|
|
【速報】 鬼滅の刃総集編、視聴率16.7%でエヴァやジブリに「本物」の風格を見せつけてしまうwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:25:39.98 ID:yhIzbsIOd

アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/12/kiji/20201011s00041000295000c.html
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:26:06.87 ID:8mjSehZLd
これが社会現象の力か
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:26:22.03 ID:zaQUN2uHd
はい200億確定
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:26:40.26 ID:ZQhS38Myd
凄すぎワロタwwwwwwww
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:27:06.50 ID:8YREMeVf0
まあまあだな
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:27:10.83 ID:QwPhld8V0
実質再放送のアニメでこれは凄いやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:27:20.51 ID:53htvjoBd
思ったより高いな
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:27:38.69 ID:PXT0cLRNd
半沢直樹の半分やん
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:27:57.26 ID:/wXKkR8q0
結構すごいやん
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:28:17.61 ID:EZh9ArYIr
アニメでこれはすごいわ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:28:18.65 ID:72LRC2QN0
19話なしでこれはさすがに草
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:28:41.96 ID:QWb3wdiFd
ちゃんと見たことない人でも分かる編集やったん?
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:29:19.38 ID:p5tI8eDZd
>>32
1話から5話までの再放送や
1話から5話までの再放送や
41: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:29:20.32 ID:AhXiS13j0
>>32
ほぼカット無しやないのあれ
鬼殺隊入るンゴまでしかやっとらんし
ほぼカット無しやないのあれ
鬼殺隊入るンゴまでしかやっとらんし
48: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:29:36.15 ID:FJr0NXh2p
>>32
総集編とは言うがほぼそのまま垂れ流しやったぞ
総集編とは言うがほぼそのまま垂れ流しやったぞ
35: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:29:00.00 ID:hogVvjDBp
もう毎週5話ずつ放送したらええやん
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:29:31.64 ID:RY3SDbNa0
>>35
映画に間に合わないだろ
映画に間に合わないだろ
37: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:29:01.28 ID:oVkUr9nRa
高すぎだろ
フジじゃなきゃ20%届いてたぞ
フジじゃなきゃ20%届いてたぞ
47: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:29:33.65 ID:cg4XH9RFM
ルフィ黄金帝と激突「ワンピース」初放送7・6%
[2018年05月21日19時19分]
人気アニメシリーズの映画「ワンピース フィルム ゴールド」が19日、フジテレビ系の「土曜プレミアム」(午後9時から)で地上波初放送され、
平均視聴率が7・6%(関東地区)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。
………
[2018年05月21日19時19分]
人気アニメシリーズの映画「ワンピース フィルム ゴールド」が19日、フジテレビ系の「土曜プレミアム」(午後9時から)で地上波初放送され、
平均視聴率が7・6%(関東地区)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。
………
67: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:30:25.37 ID:uymbbCUX0
>>47
尾田くん、見損なったぞ
尾田くん、見損なったぞ
73: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:30:38.05 ID:hzImXkvbd
>>47
深夜アニメの再放送に負けるとか見損なったぞ
深夜アニメの再放送に負けるとか見損なったぞ
61: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:30:03.22 ID:Sxc0JVwod
ワンピースの倍以上やん
尾田っち…
尾田っち…
68: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:30:27.47 ID:/QioK2650
ジブリレベルやん
77: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:30:49.54 ID:AnEMczqwa
ジブリ新海以外のアニメでこれはすごいわ
80: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:30:58.54 ID:SH5LGHpJ0
再放送でこれはガチで100億いきそうやな
114: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:32:22.16 ID:WIU5WZuF0
やっぱ女人気あると強いな
132: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:32:56.70 ID:8ZLkOdE/a
ちな今年の視聴率
01/03土 12.4% マスカレード・ホテル(地上波初)
02/08土 16.7% 翔んで埼玉
02/29土 *8.2% ランペイジ 巨獣大乱闘(地上波初)
03/21土 *7.7% インデペンデンス・デイ:リサージェンス
04/11土 *6.1% トレイン・ミッション(地上波初)
04/25土*9.1%ワイルド・スピード SKY MISSION
05/09土 13.2% ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
05/16土 *9.6% 今夜、ロマンス劇場で
06/06土 *9.7% ジャングル・ブック
06/20土 *8.7% GODZILLAゴジラ
06/27土 *8.1% キングコング:髑髏島の巨神
07/18土 11.7% コンフィデンスマンJP
ロマンス編
08/08土 *8.7% MEGザ・モンスター
09/12土 *8.0% マッドマックス怒りのデス・ロード
10/03土 *8.4% オリエント急行殺人事件
01/03土 12.4% マスカレード・ホテル(地上波初)
02/08土 16.7% 翔んで埼玉
02/29土 *8.2% ランペイジ 巨獣大乱闘(地上波初)
03/21土 *7.7% インデペンデンス・デイ:リサージェンス
04/11土 *6.1% トレイン・ミッション(地上波初)
04/25土*9.1%ワイルド・スピード SKY MISSION
05/09土 13.2% ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
05/16土 *9.6% 今夜、ロマンス劇場で
06/06土 *9.7% ジャングル・ブック
06/20土 *8.7% GODZILLAゴジラ
06/27土 *8.1% キングコング:髑髏島の巨神
07/18土 11.7% コンフィデンスマンJP
ロマンス編
08/08土 *8.7% MEGザ・モンスター
09/12土 *8.0% マッドマックス怒りのデス・ロード
10/03土 *8.4% オリエント急行殺人事件
150: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:33:46.28 ID:9QlovsWTd
>>132
埼玉強くて草
埼玉強くて草
177: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:34:50.32 ID:I0xBzJZ6a
>>132
埼玉と同じかよ
埼玉と同じかよ
244: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:37:26.11 ID:542Imv500
ちなラブライブ
劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie NHK 0.6%
劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie NHK 0.6%
251: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:37:43.04 ID:542Imv500
>>244
!?
!?
259: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:38:03.39 ID:OVZmXb8dd
>>244
やめたれ
やめたれ
335: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:40:47.46 ID:YU/hwni5d
>>244
所詮紛い物の社会現象
所詮紛い物の社会現象
284: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:38:57.51 ID:YETJacg30
金ロー
借りぐらしのアリエッティ*4(10.6)
コクリコ坂から*3(11.4)
となりのトトロ*17(16.5)
聲の形(9.6)
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(7.4)
思い出のマーニー*3(7.6)
魔女の宅急便*15(12.7)
借りぐらしのアリエッティ*4(10.6)
コクリコ坂から*3(11.4)
となりのトトロ*17(16.5)
聲の形(9.6)
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(7.4)
思い出のマーニー*3(7.6)
魔女の宅急便*15(12.7)
296: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:39:27.46 ID:E/hj2ndV0
>>284
トトロ強すぎ定期
トトロ強すぎ定期
304: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:39:41.87 ID:2fOL8yPTd
>>284
ジブリ連中ブチ抜いててワロタ
ジブリ連中ブチ抜いててワロタ
363: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:41:32.02 ID:XmY6sMLia
>>284
17回目で16.5%とかおかしいやろ…
17回目で16.5%とかおかしいやろ…
318: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:40:08.36 ID:NCRjCukZ0
319: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:40:09.27 ID:b9clJZn4M
今の視聴率やべえな~サンジ~
588: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:48:49.74 ID:tONrFSZK0
社会現象を巻き起こしたアニメ参考視聴率
鬼滅 16.7
エヴァ序 12.8
エヴァ破 13.8
エヴァQ 10
君の名は 17.4
打ち上げ花火 7.4
鬼滅 16.7
エヴァ序 12.8
エヴァ破 13.8
エヴァQ 10
君の名は 17.4
打ち上げ花火 7.4
622: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:49:43.89 ID:xQtqmOGTd
>>588
エバさん弱
エバさん弱
666: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:51:32.47 ID:5GayZc4la
>>588
花火って歌だけが売れただけやろ
花火って歌だけが売れただけやろ
688: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:52:07.73 ID:tP/dlU4/0
>>666
EDが本編とか言われてて草
EDが本編とか言われてて草
667: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:51:33.17 ID:k8Qqjwu30
706: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:52:43.02 ID:5GayZc4la
>>667
原作終わってまったのに今から6年間使うとか地獄やな
原作終わってまったのに今から6年間使うとか地獄やな
777: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:55:01.55 ID:J0fl3gUDa
>>706
市松模様だけならオシャレなデザインでええけど滅はあかんわ
市松模様だけならオシャレなデザインでええけど滅はあかんわ
88: 名無しのアニゲーさん 2020/10/12(月) 09:31:16.71 ID:ZfyirdmuM
漫画1億部 (単巻455万部)
視聴率 16.7%
主題歌 ミリオン
配信 1位
強すぎて草
視聴率 16.7%
主題歌 ミリオン
配信 1位
強すぎて草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
流行りに流されてアホだなあ
人殺し陰湿漫画なんか読むもんじゃないよ
ラブライブの方がいいな
やはり俺は異端なのか・・・
少年漫画で人殺ししているのなんてゴロゴロあるだろが
それこそ北斗の拳とかどうなるんだよ?
逆だったかもしれねェ…
ジョジョ 既刊127巻で1億部 ← (笑)
どっちが偉いか分かるよな?
蜃?☆縺氏
彼女はかわいくて処〇だし”信頼できる女性”だから
世界で愛されてる韓流漫画に凌駕されてるガラパゴス日本漫画
哀れだねぇ
半沢の総集編の視聴率は13%
花江と鬼頭ばっか顔出ししないで松岡&下野出せや
何が面白いのか理解できないし
子供に何が面白いのか聞いても全く答えられない
流行は作るものとはよく言ったもんだよ
鬼滅はただのテレビアニメの5話までの再放送でこれだぞ
ただでさえAbemaやアマプラで見れんのに
去年の今頃は、「来年の今頃になったらみんな忘れてる」とか言われとったのに
でも面白くなるのってこの後からだよねぇ。
ワンピはもうみんな見尽くされてるだろうし、各々の評価がくだりきってるから見る奴見ない奴がはっきりしとるわな。
あれ男に刺さったとか視聴率高いって聞いたけど
埼玉とか面白いの序盤だけだし
ほんまざいにっち鬼滅嫌いなんやな
地上波しか見ない層はまだいるし視聴率に反映されやすいのはその層だからな
他の番組ろくなのやってなかったし
続きは深夜だから大した事ないと思うで
にしてもトトロのバケモノっぷりが際立つなw
この程度は普通だよ
初めて見たけど、最近の漫画にしては修行シーンが長いと感じたな
ただ、その中で登場人物の絡みや成長をテンポよく見せているからダレないな
あと、炭治郎の周りの人物、良い奴ばっかりやん。禰豆子を切り伏せようとしていた男ですら、炭治郎のことを察して手心加えていたし
それドラゴンボールの最初観て面白くないな…って言ってるのと同じやで
面白くなるのは本格的な戦闘が始まってからだわ
BSか地上波放送まで待てばエエ 早くて半年後にやるから
悪趣味なグロ漫画
終わ(って欲しい)コンだったって事じゃね?
実質ただの深夜アニメの再放送やで?
必死になって全編新作初放送の映画で戦おうとすんなw
いやお前が正しい
日本にいる全国民はラブライブとけもフレとFGOを愛してるからな
仲間が死んで泣いたとかそういうくだらないやつなだろうなあ
bad押してるのいるけど、これと同じ時間帯に人気番組あったなら聞いてみたいね
どーせ言えない。反論できずにbad押すだけしかできない無能だから
無残かよ・・・w
視聴者層被ってないやろ
ぱっと見で分かるレベルで女の絵柄なんだよな
こうなるとストーリーも女の話だろう
女が描く戦闘シーンがおもしろいとは思えないが・・・
全然知らなかった
ただ世代交代には成功してるね
子供の食いつきがいい
このまま老いたオタクを駆逐してくれ
新しい血が入らなければリメイク頼みのアニメみたいに腐る
ワンピは人死に無いから見る気起きんわ
全部が嘘くさいねん
同じ16.7%やろ
上でもないし下でもないで
そこに集中しただけか。反論一切でてこない
どんな時代になってもメガヒットの席は用意されてるんだなって
席は一つしかないから鬼滅が座ってる間は次の名作が生まれないともいえるけど
ワンピースは100も出てないけど数億売れてるやろ
戦闘に必要な事を言ってるならともかくお気持ち表明しまくるとか女子かよ
後このアニメ会社の作画が良いとか聞いてたけど物の質量ない感じで動かしてるのな
漫画を再現してるのかもしれんが空中でどんだけ動けるねん
設定もストーリー展開も既視感あるもんしかないし予想以上につまらなかったわ
金目当てで寄ってくる変な奴らが増えたらしいし
低年齢でも見るもんなんやな
あと数年はこの勢いのままか、それとも途中で失速するか
問題は映画の地上波での初回視聴率が20%行くかどうか。
基本的にこの20%のラインが傑作かどうかのラインって言われてる(鬼滅なら行く可能性もあるが)
親と一緒に見てるからなのか?
初めて見たけど次とか下がるでしょこの内容じゃ
人殺し陰湿漫画が明るい話題ってw
絶対に否定しなきゃ気が済まん連中は何がそんなに気にいらんの
過去のヒット作だってそこまで高尚なもんってわけじゃなかったろ
漫画もアニメもみたけど戦闘シーンは圧倒的にアニメーターの恩恵でかいわ
演出構図共にレベルが高く滅茶苦茶迫力あって見応えあるよ
漫画はその点はモロに落ちるが漫画には地の文が所々挿入されていて緊張感のある戦闘を演出出来ているよ
鬼滅だけに決めつけでケチ付ける前に見てから判断した方がいい
アニメだとまだまだ顔見せ程度なんだよな
それと映画前に見直そうって層もいて16.7%は微妙じゃね?
ハリーポッターの新作が出る直前に前作おさらい放送してた時16%どころじゃなかっただろ
鬼滅おばさん
おまえよりにもよって半沢直樹に喧嘩うったか笑
おまえ言ってること鬼滅>半沢だぞ
女性人気>半沢と踏み台にしやがったな
ドケザしろ在日女
むしろ社会現象言われてるのに16%かよとしか思わないんだがw
なんだろ進撃とか君の名は好みじゃなかった俺でもすげーと思うところがあったが
これはマジでなんもなかった、、、つまらない面白いと言うよりは虚無だった
友達と見てたけど途中でゲームに切り替えたくらいきつかった
なおワイはごちうさとかラブライブとかで忙しいから見なかったけどな!
自分の好きなものに正直でいればええんや
周りがどう思おうが自分はラブライブのほうが好き、でええやろ
鬼滅信者ないわー
半沢をかませ犬にしおったぞ鬼滅女子
この話題に限らず、ここ(アニゲー)には否定批判が呼吸ですと言わんばかりのひねくれたイキり牛丼が常駐してるから
絶賛されてるものなんて憎くて堪らないと思うぞ
こういう人はなぜ面白さを語ってくれないんだろ
人気はあるけどやっぱ特典ガチで単行本多く売ったりしてたのもあって今までの社会現象より実際はショボいんちゃう
ないわー
最終回32%をとった半沢をダシにするとか
あやまってください!ドケザして謝ってください
友達死んで泣いてる自分に酔いしれるタイプだろうな
20%超えるかもよ
主人公のがんばってる所が解り易いからじゃないかな
ある意味オーバーな表現なわけだけど子供はそれくらいの方が解り易い、漫画はくどくなるから心理描写控える傾向にあるがアニメにすることで読み聞かせと両立できる媒体になるわけだからそこでシナジーが起きてるのかも
ドラゴンボールはつまらんやろ
ずっと叫んで殴りあってるだけじゃん
アニメは作画よくてもそのあたりの臭さが強調されて段々見てられなくなる
こないだ読んでみてその理由が分かった
ずっと特集アホみたいにやったのがこれだけの広がりに繋がったんやろね
4、5年後は妖怪ウォッチみたいになってて何でこれここまで大ヒットしたんだ?って言われてると思う
初めて漫画を読むのが鬼滅だから面白く感じるんだぞ
アニゲー速報はいつも内容叩きの話題ばっかだったやんけ
企業が手当たりしだいにコラボしまくっててうぜぇ
スーパー行けば鬼滅パケの商品がめっちゃ並んでるし
なんならアクキーまで置いてるとこもあるし看板までたってる
10年20年先も人気でいられるんかは知らん
これならまだセーフじゃね?
過去のヒット作とは全然違うだろ
本当に面白い漫画はアニメ化前から売れてるよ
なお、当事者はその時代は暮らし良かったと発言してヘルコリアしか知らない若者に殴り殺された模様
つまり今の子供のスタンダードになるような作品が今無いんだよな
ジャンプも中途半端なオタクとか逆張りおじさん狙ったような作品ばっかり
チー牛ネット民が叩いてるのは売れた嫉妬や逆張りこれ良く言う奴いるがこれは間違いだな
そもそもネット民はアニメ化で持ち上げる奴より先に良い中堅漫画になると評価してた
けどアニメ化前後の遊郭編でのやったか?やってない!連発からつまらない扱いが始まり
その後の壺魔人みたいな奴も同様の内容で引き出しの無さを叩かれ
最終決戦は全部大なり小なり期待外れの酷評
様はネット民にはアニメ化後、内容を持ち上げるタイミングがずっと無かった
逆張りでもなんでもなくネット民の基準でつまらないと言ってるだけ
って軽いエンタメ期待して見た人は初っ端で心折れそうではある
てかゴールデン向きじゃないよな
エヴァとかもだけど
NHKとか誰も見ないだろ
途中で制作会社変わって酷い出来にさえならなければ
まぁそういう人もおるやろ
そうじゃない人が大多数だから流行ったわけで
原作は絵上手くないし絵が見づらいし話も1億部売れる程の面白さではないが、やはりアニメ効果大きかったのかな?
この作者が秀逸なのはキャラデザかな
久保帯人とかよりよっぽどキャラデザのセンスある
ドラマで20%は社会現象と言うにはちょっと足りないでしょ
過去の名作ドラマ達が居並ぶ中で特に目立つ名セリフもなかったから、ほんとちょっとだけ足らない
女人気で火が付いた奴は落ちるのも早いよ
流石に一般層にヒットした作品と一部にヒットしてる作品を比べるのは酷だとは思うけどイキり散らしてたら言われちゃうよ
ただ映画館今ヤバイから救世主になるのは良いことだね
特典目当ての転売が満席にしてるんだろうけどね
アニメで火が付いたのは確かだろうけど内容面白くなかったらさすがにヒットしてないよ
半沢は13%で鬼滅は16%とか都合いいことほざいて
すでに鬼滅>半沢と誤解してる女が出てきてるんだよ
ツイッターでドケザ動画をだしてください
土下座しろ!鬼滅ババアああああああああああああああ
アニメ化後の売上が異常ってだけで
わろた 薬飲め
キムチ食って落ち着けw
あの当時は何故かジャンプ系の作品の叩きが横行してた気がするんだよな
ヒロアカしかりワンピしかり
陰謀論的にはヤクザかその類のネガキャンに屈して金でも払ったんちゃう?
みたいなこと言えるけど実際なんだったんだろねあの時期は
君の名はほとんどTVでやると宣伝してないテレ朝でこれだからすげーと言われてた記憶あるわ
日テレやフジだったらもっと行ってたと思う
女はともかくそもそも少年ジャンプの漫画ですので
にわか丸出しで草
ドクターx何クールやってると思ってんだよアホ
名台詞もあるのにキモオタは何も知らないんだな
そもそもドラマなら20%は足りないって意味不明すぎるわ
オタク内でしかヒットして無いなら社会現象ちゃうわ
おまえらが半沢の視聴率13%と偏向報道したんだぞ
鬼滅>半沢とダシにしたのは頭の悪い劣等種であるま~んが先だ
アニメ化前20万部だよ・・・
それは何松の話だァァァ!
鬼滅は日本しか受けてないやん
侍とか大好きなアメリカにも受ける!とか放送前は言われてたのに
やっぱ主人公があまり強くないってのと、日本独特のキャラ設定が受けなかったのかな
優しさとか、人としての強さとかの価値観が向こうと違いそう
謝罪と賠償金と生活保護費上げろやああああああああ
はやく土下座しろよ。エラがはってんぞ
日清とのコラボで出前一丁が鬼滅一丁になってたのは草
一緒に発売したチキンラーメンはネーミングにひねり加える余裕がなかったのも草
小学生にはちょうどいいんだろうね
300万部だよ
話題になってるから見とかなきゃ(使命感)みたいなのもいるだろうな
面白いとおもってないけど周りの話に合わせられるように見てるって奴もいるだろ
それで社会現象になるはずなのになってないと言ったのはそっちだぞまんさん
名作ドラマと言ったのも見えてないとか眼科行ってコンタクトでも入れてきなよ
今週の後編との差で判断すべきじゃ
作者が女であることを考慮すると100億部に相当するだろうな
すごいな
人類の地球人口超えちゃったよ
ちな、俺は全巻買ってるファンな
それより土下座しろやおばはん
目が細くてエラが張ってるのは韓国人だぞw
ゴールド比較に出されても別にって感じがするけどね
シキ、ゼットに比べても実際おもんない
「既に何度か見て知ってる作品」と「初めて見る話題の作品」を同列に語っても仕方ないよな
偏向報道してるおまえらが在日だろうが
むしろ嫌いな人のほうがホントの情報を開示してます
エラがはってんぞ鬼滅ババア
鬼滅信者なんて褒めるのはいつもアニメの作画と売り上げのみ。内容が薄っぺらなのは認めてるんだよ
そら全然ジャンルが違うんだからラブライブが好きなやつが見てもつまらんやろ
謝罪と賠償金と生活保護費上げろやああああああああ
安重根義士は汚いテロリストって言って見て?
転売ねえ……そうかあ?
いつぞやの特典商法は酷いと思ったが、他にも影響ありそうなんだよな
途中から色んな会社が鬼滅揃えに走ったとは思ってるから、普通に社会現象じゃないかな
その辺の待合室に鬼滅が並ぶようになったらそら社会現象よ
調子にのった鬼滅信者はあやまってください
まあ会話のツールよな、トレンドって大抵そんなもん
90年代にだんご3兄弟とかあったけどあの曲の良さなんて語れるやついねーだろ
それと比べりゃ鬼滅はマシなほうよ
萌豚声豚なんや
最高視聴率35%なんだよなぁ
鬼滅が過去の名作アニメに勝ってるみたいな言い方だけど悪どい売り方して売上高いだけだからなw
視聴率16%がそれを証明してる
それはないわってなる、そんな作品
まだ編集無しの鬼滅を見たほうがマシだわ
偏向報道したおまえらの土下座が先だから
調子にのんなチョンのブス
ただみんな波に乗りたいだけなんや
一度起きた波はネットを通してどんどん大きくなる、そういう時代ってだけ
安重根義士は汚いテロリストって言うのに抵抗がある人か・・・・あ察しw
お前は何と戦ってるんだよ
便乗イキリ達にいいように利用される鬼滅もな中々にかわいそう
鬼滅信者が半沢は13%と偏向報道して鬼滅のダシにされたから怒ってるんだろ
もう半沢を嫌いだから言ったとか信じて欲しいなら土下座しかないって
実に面白い
ほう。
鬼滅信者の意見を聞こう
まぁ実際シキとゼットは16%だしな
ゴールドはその前に小栗が出てたつまらない前日談をやったのも悪かった
アニメ化するべきだったな編集は判断を誤った
刃もな
企業もそう思ってるから今のうちにコラボしまくってるんだろうな
社会現象の割には名前は知ってるが見た事無い奴多いんだよな
個人的にはハルヒレベルだと思ってる
俺は最後以外好きだけど何か売上だけが異様なチグハグ感あるわ
謝罪は絶対嫌な韓国人か
どうりでキムチくさいと思ったわ
日本じゃね?w
劇場版も鬼滅()なんて軽く越すよ
鬼滅を過大評価しすぎだよ
あやまってください!ドケザしてあやまれ
鬼滅ババア
あのさぁ
君縄並みの盛り上がりだな
日本人の振り楽しい?w
安重根義士は汚いテロリストって言えない方が韓国人だよね?w
最近お前みたいな日本語不自由な奴増えたよなぁ、何だよ人類の人口って。朝の朝礼かよ
鬼滅信者が半沢をダシにしたせいで
鬼滅vs半沢になっちゃったじゃん
アンチ「半沢を出しにしたから半沢VSな!」
うーんこのマッチポンプ
さすがにそれはない
鬼滅>>>>>>>>>>>>FGOバビロニア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラブライブ
ぐらいの差はある
ドラマのセリフ現実で使う人はちょっと・・・
ラブライブはブーム去っただけで似たり寄ったりの人気はあったんじゃね?
っと思ってググったら興行収入28億程度なんだな
いや君の名は以下は確定でしょ
鬼滅はフジの番組付けたら社運かけてるレベルでうぜーほど宣伝しまくってたけど
君の名ははテレ朝かつほとんど宣伝無しでこれだし
社会不適合者乙w
鬼滅を持ち上げるために他の作品を誹謗する鬼滅信者の民度の低さが悪い
なんちゃらの呼吸とかなら見かける
そういうのに敏感なさんまとかすぐ使ってた
君縄レベルだったらビビるわな
シンゴジラにも勝てないだろ
最初埋まるのは案の定特典目当てだし特典切れたら勢い終わる
好き嫌い以前に存在すら知らない一般日本国民が多数派W
お前が言ってるのはネットだろ
現実社会を見ろヒキニート
缶コーヒーのCMとかで普通に言ってるからなぁ俺はいたたたと思ったけど
ジブリのそれらと比べるのはさすがに可哀相。
逆にそれらに勝てるヤツなんて存在しないわけだし
コナン同様何度も観に行くのが腐女子だからなぁ
詫びろ詫びろ詫びろォ~~~!!!!!
ロリエロ爺WWWW
そしたら売れなくなるんだろうけど
むしろ飽きられてなお16もだせるの凄いわ
アンチはもうダンマリやろ
おそ松さんとかと同じ感じ
テレビでもこんな視聴率取れる人気作になったんだなと
女さんへの売れ方はだいたい鬼滅と同じパターンだわな
くたばれええええええええええ
一部のオタク人気でしかないからな
下野おじさんはガンガンバラエティ番組出てるじゃん
人気がどうこうより認知度が上がりまくってるから
朝のニュース番組で鬼滅の速報ネタ、昼の空いた時間に鬼滅の説明、夕方・夜のバラエティで鬼滅ネタ
宣伝がエグすぎんよ
むしろ今みたいに10年20年30年前の作品のリバイバルだらけで
オッサン人気でお茶を濁すような状態ではねw
その年代の新作が出てこそだから逆にその時々の人気作があった方が良いし
そこまでもたせんでも良いと思う
ワンピースはアニメが原作に追い付かないように引き延ばしが酷いし
あの数年に渡る修行描写のおかげで主人公の真面目さと強さに説得力が出たと思う
ここのサイトのお前含むコメント投票より嘘臭いものはない
アフィカスの常套手段
ねーよばーか
パクリで検索してこい
3期どうなるんだろうな?
2期と同じくらいはいけるのか、更に落ちてるのか
デカダンスくらい斬新な設定にしろ
ぶっちゃけ君縄とコナンとっくに越えてるよ。
今頃この二人は地団駄踏んでると思う
煽り下手くそすぎて池沼にしか見えんのやがw
ワンピースは戦隊のライバルとして君臨しているから駄目
鬼滅は続きは映画で最後までやるとか聞いたぞ
ガルパンみたいになる未来しか想像できんけどそんな話聞いた
って数年後この時間帯で放送はまず局として数字取れないからやらんだろうけどな
俺の知ってる限りでも、からあげ食ったりハンターから逃げたりしてるな
宮崎駿監督の名作『もののけ姫』が26日に日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』 (毎週金曜 後9:00)でノーカット放送され平均視聴率12.8%だったことが29日、わかった。
2018年のデータやけどもののけ姫はまけてるぞ
千と千尋は去年17.9でこっちは勝ってるけどまぁジブリと並んだと言って良いだろな
小島よしお や 小梅太夫 もブームの時はめっちゃ数字持ってたしなw
アニメと比べてどうすんの
自分も一話から怒涛のお気持ち吐露でキツかったなぁ
富岡さんみたいなキャラに最初から心情語らせるのってダメじゃね?
視聴率にアニメも実写も関係無いのでは?
金曜ロードショー歴代最高視聴率2位『もののけ姫』視聴率35.1%
何度も放送して見飽きた人いる視聴率でイキる鬼滅ガイジw
アニメに関しては残念だが数字もってないのが大半だからな
深夜アニメがここまで売れたってことが結構うれしいんだけどね
ジャンプ作品であるってことも最大の要因と思うけど
今鬼滅が読み切りやってるけど先週だけじゃなく今週も
2週連続で社会現象でもなきゃワンピに距離離されすぎて看板張ってるレベルってわけでもない
ヒロアカ、チェンソー、呪術あたりにすら話題性まけてるからなァ
ワンピ、ナルト、ブリーチ、進撃、あとなんだろ
まぁこの辺が読み切り書いてそうなるとは思えないどんな内容でもな
実際ブリの番外編みたいなもんであるバーンザウィッチとか鬼滅の読み切りよか
数段話題を作ったわけだしチグハグ感は否めんな
1位『千と千尋の神隠し』視聴率46.9%
2位『もののけ姫』視聴率35.1%
3位『ハウルの動く城』視聴率32.9%
4位『ハリー・ポッターと賢者の石』視聴率30.8%
5位『崖の上のポニョ』視聴率29.8%
6位『インディ・ジョーンズ /魔宮の伝説』視聴率26.9%
7位『タイタニック 』視聴率26.1%
8位『DEATH NOTE デスノート』視聴率24.5%
9位『魔女の宅急便(1989)』視聴率24.4%
東映クオリティになるけどよろしいか?
いやワンピは最近それなりだけど
実際ワンピ、ナルト、ブリーチ、進撃の方が見た事ある人多いんだよな
けど社会現象かと言われたらそうでもないし鬼滅より売れてない
鬼滅は売れてるけど内容まで知ってる人はそこまで居ないのが謎だわ
転売で売れてるんだから人気はあるはずなんだけどな
デスノートにすら負けてるやん
あの延々と自分の感情や思ったことを、心の声を声優が語るにしろ、直接キャラが口開くにしろだが喋り続けるのはなんなんだ…?
原作終われば収束するって言ってたのに悔しいねぇ
映画デスノートには勝てへんよ
DBもワンピもコナンもランクインしてへん
そもそも金曜ロードショーですらないし
ジブリ強すぎ
このセリフに鬼滅キッズのキモさが凝縮されてるなぁ
金曜ロードショーだと視聴率が跳ね上がるとでも?
年中ワンピースワンピースと鳴きまくりワンピースを恨んでる鬼滅キッズが言ってもなぁw
252で金ロー視聴率だして鬼滅が勝ってるとかほざいてるからはられたんじゃね?
都合が悪くなると金ローじゃないは笑う
あとはどのくらい続いてどう終わってどのくらい影響が残るかだな
50年以上経ってなお人気なのが一過性じゃない本物の人気
アニメは視聴率取れないって嘘やんけw
んなもんねえよって言いたい信者かな
TVの宣伝が無くなったときにどれだけ残ってるかだな
仮面ライダーですら惜しくも50年に届かないくらいだな
厳しいね
もうオタクだけのモノじゃなくなってら
10年くらいでよくないか
タイバニはまだアニソンランキングに「オリオンをなぞる」がいるんだな
ジブリが化け物なのは当然としてデスノートすげーな
なんでか売れてる
絶賛してる層がアレ
タイバニは腐女子がブヒブヒ投票してるだけじゃん
何かと比べて腐すよりも、この成功をきちんと分析して別のブームを作る側に回るって気概は無いのかね
そもそスレタイが鬼滅持ち上げる為に他の作品貶してるじゃん
しかも即バレするジブリに勝ってると言う工作までしてね
視聴率0.4%は黙っとけ
しかも信者がワンピースとか他の人気漫画を攻撃して鬼滅の方が上!ってやってる
ジャンプで描いてるってことはジャンプ漫画大好きだからこそだろうに
ファンにあんなことされたらいたたまれないと思うわ
操作して16%しか取れないゴミなんですかね
今年も映画トップはアニメで決まりかな
だんご三兄弟はメインが幼児だけど
鬼滅は数年後懐かしのヒット作とかで出てきたら
調子に乗ってコスプレしたな、とか○○の呼吸!とかやってたな、とか
動画投稿した過去消したい!とか黒歴史量産してそうだからマシとかないと思う
煽り下手くそかよ
比較するのはちょっと違う
むしろこの世代よりずっと下がターゲットなのに16.7%は立派
漫画アニメの明日を拓いたと言える
見事
それ大半が対立煽りのごみどもが煽ってるだけってもうバレてるぞ。そうやって拡散して信者が~とか在日手法はもう見直した方が良い
ロボットアニメ放棄してカルトの自己啓発セミナーみたいなマジキチ映像を垂れ流すエヴァ如きよりは
少年漫画に徹する鬼滅の方がはるかに上等なエンターテイメントだから仕方ない
民法はともかくNHKのエヴァプッシュが謎過ぎるんだよ
効いてて草
本当にキッズ人気あるんだなこれと思ったわ
鬼滅に全て負けたオワコンピース信者が鳴いておるわw
元コメの何処に効く要素あんだよw
教えてくれよアホ
あと七回放送して貰わなな…
使うキャラの通常技、必殺技覚える。
アホほどコンボ練習する。
これでやっとスタートラインに立ったくらい・・・
・・・こんなん誰がやるか!!!!!!
ジブリや半沢にイキッた鬼滅女子は早急に詫びてあやまり土下座したほうがいいな
普通に視聴率よくて草
とにかく文句つけたいヨォォォォォォヲヲヲ!
鬼滅叩きしてる人は何が気に入らないんだい?
普段アニメを見ない人や親世代の人達が、ジブリに比べ、そもそも鬼滅を知らない状態だったから、それが一斉に見ただけだと思う。
ジブリやエヴァは、最初に発表された段階でそれなりの人数が見たから、再発表では見なかったり、
内容の情報が結構流れてたから、「こういう内容なら好きじゃない」って人は見なかった。
でも鬼滅は、どんな作品なのかすれ全然知らない人が多いから、とりあえず見たのだと思う。
うちの母がそう。
ジブリなら、情報が入ってる分、見る前に「自分が好きそうか否か」を判断してたが。
悔しさが先にたってそんな余裕無いんだろ
視聴率だけでなく、単行本も結果として記録出しているのに認めない
逆張りも多いんだろうけど
無産様とかが全く関係ないところでキツメネタで暴れたり(声優ネタなど)、キツメage他作品sageしたり
刀剣乱舞の映画版が延期になったり、脱税云々だったり
まあ色々じゃないの
そんた御大層なことこんなところで言われてもね
実際に社会現象になっているんだから
君の分析が間違っているんだ、事実から目を背けるな
そもそもお前は日本人じゃないんだから日本人との感性が違うの当たり前
映画で完結までやるのは無理があるだろ
流石に賞味期限が切れちゃう
この後はTVでやって欲しいわ
そうだな。
では2週目の視聴率が大幅に落ちたら、俺の分析は正しかったことになるから、それまで結論を待てや。
1週目が16.7か。そのうち半分の8%は、アニメファンも含めた作品を知って見てる人達だろうから、後半も確実に見る。
じゃ13.7がボーダーだな、3%以上落ちるか。
普通は前後編で前半を見たら後半を見る。
多少「微妙」と感じても、前半まで見たら後半を見る。
にも関わらず3%も落ちれば、「内容知らんからとりあえず見たけど、面白くなかった」って思った人も多かったって事。
己の容姿と喋り限界を感じ 悩みに悩み抜いた結果
兎がたどり着いた結果は感謝であった
自身を育ててくれたスパチャへの限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝のスパチャ読み
気を整え 拝み 祈り 無心で 読む
一連の動作を一回こなすのに当初は5~6秒
一万回を読み終えるまでに 初日は18時間以上を費やした
読み終えれば倒れるように寝る 起きてまた呟くを繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く 一万人読み終えても日が暮れていない
齢40を超えて完全に羽化する
感謝のスパチャ読み一万回 1時間を切る
代わりに祈る時間が増えた
放送終えた時 ぺこらの配信は音を置き去りにした
よく言われるけどさ今記録作ってるんだから別にいいだろ
まんさんが食いついてるだけでしかない
じゃあ後半が上がったら君は糖質なんだし2度と書き込まないでね
煉󠄁獄杏寿郎の鬼殺隊での初任務を描いた漫画、劇場版登場キャラクターの新録“大正コソコソ噂話”や、劇場版のスタッフキャストインタビューなどを収録した84ページの大ボリュームな特製冊子!
全国合計450万名様に配布致します。
そら転売が必死になって予約するわ
同じ土俵に上げてるじゃんお前がw
アニメ効果は勿論あったけど、売れてる漫画はアニメより後のところが大部分だからな
そもそも話がつまらなければ売れやしないんだよ
いい加減まんさん人気しかないという甘い幻想に浸るの止めたら?
やるんだったらフジなんだろうけど時間帯はどうなんだろうね。
上弦戦は人体切断とかいっぱいだから深夜枠なんだろうけど。
水曜19時枠が復活とはいかんかな。
>長く語られる作品にはなり得ない
アニメが始まる前のジョジョもそんな感じだったなあ
何十年も前のダイ大がリメイクされるなんて思いもしなかったなあ
ひぐらしも今回のが始まる前は今更wwオワコンなのにwwとか言われてたなあ
同じように鬼滅も、お前が忘れても覚えてる人はずーーーっと覚えているんだよ
ちびっ子に人気だからランドセルなんてパッと見信じがたい商品が作られるんだろうが
自分が嫌いだけど世間で大人気なものは皆女向けって思うのいい加減にした方がいいぞ
世界はお前中心に回ってないからな
必死過ぎて草
そもそも前売り券の特典だけで映画代以上になるからなw
来場者特典なんて上手くいけば万になるかしれないから行かない方が損
ひぐらしはただのパチマネーだぞ
鬼滅の刃がやったことは数字を出したと言う事実だけだよ
ジブリがどうのなんていうのは記事書いたやつが勝手にやってるだけ
お前は作品の質じゃなくてまとめ記事に踊らされてる人間だと自己紹介してるね
っで、そのランドセルは男の子が買ってんの?
麻雀を打つ星野源
麻雀を打つ星野源
コリアンスト―ンへの援護射撃だったのかもしれない
かれら努力の方向を間違ってるからな
ランドセルやらパジャマやら仮面ライダーやポケモン、プリキュアだってやってたのにな。鬼滅だけはおかしいはおかしいよね
まどマギの女性用下着男が買ってたんだぜ
李完用「すまんゴ」
来週こそが本番だから
ttps://www.wicurio.com/animesales/index.php?市場規模・総売上
〇ポケモン 6兆円以上
〇アンパンマン 1500億円以上
〇ドラゴンボール / ガンダム 50億ドル以上
〇美少女戦士セーラームーン 1000億円
〇とっとこハム太郎 4500億円
〇ドラえもん 2000億円
〇新世紀エヴァンゲリオン 1500億円以上
〇となりのトトロ 1000億円以上
〇ONE PIECE 約1000億円
〇名探偵コナン 781.7億円
〇魔法少女まどか☆マギカ 約400億円
〇鬼滅の刃 コンテンツ売上 90億 (2019年時点)
シンジ「炭次郎パン買ってこいよ」
「話題の邦画」を放送した方が視聴率をとれてしまう
尾田くんま~たムクムクしとんのか
それデータ古くね?
ドラゴンボールは300億ドル(3兆2000億円)いってるし
子供(少年達)に人気なのは本当らしいから10年後とかでも普通に語られてると思うんだが
ガン種が放送当時人気出た時に、まぁネットじゃ腐女子人気が目立ってたせいで
大人のガノタは腐女子ガンダムだとか、女は終わったらすぐ他の作品行くから
どうせすぐ人気なくなるとか、まぁバカにしてる意見がすごく多かったんだけど
実際には別に腐女子だけじゃなく普通に夕方放送見てた少年達にも人気あったから
結局今でも人気継続してるし、むしろ当時より今の方が語ってる場にアンチもあまり絡んでこず
まともに作品語れてる印象だし…アニゲーのガンダム系記事見てても
鬼滅もそうなっても別におかしくはない訳で
いつかブームが沈静化しても普通の人間はそういえばそんな流行った作品があったねって懐かしむだけだからな
ジブリに負けたwwwとかマウント思考になる奴なんてネットに毒されてる証拠、相手にすんな
そこに到達できなきゃ土俵に立ててないのと同じだよ
難癖過ぎて草
嫌いなくせに食い付くお前みたいのがいるからまとめサイトがまとめるんだぞ
見る奴少なけりゃまとめないんだから近寄るなよ
上がるにしろ、下がるにしろ裏番組次第だろ。
親かジジババが買うに決まってんじゃん。
子供が欲しがっても「普通のにしなさい」と買ってくれないケースも有れば、「よく知らないが流行ってるらしいから買ったら喜ぶだろう」と好きでもない子に送るケースもあるだろう。
だから売れようと売れまいと人気の指標にはならん。
5年後くらいにやってどうなるかの方が重要だわ
ワイは観てて楽しかったで
義士とかつける必要あんの?
安重根はただのテロリストだろ
正直、糞ゲーの艦これとか、もう誰も話題にしないおそ松と同類じゃね?
キモオタが人様の子供に話しかけんな
事案で通報されたいんか。
種シリーズは話の本編以外の所(スタッフ関係)でもゴタゴタがあったせいか
当時は信者というかファンとアンチの入り乱れっぷりが色々と凄かったからなぁ
まぁ悪い所もあった作品だとは思うけど普通に好きだった俺は
今普通に作品語れる雰囲気になっててホッとしてるわ
ただ鬼滅が種と同じ感じになるかどうかは実際10年20年経ってみないと分からんけどな
映画も下手したら千と千尋抜くんじゃね?
長年の信頼のある全年齢向けド安定コンテンツって訳でもなく、ただの深夜アニメだったのを
ほぼ一般人が見てる時間帯に再放送して17%近く取れたなら普通にすごいとは思うが
記事のタイトルで煽ってんのはクソ、このサイトらしいやり方とはいえ
今回の放送で初めて鬼滅の中身知ったって人結構見かけるしな
「あの女の子が加えてるの巻物じゃなかったのか」ってちょっと話題になってた
都心の朝の電車の時刻表やん
でもサム8はどうでもいいとして、アクタにこの熱量ぶち込んでも鬼滅の1/5も稼げなかったと思うし結果正解だわ
鬼滅自体は好きだけど、鬼滅をいつも何かと比べたがる信者、もしくは煽り要員が嫌いなんだと思うよ
だから罪のない鬼滅が嫌われていく悪循環
麻雀を打つ星野 源
麻雀を打つ星野 源
もう連載自体終わってるんだから5年後10年後なんて今ほど勢いないのなんて明らかなのにまさか5年後10年後にのこのこマウント取るつもり?
逆に今の小学生が大人になる20年後の方が新たなコンテンツ展開してる可能性あるだろ
あとアニゲーは10年経たない内に「鬼滅連載してた時のジャンプに比べると今のジャンプはゴミすぎる」とか鬼滅使ってマウント取ってると思うぞ?
当時の子供が成人したからか何万もするメタルビルドがバンバン売れてるもんな。
違うぞ
鬼滅を持ち上げるためにジブリや半沢を乏して持ち上げたから
倍返しされてるだけだぞ
探せばジブリを視聴率越えとか半沢は13%で鬼滅は16とか出てくるから
惨め発狂在庫コリアンww
自age他sageってそらアンチ増えるわっていうね、どこぞのワートリみたい
おそ松を見ればわかるがまた新しい「流行」が現れたらそっちに簡単に流れるよ
一番最初に半沢持ち出してるレス>>13なんだが?
鬼滅ブラジャーはキモイ
腐女子や幼児や小学生は上書き感覚で完結したりブームが去ったらポイなんですが
中身が伴ってればこの意見に反論も出来るが
面白いと思ってる俺でもせいぜい中身はジャンプの中堅レベルとしか思えんからね…
この漫画の中身以上の評価で爆進してる様はなんかちょっと怖いよね
こういうやり方あまり好きじゃない。
一年前と同じこと言ってるなw
僕ひでは枠が潰されたから致し方ないけどこっちはね
まどかとか化物語なんかくらいのコンテンツで流行りそう
映画公開もあるからな。
よく韓国人が愛国戦士とか煽りで言ってるが、そこは韓国の用語なら義士という単語を選択するべきところだ
にも拘らず別の造語を使ってるという事は「義士」という単語を神聖視する感覚があると思われる
○○様wみたいに揶揄する意味合いで義士を使うのはイラッとさせる効果はおそらく高いと見る
毎年いい続ければいつか当たる
その瞬間に鬼の首撮った顔をするのがゆとりという生き物やで
ほんと…余程悔しいんだろうな。負け惜しみ感半端無い。
その理屈でいえばまどマギはロリがブヒブヒしとる事になるなW
というか、トトロがラピュタの視聴率超えてる方がびっくりだわ。
ジブリ再放送はラピュタ一強だとばかり。
視聴率 16.7%
主題歌 ミリオン
配信 1位
ここにさらに
映画興行収入100億円(もっといくか?)
が加わりそうで恐ろしいわw