|
|
【朗報】京アニ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』動員100万人突破
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:44:23.48 ID:ZSCDnJrX0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:44:52.33 ID:KLe3jAUSd
はい鬼滅
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:45:06.89 ID:L/SQGvpTr
少佐がロリコンで感動した!😂
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:45:11.20 ID:9ZMQZqIl0
fateと鬼滅と被ったのがアカンわ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:45:37.86 ID:H7EYT5pop
正直ギルベルト生きてるの聞いて萎えたわ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:46:59.46 ID:/ff5SGEQa
>>5
それ言う奴たまに居るけど普通にアニメの最終話で匂わせてたからな
それ言う奴たまに居るけど普通にアニメの最終話で匂わせてたからな
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:47:28.73 ID:AjqDosXm0
>>9
どこ?
どこ?
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:48:19.28 ID:0hV3i4R+0
>>12
最後のシーンやで
扉開くやろ
最後のシーンやで
扉開くやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:49:02.23 ID:/ff5SGEQa
>>12
EDの後にヴァイオレットが自己紹介する時に一瞬驚いてちょっと涙ぐんでヴァイオレットエバーガーデンです言うシーンあったぞ
EDの後にヴァイオレットが自己紹介する時に一瞬驚いてちょっと涙ぐんでヴァイオレットエバーガーデンです言うシーンあったぞ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:47:18.59 ID:AjqDosXm0
少佐からヴィオレットへの感情って妹的なもんかと思ってたらガッツリ恋愛なのな
映画館で貰った特典小説呼んだら冒頭からイチャイチャしとったわ
映画館で貰った特典小説呼んだら冒頭からイチャイチャしとったわ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:48:52.25 ID:0hV3i4R+0
>>10
特典まだ読んでないわ
特典まだ読んでないわ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:49:51.77 ID:ShyCJGro0
兄貴ピエロすぎん?
ちょっとヴァイオレットといい雰囲気になったのに
ちょっとヴァイオレットといい雰囲気になったのに
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:49:55.16 ID:eaqVNN9n0
ヴァイオレットと少佐ってえっちしてるの?
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:50:01.51 ID:nu8dZktw0
京アニ支え勢的な需要なんか
27: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:50:53.95 ID:pk52BMq40
唯一の欠点は茅原実里の歌
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:52:55.20 ID:AjqDosXm0
>>27
感動シーンで唐突に流れてきて萎える
感動シーンで唐突に流れてきて萎える
28: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:50:56.89 ID:L/SQGvpTr
鉄の腕付けて泳げるヴァイオレットちゃんはやっぱりフィジカルお化けなんやなって
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:51:54.89 ID:FmLHYAFY0
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:52:12.93 ID:xSavj3YF0
鬼滅のタンジロウ「3日で40億ですが」
49: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:54:52.17 ID:cpns1PFJr
>>34
げげげの鬼太郎みたいに言うな
げげげの鬼太郎みたいに言うな
42: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:54:17.82 ID:cpns1PFJr
十分だな
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:54:23.54 ID:LXSG4nXqp
10話を絡ませてきたのは良かったわ
ああいう未来の時間軸のある作品すこすこ
ああいう未来の時間軸のある作品すこすこ
47: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:54:37.99 ID:hwj/g8350
京アニの茅原好きは異常
絶対いるやん
絶対いるやん
48: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:54:45.30 ID:w5UP/kcn0
泣かせにきすぎだがあれは泣いてしまうわ
58: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:56:46.09 ID:X2+OY0eg0
神木隆之介がANNで初っ端から語っててちょっと笑った
59: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:56:58.76 ID:zc2Yb0pE0
アニメ見たことないんだけど
いきなり映画みても楽しめる?
いきなり映画みても楽しめる?
65: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:57:50.05 ID:L/SQGvpTr
>>59
アニメ見ないと話ちんぷんかんぷんやで
アニメ見ないと話ちんぷんかんぷんやで
60: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:57:18.22 ID:G6N9CtV2p
少佐とヴァイオレットの再会で泣いてる奴は0人説
あの少年2人の通話シーンがピークだろ
あの少年2人の通話シーンがピークだろ
71: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:58:55.13 ID:AjqDosXm0
>>60
少佐は死んでた方が良かったわ
少佐は死んでた方が良かったわ
69: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:58:26.74 ID:Ncp40SOUd
割と凄い
70: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:58:27.68 ID:vzRqceMi0
鬼滅のせいで注目されないのが気の毒過ぎる
72: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:58:55.72 ID:o0ow08dmM
病気のガッキのとこがピークやった
少佐のとこはグダりすぎ
少佐のとこはグダりすぎ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:59:12.18 ID:nkMeqau1p
ホッジンズ社長最初から最後までええやつすぎるやろ
あいつほんまにCV子安なんか
あいつほんまにCV子安なんか
78: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 20:59:42.57 ID:U06MuvA20
正直兄貴とくっつくべきだったよな
84: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:00:58.12 ID:G6N9CtV2p
>>78
これ
少佐は死んでるけどヴァイオレットの尊さに気付いた兄貴と結ばれるのもそれはまた一つの愛してるの気づきの一つだよな
これ
少佐は死んでるけどヴァイオレットの尊さに気付いた兄貴と結ばれるのもそれはまた一つの愛してるの気づきの一つだよな
86: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:01:16.83 ID:bsUE8gD30
少年の死ぬシーンで感動のピーク来てその後の少佐のときはふーんってなった
90: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:02:22.04 ID:Vw3s4ie50
映画の興行収入もインフレ化してきたな
深夜アニメ映画で15億までいくなんて結構凄いな
深夜アニメ映画で15億までいくなんて結構凄いな
98: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:04:40.07 ID:eyFSMT1Tp
一番泣けるのは花火の下で社長がヴァイオレットちゃんに話しかけるけど居ないことに気づいて涙ぐむところだから
105: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:05:54.81 ID:w5UP/kcn0
>>98
わかるわ
あの表情は良かった
わかるわ
あの表情は良かった
100: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:04:48.70 ID:dm1bGyFla
内容は感動ポルノだったけどラストの夕暮れの海辺が綺麗だったのでヨシ
103: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:05:44.89 ID:ShyCJGro0
TV版のヴァイオレットに惚れてたっぽい天体観測好きの子またどこかで会おうって言ってたけど二度と会えないの草
120: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:07:36.09 ID:p22gTNe3a
>>103
外伝の特典の冊子で会ってるやん
外伝の特典の冊子で会ってるやん
115: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:07:08.38 ID:L/SQGvpTr
子安の「バカヤロ~!」ってブチ切れるシーンすこ
122: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:07:43.99 ID:5/pO6LCZ0
>>115
妙な間あるのほんと草
妙な間あるのほんと草
132: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:08:22.00 ID:f0HthnFI0
>>115
だいすこ
ああいうシーンで何も言わないで「ヴァイオレット!」とか言いながら適当に追いかけるようなアニメ多すぎやからスッキリしたわ
そのあと「ぶん殴って引きずり出す」とか言ってたも良かったわ
だいすこ
ああいうシーンで何も言わないで「ヴァイオレット!」とか言いながら適当に追いかけるようなアニメ多すぎやからスッキリしたわ
そのあと「ぶん殴って引きずり出す」とか言ってたも良かったわ
121: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:07:39.35 ID:l2KSsLGg0
正直本編じゃ泣かなかったけど
スタッフロールで泣いたわ
スタッフロールで泣いたわ
130: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:08:17.12 ID:J8vlT6ild
>>121
武本の名前有ったしな
武本の名前有ったしな
133: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:08:22.65 ID:FF1aU11c0
violet snow流してほしかったわ
330: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:28:16.52 ID:oR4tn7MBr
340: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:29:05.46 ID:pGnrAYllp
>>330
これほんま草
これほんま草
403: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:33:24.59 ID:KGSOeimV0
>>330
これ騙されたわ
これ騙されたわ
362: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:30:25.85 ID:frfyVqOm0
映画館でポロポロだったんやが
ここのやつらってドライすぎやろ
ここのやつらってドライすぎやろ
486: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:37:48.65 ID:oR4tn7MBr
正直特典小説でヴァイオレットとギルベルトが子作りしてて破りそうになったわ
359: 名無しのアニゲーさん 2020/10/19(月) 21:30:11.22 ID:hKRlyyKk0
ワイ「めっちゃええ話やんけ」涙ポロポロ
「あーなたーのーwwwwこえがーwwwwww」
は?
「あーなたーのーwwwwこえがーwwwwww」
は?
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
鬼滅に上映時間譲った方がいいだろwww
所詮これも深夜のオタク映画の範疇
女の子がヴァイオレットちゃんをポカポカ叩いてるシーンが至高
青葉プッシュあってもこれかよwww
子供の成長に合わせて届く手紙の話で割りと涙腺やられたんだが…
まぁ主人公の境遇とかはピンと来なかったけど
不謹慎なこと言える俺かっこいい!…とか思ってる?
関係者ならギリわかるが赤の他人が優越感に浸ってるの本当に滑稽
なぜか田宮榮一思い出した
精神病院満室になっちゃう〜
エヴァのパクリかw
ここまで人気が出るとは思わなかったな
鬼滅ガー ←ホットな話題だからまぁわかる
青葉ガー ←京アニと関係ある話だからまぁわかる
安倍ガー ←?
興奮するの通り越して錯乱状態になってんのか?
京アニはよかよか
もうダメだな京アニは
アニメ業界はufoに任せて会社畳んだ方がいい
とかいいつつ、ワンピースのネタのときはあてつけに使ってるんでしょ?
おう子安ボイスは皆いい人じゃないみたいな言い方すんのやめーや
青葉「ガイジの呼吸!嫉妬の型!ヒノカミ神楽!うぉおおおおお!」
真島ヒロ君がお払い箱になっててカワイソウ…
そりゃ他を貶めないと鬼滅が駄作なのバレちゃうしね
この御時世にどっちが上とか対立する光景は本当アホくさいよな
観客が来てくれるだけで制作側も上映側も嬉しいだろうに
他作品貶める必要なくない?
だから嫌いなんだよこいつら
鬼滅の刃ともども消えちまえ
イボンコ「そうだな」
とっととくたばれや
ステマに踊らされて鬼滅とかいうゴミをありがたがる痛いやつら
10/16:動員91万507人&興収12億6872万4700円
10/17:動員127万234人&興収17億172万3350円
10/18:動員123万9752人&興収16億5266万9400円
ヴァイオレットエヴァーガーデンはアニメであんだけ親子の愛とかやってたから少佐の愛は親と子の物だと思ってたから結末は納得できない、少佐が記憶失ってたり会えない理由があって登場しなかったのなら分かるけどヘタれてただけって言うね。
↑
もうこういうのいい加減やめろや糞ども
だから作品まで叩かれてんだろ
アンチの妄想とかいうやついるけど、このまとめのコメ欄が何よりの証拠だろ
鬼滅の刃信者は頭おかしいわ
3日で46億突破した歴史に残る映画とこんな映画にする必要の無いしょぼアニメを比較対象にするのはさすがに失礼極まり無い
目糞鼻糞で草、どいつもこいつも病室放り込んだほうがいいレベルやで
大人しくしてりゃいいんだよ
数字がすべてだぞアホ
京アニのゴミアニメは鬼滅以下なの認めろや
鬼滅の刃の流行に乗れない陰キャ負け組が泣き言言ってて草w
自演して一人でやってるとは考えなかったの?
君縄のときの聲の形、シンゴジみたいな扱いになりそう。京アニはいつも二番手で可哀想やな。版権モノを断る流れにして自社のステマ文庫を重視しなければ、キツメは京アニ制作やったのかも...
なんだよこのコメ欄
ゴミ作品有難がってるバカがイキがんな
ワンピにもやってたな
ほんとそれな
そもそも日本語の起源が鬼滅だから日本のコンテンツは全部鬼滅のパクリなんだよねwwww
ネトウヨちゃんは認めたがらないけど
さっさとくたばれ
自演して一人でやってる ← 糖質告白
ED後のラストカットでもぽろっと来てしまった。
映像の凄さは半端無い。
アクションほぼ無しで画面に引き寄せられる
全てのカットを額縁に飾りたいほど
あとスタッフロールにもういない人の名前がポロポロとあって
やるせなくなった。
お前日常生活で嫌われてそうw
世間は鬼滅一色なのになw
もしかして京アニって金出して映画行かないキモオタがネット上で持ち上げてるだけなのか?
このあいだドラゴンボールの売り上げ使って散々鬼滅煽ってなかった?
煽ったら煽り返されるんだからどうしようもないだろ
まあ内容も前評判よりおもんなかったしなこれ
映像だけでも鬼滅のアニメに負けてたし
内容は完敗
駄作のわりによく売れた感あるわこの京アニ作品
朗報なのにどうしてこうなった?
その少女が博物館で見つけたモノで
顔が暖かくなった
上手い具合に鬼滅ヒットの波に乗れた
京アニ良かったな
1人でやってない証拠はあるの?
↑
このコメ欄がなによりの証拠なんですがそれは…
ほんとこいつら頭弱すぎ
だからステマに騙されたのかよ
しょうがないよ、鬼滅の刃が全てにおいて遥かに上回ってるんだから
これw
鬼滅以外のすべての作品はゴミ!w
どこが朗報なの?
やっと100万人とかクソ映画確定じゃん
鬼滅信者がーと妄想言ってるが鬼滅と比べるのすらおこがましいゴミだろこれ
ユアストーリーに余裕で負けるクソ映画じゃないのかwwwww
豚どももっと頑張れよ
どんな話なんです? 2行くらいで教えてもらえませんか?
金の為にそこまでするか~?w
ファンが暴れてるように見えるなら精神科行ったほうがいいで
病室に戻りましょうね
俺以外の書き込みあるのが一人じゃない証拠だわ
そんなの証明できないとかほざくならお前は頭悪いだけ
岡山で大人気のユアストーリーと並べるな
まぁそれでもこれっぽっちの観客動員数なんだけどなw
一度観てつまらんから以降観ていないのは確かだけど続けて観ていても鬼滅キッズのイメージは変わらないけどな
喧嘩を売ればアンチが増えると言っているのにお前みたいな馬鹿が噛みついてくるし
元少年兵がお手紙代筆する仕事に就き、その中で心を取り戻していく話
映画単体で楽しめないなら見にいけないんですけども
逆シャアっていつの話を持ち出してんだよwwww
京アニ信者きっしょwwwwwwwwww
鬼滅の映画を何度も見返してどうして鬼滅がヒットしたか考えた方がいいよ?w
陰キャイライラで草
世間様はこんなキモオタアニメ見てませんよ
鬼滅の刃は完全に受け入れられましたけどね
ありがとうございました
良く分かりました
鬼滅の信者かアンチか知らんが気持ち悪い
早く鬼滅記事出して隔離しろよ
まともな神経してれば見っとも無くてそんな程度の数字でドヤ顔できないよなw
都合の悪い事はオール削除や さすがやね♪
本気で京アニなんか相手にすると思ってんのかここのガイジどもは
アニゲーで何いってんだガイジ
鬼滅の刃はたったの3日で342万493人なのになーにが たいしたもんや だかw
証拠が俺以外の書き込みがあるからは草
たとえあなたが一人で何個もコメしてたとしてもそりゃあ口ではなんとでも言えますよねw
これが証拠になると思ってるんならあなたの方がお馬鹿なんじゃないですか?w
終始ヴァイオレットは常に正しいって感じで、本来見えちゃいけない監督脚本の「見えざる手」で主人公を保護し視姦する作画だけのオナニーアニメ
この場で陰キャの話とか自己紹介かな?
正直どちらの作品も興味なければ作品に喧嘩を売る気もないしそんなのどうでもいいわ
お前みたいな馬鹿が気持ち悪いだけ
ギルベルトは所長が冗談で言ったようにヴァイオレットちゃんにボコボコにされるべきだった。
海辺のシーンでヴァイオレットちゃんが義手が変形するレベルで、馬乗りになってギルベルトをボコって、その上でギルベルトと結ばれるならなんの問題もなかった。
ギルベルトに魅力無さすぎて泣けないわ。むしろギルベルトと再会する前にヴァイオレットちゃんが大佐なり、アル中のクソ兄貴なりに抱かれて処女散らしていたら最高にモヤモヤして良作になってだろうけど
オタクは両方見てるに決まってんだろ
小説は小説で良いしアニメはアニメで良い物なんだが小説版のギルベルトがカッコ良すぎて劇場版の扱いがなんともな~って感じ
まるで青葉のような奴らだ
信者があまりにもウザいからや
余韻ブレイク
そして少佐の生存は蛇足かとも思ったけど、あの作品見てたらヴァイオレットにとってのハッピーエンドが一番だと思う程度には感情移入した。
あと冒頭のアンの家が写ったところでもう泣いた。
あとギルベルト少佐が結構身勝手だから萎えた
完結作としてファンなら見るべきだけど、
話は一年くらい前にやってた外伝の映画のが良かったかな
自分は京アニへの同情というかお布施感覚で見た
ハルヒのぁよかったんぢゃが
俺も外伝の方が好きだったな
ギルベルト関連はうーんって感じ
ユリスのシーンはわかってても泣いてしまう
原作版はアクティブに動いてヴァイオレットを保護しているのに対して、ネガティブな愛情表現というのが評価の分かれるところだと思う
原作版 『宇宙刑事シャリバン』ED
映画版 『ルパン三世のテーマ』
くらい違うと思う
まあ、原作番外伝を読み終わった後、カトレアが花山薫に脳内変換されてしまって困る
お前がクズなのはよくわかった
あんたは最終形態の人相が悪すぎんや。
ホルホル番組が人気なわけだわ
ここはアニメ、漫画、ゲームについての記事をまとめるブログなんだが。
政治ブログでやってくれます?
ヴァイオレットは軍病院に入ったから傷病軍人みたいな扱いで公費でつけてもらえたんじゃないの
少佐は認識票がなくて普通の病院だったし身分を隠してたからつけてもらえなかったんだと思う
唐突に出てきたみたいになってたな
素直に成功したことを褒めてあげればいいのに
あのローランドさんもガチで泣いたからな
これであの放火魔の首をつってもらえれば
これに勝る喜びはない
なんでそうなる?こっちの方が公開先だし、初週観客動員数トップからここまで5位以内を維持してるのに。
原作だとドールが二人くらいしかまともに出てこないからイマイチ世界観がピンとこないし、少佐の生存がかなり早めに発覚するのでヴァイオレットが完全にピエロでかわいそうだったからなぁ
まあ劇場版でも少佐はただのヘタレでディートフリートの株が上がりまくったわけだが
映画公式サイトの「5分で分かるヴァイオレット・エヴァーガーデン」映像見ればオッケーやで。
今回の映画は観る必要ない?
あんなのバイトが当たり抜き放題やんけ。
ただでさえ過去にそれやらかしてた映画館なのに。
小説版だと付けてるよ
鬼滅を持ち出してこれを下げるのは無意味
でもまあ個人的にはこの作品はせいぜい佳作止まりかな
ちょっとストーリーも演出もあざといんだよね、もっと抑制の効いた硬派な作りの方が良かった
感動狙い過ぎというか何というか
まあ決して悪い出来ではないし、京アニが再起するきっかけになるのは正直嬉しい
死んでてそれでも前を向くって話にした方が今の京アニっぽくて良かったのに。
寧ろ鬼滅の刃の人気に便乗出来て良かったのでは?
最後はクールタイムみたいになってすっかり冷めてしまってた。
無様に負けて草
構って欲しいだけだぞ
せめて心の準備できるようにイントロある曲にしてほしいわ
悪い意味で度肝抜かれるんじゃ
歌詞と映像がシンクロするし。
無料期間を利用して見れって話だろうけど性格的に解約忘れて金とられるの必至だし
こどおばとキッズだろうね
みちしるべだけあんななの?
それをヨシ!した音響どうかしてる
一応原作があるので…
普段アニメ見ない一般人でも「あの事件のあったとこか~」「どんな映画作ってんやろ?」って観に行ったりすると思ったんだけどな
当時の世間は京アニより吉本のお家騒動の方が注目してたからな。
歌詞はいいがあの歌声ってか歌い方が合ってないわ
個別エピもない準レギュ小説家志望メガネが唄っちゃアカン
それに対してこれは認知度的にもほぼ100%ファンしかいないやろうし普通にすごいと思うわ
ちなみに鬼滅アンチではないぞ、鬼滅事態はまぁまぁ好きや
少佐とのシーンはなんも感じなかった。原作見てないからだとは思ってるけど、物足りなさがあるとも思う。ラストは泣きじゃくって終わりって何あれ。
いやいや散々京アニのあの事件関連で
京アニの復活、待望の新作ってNHKですら何回も取り上げてたし
どんな作品なんだろってファン以外でも見に行ってる人居ると思うぞ
たった3日で340万人動員してるんだぞ
分母が大きければそれだけアレなのも多いに決まってるじゃん
流石に頭青葉な奴がこんなに多いとは思いたくない
※177の言うように結構多方面で取り上げられてたからか深夜アニメの映画としては十分健闘してるよ