|
|
千鳥さん、Youtuberはテレビタレントになれなかった雑魚とディスる
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:20:48.17 ID:3QCYL7app
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:21:05.20 ID:3QCYL7app
炎上するで
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:21:15.75 ID:3QCYL7app
言っちゃあかん
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:21:46.85 ID:v9cZFvO60
セイロンティー
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:21:59.06 ID:sPPWPbfga
草野球みたいなもんやから合ってるやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:22:29.29 ID:yUveLMlQ0
ソースは?
ってかYouTuberのが稼げてるやん
ってかYouTuberのが稼げてるやん
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:22:57.86 ID:3QCYL7app
>>16
だから悔しいんじゃ!って言ってたで
だから悔しいんじゃ!って言ってたで
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:23:33.94 ID:zwXkSDra0
YouTubeに逃げてきた芸人どもはなんなん?
25: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:23:45.50 ID:2GtosxPz0
宮迫 「 …
28: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:23:49.19 ID:19HBhGCM0
千鳥なんでここまで売れてるのにローカル番組やってんの?
51: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:26:42.65 ID:keMwghj60
>>28
義理みたいなもんや
雨上がりもくりぃむも電視台出てたように
義理みたいなもんや
雨上がりもくりぃむも電視台出てたように
30: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:24:10.22 ID:1fnJN9Sz0
TV来て一番成功してるフワちゃんも芸人やしな
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:24:34.39 ID:plUw7JA80
正論やな
YouTubeやってる芸能人も
テレビの仕事がなくてやってるのがほとんとやし
YouTubeやってる芸能人も
テレビの仕事がなくてやってるのがほとんとやし
37: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:24:54.19 ID:0035o+aW0
ほとんどが芸能人とか目指してないやつやろ
まあ芸能人ごっこをしてるのは事実やけど
まあ芸能人ごっこをしてるのは事実やけど
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:25:59.95 ID:6jG4TcEhr
宮迫ディスかな?
44: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:26:14.62 ID:NasvP2+t0
YouTuberが撮れ高低いとか業界用語使ってるのムカつくよな
56: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:27:28.28 ID:qkp0Bx7Q0
ユーチューバーがテレビ出るのは許せんのやが
63: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:28:43.63 ID:G08hOq3NM
いろはに千鳥やと芸人が安易にユーチューバーやるのも舐めてるから失礼って切れてたし縄張り意識が強いんやろな
66: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:28:53.95 ID:WhLSRreHM
相席食堂でインスタのインフルエンサー(笑)に格の違い見せつけてたな
88: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:30:28.60 ID:ZH6RxoQS0
かまいたちもクソ稼いでるやろ
89: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:31:05.75 ID:Lz8yR9ft0
なお千鳥もアベマでは稼ぐ模様
91: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:31:11.73 ID:2A2tAZhvF
古市「YouTuberって編集された動画だと面白いけど、普段会うと全然面白くない」
94: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:31:32.70 ID:yUveLMlQ0
千鳥もyoutuberやりゃええのにな
ちゃんと作家つけて毎週最低3回投稿すりゃ鎌鼬と同じクラスにはなれるやろ
ちゃんと作家つけて毎週最低3回投稿すりゃ鎌鼬と同じクラスにはなれるやろ
118: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:33:05.53 ID:2A2tAZhvF
>>94
いろはに千鳥でADと普通の公園で遊んでるだけの回が
クソ面白い
あんなんで十分やわ
いろはに千鳥でADと普通の公園で遊んでるだけの回が
クソ面白い
あんなんで十分やわ
134: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:33:39.03 ID:ySIrEht90
まぁ事実よな
テレビより稼いでまーす上でーすっつっときながら地上波オファー来たらくそみたいなギャラでも尻尾振ってるもん
テレビより稼いでまーす上でーすっつっときながら地上波オファー来たらくそみたいなギャラでも尻尾振ってるもん
159: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:35:14.88 ID:ZX3Lrry/0
千鳥が嫌いなもの
ノンスタ
インフルエンサー
youtuber
あと一つは?
ノンスタ
インフルエンサー
youtuber
あと一つは?
173: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:36:02.49 ID:XDmPolLR0
かまいたち「みんな千鳥さんより稼いでますよ」
228: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:38:28.98 ID:ykKz/5KAr
エミリン
水溜りボンド
プリッとチャンネル
たっくー(たっくーTVれいでぃお)
デカキン(Dekakin)
ミラクルぐっち
この当たりの人気You Tuberは売れない元芸人
水溜りボンド
プリッとチャンネル
たっくー(たっくーTVれいでぃお)
デカキン(Dekakin)
ミラクルぐっち
この当たりの人気You Tuberは売れない元芸人
523: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:48:33.46 ID:K2AMx0jKa
でもYouTuberがテレビ出たらファンは喜んでるよね
内心テレビのほうが上やと思ってるんやろ
内心テレビのほうが上やと思ってるんやろ
677: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:52:49.33 ID:SOtjaqiur
まあYouTuberは仲間ではないと言うことやろ
敵なんよ
敵なんよ
101: 名無しのアニゲーさん 2020/10/09(金) 19:32:09.89 ID:V+cnbxYgd
正論定期
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
こいつにだけは言える
これは嫉妬や
もちろん有名人でも再生数3桁とかも普通にいるし、格差がすごい
テレビタレントやっていけなかった奴
つまらなくても稼げるのがYouTubeやし
大衆エンタメのライバルとして競っていけばいい
リンチ待った無し
そこの所詳しく聞きたいね
TVとネットにグレードなんてあらへんやろ。じゃあ別の視点から見たら、youtuberは、日本のTVって閉鎖的な場所じゃなく、世界を相手に仕事をしているってことやぞ。
「今日はこっち派のノリでお願いします」
って指示出てるに決まってるのにいちいちムキになる連中は見事に踊らされてるな
大悟が言ってることは正しいよ
そういうのと芸能人崩れみたいなのとは一緒にしたらいけない
岡山ローカル芸人が一時的に東京進出しただけだゾ
落ちたり上がったりしとる
まぁ宮迫や中田に刺さるからどんどんやれ
テレビ芸人はメジャー〜メジャーマイナー
これで怒り狂うって事は事実って自分らも認めてるって事やろ
人は図星を突かれると怒るからな
別に良いだろどうせ覇権決定とか書いてあるだけだし、で、最終回で、何故失敗したのかとか書くんだぜ何時ものkeyだよ
昔はそうだった。今は声優そのものを目指す人がいるからな。違うな。
いや、昔から声優は俳優崩れやぞ
時代は変わっていくんやね
宮迫に喧嘩売ってるの良いわ
テレビかネットかなんて見るための手段の違いでしかない
今はもうTVに出ることがステータスにならなくなってきたからわからんが
ただyoutuberって一人で編集などマルチタスクこなせる子が本領発揮できるから
タレントっていうより構成作家タイプで編集センスある人が目立てる場所でもあるのよな
テレビも、つまらんくても事務所が強ければ稼げるぞ
そのyoutuberだってジャンルごとに細分化してて芸能人みたいなことしてるのってごく一部だし
「TVに出るやつなんて、映画に出れないような奴なんだよw」って
おまえらって本当に芸能人嫌いよなw
最初から人気youtuberになりたい!再生数稼ぎたい!とyoutubeにしか興味ないしね
純然に金だけならユーチューバーでも一緒やけど、承認欲求が主目的なら二軍扱いは妥当だわ
宮迫なんかも、そこそこ稼げてもチヤホヤされないからTVに戻りたくてしゃーないみたいだもんね
何だかんだ知名度の差異は、地上波の露出が影響してる部分は大きいもんなあ
結局千鳥の言う通りテレビタレントとしての能力がないから無理で
youtuberとして接待されながら出るしかできない人間だとは思った
アニゲーファミリーなら当然観てくれてるよな?
って成功体験を忘れられないが、殆どの売れない芸人やそれ目指してた人にとってはTVでの成功体験自体ないしな
そら普通にyoutubeでやって儲けてちやほやされたらそっちがよくなるわな
だからYouTubeに進出してる芸人まとめて連れて帰ってくれ
そいつらに説教してこいよ
YouTubeはアマチュア軍団ってことでいいからさぁ
結局そういう連中もテレビのオファーがあれば嬉々として出演受けてる訳だし
顔出ししないデヴのおっさんだけど、なぜか面白い
声で勝ってる感じがする(人によっては不快らしいけど)
少し上の世代の声優だと、未だに声優の仕事のメインの役より、実写ドラマの端役を優先させたりするみたいだけどな
こういうことを番組で取り上げて言わせるくらい業界が焦ってるんだろ
テレビの広告費がネットの広告費に抜かれたし、この先テレビなんてラジオみたいに先細っていくだけ
あと10年もすればYouTubeで人気者だけがテレビに出れるようになるはずだよ
なろうで人気の作品だけが書籍化されるようになったラノベ業界のごとくに
何だかんだ地上波に映るかどうかってタレントとしては絶対的な壁がある
椎名へきるとか平野綾とか隙あらば声優から女優になりたがってたもんな
結局声優の仕事失ってそっちの仕事もパッとしないパターンが多いけど
芸能人がYouTuberやって失敗したケースだってゴロゴロあるのたから
それで上下を決めるのは無理だろ
(まあ手っ取り早く売りたい事務所サイドとしては見てくれが完成してる、売れなかった元アイドルや元グラドル
を集めてきてアイドル声優グループとして売り出した方が楽でええわwって流れにもなってはいるが)
民放テレビ局の一つみたいなポジションになるとは思うけど、
Youtubeのみにでる芸人みたいなのはずっと続くんじゃないのかな。
Youtubeが潰れたとしても、別の動画配信サイトが生まれるだろうし、
今のトップ勢が生き残れるかはわからないが、動画配信者って職業は無くならないと思う。
まあ多少の本音は入ってるだろうがキレるほどか
ドラマとかバラエティで使いにくい、って偏見?が残ってるだけで基本的に求められるもんはアイドルと一緒
↓
レビュー系やる
↓
なんかの講座チャンネルみたいなの始める
↓↑
テレビ
こんなイメージ
Youtubeで人気になった結果がオワコンのテレビ出演ってなんか笑えるな
ほとんどのYouTuberってべしゃり暮らしで「アグレッシぶぅ~!」って言ってた頃の圭右みたいなものだろ
身内でワイワイやってるだけで「さぁ笑わせてみろ」っていう客前とか立った経験ないんじゃ洗練はされない
だってゆうちゅーばーにテレビタレントとyoutuberのどちらかを選べ!と言われたらテレビタレントになるじゃろ?www
声優もそう
女優になれるなら声優やめる?と聞いたらほとんどの女声優は声優やめるからねw
誇りをもとうぜ(;・∀・)
見るに耐えんわ
面白い気がするってだけで実際は何も面白くない
一軍と二軍が試合して二軍が度々勝ってしまうのは問題やろ。
消費者は欲しい方を選ぶんだよ
勝ったところなんて見たことないぞ
やってることは独自性もなくド素人のTV真似事
それがうまいことビジネスと時代に乗っとるだけや
TVがYouTubeでも視聴出来たら視聴率も上がるやろ
一軍二軍というよりメジャーリーグとマイナーリーグ的な
芸人は事務所に入るのも番組に出るのもオーディション通らないといけないプロの世界なのに対して
YouTuberは誰でもなれて人気と知名度があれば番組に呼ばれるアイドルみたいなもんだからな
プロ野球選手と草野球やってるだけの一般人くらいの違いはある
寄生先無くして今後どうなるか見ものだな志村の腰巾着
舞台で酔っ払ったおっさんに煽られてなおそいつを笑わすような修行積んでから言ってみろってそら言われるわ
まあネットタレントってジャンルは形を変えてずっと残り続けると思うぞ
ヒカキンみたいになれもしないのに口だけは達者だよな口だけは
安全圏パンチとかせっこい真似すんなよ
落ちぶれたらやる奴多い
需要の違う畑を同じに見ちゃ甘いなぁとしか
客はその時食いたいもんを買うだけ
YoutuberからTV出たりイベント出たり芸能人と変わりない活動してるようなやつらもいるしなぁ
役者とかじゃなければどっちでも上にいったもの勝ちなんじゃないか
いい加減米国は日本ようつべ検閲機関を不適切な組織として査察入れたらどうですか?ねえペリー議員?
迷惑系みたいなクズなのかで話が違ってくる
テレビで3年以上売れ続けてる奴は確実に実力はある
あいつは実力ないとかいうのは好みの問題
youtuberは何年再生回数稼ごうがアウェイになったら途端に雑魚になる
おもろいこと言っても倫理的に編集でカットされてそうだし
芸能人が進出してきてることに関してはどう思っているのか
晩年そのTVから戦力外通告されて、Youtuberで返り咲くって凄いよな
一方でさまぁ~ずがこっそりYoutube始めたけど
知名度の割に再生数も登録者数も微妙なのが悲しすぎる…
youtuberこそ実力の世界じゃん、逆にテレビに3年以上出てる奴がyoutube来ても
必ず人気でる保障なんてまったくないそれこそ雑魚だろ?
YouTuberも芸人もつまんねえもんな
編集とステマの実力な
でもテレビタレントがユーチューブ出て必ず成功するわけでも無いし
単純な下位互換では無いな
いや、だって赤の工作員だろ?
あいつ他人を馬鹿にした笑いしかできないからな
有吉や鬼越のような小気味の良い毒舌と違って、ただ他人を見下した発言だし見てて不快だからバブルが弾けるまでYouTubeで井の中の蛙やってて欲しい
効きすぎだろ
裏方の分際で画面に出たがる裏方多すぎ
TVよりYouTubeがおもしろいってんなら、もうそういうことなんやろ。
つまりなろうが最強って事だな
安定はタレントって感じだな
有名人がユーチューバーきても「話題」って強味だけだしな
手越や宮迫の落ちぶれっぷり見てるとね
その編集を自分達でやってステマなんてして貰えない状態から有名になってるのにバカな事言ってんな
何で他人を不愉快にするようなトークしか出来ない芸人が多いんだろ
コントとか売れてもちゃんとやってる芸人とyoutuberは比べるまでもないわ
youtuberが内輪だけで回してるのもテレビと一緒やな
Youtubarは内輪ノリの雰囲気で笑わせてるだけで狙ってやることは出来ないからな
だからウケ狙いのフリを投げられても対処できない
ほんコレ
大手チェーン店で厨房やってる奴(テレビで芸人やってる奴)が、通販とかで食品売ってる会社(youtube)を馬鹿にしてる感じ
単なる畑違いなのに何言ってんだ感
なら千鳥も「テレビで偶然売れただけの奴」「宝くじが当たっただけの様な人生」「何してるのか知られてないけどテレビに出てる奴」と言われても正論で済ませろよ
千鳥も5年後ぐらいには、Youtube始めてそうだよね
本来もっと稼げるのに
テレビは腐っても公式戦で、YouTubeは稼いでても非公式戦みたいなもんやない?
もう、ほぼ差が無い気もするけど、テレビの方が制約(ルール)が厳しいやろ。
コメント送ったりしてるとなんか友達になった気がするんだよな
だから「○○さんうちの店に客を呼ぶために営業に来てください」なんて声は絶対にかからない
人を惹きつける人間としての力が低いから
せいぜい誰がやっても面白いゲームがあるんでこれやって宣伝してください、くらい
ノブ「youtuber並みに編集がへた!」
???
テレビ業界だって今やぬるま湯もぬるま湯やからな
千鳥に感謝せえよ業界人共
芸能人でも対処できてる人はごく一部だけどな
あんだけポンコツ扱いのきんにくんや狩野やパンサー尾形ですらさあ一人でこの場を盛り上げてくださいと言われれば普通にやってのけるからな
ラジオを例えに出してるやつとかいるけど、テレビはラジオの完全な上位互換だったからラジオは廃れていったわけで、テレビの完全上位互換が出てこない限りテレビはなかなか廃れないから。
「タレント」になれなかった雑魚
って話わかるか?
スパチャで年間1億以上稼いでるのもいるのに今さらテレビてw
石橋貴明やらなんやら大御所もテレビ見限ってyoutuber なってんのに時代遅れもいいとこやろw
だいたい、テレビ局如きが殿下の時価総額100兆のGoogleに勝てるかよw
急に集金の仕組みが凄いって話しはじめてどうした?
テレビがオワコンなのは認める
だがそれは同時に未だにオワコンを死滅されられない他の映像商売の無能さも曝け出す事になる
それぞれが自分のホームで住み分けて固定ファンの需要に応えていけばいいんじゃないの
優劣なんぞどうでもいい。客が喜べばそれが正解なんだと思うよ
そら全員じゃないやろ
テレビタレントやってくれませんか?と懇願されたyoutuberと
youtuberやってくれませんか?と懇願されたテレビタレント
どっちの心理が上向きになるのかは明らかやろ
千鳥がいうと、Youtuberに負けて焦ってるんだな感がでてくるな
宮迫とか木下とか干されたやつが行くイメージ
インターネットに負けてるんだけどね
上も下もないだろうに
いくら技術や知性が発達しても本能は低次元なままだ
綾部とか宮迫みたいな犯罪者が生まれる
お前どこぞの国の出身か?
敵がいたとしても、最後の一人まで滅ぼす必要ないだろ
バラエティ番組に「人気YOUTUBER」とか「大物YOUTUBER」って肩書で出演してるのを見かけるけど
テレビタレント化してる人も少数だけどいるよ
ぺこらちゃんの方がかわいいんだからな!
ネットで数分単位から好きな番組を自由に見れるって時点で完全に負けてるやろ
テレビに出ること自体がステータスと思っているなら、ギャラ無しで売り込めば良いじゃない
Youtuberはハプニングだけでエンタメするところ
自力が強いのはどちらかわかるよね
そういう人らも下に見てるって事だろ
じゃあTVに出てる芸人が面白いかと聞かれても、Noだわ
因果は巡る
その人たちがyoutubeでも大人気になれるのなら、この言い分も正しいけどね
芸人が場を盛り上げるのと、つべで人気を博するのとは、また違った能力が必要なんじゃないかと思う
どっちが上とかじゃなく、求められるものの違い、ニーズの違いでは?
はなかなか良い皮肉
テレビって大舞台に出て来た時のしょぼさエグいもんな…
99%成金キッズ
媚びない芸風を大切にするべき。
ファンがついてれば敵なんてなんぼいても構わん。
加藤純一がナダルにボコられたみたいに
今後は逆転しそうだけどな
テレビに金が集まらないから人も集まらなくなる
芸人やらが参戦してきたら登録者あっという間に数十万人いくし
両方のパンチが届いてない塩試合だろあれw
石橋こそ落ちぶれてTVの仕事無くなって話題作りで信者抱えてユーチューバーやって
案の定TVに返り咲こうとふがふが言って聞き取りにくいCMで再起を図る代表格じゃんかw
それもまぁ事実やろ
視聴率は10%固定って感じだとTVより視聴率はよさそう
YouTubeは再生数少なすぎたら実は人気なかったってリアルに数字に出るし
まあTVで集めた顧客を引き連れて来るんだからそれなりに集まるだろうな
笑いの技術がプロ級に特化されてもあんま大した事じゃないんよ
誰相手に漫才を見せてんだろ
ダウンタウンの松本とか浜田とか明石家さんまに認めて貰いたいだけのネタやってんのかな?
宮迫「・・・・・」
すげーな古市、YouTuberって私生活でも面白くしてなきゃならんのか
ビジネスディスを真に受けるなよ
定期的に本人らがその通りって言ってんじゃん
昔は俳優による兼業で、上手い舞台俳優だけが演じてた
声優っていう専業職ができてレベルが下がり、さらにアニメ声優とかいう底辺が生まれた
リアルタイムでその流れを見てきた人生の先輩に物申すのは恐れ多いがこんなとこ来ないで孫と遊んでた方がいいと思います
芸人も素人弄りの延長程度の認識だけれどそれはまあ合ってるが
ヒカル、宮迫、カジサックあたりはなんぼ稼いでてもクッソ見下してるししゃーない
ダウンタウンDXでもyoutuberのトークって地下アイドルレベルだもんな
最後には謝罪していつか僕達もそちらに行きますでオチつけてたしめっちゃ面白かった
コイツらがデビューした時はネット黎明期で東京でも仕事増えたと思ったらYouTuberが出てきてしかもそっちの方が稼げてるとなれば嫉妬するよ
そうそう真に受けるもんでもないと思うんだけど、
この辺のこと、当のテレビ局はどう思ってんのかね
事実もう若者の主流はネット動画にシフトしつつあるか既にしてるわけで、
いつまでも「YouTubeさんもがんばってますわガハハ」で居眠りしてるうさぎじゃ滑稽でしょ
これでムキになる奴の方が浮世離れしてる
一方ノブはインフルエンサーを下に見てるのであった
相席食堂でそこらのインフルエンサーが束になってもノブのフォロワー数に負けてて草だった
さんま死んでることになってて大草原
TVタレント>>>超えられない壁>>>声優>>>超えられない壁>>>Youtuberくらいの差はあるでしょ
厳しい競争を勝ち抜いてTVで活躍してる芸人やタレントとプロのスタッフがやってるんだから当然なんだろうけど
YouTubeはTVの真似事じゃないTVではやらないような趣味系とかの動画が面白いし、好きな時に観れるから自分の中では住み分けが出来てる
石橋貴明は見限ったってより所ジョージみたいに
趣味押し出してやっていきたいみたいなタイプやしYoutubeの方が性に合ったって話なだけじゃね
毎日生放送でやってみてほしい
切り貼り編集だらけだと編集してる人のセンスが良いことしかわからない
テレビはオワコン!Youtube単独で大勝利ってそう遠くないうち言えなくなりそうだけどね
リスク考えてかヒカキンとかフィッシャーズは機会あればテレビの方に出ようとしてるんだし
じゃあまずチャンネル登録者数でその雑魚共を圧倒しようか
テレビであんだけ出た後にyoutubeに行けば知名度はyoutubeでシコシコやってきた連中より上なんだし圧勝出来るでしょ
目指せチャンネル登録者数1000万人
日本人youtuberで1000万人越えっていないよね?例え彼らの見下すyoutubeであっても頂点に立てれば目立てるんだからやらない手はなくない?
芸人も全く同じっていう
パンサーはやってるかすら知らんがきんにくんと狩野は普通に大人気だろ
これから先、学歴が一切無い男として生きていかなきゃならないからな
正直、生き地獄だと思うよ
かかってる予算が違うんだからTVのがクオリティ高いの当たり前じゃ…?
それにひな壇並べてそれらのリアクションで成り立ってる番組がクオリティ高いかは疑問だが
なんか格下と思ってる奴にマウント取りたがるってだけで一気に小物感増すんだよ…
握手会0人の面白さを超えられるのかよ
youtube以外でもいくらでも仕事があってyoutubeを見る必要自体がない芸能人と
youtubeでしか見られない、それ以外に幅が無い奴を比べてる事自体に気づいたほうがいい
元々おらんだろ
テレビは無理だけど配信者はできるって奴が99%
それ以前に伊集院光などから非常に面白いと絶賛されていたが、
楽屋で面白い事をやってしまい本番になると面白くないとまさにyoutuber向きではあった。
その為、編集せずとも面白い事が言え、TVに出演依頼が多い千鳥などの芸人は確かに
バラエティにコントと両方生きて行ける多芸な芸人であるとは思う。
youtuberの中でも面白い人もいるんだろうけど、
youtube配信内では自分が主役であるがTVの中ではそうでは無いし、
TVからyoutuberになった人は兎も角、そうじゃない人は
かつての古坂大魔王みたいにTVの場で生きてゆけない人だとは思う。
ゴマすって仕事もらって言われたことをするだけの者やぞ
テレビタレントとしての敗者復活戦に勝ったってことだろ
普段は5万再生ぐらいなのに
千鳥とGTAやったゲーム実況だけは100万超えてる
今のテレビは、Youtube動画の垂れ流しがあるほど低レベルだし、
逆にYoutubeには、テレビ出演経験者が自分達の得意分野で専門的な動画あげてるから、
テレビの方がクオリティが高いって断言できるほどの差はないよ。
テレビの方が金と時間を掛けれるから、最終的な完成度の高さは上だろうけどね。
だって、いい宣伝になるからな。
芸人とタレントは別の職業だよね。
石橋だって正直そうだしな調子はいいみたいだけど
まだまだテレビが上なのは仕方ない
ロンハーとか大人数が出演する番組じゃ喋る順番を作ってあげないと発言できない。
芸人より稼げてるのは100%編集力のおかげ。
このコメント効きすぎてめっちゃbadあるやんw
そういう意見になるのもわかるわ
千鳥は売れる前から二人ともかなりギラギラしてて先輩相手にも噛み付いてたくらいだからな
本心をボケっぽく取り繕っただけだよこれ
なぜなら信者は教祖が何しても爆笑できるから
紳助も「自分たちのファンの女は何言っても笑ってくれるけど、そいつらをターゲットにしたら終わり」って言ってただろ
別にYouTuberのやり方が悪いわけじゃないけど
そのぬるま湯からそのまま老若男女相手に同じように相手にされると思うのは甘すぎるとしか言えない
TVは無名芸人の席が空いてないし、台本ありきのTVが嫌で劇場や営業に専念してる芸人もおる
>>228
はいじぃ水溜まりより古参の芸人YouTuberはすだをお忘れでは?
じゃあ何がいいんだよ
TVマスゴミ利権に媚びてるやつか
googleに媚びてるやつかの違いだけだろ
昔みたいに金も金もかけらんねー斜陽バラエティも大差ねーし
時々見かける何でもかんでも自分にとって都合よく物事を解釈する思い込みの激しい人。
芸能人ほど能力なくても芸能界より稼げるのが今のYouTuberだし
ただYouTubeもその内廃れそうだけど
ただの素人と変わらん
草
まあ知識としてだろ
それを踏まえての正当なコメントだと思う。
りんご農家はりんご作ってるから
俺等は食いたい味のもんを食うだけよ
でも大悟はyoutuberを自分等芸人と同じみかん農家だと思ってるみたい
まあだいたいが芸人だったら話題にもならないようなレベルのネタなんだよな
それを見るに、youtuberは素人だから甘く評価されてるんだなぁと思う
ただ悲しいのは芸人の評価は面白いか面白くないかだけなんだよな
どれだけ血の滲むような努力をしてようが披露する芸がつまらなければ何の意味も無いってのがなあ
努力は素人でもできる、その上で結果を出せるのがプロだって言っちゃえばそれまでなんだろうけど
序列付けは最終行動が下の連中を見て安心するか、叩くかの2択しかないので、
自分に自信を持てない人間の行動である
パーソナリティ障害だと全方位見下すからね
目標を達成するため(結果を出すため)に努力するんでないの?って思わんくもない主張する奴おおいけどな
ちやほやされたいなら、何すればちやほやされるのか?というのを探る努力を怠ってると思うんですよ
芸能人も結構人を馬鹿にした発言で笑い取ってることあるけどね
観客の笑い声がないといまいち面白くないというか笑えないことがあったな
素人と大差ないのでは?と思ってしまった
キンコン梶原とかが最たる例やな
確かにようつべで稼げてるが、TVでいらなくなって舞台から蹴落とされた負け犬
TVで需要がある芸能人はYouTuberなんてやらなくても十分稼いで家族も養える
結局は流れにのったもん勝ち。大差は無い。
えっ?知らねー
他の有名ユーチューバーは、一切興味なくて一回も見てない俺にでも噂が耳に入るけど、その二人がユーチューブやってたなんて聞いた事もなかったわ
興味ある人には人気なんだね?良かったねぇ
数字に明確に表れているものを否定はさすがにキツいわ
半沢?一部の奴が好きなだけだろって言ってるようなもんだぞお前
芸能人がYouTube始めた瞬間に大半のYouTuberの登録者数抜いてたやん。
勿論ちゃんと面白いYouTuberもいるけれど、割合で言えば芸能人の方が圧倒的に上。
芸能人の方にも勿論雑魚はいる。
売れなかったくせに指図しやがる
売れなかったくせに指図しやがる
TVの歓声は中継や公開撮影じゃなければほぼ編集SEやで?
芸人にしてもブサイクをネタにしてる奴も極端に減った
Youtuber見てる奴って台本でもそう言うのが嫌いな奴らだと思う
仲良いやつが楽しんで遊んでるだけだったり、食い物食ってるだけみたいな「なにがおもろいの?」って動画がウケてる
芸人が苦痛に耐えたりリアクションして笑いを取れる時代は終わって、Youtuberみたいな誰も不幸にならないちょっとした笑いが求められてるのは、話術がない芸人にとってはキツイのかな
今の若い世代はYoutuber見て憧れてYoutuberになってる人も多いやろ
そもそもテレビ自体興味薄れてきてんだし
あれはお前ら素人はプロには勝てないんだと視聴者に分からせる為に呼んでるから
面白い話なんてさせないしもし出来てても編集でカットする
なら群テレはコミュニティFM以下やん
プロのしがらみや好きな事が出来ないのが嫌でアマチュアの環境が合ってるひともいるからなぁ
本気で上だと思ってるなら話題にも出さず相手にしないだろ
売れるかどうかは別にしてテレビに出てるタレントや芸人は何時でもYouTuber始められるもん
そりゃテレビで活躍してるタレントが下に見るのもしょうがない
映画界「テレビとかあんなの雑魚が行くところやろ」
ああ歴史は繰り返す
自分で配信できるのに番組に呼んで頂く必要ないっていう
その辺老いぼれは認識古いっすね~
稼ぎで反論すること自体がズレてんねん
なお別にyoutubeがテレビタレントを「稼ぎが少ない」と見下してもええんやで
テレビタレントになれない云々とか知名度で反論してきたらそれもズレてる
ネットバブルももう終わりやろ
テレビのほうが万人受けして影響力あるしすごいと思うけどyoutubeにそういうの求めてないしな
youtuberは内輪受けって馬鹿にされるけどそこが好きだから見てるし比べるもんじゃないと思う
今の時代はじめからyoutuber目指す人もいるわけで
ちょっと時代錯誤って感じもする