|
|
韓国発の漫画形態、日本で大ヒット「オールカラー・スマホ用縦読み・課金制」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 14:52:03.17 ID:I4NocohS0 BE:592492397-2BP(5000)

ピッコマは、16年4月に日本でサービスを開始。カカオジャパンによると、ユーザー数や販売金額も右肩上がりで、1日の閲覧者数は330万人超に。
20年7月にはマンガアプリの月間販売金額が国内1位のLINEマンガを逆転した。その勢いを支えるのが、韓国で配信された中から厳選して輸入するウェブトゥーンだ。
最大のヒット作『俺だけレベルアップな件』は、月間の販売金額が1億円を超える。掲載作品の中でウェブトゥーンが占める割合は1・26%(約400本)だが、取引額全体の35~40%を占めるという。
杉山さんは、マンガアプリはテレビCMを打つことが多いが、ピッコマはYouTubeやTikTokなどのSNSを中心に広告を出し、(利用時間や金額が低めの)ライトユーザーを多く獲得できていると指摘する。
20年5月時点で、ユーザー層は男女差がほとんどなく、20代のシェアが最も大きい。
さらにこの1年の増加率で見ると、10代男性が2倍以上に急増。ウェブトゥーンが、スマホで動画などを楽しむ、従来のマンガファンとは異なる層にリーチできているとする。
「新しいユーザーに作品を届けたい作家にとって、ウェブトゥーンが間口を広げる役割を担っている。普段マンガは読まないがウェブトゥーンには興味を持つという人たちも多い」と杉山さん。
日本にはウェブトゥーンを描く作家はまだ少なく、ウェブトゥーンに取り組む体制や人気のジャンルについて日本の編集者から多数、問い合わせがあるという。
https://this.kiji.is/675679660253348961
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 14:55:28.56 ID:I4NocohS0
日本漫画もはやくデジタル世界に適応しろよ…
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 14:57:57.68 ID:7Y1GR8Tb0
韓国漫画原作アニメって作画はいいけどストーリーがクソゴミばっかだよな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:03:00.61 ID:1DgElZmi0
>>5
これ
これ
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:18:51.15 ID:tm35wpZs0
>>5
作画もどっかからパクって来たようなの多いけどな
作画もどっかからパクって来たようなの多いけどな
49: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:21:24.77 ID:ifvOovJl0
>>5
いじめられて自殺
残った双子の一方は自殺した奴と違い喧嘩が強く復讐
ありがちすぎて無料部分でやめた
絵がラフスケッチみたいな感じで受け付けないし
いじめられて自殺
残った双子の一方は自殺した奴と違い喧嘩が強く復讐
ありがちすぎて無料部分でやめた
絵がラフスケッチみたいな感じで受け付けないし
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 14:58:23.31 ID:gMQ6x72/0
マンファのクオリティーはガチ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:00:04.44 ID:UU1bFFmM0
縦読みだと見開きバーンできないじゃん
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:05:32.09 ID:I4NocohS0
29: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:09:31.96 ID:GPGiqA3d0
>>16
見開きってコマの迫力のためにやるのになんだこれ
見開きってコマの迫力のためにやるのになんだこれ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:11:33.26 ID:7/SyHPoL0
>>16
カキンッww
擬音のショボさにジワる
カキンッww
擬音のショボさにジワる
209: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 18:47:57.67 ID:/+k5UnO00
>>16
こう言うのは縦軸重視の演出になって
3D映画と同じ運命をたどりそう
こう言うのは縦軸重視の演出になって
3D映画と同じ運命をたどりそう
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:03:09.72 ID:Wgwd2wSF0
日本の絵を真似してるのを見せられてクオリティ高いと言われてもなあ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:05:25.93 ID:nSFStSV30
漫画の起源が韓国のマンファであることはもちろん知ってたけど
日本みたいな後進国でも大人気なのか、へぇー
日本みたいな後進国でも大人気なのか、へぇー
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:05:35.10 ID:7WDjgeeL0
韓国の漫画読みの評判はあんまよくないみたいやけどな>ウェブトゥーン
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:07:04.59 ID:ufD0RXuB0
この韓国発漫画のなにが気持ち悪いって、
キャラの設定をすべて日本人に入れ替えていること
まるで日本の漫画のようにしている
キャラの設定をすべて日本人に入れ替えていること
まるで日本の漫画のようにしている
214: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 18:58:20.92 ID:4ncY9ahN0
>>21
それな
それな
22: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:07:30.77 ID:cQlgrIzi0
今漫画のコマどう読めばいいかわからん子供いるらしい
スマホ用の縦読みはなるほどなとは思った
スマホ用の縦読みはなるほどなとは思った
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:07:51.77 ID:7WDjgeeL0
そういうたら日本の漫画もスマホ前提の構成増えてきて
紙の本にした時に体裁悪いの増えてきてるわ
まあ、デバイスに合わせて新しい形が生まれつつある時期なんやろうな
まだ中途半端やけどどっかにたどり着くんとちゃうかな
紙の本にした時に体裁悪いの増えてきてるわ
まあ、デバイスに合わせて新しい形が生まれつつある時期なんやろうな
まだ中途半端やけどどっかにたどり着くんとちゃうかな
25: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:08:22.90 ID:qge+xr8o0
28: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:09:25.35 ID:+Ysfc83o0
おまえら韓国漫画なんて読んでるんか凄いな
30: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:10:31.58 ID:GPGiqA3d0
別に面白かったら韓国でもええよ
ボイチも好きやしな
でも韓国の漫画って言われても知らん
ボイチも好きやしな
でも韓国の漫画って言われても知らん
35: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:11:51.18 ID:TV0xm8vN0
完全にローカライズされててどれが韓国の漫画とか気付かんからな
たまに細々とアニメ化して爆死してたりする
たまに細々とアニメ化して爆死してたりする
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:13:48.28 ID:TV0xm8vN0
今後紙で見るよりスマホで見るのがメジャーになったら、音が出たり絵が動く漫画みたいなのが流行り始めると思うよ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:15:47.62 ID:qtZtzzIB0
>>36
その通り。BGM,SE,声とかが入って観られるようになる。
その通り。BGM,SE,声とかが入って観られるようになる。
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:16:46.36 ID:7WDjgeeL0
>>40
流行るかどうかはわからんけどな
「できる」と「求められる」はまた別やし
流行るかどうかはわからんけどな
「できる」と「求められる」はまた別やし
189: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 17:37:32.27 ID:28VJdsM/0
>>40
ページめくるのめんどくさいから動画にして
ページめくるのめんどくさいから動画にして
42: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:16:43.55 ID:Hn1VjbmY0
アッチの絵ってわかりやすいよなあ
47: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:21:09.15 ID:FwH6jGYV0
78: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:46:18.71 ID:i8NQGhzu0
>>47
ワシも読んどるわこれ
ワシも読んどるわこれ
115: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 16:14:47.72 ID:0qoipcWI0
>>47
日本の絵師もオタも太眉避けるからな
日本の絵師もオタも太眉避けるからな
54: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:28:42.83 ID:xsM+lcrr0
韓国発とか言っても日本で使い古された転生物とかそんな作品ばっかに見えるが
91: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 15:55:19.54 ID:7/SyHPoL0
171: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 17:23:41.08 ID:MIXd/OmH0
縦読みにすると単行本化する時巻物みたいにしないとダメじゃない?
175: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 17:26:07.82 ID:EQcgxsFA0
>>171
一応人気ウェブトゥーンはコレクターズアイテム扱いで書籍化してるのもあるが採算度外視謳ってるからコマ割りに落とし込んで再編集してると思う
一応人気ウェブトゥーンはコレクターズアイテム扱いで書籍化してるのもあるが採算度外視謳ってるからコマ割りに落とし込んで再編集してると思う
208: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 18:46:12.46 ID:SrqzrcH90
236: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 20:38:57.81 ID:X1SQIVbS0
俺だけレベルアップな件と帰還者の魔法は特別ですはなかなか面白い
244: 名無しのアニゲーさん 2020/10/14(水) 21:50:46.43 ID:Y49ZVqVf0
縦スクロールだとページ開いたときの衝撃とか上手く伝えられないな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
チョッパリらしいな
Kリーグやら、K-POPやら、これを恥ずかしいと思わん国民性って、ある意味、強いわな
JKからやり直すシルバープランって、なんか登場人物(特に主人公)の行動が気持ち悪いと思ったら韓国産だったのか
海外だと「フルカラーじゃないと読みにくい」が圧倒的。
日本は、あくまで白黒を貫いてガラパゴって行くか、世界に合わせてフルカラーを目指すか
スクロールしてくとドッキリな絵が出たりという技法は新鮮だったが
何より翻訳で舞台がおらが近所に再設定されていたのが衝撃だった。
茨城に青瓦台ねえよ!
今やってるノブレスって韓国のアニメも日本を舞台にしてるけど
転校生にキムチをプレゼントしたところで笑った
病人にサムゲタン食べさせる並にありえないだろ
言ったもん勝ちってやつじゃね
日本の出版社「電子版にカラーページをそのままカラーにした完全版だすで!不完全版買った奴もまた買ってくれや!」
これホントクソ
白黒はもう時代遅れだと思う
日本ではまだなじみ薄い方式だからおっさんはともかく若い層がどれだけ食いつくか
作品は今後これが主流になれば表現方法でうまく使った出来のいいのが出てくる可能性は十分あるやろ
読む方もどんどん馴染んでいくだけだし
日本人が韓国人の猿真似をするのはいつものことだ
絵も高レベルだし話もまあそこそこ
そのうちアニメ化もされるやろが、どうなるかな
シルバープランは黒神とかフリージングの作者よ
結構前から日本でも活動してるから、スマホ漫画の流れに分類するのは違う気がする
つかこの手の韓国発漫画って
結局は韓国に親会社があるとこが輸入して配信してるだけなんだよな
4コマや1Pで終わるような漫画なら、こういう形式も面白いかもシレンが
ヤングガンガンとかは創刊時は韓国マンガ家と台湾マンガ家入れて連載させてたな
その内1人はアニメ化するくらいまで行ったけど最後まで残ってたマンガ家がやらかしてたな
可愛い女の子がだと思ってスクロールしたら大きなイチモツが生えてるとか
起承転結を知らんのかよ
今の日本人は無料アプリでしか漫画見てない!これからは韓国!縦読み!と言って
LINEマンガで縦読み漫画の連載始めたものの
単行本2巻のあとがきでもう弱音吐きまくりだったな
そりゃサーバー管理費や運営費があるのはわかるが
復讐喉っこ読んでたけどわりとすぐに韓国の漫画だってわかったわ
あんな作業着みたいな服、日本の高校なら着ないw
釣りが雑すぎるぞアホウヨ
やっぱキンキンキンキンじゃないとな
実は今韓国発の○○が大人気!ブーム!
うんまぁ10年以上前からある手法だなぁ
100円近いポイント使わせて1週間しか読ませない他のゴミアプリは見習え
デンツー案件だろ
ぺこらちゃんだって太眉だからかわいいんだよ!😡
そんなに興味のない作品、読むのが面倒な時 シャーッと飛ばしちゃうよね。
で読まなくなっちゃう。
普段韓国嫌ってる発言してる人に「それ韓国漫画だよ」って教えたらどうなるんだ?
実際見たらこの形式じゃ漫画力は上がらないってはっきりわかる
向こうの漫画家も分かってるからガチで勝負したい人らは皆日本からデビューする
縦読みなんて4コマ漫画くらいでしかしないよな
あとはマガポケのデイリー消化で使うくらい
莉悶?譌・譛ャ莠コ菴懆???縺励°隱ュ繧薙←繧峨s縺九i縺、縺セ繧峨s縺ョ縺励°辟。縺?′縲?
殆どのページが縦4分割のコマ割り(4コマを横長にした感じ)で描かれてる
時代遅れプリコネグラブルw
わざわざ日本にまで来て無理やり流行らせようとしないでくれ
縦読みにする必要なし
黒神と死がふたか
死がふたの作画担当はほんとクソだった
韓国人の名前に韓国の地名をそのまま使って売れる訳無いだろ
キャプテン翼だって外国だと韓国人だブラジル人だしフランス人だしイタリア人だぞ
4コマ漫画がそうだしウェブ漫画もそういう形式の多い
事実が追い付く前から何万回でも大声で叫ぶパターンじゃん
で、続けてる内に本当に洗脳されるバカも一定数出てくる
何度繰り返すんだコレ
それでもなろうよりマシなんだけど
アメコミだな
エロ漫画真っ黒黒塗りじゃん
またフラグ立てて・・・
次はストーリーでも負けるのか
そうなるとSPY×FAMILYとかもそうなってしまうからな
このパターンが余りにも多すぎて、この手の記事を見かける度にまず疑いから入ってしまう件w
韓国のトイレットペーパーはキッチンタオルとしても使われる代物
なので食卓の近くにあるしトイレでは流すと詰まるから汚物入れに入れる
また背乗りまがいの事してんのかって呆れるんじゃね
現代自動車とか各種お菓子とか色々前科あるからね
あれは最終巻のオマケマンガで読者や関係者煽りまくったりしてたからな
しかも向こうの仕事が失敗したのか舞い戻ってきたからな
宣伝に死が分かつのタイトル使ったり賞取らせたりしたけど全然知名度がないという有り様
Manga 85
Webtoon 12
神の塔の粗筋がドルアーガの塔にしか思えないしな
読み返さないこと前提というか、それこそスマホでの暇つぶし専用
韓国がいつもやっている
嘘も100回言えば真実になるってやつだろ
なぜ日本語でやるんだい?
ジーザスやイージスとクロスして面白くなってきたところだったのにな
その辺を完全カットして駆け足で終わらせたのは死んでも許さん
グーグルトレンド(全世界)
Naruto 76
Solo Leveling 5
Noblesse 2
Tower of God 1
The God of High School 0
こんな韓国人以外誰も読んでないゴミと日本の漫画を比較するな
フルカラーが悪いんじゃなくて、見易いフルカラーにしないor出来ないのが悪い
白黒でも見易くしてる人の漫画と、視認性・識別性最悪の漫画があるのと同じ
漫画に関しては政府も国策で世界に広めてるから大丈夫だと思うけど中韓馬鹿にして胡坐かくのは既に電化製品で通った道だから
そっちは既に世界シェア分捕られてるしな
…辛子明太子かな。
電子書籍アプリの漫画が、縦読み前提の作りにするということ自体は良いことだと思う
作品じゃなくて形式がって話だから
ただ縦読みが流行ってるようには感じないけどなぁ
Webばっかで読んでてアプリはよく知らんけど
普通の漫画ならさらっと流す所でも長々引き延ばされてる感じがして無理だった
あれもうちょいなんとかしてくれたらもうちょい読めるもんになるだろ?
エロ漫画も見てても、余白が大きすぎてなんだか抜きずらいんだよ
もうちょいあれなんとかならんのかい
スマホアプリで読むようなマンガは日韓問わず単純にクオリティが低すぎて読めたもんじゃない
でもpixivとか見ると韓国人が上位にランキング入りしている
上下さかさまに掲載していたのを思い出した、肝心の内容は日本のサイバーパンクものをパクったやつでつまらん
お前がオッサンだからでは?
間の表現とか次の展開への切っ掛け作りに小さいコマ使ったりとコマ割りも
作品の一部だからな、この形式はそんなんほとんど無くてダラダラスクロール続けなきゃいけない
例えばニコニコ静画はずっとそうだし、ヤングエースUPもそうだ
大して珍しくもないクセに、パクって起源主張っていういつものパターン
この漫画の作品が?
たんに昔からある4コマ漫画で書いているだけじゃ…
ニコニコのスクロールは1ページずつ縦に配置しててこのタイプの漫画は
一コマずつ分解して縦に配置してるから違うと言えば違うかもな
ニコニコの方が全然読みやすいぞ
意味わからなくて草
ワンピースはフルカラーのおかげで凄い読みやすくなったわ
レイプや女を叩く描写が多くて
国民性が伝わって来る
伸びしろがあるかもしれん
うまい漫画家さんたちに描いてみてほしいね
どこのネット世界の話だ?
紙芝居の方がまだ工夫されてるぞ
キッチンタオルでケツ拭くのは草
日本の最底辺をよくパクれるなw
あ、一般サイコパスはノーセンキュー
縦割りの読みにくさは異常
一番問題なのは「コマ割り」が絶望的にできてない。
例えば見開きの大ゴマとか、コマの流れでスピード感の演出といったもの。
バトルものなら同時進行のクライマックスを大ゴマ分割で見せるといった技術。
そういったものが皆無。
復讐物なろうかな?
玉石混交なだけでスパイファミリーや灼熱カバディみたいに玉の作品もあるぞ
朝鮮漫画は総じて石だけど
3Dモデルで絵描いてる?漫画特有の崩しとかなくてずっとカチカチな印象なんだけど
どっちも縦読みじゃなくね?
話まで独自性持った面白いもん作られたらちょっとマズイかもしれん
まぁ独自性の獲得が最難関かもしれんけど
マスゴミが数十年前からずっとやってる事じゃん
引き際が大切になるビジネスだな
こんなもんを有難がってんのかあいつら
ステマか水増しって言われて思い出した
ツイッターでも凝りもせず「KPOP」のステマ工作してるって知ってた?
例えば以下のハッシュタグでツイッター検索するといっぱい出て来る
#いいねした人全員フォロー #アニメ好きと繋がりたい #ゲーム実況者好きさんと繋がりたい #美男美女さんと繋がりたい
KPOPか、よく分からない(主に外国人の)動画を貼り付けて呟いてるのですぐ分かる
そいつのツイートを見に行ってメディアを確認すると、いろんな人にリプで同じ動画送り付けるという迷惑なスパム工作してるんだ
再生数水増しとステマだろうな
こういうの見つけ出して違反報告してくれ
昔のケータイ漫画って既存の漫画を一コマずつ見せてたよな
なんか先祖帰りしてね?
ステマ世界の話だよ言わせんな恥ずかしい
ただ簡単に真似して来て参入するから、それはそれで怖いわ
日本は流行り物を追いかけるしね
香港のサブカルは死亡したから、ちょうど代わりになるかも。
ちなみに韓国映画と香港映画の関係も似たようなパターンだね。
女性向け作品なんか衣装デザイン凝ってて綺麗だし
でもピッコマ誤字多いところが不快だ
ピッコマも人気作話題作がぽんぽん出ればわんちゃんあるかもしれない
comicoが同じ条件で再浮上できてない時点で後追いのピッコマが人気持続はまず無理なような・・・
この漫画家の人恐ろしいぐらいに筆速いのか並行して複数作品の漫画描いてるよな。
シナリオ別の人が考えてるとは言ってもよくやるで
気がつくとチャージが無くなっててびっくりする(自分が悪いんだけどね)
少年ジャンプで連載してる人もおるぞ
韓国原産と知らなかったが興味すらわかなくてスルーしてた
なぜスルーしてたか理由がやっとわかったよ
縦読みじゃなくスマホアプリって言ってるんだから含まれるだろ
おっそうだな!
宇宙の起源が韓国だからしょうがないね!w
まぁ茨城になら普通にありそう
日本にすり寄ってくんなよ!!!!
文字通り味噌も糞も一緒じゃねえかw
日本も00年代中頃まではほぼそんな感じだったけどね
そこからエロゲブームの影響とか凌辱規制とかで純愛に流れて、それに飽きてNTRとかに歪んできてるのがここ数年
あと、経済状況で景気がいいとレイプ物が売れて、不況だと純愛が売れるっていう統計もある
まあ要するに、働く人(男性)のマインドの問題やね
世界からそういう目で見られてるのホンマ情けないわ
流行ってないのに大ヒットって付けたんやなw
やるやん管理人
コミックがフルカラーな文化がそもそもアメコミ
もちろん横書きも
漫画の中で迄通名とか悲しすぎるだろ
スマホだけではなくデジタル全般は韓国にやられっぱなしだから仕方がない
低年齢になるほど韓国に抵抗はなく育つだろうね
日本の漫画も海外版では名前違うとかけっこうあるけどね
絵が動く漫画あったけど最近みないな
現実を見ろ
グーグルトレンド(全世界)
Manga 92
Webtoon 12
グーグルトレンド(全世界)
Naruto 76
Solo Leveling 5
Noblesse 2
Tower of God 1
The God of High School 0
すまんなジャンプは90年代で終わってるんだわ
ふざけんなお前三食納豆そば!
捨てられた皇妃のティアちゃんクッソかわええんや
日本がスマホ所持率が6割だから、紙の方をメインで考えちゃうのも理解できる
でも悲しいのは「じゃあ日本の漫画のクオリティで電子向けに作っていけば海外相手に儲けられるやんけ!」って発想になるやつがいないことだよな
少子高齢化で国内経済が終わることは確定してるんだから、外国から金稼がないといけないのに
普通の漫画なら一話の分量を数話に分けてアクセス数稼いでるんだろ。
10に分ければアクセス数10倍だもん。
というかネトゲが発達したのと同じで盗人だらけだから電子にせざるを得ない
中国は日本風の絵柄を完全に模倣してやってる感じだけど、韓国はなんかヌメっとして気持ち悪いんだよね…
いや、それもオリジナリティだから劣っているとも悪いとも言いはしないが
オンゲでもそれでボロ負けしたじゃない
これよ
縦読みだとスクロールしないと全体の絵が分からないから読みにくいんだよな
韓国でキャプ翼やスラムダンクを勝手に韓国名にして違法に読んでたときみたいに、日本が勝手に変えてるとでも思ってるんじゃねえの?
鬼滅アンチ民か。大変だな
素人レベルの商品が溢れてる転生モノというジャンルでしか勝負できるものがないだけやで
10年以上前からWEB同人でよくあったよ
読む気になれない
日本版では削除されてる
でしれっと海外版はそのままで欧米に嘘を広めようとする
いつもの汚いやり口
ただ中韓の漫画って情緒なくて感情の流れが雑で自分は苦手
電子はあまり頭使わず伏線なしノーストレスでダラっと眺めたい漫画が人気のイメージ
中国も縦読み漫画主流だから中国への輸出も考えるなら縦読みオールカラーなんだと思う
携帯コミック黎明期1コマでクリック漫画+音楽+震える機能付きがあったが根付かなかった
今はどうだろうな〜韓国国をあげてコンテンツ押し売りしてくるから呑気な日本の業界が荒らされるのは
正直嫌だな
いつものように「日本漫画オワタ」論調がクソ弱いのは、
中韓漫画では到底勝てそうにない鬼滅という壁がドーンと日本市場に居座ってるから
だから臭いアンチがあの手この手で鬼滅下げして人気を失わせようとしてるんやろな
日本漫画の海外売り上げがどれくらいか知らないバカの意見
中国原作ならちょくちょくあるが
二度と読む気が起きないから
最近いくつか日本のアニメ製作会社がアニメ化してる
マイアニメリスト評価
神の塔 7.88点
ゴッドオブハイスクール 7.24点
noblesse 6.75点
韓流が世界中で嫌がられるのって、嘘つきまくりのゴリ推しが原因だから
k-popも嫌われてるから、奴らが日本以外でも日本語で歌い始めた
日本の漫画に擬態して浸透したいんだろうね
ギャラクシーとかもそうなんだけどさw
なんで韓国産とわかるように書かないわけ?w
この漫画群はなぜか舞台とキャラを日本に変更したりしてるしさ(笑)
このこっそり気が付かれないように同化しようとしてくる感じがキモチワリイんだよww
こそこそ日本人の名前を名乗って犯罪起こしてる在日とまったく一緒なんだよねぇw
騙してやろうと後ろめたいことしかできないから名前を出せないww
THEゴブリンw
言ってることは正しいと思うけど
このサイトでは特定のコメントに返信したい時は※を使うんだよ
映画で言うとこのハリウッドと邦画ぐらいの差がある
俺らには読みにくくても、
紙の漫画に触ったことない世代にはあれがスタンダードになるから、
紙のコマ割りのが読みづらいって時代になっていくんだろうな
ツイッターでコメントに全然関係ないTikTokの動画とかつけてくるの本当に邪魔
男女ともに全員同じ顔にしか見えなくてダメだ、特に男のアイドルが何か生理的に無理
良く言えば中性的って感じなんだろうけど只々気持ち悪い
悪魔合体させた感じがするなw
集英社が欧米向けにジャンプ漫画の電子版サービスを出してるが、アメリカではアメコミ以上の売上になってる
東南アジアでも日本の漫画が人気なせいで「これ日本による文化侵略じゃね?」と危機感を覚える人も出てきてるほど
フランスやドイツ、イタリアなどではヨーロッパの伝統的なコミック文化(バンド・デシネ)より日本の漫画の方が圧倒的に売れてる
一方韓国漫画はどこでも鳴かず飛ばず
呪術廻戦はそうかもね
ファイティン!
わざわざ金払って見てる奴がいるのが驚き
韓国の漫画は俺だけレベルが頂点で他は普通
その俺だけも主人公に全く魅力がない
韓国漫画はキャラ作りが弱いからコアファンが生まれない
無条件愛国主義とか掲げてるクセにやることなす事コソコソw
ゴキブリらしいっちゃらしいがw
これ日本向けに翻訳されてるだけで実際は韓国人設定なん?
これは別にどこにも日本の作品だとは確かに明記されていないが、
なんか妙だな、おかしいな、なんだコレ?と思って調べてみると韓国産だったりする
気付かれないよう擬態をがんばっているが、どうがんばっても日本人にはない下衆な低俗なやり口ですぐバレるw
日本の大昔のデジタル漫画がそれだった
効果を自動でやると自分のタイミングで読めないのが欠点
韓国の成功体験って
日本をパクる
日本を脅す(泣き落とし含む)
日本から盗む
これしかないから
為政者、経営者、技術者、民間交流全て本当にこれしかないから
歴代大統領、三星、現代、ポスコのような大企業も全てこれ
そしてこれは成功の最短のルートでもある
他のやり方を知らないんだよ、日本から離れて自己流でやると北朝鮮になるし
連載と言っても絵だけだしな
稲垣居なけりゃ連載無理だろ
ぶっちゃけアクタージュのしろとかわらん
日本に成り済まさないとどこ行っても相手にされない
嫌韓はグローバルスタンダードになってしまってるからね
せやで
かつて韓国内でキャプテン翼は、舞台もキャラも韓国にリメイクして広く知られておったんやで。
ほんで日本の作品だとわかるようにしろ、と注意したら「みんな韓国の作品だと思っているのでそれは…」と断られたんやで。
しょうもない連中や
今年に入ってから2本してるぞ
というか自分はこの二本しか知らないけど
よくあの模倣満載のつのまらない内容でアニメにしようと思ったってレベルの出来
作ったの日本会社だけど、アニメ化の経緯を邪推してしまうね
どうせ「韓国側」が金握らせて作らせたんだろって
あと両作とも海外向けのステマが酷かった
ランキング投票に韓国人が押し寄せて1位争いをする始末
redditでもランキングに関するスレでは韓国人だらけよ
いつもの半島コンテンツの常套手段だな
ほんとクソみたいな連中だわ
原作は韓国人設定
俺だけレベルアップの韓国版は酷い反日シーンがあるがカットされてる
興味ないコマでも無理やり読まされるからな
面倒くさすぎる
不法滞在者も送り返そう
全業界朝鮮人のせいで腐ってるじゃん
何時も笑われる
そうなんや
どんなんがあったん?
神の塔も45億再生とか言ってるけどアニメ化したら日本海外共に全く反応なかったからね
再生数やビルボードみたいに不正が出来る場所じゃないと韓国はほんと弱い
ワイWEB漫画描いてたが、編集部からそう指定されるのよ
見開きNG、横長のコマNG、その他諸々スマホ様に縦スクロールに再構成する際に面倒になるコマ割は全部NG
ページ読みの際の迫力や演出効果なんて度外視で、描いててほんと苦痛だった
紙媒体に描く方が伸び伸び描けて幸せ
断交叫ぶくらい反日してるのに寄ってくんなって話よ
『日本人騙して金巻き上げてるから愛国❗️』とかキモいんじゃ濊族
堂々と自国設定でやりゃあ良いのに何か後ろめたい事でもあるのか?
そこまでしてスマホで見ないから読みづらいだけなんだよなあ
韓国版読んだ人の話になるけど、いつもの日本の戦争犯罪がーの他に
日本の総理大臣が韓国に土下座して援助を頼むシーンがあるらしい
事実なら爆笑物だけどね
そもそもこいつらはオンラインで数字を水増し出来る所はなんでもしてくるから
一切信用できないんだよ
ジジババが見てる韓ドラと中身同じやんけ
キムチは偽名偽国籍が日常だから
高校入学で顔や皮膚変えるような連中だぞ
自然に任せるボトムアップ式が主体の日本とは真逆の発想
韓国は海外で売れるものを最初から作ることに特化してる、海賊版、コピーだらけで国内市場が脆弱だったってお家事情も関係してる
まさしく災い転じて福となすだ
韓流がアメリカの日本芸能界のキメラで海外に進出して成功したのと同じ
地政学的に大和民族の属国、漢民族の奴隷、満州蒙古族の家畜をしてた民族だから自己流でやるって発想は弱い
自称自己流は主体思想を掲げてる北朝鮮
主体思想なんて考え自体、主体性の無い奴隷根性の長かった民族の発想だし
…著作権違反のマンガ村ビジネスやらかす気満々だなええおい?いいから日本製品不買しろや。
中身も堂々と自国の設定で輸入しろよ
好き嫌い以前の問題やぞ
未だにドコモに買い替えに行くと
サムスンとLGを強烈にプッシュされるからな
あれだけ押してて、あのシェアってのもある意味凄いけど
数年してオジャンになったけど、そのシステムにその後登場した漫画村がそっくりなのは何故でしょうね?
韓国のweb漫画は日本の漫画の劣化版なんだよね
日本は縦横自由に表現出来るけど韓国は縦しか書けない
退化した韓国漫画を先進的だとか言ってる人がいると正気か?と思ってしまう
嫌ニダ
日本の褌を使って、日本の真似して海外に発信した方が売れるニダ
実際に自信がないんだよね
だから口から出る言葉は凄く強気、やってることは腰巾着
成功するまではこれで行く
そして今のやり方は韓流と一緒で成功への最短ルート
こういう書き込み漁ってクオリティアップが韓国式
チョッパリはドヤ顔で技術流出する間抜け揃いww
パクられた!というなら話さなければ良いのにwww
でも縦読み漫画なんて日本じゃ全然ないからすぐわかるし
設定でアルミのワンプレート食器使ってたりJKが野暮ったかったりでバレバレ
数字も売り上げだと全然ない
ようつべの再生数盛りと一緒で貧乏だから閲覧数ロンダでホルホル
相変わらずの日本漫画割って読んでるししょーもねえ奴らだよ
はい→ニコニコ静画
違法視聴サイト、昔あった「漫画村」なんかも縦読みだったし・・・・・あっ
BTS等と一緒で韓国政府による国策でやってるからな
マンファに関しては日本より凄いって印象を与えたいらしい(最終的にマンガの起源は韓国って言いたいだけ)
韓国政府は韓国コンテンツを世界に広める目的に年間100億の予算をかけてる(K-POP、韓流ドラマ、マンファ)
だからアメリカでも実際は誰も知らない曲も聞いた事ないっていう状態のBTSがビルボードで1位取ってるし、本当に読んでる人いるのっていうマンファ作品の閲覧回数30億回から40億回の作品がゴロゴロ出てくる
韓国でも大して人気無くて売上なんか無くて、K-POPもマンファも売上はほぼ日本のみの状態。要するに騙されてるの日本人だけ
韓国男子は徴兵と受験戦争で高校生活が日本みたいに人生のモラトリアム期間じゃないから、現実を舞台にした韓国漫画の男主人公は徴兵終えたくらいの大学生ばかりなんだよね
高校生は全然いない
なんか昔からあるような気がするし、しょっちゅう起源主張するから、そう言われてもな・・・
日頃の行いは大事だね。
主人公とライバルの髪型と色が似てるから一瞬どっち?となる
絵は可愛いし太眉は好きだけど、
構図とかコマ割りとかもちょっと読みづらかった
TikTokの動画さあ、個人情報抜かれるって言われてるじゃん?
あれツイッターで流れてのを見ただけなら平気だよな?
フォロワーがTikTok使ってたらアウトだけど・・・・・・
本当は仲良くしたいんだよ
兄(儒教的な意味での兄)、上司(ブラック企業の)、先輩(超体育会系)=韓国
弟(儒教的な意味での弟)、部下(ブラック企業の)、後輩(超体育会系)=日本
の関係で仲良くしたい
対等な関係は許されないから絶交だ、お前は屑だ反省しろって攻撃してくる
サイコパス支配型ストーカー
それにまんまと騙されてたのが過去の日本
ソレな、俺もこの前まではそう思ってた
ゴッドなんとかってアニメで、ハングル映ってたり地名が半島だったりで1話切りしてからは考えを改めた
想像以上に拒否感強く出て暫く気持ち悪かったわ
俺だけレベルアップが総収益の1/12になるが本当かな
韓国の出す数字は神の塔の45億再生を見ればわかるが全く信用出来ないから困る
続き
更に言うとLINE使ってるのも日本人くらい。世界全アクティブユーザの約4割が日本人という状態で、実は韓国人ですらLINEを使ってない
だからLINEマンガで数字稼げるわけがない
で、結果を言うと韓国政府としてはずっと赤字。工作費の方が金かかってる
そのうち日の丸とか富士山とかを付けて日本コンテンツのフリして売り出すぜ
売るためなら旭日旗を付ける事も厭わないだろうなw
コリはそんなんちゃうやろw
日本の少年漫画はディフォルメされたりそんなのは少ないのにな
日本は大昔から縦読み四コマ漫画描いてるけどね
起源と言うなら日本古来の絵巻物がそれだよ
一方方向に絵を描き物語を進行させるやり方は日本古来からある
>成功の最短ルートをトップダウンでリソース集中投下で国策として何度でも継続的に挑戦するから成功率が高い
>自然に任せるボトムアップ式が主体の日本とは真逆の発想
芸能だけじゃなくて、スポーツも企業も文化もそして漫画も全て一緒
韓国産業は電機、自動車、鉄鋼に特化
日本のように電機、自動車だけじゃなくて医薬品、卸売、繊維、保険も満遍なく強い(業種によっては中途半端)なんて産業構造じゃない
スポーツでも五輪のマイナー競技とゴルフサッカー野球に特化
陸上や水泳は人材難で国家代表の記録が日本の学生より低いなんてことが珍しく無い
逆に言うと国が力を入れないと今の韓国ボクシングのように一気に廃れる
海外で韓国人が日本人はアニメで美化してると喚いてるけど
韓国漫画の美化に比べれば無いような物だよ
お前らいつ日本に勝つの?
遠征売春婦もチャイナウイルスで大惨事www
そこでウェブトゥーンですよ!!!
目的がきわめて異常な自己愛と承認欲求から来る国威発揚だからな
共産主義でもないのにここまで政府が下駄履かせて自発的な民間のネット工作までして
ウリたちは優秀ニダってやりたい国は世界でも韓国だけだろう
もうずっと前からニコニコ静画がSEもBGMも入れられて自動送りも出来るな、面倒だからやってる人余りいないけど
国外という名の異世界に転生したがってるからね
あんだけ国外逃亡したがって実際に相当数が逃亡しまくってるのに
逃亡先で「われは誇り高き世界最高民族なり」とか民族アイデンティティに
浸ってるのが最高にイカれてる
そう、極めて社会主義的なんだよ
だから日本の一部のそういうのが好きな層(人権を叫びながら人権弾圧国家、独裁国家を憧憬する)には受けが良い
フランスの思想家のエマニュエル・トッドが真偽はともかく社会主義を採用する国しない国の差は文化の差だと主張してたけど、朝鮮文化を見てると社会主義と相性が良いのではないかと思ってしまう
かつてのコリアウォッチャーの必読書のディープコリアには
北には金日成と金正日がいるが、南には4500万の金日成と金正日がいるって書いてたけど
日米が管理しないで放置してたら北朝鮮と似た国になる
マンガアプリ業界ではって話やろ?
そりゃその業界情報に詳しくないとわからんわ
縦横選べたら良いのに
やってることが昭和のなろうって感じだわ。
面白くないんだから。
人物絵がすごく気持ち悪い
Boichiなんかもそれで苦手だわ
魔界みたいな国内から異世界転居したところでゴブリンはゴブリン
だ〜れも褒めてくれんので自画自賛してかろうじて自我を保ってる
生き方を根本から改りゃ人間にも転生できるのに、そんな苦しい道はエラばないゴブリン
あとは、モザイクもうちょい小さくしろとは思う・・
特化というかいくつかの財閥に全振りしてるだけ
自動車ならヒュンダイだけだし。半導体もサムスンとLGくらいで
結果として韓国最大企業のサムスンが韓国GDPの2割を占めるほどに偏ってしまって、サムスンの売上が落ちたら国自体が滅ぶ状態になってる(もう半分滅んでいるけど・・)
あとスポーツでゴルフは違うと思う。韓国ってろくにゴルフ場もない国だし、韓国のプロゴルフ選手って海外に行かないと生計が成り立たない。だからどんな反日状態でも絶対に日本のツアーに参加してるし主戦場は日本だぜ(だから絶対に韓国のゴルフ関係者は反日を言わないし関わらない)
ジャンプはジャンプ作品だけしか読まれなくて現物と電子書籍でいまだにクソ読まれてるぞ
展開もまんまだと思うぞ
ヤバい兵隊を生むアリが上陸して事態収集の為に組織の精鋭が出るってまんまキメラアント編の導入でしょ
俺TUEEEだからその先の展開には違いが出てくるんだろうが結構あからさまだと思ったわ
未来永劫韓国人
何回死んでも韓国人
日本人に生まれることは絶対にできない
しかし、スマホの小さい画面で漫画見てるやつらが信じられん。タブレットならギリギリわかる。
異文化の勉強かなと思って読んでる。
最強課金プレイヤーはまじでつまらん
でも韓国発って本当?
ペンネームでアレとわからないようにして
ランダム検索や広告の上位に持ってきてプッシュする
なんだろこれ?って思った人にクリックさせて
閲覧数が一定数超えたら「大ヒット!」と見せて釣る。
いつもの手口
新しい文化を潰したいわけじゃないよ
なぜか中韓の文化って既存の日本文化に対して喧嘩腰だから嫌われてるだけだよ
まあアメリカで配信されてる電子版ジャンプはタダで読めるからピッコマを批判できんよ
ただ少年層に好評なのは事実でアメコミ界も相当警戒してると聞く
実際アメコミではヒーローは文字通り完璧超人だったが近年挫折を乗り越えて成長する話が激増した
素直に韓国の漫画だと堂々と公表して忠実にセリフを和訳して発表すればいいのに、キャラの名前を日本人にし、原作にばっちりある反日シーンをカットして日本の漫画のフリして発表するとかいう姑息な真似をしないなら何も言わないんだけどな
漫画がどうたらってのはないぞ、面白くないし
カラーもどっちでもいい
受けてるのは読みやすさだと思うわ、縦フリックの動かしやすさもデカいけど
従来の漫画形式だとコマが小さすぎて文字が読みにくい、タブレット前提
後は専売独占も上手い、他漫画は結局何処でも変えて読めるのが多い
少し違うかなー?騙されtるのは日本人だけじゃないし・・・・・
まずアイツらの目的は「一般大衆ウケ」じゃないんだよ
100人に1人でもいいから、騙されるバカを誘い込むのが目的
100人中99人にウケるような、本物のコンテンツを作ろうだなんて考えちゃいない
だから質は悪くても構わないし、パクリでも何でも構わないし、目新しいものである必要もない
100人中99人にウケる作品を100人に読ませるのと
100人中1人にしかウケない作品を1万人に読ませるのでは
得られる効果が同じっていう考え方だよ
だから内容に力を入れないで、宣伝広告(ステマ含む)にひたすら尽力する
ゴルフはメジャースポーツの中でもプロの参加障壁が低いのよ
他のスポーツだとその国のプロ協会に登録する必要があるが外国人の参入条件が厳しい
だがゴルフは参入条件が比較的緩くて海外進出が容易だったらしい
しかし韓国人がやり過ぎたお陰で世界中でプロゴルフ大会の参加条件が厳しくなっている
アメリカは国内プロのみ参加できる大会が増えたし、日本もそうなってきてる
元々韓国の選手は学生時代ゴルフと英語以外全くしてないんでマナー悪くて嫌われてたし
ほんとクソだった ストーリーもだけど漫画の構図がクソ
無料でも読む勝ち0だからアプリ消したわ
日本語は劣等言語ですね
世界一優秀なハングルを使わないから表現が陳腐になる
黒神もフリージングもあんましなんだよなぁ…
韓国人作家の漫画で唯一面白いと思ったのは真暗行御史ぐらいしかないわ
熱した金属をアソコに当てて焼く朝鮮伝統の遊戯は無いの?
通名使って日本人のフリをしてウマ味を得るズル賢さはまさに”同胞”だよな
JKが主人公でシルバープランだもん、俺ならダメだった人生を若い時に戻って
やり直す計画って作品ならプラチナプランにするね、プラプラって略して呼びやすいしね
学生時代に図書委員の権限使って仕入れたけどあんま面白く無かったわ
無駄に分厚くて読み辛かったし
ぶんか(笑)
とか似たようなパターン多いのがね
バカヤローーー!
韓国のトイレは「日帝」に恵んでもらった下水道の影響だかで
「現代」でも基本的に ウンコ付き使用済みトイレットペーパー が流せないんやぞ!!!!!!
「飲食店」でもゴミ箱にウンコペーパー山積みだぞ!!!
トイレットペーパー食事処つるしくらいで文句言ってんじゃね~~~~ぞ
持ってこられてもなぁ。キャプテンアメリカが日本人にされても困るだろ
何が面白いのか分からんのと読み辛いんだが
こういうの実際ヒットしてるの?
ジョジョ7部のカラーとか変な色しててキモかったわ
(荒木が絵画的に描く時に塗る色々な色を表現しようとしてパチモン臭くなってる)
富士山(モドキの山)で日本に偽装CMはすでにやってる
コマワリが無い漫画、ガンガンのアプリでもあるけど見るだけで損した気分になる
日本産のように偽装したりしなければ好きなだけ頑張って質のいいエンタメを生み出してくれ
良いものであればいつかきっと世界から評価されるよ
むしろ評価なんて無くても自分らが面白いと思えばそれでいいだろ
でも頼むから日本に絡めて産地偽装や売れない原因の押しつけとかだけはやめて欲しい
関係ないから思う存分頑張ってくれ
広告屋さんに大人気だろ!
だっていっぱい広告出してるんだから!
ワイも好きだけど日本人やぞ
韓国にも「なろう」みたいなのが在るなんて知らんけどな
ずっとスクロールしないと駄目だから本当にめんどくさい
自分なら絶対に読まない要素がてんこ盛りだな…
面白いなら韓国産だろうが普通に読むけど(映画とかはちょくちょく見るしね)、これだけでもう読む気がしない
人気マンガのほとんどはなろうからパクってきたような話だよ。
転生してオレつえー系。
わりとできの良いのもあるので侮れない。
ただ、時々キャラがいかにも韓国人的なメンタリティで動いたり、
半島人的な言動をするので読んでて「え?」ってなることがある。
あと、謎に日本人主人公多い。翻訳する時に日本人風の名前に変えてるのかな?
その割に社会は中国風だったりして謎w
アラドの絵しか上手いって思った事ないわ
キムヒョンテ塗りとか一時期話題になったけどなんかキモいだけだし
王様ゲームは大ヒットしただろ
似たような類似品が映画漫画問わず山のように出てきたし
残念ながらコリアンの基準は外国(特に日本)だから
外国で盛り上がらない物に興味ないんだわ
いくら無条件愛国主義を叫んで国産応援運動しても一つも成就してないでしょ?
起源主張出来ないと劣等感抱えるクセに底抜けにアホだから救いようが無い
横だとページめくるみたいに少し指動かすだけで捲れるけど縦だとそれができないからずっとスクロールしないと行かんのよな
しかもこの手のは意味のないほぼ空白のコマが多いから1画面分スクロールしたくらいじゃ実質次のページに行けないしかといってスクロールしすぎると行き過ぎる
そのままコミックスにできないから仮に気に入ったのがあっても手元に置いとけないしで結局初めから見なくなる
セリフ付CG集を上下にスライドしていくのと変わらん
フィジカルで刷らないとメガヒットが出来ないビジネスモデルなら
見開きベースで構成されるのは当たり前
ただウェブトゥーンがどれだけダウンロード数を伸ばしても
マンガの主流として日本に取って代わる事はないと思うから
いずれ日本の書式にスマホ閲覧が擦り寄っていく形になるよ
そこは認めなきゃならない
イラストが訂正出来ないのはしゃあないとして将軍と幹部とか日本語訳すべきところを大名って翻訳したヤツ何時代生まれだよ
TWとかメイポとか大手以外ほぼ消えたのに何言ってんだ
その大手も危ういし
アメコミみたいに分業化が進んで
シナリオにパラサイトの脚本チームでも参入してきたら分からないけど
現状収益化が全然できてないから全く脅威じゃない
アラド以外息してないぞ、アラドはアラドで強すぎるんだが
海外の売り上げ表みたいなのでFGO超えてたし
映画とかクソみたいな出来で一切話も聞かなかったし、漫画だって神さまの言うとおりとリアルアカウント以外パッとしないのばっかやん
金落とさない世代じゃん・・・。
何漫画村みたいに広告料で儲かっているのか?
ただ下手にシナリオ考えさせると一気にゴミになるからアクション系のやつだけ描けばいい
江南スタイルもそうだったな
再生数誇ってたけど後々工作ってバレてたし
朝鮮人がプラットフォーム作って儲けてるのは事実でもマンファ(笑)の売り上げが全てではない
普通のコミックスと同じ位の料金取ったら誰も読まないほど薄い内容だしカラーにしないとスッカスカの省エネ絵
話が明後日の方向に進むんだよなぁ
作るのも読むのもスゲー手間だから絶対スタンダードにはならんと思うがなあ
中韓は何故か縦読みをやたら推してるけど
日本のトップクラスで戦える作家は多少はいるけど数としては少ないだろ
広告バンバン打ってるフルカラー漫画だって巻数全然出てねーし
精神勝利って言葉は、おまエラの母国でも有名だぞw
※155
コミコに関してはあれはシステム途中で変えたことで反感買って、ユーザー激減させたから、作品の評価というよりは自業自得で落ちぶれたってのが大きい
漫画は面白いかどうかだけが見る基準だわ。
音楽ではあれだけヒット曲生み出してるのに
プラットフォームは多いほどいい
日本のマンガ家が活躍する場所が増えればいいだけ
日本のマンガが、本屋で売れようが、アマゾンで売れようが、楽天で売れようが
マンガにとってはどうでもいいように
日本の出版社も、みんなスマホ持ってんだから
誰でもわかる事をサッサとやれば良いのに
昼メシの流儀かな?
あー、ずっと違和感あったんだけどこれかぁ
ついでにそういう形態を載せてるアプリ自体消したわ、漫画自体に幻滅しそうで他の作品を開きたくなくなったし
古い漫画だけど黒神で主人公がナチュラルにヒモやってたりヒロインを殴りまくったりでドン引きしてそっち系のは読まなくなったわ
あんな不快なのを主人公にしようとか文化が違いすぎる
あと人猿とかいう表現出てきたけどサッカーのあれを見るに多分日本人のつもりで言ってるよな
もうやってる定期
アニメが未だに円盤の売上で稼いでると思ってたり、
業界知識が10年前で止まってるオッサンがちょくちょくいるよね
アカシックファイヤーサンダーアバンストラッシュ
アカシックファイヤーサンダーアバンストラッシュ
アカシックサンダーファイヤーアバンストラッシュ
アカシックサンダーファイヤーアバンストラッシュ
ピッコマもなろうと一緒で少しでもストレスになる演出があったら売れんのやな。
何がくそやと無理やり舞台を日本にしてるのが問題やろ
家も貧乏臭いし飯も全然ちがうし
あと韓国人作家のエロ漫画は最高
wwwaap→縦読みマンガ投稿サイトコミチ→佐渡島
佐渡島→コルク→東京ネームタンク→思考の学校→某軍団
某軍団→カスウジ&関東連合→某県知事→某国
総括 電 通
くさい連中って調べたら全員繋がってて面白いね
縦読みマンガ推してる所ってどこも後ろ暗いの抱えててやべえよ
ひとつアカウント見付けて違反報告してたんだが
日付変わってから約14時間で250件も@ツイート&変なタグ付けて
KPOP動画貼り付けてる工作アカだったわ・・・・・・
全部報告したんだが小1時間かかった( ̄▽ ̄;)
今日はもう疲れたので他のアカウントはお前らに任せるぜ
ちなみにコイツな。
twitter.com/sirenpinkt/media
中韓のは神様からチート貰って最初から最強みたいなのほとんどないんだよな
道教の教えが根付いてるからか、ある程度弱いところから仙人の修行をして徐々に強くなっていくみたいなのが多い
世界観も古代中国みたいなのが多くて、西洋風ばっかのなろう系とは文化の違いを感じる
日本ももうちょっと神道系の要素取り入れれば良いのにとは思うけど、なろうどころかプロが作る小説やゲームですらそういうの少ないからなぁ…
ちゃんとコマ割りとかしてる漫画は読めるんだけどな
視線誘導ってホント大事だね
クソみたいないじめられっ子復讐物かと思ったら、事実その通りではあったんだけど、小中学生の妄想を照れなく真面目に書いたらこうなるんだなってレベルのありえないぶっ飛び加減で笑った
なろうは照れとニチャり具合が気持ち悪いんだけど、それを通り越した清々しいネタ漫画だった
一人二人ならともかく全員がキムだのパクだの馴染みのない朝鮮名じゃ覚えられんし覚える気も起きないし、キムチが必死にゴチャゴチャ喚いてても白けるやつ多いだろ
別に漫画に限らず韓国発の日本版ドラマや映画だって日本舞台に置き換えるし、日本発の韓国版なら韓国舞台に置き換えるし、日本発のハリウッド映画だってそうだし
無理のない範囲で販売する国に合わせて設定し直すのなんて、売るための常套手段だろ
縦読み漫画は単行本にすると余白ばっかやから中身うっすいぞ。
忍者とか力士とか既にまねしてるんだよなあ
すしもな
コマ割りでの表現力…要はネーム力?が退化してるだけよな
韓国人が何も考えず退化した表現に走るのは勝手だが
そんなもん日本漫画界で流行って欲しくないわ
クッソどうでもいい場面でも全画面の絵を通さにゃならんからテンポわりーの
一瞬で終らせたい場面ものんびり数秒かかる会話とかの場面も同じ一面なの
だからフルカラーなんて付加価値つけて情報量増やして誤魔化してんだけど読む方からすりゃノイズ増えただけで読みづれえの
作画コスト糞たけーのに読みづれえの
あれじゃ話が良くても読まれねえよ
手段と目的とりちがえてんよアレ
ワンパンマンやスパイファミリーのようにちゃんと単行本が売れる(紙だろうと電子版だろうと)
でもこの手の韓国漫画でそんな風にちゃんと売れてる作品って聞いた事ないし
KPOPの再生数の手口と一緒で無料の閲覧数だけ稼ぎましたってパターンなんだろうな
興味本位で検索してみたら冗談みたいな出来で震えた。
内容に至っては完全に中学生がノートに書いてクラスで回すレベル。
編集気どりでダメ出ししてやりたい点がゴロゴロあるが
まあもう関わることもあるまい・・・
昔ジャンプの夕方のテレビでやってたな