|
|
高校生が遊んでいるゲームランキング、任天堂作品ばかりでPSのゲームが全然ないんだが……
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:25:41.58 ID:Jd3MthM6d
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:27:20.33 ID:TXuBTxulp
地味にここに入り込んでるMHWは頑張ってるな
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:27:37.36 ID:ZwfwAS/90
これはさすがにやばい
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:27:38.86 ID:Wdtd3kKL0
高校生はモンハンとかもう「古いゲーム」なんだろうね
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:28:30.52 ID:TXuBTxulp
>>6
9位に入ってるからギリギリ今のゲームではあるんじゃね
上位ではないけど
9位に入ってるからギリギリ今のゲームではあるんじゃね
上位ではないけど
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:28:27.96 ID:uMmDPeCa0
モンハンワールドは頑張ってる
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:28:47.63 ID:uve098Ye0
これも任天堂+αランキングか
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:29:02.28 ID:y9vfkZ2q0
ここのフォートナイトとかマインクラフトって、switch版なんだろうなw
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:32:48.67 ID:6CuE6Ewy0
>>14
フォートナイトは国内でPS4のほうがユーザー多いぞ
エピックが発表してる
フォートナイトは国内でPS4のほうがユーザー多いぞ
エピックが発表してる
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:33:21.00 ID:Wdtd3kKL0
>>31
この年代はSwitchが殆どだろ
この年代はSwitchが殆どだろ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:29:55.58 ID:a3szKAUC0
とび森入ってんのヤバイだろw
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:30:04.98 ID:r/t2/34YM
とび森がいて驚いたわ
そんなにあつ森が買えないのか、買ってもらえないのか
そんなにあつ森が買えないのか、買ってもらえないのか
902: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 15:32:06.78 ID:h8qsOUH9a
>>18
とび森を始めれば女子高生と仲良くなれる可能性がワンチャン
とび森を始めれば女子高生と仲良くなれる可能性がワンチャン
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:30:39.24 ID:snUFuj2f0
JKは分かるけどDKは初めてきいたw
795: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 14:42:32.39 ID:vBylOuEO0
>>21
ドンキーコングだから
任天堂ランキングになるのも
当然か
ドンキーコングだから
任天堂ランキングになるのも
当然か
26: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:31:54.19 ID:Jd3MthM6d
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:33:34.36 ID:f2X8ccMBp
>>26
こんなもんよな
やっぱ据置専用は無理だわこれ
学校やバイトや遊びもあってスマホもあんのにテレビの前に縛られるって今の高校生考えられないんちゃう
こんなもんよな
やっぱ据置専用は無理だわこれ
学校やバイトや遊びもあってスマホもあんのにテレビの前に縛られるって今の高校生考えられないんちゃう
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:34:11.22 ID:NBS8zdKX0
なにこの調査
アンダーテイルとか意味不明
絶対嘘やろ
アンダーテイルとか意味不明
絶対嘘やろ
44: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:35:04.20 ID:Jd3MthM6d
52: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:36:42.00 ID:r/t2/34YM
>>44
意外とwiiUが高くて驚き
意外とwiiUが高くて驚き
54: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:36:47.77 ID:t8PFqXy20
>>44
PS4が置物化してるのは高校生に限らないからなぁ
900万台のはずなのにソフトが売れなさすぎる
PS4が置物化してるのは高校生に限らないからなぁ
900万台のはずなのにソフトが売れなさすぎる
62: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:38:23.93 ID:aASOnTdga
>>44
むしろswitchが3位に甘んじてることが意外
まだまだ売れそうだな
むしろswitchが3位に甘んじてることが意外
まだまだ売れそうだな
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:35:48.81 ID:a3szKAUC0
PS4がWiiUに負けてるじゃん
67: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:39:22.72 ID:jQlTR7Pd0
Wii U時代は小 学生あたりだから、持っててもおかしくはないかな
74: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:40:14.11 ID:vPND8u8f0
見事に任天堂だらけ
PS4やってる層はどこにいるんや?
30代以降か?
PS4やってる層はどこにいるんや?
30代以降か?
91: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:43:48.51 ID:LMPE1PBt0
今って小中高大ってゲーム続けてるのはずっと任天堂から離れないからな
昔みたいにPS行くって奴は変わった奴扱いだし
昔みたいにPS行くって奴は変わった奴扱いだし
118: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:49:28.08 ID:EsoQobqNM
この結果って本当なの?
じゃあプレステのゲームっていったいどんな層が遊んでんだよ??
じゃあプレステのゲームっていったいどんな層が遊んでんだよ??
202: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 13:01:41.39 ID:uP48Pu700
令和のjkもドラクエやるのかよ わずかとはいえ カミュ目当てか
263: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 13:09:21.90 ID:w941SQKea
ソニーもだけど和サードも危機感持ったほうがいいな
下の方にギリギリ滑り込んでるくらいで任天堂以外の上位がマイクラアンテフォートナイトって
下の方にギリギリ滑り込んでるくらいで任天堂以外の上位がマイクラアンテフォートナイトって
551: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 13:51:05.19 ID:dVpc7Dva0
アンダーテールて
数時間で終わるけど周回でもしまくってんのかな
数時間で終わるけど周回でもしまくってんのかな
560: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 13:52:13.75 ID:jzL4tBMGa
>>551
殺した敵によって反応変わったりするからな
再プレイ性は高いよ
殺した敵によって反応変わったりするからな
再プレイ性は高いよ
835: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 15:00:16.41 ID:5WcPMdXp0
マイクラってまだこんな勢いあるのか
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/13(火) 12:28:51.44 ID:K4+6YLq8p
これ小中じゃなくて高校生だろ?やばいよこれ
俺が高校の頃のVitaの時代ですらもう少しシェア取ってたと思うわ
数年でこんな変わるんだな
俺が高校の頃のVitaの時代ですらもう少しシェア取ってたと思うわ
数年でこんな変わるんだな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
美しい国でしたっけ?
子供、学生は
フォトーナイトみたいな無料で遊べるスマホゲーをやっている
ゲーム機のゲームじたいがもはやニッチ向けだ
数百万本売れたどうぶつの森ですら
何千万人が遊んでいるソシャゲと比較したら少数派だ
もうライト層はスマホでしかゲームをやらない
apex、フォートナイト、フォールガイズ
とか日本のゲームねぇだろ
ディープなオタク以外はグラの良し悪しとかあんまり気にしてないだろうし
だったのも10年20年前か?
出会い厨はとび森を買いに急げ
つまりほとんどの高校生はスマホゲーやってるってこったよ…
Switchで新作を作ったほうが売れるのに何でアッチに流れるの?
掲示板の自称?公称? ゲーム評論家って基本売上とグラくらいしか話出さないよね
言うて国内のゲームソフトの売上本数自体はファミコンやスーファミの時代と大差ないし
単に今までゲームを遊ばなかった層がスマホゲーに手を出しただけでコンシューマーゲーのパイが奪われたわけではないんじゃないかな
全体的な市場の縮小は少子高齢化の影響だろうし、もしスマホゲーが現れなかったとしてもコンシューマーゲーの売上は現状と大差ないと思う
PSはソフト売りたきゃもっと宣伝したほうがいいわ
ソニーの大作はリアルすぎて浸れないし
任天堂は一定の需要があるね
ゲームは綺麗すぎる画質も興ざめだから難しい。
日本国内ユーザーのウケを重視してるソフトが少な過ぎる
お前らからすればPS系やなろうが大好きなんだろうけど
現実は任天堂や鬼滅が大人気なわけで
PSPでモンハンが出てた頃までやろうな
年相応のゲームやれよ
FF15くらいのころから言われてたけどフォトリアルになればなるほどゲームならではのお約束の不自然さがはっきりしだすんだよな
もちろんフォトリアルならではの素晴らしさもあるんだけど、デフォルメならではの良さもある
順序が逆やで
以前CMガンガン流してたのに一般層にまったく興味持たれんし売れんかったから
ネットで情報収集するコア層だけ騙して売りつける手法にシフトしたんや
CoDとか大手FPSですらR指定だったよね?
話題やコミュからハブられない様に感を感じるラインナップやな
限られた情報と閉じられた交友の学生さんらしいとも言える
自分が高校だった頃は、この歳になってマリオ(笑)なんてガキくせーって風潮だったが
その頃はまだ中高生が食いつきそうなゲームとかあったからなあ
今は良くも悪くもおっさんハードだわ
根暗オタクらしい上から目線コメント乙
すごくわかる
当たり障りの無い無難なゲームばかりプレイされてるのな
にしても、ここに入るとはなかなかやるな…太鼓の達人
酷い無能だな
海外で売れてればそれでいいのかもしれんけど、普通に遊んでる国内ユーザーはこの先どんどん割を食うと思うわ
ほぼ近年発売の最新作じゃねーか
例外と言えるのはマイクラとび森くらいだ
この手のアプリよく利用する一般層だしその中高生の現状がこれって煽り抜きでPSヤバくね?
中二病って言うぐらいだし高校生なら大概はその意識は卒業してます
自分の子供に任天堂作品を買い与える。
凄い循環だよな。
特に売れてるのはカート・パーティ・メーカーといった複数人で遊ぶパーティ系だ
友達いるなら普通にこういうのでワイワイ遊ぶよ
大学生以降ならハード複数持ちが普通だとしても、高校生以下は1つに絞るだろうし
そらみんなと同じスイッチに集まるわな
メインコミュニティがリアルで会える友人ばかりなんだから当然でしょう。
箱もPSもオンラインユーザーと遊ぶ前提のゲームが多いという事なら
この結果はむしろ必然。
中学や高校生になったら任天堂卒業するって話は本当は単なる虚像だったか
ドラクエもその辺のバランスに苦慮してる感じだしね
堀井が漫画編集出身+元漫画家志望だから漫画的表現よく出てきたしそれが売りでもあったし
もともとフォトリアル志向っぽかったFFがそこで引っかかるとは予想外だったけど
というか下位とはいえスクエニはドラクエあるのにFFないあたりSwitchの強さが出てるなあ
それとも、今はC帯やB帯、もしくはサモランがボリューム層なのかな?
(任天堂がプレイ人口あかさないからわからん)
TOPのX帯でも5万人はいるみたいだが、それ以外は・・・?
PS4は性的ほのめかしや暴力表現が多いから一人用のゲーム機って感じ、居間で遊べるソフトが殆ど無い
子供がガチャプレイするか、マジモンがやり込むかの両極端なので
中間層が弱いゲェムってイメージ
マジでなんでトロを捨ててしまったんやろうな
一時期はめざましテレビとか出ててライト層キッズ層への浸透はかなりのものだったはずなのに
ぼくのなつやすみとかライト層向けIP壊滅だもんなあ
なぜリアルフレンドはいないことにするのか
自分基準だからか
あまりゲームやらんとか詳しくない人が好きそうなゲームやね
日頃ゲームやってる人、所謂ヘビー層にお勧めすると
「とっくに飽きた」とか「もっと面白い事言え」って言われる系
昔からっしょ
小さい頃は据え置きゲーム持ってる友達の家にみんなで集まったりしただろ?
プレイヤー全員が最強を目指して熱帯にこもるわけじゃないし
友人同士でワイワイやるのが好きなプレイヤーとかエンジョイ勢は結構な数居ると思うぞ
フォトナやるならさすがにswitchでやるんじゃないか?
ドンキーコングかよ
ソシャゲは無課金か微課金で普段はSwitchでスプラとかぶつ森やってます、って層は結構いると思う
ウチにももう残ってないのに、ガキのくせに生意気な
1年以上前の作品ばっかだぞ
今年出たのなんてパワプロとあつ森くらいだろ
DLCやアップデートのおかげで古く感じないだけでリリース時期は決して最新作とは言えない作品ばかり
PS4が出たのだいぶ前だし、古いイメージのあるハードってなかなか買わんだろ。
年齢制限物が多いし、高校生は手を出しづらいのかもな。
ライト層の遊んでるゲームは何時の時代も変わらんねぇ
アンダーテイルを長くやるほどのゲーマーがいるにもかかわらずこのゲームチョイスは違和感が
その前提で新しく出たからと言ってPSのソフトに興味もつかね?
Jkが?w
レートとか育成やってるのか?
GTAとかキッズ多いやん
現状のソフトラインナップだと、さらに先鋭化しそうなんですけど…
3万で売り出して親にも子供にも手をださせやすい値段にした任天堂の戦略勝ちだね
(ただし、金を持ち始める大学生・社会人くらいになってくると、また話も変わってくるとは思う)
ミニじゃねぇかな
それなら今ならフォトナかapexでしょ
逆やろ
視聴率取れるゲームをやるのがYouTuber
高校生に限らず子供はスマホしかいぢっとらんやろ
任天堂もソニーも親が買った家にあるゲーム機で、あるなら使っているゲームはの順位だと思うよ
高校生とかじゃなくおっさん、おばさんが混じってて未だにWiiフィットネスとかやってるのが混ざってるんじゃないか?
コロナのせいで値上がりしてるけど2万5千まで下がってたよね
Switchより安いうんこ
面白いかもしれないが、初見が見て難しそうと思われたらその時点でダメ。
任天堂は受け入れやすさも考えてゲームを作ってるし、
知らない人が見ても何をするのかわかりやすいゲームが多いから
若い子に受けてるし、受け入れてるんだよ。
あまりゲームやらん奴を舐めたらアカンで…
あいつらマジで1-1のクリボーで死によるし
あいつらはよく出来たゲームではなく自分らでも出来るゲームを遊びよる
まともにアクション出来ん奴でも遊べるドラクエが売れた理由と一緒や
0だったGOODが一瞬で大量について草
いやそりゃそうだろ
誰もやってない評価の高いゲームを遊ぼう!なんてオタク思考の人が少数派なんだぞ
早くSwitch pro出してくれ
鬼滅が流行ったのと同じだな
いいものじゃなくて自分が理解出来る物に飛びつく
冒険をするよりひのきのぼうでアリアハン周りのスライムをボコってたのちいいwwwってなったのが鬼滅
子供がよく言う「友達みんな持ってるんだから僕にも買って〜」の対象になるよう仕向けてる
PSはゲームとして内容がどんなに面白くてもそういう対象になるような展開してない
大体PS4のソフトは高すぎるんだよ
PS5では更に値上がりするってんだから学生は手が出ないだろ
そんな低いの?
アマゾンの中古か?
俺は最近、PS4proを今さら買おうとして、家電量販店はしごしたけど見事に品切れで買えなかったぞ・・・・
友達と集まってワイワイやるのはPSPのモンハンに決まってるだろが
スマホの登場で昔とは感覚が違う
それにライトユーザーに訴求力あったソフトが過去のものとなりつつあるのもデカいわ
PS1はFFで天下取ったけど、今じゃFFにそんな力ない
スイッチでマイクラプレイしてるけどそんななんったこと一度もないわ大嘘書いてんじゃなえぞPS信者
もう少し頑張って回収して数増やせよ…
それラグのせいだろソロでやるか自分の回線見直せよ
コロナ前までproじゃないのは値下げやソフトセットでなんとかして売ろうとしてたぞ。中古じゃなくて新品な
500gのやつがそんくらいで売ってたわ
PS5控えてたから在庫処分したかったんだと思う
いうて掲載元は有効回収数:1043サンプルだから統計としてちゃんとなってるぞ
すっくな
学校1つ分もないやん
ソシャゲのメインはおっさんおばさんだぞ
プレステのソフト売上考えたらこんなもんだろうか?
まさか中古ソフトですら遊ばれてなかったとは思わなかったけど
でもSwitchの次のハードで画面が綺麗になってたら絶賛するんでしょ?
実際その時代はPSPがめっちゃ品薄だったしな…結局日本で強いのは
友達と遊ぶのに必要+テレビ不要、の2要素満たしてるやつだな
なるほどなあ、俺はpro欲しかったけど、なんだかいろいろタイミングが悪かったぜ・・
ゲームは大学からやるもんって認識
エアプ乙
オフラインでやっててなるんだよなぁ
最初は軽いけど開拓すればする程読み込み失敗して透明な空間できたりする
洋館や海底神殿の地図見ながらダッシュし続けたら読み込み間に合わなくなって進めなくなったりもする
極めつけはエリトラ使って地図完成させようと飛んでたら読み込み間に合わずに地面に叩きつけられてしぬ
レルムズは通常のワールドより軽いからそんな事ならないけど通常ワールドだと誰でもなる
30分未満て何のゲームやるんだよキッズ
しーっ
普通じゃんこれ
露骨すぎだよニシ君w
ソフト一本でソシャゲ全てと戦わせれるのか…
それもダイの大冒険のブームが塗り替えることになるんだよね
やはり真の名作は違う
あっ負け犬こどおじのソニ信だw
ソシャゲ如きがマイクラやテトリスに勝てるかよ
ウィッチャーとかゴーストオブツシマとか傑作だったけど、今は全くやってないし。
それこそアイスボーンか、FF14、CoDぐらいしかダラダラ遊ぶタイプのタイトルがないもの。
まるでおもしろいゲームはちゃんとあるみたいな言い方で
変に希望持たせるのはやめてあげて・・・
展開の仕方が悪いのは同意だけど、それだけが惨状の理由ではないでしょ
フレンドであつ森やってたやつもうやってるやつ一人くらいしかいねえよ
お前の知り合いが「下」なんやで
ぶっちゃけゼノバース2と客取り合ってたからどうしようもない
カカロットは内容が思ったよりつまらんから急激に冷めたが
モンハンぐらいじゃね
発売されたばかりだと宣伝も多くなるから、目にする機会が増えてPS4よりかは所持率が上がるかなと安直に考えてたわ、ごめん。
今出てるラインナップにライト層に向けてるやつ少ないし、そもそもソフトに興味無いとハードなんて買わないわな…。
じゃあ、ゲハで大暴れしてるのって本当にオジサンばかりなのか……
これしか知らない信者が買ってるだけや
現代の日本人ほど新規開拓にビビりでヘタクソな奴は居ない。だから切り捨てられる
GCやPS2以来でマトモに据え置き触り始めたのは最近になってからだ
今だとAPEXとかモンハンぐらいだよな
子供向け路線を捨てちゃったからね
当然の結果だよ
子どもができたり、かつての子どもが大人になった時、ゲームを手にしてくれるかって話やな
一人黙々とストーリー楽しむとかしないよな
少数の重課金が支えてるだけで人気自体は余裕で大手のCSゲーに負けてるだろ
売上の割に一般人への知名度が全然上がらない時点で気付けよ
(PSやPS2が全盛期の頃に)中高生(でその後のPS3時代にゲハブログに洗脳された世代)に人気
って注釈が必要だが
switchなら通勤中にシャウトぶっぱもできるからな(周りの視線を気にしなければ)
そりゃ親の身になれば任天堂やらせてる方が安心だわ
ポケモンとそのアニメが一番ええ例やな
子供はアニメの話題で仲間外れにならん様にポケモン欲しがり
大人はアニメで放映される様なゲームなら大丈夫と買い与える
…何かタレント議員が当選する理由に近いものを感じるな
アリアハンの例えが意味不明なんだけど…
ドラクエは冒険しちゃ駄目なゲームなの?
ほんとこれ
全く煽るつもりはないけど、ソニーは据え置き型のps5より携帯できるVitaの後継機を主力にすべきだった
グラの向上なんてほぼ頭打ちになってるから新型買うほどの違いも感じないし
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:高校1年生~3年生 男女
実施時期:2020年9月11日~12日
有効回収数:1043サンプル
表/グラフ中の数字は小数点以下第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならないことがあります。
参考にどうぞ
なんだこの嘘ランキングは。
比較する戦場がもうswitchとPSで違うとこ向かってる感じ
このラインナップなのにゴキ君苦し過ぎて草
何で両方やってると思わんのか謎過ぎて草
単純に日本向けか世界向けかでしょ
Nintendo Switchの世界累計販売台数は6144万台
PlayStation 4が2019年12月31日時点で、全世界の累計実売台数1億600万台を突破
何年前のゲームやと思ってんねん
世代的にSwitchの一個前やぞ?
その安い餌にゴキ君がキレまくりなのほんま草
ギリ健は分からなくていいよ
日本だけで見たらSwitchなんだろうけど世界的に見たら雑魚なんでどうしてもPCやPSでだす。
ここの連中は韓国と一緒で国内だけでホルホルしてる
PSは海外向けにシフトしたんだろ
任天堂は海外に媚びる必要はないんだよ(あつ森除く)
いまわざわざテレビに配線繋いでプレイってスタイルのが少数派
んで若者に人気ある作品を統計取るとほとんど一般向けかファミリー向け
ユーチューバーもこぞってやってるし
Switchはジブリや新海アニメみたいなもの
即食らいついてて草
上と下で言ってる事が繋がってない気がするのは
俺の勘違いかな…
ゲームが発達かは兎も角、YoutuberやVtuberとその取り巻きは確実に発達だゾ
オタクコンテンツって一括りにできる程幅狭くねーだろ
ピンキリだわ
それは引きこもって一日中ゲームやってる奴の発想だ
普通の人はゲームに割ける時間は限られてるんだからやりたいゲームがない据え置き機なんか買ったって押入れの肥やしになるだけ
いつからおっさん限定のゲームになってしまったんだろうな
スイッチ携帯機じゃん
横だがお前がアスペなだけだと思うわ
ハードの売上でさえここまで違うのに
PSがハリウッドとかちょっと(笑)
NS 411,034
PS4 128,737
そもそも高校生見てないおっさんが何か言うてはりますわ
ニンテンドーは若者向け
それに学生にゃ4,5万するPSは高すぎる
Switchは据え置き、liteが携帯特化
高校生のやってることや領域を分かるやつって大人だったらヤバイよ
うーんゲハ丸出しだから却下
PSはジジイ向け
ニンテンドーはキッズ向け
面白いつまらない以前にとにかくZ指定が多いから
俺が見た時GOOD2でBAD0だったから嘘だね
何でそんなウソついたの?
虚しくねえ?
若い世代にアピールできないと、結局そのままユーザー層が上にずれ込んでいってやがて卒業していく
PS4はつまらんゲームばっかって現実見ないとな
既に国内から見捨てられてるけど
Z指定なんて、ほぼ洋ゲーのビッグタイトルだけでそれ以外の方が圧倒的に多いんだが?
ここ任天堂信者ブログだから見るとこ間違えてる
スイッチのが売れる×
任天堂ソフトしか売れない〇
1.本体の性能の問題で造りたいものが作れない
2.低性能でも問題ないインディーズ系もPC&スマホのほうが市場がデカい
3.スイッチの主戦場が日本でガラパゴスなんで海外メーカーは売れ筋がわからない
いい大人になって高校生と同じ趣味レベルにいるやつの方が虚しいだろ
JRPGがこっちメインでいっぱい出てたからだし…
世界でやってもこの世代なら
同じ順位になりそうだよね
PSはゲーマー専用機って感じだろ一般的に
スイッチは任天堂がテレビゲーム機って言ってるぞ
アニゲのイメージカラーも任天堂と同じだしなw
(PSの)携帯機が死んだ
(PSみたいな)繋ぐタイプはやる人少ない
ってことじゃねえの?
共通点はストーリーがつまらないだな
任天堂系はそういうのメインじゃないから強いね
ソニーは豚小屋かいいたとえだわwwww
たまに安いファミコン
高校時代は
PSがじじ向けとは
知らないんだよ
言わせんなw
親もゲーム好きとかじゃなければ、Switchがねだって許されるギリギリくらいじゃね?
気軽にやるのは任天堂だけど自由にキャラをゲーム世界で動かし回る系楽しむならSONYって感じで楽しんでるから
まあ売上大事だしな…
あ~そゆことね
わぁ!?
急に青くなった!?
そりゃ玩具で遊ぶのは当たり前やんw
そもそも今どき持ち歩けないのが時代遅れの遺物
時代は携帯機とのハイブリットだぞ
ほんと任天堂は時代をいつもリードしてるな
wiiって女の方が持ってるんだな
wii fitのせい?
お前スイッチとPSの値段知らんだろ
ゲハなのかお前も
現実を見るのはお前だよこどおじチー牛
普通に任天堂とMSにやられて終わるわ
マニア以外には片方で十分過ぎる
スマホでも十分なくらい飽和しとるわ
グラブルなんかもそう
限られてるからこそ両方買うんだけど信者の貧乏ゴキ君は買えないもんな
馬鹿だと自覚しときなよ
今更もう据え置き専用には戻れないよな…
一般人はすスイッチの大作ネームしか知らないのは当然だな
PS4のタイトルなんてリメイクとPS3時代からの続編しかだれも知らないだろ
Z指定とかガキが律儀に守るわけねーだろ
GTA5でどれだけのキッズが居た事か
いい年してゲームばっかしてんなよ
全然最新作じゃないな
最近のブランドに頼るだけで面白いゲーム出さない企業が良く言えるわ
ローンチ年以降GOTY全然取れてないじゃん
ただでさえ足りないんだから欲しがってない家に在庫回す余裕ないから、頼むぜ
スクエニの事かな?
もっと上手くやれよ
所持率見るに単純にまだswitchを買えてないって事でしょ
スクエニと同じ所まで落ちてますよ任天堂さんw
おじいちゃん
最新作でも負けてる現実見た方がいいよ
最近の高校生がテレビとかおいおい
グラがどうとか性能どうとかゲーム性がどうとか
ストーリーがどうとかを内容をアピールするより
みんなやってると言うのが一番効果的なんだと
逆にそんなのやってる人が大半なら心配にならない?
このご時世だし尚更だがどんなコンテンツでもそうなるだろ
金無い学生ならswitchでいいやってなるだろ
昔からそうだろ
お友達料払えば忖度してもらえるGOTYになんの価値が?
PS4は去年バンバン投げ売りしてたんだなこれが
FGOガイジはひろゆきガイジになったよ
マジでそれ
高校のときはあえてポケモン金銀をガチでやるとかが一部で流行ったけど、マリオ系はガキって感じだったわ
もうアラサーのオッサンだけどあの時期はマリオとかポケモンとかは一切周りも卒業してた
一部のオタク君がやってたっぽいけど、本当に一部
今の高校生はよっぽどオタクが増えたんだろうな
まずそもそもなんでみんなやるか考えた方がいいんじゃないか?
そんな金さえ積めば誰でも貰えるような糞タイトルなんか何の価値もねえよ
同意見。
若いころはほぼストーリーの無いアクション、シューティング、格ゲーばっかやってたけど、最近はストーリー重視でアクションもフロムの死にゲーくらいしかやらんから、PSは没入感高めるためにも高性能据え置き路線でいいよ。
でも新鮮で面白かったんや…
それでセガは一度滅んだからね
かつてのセガの位置にソニーがいるってのがまた皮肉
PSPやPSVitaはみんな持ってたけど、PS3、PS4はみんな持ってなかったし
子供に据え置き専用機は流行るわけねえわ
チー牛はPS4で一人でグラガーアクションガーぶつぶつ言ってる印象
しこしこゲームのストーリー楽しむのがゲーマーじゃないんか…?
だからvチューバーに任天堂系やらせてんだよからくりぐらい分かれ
その点を怠った結果だと思う
PS4は人と戦うゲームは多いけど人と遊ぶゲームは少ない
GoodBadのつき方が機械的で何かつまらん
規制だらけならDMMのソシャゲで遊んだ方が楽しいわ。
集まって対戦できるわけでも無いし、友人間でも基本無料のもしもしから入ると思う
子供に売れるようになってからほざいてね
移動中の暇つぶしはソシャゲで十分なんで、家ではオフラインでがっつりゲームの世界に浸りたいので洋ゲーのビックタイトル遊べるPSでいい。
何日か前にまとめにあった、格ゲーおじ達の発言がいかに異常かがよく分かる
それPCでよくね?おじさん「それPCでよくね?」
ファイヤーブラストカオスアバンストラッシュ
ファイヤーブラストカオスアバンストラッシュ
ブラストファイヤーアバンストラッシュ
ブラストファイヤーアバンストラッシュ
キッズがやってないのは別に何ら不思議じゃないわ
リアル友達と集まってやるようなゲームじゃないもの
たかだかゲームやるだけなのにゲーミングPCとか高くね?
だから国内だけで話すなよ
ハリウッドなんだから世界に配給してるだろ?
ハードだけでもPSは1億台以上なんだろ?
もう最近はずっと触ってないけど
ゲームはswitchが中心だな
PCゲームの起動もあまりしなくなってきた
そんなもんやろ
スマブラやスプラ2だって3年前のゲームだし、若い高校生から見れば古いゲームに分類されるはず
それらが入ってるのが驚きでSFCやPS1の時代では考えられない事だよ
これで解ったのは高校生にとって
遊ぶゲームは基本的に任天堂のソフト
PSはモンハン専用機
XBOXは家にすらない
って事だな
世代だから自然と右に習えに成るのでは
貸し借りには互換性の問題も有るし
エアプ工作員が怒り狂ってbad連打は草
Switchも買えない貧乏人バレちゃったねぇ
国内向けのアンケートなんだし世界1億台でも日本でイマイチな事実は変わらんぞ
今後は厳しいらしいけどAAAタイトルとかは製作費ハリウッド映画並みだから、あながち間違ってはいない。
任天堂は広告費は凄そうだけどゲーム本体の開発費はその比じゃない。アイディアと費用対効果は素晴らしいと言えるが。
高校生は流行り廃りに敏感だからな
いくらゲームメーカーが飽きないように細切れアプデを繰り返そうが、別のものが流行れば皆そちらへ行く
あつ森ジャックちゃちゃまるぴえんと言ってた子が
今じゃツイステツイステよ
PS2も安いDVDプレイヤー扱いだったしな
子供向けのを親が買ったんだから当然では?
高校生はよほどの陰キャでない限り、家にいる時間短いからな。
家にいる時間もスマホいじってるだろうし、据え置き機はいらんよ。
最近市民権を得たと勘違いしたゲハカスが5chから出てきてるからな
アイツらはソフトはおろかハードすら持ってないからメーカーからも嫌われてるガチガイジ共だよ
PS信者いわく日本市場はオワコンだから海外特化のPSが最終的に勝利するんだぞ
そうだとしたら結構寂しい
フォートナイトの話で盛り上がってるよ
日本でイマイチなのは認める
でも世界的に見たらSwitchののほうがイマイチじゃね?
ニッチでマイナーなゲームを大衆ランキングに入れろって言ってるも同意だろ
底抜けのアホだな
下手するとノートPCさえないよ
ここ日本だからなぁ……世界で勝ってるんなら、ファンならもう少し余裕が欲しい
「ガラパゴスJAPAN」とか、余裕なさ過ぎて悲しい
累計でまだ勝ってると言っちゃう人かな?
世界中コロナ渦でゲームはみんな伸びてるけど
Switchの伸びが特に顕著だったぐらいゲームマニアなら知っておくべき
かわいそうってなる。だわ
そのおっさんを見下すおっさん乙
親になったらわかる。
PS系のゲームって子供にやらせたくない。
過激な表現やヘビーユーザー向けって印象が強い。
そのおっさんを見下すおっさんを見下すおっさん乙
海外もこれからは厳しくなると思うけどな
スイッチは北米はじめ海外でも売れまくってるし
MSは本格的にマネーパワーで洋サード囲いに来てる
何より任天堂とMSが前世代でやらかしたような自滅は今回期待できない以上、PS5は4の時のような大成功は難しいと思う
EDFとかモンハンは滅茶苦茶楽しく遊んでるけどFPS系はきつい。撃ち合いを楽しむというより、瞬間的に殺すか殺されるかのゲーム性でなんかガチな競争みたいで遊びっぽくなくて忙しすぎるし的も小さいしでとにかく遊びづらい
もっとこう適度なペースで適度に必死に楽しみながら戦える共闘系のゲームとか、皆でほのぼのとかはしゃぎながら楽しく遊べるようなゲームが増えてほしいわ
PS4は誰かと遊びたいって時のツールとしての選択肢が狭い気がする
ハードコアゲーマーが主流とかの方が笑えない
そういうバカって言う方がバカなんだぞーとか小学生みたいな返しってw
PSファンボーイはよしよし大人の遊びとしてPSは定着してるんだと喜ぶ所じゃね
小学生みたいな返しされるブーメラン投げた馬鹿がいたんだからしょうがない
小学生の返ししかできないと認めちゃったか
小学生みたいな返しされるブーメラン投げた馬鹿って認めちゃった?w
おまえ、気づいてないかも試練が
オウム返しという馬鹿でも出来るというか馬鹿しか繰り替えさんレスをやらかしてるぞw
スイッチもPSもスマホもいいところはある。
でも任天堂信者はいちいち一番一番
うるさいんだよなぁ、まるでどっかのKリアンみたいにね。
性能謳ってたPS4がスマホに客取られるとかもはやギャグだな
よく考えたら国内だとアニメとかキャラゲーがよく売れる土壌だったし実はソシャゲに一番吸われ易かったのかもしれんが
PS5が買えない層が我慢してやるようなゲームばかりやってる
それだったらPS4がもっと売れててもおかしくないんだけどな
去年の年末セールに至ってはイチキュッパってセールで2万切ってたんだぜ
何がスマホだよ
PS信者が買わないからPS4%やPS1%になるんだよ
哀れすぎるなこどおじ
PSファミコン以下なのか・・・とおもったけど2があれば1はなくなるか
いや、べつにマニアってわけでは
大学あたりからぼちぼち任天堂に戻ってくるって感じだったけど
今やもう完全に中二アイテムになってしまったんやねPSは
実際に子供人気取られまくってるデータ出されてキレる理由がわからん
スティックを活かした新しいゲームだったから面白かっただけでコントローラーにスティック付いてるのが当たり前の今の子供世代にウケるわけねーだろw
Switchだから売れてるんだ!って事じゃなく、任天堂のファーストタイトルが強過ぎる。
PS好きだけど、PSならこれ!って感じのファーストタイトルが直ぐに思い浮かばないのが弱い。
マリオとかスマブラとかゼルダとか、何世代に渡って大事に育てたブランド力はやっぱり強いね。
後はみんなでワイワイ遊べるソフトがPSに少ないのも欠点よな。
今年出る名作だけでもツシマにラスアス2にサイバーパンクがz指定だ
オウム返しが刺さるようなこと何度も書き込む馬鹿がいたんだから仕方がない
まだ想像できない図だな
おっさんと共にゲーム人口が消える方が先かもしれない
携帯機でもあること、1台で複数人プレイできるソフトが多いこと、楽しめるまでの技術的な敷居が低いことが時間の少ない高校生に受けてると思う。
大学生にもなって任天堂ばっかやってるやつ今はそんなおらんやろ
ファースト基本的には子供向けばっかやし
いや、さすがにそれは切り捨てられたのは自分を含めたおっさんだと思うw
君の言う若い人はPSもやってないわけだから○☓は関係なくすぐ慣れるよ
言いがかりだわ
昔だと64は小学生、PSは中学生以降みたいな感じだったのに
大学生や社会人になって自由な時間が増えたらPSのガッツリやり込む系のゲームも出来るんだろうけど
ハードの方は家にある奴だから別に遊んでるわけじゃないでしょ
親が買ったのが残ってるんじゃないの
PS3でそれやり過ぎて会社潰したろ
今のPS4のアクティブユーザー数的にCM流しても1万が3万では赤字しかならんよ
話題作だなんだと振っても20万が精一杯なのだし
宮本茂「結局、人間相手に遊ぶのが一番楽しいんですよね。」
高校生に人気だからってマウント取れるんか?
アホらしい
俺の感覚って高校生に近いのか?
ライト層を見下して追い出してるぐらいだからな
社会人で自由な時間が増える……?
PSは現実逃避やゲームで他人にイキリマウントしたい暗い陰キャこどおじ向け
家族に見られる居間でできるようなゲームがPSにはほとんどない、もしくは知られてないからな
switchの方が広くは売れてるが、だからと言って、PSが極端に負けてるとも思わないけどなあ・・
それにPS5はダウンロード版なら4万だから、こっちはPS4と違ってかなり売れるんじゃないか?
PSPが青春だった世代はモンハンと一緒に3DS移行してSwitchに来てるだろうし…
あつ森とかずーっとやるようなゲームじゃなく1回クリアして終わりか要素集めとかするくらいで終わるゲームばっかりだし大作発売後位じゃないとランクインしなさそう
PS4→深夜系のアニメ
アニメで例えるとこんな違いか?
大学生になって買うのはiPhoneですよ
PSユーザーの高齢化と低年齢層の空洞化を象徴してるな
そもそもFF、DQ、MHを有り難がるのがもうおっさんしかいなくて子供には認知されてないって事なんだろうけど
学校とか塾の行き帰りの時間とかでもできるし
もちろん家でもやるやろうけど
しかし北米では糞箱が強いのと似てる
そもそもハード毎のソフト売り上げのデータを見たことがない
世界でPS4ソフトよりSwitchソフトを売り上げられるほど世の中甘くはないと思うが
スイッチ選ぶよコスト的にも内容的にも
psはもはや親が子に買い与えるハードでは完全にない
20年前はDQ、FFが最大の武器だったのに両タイトルとも世代交代しようとしないからね
PS専売で強いソフトもなくなってきてるしPSじゃなきゃいけない理由が薄い
任天堂はソフトメーカーとしても強いから最悪サードがいなくなっても商売はやっていける
コンシューマー市場内のデータなだけでは?
ゲームハード持っててスマホ持って無いとかありえないから、調査する意味ないし
ゲームハード持ってても半数近くが30分程度しか遊ばないのを考慮して、ゲーム作らないとダメだわなこれ
親世代が買ってて、家電的においてあれば利用率上がりそうなもんだけどね
PSは大人向け言うけどリアルなFPSとかTPSはゲームしかやらんようなこどおじ向けであって、普通の40代や50代の連中に向けたソフトなんてないやん
実際はPS1からのユーザーばかりで全然新規が入ってこないからただただユーザーが高齢化していってるだけ
今更言うなよアニゲーだぞココ
過去に工作のやり方すら紹介されたのに
結局リベラルは嘘を起点に扇動して既成事実化してんだなぁって
電通への利益誘導かな?w
何故『騙す』に全力なのか これが分からない
特定アジアじゃあるまいし
本当にどこに消えてんだろうね?まるでKPOOPのように実態が見えない
世界の潮流はリベラルだったんだよなぁ
背教者が悪いよ背教者が😡
これは菅の陰謀に違いない❗️岸ルイージを許すな❗️
女人気を狙った出会い厨だろコレ
普通の40~50代はゲームなんか卒業してるだろ
チョッパリを扇動するのに一番効果的の間違い
チョッパリは皆んなやってると言えばどんな馬鹿げた事でもやる
ファッションがわかりやすい
PSファンボーイって独身子供部屋チー牛なの?
そっちの戦場はマイクロソフトの独壇場だけど
どっちも欲張ってたからPSの存在意義があったのに…
日本の大衆文化の年間売上高
Anime 24兆2377億ウォン(2019)
Sony(game)21兆9733億ウォン(2019)
Nintendo 14兆5388億ウォン(2019)
韓国大衆文化の年間売上高
NEXON 2兆7611億ウォン(2019)
Netmarble 2兆2600億ウォン(2019)
NCSOFT 1兆7012億ウォン(2019)
だから大人向けって表現はおかしいだろって話だよ
最早知らないソフトばかりの別世界のハードなんだよ
初代箱みたいなもんだ
何故MHWだけ健闘したかってDSでもswitchでもいいが
持ってるハードの知ってるシリーズの最新作だからと見れば順当な結果
若年層にアピールしないから当然寄り付かないという単純な話だ
なんかいっつも任天堂の後追いだよね
自社で頑張るより盗んできた方が楽って遂に原神まで行っちゃった
世界一優秀なコリアンが先進的な所見た事ないわ犯罪以外で
PSが好きだけど←これがもうわけわからんねんけど。ただのハードやん
ゴキブリがホルホルしてるグラはPCに負けてるし
サムスンよろしく貧乏人でも手に入るそこそこぐらいの品質でしか無いやん
PS4は持っているし確かに凄いハードではあるが、
PS2やPS3の時に比べて正直洋ゲー化が凄まじく、
日本らしいゲームはswitchとマルチで出ているからswitchで十分となっていただろうと思う。
それに学生の頃って大人と違ってパーティープレイが楽しい時期で、
思い出の懐古なゲームもみんな友達と一緒に遊んだ多人数ゲームや
友達と語り合ったRPGなどのゲームという事から友達と共有しやすく遊びやすいswitchや3DSがプレイスタイルになるのはそりゃしかたないよ。
PS4の多人数プレイはオンラインありきだからな。
ドヤ顔で貼ってるが扇動されやすい愚民自慢か?
やはりチョッパリの知能は犬豚並みだね
毎回ステマに騙されて散財させられるトリ頭民族の誇りをご覧下さいw
ステマと分かった途端『後頭部を殴られた❗️』『在日コリアンガー❗️』
ステマ禁止法も作れない後進国哀れw
お前がオウム返ししか出来ない馬鹿という看板下げてるようなもんだが
刺さってる向きはお前のほうだぞ
お前の言うこどおじをお前が勝手に外してるだけで世間からしたら大人の枠じゃないの
日本文化vs韓国文化、世界の売上高2019
日本の大衆文化の年間売上高
Pokemon 3兆7500億ウォン(2016)
韓国の大衆文化の年間売上高
Bighit 5872億ウォン(2019)BTS事務所
YG ent 2858億ウォン(2018)BLACKPINK事務所
JYP ent 1248億ウォン(2018)TWICE事務所
そもそもゲーム自体そんなやってなさそうだな
?
そんなんだからお前はいつまでたっても負け組なんだよ
このままだと世界規模では1番大きいPC市場で更に遅れをとる事になりそうだな・・・
任天堂がsteamに参加してくれれば良いんだがありえないだろうしな
昔はCD聴けるBD見れるの付加価値あったんだけどね…
箱は認知調査した方がいいんじゃね?ってレベルかと…
部活やって、帰ったら友達とSNS、課題、受験勉強、予習、YouTube、アマプラネトフリ、スマホゲーと忙しすぎて据え置きゲームなんてできんわ
現実逃避したい奴が子供向けとか言ってるけど
DQとMHは3DSとSwitchに出てるし、ランキングに名前があるから、
まだ「下の世代への売り込みが不足」の範疇だと思う
問題はFFで、あの中二病臭さで中高生にすら相手にされてないのはヤバすぎる
完全に若い世代が断絶していて中年専用ゲームに成り果ててる
高校生の子がいる年代の親もPS4買ってないんだな
PSはもはやそこそこの年齢の独身向けなのか
独身男性がお金持ってるとは限らんし
PSはキチガイ独占!なら知ってるけど
今の10代~20代はガッツリ自民党支持だし(そして親世代は丁度ファミコン世代)
逆に旧民主系支持層の30代~40代はプレステの主力年齢層と重なるし
PS3の頃のキッズを切り捨てたんだから、ちょうどそのころのキッズが今の高校生ぐらいだろ?
しかもその層って3DS世代だし、そのあいだもPS4でもキッズ切り捨てたからしょうがない
キッズの星も消滅したし
要するにそれって「子供はPSに来るな」と同義だった訳で
そのまま20年経ったらそりゃPSにおっさんしか残らないだろって話
PS信者の考える「キッズ」の年齢が年々上がり続けてるんだよなぁ
いまじゃ20代もキッズ判定だからな
任天堂:国内のアニメ
PS:ネトフリとかで作ってる意識高い系アニメ
いや、セガはどちらかと言えばみんなで遊ぶゲームの方だろ?
ゲーセンでみんなで遊んだゲームをご家庭でもって感じで。
一人遊びはあの時点でもソニーだけだったぞ。