|
|
【朗報】コナミ、割れ厨にブチ切れwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:45:01.14 ID:BnXuut0MM
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:45:56.05 ID:nV2fcbd6M
あの頃の子供ってマジコン使うの当たり前やったよな
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:46:48.35 ID:tTKfUK020
パワポケも亡くなったんだよね
7: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:46:57.65 ID:/kEXaVy3M
マジコン関係なく終わらされた模様
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:47:21.56 ID:Cq2mL/JsM
まだこの頃ってコナミはまともなゲーム会社やったよな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:47:38.28 ID:6OeEj95c0
そのコメント載せる感覚がおかしい気がする
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:47:46.51 ID:Remv83kO0
なんでこれが叩かれてたのか分からんわ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:48:24.85 ID:Cq2mL/JsM
>>12
そら当時のガキらはゲームは無料でダウンロードするもんやって思ってたやろしな
そら当時のガキらはゲームは無料でダウンロードするもんやって思ってたやろしな
19: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:48:44.85 ID:tplXJd1ha
>>12
購入厨なる言葉があるほどプレイヤーのモラルが低かったんや
なおエロゲ
購入厨なる言葉があるほどプレイヤーのモラルが低かったんや
なおエロゲ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:47:48.28 ID:mDcQWS240
新ハードでコピーゲーム対策してもパワプロさえ毎年発売しなくなったし
341: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:36:20.34 ID:FmPCaL040
>>13
毎年出さなくても一度も出してオンラインでアプデした方が効率良くなったからなー
パワプロとか基本システムは完成してるし
毎年出さなくても一度も出してオンラインでアプデした方が効率良くなったからなー
パワプロとか基本システムは完成してるし
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:47:50.67 ID:lhvesQL/0
パワポケ開発チームって今何してるんや
45: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:52:21.42 ID:wOcikrIx0
>>15
プロデューサーは独立してファミスタの製作協力してた
緑髪担当のライターも退社してゲームシナリオ作ってるらしい
残りは大概コナミ残って据え置きかアプリ作ってる
プロデューサーは独立してファミスタの製作協力してた
緑髪担当のライターも退社してゲームシナリオ作ってるらしい
残りは大概コナミ残って据え置きかアプリ作ってる
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:48:50.45 ID:ZrtfseJQ0
ガンギレで草
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:49:29.11 ID:kRuISr+Ga
蓮舫聞こえてるか?
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:49:30.77 ID:e8TvoNLb0
実際なんであんな蔓延ってたんやマジコンは
35: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:50:49.55 ID:canS/lRGp
>>24
あの時はちょうど法律の抜け目になってて処罰出来なかったんや
あの時はちょうど法律の抜け目になってて処罰出来なかったんや
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:51:36.89 ID:tplXJd1ha
>>35
違法ダウンロード禁止法とかは割と最近できた法案なんだよな
違法ダウンロード禁止法とかは割と最近できた法案なんだよな
56: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:54:18.38 ID:canS/lRGp
>>40
加えて不正競争防止法の方が改正されたからな
アレでマジコン売る方はめっきり居なくなった
加えて不正競争防止法の方が改正されたからな
アレでマジコン売る方はめっきり居なくなった
109: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:00:54.84 ID:tplXJd1ha
>>56
マジコンの社長捕まっててかわいそう
マジコンの社長捕まっててかわいそう
29: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:50:09.48 ID:+W68e8CF0
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:50:43.80 ID:J4MJ8Cbva
蓮舫使ってるしセーフでしょ
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:52:18.93 ID:eKlnItyra
マジコンは悪なのに漫画村はセーフという謎の風潮
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:52:29.93 ID:ARQaEgq80
マジコンでやるようなやつは元々買わないだろ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:52:46.25 ID:jN3qsJPQp
だから滅びた
63: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:55:39.70 ID:9WEgoe8D0
マジコンキッズは今頃ソシャゲ無課金でやってそう
72: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:56:40.58 ID:4BIUQnkr0
>>63
有料のアプリを野良で取ってやるんだぞ
有料のアプリを野良で取ってやるんだぞ
68: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:56:29.19 ID:gY6HQOn4r
パワポケが死んだ原因はマジコンよりようつべニコニコだろ
69: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:56:29.93 ID:SzYWiq/1a
いい加減パワポケをSwitchで出せ
73: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:56:45.48 ID:LEf5rqPVM
中古屋にもブチギレていいのでは?
79: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 18:57:44.29 ID:k/p2LnLy0
>>73
ソニーは一回ブチ切れたぞ
ソニーは一回ブチ切れたぞ
204: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:15:59.40 ID:ENRN4v+AM
>>73
そこは結構バチッとるぞ
完全違法やないからなぁなぁになりがちやが
そこは結構バチッとるぞ
完全違法やないからなぁなぁになりがちやが
113: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:01:44.30 ID:RqbGiDhO0
117: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:02:38.62 ID:vHNZXFrT0
>>113
懐かしいな
メーカーもいろいろマジコン対策してたよね
懐かしいな
メーカーもいろいろマジコン対策してたよね
190: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:13:20.69 ID:Zm7dymFz0
198: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:14:12.10 ID:fofouMucp
>>190
ボンバーガールとして転生したから…
ボンバーガールとして転生したから…
234: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:20:18.32 ID:H/vfzm9n0
>>190
シリーズ死んでるくせに幻水キャラめっちゃいて草
シリーズ死んでるくせに幻水キャラめっちゃいて草
334: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:35:40.59 ID:JVu0S9Fu0
>>190
悲しくなるくらい死んだゲームばかりや
悲しくなるくらい死んだゲームばかりや
231: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:19:51.49 ID:KSXJwUj20
ソニー「PSPで割れ横行してるンゴ...」
ソニー「せや!新型は割れしにくくしたろ!」
無事爆死へ...
ソニー「せや!新型は割れしにくくしたろ!」
無事爆死へ...
236: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:20:52.08 ID:olUgmczu0
>>231
モンハンいなくなった時点で未来がなかった
でもそこで生まれた共闘学園は良かったよ
モンハンいなくなった時点で未来がなかった
でもそこで生まれた共闘学園は良かったよ
244: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:22:21.33 ID:dQZR0Dky0
>>231
SDカード128GBが4桁で買える時代に
独自メモカ64GB5桁はアカンわ
いろいろ容量デカくて64でも考えて使ってたし
SDカード128GBが4桁で買える時代に
独自メモカ64GB5桁はアカンわ
いろいろ容量デカくて64でも考えて使ってたし
295: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:29:56.71 ID:EKmJcRNJ0
価値あるものに金払うようになった結果wwwwwwwww
ガチャゲーが天下取ったンゴ…
ガチャゲーが天下取ったンゴ…
303: 名無しのアニゲーさん 2020/10/17(土) 19:31:12.95 ID:3lzUAWQK0
マジコン使ってゲームやりまくってるガキほんとやばかったな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
からのコロナやからね
頑張ってダルビッシュから集金してください
あかボンがきいろボンの顔してる
ダジャレで戦いそう
そんなのマジコン購入者の何%だよっていう
いくら興味もってほしいからって、タダほど怖いもんはないわ
黙ってりゃわかんねえのに
いつまで時代遅れの据え置き機を貴方はやっているのですか
フリーやけどpc98とかのゲーム動かすにはそれなりに知識いるやろ
秋葉とか日本橋行けば路上で売ってたな
しかも、それを自慢してたよな
マジコンみたいな追加投資なしであらゆるソフトが出来る状態
PSP GOもあっという間に売り切れてた
頑張って小遣い貯めるとか今の子供はやってなさそう
正規品だとちゃんと動くけどコピーだと動かんってどうなってんだろ
確かにコナミは死屍累々だけど
他のメーカーも大概しんでるよな
シリーズ生き残ってるの多いのって任天堂くらい?
美しい国でしたっけ?
日本人はすぐに悪用する目的で使うから社長が逮捕された
よく勉強したな?先生はうれしいよ!
今じゃ考えられんけど、14、5年前は秋葉原の路上で普通に売ってたなぁ。
何のゲームが入ってるかみたいなリストを大々的に貼ってたわ。
ゲーム嫌い発言 デマなんだよな~
あれって戦国ランスも入ったの?
理屈の方は知らんけどこういう割れ対策で面白いのあったよなって思って検索したら
海外版マザー2の割れでラスボスまで行くとフリーズしてセーブデータ削除ってのがあって笑った
あれって戦国ランスも入ったの?
コミュニティや掲示板によっては10倍返しくらいの勢いで
袋叩きにされる場合すらあったという事実
マジで狂っとったよな
幻想水滸伝の主要キャラがほぼ総出演でなんか哀しくなって来た。
ZOEやランブルローズやぼくらの太陽のキャラも居るなあ……流石に明確に完結作出さずに凍結したシリーズ多すぎるわ……。
対策されて困る側が「しっかり」って表現は使わんだろ
悪いこと武勇伝にして語るような奴も大概そうでしょう
次第に麻痺して本当に悪びれもなく功績として感じてしまうんだろうなぁ
金のない乞食共は無料でゲームやれるだけで有りがたり、金ある一般人で課金で好きなキャラや装備を整えられる
これだけ見ると一番マシなんだよな
俺もボロクソ叩かれたな
あの頃当たり前のようにエロゲとかも割られまくってたなあ、PSPに割ったエロゲいれてるバカもゴロゴロいたね
MODでよりゲームを面白くしようとした結果、ベゼスダから公式にMODの存在を認められた海外と自分さえ良ければいいという考えでチート改造しまくりで他ユーザーやゲーム会社に迷惑かけまくってる日本との違い
それが悪乗り暴走したのと携帯機で普通にパワプロ出せるスペックになったから消えたのかね
入ってないけど、戦国ランスDL版ってセール中なら1200円くらいだぞ…
割れが容易な環境が優勢になるとまた割れ厨がデカイ顔するんやろか
銃や包丁でも言い換えられる汎用性の高さ
>>1は何年前の話ですか?随分と画像が荒いと思うんですけど?
コナミって加藤純一に案件出したっけ?
その分DS本体やPSP本体の購入が後押しされた部分もあるだろ?
いわば胴元のハードウェアメーカー大儲けして、ソフトウェアメーカーが養分だったんや。
DSの任天堂やPSPのソニーが各ソフトウェアメーカーに賠償金や支援金払えば済む話だったのでは?
割れ厨は任天堂へお金やる→任天堂はソフトウェアハウスへお金をやる→ソフトウェアハウスはただで提供。割れ厨が悪ではない、任天堂がゼニ払わなかったのが”悪”なんや
ゲームだったらSteam、音楽だったらサブスクみたいな
漫画もそういうのができれば違法ダウンロード減ると思うんだけどなあ
ユーザー置いてけぼりのジオット関連続けすぎたのもあるんじゃないか?
割れ厨が割らなければ
そもそも任天堂やソニーが保証しなくてよくね
それ確かソニーがそんな理由で本体の売上が上がっても嬉しくないとか嘆いてたような
このコピペほんと狂ってるわ
老舗ゲーム会社さん、割れでプレイしてた外国人を社員に採用する
この記事読んでからじゃないと訳わからないと思う
動画見てる勢は「動画は宣伝になるに決まってるだろ!!!!」とか言ってこの開発コメントにキレてたし
アニメや映画もアマプラとかで見れるしな
後はマジで漫画くらいのもんだがこっちは集英社同士が睨み合ってるのがなぁ
SONYはゲームソフトのロイヤリティで利益を上げていて、
本体は売れても利益にならないんだよ
任天堂は本体で利益上げてるからぼろも売けだったけどな
お前のゴミみたいな理論の是非は置いておいてさ
>>割れ厨が悪ではない、任天堂がゼニ払わなかったのが”悪”なんや
なんで最終行の手前までPSPとDS、ソニーと任天堂の話をしてたのに
最終行だけ任天堂だけが悪なんだよw
実際買ったPSPソフトは数百円のCFW起動用だけという
おかげで学生時代ゲームに金使わずに済んだわ
なんか画像そのものに見覚えがあるのでこの記事自体が再利用記事の可能性がある(タイトル忘れたので見つからないが
マジコン規制前だったのでコメ欄が「対策できないのが悪いのになにキレてんのwww」みたいなコメントだらけという地獄絵図だった記憶。
ネットリテラシーがアカンやん
中古屋が分け前払うから許してくれというのにブチ切れて裁判起こした結果
法的に問題ないというお墨付きが出て何も得られなくなった模様
ジオットもそうなんだけどいろいろなところで風呂敷広げすぎた感あったよね
それでもミニゲームやら面白い部分もかなり沢山あって毎回今回も買って良かったなって思って遊んでたし今もたまに触るんだけど。
規制前のマジコン・・・・というか割れってガチで規模がでかいからな。
1個のゲームをクラス単位ならかわいいほうで、ひどい所だと学校全体でシェアしてた・・・みたいな話も聞いたし。
割れが当たり前になって倫理観バグった世代がネットに出回った時代はまさに狂気。
10辺りから禁書みたいになって本格的についていけなくなったなあ、以降の作品は仲間関連のイベントはやったけど彼女は放置したままだわ。
個人的にパワポケは9のカレー屋ENDで完結したものと思ってる、義理とはいえ今まで相棒だったメガネが息子になるって展開が良い。
>マジコンのおかげでソフト代がフリーとなり
フ リ ー じ ゃ ね ぇ よ 有 料 だ ボ ケ
(,;チー牛)~プーン
6#-◎-◎|~プーン いつも割れ厨の僕にズリネタを
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ 提供してくれる中国様には
/´ \( ,人) 足向けて寝られないねw
( ) ゚ ゚ | |
\ \__, | ⊂llll ありがたくシコらせてもらうよ
/\__つ ⊂llll
( ノ ノ シコ
DS、PSPは発売日前にROM来るし
興味もないのにAKBのDVDとかも100枚以上落としてたわ
初期PSPは逆ザヤだったからハードだけ買うとかマイナスだし
DSでの利益についちゃ知らんが
任天堂は自社でソフトを作りまくっとるので
ハード一つ買ったところで割れによる損害をダイレクトに受けまくっとる
つまりハードだけ買ってる割れ厨は
任天堂やソニーにとって全然お客様じゃないワケ
スーファミ時代まではゲーム企業の輝く星だったのに
どうしてこうなったコナミ
蓮舫さんは取り繕ってたけどプロアクションリプレイはかなり詳しい説明書が付属されててわざわざ改造コード適応ぐらいはなんて事ないぞ
大抵のゲームはコード内蔵されてたし
勿論マジコンだとめんどくさいけど
著作元の会社や開発が無くなって悪い意味で著作フリーとなってるゲームはアーカイブス化しようにも出来ないだろうし
れんぽーでさえ知ってたレベルだからな…
これホントひで
何であんな強気で突っ張ったのか理解できなかった
割れ叩きまくってるのに
エロ動画サイトで違法アップロードされてるのには
触れない奴が多かったって事だよなw
お陰で新作の本体価格出ると毎度心配されるのが風物詩になったな
ゲーム実況を見たぐらいで、ゲームを買わなくなる人が多いんだから
割れでゲームをする人は、割れが無くても買わないだろ
ここにエミュレーターとROMファイルがあるじゃろ?
今の時代だと少し古い表現だがやる夫AAの奴は逸品だよな
AVやエロ漫画は堂々と違法DLするけどマジコンにはブチ切れるやつ
極論ではあるが今のガチャゲー文化と日本メーカーの衰退を招いたのは
マジコン割れ厨と言っても過言ではないよ
配信禁止区間指定しても誰かしらラストまでアップしちゃうしな
あまり関係ないけどエロ動画サイトといえば、一般動画サイトでいつも偉そうに説教していたヤツが
配信終わってカメラ切ったと思い込んでエロサイトを見てオナヌーしたのが実況されてしまった事件を思い出した
まあそれで安易に手を出す奴がいてもおかしくはないわな
これ初めて見たがすごい文章だな
「マジコンユーザを客として見てない」
購入厨と同じくらいのインパクトがあるわ
その前に海の向こうのMMO文化やな
あれも割れ多すぎるからリアルタイム認証の必要性で対応した結果だ
バックアップ活用テクニックで読んだような記憶がある
人権派義士乙
分かった、態度で判断しよう!
今のゲーム会社の働きようからして割れよりも実況やプレイ動画系を危険視してるだろうな
そもそもハードやゲームのスペックが上がってきてるから割れなんてしようにも出来ないし
しこっちとか懐かしいな
お前の言う日本はゲハの事だろwww
韓国と全く同じ道辿ってるのが笑えんな
あの国も割れが多すぎた結果課金制のネトゲが発達したんだし
大昔は素晴らしい作品連発してて俺も買いまくったんだけどなあ
グラディウスとかゴエモンシリーズとかほんま最高だった
でも日本には宮本茂がいるから
売れてへんの?
つべやニコニコでアニメ主題歌のフルバージョンを聴いているのに割れを叩いてる奴らのダブスタぶりよ
割れ自体は昔っからあるものだが、あの当時の何が狂ってるって、ソレに対する罪悪感が皆無だったんだよな。
擁護する訳じゃないが、昔のは犯罪の自覚ぐらいはあって、ごく一部がアングラ的な所でコソコソやる程度だった。
それが、2000年代後半頃には、そこらの子供すら普通にマジコン使うようになってた。
あげく、正規購入をした正常な人を購入厨扱いとか、マジコンでオフィシャルなイベントに参加しようとして断れれて逆切れとか、なんかもう頭おかしかった。
MSX,PC8801,X68000
幻水4とかときメモ3とか
黒歴史気味の作品もちゃんと描いてて偉い
けっきょく南極大冒険もスナッチャーもパロディウスも名作でした
新品売れない中古も売れないからPCや家庭用ゲーム専門の店は軒並み潰れちゃった
PC88の夢幻の心臓とかハイドライドとかザナドゥとか破邪の封印とか思い出した
懐かしい
うちは親父がマジコンはいけないものと認識してたから手に入らなかったが
今思えば良かったのかもね
死体ばかりでこれもうグロ画像だろ
幻水4は売り上げ面で見れば言うほど黒歴史でもないんだけどな
続編外伝も作られてるぐらいだし
本物の黒歴史はここのイラストにも描いて貰えないPSPの最終作だぞ
>幻想水滸伝の主要キャラがほぼ総出演でなんか哀しくなって来た。
ティア・百年「ワイらがいないんですが…」
違法ダウンロードとかはやり方も知らないしやる気もないけど、ゲームはほとんど中古で買うな
ゲームって別に新品も中古もケースが綺麗かどうかってだけで、中身は一緒なんだもん、新品なんてよっぽどじゃなきゃ買う気起こらんよ
殆どノーガードみたいな所があるし、あれはワザとじゃね?と思ってる
2010年前後のニコニコの実況は特に割れや改造ばかりだった
それ嘘って思ってるのお前だけだぞ
と言うかマジで創業家族がハッキリ説明してる
小島追い出した時の社長は小島の元部下で芽が出なくて制作諦めて小島と対立してたヤツだったし
ソニー「PSPで割れ横行してるンゴ...」
ソニー「ま、ソフト屋が困るだけだからいいか!」だな
ビータが死んだのはソフト揃えれなかったのと自社規格とかのクソ仕様だろ
そしてコナミ側は何故これに答えようと思ったんだろう。
3が2ほどじゃないにしろそれなりに評価されて
4自体は確かに売り上げ自体は2,3とそんなに変わらなかったけど
4の出来の煽りを受けて5の売り上げは約半減した
ユーザーからしたら4が悪いって思うけどゲーム会社からしたらどうなんだろうね?
出来が悪くても売れた4より
売り上げ半減した5自体の方が悪者扱いになるのだろうか
なんか非合法な方法でゲームを遊べるものだということは解るが。
居ないと思ってる奴は、自分が割ってるから理解できないだけ
キッズ達に少しでもマジコンはやめてくれと伝えたかったんやろ。
マジコンの場合は法整備で販売できないように取り締まりを強化した結果消えていった存在だし、
そもそもSteamだと任天堂のゲームできないから音楽や動画の時のケースとまったく異なるけどな
どんなにいい訳しても割れは犯罪だぞ
任天堂が掲げたゲーム人口の拡大は確かに命題だったけど既に当時の日本人のモラルが地に落ちていた事までは
見抜けなかった。当時の会社の同僚さえも普通に利用してて愕然としたよ。普通に買う事を進めても暖簾に腕押しだったな…。
あの時はグレーゾーンだった?子供だったから倫理観が備わってなかった?言い訳すんなよw
黙れ犯罪者が
中古屋で探すしか無いからな
それに突き詰めるとゲームの
貸し借りも駄目に成る
昔のパソコンゲームだと作中のキャラクター達からお説教されるって奴もあったね。エメラルドドラゴンだったかな?
エルフの遺作は暗号の解読方法がソフトの付属品である解読表がないと答えが分からない仕様になってたな。
無ければ買わないだけの話。窃盗を肯定する理由にはならない。
もうゲーム自体終わりましたね
ノベルゲーの実況を禁止された事に腹を立てた某実況者の信者達が公式ツイッターに凸した事例が最近あったなぁ。
売上げと質は比例しないから
ちょっと違うよな?な?
市場が衰えただけでもあるが
ウソつけ~
どういう風になってんだろうな。
ここのコメントにいるみたいに自分に言い訳繰り返して生きてそうだけど
改造コードは別に泥棒行為じゃないんだら、好きなだけやればいい。
懐かしい!エメラルドドラゴン
説教ポイントが3か所くらいあるんだよね確か
そんな素敵な?仕掛けも普通にプレイしてたら体験できないんだと思うと複雑
当時は何かしらのゲーム機持ってる家がそこそこ多かった訳じゃ無い?
そんでアレなゲーム機買った家の子たちが皆と遊びたいけど家庭の事情で買って貰えないからマジコンみたいなのに流れた
今は裕福な家の子供は多くのゲーム機を持ちそれ以外の子はスマホな訳じゃ無い?
しかも据え置き機買える家も少なくなった
自分も一台も据え置き機は買えないし時間的余裕も全く無い
生活に困るって程では無いけどコンテンツに時間とお金をかけられる時間が全く無いんだよなあ
持っても無い買う予定も無いのにゲハに参戦する意味も無い・・・
息子叱っておきます(めんどくせーけどこっそり調べてやるか)
だからな
周りが使ってるのに使わないはずがないわ、当時なら他の子どもに改造やってないのって煽られるレベル
雇われ人如きに夢見過ぎだろ つーか勉強すべき時って何やねん
稼ぐ奴にとって勉強だの技術の研鑽は一生ついて回るモンやろ
たしかに初期のニコニコでゲームボイ系は殆ど割れだったな
ニコニコ時代のキヨの代表作のベガや鬼畜王も改造だったしそもそも許された時代だったな、批判され始めた辺りから非公開にする実況者も多かったしね
自分を客と思い込んでいる精神異常者
これだけじゃなくゲーム消すとセーブデータまで強制で消えるのが糞すぎる
PSNに金落とさせるためか知らんが明らかな嫌がらせ
昔でフリーゲームとパーティゲーム以外は実況すると批判される風潮あったな、今は批判すると逆に批判される流れがあって感覚が来るってるだけでいつダメになっても可笑しくない
まあ某ぺこらのように任天堂が法律に基づいて禁止にしたら信者が非売運動で騒いで任天堂が困る本末転倒な状況だったな
特定祭りとかリアルタイムで見てたわ
付けないでくれ。昔のPCゲームの話なんだが、チェックファイルのせいで起動がおかしくなる
ソフトでまともにプレイ出来ない物があって、チェックをクラックした違法版の方があっさりプレイ
出来たり、CD-RやDVD-Rドライブからではメディアチェックで弾かれて起動しないソフトとかも
普通にあった。それすらもクラッカーが作ってくれたクラックファイルのおかげで問題解決よ。
何でちゃんと買った俺が不具合に困らないといけなかったのか?
偉そうなこと語るんなら、スポーツ関連のスタッフの賃金をちゃんと払えよな。
それくらい割れが当たり前の時代だった
法規制で厳罰化は正解だったな
法的にはグレーでも自分で自分の首絞めるようなことはするなって何度か本部にマジコンの販売辞めるように要望したけど無視されたなぁ
当時はPCソフトのコピーは訴えて取り締まるところがあったんだけどね
そんな倫理より売り上げを優先する会社が上場していて倫理を謳っているのが滑稽
買いたくなるような面白いゲームを開発しなければいくら割れを攻撃しても売れることは無い
まあ任天堂だけはずっと割れ対策やってないからな、現在進行形でスイッチでも割れまくりだし
ソニーはPS3からオンライン強化により割れ自体をやりづらくしたり、
Vita辺りからはかなり強固なセキュリティつけて割れを締め出してほぼ根絶してる
実際にSDカードとR4やM3のセットは滅茶苦茶売れてたから売り上げは良かった
任天堂から直接お手紙来たので謝って売るのやめたら許してくれた、ほんますんませんでした
ゲーム内で説教されるのはコナミのスナッチャー(PC版)
違法視聴は合法だからセーフとかガチで思ってる奴多いからな
それならAV女優やケンコバとかブチ切れたりしないし漫画村もそこまで騒がれなかったつーのにな
もうゲームなんてsteamとかのセール時にしか買ってないわ
4の出来を擁護する訳じゃないけど、5の出来自体もそこまでよくはなかったぞ
ストーリーは長いだけのgdgd、不親切なUI、ロード&フリーズ地獄
つか、本当に出来が良けりゃ1のように口コミでジワ売れ評価されてたはず
まあ複数チーム体制で4と5を2作同時進行で作ろうとしてシナリオライターに逃げられて
最古参のキャラデザに三足の草鞋履かせて短期突貫で作らせりゃ4は誰でもああなる運命だったわ
銀行強盗に入られても銀行は決して潰れないから見逃せとでも?
おめーら割れが横行して販売が成り立たないからオンラインゲームにするしかないんだって?
最近のゲームに維持費かかんのにオンライン要素入れようとしてるのてめーらが原因か?シナチョンで販売出来ないしな。
そんなに流行ってた事自体初めて知った
蓮舫が特殊な例だと思ってたわ…
マジで異常過ぎる、あり得ん!あんな閉鎖された業界で広まっているって、余程変な拡散行為しないと起きんぞ。
これマジコン拡散した輩がいるんじゃないか?しかもマスゴミとメーカーとグルでな。
何よりあの手の輩警察に繋がっているしな。あそこが何も指摘しないのもおかしい・・・。
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは割ってません
ぐるたみんは神
ぐるたみんは神
ぐるたみんは神
ぐるたみんは神
ぐるたみんは神
ぐるたみんは神
ぐるたみんは神
その息子もコネで芸能界入してるからな
経済的な事情もあれば、その利便性に惚れ込んだ人もいると思う
金かモラルのある人はダウンロードコンテンツに移行したと思う
金やモラルの無い人は割るだろう。どちらか備わるまで客にはならないよ
ボンバーガールはアーケードにしたのが正解。このあたりはガンダム動物園と同じ
そりゃソシャゲがクッソド安定しているからな。それと遊戯王。
三本柱のスポーツソシャゲが滅びない限りコナミホールディングスの倒産は無いと断言できる。
え、スポーツクラブ? アミューズメント? ゲーミングカジノ? 怪しいなぁ・・・
原作の遊戯王は昔のウィザーズとか他の会社でつくってくれねえかなあ
ンマイの遊戯王はカードゲームをまったくしらないわからないキッズだましみたいなもんやからなあ
中古は消費者の権利だろ
裁判でも認められたろ
割れといっしょにする根拠がマジでわからん…
じゃなかったらコ○ミがゲーム業界語るな汚らわしい
ヒューゴいる?見つけらんない
今は実況に関して規約を設けてるゲームも多いやで
大御所ほどその辺しっかりしてる
今は、ね
ゲーム業界はそのシステム作らなかったのが一番の原因じゃねーの?
昔SONYが中古屋にはプレステソフト卸しませんって話聞いたぐらいで