|
|
【悲報】「好きなRPGシリーズ」ランキング、謎のゲームが上位にランクインしてしまうwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:49:55.30 ID:CAP_USER9
2020年8月16日から9月15日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きな『RPGシリーズ』は?」というアンケートを実施していました。
ゲームの王道かつ人気ジャンルであり、これまで数々の名作RPGが世に送り出されてきました。アンケートではこれまで登場してきたRPGの中から31シリーズをピックアップ。投票対象外のシリーズは「その他」として投票していただき、コメント欄でシリーズタイトルを募っていました。
今回のアンケートでは、総数1635票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、アンケート結果を見ていきましょう。
順位
1 ドラゴンクエストシリーズ 270
2 メタルマックスシリーズ 233
3 ファイナルファンタジーシリーズ 105
4 ゼノシリーズ 103
5 女神転生(真・デビルサマナー)シリーズ 85
6 ウィザードリィシリーズ 84
7 テイルズシリーズ 73
8 サガ(Sa・Ga)シリーズ 64
9 MOTHERシリーズ 55
10 幻想水滸伝シリーズ 51
11 ペルソナシリーズ 48
11 ポケモンシリーズ 48
13 ポポロクロイス物語 41
14 天外魔境シリーズ 38
14 聖剣伝説シリーズ 38
16 世界樹の迷宮シリーズ 34
17 イースシリーズ 29
18 クロノシリーズ 18
19 ブレス・オブ・ファイア 17
20 キングダムハーツシリーズ 15
21 スーパーマリオRPGシリーズ 13
22 グランディアシリーズ 10
22 スターオーシャンシリーズ 10
24 ヘラクレスの栄光シリーズ 8
25 桃太郎伝説シリーズ 7
26 ヴァルキリープロファイルシリーズ 6
27 怪獣物語シリーズ 5
27 ドラゴンボールシリーズ 5
29 妖怪ウォッチシリーズ 4
29 ドラゴンクエストモンスターズ 4
その他 114
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0868ab07a24eb460dca89542e0be5fcb4f47596?page=1

ゲームの王道かつ人気ジャンルであり、これまで数々の名作RPGが世に送り出されてきました。アンケートではこれまで登場してきたRPGの中から31シリーズをピックアップ。投票対象外のシリーズは「その他」として投票していただき、コメント欄でシリーズタイトルを募っていました。
今回のアンケートでは、総数1635票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、アンケート結果を見ていきましょう。
順位
1 ドラゴンクエストシリーズ 270
2 メタルマックスシリーズ 233
3 ファイナルファンタジーシリーズ 105
4 ゼノシリーズ 103
5 女神転生(真・デビルサマナー)シリーズ 85
6 ウィザードリィシリーズ 84
7 テイルズシリーズ 73
8 サガ(Sa・Ga)シリーズ 64
9 MOTHERシリーズ 55
10 幻想水滸伝シリーズ 51
11 ペルソナシリーズ 48
11 ポケモンシリーズ 48
13 ポポロクロイス物語 41
14 天外魔境シリーズ 38
14 聖剣伝説シリーズ 38
16 世界樹の迷宮シリーズ 34
17 イースシリーズ 29
18 クロノシリーズ 18
19 ブレス・オブ・ファイア 17
20 キングダムハーツシリーズ 15
21 スーパーマリオRPGシリーズ 13
22 グランディアシリーズ 10
22 スターオーシャンシリーズ 10
24 ヘラクレスの栄光シリーズ 8
25 桃太郎伝説シリーズ 7
26 ヴァルキリープロファイルシリーズ 6
27 怪獣物語シリーズ 5
27 ドラゴンボールシリーズ 5
29 妖怪ウォッチシリーズ 4
29 ドラゴンクエストモンスターズ 4
その他 114
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0868ab07a24eb460dca89542e0be5fcb4f47596?page=1

2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:50:48.13 ID:6/qatoB70
クロノトリガー
289: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:52:20.17 ID:qD5R/y430
>>2
あくまでシリーズの話だからなぁ
クロノは次作が失敗しすぎた
あくまでシリーズの話だからなぁ
クロノは次作が失敗しすぎた
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:51:07.36 ID:qpsgoAd40
383: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:38:24.52 ID:7odMQb3s0
386: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:39:30.31 ID:DR5FsiNc0
>>383
この時可能性あったよ
この時可能性あったよ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:53:40.73 ID:IEtqKwnz0
ドラクエ
FF
天地を喰らう
桃伝
FF
天地を喰らう
桃伝
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:54:02.28 ID:+TNwVthv0
メタルマックスは1と2だけだろ
それ以降はほんとクソ
それ以降はほんとクソ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:57:06.57 ID:Q5xwthIf0
FFが3位とは意外だ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:57:25.46 ID:SLRm9ut40
ドラクエ、FF以外じゃテイルズシリーズしかプレイしたことないな
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 21:59:59.31 ID:Cgg6zlV50
マザー メタルマックス クロノトリガー 全部神でいいじゃないか
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:00:26.53 ID:UBrnPcmI0
メタルマックスなんて知らんなペルソナじゃないのか
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:02:16.82 ID:qPkQItP+0
日本のランキング?
テイルズでもなくメタルマックスなんて聞いたこと無い
テイルズでもなくメタルマックスなんて聞いたこと無い
28: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:03:06.22 ID:dTlINSwo0
シリーズならイースが断然好きだが
RPGに入れてもらえんかの
RPGに入れてもらえんかの
29: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:03:13.29 ID:A2p8vPVT0
FF抑えて2位とかゼノ信者歓喜…と思ったらメタルマックスとかw
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:04:14.29 ID:zCOWAE1e0
女神転生
37: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:06:04.58 ID:ji3sJR500
堀井雄二
鳥山明
すぎやまこういち
もうメンツがすごいもん>ドラクエ
鳥山明
すぎやまこういち
もうメンツがすごいもん>ドラクエ
122: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:37:35.18 ID:ryMiFfJK0
>>37
それらを集めたのがDr.マシリトな
それらを集めたのがDr.マシリトな
140: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:46:47.97 ID:xxbXwy6S0
>>37
鳥山明じゃなかったら、ヒットしなかっただろうな
鳥山明じゃなかったら、ヒットしなかっただろうな
71: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:18:05.16 ID:J4I6OfgV0
ドラクエは8以外あまり面白くないな
3が人気だけどやっててストレスしか溜まらんかったわ
3が人気だけどやっててストレスしか溜まらんかったわ
80: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:20:31.31 ID:JkBBSd7p0
ゼノギアス子供時にやってなんか面白いけど良く分からないRPGで
今になってプレイしてもストーリー理解できないけどなんか面白い
今になってプレイしてもストーリー理解できないけどなんか面白い
87: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:23:13.09 ID:A7ktRIRp0
ここ最近に出た
メタルマックス・ゼノ
メタルマックス・ゼノ・リボーン
この二本がクソゲーオブザイヤーレベルのクソゲーで大炎上してるのに
なんか違和感あるなこの記事
メタルマックス・ゼノ
メタルマックス・ゼノ・リボーン
この二本がクソゲーオブザイヤーレベルのクソゲーで大炎上してるのに
なんか違和感あるなこの記事
163: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:52:54.96 ID:mWyfH87z0
シリーズ括りなのか
ゼノギアスは神ゲーだったからそのあとのゼノサーガに期待して買ったらとんだクソゲーだったなぁ
ゼノギアスは神ゲーだったからそのあとのゼノサーガに期待して買ったらとんだクソゲーだったなぁ
187: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:07:52.84 ID:0JCXZFr50
168: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 22:56:44.46 ID:qSJH+eOx0
メタルマックス二位はないわーー
236: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:28:17.70 ID:OxUeDVf/0
ニーアが入ってないやり直し
245: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:32:58.51 ID:zrvJr6Vd0
>>236
ニーアはニーアが本筋なのかDODが本筋なのかわかんなくなっちゃってるし
恐らく大半のユーザーがDODシリーズはプレイしてない
ニーアはニーアが本筋なのかDODが本筋なのかわかんなくなっちゃってるし
恐らく大半のユーザーがDODシリーズはプレイしてない
250: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:34:56.80 ID:yxhmtsuk0
FFとゼノシリーズが2票差しかないんだな
FFが落ちぶれたのかゼノが躍進したのか
FFが落ちぶれたのかゼノが躍進したのか
436: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 02:26:06.56 ID:nvWU05ad0
>>250
昔のFFの良さを受け継いだのがゼノシリーズだし、逆転して欲しいまである
昔のFFの良さを受け継いだのがゼノシリーズだし、逆転して欲しいまである
256: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:40:27.00 ID:i96g6mqe0
へぇFFてオワコンなったんか。
265: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:43:36.84 ID:QQYZ6+wn0
>>256
7Rで生き返った
7Rで生き返った
290: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:52:36.45 ID:M31UrNk60
FF12とかゼノブレイドみたいな戦闘システムのRPGやりたい
291: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:52:54.98 ID:sQ25GJGb0
296: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:54:24.53 ID:11ivQOs30
メタルマックスが二位なら
コズミックファンタジーが三位でもいい
コズミックファンタジーが三位でもいい
301: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:55:33.70 ID:IaSFCh2Z0
幻想水滸伝入ってるのは認めるけど星をみるひとが入ってない
やり直し
やり直し
313: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:00:22.69 ID:gCcwq2NU0
メタマックス好きだし最高のRPGだとも思う
だけどどう考えても人を選ぶタイトル
こんなランキング上位に名前があがるわけない
だけどどう考えても人を選ぶタイトル
こんなランキング上位に名前があがるわけない
321: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:02:15.19 ID:KynmgHcw0
最近人気のペルソナが入らないとか誰に聞いたアンケなんだ?メタルマックスとか知らねえよ老害
330: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:05:35.87 ID:QyGgeOZe0
やっぱ男はドラゴンエイジでしょ
365: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:23:34.98 ID:uoHSmEN10
メタルマックスより下にいて文句言ってるおまいらへ
Q.なんでメタルマックスなんかに負けてるの?
A.投票しなかったから
Q.そんな投票あるの知らなかったんだけど?
A.投票した奴が宣伝しなかったから
Q.なんでメタルマックスなんかに負けてるの?
A.投票しなかったから
Q.そんな投票あるの知らなかったんだけど?
A.投票した奴が宣伝しなかったから
378: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:35:17.10 ID:cGxiWaxi0
英雄伝説
388: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:40:12.73 ID:5VUC8uYm0
メタルマックス
貝獣物語
ヘラクレスの栄光
はマイナー界のメジャー作品
貝獣物語
ヘラクレスの栄光
はマイナー界のメジャー作品
397: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:45:14.83 ID:uoHSmEN10
クロノトリガーOPのワクワク感を超える物はないな
401: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 00:54:16.59 ID:Ectvu4zu0
世界樹だな
難易度が良い
他のゲームが子供向きヌルげーに感じる
難易度が良い
他のゲームが子供向きヌルげーに感じる
412: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 01:10:42.75 ID:HLMeZbDe0
メタルマックスなんて当時流行ってたか?
やったことねーぞ
やったことねーぞ
433: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 02:19:25.17 ID:zxpJ9Ehn0
ドラクエ、FF、ポケモンが不動のベスト3だろ
他の作品がベスト3入りするのは統計の取り方に問題がある
他の作品がベスト3入りするのは統計の取り方に問題がある
450: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 03:09:39.58 ID:gI1HXjpl0
ストーリー面白かったのはペルソナ4 結構緻密や
454: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 03:31:13.74 ID:zqublLhB0
テイルズオブジアビスが人生の中で一番やりこんだな。多分5周位はやって、その後に移植されてからもやった。
460: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 03:51:55.06 ID:TTDazGBM0
ちょうどメタルマックス4をやってる最中だったからびっくりしたわw
つーか面白いけどそんなに知名度あったっけ?
流石にFFの上いくとは思えんのやけどw
あ、サーガとゼノとゼノRの話は無しで
つーか面白いけどそんなに知名度あったっけ?
流石にFFの上いくとは思えんのやけどw
あ、サーガとゼノとゼノRの話は無しで
482: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 05:20:44.39 ID:Fok1X4CR0
ワイルドアームズは2までだな
483: 名無しのアニゲーさん 2020/10/11(日) 05:25:58.19 ID:4uDARfmM0
まずメタルマックスの絵が浮かばない
294: 名無しのアニゲーさん 2020/10/10(土) 23:53:58.85 ID:Jg3CTGB+0
謎のメタルマックス人気は草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
・PS4関係のスレを荒らすことが生き甲斐
・バカなので基本的に会話は成立しない
・PSユーザーをゴキちゃんと呼ぶが自分たちが豚と呼ばれるを嫌がる
・ツイッターはアニメアイコンでiプロフィールにはフレンドコード
・任天堂以外は認めずソニーを憎む
・任天堂を批判すれば仲間でも裏切り者扱い
・煽るのが好きだが自分は煽り耐性が低い
任豚「ps4は、ニンテンドースイッチに負けて爆死ンゴwwwキャッキャ」
大松「実際はニンテンドースイッチの売り上げはps4に負けてるけどな、ガイジ」
ゴミッチはただチョンテンドーが品薄商法して買わせないようにしてるだけ」
任豚「うせや!うせやうせや!(狂い出す)」
大松「さらにニュー3dsも爆死し、ニンテンドースイッチのサードメーカーも寄り付かずニンテンドースイッチは爆死」
任豚「うわーっ!うわーっ!ぶひーっ!(発狂)」
大松「任天堂もいよいよ終焉だね」
このコピペはると任豚がほんとに発狂するからほんと好き
7Rて結局はワールドマップどうするの問題を先送りにしただけだからなぁ
完結してみない事には何とも
よう、AAガイジ
美しい国でしたっけ?
せっかくDSで持ち直したのに見事なまでのゴミムーブで自害したし
もう言葉もねえわ
どこが笑いどころなのかちょっとよくわからない
デビサマ含んでもメガテンがペルソナに勝つってまずありえねーだろ
ワイルドアームズくらいの人気やろ
普通にゲームしてたらこのリストにある名前は
全部聞いたことくらいあるだろ
言うほどマイナーか?
特…長…?
3 ファイナルファンタジーシリーズ 105
↑
ヘイト溜め過ぎだろw
みんなお前みたいに毎日ゲームやるほど暇じゃねぇんだわ^^
どこの独裁国家だよ
この順位には相応しくない
個人的には、謎の朝鮮人キャラ押しが駄目だった
ありがとうたらこ
個人的にランキングつけるのであれば二位に入っても全然おかしくないが
普通に考えたらこの順位は違和感しかない
最新作がアレだったし
もう泣いたって帰ってこないんだ
ああ、そんな名前のゲームは確かに俺も知らないw
言うて貝獣物語の方もプレイ経験はないのだけど
「5は好きだけど7は嫌い」ってのはシリーズで好きじゃないって事で除外な。
もちろん1作品しか出てないのもシリーズじゃないからな。ってこれは日本語がわかるなら理解しているか
3で復活→2Rの流れまでは良かったんだがな…
4で奈落の底へ一気に落ちて行ったなあ
は?
FF5よりも7の方が名作だろ
知らん、ならまだいいが
やった事もないであろう人間がこういう事を平気で言いふらすんだもんなぁ
キッズワイ「3の主人公は女かよ主人公が女のゲームなんて恥ずかしくてやれねーよ」
おっさんわい「やっぱり主人公は女の子の方が見てて可愛くていいね」
凸の遺産をちゃんと運用できてんのおらんやろ
俺が首を捻るとしたらここかな…そんなに超サイヤ伝説が好きかお前ら
ゴキちゃん必死すぎて草
ランキング入りはしないと思う
俺も思った。下の方に入っててもおかしくはない。
近年の失敗が足引っ張ってるからな。
横からだが「全部聞いたことくらい」って書いてあるだろ間抜け
みんなお前みたいにコテハンでアニゲーやるほど異常じゃねぇんだわ^^
姉ちゃんバイクにまたがってる頭おかしい奴だろ
モグリのランキングやね や~ね
14位くらいが落ち着いて見れる
このランキングのほとんどはゲーム好きなら未プレイのものが混じってるとしてもタイトルくらいは知ってるものじゃないの
ねとらぼはTwitterのフォロワーが21万人もいるんだけど、この体たらく
サイト内でのみの投票だったのかな?
ランキング上位のゲーム名とソシャゲが殆ど無いことから、老人しか投票していない
3も5もおもしろい
4?XF?知らんな
脳内にしかいない架空の信者にしか勝てないとかダッサwwwwwwwwww
RPG好きは是非試してみて欲しい
ゴキブリの特長
・任天堂関係のスレを荒らすことが生き甲斐
・バカなので基本的に会話は成立しない
・任天堂ユーザーを任豚と呼ぶが自分たちがゴキブリと呼ばれるを嫌がる
・PS4以外は認めず任天堂を憎む
・PS4を批判すれば仲間でも裏切り者扱い
・煽るのが好きだが自分は煽り耐性が低い
そうだよな個人が好きなランキングだったら納得できる自分も好きだし
全体での人気だと違和感あるよね
ゲームジャンルが違うならゼノシリーズ も、ギアス、サーガ、ブレイドで相当違うと思うが
怪獣物語なんて知らんがな
何処のメーカーや?
グローランサーやワイルドアームズやアークザラッドなどなど有名シリーズがないとかゴミ投票すぎだろw
別に順位は何位でもいいけど
投票候補にないとかふざけてるわw
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602334195?v=pc
ゲーム】「好きなRPGシリーズ」で最も票を集めたのは?1位・ドラクエシリーズ 2位・メタルマックスシリーズ 関係性が面白い! [ばーど★]
意外にっていうとファンの人に申し訳ないけど、幻想水滸伝すごいね。
お前もはやフランス大嫌いだろ
売上日本一だぞ
3までは主人公わかるけど後ろが何作目の主人公かわからん
上位にある謎のゲームって何?メタルマックスのこと?
29位まで見ても中堅以上、中堅以上だった過去のある
メジャーなタイトルしか無いじゃん
俺も犬が銃背負って戦うぐらいしか知らんけど
メタルマックス。FFより上はあり得ない。
最初は絵が動かない戦闘シーンなんて想像できんかったし
フィールド画面も子供だましみたいに見えたもんだ
ドラクエの面白さはプレイしてみて初めて分かるものだった
上位に来るくらいだし結構面白いやつなのかな。気になる
逆にイースが29票もあって驚いた。確かに面白いけど
初代からのファンでもゼノからゼノリボーンのダブルアタックでほぼアンチに転生しただろうに。
ゲームという大きなくくりなら、トランプやチェスもゲームの中に入ると思うけど。
また野村が途中で投げ出して信者が「野村さんが続けてさえいれば」と擁護しだすよ
野村も絵に描いた餅のまま逃げれば自分が美化してもらえるのを知ってる
まぁメタルマックスが上に来るのは謎過ぎるくらい不自然だからな
3~4までは特に良くて。徐々に広まり評判上がったが
売り上げ微妙だった分出荷数も少なくプレミアついてる
それ以前や後は2壊やゼノとかゼノリボーンとかゴミみたいな作品が結構ある
(サーガ入れたらMS1は手抜きスカスカ、MS2の鋼はゴミ)
プレイヤーの絶対数が違いすぎてまとな投票なら上に来るわけがないからな
Twitterで公式垢がサード作りたいとかぬかしてるぞ
ジャイアンの声が印象的すぎて未だに覚えてるわw
守護された武器の合成で強くすれば有能になる!
階層7の敵を倒して資金稼ぎそして鍛冶屋で修理する!
捧げる守護神のレベルが6ぐらいでカンスト‼
中古で7000とかするが2Rがおすすめだぞ
他はアレだからやらなくてよろしいw
最近で評判良いのが3、2R、4だけど
3は斜め移動なしや改造戻しなしのストレス、4はハマるとクソ課金ゲーだからやらなくて良いし
テッドなんだぜ
coming soon!!
おまけRPG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアガイツ
だったよな
当時国内じゃ珍しいハクスラ系だしクッソハマったわw
フランスっていつ死刑制度復活したの?
他はシリーズとしてランクインしてるのに、ブレス・オブ・ファイアは2以降なかったことにしてるのか
現代基準だと4以外なかなか苦痛だが
ウィザードリィは何だかんだ5年位前まで色々と続いていたし、日本で根強い人気があるから日本独自の展開もしていたからな。固定ファンがついているよ。
ファンタシースターシリーズwwww
守護神レベル6ガイア、ポセイドン、ヘルメス、バッカスがおすすめ‼
武器と防具につけると壊れにくいから‼
サタン、ルシフェル、マモンはマイナスステータス多いからあまりおすすめしない!
だけどマモンの腹持ち度はマンプク装備とクォータースタッフに組み込めば意外と使える‼
守護神は全部で13種類‼
PS2のメタルサーガ:まあ、こんなもんやな
DSのメタルサーガ:オールタッチペン操作とか正気を疑う
DSのメタルマックス3、2R:いけるやん!
3DSのメタルマックス4:違うそうじゃない
PS4のゼノ:ゴミ
おもちゃの盾がドラゴンシールドより素早さ高いという詐欺‼
中古たっけえーw結構レアな価格なんだな
なるほど親切にありがとう
2はストーリーがゴミ過ぎて話にならないけど、2だけやったならまぁまぁ面白いって感じ
咎は面白いが、羽基準でゲーム作られてるから難易度が面倒って感じ
まぁ昨今のFFはフォローできないし俺もやってないけど、妥当に1位DQなら2位FFだと思ってたわ
クラウドやセフィロスにも通用するしお尻が痛そうだった…
3と2RはDSだからね…
評判の上がり方のタイミング出荷増えなかったうえに割る奴が多いから売れずプレミアついてる…
4は3DSだけどもその流れで中古で1万近い…安く済ませるなら4500の一番ストレスたまる3をやるしかないw
は?サーガは良かっただろ
FGOすごいな英雄だ!
ほとんどの日本人ゲーマーにとって、TESはオブリビオンからFOは3からの、ここ10年位に知られた新しいシリーズと言えるからしゃあない
ファミコン時代からあるからウイザードリィは
その他にあるのかな、ONIも面白いね
これ信者装ったアンチだろw
AIが知恵を持ったらどうなるのかって解答を30年前にやってるからな
ストーリー重視のタクティクスオウガとかヴァルキリーはどの世代のゲーム機でリメイクしても面白いだろうけど
メタルマックスみたいにストーリーよりも当時斬新だったゲームシステムが売りのゲームは
懐かしさで面白さを底上げ出来ないか分現代の洗練されたプレーヤーにはきついだろうねw
でも確実に当時の同じ時期に発売されたRPGの中では上位に来る面白さだった。
いったいどうなってるんだ??
宇宙が舞台だから常に閉塞した中にいる感じになって一本道感がより強くなってしまった
過去のダンジョンにはVR世界で行ける仕様も設定考えると分からなくもないんだが
VR物が定着したのはここ最近ってレベルだから早すぎたな
続編でどうにか出来なくもなかったのに社内政治で駄目にされたのもな
昔ゲーセンに置いてた気がする
ヘイマシンガーン
そりゃメタルスラッグですがな
正直4はオリキャラ以外はかなり良かったわ
見た目がウンコやから売れるわけなかったやろうけど、
その次のゼノはなにもかもウンコやった、 なにもかもが
世間ではそのラノベ(なろう?)が売れてるんだからしゃーない。自分が企業側で生活懸かってるなら路線変えようとは思わんわ
それは「メタル"サーガ" 〜鋼の季節〜」やね、 一応世界観とかは共通らしいけど、
DSのメタル"マックス"は個人的にどれも超面白かったわ
ペルソナシリーズ
ゼノシリーズ
アトリエシリーズで決まり
また任天堂信者が頑張った系じゃないの
ゲーム音楽とかでもアイツラが必死なせいで何じゃこの曲どこがいいねん
みたいなのばっかランクインしてるのと同じで
エアプなんてレベルじゃねえぞ
メタルマックスは3で急激に進化して最高傑作は2Rか4やろ
ゼノからまた急激に失速したが
ゼノシリーズでも人気あるサーガとかギアスはPSで出てたしなあ…
いやゼノ系は全部人気か
メタルマックスもわざわざ信者が頑張って持ち上げる作品って感じじゃないと思うわ、ワイは大好きやけど
あほか
神作品だろ。
クソゲー率高いから2位はどうかと思うけどw
こどおじががっつり発狂bad連打してて草
いちいち反応してるからコピペマンもやめないんだぞ
任天堂信者が集まったとしてメタルマックス持ち上げねえだろwww
MOTHER2は確かにまごうことなき名作だけど、1や3は正直さぁ……
俺の中でティピは最高の相棒キャラ&ヒロイン。
ダッチバイクも致命的だけどさ
拠点がソーセージインなど過剰になった下ネタ(ゼノの老害の片鱗が見えてる)
4、5万かかる課金要素
最強の戦車やキャラ作るのが醍醐味の一つなのに(メタフィンからも言える)は限定版必須(即売り切れ)
有名所声優で売ろうとして糞テンプレの世界観に合ってないキャラばかり
キャラ推しが酷いせいでメタルマックスの良さの一つショートカットストーリーが出来なく
出来の悪い頭おかしいストーリー
4は上げららきりないほど駄作だけどな…
2Rまでで完成してた戦車改造が楽しいだけって言う
最終ナンバリング6は5を台無しにするストーリー
リメイク1は1独自システムを既存シリーズに合わせたりする
リメイク4は妖精の名前が4つじゃないとか
真ルートだと双子兄の病気が治らない、デュルクハイムルートはあのタイミングで移動とかありえなさすぎとか
6以降センスないえ部分多いから復活しても期待できないのがなぁ…
しかしあまりにも売り方がゴミクズすぎて、やり込んで最強の戦車を目指すと
DLCどころか店舗特典でしか入手できないパーツが必要になってくる事に気付いた時には流石に引いたが
「2位はないわ」
任天堂ハードは買ったこと無いわ
まあファミコン-スーファミ初期時代はRPG(一部アドベンチャーっぽいのを含む)が結構あったから間違ってないけどさ。
一番最近のドラゴンボールのRPGは3DSの「ドラゴンボールフュージョンズ」かな。
5と6は何であのグラで3D路線に行こうとしたのかねぇ
足遅いわ戦闘のテンポ悪いわグラ汚過ぎで見えづらいわで全くいいところ無かった
6は多少改善されたけど5は戦闘辛くてデバッグ屋使ったわ
※170だけど、俺は批判はするけど信者だから信者的発言になっちゃうが
1~3で試行錯誤しつつ4で集大成作ったから
出来の良し悪し置いといて、システム大幅変更はわからんでもない(PS2以降はリアル等身路線ゲーム多かったし)
色んな意味で奇抜で独特な格好させるうるし原だけど5だけが明らかにおかしいから(他は職業と見た目の方向性が一致する)
納期とかスケジュールが色んな意味でアレだったんだと思われるw
ブラッシュアップされてなさ過ぎよね
ちょっと嬉しいわ
ペルソナよりメガテンが上だったり偏り過ぎ
アークザラッドシリーズの事を忘れちゃいませんか?
魍魎戦記MADARAはMOTHERくらい面白いのに
※180でテンキーミスってたわw
※171だな
何かとやり手だっんだな
(旧ラングリッサー→グローランサー→デビルサバイバー→♯FE)
もそろそろ何か動きあって良くない?
シリーズ考えると
それまでは任天堂機しかなかったがPSが出てメタルマックス3PSで出すつもりが頓挫して販売中止
サターンドリキャス合わせて3回頓挫した後、実質続編のサーガがPS2で出す
その後サーガ鋼をDSで出して総タッチペンとか言うガイジ仕様で大不評
そこから開発費が少ない+ブーム起きてた携帯機DSで3出してメタルマックスシリーズ復活
4で課金要素荒稼ぎしてから、ナンバリングとは違う次世代作品ゼノをPS4とvitaで出す
周年で3部作想定してゼノリメイクゼノリボーンを第一作としてPS4スイッチで出す
フットワーク軽くて機種は移動してはいるけど
失敗してるだけでソニー側で出そうとしてるシリーズよねw
2だけの一発屋。
ところでゼノリボーンはどうだった?
ゼノよりマシになってた?
ランダム要素を徹底的に排除した弊害でちょっとした事でも「こんな攻撃データにはなかった!」っていう奴
投票層が偏ってるんだろうな
新しい方から数えた二つがゴミな時点でそりゃ芽も完全に詰まれますわ
なんなんやあれ
一時は、1000円位で買えたのにな
真・女神転生から派生のデビルサマナーシリーズならあるが
Switchに出ないマルチタイトルの売上を語る時は箱を仲間扱いして数を盛っていたくせに、
箱がPS5より高性能とわかった瞬間に敵扱いするようになったの本当に草
今ならモンスト、パズドラ、FGO、グラブルのどれかだろ
売上じゃあこの4つが圧倒的だ
ファミコン時代からやってきたおじいちゃんか?
俺も評判悪いの知ってて数年前5、6買って全キャラエンディング見たけど批判はしつつも嫌いにはなれないから同類だ
4からちょいちょいラングリッサーっぽいのはあったけど5はサーカス団だもんなぁ…
流行りに乗って3Dにするより4までの路線で2Dであの戦闘方式で良かったのに
1みたいにどこでもテレポート出来ればなお良し
日本ではPCより家庭用が主流な上に、家庭用にもウルティマは移植はされてるけどスーファミの頃まででナンバリングが飛び飛びで知名度低もすぎるから・・・ ウィザードリィでさえファミコン版基準の人が多いし。UOプレイしてた人なら多少は知ってるかもしれないけど、全シリーズプレイしてる人となると・・・
陰謀もクソもねぇんだよな 事実認めろ
シリーズとしての括りだとどでかい-点タイトル抱えてる奴多いし