いし
日本のアニメ絵路線の方がいい
ハードに何言ってんだよ。馬鹿なの?
Wiiみたいにベースの仕様変えてもみんな普通のコントローラー買うだけだろ
ソフト屋に言えよ
ギガトンパンチ
ギガトンパンチ
ジゴスパーク
ジゴスパーク
既出の情報じゃグラフィック面での進化ほぼ皆無だったけどな
まぁ虫が糞リアルになるより敵が更に大量に湧いてきます!とかの方がいいけど
PS5でしか出来ないソフトが出るまでPS4のままでよくね?だろ
PS3→PS4の場合は洋ゲーはどうか知らんが和ゲーはFF15が出るまでPS3とのマルチばかりで
FF15と一緒に満を持してPS4プロを買った人が一番の勝ち組だったし
それ言ったら任天堂が出してるソフトしか売れないswitchは9割クソゲーだろう
PS7では感覚や触り心地で話題になり
PS8では食べ物の味が7より美味しいと言ってそのまま脳内データをゲームに移植して自分のAIがゲームしてなんか言う
今の段階でわざわざそれを主張してPS5を買う人を否定するからあざ笑われているんだよ
アーリーアダプターを否定していたら君の言う流れなんて一生来ないからね?
発表すらされてない
まあxboxにも同じことが言えるけども
金無くてどっちも買えないから、PCのスルメゲーをずっとしゃぶってるわ
2014 龍が如く維新、戦国無双4、MGS5、CoD:AW、ウイイレ15
2015 DQH、DBゼノバース、海賊無双3、戦国無双4-2、龍が如く0、戦国無双4エンパ、CoD:BO3、ウイイレ16
2016 DQB、DQH2、龍が如く極、TOB、パワプロ2016、ペルソナ5、ウイイレ16
その間PS3で発売されずPS4で発売された主なソフト
2014 ナック
2015 ブラッドボーン、ウィッチャー3、レインボーシックスシージ、FO4
2016 ダークソウル3
下のソフトは流石の出来だったけど
上のソフトってPS3に足引っ張られて大した事なかったろ
物理演算とかレイトレーシングとかだったら動画で見せてほしい
必要があるからこそpsもxboxも能力を上げてきてる、もちろんswitchにも神ゲーがいくつもあるように作り手の工夫次第では低スペでも十分だけどね
ゴキにしては控え目だな
「Switchに出てる時点でクソゲーだから10割クソゲー」
くらい言わないとゲハで仲間に入れてもらえないぞ
ホント、どこまでいくんやろなぁ
けど、このまま天井知らずだとしょぼい開発費の日本はどんどん作れなくなってしまう…
ハードのスペックが高くなる度に処理重くするからなあそこ
5はまだマシだったけどPS3の限界求めた4はまじでまともに出来る出来じゃなかった
PS4の時点で既にカプコンとスクエニがたまにバイオFF出す機械ってくらいしか印象がなかった
それは不気味の谷を生成してゲームへの没入を妨げる
よってリアルさなんぞ追求する必要はない
どっちも最新機種のが有利な筈なんだけど
記憶媒体の進化に追いつけないせいで毎回退化してる気がするわ
下手に海外版買ってリージョンロックのリスク抱え込まなくてもええんやで
でもそれ以上は変わらない
エロがないならグラはそこまで求めないわ
やりたいゲームが出たら買うわ
画像がすごくてもなぁ・・・ドット絵のゲームでも今でも面白いと思える作品はあるし
動画の中ではアストロボットはやってみたいな。こういったマリオ64系統のゲームで明るいステージは好き
とりあえずPS5はリモートプレイでWifi使わず5Gで外出先でも動いたらスゲェなって思うだろうよ。
この画像のグラはレベル低い方。
それならグラがきれいな方がまだ良いよね
夜になって中で電気を付けちゃうと外に見えちゃうけどね
大事なのは美少女キャラがぬるぬる動くかどうかじゃろ
PS4版だって同じ時間使ってブラッシュアップし直せばもうちょっと良く出来たんじゃないの?
8万ポリゴンとか初代プレステの性能やぞ