|
|
【画像】バイリンガルYouTuber「日本ではダサくてもバカ向けのデカ文字サムネにしないと売れない」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:10:26.08 ID:5r3kTRxSd
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:10:38.58 ID:87DEYNF70
ファーwwwwwwwww
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:11:05.79 ID:eWPxyZLxd
視聴者のレベルにあわせないとね
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:11:42.35 ID:0uXTGpBc0
電通も似たようなこと言ってたな
68: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:17:35.79 ID:lkdbRHKVd
>>6
ってか電通が戦犯やからな
クソダサ低知能広告をテレビで流しまくって国民の意識をそっちに変えてしまった
ってか電通が戦犯やからな
クソダサ低知能広告をテレビで流しまくって国民の意識をそっちに変えてしまった
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:11:43.79 ID:s+b5QTnwa
ヒカキンのせいやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:11:56.54 ID:Zwh5yv9kd
日本版だせぇ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:12:12.16 ID:gtgzzrAud
日本語しか使えないユーチューバーは損してるよな
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:12:18.37 ID:mLlVhHbA0
みんな馬鹿みたいと思いながらもやらないと見てもらえないから仕方なくやっとる
329: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:41:22.20 ID:u3AWnmJD0
>>12
なろう小説と同じだよな
その結果としてまともなコンテンツが滅亡してゴミしかない地獄絵図へ向かうところまで込みで
なろう小説と同じだよな
その結果としてまともなコンテンツが滅亡してゴミしかない地獄絵図へ向かうところまで込みで
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:12:22.68 ID:F2Lu0JRLd
実際海外版のサムネやったら見ないかもしれん
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:03.38 ID:arxfK4v/0
洋画ポスターも同じやな
何で情報をマシマシにしてまうねん
何で情報をマシマシにしてまうねん
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:14:42.79 ID:w+OdTGov0
>>16
ダサい方が売れるからや
ダサい方が売れるからや
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:10.59 ID:cuLuWRPed
yahooトップとgoogleトップの違いみたいなもんやね
241: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:33:10.98 ID:H37ZhW8zM
19: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:28.37 ID:RArmXPTnp
こんまりやんけ
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:30.78 ID:uABcZJ7OM
こいつYou Tubeやってんのか
知らんかったわ
知らんかったわ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:37.38 ID:+oNI0+jEd
日本の町並みを見ていてもクソデカ文字看板多いからな
日本ってか東アジアだいたいそうやが
日本ってか東アジアだいたいそうやが
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:45.95 ID:RArmXPTnp
楽天とか見てるとね…
611: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:04:55.47 ID:+LXa3OyWM
>>23
あれひどいな
情報ぶち込みすぎて何を売ってるのかわからなくなる
あれひどいな
情報ぶち込みすぎて何を売ってるのかわからなくなる
25: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:55.73 ID:qO+hlULmM
電気屋とかパチンコ屋のチラシとか看板は正しかったんやね
30: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:14:27.01 ID:a/wPCmrir
それが文化やろ
逆に大衆的で美しい
逆に大衆的で美しい
33: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:14:43.16 ID:LAgLonao0
全世界向けで10万ちょいってしょぼくね?
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:15:17.51 ID:Bnd8yet30
60: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:16:56.29 ID:RArmXPTnp
>>40
日本全体がコロコロコミックの表紙みたいや
日本全体がコロコロコミックの表紙みたいや
67: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:17:27.55 ID:cuLuWRPed
>>60
草
草
41: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:15:20.99 ID:MkeyEFwLd
動画見てるやつの8割は馬鹿やからバカ向けに作らなアカン
92: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:20:16.72 ID:Nm9FCP+ma
字幕バラエティの弊害やね
186: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:28:20.24 ID:+NxonOzz0
190: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:28:49.88 ID:87DEYNF70
>>186
ダサ
ダサ
192: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:29:12.28 ID:YmkbtxZOM
>>186
日本で恋愛系作品なんて頭ピンクの奴にしか売れないからこれで正解
日本で恋愛系作品なんて頭ピンクの奴にしか売れないからこれで正解
371: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:44:49.20 ID:j5IvQQebr
380: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:45:28.42 ID:7fkJsXJT0
>>371
ええやん日本語版
ええやん日本語版
398: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:47:22.94 ID:SAhl19GW0
>>371
日本語版の方が有能やん
英語の方は事前に調べないとわからないレベル
日本語版の方が有能やん
英語の方は事前に調べないとわからないレベル
590: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:02:55.83 ID:Bi8eyszZ0
606: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:04:39.30 ID:1nGTicP/d
>>590
フォトナ動画ほんまゴミみたいサムネしかない
フォトナ動画ほんまゴミみたいサムネしかない
617: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:05:25.03 ID:BZ01JFbD0
>>590
こう言う構図の奴本当うぜえわコンテンツが見たいのであってオメーは消えろってなる
こう言う構図の奴本当うぜえわコンテンツが見たいのであってオメーは消えろってなる
628: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:06:36.92 ID:WE99RRe2d
>>590
アメリカ人はこういうのめちゃくちゃ多い
アメリカ人はこういうのめちゃくちゃ多い
599: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:03:58.63 ID:UCFyBMrhp
609: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:04:50.53 ID:2bBqc5fa6
>>599
うーんこのロリコン国家
うーんこのロリコン国家
638: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:07:44.58 ID:3HnH1jTra
>>609
おばさま方もニコニコで見てるぞ
おばさま方もニコニコで見てるぞ
640: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:08:02.17 ID:CILueI3Td
646: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:08:33.29 ID:WE99RRe2d
>>640
あっちでもサビで普通に盛り上がってる模様
あっちでもサビで普通に盛り上がってる模様
651: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:09:03.20 ID:HxsfvuCA0
ストリートピアノ系のデカ文字サムネ率やばい
674: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 18:10:44.39 ID:Lfwa6Ls50
街もガチャガチャしてるしなぁ
街を観れば国民の美意識わかるよな
街を観れば国民の美意識わかるよな
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/21(水) 17:13:10.75 ID:TOlV1Jx60
実際そうだからぐうの音も出ない
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】ホロライブさん、中国の圧力に屈してとんでもない選択をしてしまう
- 【速報】へずまりゅう、ついに釈放されてTwitter更新。警察何やってんの?
- にじさんじ運営、金魚坂めいろの引退経緯について説明。やっぱり原因は「方言を使用禁止にされたから」だった
- 【画像】バイリンガルYouTuber「日本ではダサくてもバカ向けのデカ文字サムネにしないと売れない」
- 【悲報】カオナシ、自分だけが推しVtuberに避けられているとブチ切れる
- 【朗報】保護猫系YouTuber、保護した子猫が死んだ一週間後にまた新しく猫を保護する…
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuberが後輩をいじめて引退するとリークされる→リーク通りに引退してしまう……
人気記事
美しい国でしたっけ?
だから馬鹿向けのレベルの低い映画ほど文字が大きかったり沢山書かれてたり文字が前面に出てたりする。
鬼滅はどうなんだろうね
しかも排他的な島国民族だからこれ言うと朝鮮人や非国民扱いされるけど
まあ、マスクつけるつけないで殺し合いまでしてる連中から学ぶことは何もないだろう・・・
英語だと文字数多くするために小さく書かなきゃできないからぱっと見わからない
当たり前じゃない…
花火とか太鼓とかの日本の音に対する文化よね
日本は間を作って期待感を持たせるのを好むから間の作り方が上手い
映画のポスターとかも文字ベタベタだよね
下品な風刺画連発してテロリストに狙われるアホ文化が何だって?
123フィニッシュ決めてて草
必要な情報以外切り捨ててスッキリさせてほしい
漢字のメリットでもあるんだけど、日本人の脳はそうアイキャッチするようになってんだよ。
デカ文字だろうが何だろうが余計なお世話だ。 カス。
日本語圏向けの動画の再生数めっちゃ少ないやんけ
ガチでつまんないんだなってわかる
生きてて辛そう・・・
張り付いてないで仕事探せよ 無駄な駄文打って無いでネットでハロワ検索しろよ
フランスどーこー打って満足する機械じゃ無いんやで
あとなんか広告でも商品だけとかなら別になんとも思わんけど人が出演してると嫌な気分になる
自分が作ってみろって話でしょ?
欧米だって普通にサビで盛り上がるわ
根拠ゼロで日本叩きするやつ性格悪すぎやろ
そろそろ廃れるから安心しろ
認知能力低そうやな
顔芸サムネ多いよね
映画アニメのリアクションとかレビューとかで
上は調べないとわからんとか言われるとキツイな・・・。
一般受けするには下にせざるおえんのかなぁ。
映画のポスターとは訳が違うぞ
日本人の頭の悪さ見縊らない方がいいぞ
Vや犯罪者のユーチューバ―が捻りをきかせてるの見ればどれだけ日本のユーザーが低レベルなのかはいい一目瞭然だろう
海外は気に入らない配信者の家の前で発砲したりするからな
その真偽をまず確認しておきたい。
売り方としては正しいのかもしれないけど
あと漢字が一文字での経済効率が良すぎて頼るところもある
「勝」とか「笑」の文字一つで惹きつける力がある
頭悪そう
まぁ人から指摘された事無くて自覚無さそうだけど
ってのは言っちゃ駄目なんかな
表意文字で文字数少なく出来る日本ならではだよな
漢字圏は同じ傾向になりそうだけど
ただデカ文字の方は比較データと言えるものがないからまだ頷けんな
ひと目で内容がある程度わからないと興味持てないってのは
ワーカホリックで余暇が少ないから根気強くコンテンツの内容を理解するという文化がないとも言う
ダサくしかならんのはてめーのセンスのせい
どこが見せ場か解らない動画はアピールポイントを文字にしてくれると視聴するかどうかの判断が出来る。
(気付いたらゲーム配信動画も見せ場を切り抜いた動画しか見なくなった)
欧米圏はお洒落なbgmかけて、いちいちカットインとかカメラワーク変えたりとか、落ち着かないふわふわした編集にしないとダサいと思われる
同じガジェット紹介でも、欧米向けと日本向けなら圧倒的に日本向けの動画のほうが見やすい
欧米向けのレビュー動画ってお洒落なだけで全然中身がなくて情報に物足りないことが多い
ほんまバカのレベルに合わせて作られている
あんま関係ないんじゃないの
図星をつかれたら開き直る
馬鹿を自覚出来ない、認めたがらないのも馬鹿の特徴な
優劣と多様さの切り分けが出来ない
本人は一言も言ってないだろ、釣りタイトルに釣られる馬鹿
これ
マジでマスゴミと同じ手法じゃん
超爽快!俺覚醒!
は好きやで
ババアターゲットやし仕方がない
これはその通り
海外向け広告ってとにかく雰囲気重視にしないとダメ、逆に言えば中身なんか伝わらなくても何かクールだから買うって人が多い
日本はまずパッと見である程度中身が理解できる広告じゃないと興味もってもらえない
違う違う、話の流れがそういう意味じゃないでしょ
サビで盛り上がると
作り手側が日本ではサビが大事、必要って考える
これは意味合いが違う
当然欧米だろうが外国の曲にもサビがあって盛り上がる曲は多々あるだろうが
作れて側がサビがないと売れないとまで言うほど好まれているのには理由がある
それが馬鹿だからではなく、そういう文化的傾向があるって話だ
スレのサビを日本たたきに繋げるのは馬鹿だってのは正しいけどね
本人が一言も言ってない煽り文タイトルにするのは毎度のことやで、思考能力の欠片もない馬鹿が毎回釣られるけど
ここにはポカホンタス以下しかいないのかよ
Vはともかく犯罪系は向こうの方がヤバいだろ
性能なんか見せずにオシャレな雰囲気を作るのに力を注ぐよな
この人は頭は良いけどついつい自分の優秀さをひけらかしたくなっちゃう人なんだろうね
本当に頭が良い人は文句言わずに迎合して儲ける
てか日本人が馬鹿なのは事実だしw
間違ってる事を間違っていると言えない
同じ内容を話しても、有名人の言う事じゃないと信じない
有名人なら間違った事を言っても平気で受け入れる
そんな国民のどこに知性が???
どうした土人国家の中国人チャンw
バイリンガルYouTuber「日本ではダサくてもバカ向けのデカ文字サムネにしないと売れない」←本人は一言も言ってない
まとめの釣りだって気づかんのか?本当に頭の悪いやつや
日本でキリスト教が広まらない理由だ
図星をつかれたら開き直るw
日本人云々の前に、馬鹿を自覚出来ない認めたがらないのも馬鹿の特徴だから気を付けろ♪
優劣と多様さの切り分けが出来ない(キリッ
思考を放棄してる怠け者はすごく多いと思うよ
あのyoutuber独特のサムネ気持ち悪い
なろう小説のタイトルみたいにスベってる
再生数を英語圏と日本語圏の人口で比較したら、日本語版の方が効率がいいことの証明になってしまってないか?
スレ立てた奴も記事にした奴も双方共にクソだ
何を持ってレベルの違いとするかだな
コロナで外人も相当バカだとわかったわ
タイトルを一目で内容が分るようにした方が手に取られやすい
馬鹿が賢しらぶっても馬鹿が強調されるだけだぞ()
でも海外はサビがなくたって売れるよ
こと音楽シーンに限って言えば日本は本当に保守的すぎる
悪いとは言わないけど、多用な音楽が育つのは海外だろうね
おしゃれな洋館の並ぶような街並みになれるわけでもないし
発光するくそデカ看板路線を突き詰めてサイバーパンクな雰囲気にもっていくしかない
同じ映画の海外と日本のポスターの違いもそうだし
ユニクロもち新聞に入れるチラシはちゃんとダサいのもそう
分かりやすく今の日本人の程度を表している
説明されまくってると大方予想できちゃって見る気が削がれる
底が見えない方がそそられるというか
ようつべも例外やないで
日本のバカ向けのサムネにしてみたらいいんじゃね?
ただ作品に関しては邦画にありがちな意識低い系クソダサポスターのやつは見ない
なんだか下品に感じた。
スーパーや家電店舗のチラシも情報がごちゃごちゃしてるし、
もう少しスッキリした文化も根付かんもんかね
マーティ・フリードマンは真逆のこというてなかった?
多様な音楽wwww
日本でもお前が知らないだけでいっぱいあるぞwwwww
売れることが正義というなら欧米だって売れるのはどれも売れ線で似たような路線のものばっかだろwwww
あ、稚拙な印象論でマウンティングしたいだけか
わざと対照的で異なるものばっか集めてるだけだろ
無差別に集めて比較しまくれば言うほど違いがなかったり逆にアメリカの方がごちゃついてたりするものだってわんさか出て来るだろ
ポカホンタスさんチーッス
ちなみにまとめサイトも例外じゃないぞ
閲覧数増やして稼ぐためにここにいるような頭の悪い奴らを釣ろうと管理人様が日々頑張ってくれてるぞ
英語圏の再生数と比較してもそりゃ英語圏の人間の方が多いんだからとしか言いようがないでしょ
まぁ単に日本人をバカにしたいだけなら知らんが(笑)
やらないというよりできない
アルファベットじゃ5文字で伝えられる情報が少なすぎるんじゃ
まとめサイトが一番馬鹿の巣窟やろ
だが、このバイリンガル(笑)が英語圏向けで再生数が多いのは、アジア人だから。
このバイリンガル(笑)って正直ブスじゃん?でも欧米だと、この手の顔がアジア人の顔として好まれる傾向があるんだよ。
いや、ブスなんだよ。欧米人もブスだと思ってる。だけど、典型的なアジア人顔じゃん?欧米人は、それがブスでも、アジア人顔を好むんだよ。
まあ、バイリンガル(笑)ことしか売りがない動画なんか、日本では人気が出なくて当たり前だよ。
だってブスだもん。
多様な音楽が流行った結果CDのように個々の曲を買う文化は消滅し、
十把一絡げのストリーミングサービスでしか音楽が売れなくなってるんですね
去年までは選手名と内容だけの端的な動画のタイトルで再生数はせいぜい数万だった
今年からごってごて題字に仰々しい肩書の見た目にしたら一気に10倍近くになった
あとは滅びるだけ
日本語もまともに書けないお前よりかは知能高そうだけど
知的好奇心が高いんだと思うよ
ただ、大抵は刹那主義の人が多いからしょうがない
一目で分からないものを見るほど暇じゃない
法律で景観しぼってたりは不自由だと思うけどね
mobydickで何かわかるやろ
文化の違いだよ
馬鹿とか関係ない
見ない人は見ないし見る人は見る
これが負け犬の遠吠えです
皆仕事で時間無いし疲れまくってるから
動画とかも情報量多い馬鹿みたいに誇張したやつで一目で動画内容が分かるようなのを見る傾向にある
10分以内が好ましい
シンプル イズ ベストだと思うんだが
違うのかな
足し算ではなく 引き算の妙を日本人は知っていたはずなのだが
わかるわけねーだろ
雑誌の表紙等もひどいもんね
好きでチューバーやってるなら文句言うな
英語は文字で説明すると画面一杯に書かないといけなくなるから、文字無しの雰囲気になってるだけ。
英語で九九やればわかるよ
サムネがどうとか以前に分母の差やろ
そんなの恥ずかしすぎて嫌だろ?
どっちが正しいかなんて分からんだろう
客は海外向けにしたほうが多くなるのは当たり前なので伸びる可能性は高い
けど日本向けでこれだけの数字を取れるのはそのダサいサムネのおかげだろ?
実は海外向けもそのほうが今以上に伸びる可能性はあるわけで
なぜならそいつらが一番数が多くて金になるからだ
コロナ騒動では海外の方が酷いのに、未だに海外がー?
ほとんどの外国人のほうが馬鹿じゃねえかw
表音文字圏は見た後に読むという工程を通さないと意味が分からないから、見た瞬間に分かるよう映像に意味を持たせるように広告が進化しただけ。
シリアスな歴史ドラマか?
↓
イケメンラブコメディです
これホント笑う
伝える努力をしないなら何のためのサムネ?
アマゾンはアマゾンで小さくマケプレだと書いてたり業者が中国だと書いてなかったり酷いがな
日本語に限ってフォントがダサくても問題ない理由があるんだよ、そこに気づいていない奴がそんなどうでも良い所に着目してダサいダサい言っているだけ。
なぜ美しくする必要があるのかとか考えたことも無い奴が多すぎる。日本語においてこれは必然なのだから。
ってかサムネきもすぎなんだよ糞
ラノベとかもそうだけど最初の一目で見るかどうか判断されるから
内容は兎も角としてインパクトのあるサムネにしないと再生されない
こんまり=近藤まりえは「人生がときめく片づけの魔法」って片付け術の本がメガヒット
日本では整理の上手いお姉さん的イメージだが、外国では東洋からやってきた
"神秘の禅マインド"の伝道者ぐらいのイメージで売ってるからオシャレサムネなんだよw
海外も構造は大体一緒で文字の代わりのものを置いてるのよね
そこんところ分かってないのかな
装飾とか色は要らないけど
日本人の性質みたいなもんなんだろうな
日本語の広告性の高さな気がしてきた
キーとなる漢字の強調(サイズ、フォント、色付け)が出来るから、サムネとか広告で目立つ
あれ英語にするとなかなか難しいんじゃないか?単語の強調するにも長いだろうし
俺が英語よー分からんからってのもあるけど
タイトルが長いAVは駄作ばっかりだけどな
アホみたいにデカい文字で概要書いてある方が見やすいよね
というか英語がサムネに向いてないだけな感じがする
逆な人もいるかもしれない。
欧米圏の人間は単に、苦痛無しで文字を読める機能的識字率が高くないから文字で情報を伝えられないだけやぞ
大半の日本人は文字を読むのが苦痛ではないからゴテゴテと書いてもちゃんと伝達率につながる
欧米人なんて「あっ文字がいっぱいだ、じゃあ俺向けじゃないな」で去っていくんだぞ
おまえらが文字の多いのを嫌うのは、単に架空の欧米に憧れている世代なのと、
処理速度の低下と老眼が始まって、自分の見たいものにすぐにピントを合わせられなくなっただけ
ダサいダサくない程度の話で自分を知的だと思う点も合わせて、二重に頭が悪い
いくらおしゃれでも、キャッチーなサムネがなければコンマリを知っててかつコンマリのライフスタイルに共鳴する人でないとクリックして再生には至らないでしょ。
その点日本向けはネタ動画っぽいサムネで一般人も誘引できるし、別に信者が逃げるとも思えない。
日本語は見れば意味が理解できるが、英語は例え頭の中でも発音しないかぎり意味が理解できないからだよ。
それぞれの国で見やすいように作ってると思う
何で日本に合ったやり方でやってるだけなのにバカ呼ばわりされるのか分からない
想像の仕方を知らないから限界まで情報を詰め込んで読めば終わりの説明書にしないと、それを見て何をすれば良いのか分からない
それが日本人
日本人もちゃんと意思表示しなきゃ。
そして目の見えにくくなりがちなお年寄りを敬う文化なので伝統的にデカデカと見やすさが重視されてきたのでは?
…と思ったが電車の行き先・料金表やバスの行き先・時間の表示は別に見やすくはないな
楽天はもはや余計なもん載せすぎで逆に視認性悪いし
でも書道なんかは紙面一枚めいっぱい使って書くし。よくわからんな
それはそれとして、最近は逆にパソコンや洋ゲーの英語が容赦なくちっさくしてきてて目をいじめに来るという
なんか逆転現象が起きてるような気もする。1バイト文字に慣れすぎた結果か?
>>なろう小説と同じだよな
?
ホントどこにでもわくなぁ。こういう奴w
他はあんまりパッとせんが