|
|
【画像】OLがガンダムのキシリア様に転生する悪役令嬢モノのラノベが連載開始してしまう…
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:52:59.23 ID:QkzQrJQ2M
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:53:32.56 ID:CtAhI5OuM
ここから小山茉美ボイスが出てくると思うとね
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:53:43.06 ID:kT2+4YBZ0
シャアと天パ暗殺するだけでええやん
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:54:06.77 ID:20BXOZfZM
>>3
ギレンで詰むぞ
ギレンで詰むぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:54:28.21 ID:zGUQgYVS0
お兄ちゃんと仲良くなりそう
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:54:42.02 ID:hD0YaLrBa
キシリア有能ネタってギレンの野望で散々見たしなあ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:55:08.50 ID:DrxNUXLG0
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:55:37.47 ID:PdA9MWWKM
ほぼ詰んでるけどジェリド転生よりはマシそう
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:55:45.79 ID:2jraIQHj0
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:56:30.06 ID:F8HP7BBV0
>>12
ハマーンって30まで生きたか?
ハマーンって30まで生きたか?
19: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:57:14.80 ID:foRDyW7u0
>>12
ハマーン様ええやん
ハマーン様ええやん
35: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:59:23.14 ID:wMfiqcym0
>>12
どっちももう原型ないやんw
どっちももう原型ないやんw
57: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 01:03:01.12 ID:y0536/4X0
>>12
僕と野原ひろしみたいなのあるやん
僕と野原ひろしみたいなのあるやん
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:56:37.63 ID:6pCYVAGl0
可愛い
17: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:56:48.94 ID:pxovXCuq0
ハマーン様はあれでも20歳とかなんだよなあ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:56:55.47 ID:aiZ9ej4Mp
まぶらほメイド編で仮装戦記書いてたよな
捕虜の耳に水銀流し込もうとするヒロインとか初めて見たわ
捕虜の耳に水銀流し込もうとするヒロインとか初めて見たわ
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:57:17.80 ID:hD0YaLrBa
だいたい24歳の女がガンダム見てるわけねえだろ
27: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:57:59.23 ID:pxovXCuq0
>>20
ダブルオーとかなら見てるかもしれない
ダブルオーとかなら見てるかもしれない
40: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:59:51.36 ID:E6Qyczb20
>>20
W見てたばっかりにシャア挑発しそう
W見てたばっかりにシャア挑発しそう
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:57:40.81 ID:57/dIVin0
ついにガンダムもここまで来たか...
26: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:57:51.14 ID:E6Qyczb20
しかもまぶらほの作家かい
28: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:58:00.90 ID:+NziCv/qp
キシリアも24やろが
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:58:41.92 ID:V1AjRCSH0
いうほどジオンってキシリアに転生してどうにかできるものか?
39: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:59:49.52 ID:1eGL6vt8M
>>32
ギレンとシャアと仲良くできたら何とかなりそう
ギレンとシャアと仲良くできたら何とかなりそう
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:59:26.68 ID:C7LB0mZq0
悪役令嬢ってジャンルやったんか草
41: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 00:59:54.25 ID:JcDE+Mjdp
こつえーに絵描いてもらえよ
44: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 01:00:22.62 ID:aiZ9ej4Mp
>>41
こつえーが描いたらMSが擬人化するぞ
こつえーが描いたらMSが擬人化するぞ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 01:00:03.11 ID:0530rTrl0
アムロに転生したなろう作ったら1話で終わりそう
45: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 01:00:26.32 ID:YCkhb2Ho0
はえー築地俊彦ってまだ活動してたんか…
昔ドラマガでよく名前見た人やんけ
昔ドラマガでよく名前見た人やんけ
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 01:00:39.05 ID:+NziCv/qp
ジオンが勝つならまずレビル逃さないとこからや
48: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 01:00:52.46 ID:QAy69rYcM
中身OLじゃ無理ゲーやろ
せめて中身トレーズかイオリア・シュヘンベルグじゃないと駄目なレベルや宇宙世紀は
せめて中身トレーズかイオリア・シュヘンベルグじゃないと駄目なレベルや宇宙世紀は
52: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 01:01:50.52 ID:wMfiqcym0
これにはハゲも渋い顔
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
原型髪色だけやんか
ジオンサーの姫
ハゲがドン引きしてそう(小並感)
キシリアだと結構しんどいな
ジオンを勝たせてギレン排除、パパとガルマも守るとかだとなかなかのハードモードだな
キシリアが現代に生まれ変わったらの方がキャラの濃さ的に絶対に面白いだろ
逆にキシリアを有能にしたいなら濃いガノタをTS転生でもさせておけ
ニコニコ静画のランキングで数多く見るしなろうの次にウザい
転生ものってキツすぎる
FGOのようなシナリオを見習ったらどうだ
DB「公式で転生させるで」
バキ「公式で転生させるで」
ガンダム「公式で転生させるで」←NEW!
なろうアンチ「ギャオオオオンッッッ!!」
内容じゃなくてネタ的に
胸糞展開確定してるやんけ
ガチガチのガノタよりニワカのうろ覚えオタクやファンの方が動かしやすい気はするな
天之河相手に「前だけ見てろ――勇者」と無理やり送る魔王様
すでにギレンの野望でやってる事だろうけども
キシリアもテレビだったら24歳やし。
ガチのガノタは嫌がりそうだがどこの層狙ってるんだろうか
全部ギャグ漫画やん
なろうも含めて
この二つができれば取り敢えずジオンの独立は維持できるかね?
この題材で面白くするのはマジで実力ないとムリだわ。
まあ最速アムロ暗殺はほぼ必須
キシリアって悪役顔だけどそこまで悪人でもないよね
悪役令嬢ってなろうの中の1つのジャンルじゃないの?
いやアムロよりギレン何とかしないといかんわ。
もともと休戦協定結ぼうとしてたわけだし。
グフにケチつけるガルマの公式化でもいいぞ
ギレンは殺すタイミング間違えると指揮系統終わって詰むから初手暗殺は避けたほうがいいと思う
なろうのジャンルの一つやね
とりあえず読んでみたことはあるけど短編で終わっとけってのがほとんどで
ある意味では転生チーレム以上に都合のいい世界
ボロ負けはするけどアクシズでミネバと一緒に生き残るのがゴールなのか
原作どおりシャアにバズられるのがゴールなのか
逃したらザビ家絶対殺すマンになって帰ってくるぞ
なろうでもコミカライズまで行くのはそこそこ面白い
とんでもない恨み買って滅亡早まりそう
とは言え過去の有名作家がやっすい仕事するなー
ラルにドムを送るだけで勝てるゾ
非人道的だっただけで戦時指導者としては優秀だったやで、アバオアクーが落ちたのはむしろ
妙なタイミングでギレン暗殺したからやろ
ってか、隣のハマーン様も興味あるわ~
ハマーン様だけには何故か様付けちゃう。
こいつがキリシアになったらそれはもうキシリアじゃないじゃん
キリシアのポジションにいる別の誰かじゃん
何をもって勝利とするかにもよるけど、ザビ家体制の容認ってところになるとなあ
ジオン公国の存続って言うんならザビ家に生贄になってもらうのが一番手っ取り早いし
オリジンだと大体キシリアが暗躍してる事になってんねん
アムロをどうにかするよりも全面戦争を回避するほうが重要
国力が違いすぎるんだから腰を据えてかかられたらアムロがいなくたってどのみち負ける
よく見たら原作アムロのモノマネ芸人で草
ガルマが一丁前に育つ前に排除するとジオン瓦解しそう
OL部分全く必要無いやろ?
悪役令嬢系はそういう類じゃ無くて話のネタや裏側や今後の展開をしってるってのがチートの根幹だから
元の職業とか転生特典とかあんま関係ないやで
OLの方がHじゃん
元の人の人格は消え去るんか?
乗っ取り
人格統合
背後霊
二重人格
前世を思い出しただけでベースは本人
軽く考えてもこのくらいパターンがあるぞ
とりあえず選民思想で好戦的なギレンぶちころがすのと同じく過激派のシャアパパをどう宥めるかするしか道はなさそうやね。
シャアを早々に粛清したらアムロが野放しで余計にジオン兵が虐殺される、協力とか暗殺される側だから無い、よくあるランバラルにドムとかグフ無視でドムに全力投資とかでアムロ仕留めるまでシャア本人には原作対応で良いと思う、殺されるの最終局面だしね。
でもOLが転生してもキシリア閣下より仕事できるビジョンが見えない、先見性とかは優れてたし…
妹であっても生であってもガンダムであれば、基本的に企画が通るからな
貫禄すごいから結構いい年齢に思われるけど意外と若いよな
キシリア様以外だとシャアやブライトさん達男性陣も
ランバ・ラル(あとラルさん)が35歳というのもなかなかの驚き
あの見た目だと、40代中頃ぐらいだと思うけどな
権力闘争の関係でそうなったのに、転生してしがらみないからってやるとその後の展開が面倒くさそう
ハマーンはZ時点で20歳、ZZで享年22歳という、アラサーですらない年齢だったという事実
ま、外れても別にいいやって思ってんだろうな
そもそも縁の下の力持ちポジのサスロと相性が悪いというのがキシリア詰んでるわ
ニュータイプ部隊作ったり新型MA実験したりもしてたから後々の戦力バランスに大きく影響与えられるし
ガルマ以外大体嫌いそうだしな、なんとかガルマをトップに据えたら…とか思ってたんだろうか
若い頃は可愛かったとすることで逆に同様に若くて可愛いミネバが将来
キリシアみたいに骨張ってくると予言する事になるんやで
>逆にキシリアを有能にしたいなら濃いガノタをTS転生でもさせておけ
結構なオタの転生の最強ヤムチャみたいで面白そうやん
転生したら綺麗なお姉さんと幼馴染と大人のお姉さんたちに囲まれて体が持たない件
何をやってもカミーユと関わった時点で詰みそうだしな
もしくはレビルを絶対に逃がさない(オリジンではわざと逃がしたけど)
ドズルも弟が好きみたいだから、ガルマ丸め込んでドズルを籠絡すればギレンに拮抗できるかもしれない。
いうてドズルの遺伝子継いでんだから、ロシア女性みたいに… いや、いいんだ。何でもない。(目を逸らす)
批判意見多いけどワイは好きや
わかる
ジオンどう考えても勝てねえし
穏健に行くならギレンぶっ殺すの必須だし
シャアはジオンぶっ殺すモード入ってるし
しかもパンツ穿いてないぞ
あそこで殺したのは悪手だけどやっぱギレン自体は百害あって一理ないよ
有能だけど有害
常日頃マスクしてるからコロナにも対応してるしな。
何気に他の二つより方向性がまともだな。
こつえーのMS少女は基本スク水なんだよなぁ
介入して違う歴史にしましたは何の面白みもないし
まぶらほのクッソ寒い長編見る限り二次創作に向いてるタイプとも思えんのだが
角川的には功労者扱いなのか
割とジオン・ダイクン生存でザビ家自体は生き残れるかもしれないけど
ならまあ期待はできるかな
メイドが戦争してる方が面白かったし世界設定とかを他に丸投げしてる方が良いからむしろ二次創作向きな人だと思うぞ、オリジナル長編が上手い人は一次向き
みんな仲良し平和なザビ家、問題には一丸となって立ち向かおうみたいになるんやろなぁ
「まぶらほ」と言えばイラストにしか価値のない文字の羅列のはしりだったと記憶してるが
あと100年は戦える
カミ-ユ・・・いい名前だな→嫌みかこの野郎パンチ
カミ-ユ・・・男らしい名前だな→嫌みかこの野郎パンチ
無言→その後、ガンダム強奪
すべて詰んでる
次男がどう描かれるかな
オルガブームってサクっと終わったな。名前久しぶりに見たわ
当たり前のようにネタ引用されてるから
親父にも殴られたことがないのにみたいな定番ネタになった感
しかも、いかにも歴戦の勇士みたいな風体しといて
ちょっと前までせいぜいそこらの過激派くらいのことしかしてなかったのさらに草
ガンダムのスピンオフが妙な方向に走っていくのは何十年も昔からだ
魔法の少尉ブラスターマリとか、Gの影忍とか、面白いぞ
赤いロリコンは利用する事なぞ考えず早々に抹殺しとけば安泰。
殴られたのを理由にその場で物理的に再起不能にしといたら安泰やで
エリートやし銃抜いてもせいぜい大目玉かちょっとの営倉入りで済むの考えたら安いもんや
シャアが仲間になったよって喜んでたら実は小説版で最後はシャアにあっさり裏切られるとかか
中身誰や?って
いやに近代的な中世ナーロッパとか
なろう乙女ゲームの悪役令嬢とか
偏った知識がいかにも一般的みたいになってるの嫌い
シャアとかどんな世界線でも絶対裏切るから仲間になったところで喜びようがないやん
これネタじゃなくて本気で面白いの書く気だな
マジでガンダムまで転生まみれにするつもりか・・・
キシリアは別に悪人じゃないだろ
アニメも富野の小説版も
オリジン?知らない子ですね。
はよエロ漫画に戻ってこい、そして単行本出して
あんなゴミとファーストを一緒にすんじゃねぇよ
過去の名作から搾取する作家・出版社ばっかりになってきたな〜
ジオンダイクンの死を阻止するとかサイド3から逃げるとか子供のうちにキャスバルを暗殺するとか無理ゲーなことしないとどうしようもないぞ
それだと濃いガノタしか理解できない話になるから……
昔みたいにこういう本来のアニゲーネタをもっとやってくれよ
管理人変わったのかホント最近のアニゲーは見るに堪えない
素体のOLが24歳なんやから一年戦争時点やろ
有名キャラを強権ではべらせてさんざんンホった後、最後はシャアに撃たれて終劇や
そもそもタイトルで新規釣っても、世界観説明要るわ、それやったら逃げられるわで古参向けのネタとしか思えんし
ガッツのある奴は入り口に出来るかもしれんが
他の如何なる悪役令嬢物より詰んでてワロタ
仮にそのOLが本家初代やそのスピンオフまで精通したガノタだったとしても、あくまであの世界の大まかな流れを把握してるだけで本来キシリアが担当してたような仕事なんて出来ないだろ
なんか事態を本編以上に悪化させるしかしなさそう
内にも外にも問題しかないし
そもそもジオンと連邦ってそれこそWW2のナチスや日本とアメリカやブリカスくらいに差があんだから
状況を鑑みると作中で最有能まであるで
アムロを暗殺する必要性が出てるところまで進んでたら
もう何しても結局負けるのが少し後になるくらいの違いしか出ないと思うが
にわかだけど正直ザビ家の中じゃ一番有能というかマトモだった印象
ドズルは武人としては好きだけど政治方面は・・・な人だったし
その方が売れるんだからしゃーない
ガンダム子 『遅刻しちゃう♡』 \ ドムッ /
ガンダム子 『キャッ♡♡』
ガンダム子 『んもぉ♡ いったいナニが… アッー‼』
基本的にはそのゲームや漫画世界の知識ありきで自分が落ちぶれてく問題箇所潰してったり
現代兵器みたいな作中世界ではそれこそチート武装で無双して力ずくでねじ伏せたりな印象しかないんだけど
ガンダム世界じゃどう頑張っても本来死ぬハズのキシリアに生存ルートをくらいが限界じゃね?
サザビーとかあの時代じゃ無双できる機体用意してシャアを手懐けても結局連邦には物量で負けるだろうし
99京ダメージで相手は死ぬ
開始がルウム戦役前ならワンチャン
TVの1話時点だったら羽生がやっても無理
それはそうとキシリアの運命を変えるならサスロが鍵か
そこがうまくいってもキャスバルをどうするか、それをクリアしても連邦との講和を成功させないといけないから高い壁ありすぎ問題
そういう場合って作中で描写も設定も存在してない期間や部分が多すぎて下手したら本編時までに暗殺されてたり、生きてても作中の地位を築けてなさそう
連邦のほうはギレンのデギン暗殺を阻止すればなんとかなるとしても、シャアが無理ゲーすぎる
実はアストラエアが生きてて保護してましたとかの爆弾もってこない限り不可能じゃないか
そういうのならシャアは暗殺でよくね?
ショタのシャアに求婚されるやろなぁ
シャア暗殺しちゃうと悪役のままだからなあ・・・
先の展開知ってる程度じゃ有能軍人になっても旨味ほとんどないわな
キシリアクラスならアニメで知れる範囲程度の未来ことは読みきって
最善手を打ち続けながらどうしようもなかったって感じやろうし
エルメスで地球の連邦基地を強襲して無双してりゃ楽勝とか言うのが担当しなかったが救いか
それは暗殺されたかどうかすら未確定でオリジンでさえあやふやになってる
まあ本当に暗殺されたんだとしたらデギンがそんなことできるとは思えないのでやったのはギレンな気がする
ギレンとの駆け引きメインな人生になりそう
富野「ジオンはビーム兵器が開発遅れている」
→ワイ「えっ?小型化出来てるじゃん」
→富野「ビームではありませんレーザー銃です」
→ワイ「違いが分からん教えてくれ、銃ならグリップどこや?立ち絵についてないぞ、どうやってベルトについてる?」
→安彦「キャラデザの時はあんま考えてなかったんだよなぁ、小さいグリップつけてベルトに固定させとくか」
→オリジンアニメ制作「この設定まずいな、実弾銃にしよう、というか腰に固定された銃撃つ動画作るの大変」
→ワイ「あんな撃ちにくいクソ長い拳銃あるかい、ジオンのルガーみたいな奴で十分やろ」
てかキシリアって大体どの媒体でも生涯政戦に明け暮れたキャラって設定で描かれてるキャラだからなぁ
そもそもキシリア自身がなろう系とかで転生したらそれこそ最初の数話で一国の主くらいにまで上り詰めそうな部類だし
元のキャラがそんな感じだから悪役令嬢物との相性って普通に悪いわな
というかガンダム世界に転生ってのがそもそもなろう系とは相性悪いけど
知識マウントはまず無理だし武力も結局最終的には物量が物を言う世界観だし
国力はそんだけ違っても開戦直後なら
馬と歩兵しかない大国VS戦車配備済みの小国みたいな状況やから
やりようがないわけやないで
敵対しないように、シャアにならないように、ギレンに邪魔されないように、有能な指導者に育てる
キシリアくらいしかこれが可能な人物がいない
そりゃいくらなんでも言い過ぎだ
MSとて戦車とか戦闘機の攻撃の直撃を受ければ墜ちる
だからこそ戦場が地上に移ってからは膠着状態になったわけで
今でも止まるんじゃねえぞネタは定期的に見るけどな
ウラジオストック落として来い
ドイツが攻撃すぐやりゃーすぐだよ。
だいじょーぶだいじょーぶだってーだいじょーぶー
歩兵研究と攻撃機研究進めとけばさー
満州に陸軍ユニットスタックさせておいてさあ
いやまて、1936年開始で速攻でアメリカ占拠すれば
あ、やっぱウラジオいらね。パクーはいる。
俺の匂いを染み込ませたい
ついでに声はミンキーモモでアラレちゃんや
クソガキストーカーのウッソが毎日覗きにやってくるストレスに結局精神病むだけやで
内容読んでオマンコをなめられるキャラになっとったんやろ
勝てない戦争とわかっているなら
どこで早期講和を持ち込むのかが鍵だな
シャアを殺さない限り何をやっても死ぬしそもそも連邦に勝てないから詰む
ガンダムの知識があるなら勝利条件次第だな
勝つのは無理だが当初の予定のジオン独立までならワンチャン
ギレンを立てれば一家全体が家族思い
ガルマ死んだときシャア拾ったのがキシリアだからそこで殺せる
天パというかホワイトベースはキシリアの派閥がランバラルに適切な補給させれば潰せてた
天パ居ないとラルや三連星のエースが残るし、オデッサ取るのが遅れジオンの資源が増える
取れたとしても水爆も止められずレビルとかがあそこで死亡
連邦の侵攻が遅れるほど
ビグザムコロニーレーザー、08とかありならシローを宇宙で仕留めておけば山吹き飛ばすレベルのアプラサス
この辺が量産されていく
この辺で泥仕合して講和はありえるかな
人間って自分の得意分野で動きたがるやろ
戦時に有能な指導者って往々にして戦時をひきのばしにかかるねんな
かのマッカーサー元帥も朝鮮戦争の時、先の見通しも立ててないのに対中戦争継続考えてたからな
ギレンの行動原理もこっから抜け出てるようにはどうしても思えんのよ
巴マミ30才みたいなやつか
量産とかいってるけど大体3年くらい前のなろうの流行りだからな令嬢ものは
なろうで流行ったのが遅れて世間に出るんじゃないのか?
確かに書くのは早いけどさ
話の都合でキャラの行動をあからさまに阻害するはしりだよな これと緋色のアリア 事件前に主人公が行動をやめるっていう
かなり違った流れになるんじゃなかろうか
なんかそれこそWW2末期の日本やナチスと同じ状態になりそうな気がしてならない
どうしたらザビ家やジオン的に(場合によってはシャアどころかアムロたち連邦主要キャラ含め)ハッピーエンドになんだ?
ガンダム世界じゃこの手のでよくありがちな色々取り繕ってるけど結局「自分の事しか考えてなくね?」じゃいつか暗殺されるだろし
開戦直後は有利だったけど結局その国力差で巻き返されたのが1年戦争
ガンダムの登場人物達は、+5才位の設定で考えてるそうな
転生ものは転生前の年齢に関係なく赤ん坊や子供に転生する例もあるので…
並の神経をした人間が50億の人間を殺して平気でいられるはずないし
『まぶらほ』って絵だけで売ってたラノベの典型じゃん。
一年戦争の骨太なifストーリーは期待しない方がいいぞ。
確実に「なろう系」以下の「萌え系」にしかならないな。
原因は良く覚えてないが
書くキャラクターの性格だったり巻末のあとがきの印象かもしれん
富野監督にガンダムをどうこうする権利無いよ、全部サンライズが持ってるから
自分の事しか考えてないんじゃなくて、ザビ家は思想が微妙に違うのが話のキモだからな
そもそも話が始まる前から暗殺は防いできてる
一年戦争より前ならデギンがダイクンと仲たがいしない
一年戦争ちょい前なら
ガルマがキャスバルと気づき和解、若きダイクンとデキンの関係に
ガルマをトップにギレンを抑え戦争へ
シャアはクワトロポジになって幸せ、ザビ家も派閥がなくなりまとまる
世論から一年戦争は起きる
アムロはザクが暴れ過ぎず、父が無事
地球に降りてWBから離れて、インドでララァに出会う
WBクルーは軍をやめて生還
マチルダとかあの辺は無理をしない。どうせ国力で連邦勝つからなw
一応ビグザムが大量にあれば、ある程度宇宙が取れるからな
確保した宙域からコロニー落としで脅す方法があるから泥仕合でもワンチャン作れる
ブリティッシュ作戦が連邦の抵抗のせいでジャブローから逸れるって知ってたら
3つ4ついっぺんに落とすようにしとけばええねん
したら人口が9割くらい削れるから後は消化試合やぞ
ああジオン軍の何かなのかなとは思うけど、カケラもキシリアに見えないのすごい
まあ、目つきが悪くて少し頬がこけてる程度で、アニメキャラ的な特徴らしい特徴ないもんな
そもそも量産が間に合うのかなのと地上で運用できるのか?
本物のキリシアならまだしも多少ダンガムが知識のある程度の一般人にどうこう出来る気が全くせん内容ばっかやな
ガンダムね
なんだよダンガムって
ガンダムは放送当時、JKにガルマが人気だったから(葬式もした)その時代のJKがOLくらいになったころ転生すればいけるいける
エースぶち殺しまくった天パとシャアが消えるからな
よくアムロが居なくても連邦の勝ちって言われるけど、結果は同じでも連邦の反撃が相当早くなってる
あとガンダム世界は一年戦争中に大量に新機体が生み出されるほど開発が早い
オデッサ攻略の遅れとレビル死亡で長引けば資源も時間も取れる形になる
ビグザム地上に関しては歩行用に足ついてるだろw
あれ地上のジャブロー攻略のために量産目指してる途中だったんだ
じゃあキシリア様の公式エロ本ということか!?
オデッサを取り返されるのが遅れるくらいでビグザム量産できるなら苦労しないだろ
取り返された時点でも10年は戦えるくらいの資源を本国に送ってたのに
いやいや…資源だけじゃなく、あそこがジオンの地上での最大拠点だろ
じゃなかったあんな大艦隊連れてレビルが攻略しようとしないからw
更に水爆止められず司令官が戦死ってのもでかい
あとはあそこがやられたから08小隊でオデッサでやられた連中が集まって基地の位置がばれた
シローが見逃して敵とあったり、傷病兵がケルゲレン使って脱出しようとして撃ち落された
あの基地も攻略が遅れる
量産自体は時間が問題だろ
いくら資源があっても組み立ては時間がないと無理
逆に50億と言わずアースノイド100億殺しつくすメンタルさえ持てば勝ちルートにも乗れるぞ
最近は戦翼のオルガドリーヴァとかオルガの旅々とかニコニコに投稿されてたけどね。
とりあえずガルマにあいつキャスバルって言えば何とかなるんじゃね?w
ガルマは良い奴だし和解すればドズルもつくから、持ってるNT研究所と合わせて後任せる感じで
親父のデギンはガルマとシャアに粛清されるかもしれんけど
なんで戦争したの?ってどこぞの器さん愚痴ってたやん
二次創作とかならありふれてそうやけど
まぁガンダムの外伝やか数ばっか多くてひでー出来のものばっかやし色々挑戦するのええんちゃう
ハードモードだな
よく「どうすればジオンは勝てたか」で出るけど
割りとコレが一番重要だよな
それ最初だけ面白い出オチ漫画になりそう
「なんでレビルの爺さんが逃げる前に転生しなかったのよぉおおお!!」
と絶望するとこからスタートだろうw
そもそも作中のビグザムって試作機だった上にそれもまだ完成してなかったんだよな
時間や資源に余裕出来たからといって、それでしっかりと完成させさらに量産化にまでこぎ付けれたかというと怪しいと思う
想像したらワロタwww
ジオンは詰んでいるってところか
可愛がった所で貴方は良い人だったがザビ家なのがいけなかったのだよとか言いながら殺すぞ、少なくとも一年戦争中はザビ家殺す事には迷いの無いシャアだから
地位だけあっても兄とかに、「こいつ急に劣化したな」って
もう相手にされなくなり閑職に行くだけ。
うーん、これはミンキーモモw
おのれキャスバル、復讐をこじらせたロリコンはこれだから
怪しいって思うのは、君がガンダムをよく知らないだけ
V作戦が4月
プロトタイプガンダム完成、同時に陸戦ガンダム生産開始7月
ガンダムが完成が8月
10月前にはジム先行型量産配備完了、ガンダムの完成から開発した量産型ガンダムも2か月で配備完了
ガンダムの世界は試作機と量産計画を同時進行させて、4か月程度で実践配備できるレベルなんだわ
更にプロトタイプのパーツ流用に2か月で量産したりする
ビグザムはジオンが追い詰められてたから試作1機になっただけ
あと量産と言っても1000とか作るわけじゃないからなw
元々量産型ガンダムの陸ガンが、ガンダムの規定値未満の片落ちパーツ流量して数十機だけだし
あと割れちゃうようなコロニー使ったことな
コロニー割れないでジャブロー壊滅してたら楽だったw
それ言ったら、カミーユの親父がティターンズで機体開発してるから
ティターンズ入りする前からやり直さないと。
割りと真面目にそれくらいしか無いのが辛い
ガンダム(というか一般MS)とビグザムを同感覚で語ってる時点でアカンと思うんですけど
そもそもあの試作機も運用面で長時間は無理って問題あったし
あと1000とかスゲードヤ顔で馬鹿にしながら言ってそうだけど誰もアレをそんな作るなんて思ってないぞ?(というか普通に考えればどっからそんな数字が出てくるのかと逆に聞きたくなるレベル)
殴られないようにすればカミーユはガンダムに近寄れないでティターンズの勝ちだし
その次なら母親撃たなきゃオッケー
ダカールの戦闘ではおとなしくしとけばいいし
何ならマウアーと出会った後で一緒に毒ガス許せんとエゥーゴに寝返えれば美人の恋人付きの勝ち組よw
アカンのはお前の頭だw
ビグザムは作中で設計から開発で試作機から
パーツ流用してある程度量産したりもしてるって話してんだろうがボケが
稼働時間は地上なら伸びるし
宇宙空間でも作中で暴れまくってたのが量産されたらやりようがあるだろうが
むしろだからこそ量産が必要なんだろ
無理やり揚げ足取り隊の丸出しだわ
1000って数字は怪しいとかあまりにアホなこと言ってるから
こういう馬鹿な思考で発言してるのか?って予想だよ
こういう馬鹿な思考しなきゃ怪しいと思わないからなw
なんでも上手くいってたり好調なのを基準にし都合よく楽観視して失敗する旧日本軍のお偉いさんらってこんな感じだったんだろうな
どういう形になるのが一番ハッピーエンドなの?
ギャンの盾についてシャアと漫才してるシーンが好き。
色々抱えてる2人だけど、息の合った友人同士のふざけ合いやってるのがいい。
ヒロイン性格悪いからちょっと…
あとハーメルンもそうだけどギャグパートで命に係わる魔法を浪費させるの嫌い、そのムーブがなかったかのようにそっから普通にシリアスに持ってくのも嫌い
旧海軍がまさにそうだったんだよなぁ
ついでにいえば航空派でも艦隊決戦の軛からは逃れられてなかった
コロニーの富は地球に吸い上げられてる状態じゃなかったか。
ジュリドでやるなら殴られないように避けてたのに、何故か殴られる
母親を助けようとしたら何故か死なせちゃう
そんなコメディにする感じじゃね
MSとMA、連邦とジオン、機体の基本的な概要や運用目的、ゲルググみたく参考データ等の有無
パっと思いつくだけでもこんだけ色々違いあんのにガンダムとか連邦基準で見ていけるいける言われてもなぁ
>稼働時間は地上なら伸びるし
その伸びるもどれ位か分からんのが問題なんだろ
宇宙空間じゃ20分前後しか稼動出来ないって言われてたわけだし
お前が言ってるのってそれこそゲームで「これで毎ターンごとに○○作れるぜ」ってのと同じだよ
※283
外伝後付の実はあの時点で量産されてた(ただし完成したのはドズルが使った奴のみと思われる)ってのはとりあえず置いておくとして
前提としていくら資源や時間に余裕が出来たとしてもビグザム一機でムサイ約2隻分のコストがかかる、実際戦争は数なんだからMSに注力したほうがいい、そもそもジオン自体がMAの開発にあんま乗り気じゃないって問題があるの忘れてない?
ぶっちゃけビグザム量産する余裕あるならムサイとかゲルググ量産したほうがいいだろ。
種死のジブリールってこういう考えでデストロイ量産してぶつけてきたんだろうな
勘違いしてそうだから言っておくけど
一応ビグザムはエルメスとかと同じで拠点防衛が本来の運用用途のMAな
作中ではある程度数そろえて地上の連邦基地を一気に攻め落とすって使い方を予定してたけど
あと一つ言いたいんだけど
>むしろだからこそ量産が必要なんだろ
一体何機必要なんですかね?
一回の戦いがゲームみたく数十分~1時間弱で終わると思ってない?
なろう以前のカビの生えた二次SSを公式がやるとはなぁ
時間や資源に余裕ある状態なら普通にゲルググとかの新型MSの開発および量産に注力したほうが合理的だと思うんだが
それはあくまで連邦の話であってジオンの話では無いし
MSとMAという違いや
開発データや技術を流用・応用ありきなガンダム系とジムとそういった互換性が全然なビグザムを同基準で見てるの自体がナンセンスだと思うんだけど・・・
その過程でシャアとザビ家との遺恨も解消させる
最強のライバルはギレン
ギャグマンガだったら何か不都合があるのか?
ユニコーン「シャアの魂が憑いてます」
ヴァルプルギス「シロッコのクローンです」
完全に詰んだ。
とかならないかな。
キシリア「チキンにかけるソースはどこかしら?」
ギレン「そのチキンもーらい」
キシリア「グレートチキンにはチーズが載っていた。その上にソースを……なぜです」
ギレン「仕方あるまい。タイミング外れの和風コショウが何になろう」
キシリア「しかし食べることはありませんでしたなあ、総帥」
カミーユに殴られたショックで転生だなw
40年前からずっとな。
「お兄様素敵です。」と持ち上げて人間関係を構築する事からスタート。
ザビ家全員揃ってる所で
「あのシャアって子の正体、ダイクンの息子よ」ってリークすれば、シャアは連邦に亡命するくらいしか出来なくなる。
ガルマを猫可愛がり、ガルマネタでドズルにも積極的に話しかけて仲良くなっていれば、
結構いいところまでいくんじゃね?
なお、このルートではキャスバルが天パと手を組んで最悪の敵になる事だけがネック。
とりあえずカミーユがDQNすぎるw
早期講和したところで、人類の半分を消し飛ばしたザビ家って時点で破滅フラグが消えねえんだよなあ
コロニー落とし取り止め
ガンダム強奪
アナハイム制圧
ドム開発促進
ソーラーシステム奪取
ニュータイプ部隊の集中運用
ルナツー落とし
同じ初代題材でも媒体によってかなり違うからなぁ
まずどの世界線か見定めるところからだし、それを誤るとその時点で一気に取り返しつかないミス犯しそう
ガンダムなんかと同じで後の外伝系で実はビグザムもあの時点で複数作られていたって事になってる
ただし一応の完成が間に合ったのは作中で出た一機だけ
それ言うなら「自分にシャアが転生して来たと勘違いした人」じゃね?
まぁ最後シャアの悪霊出て来たし、アムロとララアも出て来て思わせぶりな事言いながらキャッキャしてどっか行ったし…
あれでフルフロンタルも連れていかれたら救われてんだろうけど、
どう考えてもガチ悪霊に憑かれて人生台無しにされちゃった被害者だと思います…
入れ替わりにキシリアが現実世界のOLに転生してたら恐ろしいことになりそうだな
キシリアCEO(元OL)「無能な上司を粛正して、零細企業を1年で一部上場させました」
キャロリンバーソロミューレイチェルジョンソンアバンストラッシュ
キャロリンバーソロミューレイチェルジョンソンアバンストラッシュ
バーソロミューキャロリンレイチェルジョンソンアバンストラッシュ
バーソロミューキャロリンレイチェルジョンソンアバンストラッシュ
ある意味そっちのが見てみたいw
ナレーションで軽く流して本編であんま言及されんけど
くっそヤバいことしてるよなザビ家
・ダイクン(シャアとセイラの父)の死亡阻止
・シャアやラルを味方につける。
・ルウム戦役後に捕まえたレビル将軍の脱出阻止出来る部下の確保
さあ攻略できるか?
コロニー落とす前に交渉で独立認めさせたいところだが、
交渉が難しいだけでなくギレンに殺されそうだしなあ。
まぶらほの作者の評判は悪いほうで有名だな
正ヒロインに協力して打開するのがお約束なんだがな。
ダイクン救うの無理ゲーやん
別に何もしてないのに勝手に死ぬし
ガンダムMAモードとかいう出来損ないから迷走してるよな
凛が刀を振り回す突き抜けた暴力キャラだったり
ネタに困って毎回夕菜がキレるオチにしたり
幼馴染との決着に困って全員記憶抜いて転校生として再出発エンドとか
ストーリーの進め方そのものへの疑心暗鬼ならあるで
オリジン以外の公式設定でも大概キシリア悪人だぞ
政治の才能無いのにギレンへの対抗心だけで動く無能って評されてる作品すらあるし
シャアがいないからサイド6潜入が起きなくて天パはヒキニートのままの可能性あるから
コロニー落としはしないと国力差を覆す電撃戦が行えなくて詰む