|
|
まどマギ作者「ほむらは10回ぐらい同じ1ヶ月を繰り返している」←これ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:42:41.39 ID:ljzyEr480
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:42:56.46 ID:aCsHNIsq0
少ない
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:43:10.69 ID:tSyFEiDi0
メンタル弱すぎやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:43:36.85 ID:Nwg5wU8wd
もっと繰り返してるかと思った
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:43:38.58 ID:K7D8bR7S0
ワイは20年間同じ1日を繰り返しているんやが?
25: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:45:17.39 ID:imyaL0r60
>>6
メンタル強すぎて草
メンタル強すぎて草
86: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:49:58.73 ID:UNAj4/3U0
>>6
エントロピーを凌駕してそう
悪い方に
エントロピーを凌駕してそう
悪い方に
8: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:43:56.81 ID:JhElzLvma
他のループものに比べるとしょぼい🥺
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:44:09.07 ID:MA9Mv4Tm0
オカリンって凄かったんやな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:44:14.30 ID:n2rvMzme0
10ヶ月過ごしただけで草
15: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:44:29.11 ID:Nwg5wU8wd
もっと何百回何千回何万回とかそのレベルだと思ってたわ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:44:45.03 ID:zgpjVPogp
20: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:44:52.82 ID:KKyvp87u0
梨花ちゃまは100年繰り返してるぞ
24: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:45:10.94 ID:2ByBYP2y0
オカリンのように真のハッピーエンドに至るには気合いが足らんかったんやって
27: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:45:25.07 ID:6lFDgUe90
勘違いしてる奴多いな
10回も繰り返せばメンタル壊れるで普通は
10回も繰り返せばメンタル壊れるで普通は
38: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:46:21.97 ID:gJ7eBzgMp
>>27
壊れるやろうけどほむら結構ぶっ壊れてたからもっとかなっていう
壊れるやろうけどほむら結構ぶっ壊れてたからもっとかなっていう
34: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:45:54.88 ID:VbwGVF1Ud
でも10回コンティニュー繰り返したらもうええわってなるやろ
5回でもきついし妥当
5回でもきついし妥当
35: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:46:06.28 ID:5lGtJocwa
46: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:46:55.59 ID:gJ7eBzgMp
>>35
まあ人間ちゃうし...
600年間2週間とかやっけ
まあ人間ちゃうし...
600年間2週間とかやっけ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:46:26.96 ID:SlfPI+1Z0
何千回とかしてるものかと思ってた
66: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:48:29.60 ID:fHR7zS4C0
111: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:52:05.36 ID:gJ7eBzgMp
>>66
自分を精神的に救ってくれた大親友や
キツイやろうな
自分を精神的に救ってくれた大親友や
キツイやろうな
78: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:49:24.08 ID:+RMKV1Dj0
ネジルは1話時点で既に何度もループ済な上最終回1話前にも数万回単位でループした模様
80: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:49:30.54 ID:hPn7mnj60
同じ日を繰り返して何が起きるかわかってるのにろくに結果を出せなかったクソ無能たち
梨花、オカリン、ほむら、スバル
梨花、オカリン、ほむら、スバル
90: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:50:10.39 ID:oxpo5I2Jp
>>80
そういえばリゼロもそういう話だったわ
忘れてた
そういえばリゼロもそういう話だったわ
忘れてた
108: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:51:54.87 ID:HoZjLu4B0
>>80
なにやってもまゆしぃ死ぬからしゃーない
なにやってもまゆしぃ死ぬからしゃーない
142: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:54:33.68 ID:QmLvL7EJ0
>>80
スバルはいきなり強制スタートやし許したれ
スバルはいきなり強制スタートやし許したれ
151: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:54:57.92 ID:W3h4IAuta
>>80
これ系だとサクラダリセットの主人公が一番優秀だと思う
一番どうしようねぇわと思ったのはorange
これ系だとサクラダリセットの主人公が一番優秀だと思う
一番どうしようねぇわと思ったのはorange
180: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:56:25.33 ID:OApEAXNK0
>>80
オカリンはしゃあないやろ
事実を捏造して世界を騙すとか思い付かんし
オカリンはしゃあないやろ
事実を捏造して世界を騙すとか思い付かんし
81: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:49:34.21 ID:0fhxV/mf0
10ヶ月程度の因果の束で神になれる方がおかしくないか
85: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:49:58.46 ID:IP7aCJdAa
107: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:51:51.25 ID:bomVWGF20
>>85
陰キャ丸出しの思考やね
陰キャ丸出しの思考やね
200: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:57:25.01 ID:tzaJprloa
>>85
なんでこいつこんな鬼畜キャラなっとんねん
なんでこいつこんな鬼畜キャラなっとんねん
87: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:50:00.38 ID:rPlJg/XC0
ループ10回←メンタル雑魚すぎ
ループ1万回←チャートがゴミすぎ
ループ1万回←チャートがゴミすぎ
115: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:52:12.71 ID:53NnKr2ja
繰り返しの中でまどか犯した時間もあるらしいぞ
137: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:53:54.33 ID:OApEAXNK0
>>115
実際ループするなら犯すよな
実際ループするなら犯すよな
163: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:55:43.13 ID:snVXVfA9M
>>137
オカリンとかよく誰も犯さなかったよな
あんな女だらけなのに多少はそういう気起きるやろ何回もループしてたら
オカリンとかよく誰も犯さなかったよな
あんな女だらけなのに多少はそういう気起きるやろ何回もループしてたら
186: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:56:40.44 ID:fFyCpUvBM
193: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:57:00.35 ID:tRz9Ti5P0
ほむカスってまどか幸せになればいいとか言っときながらさやかはノーマークなのなんでなん
さやかが魔法少女になったらどうあがいてもまどか不幸になるやん
アホなんか
さやかが魔法少女になったらどうあがいてもまどか不幸になるやん
アホなんか
217: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:58:13.93 ID:1VKXpS7V0
>>193
どうやっても上条の手直すためにま~ん()するからしゃーない
どうやっても上条の手直すためにま~ん()するからしゃーない
244: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:59:49.85 ID:dyfQeRUk0
>>217
いや事前に魔法少女の秘密言えばよくね
ゾンビになるよって
いや事前に魔法少女の秘密言えばよくね
ゾンビになるよって
254: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 11:00:14.95 ID:HoZjLu4B0
>>244
マミさんに知られたら発狂するぞ
マミさんに知られたら発狂するぞ
271: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 11:01:28.78 ID:fHR7zS4C0
>>254
これが面倒くさいのよ
これが面倒くさいのよ
39: 名無しのアニゲーさん 2020/09/27(日) 10:46:22.83 ID:FO+RLPlK0
むしろ10回程度でトゥルーエンド行くほむらが有能なのでは?
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
まああんまり回数盛るのもどうかとは思うが
10回じゃちょっと少ない気がする
20回くらい?
もっとじゃなかったか?
オカリンってゲームやってりゃ判るけど失敗したら別の方法でってのを延々繰り返してたから同じ方法は使ってないけどな(確か借金して国外逃亡とかも試したとかってなかったっけ?
いや10回程度だからあれだけガバなのか?
それに本編で多々ある悪手も10回で試行回数足りないが故と考えれば納得できる
FGOを求めてるんだよ!
クラスのみんなには内緒だよ…
それじゃ20代以上の魔法少女は普通に引退したと思われるじゃん
最大戦力のマミがもうちょっとメンタル強かったらなぁ
バッドエンドで終わったのも後味悪い
梨花は小学生の知識と体でド田舎という閉鎖された環境で100年だから他の連中と比べて超ハードモードやぞ
自由に使える金もなく、ネットも普及してない時代で新しい知識を得ることも難しく精神年齢が上がっただけ
女子小学生だから活動範囲も狭く、社会的信用もないため行動を起こしても子供のいたずらにしかならない
そら元一般人でかつ陰キャだしそうなるだろ
5回以上1000回以下だけど精神壊れてないし10週くらい
って虚淵がインタビューで答えてる
・まどか魔法少女化阻止
・ワルプルギスの夜撃退 の2つだけ?
完全に心が壊れるほどではないけどやさぐれて声が変わる程度には繰り返しているとかなんとか
不毛なループを繰り返してたらまどかの方が解決策を出してくれただけで
それがなければ延々とループ回数だけ増やし続けてた気がするなあ・・・
だからこその劇場版なのかもしれんが
もっと100回以上ループしてるものかと
弾道計算とかやってたから100回くらいは繰り返してると思ってた
せめて30回はあれば両方納得できるんだがな
というかその程度じゃほむがやり直した分だけまどかさんの因果律が一人に集束してやべー存在になったとかもずいぶんこじんまりしてくる
何の刺激もない、変化するのは自分の体が老いていくことのみ
きっも
オカリンは基本ルートだとそんなにループしてないし早々に解決していっただろ
バイト戦士ルートだとバイト戦士を過去に行かせないために同一期間を延々とループしてたけど
なにも成し遂げず不毛にループしたからこそまどかがアルティメットになれた訳だしそれまでに中途半端な解決してたよりは上手くいったともいえる
空の箱のマリアとか
長門より多いんじゃね
自分も命がけだしな。ソウルジェムの穢れもやりくりしながらだし
死に戻りなんて気楽なもんじゃない。自分で戻るんだからな
それを十回以上。ゲームじゃない、現実で
諦めるか発狂するかしてないのが不思議な回数だと思うけど
元からすごかったのが重なってさらにすごくなったとしか
そういえば来年でまどマギも10年目か
直接ではないけど間接的には活躍してるまあまどかが主人公だしねしょうがないね
邪神ちゃんのアのキャラ人気あるな⁉
試合やゲームでも10連敗したらしばらくはやりたくなくなるわ
それを考えたら10回失敗した世界を繰り返すってかなりの苦行だよ
これアニゲー遅報だろ
まどか生還ルートただそれだけだろ
まぁその為にワルプルギスの夜を回避or撃退が必須だったんだけど
トム・クルーズのやつは10回ぐらいで目が死んでたで
もうすぐで完結しそうだから
あれが辛いのは毎回最後は殺されるってことで、文字通り死ぬほどの痛みを味わないといけないところなんだよな
そんな無茶をしてまで助けたいと思ってもらえるような関係に一ヶ月か二ヶ月で至ったまどかって凄いな。
で、本編見ててもシュタゲとかと比べてループの重みが無いなとは思ってた
もうチョットいろいろ試してからでも遅くなさそう
ワルプル撃退は、そうしないとどうあがいてもまどかが契約して魔法少女になるから
という理由だけで撃退しようとしてる気がするわ
極論まどかが契約しないのであれば、ワルプルのせいで街が犠牲になっても必要経費と割り切りそう
まどかが凄いというか、一回助けられただけであそこまで入れ込むほむらがヤバイ
ワルプルギスの夜を撃退した世界線はあっただろ、その代償でまどかが魔女化して世界が滅びたけど
だからほむらは「ワルプルギスの夜の撃退」と「まどかの魔法少女化回避」はAND条件と考えていた
鬼難易度ミッションの連続をノーセーブクリアするしかないAll You Need Is Kill
有名どころで、やってらんねーループ二強はコイツらか?
ラストくっそ爺になるまで頑張ったのにまたあの朝からとか一回でも絶望するわ
助けられたのもそうだけど、
病弱でずっと友達ができなかったほむらに初めてできた友達がまどかっていう強い設定があったんじゃなかったっけ?
ここらへんが他のタイムリープ能力者との決定的な違いだと思う
一応麻酔で眠らされてから殺されてるぞ
だからこそ最後まで犯人分からなかったわけで(後ろであぅあぅ言ってる無能は考えないものとする)
ほむらがまどかを救うために時間を巻き戻して~をアホみたいに繰り返した結果
神にすらなれるレベルの魔法少女の素質になってしまったんじゃなかったっけ?
たった10回でそこまでの存在になったのか?
確定した未来はどんな事をしても変わらない
しかもそれを変えようとすると今度は別の大切な人が死ぬからね
一番怖いのは全く関係ないと思える事が後々になって致命的になるから始末に悪い
ゆで理論的計算やったんやろかw
元々は凡だったけど、2周目あたりでワルプルを食らうほどになってたように思うから相当のパワーアップよな
たった10回であの状態になるのか・・・
まあ急に妙な力が手に入ったからってメンタルまで強くなるわけではないわな・・・
千空の石化状態で3000年ずっと数字数えてるのが一番やばい
ずっと前に見たことあるけど、
>>虚淵玄によると本編に至るまでのほむらの逆行回数は5回以上1000回未満(つまり体感時間で最大80年弱)との事である。
もはや、ほむら「さん」を付けろという年齢かもしれない。
ちなみに、マギアレコードの眼鏡ほむらは、2~3回目から分岐したパラレルワールドの存在。
3回目以降になると、「もう誰にも頼らない」境地に至って、眼鏡を取ったクールなほむらになる。
なお、クールなほむらは、マギアレコードのほむらを宇宙再編時に観測したことがあるから、もしかしたら、二人のほむらが出会うこともあるかもしれないし、悪魔の方がマギアレコードの世界に何らかの干渉をしてくるかもしれない。
お前ら程度生きてて恥ずかしくないの?4ねよ
流石に10回設定は残念
面倒くさいのは前の時間軸の選択が今回も正しいとは限らない事
更に言えば外的要因でチャートをひっくり返される事もままある
そうしてる内に他人に頼るのをやめた
たった10回程度でそんな風になったのか
なろうとかの転生も結構なキツさに思うわ(書いてる人は何にも考えてないんだろうけど)
う○こまみれになるわ、まずい食い物食わされるわ、意思疎通も動くことさえ不自由な拷問が一年ちょっと続くんやもの
ああいうのを見る度、想像してうげぇってなるわ
妬みこそは生きる活力だぞ
そして生きている事はそれだけで勝利
ただ飯食ってクソして寝るだけで勝利確定だぞ
ほむらが時間を繰り返したから、まどかに因果の糸が集まり、力を得た。
普通の魔法少女だったなら、どんなに願おうとも、あそこまでの力は具現化できない。
そう考えるとアイツはマジでどうしようもないよな・・・
延々ループするからその間勉強なりして出来ること増やすとかするにしてもあんなド田舎図書館すらなさそうだし
仲間はマジで些細なきっかけで凶行に及ぶからループの制御もロクに出来ないし
結局できるのは成り行き任せでいい結果が出るのを待つくらいか
ならんのじゃないかな
そして10回って虚淵が言ってた、っていうけどそもそもそれホント?
このネタの初出はどこだろう
七瀬ふたたび あたりかな
自分が毎回死んでてそれをなんとかしようとしてるのに
富竹は勝手に死んでるだけやろでスルーしてたのが無能過ぎる
だから最低10回以上として50回程度と見込めば結構現実的なとこじゃない?実際50回ならギリギリ精神崩壊しないっしょ?
2回目の世界 → まどかが1人?でワルプルに勝ったが、その邪気で魔女化してBADEND
3回目の世界 → ほむらとまどかで協力してワルプル倒すが、結局まどかが魔女化しそうで介錯してBADEND
4回目の世界 → ほむら1人でワルプル倒そうとするが敵わなく、まどかが魔法少女化そして魔女化してBADEND
5回目以降 → 4回目と似たような内容の繰り返し?
ソースが管理人かスレ主だからね。なんでそう断定しているのかが意味不明。
小さいころから虚弱で入退院くりかえしてたっぽいし、コミュ力もメンタルも育ってないんだろ?
出来る女っぽくなったのも魔法のちからだし、少女に無理強いするなよ
まどかを助けられたわけじゃないからなあ
むしろバッドエンドに固定してしまっただけのような
工場のライン工はそんな感じだろ。ループ系のアニメを実世界でやってる。
それだけ必死だったんだろうね。友達を助けるために死に物狂いの一ヶ月を繰り返しているなら不思議でもない気がする。
他の魔法少女がまどかを殺害したりと、バリエーションにとんだBADENDが永遠と待ってる。
10回でありえない程の因果が結ばれまどかが神になったって無理すぎない?
ひとつ解決しても別ので殺されるからこれはこれでハードやろ
同じ日を繰り返して何が起きるかわかってるのにろくに結果を出せなかったクソ無能たち
この手の発言する人そこそこ居るけど話ちゃんと見てるの?と思う主人公の行動で回りの人の行動も変わるから何が起きるか正確にはわかってないのに
ノーヒントどころか富竹とかいう答えが目の前に落ちてたんだよなぁ…
最初の世界はまどか死亡ワルプル生存でほむらが魔法少女化して時間巻き戻し
↓
しばらく負け続け、周回のa回目でさやか魔女化を確認(まどか負け世界)
↓
魔法少女は魔女化するよって伝えたらマミさんぶっ壊れる(確定)のを確認→負け
↓
すっごい頑張ってさやか以外を最終決戦に持ち越し→負けか相討ち
↓
ワルプルギル撃破→まどかが最悪の魔女化を確認
↓
まどかを魔女にしないルート模索開始(ここでアニメ
小学生を百年繰り返しても小学生なんだ…
だから5回目までにさやかが魔女化する世界に到達してれば一応10回以内にアニメ開始の状態まで持っていけるわ確かに
チャート立てるほど繰り返してない段階でクリアするのは或る意味超プレイよな
指数関数的に増えるんやろ 新聞紙だって25回折れば冨士山に到達するんだぜ
一人にだけ激甘で草
まどかはQBすら因果のエントロピーが理解出来てない特異点だからしゃあない
問題はほむらが時間止めただけで自衛隊の装備自由に使える権限持ってた事
10回の試行錯誤で女子高生が使用権限得られるもんなんあれ?
時間操作の限界点が最初のスタート地点で、ワルプルギスの夜戦当日で限界がくるんだから
過程もさやかはどうあっても途中で必ず魔女になる
マミさんは大体マミる、打ち明けると錯乱して状況をさらに悪化だしなあ
元々1週目から最強の魔女のワルプルギスの夜を相打ちでもほぼソロで倒せる化け物才能だったし
あれって勝手に装備拝借してるだけじゃなかったっけ?
各所で大迷惑かかってそう
権限もクソも、独学で使い方学んで時止めてる間に勝手に持ち出しただけやろ
虚淵だったか新房がほむらならあと100回くらいやってれば成功したんじゃね的な発言したヤツだと思う
ぶっちゃけ会話内容から遠まわしにほむらをアホ扱いしてる部類だったけど
ループ勢はなんや難易度高いつっても何回失敗しても最後に一回成功すればいいわけだしな
少なくとも本編時点じゃ4周目で歴代最強の魔法少女化を果たしてる。
劇場版でのパンフだとまどかは1周目(素の状態)だと平均的なレベルらしい
それが2周目でさやかみたく才能のある魔法少女の約1.5倍、3周目でマミや杏子みたく才能もあって経験も積んでるのの約1.5倍のパラメーターになってる。
そして4周目で計測不能化してる。
マギレコは基本的にイレギュラー時空だからよくわからん。
長期間って点では長門一強だけど長門の精神構造が人間とは違いそうだし、梨花ちゃまはループさえ超えれば良いと思ってたのかハードラックとダンスっちまうし
時間停止してパクってるだけだよ
そもそも何の権限だよ・・・
いや「5回以上1000回以下」は言ってたけど10週くらい云々は言ってないぞ
そもそも1000回未満まで幅持たせてるのに10週くらいとか自分で言ってておかしいと思わないのか
部活以外の外の世界が全く見えてないってマジでヤバいよな
小学生だからというより雛見沢住脳虫が思考を妨害してたのならギリギリ分かる
3周マミはただでさえほむらのせいで人間関係最悪状態で精神的に参ってる所で真実をさやかの魔女化って形でまとめて突きつけられての暴走だぞ。
まぁ真実知ると基本面倒な方向に行く人ではあるけど。
マギレコのも結局まどかとさやかへの負い目からの暴走だし
暗証番号とか指紋認証とか上長承認パスとか色々…って思ったけどほむらの時間停止は無制限だしな
数字のパスなら100000通り試せばいいだけだしアルファベット交じりでも一緒か
指紋認証やら光彩認証でも全員の手と目持って来ればいいだけだし
権限なんかねーよ
時間止めて借りパクしてるだけ
それにほむらたちは女子高生じゃなく女子中学生だ
そう考えると10回ループ=10か月
では無いなほむらの場合
一つの認証コードクリアして移動させるのに体感何十日何か月とかかってる可能性ある
元々まどマギ世界の魔法少女はSGの濁りさえ気にしなきゃ「箒で空を飛ぶ」以外は何でも出来る設定
基本的な身体能力は最低辺なほむらでもその気になれば瞬発的でも超人的な力発揮できるし、虚淵がアニメの映像が正解って言っちゃってるから一般人用のセキュリティなんて力づくでどうにでもなる
モノを借りパクしただけで戦術兵器が使えると思うなそんなセキュリティ甘くないわ
1周目は普通に敗北してるぞ
もともとまどかの本来の素質はそれこそマギレコの黒羽連中レベルだし
むしろそういう物理法則を突破できないから物理的な兵器借りパクしてたんじゃないの?
何でもできるならそれこそFGOのギルガメッシュみたいに無限にミサイル生み出して発射すればいいじゃん
シャフトがはっちゃけた結果ああなっただけで本来の設定じゃ銃火器やロケランくらいしか使ってないんだよなぁ
ハノカゲ版の描写が本来虚淵が書いた設定等をそのまま描写したもんだし
いまだにほむらを特別視してるのいるのか
てか放送当時でもほむらをそんな日本政府公認の魔法少女みたく言ってるのは居なかったのに・・・w
だから何百週もする間にセキュリティコードを得るための色んな方法を試したのなら分かるけど10週じゃそこまで試行錯誤出来ないだろ、って話なんだけど
日本語不自由の民か?
描写的に勘違いしてるの時々居るけど
1周目…敗北
2&3周目…なんとか撃退は出来たが相打ち状態(ただしワルプルをあくまで追い払っただけなのか倒したのかは不明)
4周以降…ワンパン
さらにオリコ☆マギカの件があるから、まどかがやばい魔女に変化すると確定してからももう一回やり直しが発生するはず。あの漫画は一応正史だよね?
たぶんこれが伝言ゲーム的に変わっていった感じかな
―――ほむらは、合計何回ループしたんでしょうか?
虚淵:それは自分でもちゃんと設定はしてないんですよ。完全に心が死んでしまうほどの回数はこなしてないし、まだヘタを打つだけの余地があるくらいの回数には留まっていると思いますけど、それにしたって、声のトーンが変わっちゃうくらいにはループしたんだろうなって気がします。
続く
SGの濁りを気にしなきゃって前提が見えないのか?
―――ほむらの回想シーンの前に1から10の数字が出ていたので、10回ループしたという意味かと思いました。
虚淵:自分としてはそれは意図した演出ではなかったので、そういう設定に、演出家さんか監督さんがしたのかもしれません。まあ、10回はあり得る数字ですよね。
これはアキバblogのインタビューだけど、インタビュアーの10回かなって推測をあり得る数字とは言ってるけど、別に虚淵が言い出したわけではないんだよね 本人も言ってる通り具体的な数を設定してない、ってのが一番妥当だと思う 5回以上1000回未満の話はまたインタビューか対談だね
そいつFGOガイジだし前提も見えなければ文脈も読めないんだろ
ほむらに関しては武器は自衛隊からパクった物だし、アニメ11話での戦闘描写はシャフト演出の塊で脚本書いた虚淵でさえ映像見てそのはっちゃけぶりに驚いてたってインタで言ってたのに
普通に魔法で力づくなり、893の事務所からパクった拳銃で破壊してなりだろ
そんなに「ほむらはセキュリティコードを解読して破った」にしたいのかね?
てかいまだにこういうほむらは凄い優秀説推してるのいるんだな
おりこシリーズやTDSは4周目~本編までの間にあったループ回って設定
マギレコにもほむらは出てくるけどあのほむらは本編のループとはまた別の世界線辿った状態だから多少ややこしい
4周目時点で軍事施設から借りパクしてる時点で普通に魔法や手製爆弾使っての力ずくでのこじ開けだろ
そもそも本来ほむらが持ってた武器はあくまで盾に収納可能な範囲の銃火器や爆弾等だけで11話で出たのは例によってシャフト演出でアニスタが勝手にやった部類だし
シャフト演出で勝手にほむらが100周以上してたってことにすればみんな幸せ
そもそもほむらって見滝原という限定的な町での一ヶ月を延々繰り返してるだけだから・・・
富竹と三四がガッツリ真相に関わってるというか、真相の犠牲者と犯人がこいつらで、毎回この二人の死亡と失踪が起点になってる、っていうイージーゲームだから
正直真相明かされた後はどう掘り下げても駄作にしかならないんだよなこれ…
それをやると今度はほむらが無能すぎるとキレだすのがいるんだよなぁ
やっぱ自作で戦術…どころか戦略兵器を生み出す
南雲ハジメこそが最強でFA
ほむループは実際はタイムスリップとパラレルスリップの合わせ技だからワルプルみたく大昔から存在してる魔女はスペックが多少違ってもそこまで不思議では無いと思う。
あとそもそもワルプルって設定を読む限り11話での戦闘じゃ全然本気出してないし
ミリオタからあんなので計算できるわけねーだろって突っ込まれてたな
虚淵の脚本じゃほむらが作中で使用する武装はそれこそハノカゲ版で登場してる範囲の物(ハノカゲ版は原則的に虚淵の設定・描写を忠実に漫画化してる)
アニメ11話で出た兵器の数々は全部シャフトが勝手に追加描写した物(例によってのシャフト演出)
シャフト演出基準で考えるからおかしくなる。
ほむらの部屋にしても本来はあんな謎空間でなく普通のアパートの畳部屋だし
劇場版パンフの本編組のパラメーターだと
一周目まどかのスペックは数値にすると4.5なんだよなぁ
ちなみに同じ新人のさやかが当初は7.5(その後杏子との戦いでの整合性あわせとして8.5に修正される)
またパンフ内でまどかは平均的と言われてるし、対してさやかは新人としては破格と言われてる。
そもそも放送休止中に出た雑誌対談ので1周目は完敗してると言われてる。
たった10回失敗しただけでクリアできるからかなり有能では?
DODの世界で実際にループでTRUEENDまでが5週
あれを回避する為に行動するとなるが尽く悲劇が5回も続けば普通心折れるわ
ほむらの場合は途中から引くに引けずど壺に嵌った結果って対談で言われたはず
毎回毎回マウント取らないと気が済まないほむらも大概なんだがな
そもそも羽入ってスタンスからして実際は梨花にとっては一番の邪魔者だから・・・
しかも性質の悪いことに本人が無自覚での
そもそもほむらのは同じ世界線上のタイムベントではなく
一ヶ月前の平行世界へタイムベントしてるだから
だからほむらが関与していない事でも場合によっては異なった状態になってる事も普通にある
三周目の世界でのほむらが転校してきた時点で既にさやかが契約済みだったりなんかが良い例
まず普通は繰り返せないから
マギレコのアルティメットまどかの変身ムービーでまどかが50人いる事から、恐らく50回だと思われる。
それに十回とは言うけれど可能な限り時を止めて可能性を模索しての10回だから
ただの一ヶ月を十回よりも恐らくは長い
ゲームとかの外伝やらスピンオフ系にも一部ほむらのループ絡んでたりするし10周では少なすぎて辻褄が合わない
あえて5-1000回って濁して言ったのはそういう商業的な展開も見越してだろうし
1000回まではいかないだろうけど今後も外伝やスピンオフの展開次第で増える、でいいんじゃね
10回はあり得る数字とは言ってるけど明言してない
やっぱりスピンオフとかに合わせて5-1000くらいの間だって事にしといて、って程度の話でしかないだろ
厳密に決まっているわけじゃない
色々あって欝状態になって性欲湧かないからでは?
気持ち落ち込むとちんこ立たなくなるからな
自分が死んだら終わりだし辛いだろ
死んだらループならほむらももう少しやりやすかったかもな
ワルギルスの夜までの間だけでもサヤカを生かせておけば
マドカとサヤカとマミとホムラでワル子を撃退できるんじゃないの
ワル子との闘いでサヤカスとマミさんやられても
マドカ生き残れば妥協ルートだろ
つかサヤカの男を寝取ったビッチを始末するのが正解だろ
そればっかりでウンザリ
つかあの世界の自衛隊可哀想w
ヘタすると防衛庁トップも引責辞任にならないか?
感度3000倍と変わらんわ
一番下の画像、スチュワーデス物語とか分かる人居るのかなw
虚淵「10話のループ描写は尺の関係であくまで最低限のみ。実際にはもっとループしているんでしょうが、そこは自分自身も定義していない」
新房「何百回もループいていたらほむらも恐らく年を取ってしまうでしょうから。そのあたりは厳密にしていない」
虚淵「ほむらの頭の良さから考えて、数千回もループしているとか思えないので、もっとループ回数は少ないでしょう。ほどよい回数と思っていただければ」
火器類を管理してる人が首くくりそうなレベルで大量に盗んでるよね
毎ループ確保し続けないと破たんする。
しかも魔女の出現数は一定で、討伐とその報酬を他の魔法少女と取り合いしてる。
これかなり綱渡りだと思うんだよなぁ。
これはまどか中心(ほむら)の物語だから、タイムリープでもいいけども
基本的に夢オチみたいな何でもアリになるから、話としては薄味になりがちよな
簡単そうに見えて難しい題材よな
まどかが魔法少女になってる時点で目的を達成できない。魔法少女になる=遅かれ早かれ魔女になる。
それを回避した本放送最終ループのアルティメット化だってほむらにとって良いエンドではなかった。
リープものは関係性がリセットされるからキャラの積み重ねがうまくできなくなるんだよな
まどマギは最初からリープの結果ありきで話が組み立てられてるからいいけど、長く続くとリープ繰り返すたびにキャラと読者の情報量に差が出すぎるのも欠点
勝手に死んでるとか虫か何かかな?w
味方、同士無しで基本、一人で解決しないとならないわけだし
スタート地点が荒れすぎて、大事な友達と毎回友達になるとこから始めなきゃならんのだよね?
と考えると、シュタゲやったことないけどなんか、楽しそうだからほむらも大体キッツいなーと思ってしまう
億だっけ?
特典ドラマCD聞いてるとほむらって一周目のまどかさん見てたり同様に一周世界じゃさやかにも大分世話になってるのによくこんな事ばっか言えるよなってなるんだよなぁ
小説版だと普通に銃火器の扱いは独学で練習したって描写あるからな
もっともこの小説版を誰よりも黒歴史にしたがってた連中ってほむら厨だったけど
同様に比較的ちゃんとした理由ありきでマミらと距離取ったり最終的には先輩としてまどさやに頼られてるTDSも一番噛み付いてたのはほむら厨というね(しかも理由が基本的にほむらの出番があんま無いとか表紙で一人だけ集合絵にまとめられてるとかで)
多分一番有能なほむらってたむらやでw
よりによってひぐらし新作始まった今そんなこと言われても大したことなくて草
なんでやってたら流石にアホすぎることになるしなあ。
おりこマギカみたいに通常とは違うループ回もあっただろうし、全く同じ1ヶ月を10回、それ以外にもループを繰り返したってことだろ
第二部で群像劇ごっこやり出したのがダメだったな、追加キャラはどいつもこいつも魅力ねぇし
そもそも本編内容に関しては補完するような内容が無いだろ
まど神と悪魔ほむらのその後は補完とはまた違うし
ほむループの影響で変動してるのはまどかだけでワルプルは影響してない定期
このライターに関して言えば、マジで何にも考えてないから気にしなくて良いよ
スマガのパクリならまだ自社ネタ使い回しになるんだけど
実際はそれすら間違いだから
魔法少女えれな まどマギ でググれ
このエロゲ自体もパクリだが
特撮といいアニメ映画といい人形劇といい一度関わった所からまた呼ばれることがない辺り、作家としての実力だけでなく本人の素行にも問題があるのでは
テネットはリアルタイムで時間遡行っていうか逆行と巡行が織り交ざるせいで
今誰が何を認識してどういうつもりで動いているのかが最高にこんがらがる映画になってるな
そういうの読み解くのが好きな人にはお勧め
人形劇ってサンボルの事?
2期終わって映画も終わって3期待ちしてる状態やん
10回程度で摩耗するくらいが設定的にはちょうど良さそう
時止めがあるとはいえ、うっかり即死もありえる戦闘系なのに死んだらアウト、絶望して魔女化してもアウト
本編前後ぐらいにはまどかが本編の願い言ってもループ終了だし、どっかで事故ってBADENDいってもおかしかない
ワンハンド自由なタイミングでリセット出来て、便利な特殊能力持ってるからまだマシではあるな
助六はどうでもいいとして
ちゃんと改変した段取りだけで話組み立てろや。
それだけまどかの元々の素質もすごかったってことだろうか
1000回っていうのは、それだけ周回してて、まどかに因果が貯まる事に気づけない程愚かではないという数字らしい
1000回ぐらい繰り返して何を変化させても結果が変わらないぐらいかと思ってた
先日見たけど、頭の中本当にこんがらがったw
もういっぺん見たらわかるんだろうか?
あとほむらはやっぱストーカーだな
ソウルジェムにさえ気を使ってれば半永久的に生きられるんじゃない?
それが実際にできるかどうかは別だけど
ほぼ強制終了みたいな勢いで終わらされただけなんだよなぁ
ループ回数を明言もしないし無駄に増やしもしなかった事を評価するべきでは
大体10回ぐらいならとか言うけどお前ら人生で一番つらかった大事件を
本当に回避できるのかもわからんけど周回してなんとかして来いって言われたらやるんか?俺は嫌だぞ
折衝相手が、勘が良すぎる猛者二人と物分りが悪すぎる愚者一人の組み合わせだからなぁ
舌先三寸で上手く転がすなんて、ほむらじゃなくても無理無理
100年ほど昔のニューヨークの新妻専業主婦も、
全く同じこと愚痴ってたんだよなぁ・・・
二次創作だとたまにワルプルも強化条件がある場合があるから、それと混同してるのかも
あれもまどかが魔女世界の理を書き換えてほむらのリセットに上書きされたから確定しただけで
確定して無かったら多分やり直してるよな
学生10代の10か月って永遠の長さやからな
実年齢換算で20歳は越えてたはず
描写的にループ後はループ先の自分(ほむら)に意識や記憶が上書きってタイプのだから
肉体自体は14のまま
(聞かれてすぐ)数えきれないぐらいは繰り返している
もし100回ループしてたら大きく違うやり方を試していたはず、という新房だか虚淵だかの評価
というのが手掛かりで、候補は数十回
たった10回というのはむしろ無いと思うけどなあ
そのどうでもいい相手がまどかの一番大切な親友だってのも辛いねえ
エンドレスエイトより
二回も多いんだよ
それは放送回数だろw
いくらその結末がアレだからって全てが全て彼女らが悪いみたいな対応はどうなんよ、マミさんとか絶対にどうしようもない境遇だってあるのにな
「同じような一日」と「同じ一日」とじゃ雲泥の差があるわ!
虚淵は当然それくらいの事は知っていて書いただろうし、そう考えると、10回程度で最終話の女神まどかほどの存在に慣れるとは思えないんだよなあ
というか本当に10回程度ってコメントしたの?
>>277
ほむら自体がコミュ障の対人能力底辺であることは、しっかり描かれているし、そういう人物として扱っていると思う
ほむらにまともなコミュ能力があれば、あるいはもう少し楽に事態が収拾したかも知れないってのは、その通り(脚本の意図通り)だと思うよ