|
|
鬼滅の刃のLiSA「アニソン歌手の印象が離れず悔しい思いをしたけど『紅蓮華』のおかげで幸せを味わえた」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:13:46.03 ID:o4eGcVdt0

アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルとしてデビュー。10年が過ぎた。
当時のプロデューサー麻枝准(まえだ・じゅん)氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。
「アニメの印象が離れず、ずっと重くのしかかってくるという意味だったんだなって。『紅蓮華』も十字架になる曲。でも(当時と違うのは)この曲の歌詞じゃないけど、悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある、悔しい思いをした人にしか得られない幸せもあると知れたこと。
たくさん十字架を背負ってきたな~ぐらいの感覚です(笑い)。自分らしく進んできたから不安はないです!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44dacfafd245e3220df9965fc9dd1234108bd99
https://www.youtube.com/watch?v=4DxL6IKmXx4
https://www.youtube.com/watch?v=MpYy6wwqxoo
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:14:56.41 ID:VvGtMXk30
あっ鬼滅の人だ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:16:48.53 ID:p9SUXFH60
SAOおばさん
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:17:41.39 ID:14P4ymUG0
そして10年後に鬼滅の歌として懐かしアニメ番組で歌ったり地方営業回るんや
これに頼るしかなくて重荷とかそんなもんどうでもよかったと思うようになる
これに頼るしかなくて重荷とかそんなもんどうでもよかったと思うようになる
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:18:07.04 ID:evzj8OwCM
影山ヒロノブもなに歌ってもドラゴンボールやぞ
240: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:30:51.33 ID:AnjmlX9Y0
>>24
レッツ&ゴーなんだよなぁ
レッツ&ゴーなんだよなぁ
25: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:18:15.86 ID:bt5UixA60
SAO
お兄様
fate/zero
鬼滅
大当たりやん
お兄様
fate/zero
鬼滅
大当たりやん
478: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:38:50.94 ID:zL2iXTvma
>>25
アニプレックスの人やん
アニプレックスの人やん
27: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:18:20.16 ID:hzDpAEZc6
ガルデモの人なんだよなあ
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:18:52.18 ID:XGX97Kka0
飯島真理と同じ運命を辿れ!
33: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:19:16.50 ID:jD2XVzpW0
この歌しか知らんけどわいは好きやで
37: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:19:26.99 ID:QfdK+TcLa
倉木麻衣だってコナンの人だし
いいんじゃねそれくらい
いいんじゃねそれくらい
39: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:19:35.01 ID:+QSuuDj9d
あ、フリージアの人だ!よりええやん
48: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:20:21.94 ID:7kmdJWeM0
>>39
鉄血とタイアップして無ければなぁ
曲的にはおさるのアイアイの方がクソなのにな
鉄血とタイアップして無ければなぁ
曲的にはおさるのアイアイの方がクソなのにな
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:19:37.68 ID:n5HjxJ+Cp
倉木麻衣ルートか?
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:19:43.30 ID:vGxGm+pqd
一生ABの人だが
50: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:20:35.78 ID:Eu6WCJkR0
タイアップ歌手の定めやろ
51: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:20:36.96 ID:BUqLNLlnp
鬼滅の人というよりはアニソンの人
67: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:21:34.96 ID:vT4qFHlf0
大丈夫、俺はライジングホープの人だと思ってるから
76: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:22:11.03 ID:o4poXiJMa
正直誰が歌っても同じぐらい売れてたしな
98: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:23:53.54 ID:usI/O34Q0
~~の人になれずに終わる人間が腐るほどおるんや
文句言うのは贅沢やぞ
文句言うのは贅沢やぞ
100: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:24:01.13 ID:7P21CwT90
クオリディア・コードの人って言えばええんか?
105: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:24:24.61 ID:WrSGbWtBp
ええやんかデカイ一発当てたんやから
115: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:25:06.53 ID:jO9SLEP0r
あ、クオリティアコードの人だ !
あ、幻影ヲ駆ケル太陽の人だ!
これ嬉しいか?
あ、幻影ヲ駆ケル太陽の人だ!
これ嬉しいか?
120: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:25:19.79 ID:YU5BrfS0d
作詞作曲もlisaがしてんの?
129: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:25:53.19 ID:lKesm9YJd
>>120
田渕ばっかや
田渕ばっかや
158: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:27:21.94 ID:8ieSeE/yd
>>129
そりゃ曲もらってるだけならメジャーなミュージシャンになれんわ
そりゃ曲もらってるだけならメジャーなミュージシャンになれんわ
147: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:26:46.44 ID:81yDbgN/0
>>120
作詞はLiSAがしてるんじゃなかったかな
作詞はLiSAがしてるんじゃなかったかな
121: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:25:23.33 ID:DiGzyFuQ0
lisaよりaimerのが一般向けだと思う
128: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:25:53.12 ID:bt5UixA60
>>121
FateとガンダムUCと炎炎の消防隊っていうほど一般か?
FateとガンダムUCと炎炎の消防隊っていうほど一般か?
163: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:27:36.82 ID:PdEsKeuOd
>>128
声とか曲調がって事やろ
蝶々結びとか普通の曲やん
声とか曲調がって事やろ
蝶々結びとか普通の曲やん
125: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:25:37.34 ID:4pjKq1GPd
現状ほぼアニソン日本代表みたいなもんやろ何が不満やねん
536: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:40:47.93 ID:7NrxTAj4p
566: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:42:01.13 ID:9PlLlp4s0
>>536
この人と細谷は被害者だろw
この人と細谷は被害者だろw
569: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:42:03.66 ID:PdEsKeuOd
>>536
懐がデカい
懐がデカい
588: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:42:48.03 ID:9Ih3NC1k0
さすおにの曲が一番いいよね
あとは正直どんぐり
あとは正直どんぐり
777: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:49:46.91 ID:aTeLfpBMp
監督A「胡蝶しのぶっぽくお願いします」
監督B「胡蝶しのぶっぽくお願いします」
監督C「胡蝶しのぶっぽくお願いします」
視聴者「胡蝶しのぶじゃん」「こいつこれしか声出ないのかよ」「声エッロ」「こいつ何やっても胡蝶しのぶしかできないよな」
早見沙織「何やっても胡蝶しのぶの人って言われる。それが重荷になって苦しい」
ええんか?
監督B「胡蝶しのぶっぽくお願いします」
監督C「胡蝶しのぶっぽくお願いします」
視聴者「胡蝶しのぶじゃん」「こいつこれしか声出ないのかよ」「声エッロ」「こいつ何やっても胡蝶しのぶしかできないよな」
早見沙織「何やっても胡蝶しのぶの人って言われる。それが重荷になって苦しい」
ええんか?
797: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:50:37.83 ID:Wnaalf2o0
>>777
誰もそんな事思ってない定期
誰もそんな事思ってない定期
804: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:50:52.17 ID:DW6+5RJV0
>>777
早見は何をやっても早見沙織だからセーフ
早見は何をやっても早見沙織だからセーフ
813: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:51:13.45 ID:Bj71VSX9M
>>777
言われなくても昔から胡蝶しのぶしかやってないやん
言われなくても昔から胡蝶しのぶしかやってないやん
884: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:54:11.89 ID:r5v6zLATa
RADWIMPSって君の名はの人って言われてキレてたな
921: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:55:47.21 ID:SQueaejjM
>>884
現実理解して天気の子推してる人達になってたな
現実理解して天気の子推してる人達になってたな
929: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:56:12.66 ID:U/+N/nUZ0
影山はドラゴンボールの人と言われて嬉しいらしいぞ
この差はなんなのか
この差はなんなのか
272: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 13:32:00.80 ID:kiB1AyBI0
むしろこんな名誉なことないだろ
一発も出来ずに散る歌い手なんて星の数ほどいるぞ?
一発も出来ずに散る歌い手なんて星の数ほどいるぞ?
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 今の鬼滅ブームと全盛期のドラゴボブームってどっちの方が凄いの?
- 【朗報】ひぐらし新作、久々に考察アニメの登場で盛り上がりまくってる模様
- 【朗報】ヤンジャンの隠し玉が遂にアニメ化www
- 鬼滅の刃のLiSA「アニソン歌手の印象が離れず悔しい思いをしたけど『紅蓮華』のおかげで幸せを味わえた」
- 【画像】今期アニメのヒロインがパネル詐欺だと話題にwwww
- 『鬼滅の刃』を初めて見た一般視聴者、残酷描写にドン引きする「本気で無理」「残酷…」「ゴールデンで流していいの?」
- 【悲報】プリキュア新作、主人公が過去に妊娠出産していた事が判明
人気記事
だーまえってプロデューサーだったの!?
これからもずっと世間的には鬼滅の人だけど。
ナディアのブルーウォーター歌ってた人とか、夢を信じての徳永英明とか
スリルをエガちゃんのテーマって言われるよりは
こいつの頭やべー
ポジション変わって欲しい人いくらでもいるだろうし
理由の所、利用に聞こえるんだが
平野綾といい、後ろに砂掛けるこいつらはどうすりゃ満足なんだ?
浜あゆ並にもてはやされれば気が済むんか。
遠藤正明も言ってるで
そんな事は言ってないぞ
「私の代表の歌はガンダムだからw」って言っただけだぞ
タイアップした作品がハネたことをラッキーと思うべき
ガンダム以外にも実はアニソン歌ってたんだけどな
サムライトルーパーのサムライハートとか
アニメの力9:こいつの力1
アニメに偏見抱いてる奴特有かもな
アニメに興味ない、もしくは好きじゃない歌手ほど劣等感を感じるんだろう
身の程も世間も分からないもの、もうちょい年取ったらありがたさに気付く
ぶっちゃけニコニコの歌い手レベルだもん
アニソン以外無いんだから、死ぬまでアニソン歌ってろ
元々めっちゃ売れてたバンドなのに
なんか一気にGood入ってて草
〇〇の人って呼んでもらえるのは成功者の証でもあるからな
まぁ実際どういう気分なのかは外野にはわからないが
見かけたら唾吐くくらいがちょうどいい関係性。
でも実力無いからしょうがないね…
そういうもんやろ
アーティストってイメージ商売だから戦略が上手くいけば幸せになれる
ミスればそれが重荷になる
子役で売れた人も昔のイメージからの脱却に苦しむしな
その場所に行きたい歌手は山のようにいるし
この発言だと、オタクよりも鬼滅ファンのチビッコたちの方が傷つくだろ
アニソン歌手ってアニメの主題歌がほとんどの歌手の事だろ
アニメやゲームの主題歌歌った事あるからアニソン歌手とは流石にならんでしょ
まあそういう事だ
今投票機能動いてないだろ何言ってんだお前?
むしろきみの歌アニソン以外のやつ知らないんだよね。何があるの?
仕事無いから嫌々アニソン歌ってた奴が、それなりに安定してきて媚びる必要なくなったからだろう
業界内で差別に遭ってるんじゃないかな
そうでないとこんな言葉を外へ向けて発信する理由にならない
この人が悪い訳じゃなく、くだらない思想を大事にする
くだらない連中が業界内にのさばってるって事じゃない?
お前が何言ってんだ?
SAOが鬼滅並に売れてたらSAOのOPが
魔法科高校の劣等性だったらそれのOPが紅蓮華みたいに売れてただろうねっていう
一般認知度という面ではほとんどなかったという現実がわかっていなかったんだよ…
声優じゃなくてロックバンドのボーカリストな
ちゃんと人見て話そうや
人気アニメに寄生してやっと売れてるだけなのに何が十字架だよ
こいつが文句言ってる十字架は他の奴なら喜んで受けるレベルだろ
それなのにわざわざコイツに依頼してるって汚い手使ってるとしか思えない
水樹奈々が何度紅白にでてると思ってるんだ
リリースザスパイスっていうアニメの人間離れした紫髪女の荒々しいアフレコ好き。
「西城秀樹にアニメのOP歌わせるなんて…下に見られてるかも…」と勝手に劣等感抱いた富野に対し
「もう少し人を信じなさいよ!」と、叱咤激励したんだぞ
お陰で∀以降のハゲは積極的に若手に仕事を任せるようになった
汚い手ってどんな?
はやみんは何を演じても愛花(ラブプラス)だわ
この人も年取ったら森口みたいに過去のファンに対し全く心にもない謝罪してでもアニソン業界に縋るようになるんかな。
将来、靴舐めみたいなことしたくないならイキらんときゃええのに
今投票機能死んでるやんけ
旦那じゃなくて「すずきたつおさん」な?
人見て話そうや
こういう生きた十字架が飛びかかってのしかかってくるから大変よな
>お兄様
>fate/zero
>鬼滅
>大当たりやん
お兄様とfate/zeroも彼女だったんか
気がつかなかった
それ書いたの俺だけどgoodは俺じゃないぞ
糖質パチカスがよく言う勝てば実力負ければ遠隔を改造して書いたけど皆納得だろ
聞けば分かるだろうけど思い出せない
もともと特撮アニソンの人ですし
ヲケル「あの・・・・私は?」
正直な話、アニソンやってなかったら完全に有象無象に埋もれて日の目を見ることも無かったと思うな
枕かコネか知らんが何かやってないとおかしい
※90
こんなキチガイな事言ってるのにアニメの仕事きてるから言ってるんだが?
そもそもアニメの歌って言っても昔みたいなコテコテの歌なんてほとんど無いし十字架が責任転嫁にしか見えんわ
米津がアニソン歌ってアニメのせいで売れないとかなると思うか?
めんどくさい信者いるのにコレいっちゃうのとか、本気で嫌やったんやろうなぁ
自分をUruさん好き
ネタにしてるのはゼーッ!なんだよなぁ
なら受けなきゃいいのに人気アニメの歌歌いまくってる謎
コネだけでこんなに取れると思えないし枕じゃね?
こういう時期があるのもしょうがないよ
自分の中でうまく消化するのに時間もかかるだろうしな
腹の中で何を思っててもいいからパフォーマンスだけ全力で頼むぞ
けど鬼滅は社会現象レベルになったからまぁいっかなみたいな
憶測なのに枕やっているとかひでぇ中傷だな
キチガイなこと言っているとか普通に差別やんけ
プライドっていうのはそういうもんだ。
ダンガイオー(OVA版)の主題歌「クロスファイト」好き
どいつもこいつも怪物だらけで自分はアニソンを歌ってるだけとか
一体何をしているのかと悩んでた理由がわかるから
売れないだろうけど
アニソン歌手とか特撮俳優に顕著に見られるな
当時はイヤイヤで仕方なくやってたとか下に見てたくせに
落ちぶれると尻尾振ってまたその仕事にしがみつくヤツほんと嫌い
そんな森口博子ルートに何年後かに改心するかな?
こんな事言うコイツを使うのがアニメにとって十字架やんwwwww
10:0の間違いやありまへんか?
防人さんはそれが務めでしょ!!
鈴木「やっぱつれぇわ」
その都度、その都度自分に都合のいい言い訳や後付をして正当化するから絶対しないぞ。
キメツってカタカナで書かれるとキツメのオメコが頭に浮かぶやんけ!
アニメの曲は息が長いから作詞と作曲はカラオケで儲かる。
米120
80年代は声優も舞台やTV役者のバイト、アニメの歌歌わされる歌手も落ち目扱いだったからな。(子供番組は別として、中途半端な年齢相手のアニメ作品は)
影山ヒロノブはチェンジマンとか歌ってるときは子供向けで名義を変えて歌ってたな
どこぞの御大に笑い飛ばされて以来堂々と影山ヒロノブ名義で歌うたうようになったらしいが、それまではやはり引け目を感じてたんかね
人気アニメの歌を奪いまくって十字架とか言い出す方が中傷だぞアホ
どっか一つのアニメ会社に気に入られて使われてるならまだしも色んな所で何故か人気アニメにだけだからな
十字架だとか言い出すこいつに依頼するなんて普通におかしい
そもそもZ放映当時、アニメオタクの世間からの印象や目ってのは
今のような「陰キャww」と茶化すようなレベルのものじゃなかったしな
数年後には宮崎勤事件が起きるし、「アニオタは社会不適合者」の烙印を押されてもおかしくなかった
年齢調べたら33歳で納得
相当コンプレックスなんやろな
音楽って曲自体の魅力の他にアニメみたいな物語という付加価値が付けられるとめちゃくちゃ強いんだからむしろ感謝しなきゃいけないと思うんだけど
こういう発言で人間性が見えるよね
たつひさだよ
煽る気満々なのに間違えんなよw
歌が売れないこの時代に仕事をもらえて配信(カラオケ)で印税もらえて断る理由が無いとラジオで言ってた
ライブとか見る限りノリノリで歌ってるで
ここを割り切れないで普通の歌手()に固執しようとするやつはたいてい消えていく
1割くらい許したれや
聴けないほどのド下手ってレベルでもないし
タイアップ無しのオリジナル曲でも出してみろ
ビビッて出せないんだろうけどさw
LiSAにSMAPを育てる力があるとは思えない
椎名へきるじゃ無理だろ
お前は他人ことなんて何も分からない
一応どちらも看板作品なんだから分けろよ
もうかなり歳だし、ラッツ&スターとして成功してたのにめんどくさいプライドとか無いんだな
本人も十字架だと同意してるやろ。
自分の仕事を卑下するような事を公言する奴が生活できて幸せだな
嘗ての仲間がヤク中になっているのを見ているからな
鈴木雅之、デーモン閣下、森口博子がアニソン歌手とはならないな
当たりアニメのアニソン歌ってなきゃ今頃お前なんか見向きもされていない。
音楽単体で評価されて叩き上げられたアーティストなんてもう存在しない
そこ悲観してどうなる
この人が生放送で歌ってるの結構やばい
歌唱力じゃ森口の足元にも及ばないと思うよ
単純に年の功で余計なことを言わないだけじゃね。仕事とお金のためにやってますってのは毒にも薬にもならんが、ちゃんと良い結果を残してるならイメージは悪くはならんな
最近少しは聞き取れる日本語で歌っているけど
「みかんにマサージ」は草生えるわ。
B'zなんてアニソンどころかときメモガールズサイドも歌ったのにな
アホはお前
キチガイとか枕とかのほうが中傷になるに決まってんだろ
マジレスすると訴えられたら名誉棄損で負けるのはお前なんだからもうちょっと考えて発言しろ
33歳って1987年生まれだろ?
こいつが思春期の頃は2000年丁度でアニメやゲームに対する世間の目も緩和されて
そういうサブカルを楽しむのも「許されてる」感が強くなってきた時期だぞ
正直、アニソンに対しても劣等感抱くような世代でもないんだけどなあ
だーまえの言った「アニメの印象が離れず、ずっと重くのしかかってくる」が
今になって理解できるようになったと言ってるだけで、
「悔しい思いをした」のがアニソン歌手の印象とは言ってない
釣られる奴らも知障
どこの世界に「実はあの会社めっちゃ嫌いだけど金になるから我慢してCMやってました」なんて言う奴を使おうと思うかよ?
特にオタクは虐げられてきた(いる)存在だから、こういう自分たちを下に見てる人には徹底的に厳しい
って感じ
なるほどな
OP、ED、挿入歌で起用されてるアニプレお抱え歌手なんだから
アニソンの人じゃなかった活動時期なんてほぼ無いんだよなあ……
人のことアホとか言ってるお前も充分中傷してるじゃん
大丈夫か?
たつおを馬鹿にしてるようにしか見えんわ…
どこにもそんな要素ないだろ。
あとはその知名度と評価を上手く使っていけるかどうか
鉄血タイアップの所為で、キボウノハナーとかネタにされて散々だったUruは
数年でテセウスの船のドラマ主題歌担当して、一般アーティスト扱いで歌番組出てたぞ?
お兄様のED歌ってた安田レイなんかもな
意識だけロック歌手気取りで、目立つ仕事はアニソンタイアップばかりとか
自分で変だと思わんのか
歌った事あるの全部含めたらB'zやTM NETWORKもアニソン歌手になっちまうしな
33!?>>1見て若手かと思ったら結構歳食ってるんだなと思ってたら・・この写真だと40ぐらいに見えるよね
そんで、アニメがメガヒットすれば歌手に注目が集まって次の仕事に繋がるけど、其れは大抵がアニメ関連。あとは負の連鎖。で、メガヒット作品に恵まれれば良い方で、そうじゃないと次のお仕事の声が掛からない。別の新人やベテランの事もあるので、売れない歌手に関わり続ける事なんてない。結局、燻り続けて引退。
歌が上手い奴ならごまんといる世界で当てるまでの過程には文句言ってはいけない
米津や宇多田ヒカルとかは例外中の例外の天才よ
だけど鬼滅が無かったら紅白に出てなかったと思う
さすがに十字架とかいう単語出されるとちょっとショックだわ
しかも何言ってんのかわからんキモい歌い方しかできない底辺
読んでみて、なるほど確かにそうだわ
悔しい思い云々は曲の歌詞を受けての発言であって、自分が悔しい思いをしてきたとは言ってないんだな
何か微妙な隙間をすり抜けてきたような気分
アニメは人類の原罪と言ってるようなもんだからな。あんまり気軽に使っていい単語ではないわ
岩沢の人の方が上手かった
流石にこれは大草原
ご本人様もこんなはずじゃなかったとは思ってるだろうけど器がデカい
マクロスのヒロインにもいたな、そんな奴が
こいつもアニメでも売れなくなったら被害者ヅラすんじゃないのw
草
東京での最後の仕事だったんで嫌だけどプロデュサーに「絶対に30万枚は売れるから」と仕方なく引き受けたって話だよね
引き受けたからにはちゃんと仕事しようと歌詞を読んだら冒頭のライリ~♪ライリ~♪の意味が分からなくて谷村新司に電話で聞いた話ワロタ
たかじん:冒頭のライリーライリーって何なん?
谷村:意味はないけどなんかそんな感じの雰囲気で単語並べただけや
実際にアニプレ関係の仕事無かった事にしたら残るものほとんど無いし
あとオタクは自分たち目線で語りがちだから騙されてるかもしれんが世間一般ではガルデモ?なにそれ?だからな
売れた途端、「ミンメイの人」「ガンダムの人」って言われてキレてた人と一緒じゃん。
要はこの人にとってアニソンは下積みの時代の仕事であり、黒歴史扱いなんだろうね。
この人が歌ってるお兄様のOPが空耳だらけなのって
発声が汚いからという面もあるよな
当時指摘したら信者がめっちゃ噛みついてきたが
やっぱヒット作に乗れたかどうかが成功の分かれ目なんかな
人が居ない時ならともかく、数秒で一つコメが載るような流れの時だぞ
一気に票が入っても別におかしくないだろ
アニソン歌うたびに十字架背負うwww
なんだろうねこれ?アニメタイアップのコイツの曲買うファンは十字架背負わせる極悪人かな?
やしきたかじんは、ライリーってなんやねん……って真剣に考えたが
電話で谷村新司に「やしきよ、あれは囃子詞だ」って言われて一瞬で解決した話好きだわ
イェイ!とかウォウウォウ!の意味をずっと考えてたって事だからなw
アニソン一発屋で忘れられた人と元々歌手で偶々アニソン歌ってる人なんだから、アニソンの人以前に知名度が違う
畑亜貴だって自分が関わったアニメ作品を全部網羅している訳じゃないだろ
好きな曲を歌った本人に否定されるの嫌だろ
鬼滅しか曲知らんけど
LiSAの歌声を聴いてアニソンにきた人間だっている
こいつ自身は下手だもんな
やっぱ曲イマイチだよな
完全にアニメ効果で底上げされただけ
こいつの旦那の達央もアーティスト気取りで最初はアニメに興味無いとか言ってたしお似合いだったんだな
アナ雪を歌ってたオバサンと似てるな
実力で売れたわけじゃないのに勘違いしてる不快感
エヴァの場合、作品が完成する前。作品のコンセプトなどを聞いた上での作詞で
普通、映像作品ありきで作詞依頼が来るわけじゃないんだから
納品した商品に関わるとして、完成した曲を聴くまでで十分なわけだから、そこまで特殊ではないかと
そしてアニソンしか売れてない人がアニソンの人になるのは当然のことだ
アニソンから売れた人と元々歌手してる人がアニソンしてるのは天と地の差がある
耳障りな歌で嫌いだったが、この性格でますます嫌いになったわ
•LISA→元々がアニソンスタート
この違いは大きいと思うが
勘違いおばさんだもんな
早くアニソン界から消えてほしい
筒美京平・後藤次利・織田哲郎・小室哲哉をアニソン作曲家って呼ぶ人はいないもんな
ほんとにな
頭も性格も悪すぎる
森口はデビューから夢モリとか見てると、バラドルよりもアニソン歌手の方がマシだと開き直った感がある
あと歌手は現実がみえているせいか、売れるならアニソンでもOKみたいな雰囲気を感じる(今までのネームバリューがあるからアニソンの人扱いされない、アーティストがアニメ歌ってくれてるな打算もありそう)
ハリポタのラドクリフもそうだけど売れすぎるというのはリスクになる
やめたれw
信者はLiSAのおかげで鬼滅がヒットしたとおもってるんだからw
高橋洋子も昔は思うところが有ったかもしれんが今じゃエヴァの人で満足してそう
飯島真理も当時このくらい話題が有って売れてたら今と違う結果になったんだろうな
何が十字架やねん
純粋な実力で評価されて無いから
まあ無理だろうが
アニメに限らずタイアップ曲はバフ強すぎるもんだが
純粋な実力で評価されちゃっていいんかな…?
女性声優だと金月真美・中村繪里子・新田恵海がこのパターンだな
アニメのおかげで売れたってことだろ
それで売れなかったらプライドが傷つくだろ
最近のアニメの曲ってアニソンってかタイアップソングって感じだしメディアの扱うアニソンのイメージが昭和で止まってる
マジでアニソン歌手はやりたくないってことか。
アニソン無かったら売れてなかったくせに
その発言で傷つく人もいるかも知れないしそれが大人の対応だろ
あれだけテレビで「 どうしたって♪」「 どうしたって♪」流してたら刷り込まれ完了してる
旦那は鬼滅の人じゃなくてLiSAさんだろってキレてるだろうけどな
むしろ好きな奴おるんか?
競艇でも競馬でもドラマでもええが「恥ずかしい」「黒歴史」「十字架」とか言い出したら、ならやんなよって反応が返ってくるのは当たり前やろ
アニソンは求められる音域高すぎてキツイだとか言ってたの聞いて
キンキン声のアニソン嫌いだし求めてねえから正直早くやめてくれんかなとか
個人的には思ったもんだわ。
どっちにしても聞いてくれる人間の嗜好なんてどうでもいいんだなと。
アニメの曲という時点で買う層からは、歌手としての好感度は重要じゃないわけだし
旦那は谷山紀章みたいになりたいんだと思う
ChromeだとGoodもBadも0になってるよな。
おこがましくて草
しかも、長老に至っては、離散した他メンバーは皆が皆、「本当にやりたかった事」で成就しまくってたというね。
当時の偶々貰った特撮曲だって、世間の目は冷たい時期だしさ。
並大抵の精神力だと、潰れていてもおかしくないような経歴よな。(同列なんて烏滸がましいレベルでケタが違う)
単純にメンヘラなんだろうけど
確実に言えるのは鬼滅のヒットはお前の起用で生まれたもんちゃうやろと
むしろ金魚の糞みたいな立ち位置なのに何言ってんだ?
そんなら2度とアニソン歌うなよボォケが!!!!
今アニソンシンガーで評価されてるのはこういう葛藤を乗り越えて
アニソン歌手であることを受け入れてきた人たち
そして受け入れずに普通の歌手に戻って成功できた奴はほとんどいないわけで
それは認められつつあったヲタク寄り目線だな
この世代のリア充はまだまだアニメwの感覚結構強い
内心じゃアニオタを下の人種と見てそう
サイバーや
お前は企業力総動員でおこぼれ貰っただけだろって話よ
紅蓮華もEDも映画の曲も好きだけど、正直もっとキンキンしてない声の人がいいとは思うわ
松田聖子に憧れてキラキラアイドルになりたかった16・7の女の子がいきなりガンダム(しかもあの頃はファーストしかなくてただの続編でしかなかった)の歌を歌えとか凄い絶望したと思うわ
でもあのOPとか他のガンダムソングも綺麗な歌声でいいのばかりだし、何十年経った今でも歌声が衰えずガンダムの名を汚してない
どこぞの誰かさんとは大違いなんだからもう一部ガノタも許してやれよと思う
別に作者はもう後は自由に好きなもの描けばいいだろ
何ももう一度鬼滅レベルのものを作らないといけないわけじゃない
正直梶浦作曲のEDの方が好き
アニメの国である日本人が一番アニメを見下してるというね
そのくせディズニーの歌を歌うと海外で認められた!!って持ち上げるんだよな
アホかと思うわ
B'zの松本さんは昔、クリイミーマミのEDでギター弾いたやつをラジオでノリノリで語ってたよ
そういうの好き
今の30代は10代辺りでオタクによる犯罪ってガッツリレッテル張ってるの見せられてるからな
アニメだから嫌悪する気持ちも分かるが
エヴァやガンダムの森口とか、数十年後もメシが食えるというのは
複雑な気持ちだろうな
その知名度が「自分の力そのもの」だと勘違いしてるから、
違う自分で世間に受け入れられてることに違和感と嫌悪感があるんだよ。媒体の問題じゃない。
もっと簡単に言うと、感謝を知らない人。
仮に次回作以降が全部打ち切りでも全く生活に困らないぐらいには稼いだからな(現段階で最低40億)
まあそういう作者ほど2作目もヒットする確率が高かったりする
オーイシとかはうまくアニオタと共存してるわ
森口博子は歌唱力ガチだからなぁ
生でスタジオ録りに劣らぬ声出せるとか冗談抜きで凄いと思うわ
クライアントにしっかりアニソン以外の仕事はやらんくらい言ってるならいいんだけどな
糊口をしのぐ程度に不満のある仕事というのはわかるが、そのグチは身内にだけしておけって話
アニメにまで出演しちゃうしな
ノンタイで売れてからほざけ
な感じで好きじゃないけどありがとう、みたいに正直に言ってもオマエら怒るよね?
ファンはこれ良い面の皮だな
元ヤン夫婦なんだっけ?
なんかパックーナとスジモン夫婦みたいな柄の悪さだよな
金出してくれる相手に言う事じゃないよなあ・・・
Uru関係の鉄血はほとんど当時のアンチの嫌がらせに近い酷かったしな
ミーシャはその年の代表曲で紅白でオルフェンズの涙を歌ってるのに
十字架とはつまりキャリアのことであって、作品の看板を(一部)背負っているという意味でもある
その十字架がマイナスイメージだと勝手に判断してるのはお前ら自身だぞ
メディアの罪は重いな
米津なんかメディアのゴリ押しやん何にでも付けてパック売りしてるだけで
流石に節操なさすぎるわ
当時からしたら比べ物にならないくらい市民権を得てるこの時代にアニソン歌手扱いされるのが嫌なら
金輪際アニソン歌わない宣言でもしたら?
○○の人って呼ばれる事もなく散って行くのが当たり前の業界なのに、それが重荷だ苦しくなるとか贅沢でしかない。
彼女が歌う時のその憂いを帯びた表情に、人々は心惹かれるんだ。彼女は歌もいいが表情が良い。とくに、難しいジャズアレンジ曲を彼女が歌った時なんて、泪が出そうになるほど私は心が躍った。
だから同じような発言しているLisaさんも、アニソン嫌だ嫌だでも何十年か歌っていたら彼女のようになったかもしれない。ただ、アニソンのなかでも特別?な鬼滅作品に出会えてよかったですね。
今は知らんけど当時はお世辞やろ
全力でやってたのワンピの映画の時のバンプくらいじゃね
PVでルフィのコスした奴ら走らせまくってたのは笑った
それは違うぞ
男はつらいよの元々のテレビシリーズが始まった時渥美はもう40歳で、それまで鳴かず飛ばずだったから寅さんのヒットにはとても感謝してた
初めはそのイメージから抜け出そうと色々他の役もやってみたけど、結局寅さんのイメージを損なうような役は自分から断ったりしている
最後まで抜け出そうと苦しんだというのは違うよ
Mステで歌い終わった後に泣いたこともあるし情緒不安定なんだろうな
アニソンで余計なイメージが付くのが嫌だとかなのか?
どのみち消えるだろ
記事を読む限り、そうとしか取れない。
あと、「紅蓮華」は名曲だよ。
鬼滅の主題歌じゃなければ、あそこまで売れなかったのは確かだけど、ガルデモの曲だってオリコンで2位とか3位とかになってるんだから、それなりには売れていたのは確実。
ダーマエの曲なんかとは、レベルが違う(ダーマエの作曲家としての才能は評価してるつもりだけど)。
そうとも言えるしそうでないとも言える
そうだったんだ、適当言ってすまんな
別の人と勘違いしてたのかもしれん
好きで楽しんでやってる人の方が応援したくなるのもファン心理としてあるよね
いっそタイアップ無しで勝負してみては?
どう読んでも麻枝もLiSAも悪い意味で十字架って言葉を使ってるだろ
それを踏まえた上で今はアニソン歌ってたことに不安はないという内容だぞ
痛い目見るだろうな
出戻りして大ヒット出たらこれだもの
うぜーわ
例えば、半沢直樹だって堺雅人にとっての十字架だと思うけどなあ
マイナスイメージばっかり連想するけど、プラスイメージも相当あるでしょ?
いうて水の星~も超売れっ子ニールセダカの曲のカバーだぞ
絶望する要素あるか?って感じだけどね
この文脈でプラスイメージを感じる部分は一切ないでしょ
もしいい意味で受け取れる箇所があるなら説明してよ
お兄様のOPはめちゃくちゃ良かったけどそれだけ
fate/zeroとかほんと酷かった
十字架を背負わせたかもってのはデビューからタイアップが強すぎるって意味でしょ
なんで曲解してんのこいつ
このまま勘違いしてたら飯島真理コース
このまま勘違いしていなくても高橋瞳コースだけどな!
くらい言えば好感度爆上がりなのにな~にが
「たくさん十字架を背負ってきたな~ぐらいの感覚です(笑い)」
だよアニソンで売れたのに勘違いすんなよアニソン歌手
作品がヒットした場合に限られるが、
十字架自体に最初からプラス・マイナスイメージを内蔵してるってことよ
知名度・評価・収入・○○の人というイメージの固定化…
歌手でも役者でもマンガ家でもなんでもそう
半沢直樹の例えで伝わらなければ理解して貰うのは難しいな
十字架がマイナスだと思ってるなら、受け手が自らアニメ・アニソンを下に見てるだけ
そのアニメだってそれこそZガンダムの頃から比べればイメージが良くなったと思うけどね
>『紅蓮華』も十字架になる曲。
LiSAが今でもマイナスだけだと思ってるならこう言うか?
十字架そのものは象徴でしかないとはいえ、処刑台としてローマ帝国がキリストに背負わせて、キリストがそれを自らの意思で丘まで運ぶという経緯的に縁起が良くないものやろ。
十字架の意味が可変式ゴールポストや変数nのようなものになってるならもうお互いどうしようもないが。
やっぱこの発言おかしいで
紅蓮華も炎もアニソンタイアップで、それで飯食ってるのに
自分の努力じゃなくアニメ作品の爆発的ヒットで一般層に知られただけなのに
何か自分が一皮剥けた気で発言してるんだよな、これまでと何も変わってないのに
本当にこういうこと言うべきは鬼滅やアニソンタイアップから離れたアルバムなりを出して
それが売れてから言うべきなんじゃないか?
別路線に行かないといいが
タイナカサチとか覚えてるかなwお前ら
そもそも「十字架」という文言を先に使ったのは10年前の麻枝准
それをLiSAが今でも覚えててインタビューで引用した
「私、10年経ってもアニソンから抜け出せません」って自虐の意味での「十字架」でも確かに通じる
でも俺は麻枝准やタイアップした作品があったからこそ今の自分があるという、
リスペクトの意味での「十字架」だと思う
30代後半まで建設業やりながらアニソン歌い続けた苦労人だもんなー
羽田空港の国内線ターミナルの管制塔や横浜ランドマークタワーは影山氏の作品らしい(本人談)
兄貴ですら最初は普通の歌謡曲歌手としてデビューして
アニソン歌うのには葛藤があったみたいだから
今よりもっとアニメがガキ専コンテンツ扱いされてた当時ならそう思っても仕方ない。
しかも名作劇場的な作品ならまだしも玩具を売るための商業アニメだしな。
横レスだが
元の文章を素直に読めば
アニソンシンガーとしてデビューしたせいで
アニメ関連の仕事しか来なくてアニソンシンガーのイメージが付いて苦痛だったが
鬼滅の紅蓮華が鬼滅自体のヒットによって売れてそのおかげで紅白にも出れたし
きっとアニソンを歌ってなかったらそういうことは起きなかっただろうから
今はアニソン歌ってたことで良いこともあったなあと思えるようになったって意味だろ。
本人のSSW志向を無視してアニソン専業にしようとしてたんだっけ?
そら逃げるわな、デビュー前の時点で数十曲作ってるのにそりゃねーだろって
恋愛禁止()のはずなのに彼氏バレどころかAV落ちした奴までいる、
一般人様が大好きで大人気って設定の自称国民的アイドルと握手券の話でもするかい?
自分だけはオタクでも一般人でもないならなぜこんなとこでクダ巻いてんだよw
サビのとこ声まともに出てなかったなな
まぁこれでこの人はアニメをバカにしてたんだなってのは分かった
藍井エイルに限っては歌の表現力をつけるために自宅でアニメ見ながらアフレコやってると言っていた
ラジオで安元洋貴とエチュードやってたほど
LiSAのこの発言は最悪だと思うわ
ファンがアンチになると厄介だぞ
落ちぶれて擦り寄る某歌手みたいなもんにはならんでくれ
森口博子がデビューした頃は、アイドル全盛期で歌番組がありふれていて、アニメ主題歌がバカにされていた時代だったのだよ。女性が嫌がる行為のランキング1位が「カラオケでアニソンを歌う」
だからデビュー3ヶ月で消えるような底辺アイドルですら出られる歌番組にさえ森口博子は出演できなかった。
そこいらへんの事情を知ってると「絶望した」気持ちがわかると思う。
だけど彼女はアニメをバカにしなかった。森口がバラドルとして売れっ子になっても、アニソン好きな話やアニメ好き=オタクは偏見って会話が多かった。紅白出場してた頃でもコンサートではZガンダムの頃からの古参ファンを大事にしてた。
これは見事な十字架
今までの活動にあんまりいい思いを抱いてなくネガティブに見てるように見える
それでいて話に出してる紅蓮花もタイアップのアニソンってのがなんだかな
○○の人って言われるのの7割くらいはその人のせい
よく読め、十字架と言い出したのはダーマエや
なんでアニソン下げしてるみたいな叩かれ方してんの?
歌手の夢を捨てないためにバラドルとして頑張ってたからなあ・・・
ちょっと違くね?
調子こいてっとすぐ代わりの歌手に足元すくわれるで。
なぜ昔ヒットを飛ばしてる一流の人達が”今”歌えてることに感謝してるか考えたほうがええ
全然前世より光を君の名の主題歌にするべきだったわ
光ならbump色を薄められたと思うわ
こんな特大満塁ホームラン打ったのに
>アニメ関連の仕事しか来なくてアニソンシンガーのイメージが付いて苦痛だったが
そんなこと言ってないし、スレタイの先入観でそう思い込んでるだけ
あのクズサイトの「やらおん!」でさえタイトルは
「【悲報】アニソン歌手のLiSAさん、完全に『鬼滅の刃の紅蓮華の人』になってしまう」
つまり作品の大ヒットにより、アニソン歌手のLiSAよりも
○○を歌ってる人というイメージになるのが良くも悪くも十字架だと言ってる
(そもそも最初に十字架と言ったのは麻枝准)
news.yahoo.co.jp/feature/1826
つい昨日のこの記事を読めばLiSAがいかにアニメファンを感謝して恩返ししたいと思ってるか分かる
つまりフェイクニュースってことか?やってる事マスゴミと一緒だな
劇中でもそんなに重い役じゃなかったから払拭しやすかったんやろな。
特定の作品の人というよりはアニソン歌手ってイメージだな。
アニソン界の大型新人 鈴木雅之
かぐやさまで知った海外のアニオタから改めて評価されてる辺りは実力派
意外と経験長いんだな
アホみたいに同じ曲かけまくってさ。メディアが他の曲紹介する気ないし、単に消費物としか思ってないよ。
MXから放映権を強奪したフジのように。
なんでカート・コベインみたいなこと言ってんの。
別の歌うたってたのに売れないからアニソン歌う羽目になったってんならわかるけど。
SMA所属だから純粋なアニソン歌手とは違う
お前らがギャーギャー言わなければこういう言葉を言わなくてよかっただろう
本人がどんだけロック歌手気取ろうと紅蓮華でアニソン歌手としてのイメージはさらに加速しただろう
アニメの主題歌ばかり歌っていると思われるのが嫌いって同族嫌悪ってヤツかな
歌に合うように作られてるoped映像にも失礼やで
アイアンマンの人もずっとアイアンマンって言われ続けるんだろうな
アニソン以外じゃ見向きもされないのが日本の歌手の殆んどなのになw
アニソンの方が簡単に海外でコンサート出来るし売れるのにプライドだけ高くて実力無いのがアニソンと見下す
TMの西川なんてノリノリなのになw
声優やってFFに媚び売りまくってる奴が何をほざいてるのって話だw
Lisa以外にもアニソン提供しまくりマンだからな
紅蓮華は田淵じゃないけど
ブレス音がうるさくって、聴いていてイライラする歌い方を止めろよ
チェンジマンのオファーが来た時も正直なめてたけど作品を通してファンの熱意を感じ、
世界のイベントでドラゴボの歌手としてのファンがついてくれるようになり
今では感謝しとると言ってた
なるほどなぁ。
調べてみたら、一応ポップスのインディーズか。
でもメジャーデビューが「ガルデモ」か……やっぱりアニソン歌手だろうって印象だ(汗
しかし、ロックって、女の人が言葉にすると、微妙な気分になるんだよな……
ロックンロール、もともとの意味は黒人のスラングで「セクろス」のことだし。
行為で男が激しく腰を振る結果アレがぶるんぶるん揺れてる様を表して「ロックがロール」=「気持ちイー・サイコー」、それを見せつけることで「不道徳」「反社」「反骨」という意味になったんだけど。
まあ、それ以前に、この人の曲でロックを感じたことがないなぁ……
アニソン歌手じゃなくてヒットしたアニソン歌手だから十年後でも営業で稼いでいけるだろ
言ってく路線も有りだろ
言い出しっぺじゃ無いかもしれんが、こいつも十字架だと思ってるって言ってるぞ。
おれはこの3人はアニソン歌手だと思ってないよ。アニメの歌を歌ったことのある人。
でたシングルの半分以上がアニメの歌ってのがアニソン歌手の定義。
キャラソンはのぞく。
水木一郎とか堀江美都子みたいなのがアニソン歌手。
まぁ、人の数だけ定義があってもかまわない話。
中二病系オタク女歌手の、アニメでしか使えないような歌詞からして痛い曲
例えばラルクとかはアニメタイアップめちゃくちゃ多いけど、歌唱力があって曲も歌詞もオタク臭くないからアニソン歌手扱いされてない
その違いを自覚できてなくてアニメのせいにしてるのが正にオタクコンプレックスのあるオタク
鬼滅の主題歌ももっと上手い歌手がいい曲歌ってれば、残酷な天使のテーゼぐらいのロングセラー狙えたのに
アニメを自らの帰属する集団のメッカとして掲げている人たちが、
「アニメを低く評価するんじゃない😡」と癇癪を起している。
自分の信仰のためなら、いち個人を侮辱するぐらい罪ではないと思っているな…。
リミテッドアニメを中核としたオタク系産業は、あなた方アニメファンの購買意欲を上昇気流として利用しているだけであって、あなた方を雲の上に導くためにあるのではない。
神聖なメッカと世俗的なカネを結び付けたくない気持ちは分かるが、事実だ。
お布施した総額に応じて幸運に恵まれたり、異端者を征伐したら天国に行けるみたいなカルト宗教とは違う。
そこらへんを冷静に分別した上で興じるのが、真に"粋"なアニメファンだと俺は思うぞ。
麻枝に誘われて上昇気流に乗っかっただけで、アニメと縁遠い純粋なミュージシャンだった。
だからむしろ、アニメ人気に乗じた地位にこそ納得がいってないのは当然。
地道な下積みを経てでも伝えたかったことを破り捨て、
「アニメファンが言ってほしがってること」しか歌わせてもらえない現状に対する不満の方が圧倒的に多かろう。
その気持ちも少しは理解してあげてもいいと思う。何が正しいとかじゃなくさ。
輝いて見える彼女だって、私たちと同じ、鼻くそだってほじるし落ち込むことだってある普通の人間なんだよ。
お互いに敬意を払い、感謝しあうべき。あえて言葉では言わないけど、金と音楽でもってフェアにトレードしているはずだ。
文言が気に入らないと言って無料で石を投げつけていいなんて取り決めはしてない。
気に入らないならば、音楽を受け取るのを拒否し、金を払わなければいい。市場が彼女に引導を渡してくれる。