|
|
【朗報】人気ラノベを集結させたソシャゲが事前登録開始!
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:23:45.202 ID:E/K6FVmu0
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:24:28.477 ID:a1pAFTky0
宗介しかわからん
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:24:54.572 ID:dFcTqw5H0
うーん
そこそこやっておわりかな
寿命は2年と見た
そこそこやっておわりかな
寿命は2年と見た
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:25:09.084 ID:lIQhW/rM0
チャイカいるじゃん!
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:25:41.977 ID:VyrIzU0za
リナと宗介はわかる
あとは誰?
あとは誰?
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:25:56.563 ID:dLK6twFDa
冴えカノワロス
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:26:40.178 ID:EuvrMuku0
半分くらいしかわからん
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:27:07.198 ID:Il+wVCDOp
フルメタとスレイヤーズしか分からん
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:27:59.497 ID:poSQggtkr
ロードス島戦記で止まってる俺には全くわからん
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:28:02.147 ID:txVgjRuJd
空戦魔導士がいない悲しみ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:28:39.629 ID:by39CC500
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:29:02.770 ID:aFnFeq65a
リナがいるのにオーフェンがいないだと
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:29:18.265 ID:E3GFaL7Zd
スレイヤーズ
チャイカ
ゲーマーズ
フルメタ
までわかった
チャイカ
ゲーマーズ
フルメタ
までわかった
27: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:32:20.333 ID:TKF9mAdS0
すぐに終わるやつじゃん
29: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:32:55.067 ID:5/dbxTh/0
こんなラノベ軍団できららファンタジアに勝てるのか?
30: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:33:34.776 ID:2ZXfC2oYa
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:38:56.533 ID:vFV2gSBHa
やべぇ一個もわかんねぇ…
37: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:55:32.114 ID:l+r+70g3a
リアスよりイッセーのが人気だろうに
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:01:15.144 ID:by39CC500
>>37
それ言い出したらお前東京レイヴンズは芦屋道満一択でしょ
それ言い出したらお前東京レイヴンズは芦屋道満一択でしょ
44: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:08:40.861 ID:j9jLROAM0
まぁオーフェンはファンタジア文庫からTOブックスに引っ越したからなぁ
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:10:29.666 ID:FpadoLOrM
>>44
あいつ引っ越してたのか
あいつ引っ越してたのか
49: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:16:44.316 ID:aFnFeq65a
>>44
スレイヤーズVSオーフェンの続きかけないじゃん!!
スレイヤーズVSオーフェンの続きかけないじゃん!!
48: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:11:57.072 ID:MZQbw1040
スレイヤーズ
フルメタ
伝勇伝
ぐらいしかわからん
フルメタ
伝勇伝
ぐらいしかわからん
50: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:17:20.955 ID:AsuSG7FTM
なろうだけの方がうけるんじゃないの?
53: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:26:34.563 ID:iwWhsCgRa
さえかのとデートアライブしかしらん
56: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:42:55.461 ID:SLhW3k0x0
在庫一掃セールかな
64: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 08:59:21.239 ID:oVBbf0JO0
67: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 09:02:09.885 ID:NWoaU6JJ0
約束された爆死
72: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 09:24:00.838 ID:u/vzpkc8d
スレイヤーズの絵だけ浮いてる感じ
39: 名無しのアニゲーさん 2020/10/15(木) 07:59:21.424 ID:MRREYU7H0
スレイヤーズの存在感に草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
もうこれから中華原神以下はださんでもろて
一番下の鉢巻きのやつフタエノキワミアッーーーーーあぁん!ってやりそう!💥👊💥
これはやるか悩んでるわ
やったところでプレイせんけど
気が早いね
ファンタジア文庫だけだとメジャーなの限られるやろ
オーフェンスレイヤーズで懐古層取り入れられる算段なのかもしれんけど、露骨な懐古層狙いってたいていコケるし
やっぱり電撃文庫とかに比べると面子が弱いな
これは絶対やっていくぞ!
これを見逃す手はないね
来年の今頃には大ヒットしてウハウハか思い出す事すら困難な泡沫作品になっているかが判明してるはず
腐りかけたIPの復活には期待せずにはいられない
かといって、冴木忍あたりの連れてきても誰もわかんねえだろうしなあ
きららファンタジアに到底及ばんぞ
なろうで固めた方がよくないか?
3、4年前ならバカ受けしたろうに
『わんこーる』で主人公枠って推測されてた。
要はぐだ子ですね。
チャイカ
帽子の子が可愛かったのは覚えてる
あとは作品すら分からん
こう見ると解る奴が二作品しかない…
アニゲーで鍛えられているのに…
オーフェンはね、もうファンタジアの子じゃないんだ
ハーレム王となった兄様の姿がないではないか
あと富士見ファンタジに残ってる弾って
甘城ブリリアントパーク、これはゾンビですか?、通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?、魔術士オーフェン
この辺か?う~ん…
主力級のオーフェンも他社行ったから出せないだろうしラインナップが薄過ぎる
でも正直クロスオーバーは見たい
版権引き上げるほど揉めたんか……
IPにも鮮度があるよ
水に水を足しても水だよ
バフやデバフ使いなんじゃね?
なろうだけにしたらどの主人公が最強になるかでめっちゃ荒れそう
散々ネタ切れとか煽られてるスパロボのソシャゲでは脇役レベルのフルメタという作品を、
こっちでは主力級のタイトルとして扱わざるを得ない状況って時点で凄まじい層の薄さを感じる
スカトロ愛好家かよ
なろうなんてどうせヒロインハーレムしか需要ないし、
デザインも個性が皆無なんだから、主人公なんて出さなくていいだろ
オリジナルのチート主人公を異世界転生させてヒロインだけ借りてきても影響ないよ
ワイが初めて買ったラノベやわ
宗助、リアス、グレン、チャイカ、冴えカノとデアラの奴はわかったわ
いないと思ったらお前がやるんだよ
あとスレイヤーズのリナ忘れてた
どれも一緒やないか
太眉ヒロインで話題になりましたね…
自分はチートやしドラグーンのフレドリカ好きでした
前に出てからもう10ヶ月経つけど。
この手のやつでセンターは十中八九オリジナルキャラやろ
何かしらの作品のキャラをセンターにするとその作品だけ贔屓していると判断されるからな
あとマテゴや生存、勇者からも欲しいわ。
天道さんも一応一般人だぞ
オーフェンいないのからジジイもやらねえだろ
青髪の奴は隣の黒髪の奴のスタンドだな。
加藤恵「ステルス!」
上手くいくのってほんの一握りどころか1%未満だけどね
それくらい多くのソシャゲは爆死してサ終しまくってる
それにしても、1年ぐらいでサービス終了しそうなスクショだな
凝った事されても 日課 にしづらいから、
ビジネスモデルを変えなきゃならなくなるし…
ソシャゲじゃないがなろう作者10人くらいで一つの世界を舞台にした話を書こうとする企画はあった
1人か2人書いてそのまま音沙汰なしだけど
あくまで仕事と割り切って無心で作業してるのか、やはり心の中で泣いているのか・・・
三枚目、首痛いやつのセットで草生える
デバフ強そう
あのテクテクテクテクをつくった、ドワンゴの親会社?のKADOKAWAだよ
そう簡単にサービス終了したりしないんだ
そういえば小説完結してたっけ?
TRPGとかBBとか他者との縁はあるし、コラボイベントはいけるんでは?
まぁ残響死滅兄さんは登場人物じゃないけど
なろう自体が金取る仕組みの会社ならやったかもな
普通に考えて出版社バラバラだし、それを越えてやる意味もないからないわ
左下から順に、冴えカノ、伝勇伝、フルメタ、空戦、35試験小隊、ゲマズ、HDD、レギオス、ロクでなし、チャイカ、デアラ、レイヴンズ、スレイヤーズやな
分かったから何やねんって話やけど
真ん中はファンタジアちゃんとかそういうのか?
どっかのテンプレやね
ライナで調べたら伝勇伝の主人公らしいね
会長は作らせたカードゲームの全人類の攻撃は効かないとか使えたらクッソ強そう
残響死滅-エコーオブデス-兄さんはカバー裏で登場してるからセーフ
どんな時でも絶対FGOにつなげるガイジいないと落ち着かない
リナはなんだかんだ前衛いないとつらいし
冴木忍作品は絵担当が幡池竹井鶴田田中久仁彦等の超大御所だらけな上に
アニメ化も一切してないせいで流用できる素材なんかも皆無だし
新規絵の依頼料なんか払えないから大昔の既存絵しか出なさそう
右下のリナと左下2のランスしかわからんのだが
ボン太くんはやりそうだけど
見せ方も悪い。こんな立ち絵の寄せ集めじゃなくて最初から世界観に合わせた集合絵を出すべきだった
そんなだからソニーオールスターズはゴミだったんだ
いや、関係としてはかなり良好よ?
オーフェンがTOに移って新装版や新シリーズ出した後も、
冨士見のドラゴンマガジンでデートアライブの作者が書いた二次短編載せて、
それをTOの方でアンソロジー本に収録したりとかやってるし
他作品が魔法やら特殊能力やら山盛りなんだからASくらい召喚できないと一般人が銃を振り回す程度じゃどうにもならんだろ
ぶっちゃけ戦闘なんかほとんどオートで済ますようになるし、下手に凝ってるとクソ重くてプレイヤーが離れる原因になる
確か主人公に因縁のある敵組織登場、そこのボスに死んだはずの元カノが操られてる、ここから主人公の反撃開始ってところで作者病気で続編絶望的なんだよな
他のライター用意して書くくらいやればいいのに
クッソ重い上にセンスが無くて改良する度に劣化していくFGOって前例があるからな
有名な作品ばっかじゃん
とっくの昔に続編終わっただろ
何を見てたんだ一体
残念ながら病気悪化して亡くなったよ
死後、執筆途中だった未完成原稿そのまま載せた最終巻を出して、それでシリーズは完全に終了になってる
イッセー出してどうすんだよ
他の作品のヒロインにエロいことさせんのか?
虫歯痛い痛いコンビに草
昼行灯キャラのこのポーズ懐かしい
もう俺もオッサンやな
まじかー当時読者だった人間としてショックだわ
同期のEMEは最終回迎えられたのに
普通にレイフォンにしてやれよ
次が最終巻! と言ったまま丸三年放置されたままになってる
その前巻だって二年も空けての刊行だったし、その前だって一年越しだしで、
本気で作者にやる気がもうないのかなんなのか・・・
ええんか
生存はそのうち来るだろうけどぼくゆうとマテゴは無理だわ…
鋼殻のレギオスのキャラ出んのかね、出るなら少し楽しみや
冴木忍作品は昔導師リジィオのアニメ化の件で富士見側が色々とやらかしてるから、冴木忍自身が了解しない可能性が高い。
冴木忍作品は昔導師リジィオのアニメ化の件で富士見側が色々とやらかしてるから、冴木忍自身が了解しない可能性が高い。
アサシンズプライド
異国迷路のクロワーゼ
いつか天魔の黒ウサギ
神さまのいない日曜日
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
グランクレスト戦記
生徒会の一存
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
俺が知ってるタイトルでこんなに有るよ
レギオス観てたがニーナ判らんかった
絵柄大分変わってない?
アニメ化の時に隙間編っていう新作出たんだよ
一応シリーズ予定だから次巻がアニメ二期に合わせて来るだろね
・・・アニメの方の出来はアレだったが
それ目当てにプレイするわ
この2作品は戦うキャラじゃないと思うが…
二期に合わせて出すに決まってるだろ
そもそも過去の補完なんて新作と呼んで良いかも分からんファンサービスじゃねーか
(作者のやる気を)無くした世界・・・
織田信奈の野望があるやろ
じゃあ、ソードワールドRPGアドベンチャーのナイトブレイカーズで
ヴェルテ・テラの方が見たいな
どう考えてもリウイが出てくる。
個人的にはサーラとか好きだが。
優しいゴブリン問題とかGスラ問題とかで混乱させたい
速筆系作家だったのにメイン対策だったはずのこれに全く注力せず
終わりのセラフの方ばっかやってんだからもうやる気ないやろ
それだって世界感違うのにキャラの掛け合い(片方の一方的なまくしたて)は全く変わってなくてほんとひでえ出来
ファリスの猛女と遺失魔法ニキちょうだい
もはや冨士見からも見切り付けられてそう
今更最終巻出したところで大して売れやしないだろうし
どうしてこのスレにたどり着いたんだろう
どうやって戦うんだよ
主人公のレイフォンでなくともフェリ先輩やろそこは
西部諸国シアターはキャラやシナリオが読者投稿の企画でかなり力入ってて好きだったわ
地元で燻ってた自称ミュージシャンが、バンド結成から最強魔獣とかいうアトンに匹敵する怪獣までスケール広げるのが熱い
ニーナ不人気ってマジかよ
フラグ建ってる女で一番好きだわ
ナルキの方が好きだけどヒロインじゃないから出ないだろうな
そこは悪癖というより作家の個性では
鏡節とでも思った方が
これコンシューマとかじゃなくてソシャゲなんだから待っとけ
伝勇伝と対決企画してたのは見たことあるけど
冴えカノとかでも大丈夫なんか?
明らかにバトルモノじゃないだろ
読者「フェリ」
作者「ニーナ」
レイフォン「ニーナ」
あれ出すなら迷わず登録する(脇役だけどキャラが採用された経験ある)
でも権利関係で難しいかもしれませんね……。
きらファンなんかで言えばたぶんバトルできる作品の方が少ないから…
ノーパン妹のアカリが好きだったけどめちゃくちゃ不人気だった事は覚えてる
作者が体調悪くしたとか謂われてたけど、結局のところはわからんのよな
BLACKの続き読みたい…
Emeって完結したの?
あの作品の「編集」が凄いとか
あの作品の「出資者」が凄いとか
そういうので半分以上固めた挙句に爆死して行くのホント草
俺は好きだったよ
ちゃんと最後兄様とくっついて満足
伝勇伝のあとがきで見た気がするけど、病気になったんじゃなかったっけ
じゃあ俺はファウンダーズと羽根頭を推すぞ。
SFCのもわりと悪くなかったけどさ
もし発売されたらあらゆるバグを駆使して南に移動し続けてロードス島があるかどうか確かめようとするゲーム系YouTuberいそう
このゲームは1年保たない
いうて電撃文庫のゲームではほぼ一般人の逢坂大河や高坂桐乃なんかも普通に戦ってるし。
短編のREDは完結したけど、過去編のBLACKと本編のBLUEはどっちも未完。
REDも、主人公の闇落ちした師匠が出てくる話が文庫未収録だし、伏線全部未回収で打ち切りよ。
これはやるしかない
火力はともかく事前準備のいらない宗介の銃撃が一番ヤバそう
まず、同時に連載していた黙示録アリスは完全にぶん投げているからな
伝伝は不定期で放置プレイを何度もやらかしているし、畳めもしないくせに風呂敷広げっぱなしなんだから話にならんよ