|
|
ガンダムの「作中で死んでほしくなかった」キャラランキングが凄い
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:34:41.93 ID:R2EpKMJp0

ガノタ25万人が選ぶ作中で死んでほしくなかったキャラランキング
1位:コズモ・エーゲス元大佐(機動戦士ガンダムF91)
2位:マクファティ・ティアンム中将(機動戦士ガンダム)
3位:ブレックス・フォーラ准将(機動戦士Zガンダム)
4位:ヘンケン・ベッケナー中佐(機動戦士Zガンダム)
5位:ロドニー・カニンガン准将(戦略戦術大図鑑)
6位:パオロ・カシアス中佐(機動戦士ガンダム)
7位:イーサン・ライヤー大佐(機動戦士ガンダム第08MS小隊)
8位:エイパー・シナプス大佐(機動戦士ガンダム0083)
9位:ヴォルフガング・ワッケイン少佐(機動戦士ガンダム)
10位:ヨハン・イブラヒム・レビル大将(機動戦士ガンダム)
11位:ジャミトフ・ハイマン大将(機動戦士Zガンダム)
12位:ダグラス・ベーダー中将(戦略戦術大図鑑)
13位:サウス・バニング大尉(機動戦士ガンダム0083)
14位:ロベルト・ゴメス大尉(機動戦士Vガンダム)
15位:ストール・マニングス大尉(ガンダムセンチネル)
16位:ガディ・キンゼー少佐(機動戦士Zガンダム)
17位:エマ・シーン中尉(機動戦士Zガンダム)
18位:アストナージ・メドッソ曹長(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)
19位:ムバラク・スターン中将(機動戦士Vガンダム)
20位:バスク・オム大佐(機動戦士Zガンダム)
21位:ジャマイカン・ダニンガン少佐(機動戦士Zガンダム)
22位:ユーリ・ケラーネ少将(機動戦士ガンダム第08MS小隊)
23位:シャリア・ブル大尉(機動戦士ガンダム)
24位:ミーア・キャンベル(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
25位:カクリコン・カクーラー中尉(機動戦士Zガンダム)
26位:ビルギット・ピリヨ少尉(機動戦士ガンダムF91)
27位:マウアー・ファラオ少尉(機動戦士Zガンダム)
28位:ナタル・バジルール少佐(機動戦士ガンダムSEED)
29位:グリーン・ワイアット大将(機動戦士ガンダム0083)
30位:オルガ・イツカ(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:35:16.91 ID:G6vucU+lp
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:38:40.48 ID:i4APpw+/0
>>2
オデロは死んでほしくなかったというより全然予想してないタイミングで死ぬからびっくり枠やろ
アストナージもそうやけど
オデロは死んでほしくなかったというより全然予想してないタイミングで死ぬからびっくり枠やろ
アストナージもそうやけど
86: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:45:39.86 ID:fJWh7/6+a
>>2
これや、1番納得いかんぞオデロ
これや、1番納得いかんぞオデロ
106: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:47:07.02 ID:VNUGqeBg0
>>2
死んでこそ伝説扱いのキャラやから
死んでこそ伝説扱いのキャラやから
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:35:52.71 ID:R2EpKMJp0
2位のティアンム中将は言わずもがな一年戦争の英雄の一人だわな
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:36:00.06 ID:PiITsSPm0
死んで欲しかったランキング1位:ムウ・ラ・フラガ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:36:41.72 ID:d+Efk39z0
オデロは?
ミハルは?
ミハルは?
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:37:25.79 ID:PMMMQQuH0
オデロを差し置いてムバラクとかゴメスとか入れるガ○ジは何考えてんの
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:37:31.59 ID:1QZMLRjo0
シナプスが処刑されたのは悲しい
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:38:00.45 ID:GzwqW0eyx
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:38:33.72 ID:lDyxAJ0Ud
>>18
こいつはアホだからいいわ
こいつはアホだからいいわ
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:38:13.23 ID:J4HJCRQR0
ニコルー!!!!!!!!!!!!!
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:38:52.30 ID:izCMPEgx0
26: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:38:56.59 ID:AR29ud3/0
ソース無くて草
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:39:49.72 ID:6HJIh+hK0
ジャミトフが入っててオデロ入ってないのか
33: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:39:49.86 ID:EiyIoLnm0
【悲報】アストナージの死に様、地味すぎる
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:39:54.63 ID:8Smw5IXLr
バスク入ってて草
35: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:39:57.02 ID:iOWn7bu/K
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:40:20.23 ID:NjwH+0MHd
>>35
そいつは死んで嬉しいキャラやん
そいつは死んで嬉しいキャラやん
39: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:40:30.15 ID:+kmdT1sBM
バーニィは?
42: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:40:38.98 ID:DWXOqf4Ld
マチルダさんおらんのか
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:40:53.79 ID:e3JZmJ7z0
ギャバングーニーが入ってないやん!
64: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:43:34.70 ID:OrCjgJZ60
>>43
あの回めちゃくちゃ怖かったわターンエーなのに
核はあかん!ってなったで小 学生のとき
あの回めちゃくちゃ怖かったわターンエーなのに
核はあかん!ってなったで小 学生のとき
45: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:41:04.70 ID:eAiQGXEQ0
プルツーは?
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:41:13.34 ID:R2EpKMJp0
死んで悲しい人間ばっかりだわな、ガンダムで戦死する人間は大体良い奴ばっかり
49: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:41:31.23 ID:mSxDd5qn0
>>46
カツ
カツ
50: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:41:32.15 ID:f2ASF7MOa
オデロ殺したのは許さん
51: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:41:37.62 ID:5XR2cAWi0
オルガは死んでなんぼだろ
58: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:42:34.95 ID:At/WgN9kd
フォウおらんとかありえんやろ…
62: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:43:03.69 ID:Qh2qpccP0
スレッガーが入ってないのはおかしい
ミライさんが悲しんでもええんか?
お前ら人の心持てよ
ミライさんが悲しんでもええんか?
お前ら人の心持てよ
66: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:43:58.20 ID:/NwKMxX3d
>>62
母親の形見預けられるの謎すぎて草
母親の形見預けられるの謎すぎて草
117: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:47:56.33 ID:zjHtk6iz0
132: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:48:57.62 ID:Qh2qpccP0
>>117
都合の良い方で解釈しろ
スレッガーはテレビ版が正史や
都合の良い方で解釈しろ
スレッガーはテレビ版が正史や
69: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:44:23.45 ID:i4APpw+/0
73: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:44:38.86 ID:iVSBz1KU0
オルガ一応入ってて草
79: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:45:14.12 ID:RW+iN6Jy0
シーブックの中の人が一番死んでほしくなかった
90: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:46:00.07 ID:fDYhmDvx0
マクギリスが入ってないやん
110: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:47:24.05 ID:fJWh7/6+a
ブルシリーズは意図的に入ってないんか
119: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:48:02.65 ID:i4APpw+/0
>>110
いうてプルツーマリーダさんはともかくプルってそこまで感情移入できるか?
いうてプルツーマリーダさんはともかくプルってそこまで感情移入できるか?
129: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:48:47.92 ID:fJWh7/6+a
>>119
だからシリーズって書いたんよ、
だからシリーズって書いたんよ、
121: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:48:03.15 ID:DWXOqf4Ld
死んで欲しかったのはニナやな
139: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:49:18.37 ID:DkyLrDSK0
バーニィ
オデロ
エマ
アストナージ
ガチでやったらこの辺が上位やろな
オデロ
エマ
アストナージ
ガチでやったらこの辺が上位やろな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
お前何しに出てきたんだよってレベルですぐ死ぬキャラ多すぎや
せっかく最終回まで生き延びてそりゃないよ、と思った
あとプルツーも
むしろリマスターでの死に方よ そんなにキラ様の御手を汚したくないのか
もし生き残ってかつF91に続きがあったらきっといいキャラになったはずなのに(妄想)。
これだからガノタは…
やっぱFateシリーズは設定がおいしいわ
日本最高のサブカルコンテンツだけある
ガノタがみれば一見でにわかとわかるランキングやね。
本当にやったら絶対悪ノリでオルガが1位になってる
アムロやシャアが入ってないのも変だし
F91でいいキャラしてるのはわかってるけど
もし生きてたらええ兄貴分になったやろ
スパロボ第二次αでキンケドゥと共演したのは感動した
最期コーディネイターの存在を受け入れたんじゃなくて、コーディネイターでもあるキラという個人を理解して受け入れたってめっちゃ燃える展開だったのにキラの目の前で死んでええっ!?ってなったわ
ニュータイプはマジで全員タヒんだ方がいいと思う
全人類がそうなれる訳じゃないという時点で絶対的な確執の原因になる
山田な
オデロはあそこまで頑張って生きたんだから最後はみんなで幸せに暮らすと思ってたんだ
すべてがほぼ終わった後に死ぬと思わんやん
なんだかなぁ・・・・・・。
グレミーもハマーンも死んで話の決着ついてるし、全く死なす必要なかった。
シーブックがビルギットさんがビルギットになってるの相棒的になっていってる感が出て好きだわ
作中の時間経過がわかり難いけど…
ただガンダムVSガンダムだったかな
アシストで出す耽美にビルギットとビルギットさんが混在して変わるのはどうかと思うw
ハヤト
あとランバラル
おまけでガルマ( ˙-˙ )
ムウさんは種で死んでいれば
種死に登場せずに済んだからね
まあ死んでこそなところは否めないけど
進化の過程だから宇宙に出てればその内全員なるんじゃない?
ハヤト?リュウじゃないの?
死に方がとにかく間抜けだし死んでも大して意味なくて何のためのキャラなのかよく分からなかったわ
ハヤトはZZにも登場している
ZZ見てどうぞ
あれは、本当に悲しかった
ララァ・フォウ枠だと言われてたからしぬんだろうなとは思ってたけどマリーダさんには生きて笑顔でEDを迎えてほしかった
あれ生存しててもしょうもなくないか
ブリッジの連中がエマを守るために盾になるよう言ったけどさ
整備のクルーとかブリッジにいない連中はヘンケン恋愛脳で殺されたような物だからな
Vガンダムは改めて見るとシュラク隊のお姉さんたちの犠牲ラッシュがキツイなぁ。
最終回直前の「お前を守ってやれるのはあたし一人になってしまったよ!」って台詞が悲壮過ぎる。
スレッガーが片身離さず持ち歩いてる物を預けるこの意味を考えて欲しいよな
劇場版でこれは死んだと思いきや、生きていたことになり
ガンダムマイスターとしてエクシア改修機に乗るグラハムってさあ
ガチでヤバイ場面からの生存でコーラーサワーより不死身感あるだろもう
ビルギットやシーブックの親父さんじゃなくて、そんなどこで死んだかもわからんやつが1位なのか
いや見てるけど
キラ・ヤマト
7位イーサン11位ジャミトフてどういう事やねん
おはスペースノイド
こんな逆張り連中とは気が合わない
生きてる定期
その三人は誰もが入って良いと思うけど、エマが一番上は納得できるかな
ロザミアはカミーユの可哀想だが直撃させるが名シーン
フォウはアムロの…人は、同じ過ちを繰り返す………まったく…!とか一連の流れが名場面だったり
そんな方法あるもんかってカミーユにクワトロがディスられたり面白いw
エマはガチで頭おかしい無駄死にだったからな
レコアが男にレイプされたわ~、えっマジで???と外に出る、レコアの機体爆発でエマ死亡
マジでラリった死に方だった…
バグが飛んできて死んだよ
それはない
残念だけどニュータイプとかいうものは人類の可能性じゃなくて人類の差別主義を助長するだけだよ
ふざけるにしてもどういう年齢層が投票したんだよこれ
コズモなんか死んでスカッとしたキャラランキングで上位に入るキャラだろ。
それはないって根拠は?
作中とか設定上ではそうなはずだから言ったんだけど
ソースないし、>>1の妄想だぞ。
だだ滑りやんけ
wikiみたら
バグを「たかがコマ」と比喩しバズーカで応戦するも敵わず、地形ごと肉体をチェーンソーで切り裂かれ戦死。
全く覚えてないけど、ちゃんとセリフあるシーンで死んだらしい
死んで欲しかったのはニナやな
死んでほしくないってスレに唐突に出て来て吹いたw
死を選んでなかったらリンカーンされてたんですがそれは
カカロットもこのポジションやってたよな⁉
そういう意味でララァフォウは大戦犯だと思うわ…
ガンダムはなんかそんな感じで死ぬ奴がいないといけないって思い込んでる制作が多いよね
「コウ・・・そういう事じゃないのよ」
あ、そうだったの…うわ恥ずかしいな
どうもありがとう
つーかけっこうなガノタでもアイツの顔は覚えていても名前なんて覚えてないだろ
死亡シーンもあいつって死んでたっけ?レベルだと思うわ
アニメではぽっと出のキャラだったのにw
アニゲー民が代わりにタヒねばよかったのに
あと鉄血はオルガよりかビスケットだわ
新スパロボだと死亡イベント前に撃墜されたら助かるんだぜ
アムロ主役のガンダムをもっと見たかった
ネタに走ってるのに、すっと笑えないモヤモヤ感がある
にわかも楽しめるわかり易いネタなわけでも、
思いっきりマイナーに走ってコアなガノタが感心するようなランキングでも無いという
どういうことか説明してからにしろ。コウも視聴者もどんな感情で処理したらいいのか全くわからん
シャアがアムロに面倒な絡みかたするようになったのララァが原因だし
あれなければ宇宙世紀の歴史は相当変わってたと思う
階級持ち限定にしてももっとメジャーなのはいるだろうし
逆に階級持ってないオルガとミーアを何故選んだのかも気になる
バーニィとかバニングとかリュウとかスレッガーとかアポリーとか
Z以降のガンダムが全く違う話になっちゃう(逆シャアにたどり着かない
事実上の死刑宣告やん
バーニィ
オデロ
エマ
アストナージ
ガチでやったらこの辺が上位やろな
マジで大賛成! というか、オデロを押す仲間がいて俺大歓喜!
ってか全体的にティターンズ多すぎる
家で好きなだけオギャり放題になっとったら
外では迷いを捨てたシャアよりもっと手の付けられん奴になってそうやな
誰だこいつはってレベルで
一緒にジオン残党のとこ行ったらハマーンの親父も出自知ってるから総帥になってるかな
そしてティターンズを抑えてしまえば連邦も一枚岩になってアクシズは攻勢に出れず仕舞い
ブレックスが政界から引退するころにはパイロットを卒業して人間的にもキャリア的にも真っ当に成熟したシャアが地球連邦大統領になったかもね
シャア率いる地球連邦なら反発していたジオン系の宇宙民も距離感が近くなって紛争はかなり減って落ち着いた宇宙世紀になりそう
・・・そんな大切なブレックスの暗殺阻止できなかったのがシャアの現実なんだけどな
結果作品がしょうもないから死ぬか生存かなら、ね
阪神ティターンズの組織票
死んで欲しくなかったという展開になれたのが
アスランとメイリン・ホークなんだろうけど、死ななかったからなぁ。
あの時殺しておけばシンがおかしくなったりしても整合性が取れたものを。
サイコフレームの共振がごとく共感できる。オデロ死んで欲しくなかった。
パワハラ、いやがらせ、協定破りの赤十字船攻撃。
巻き添えのコジマならまだわからんでもないんだがな。
確定じゃないから・・・
ニュータイプやイノベイターは誰でも自然になれる”可能性”があるからまだいい
生まれる前に遺伝子いじってないとなれないコーディネイターや
素養無しが確定できるXラウンダーの方が扱いに困る
見た後にもぐぐったんだが
小説でコウが自分は無抵抗のガトーを撃ち殺した罪悪感と、後味の悪さを一生引きずっていただろう
OVAで1ミリも伝わらんし意味が分からん過ぎてやばいと思ったわw
無抵抗も何も活動中の極悪テロリストなんだから撃ち殺しとくべき所で罪悪感とかラリってるわ
あれがなければ鉄血なんてお笑いにもならんどうしようもない作品になってたよ
ハゲが飛んできて死んだに見えたわ
ガディはブライトさんにいっぱいくわせるほどの
有能な人物だったから死ぬには惜しいキャラだったと思う
あれユウマを無能に見せる演出の所為でトダカが有能に見えてるけど
実際は言い方はむかつくけど内容はユウマの言っている事は普通にセオリーで
それを実行できない方が無能なんだよ
言い方はむかつくけど
しかも海洋国家の一番温存しなきゃいけない虎の子の空母を囮に残すという
謎采配の所為でもし生きて帰ったら間違いなく軍法会議で処分されてたよ
バスクやジャマイカンがランクインして
ジェリドがランク外というのは腑におちないよね
俺としてはシロッコにも死んでほしくなかったな
あのままシロッコが生きていたらどんな高性能MSを
開発していたのだろうと想像してしまう
エリシャが死を感じとって泣き崩れるシーンが痛々しくて辛い
ありえない妄想過ぎw
>そしてティターンズを抑えてしまえば
あいつエゥーゴの代表だからな、生きててもシャアが演説したのと通る道はかわらないぞ
むしろシャアが演説した方がインパクトあるからティターンズ潰すのが遅れるぐらいだわ
その後のZZとか一連の流れみても、連邦が一枚岩とかありえなさすぎ
>人間的にもキャリア的にも真っ当に成熟した
ありえない、母親いないんだからな
そもそも↑で言ったようにTV版と同じ道通るからシャアはいなくなってる
>反発していたジオン系の宇宙民も距離感が近くなって
仮にここまで君が言う通りになったとしてありえない
シャアが敵側につくとか攻勢に出れなかったハマーンとか余計暴れるわw
そこら辺は死ぬために出るようなもんやし
嘘だぞ
なんか女キャラとイチャイチャしだしたからヤベー奴と思われとったわい!
なんで・・・
あの死に様はマジで酷かったな…
ぶっちゃけダブルオーは馬鹿やメンヘラに兵器渡しちゃいけないストーリーだが
あの息子は如実に表れてたわw
OOの中で数少ないまともな人間だったのに…
ブーメラン刺さってますよ!てか自分でもそう思ってるならとっとと死んでくれ
例の、水着のお姉さん達なんかがそうだったな
イーサンは外道だけどアニメにありがちな情に流される軍人とは違う有能さがあるし、
ジャミトフはバスクが暴走しただけで思想はシャアよりよっぽどまともやぞ
まあ、どっちも死んでこそ華があるキャラだとは思うけどな
ネタ投票か真面目に考察しての評価による投票か気になる
アムロとの接点はないから作中ではあまり触れられてないけど、レビルについで活躍してる連邦の将官だからな
例えばブリティッシュ作戦でジャブローへのコロニー落としが失敗した原因が、ティアンム艦隊による妨害だしさ
あそこで死ななかったら…って期待枠
アホな行動してる奴はちょいちょい居るけど
結構目的あって動いてるから、お前何しに出てきたんだよってキャラあんまりいなくね?
ジュンコは馬鹿だから爆弾処理言って爆死だけど、まぁ爆弾処理したいのはわかる
ケイトのマスドライバーとの二択も、脱出しろよ…って思うがまぁわからんでもない
って感じで大体何しに出てきたのはわかるよな
フレイだよな、何で殺したんだよと未だに思うわ
というか鉄血自体が何のための物語だったのか分からなくなった
でも後々になって色んな情報を総合するとあれはシリーズ構成を接待するためにセッティングされた異色な作品だったのかなと思う
好きな人が乗った軍艦を身を挺して守るとか最高にかっこいい死に様だったな
キラ・ヤマトの間違いでは?
Gレコでは宇宙世紀から2000年も経ってるのに宇宙に住んでる人間は全てニュータイプになってない
冨野自身が人類がニュータイプになればみんな分かり合えるなんて妄言だとニュータイプ論を自ら否定した
全然ランキングに入ってないね
シャアが連邦大統領って、ジオン残党やジオン系譜の人間からしたら裏切りだからなぁ
むしろおあつらえな戦火の火種になるとしか思えない
あのシーブックでさえジジイって言ってるくらいだからな
小説版では生きてるらしい
>11位:ジャミトフ・ハイマン大将(機動戦士Zガンダム)
>20位:バスク・オム大佐(機動戦士Zガンダム)
どう考えても連邦内アンケート
しかもティターンズ残党がちょこちょこ投票してる
両方根拠になってないな
前者は何だかんだ地球にしばられ続け宇宙に出てないからだし
後者はニュータイプになってもわかりあえないであって、人類がニュータイプに慣れないって根拠になってない
なるほど※44はてきとうな発言だった訳ね
何も見てないんだなお前
っていうか、普通にガンダム見てれば宇宙世紀が流れていくうちでニュータイプが明らかに少ないってのがおかしいと気付くだろうに
ニュータイプになれば分かり合えるというのがスタートだったのが、その理屈を作者が否定して破綻したって理解出来ないのか
そんな簡単に宇宙に行ったからって人類全員エスパーみたいな能力を持つわけないだろ
アムロってそんな生きててほしいか?あいつ大したことやってないし
宇宙に行っただけで全員ニュータイプになるんならいいけど、宇宙圏で生活してるのにニュータイプになってない奴が多すぎだわな
※154は100%ありえないよな
ガトーとか見ればわかるが、ジオンはまだ敗北してないと思ってるから勢力が残ってる訳で連邦シャアにつくわけがない
あの妄想だと
Z時は本物のミネバがハマーンの所に居るから、そのまま育てられてジオンにザビ家って最高の神輿が出来る
アクシズ側のNT研究所がずっと残るから、プル~ギュネイ+サイコフレームとか全部持ちのジオンになって
カミーユもジュドーがいない+ZZの敵がそっくり残ったままで逆シャア辺りで連邦が詰む
唯一の勝ち目はハマーンの恋愛脳にシャアが折れるぐらいだわ
いやいやw
流石に夜に短時間で話の流れわかってない馬鹿が沢山いると思えないんだけど…
同じやつだろw
>>宇宙世紀が流れていくうちでニュータイプが明らかに少ない
宇宙世紀は地球に縛られ続けてる奴らの話だろ…
コロニーで生活してようが地球に縛られてる奴らばかり
>>ニュータイプになれば分かり合えるというのがスタートだった~
それはニュータイプの感応能力じゃ分かり合えない話であって
人類がみなニュータイプに慣れない進化の話じゃないって言ってんだろ馬鹿
マジで話が理解解できないのか?w
>>そんな簡単に~
だから進化の過程で宇宙世紀だけでいつか人類がそうならないって確定した訳じゃないって話だろ
実は生きてたという以上にネオとして株を下げる所まで下げたのが痛い部類だと思う
プルはスパロボしか知らないとって部類の典型じゃね?
クルーゼ「証拠隠滅のため」
ライヤーとかバスクとか
ラフタも死んで欲しくなかったけど、それ以上だったのは昭弘!!
せっかく昌弘が助けてくれた命だったのだから弟や両親の分まで長生きして欲しかった!!!
あんな死なせ方したカス制作者ども一生許さん!
特に岡田磨里!もしどっかであったら歯が全部折れるまで顔面殴打してやりてー!!!
クルーゼ的には生きてられると都合の悪すぎる人間なんだから当然だと思うが
別案でジュース買いに行って殺されるとかあったくらいだし
あれでもまだ大分マシなほうだろ
あのシリーズで人の死ぬところは見たくなかったわ
ブレックス存命で連邦軍トップに立った場合、ヤツのバックにはアナハイムがいるから物資技術横流しにストップかけてネオジオンを締め上げたりできそうやけどな
今アメリカが中国にやってるみたいに
ネオジオンには内部分裂の種もあるしなぁ
ハマーンには一部に熱狂的信者がいるだけで、所詮はミネバ頼みの小娘
組織全体での人望はさほどでもないのはZZ後半の通り
最期に見つめあった二人の表情がすごくよかったから、生きてキラと再会させてほしかった
姫様が居なければ勝ってたやろ…。
さっさとアクシズを地球に落としてくれればよかったのに
でもそれだとオルガが30位に入ってるのは謎になるか
そういう事を言ってるんじゃないぐらいは分かるだろ
「死んでほしくなかった」んじゃなく、真面目に死なせろ感かな
???「全く、女というものは御しがたいな!」
アースノイド内でやったアンケートなので当然でしょ
ザメルとの戦闘で負傷して復帰したのに、最終的に戦死したのは悲しかった
殺さずに生かす力量スタッフになかったんかな
好きだが、このランキングに入るキャラではないな。
クルーゼ的にはフレイには生き残られると困るという殺す理由がある
状況的に狙われてもおかしくない(実際チャンスとわざわざフレイの乗った避難艇を落としに行ってる)
それを阻止出来なかったのは単にキラの力が及ばなかっただけ
普通にキャラとストーリー上の動機や過程が揃った上での結果と思うんだが。
別にオルガみたく単に死なせたかったから死なせたとかではなく。
単に死んだの気に入らないってのは好きなキャラが終盤まで来て死んだという展開が気に入らないだけだろ
ジオンはそもそもZZの頃はすでにあくまで反連邦勢力の寄り合いになってるからなぁ
マイナー戦士キャラランキングじゃねーのかコレ?
今までやってきた「ケジメ」を自分自身も受けるまでがセットだよ
ラスタルも「けじめ」つけて死んでる終わり方だったら、ある程度納得してた(あいつ友達を政治的判断とはいえ泣きながら見捨てたぞ)
やっぱり未だにマリーダさんを死なせた意味わかんねえし、やりやがったあのクサレメンタルボンボンはムカつくわwww
ケジメなんてもんじゃねーぞあの死に方は
(敗残兵の保護をギニアスに断られかけたとき「お前の研究“なんぞより”よっぽど大事」と言ったことが彼の逆鱗に触れて謀殺される。ギニアスがノイローゼ気味だと気付かなかったばっかりに……)
(敗残兵の保護をギニアスに断られかけたとき「お前の研究“なんぞより”よっぽど大事」と言ったことが彼の逆鱗に触れて謀殺される。ギニアスがノイローゼ気味だと気付かなかったばっかりに……)
ラスタルは主役じゃないだろw
鉄華団の栄華から散花までの話なのになんでラスタルが出て来る?
オデロが乱入しなけりゃカテジナの望み通りウッソVSクロノクルの戦いはクロノクルの勝ちで終わっていたんだから
カテジナにはオデロを殺すじゅうぶんな動機があるだろ
普通に戦えばオデロがカテジナに瞬殺されるのは順当な結果なんだから何も驚くことはない
271に触れた「友達の死」がこいつがマクギリスに依頼された鉄華団を謀略に嵌めるためだから、それについての「けじめ」を付けてもらわないと割に合わないだろ?
ガラン・モッサの事を言ってるのか? あれは経済圏の再軍備に対する牽制だよ
もちろん大罪だけど、ラスタルの末路はラスタルの物語で描くべきであって、鉄血本編は鉄華団の末路で終わるべきだろ
そもそもそういう趣旨の話だろ
V2に大型戦艦を足止めする火力がないからなぁ
振りかぶり方を間違えて不自然になったから変えたとスタッフが解説してたし、
そもそも全力で振り抜いたらあんな場所で大剣がとまるのはおかしいから改変は自然
AAを守る為だと罪の意識を誤魔化して戦ってきたキラがアスランの友人を
あのタイミングで意図せず殺した事で殺人をしている事実を
誤魔化す事ができなくなった場面なので庇ってるどころか追い詰めるシナリオになってる
見てないのか?
そういう意味なら同意します。
ラスタルの罪は罪だからね。
ワッケインやカニンガンも同じような理由
特にローズマリーさんはダストまで生き延びて愉快なバーサンになってほしかった
アクシズ発の強化人間が連邦軍に捕獲されたらそれはそれで悲惨な結末が待っているだろうからお茶を濁して正解
ライヤーの何処に魅力感じるんだよw
レビルの好き勝手にはさせんって対抗意識むき出しの小物やぞ、下手したら嫌がらせとかもやってたかも知れんな
っていう観測気球上げランキングだわ、コレ
F91は制作側にまともなファンが居ないな
ケルゲレン撃墜も明らかに撃墜数底上げだったしな……。
こいつとギニアスの承認欲求であそこら周辺の被害が無駄に広がった感がひどい。
むしろ死んでほしい側やろ
少なくともSEEDのナタルより上位はねーわ
昭弘の「生まれ変わって戻って来るんだよ!!」って弟死んだ時のフラグ回収のキーパーソンだった。
勿論昭弘とラフタとの間に弟そっくりの子供が産まれるとかが理想的だったが
アノ後でも昭弘生き残らせて弟やラフタの面影ある子供達拾って育てるとか
エピローグの孤児院で昭弘兄弟やラフタみたいな子供達が元鉄華団の保父さんと...なんてのでも良かったのに、
あろうことか三日月の幼馴染み(ロリ)が発情しただけとか言う誰得展開。
これでファンの大半がアンチに墜ちた。
むしろTV版をやってたらもっといいキャラとして死んだ可能性
死んでほしかったのは?