|
|
【画像】なろう漫画家「どんな敵でもワンパンで倒す最強主人公描いたらウケるやろな(ニチャア」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:48:57.70 ID:yJNEsLkH0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:49:29.77 ID:LsJU/FL6a
ワンパンマンじゃないのかよ
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:50:07.34 ID:UnA8MySAp
更新されたのかとおもったわ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:50:40.39 ID:9WN2BXMmp
そういうのは禁書が先にやってる
南蛮船寺だよ
南蛮船寺だよ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:50:55.39 ID:5ko7KxAdd
劣化やん
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:51:21.72 ID:xwREt1Gt0
ワンパンマン並みに面白いな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:51:33.34 ID:OK9UVlZ70
絶対ワンパンマンだと思って開けた奴多いやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:52:44.32 ID:dCjhPLnfa
絵が上手いからなろうではないやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:53:31.16 ID:OK9UVlZ70
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:55:39.14 ID:g5NeUaafa
>>16
最弱職に殴られたぐらいで痛がって泣くほど防御力低いんすよその娘
最弱職に殴られたぐらいで痛がって泣くほど防御力低いんすよその娘
56: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:05:04.88 ID:1EbLIM8+0
>>16
そいつ一応神設定だし…
そいつ一応神設定だし…
124: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:34:34.44 ID:oXOI4VTsp
>>16
異世界カルテットでアインズ様にターンアンデッドかまして効いた描写にキレたオバロ信者がこのすばスレ荒らしに来たのすき
異世界カルテットでアインズ様にターンアンデッドかまして効いた描写にキレたオバロ信者がこのすばスレ荒らしに来たのすき
148: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:39:39.63 ID:VE+vzm4Fa
>>16
最強イキリしてた骨太郎相手やからしゃーない
最強イキリしてた骨太郎相手やからしゃーない
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:57:11.98 ID:TL/LuTJw0
ワンパンマンのパクリまであるのか…
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:57:18.02 ID:bu9XqNPv0
絵が普通に漫画してて残念
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:58:09.72 ID:tdWEcp0va
ヘラヘラしながら敵倒すの嫌いやわ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:58:28.33 ID:g5NeUaafa
50: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:03:19.77 ID:AqTKTzHXa
>>36
これは借り物の力でイキるというギャグだからすき
これは借り物の力でイキるというギャグだからすき
60: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:06:24.31 ID:VFLBI2/ka
165: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:44:25.39 ID:VE+vzm4Fa
>>60
なにそれ怖い
言わせんな恥ずかしい
こんな古代スラングいまだに使ってるのが臭すぎきつすぎ
なにそれ怖い
言わせんな恥ずかしい
こんな古代スラングいまだに使ってるのが臭すぎきつすぎ
75: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:11:37.52 ID:Lk4CwXew0
>>36
なんて作品名なん?
なんて作品名なん?
87: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:15:54.24 ID:VFLBI2/ka
>>75
戦闘員派遣します!というなろうで掲載されてた作品(現在は削除済み)
戦闘員派遣します!というなろうで掲載されてた作品(現在は削除済み)
37: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:58:46.18 ID:yJNEsLkH0
39: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 06:59:38.34 ID:/j5HfSDd0
>>37
なんだこの滑車は…
なんだこの滑車は…
110: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:29:06.64 ID:5P/15/vB0
>>37
これ回らんくね?
歯車干渉し合うやろ
これ回らんくね?
歯車干渉し合うやろ
116: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:31:23.98 ID:1EbLIM8+0
>>110
全部同じ方向に回る歯車やぞ
多次元トポロジカルギアや
全部同じ方向に回る歯車やぞ
多次元トポロジカルギアや
134: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:36:05.40 ID:4gGXxW/T0
138: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:36:59.19 ID:kNRjMFUXd
>>134
騙し絵かな?
騙し絵かな?
140: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:37:16.40 ID:/MJKPS0z0
>>134
無意味で草
無意味で草
78: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:12:45.45 ID:VFLBI2/ka
102: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:24:52.12 ID:OK9UVlZ70
121: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:33:18.85 ID:VE+vzm4Fa
>>102
アクア様の前には骨太郎も形無しやね…
アクア様の前には骨太郎も形無しやね…
52: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:03:33.89 ID:VFLBI2/ka
63: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:07:16.42 ID:1EbLIM8+0
>>52
俺TUEEEの定義がどんどんズレてて意味わからん
もはや問題でて解決したら全部俺TUEEE扱いになりそう
俺TUEEEの定義がどんどんズレてて意味わからん
もはや問題でて解決したら全部俺TUEEE扱いになりそう
69: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:09:42.84 ID:OK9UVlZ70
>>52
魔法の威力が弱すぎって意味だよな?
魔法の威力が弱すぎって意味だよな?
179: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:48:36.98 ID:VE+vzm4Fa
>>52
このすばは好きだけど
このシーンのイキリ方だけは嫌い
このすばは好きだけど
このシーンのイキリ方だけは嫌い
85: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:14:58.17 ID:Exj9B3uAd
ワンパンマンちゃうのかよ
164: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:44:17.27 ID:llohKbgq0
サイタマみたいに舞台装置に徹してれば気にならんけど自画を持って動かれると困る
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
だめな部分しかない
同級生のスバルくんを馬鹿にしないでください!💢
あのパワーは
監督の演出指示ありきの舞台の台本みたいな描写の薄さだな
オマージュを免罪符に乱発するから
この手の類は疲弊してきた
どんなやつでもワンパンでおしまいw😅😝
修正前も修正後もおかしくて草
キリトキモいってわかる素直な子なんだね?💦
なんだ!結構脆かった!!これ!(ドン
サトウカズマって普通にいるよな
俺は知り合いにムトウカズキがいたわ
俺のお姉ちゃんにやったら体液と精子両方出そうだな…
江戸時代の春画絵師がタイムスリップしてエロ漫画家の所に来るってやつは面白そうだった
なろうは周りがスゲースゲーって持て囃してみんな太鼓持ちになって、周りの活躍も全部持ってくからシラケるのよね。
さすがです。お兄様
ワンパンで倒してもそのせいで全然スカッとしない
謙虚すぎるヒョロガリ日本人の特性が逆にキモく感じるのは世界共通の認識なんだな。
まともに動くわけないけど動いたとしても普通にバケツ一個分で精一杯の腕力じゃ絶対回せない
ヘラヘラしてたりしたり顔で敵倒すからじゃね
モブ顔の冴えない主人公がワンパンで敵をやっつけていくヒーローもの
・・・・・・・・・・え?ちがうの?
ネット広告で見る、騎士か何かが現代の高校生に転生していてって漫画がそうなんじゃねぇの?
探せばなんでもあるよ
そう、「小説家になろう」ならね。
戦国武将が現代に転生したけど、ことごとく犬って作品ならあったな…
どっちも好きorどっちも嫌い
やないの?
バキじゃん
これは主人公がガイジすぎてマジでキツくて無理だった
なろう系って「小説家になろう」出の作品なんじゃないのか?
つーか原作者が叩かれるならわかるが漫画家が叩かれるのか?
周りが変に持ち上げたりせず貧乏ハゲな点でバランスとってるのと周りのモブにも華を与えてる所だな
主人公が最強で周りのやつらがひたすら驚いてって展開ばかりっていうか
wikiの水汲み水車の画像で実在するって話あったけどさ
あれって川の水車との違いは風力や動物を動力にするかなだけで、水に沈んでるんだ
だからこの漫画は桶での水くみが結構な深さの普通の井戸だったから
>>134だと水に触れなくてこの水車は実在しないぞw
ワンピース→覇気もち能力者
なろうかなw
噛みつくために牙を進化させるのはわかるけど、たまにどうしてそんなんなった…という進化(?)を遂げた動物がいて好き
特にバビルサさん
なろうは修行嫌いで最初から最強最強最強がデフォなんです
彼らは努力や苦労をし続け命がけで戦った結果強いので違いますね
まあまあ面白いけど現代編が微妙だ
僕のお姉ちゃんが好きな作品だそれ!🧸🐻🧸
要は圧倒的な力で問題をサクッと解決できるというだけ
系統的には「史上最強オークさん」に近いかな
問題はサッと片付けて「結婚相手を探す」のが中核のストーリーって感じ
バトル系なのにワンパンで終わるというのはさすがにあり得ないけどなw
あれは、クマ服を脱がされて種付けされる妄想を捗らせる為の舞台装置だと思っておけ
なろう系って言葉はもう原型から外れて概念になってるよなぁ
なろうだよ
つまりヒロインはカズマ
そういやこれって何で男が撃ったんだ?
ロボットの女の方が撃てばいいよな? 普段から銃使ってるしさ
正論を言った人間が追い出される世の中とか間違ってるわ
日本人は世界からみたらフェアリーだぞ
逆なら分かるけどなw私ですw
ワンパンマンのモブ顔が受け付けない
モブサイコも同じ理由で好きじゃない
これイきりか?
仕留められなかったことが不思議っていう
本来の意味であってない?
転生じゃないけど藤岡弘のSFソードキルとか
今は素人小説並みの作品をさしてなろうって言うんですよ
サムライせんせい
なろうの中でまともな文章の作品は好きなのはあるけど
ワンパンマンはそこまで嫌いじゃないけど
サイタマが一般人に嫌われる展開とか無理ありすぎて
賢者の孫に近いなろうな部分に拒否感あるわw
酷すぎて失笑すらできんわ
作者の頭がイキりすぎて普段から学校がテロリストに占拠されたら無双してやるのになあニチャア
とか考えてきたんだろうなほんとキモイ
勝手に定義変えた挙げ句に自慢気に指摘するの草
まず「現代で無双」ってどこで戦うのかという問題がね・・・・・
単純に現代あるいは現代っぽい世界に別世界(過去とは限らない)から転移転生してくる話ならいくらでも
古くからキリストの生まれ変わりだのムハンマドの生まれ変わりだのって話はごまんとあるしな
全然聞いたこと無い
すけべいだっけ⁉
自分で強いアピールしてシュールギャグにすらならんのはただ気持ち悪さだけが残る
ちょっと見方が違うのかもw
物語のキャラのイキリじゃなくて、こういうの良いっしょwwwって言う作者のイキリ方が嫌いって感じでさ
グワーって言ってるしボロボロなんだから
勘違い俺ツエーーかっこいいwwwって感じはするなw
しかし他人の同意を得られるとは限りません
ってやつだな!
バイキンマンみつけた瞬間ジャムおじさんを呼びに行かせるアンパンマン……
セッ〇スでいきなりぶっこむチ〇チ〇……
様々な無敵キャラ パワーバランスとしてよかろうはずもない
しかし だからとて常にパワーバランスがとれたキャラで紡ぐ これも面白いとは言い難い
最強も喰らう 拮抗も喰らう
両方を共に面白いと感じ 血肉に変える度量こそが物語には肝要だ
誰も興味が無いんだろうな
こいつヒロイン寝取られてるからな
全力で戦えない事に虚しさを感じているって設定なんだから、とうぜん強さを自覚してるよね
サイタマは
俺強すぎて強敵居ねぇわ……人生つまんねぇな……
って感じで、虚無な悟り系の俺ツエー作品だな
その割に、ヒーローはこうじゃなきゃってこだわりがあって手柄を見せないくせに
人気ないとイライラしたりするわがまま野郎でもある
原作の糞見たいな文章に忠実に描いたら叩かれるって理不尽すぎだろ
そもそもなろうみたいなゴミを描かなくちゃいけない漫画家は編集の被害者でしかないのにほんと可哀そうだわ
一発屋だったんだな…
ただし同じ出版社に限る
たまに物凄いアホになるのが展開の遅延に繋がってるのでそれで苛つくことは有るな
急にgood増えましたね
なろう作品は俺TUEEEからのハーレムと言うシチュエーション
同じワンパンKOでも作者が見せたい物が全くちゃうんよな…
テンポ的にはイきり描写というよりギャグ描写のような気がするけど?
わろた、露骨にGOODの入れ過ぎやろ
それだけで19巻もいくん長寿作品なんだぜそれはそれですげーだろ
よくまああんなワンアイデアで続けられたもんだ
票操作なんてしちゃって
本当に気持ち悪いことしてるのは自分の方だって自覚あるでしょ君?
ギヤの歯の数が同じとかどう考えても原作関係ないだろw
※83
一気にGood増えてて草
好きねーチートで票弄るの
なんとなくちょんまげぷりん思い出したわ
内容的にはむしろ現代に来てから技術学ぶ話だけど
投稿感覚のせいで一人でやってるのがもろバレなのがほんとあふぉwwwwwwwww
これイキリか?アクアは自分の魔法の強さに自覚的だからこそなんで一撃で浄化されないんだって疑問を持っただけじゃん
あたりまえだよなぁ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
一撃で倒せて当然だと思ってんのがイキリ散らしてるんじゃなかったらなんなんだよ
まぁ、お前よりは知能低いよ
他のやつがやったコメントを票操作しておいてそのコメントに「一気にGood増えてる 工作だな」っていってるやついない?
自分のコメント目立たせるために工作するにしてはなんか違和感あるんだよね
以前俺のコメントもなんか知らないけど工作されたし
まあそうじゃなくても自分がいいと思った意見を支持して工作するのはどうあがこうといい気はしないんだけどさ
再び見るのもアニゲーなのは必然だったかもしれん
書いてる方もあんなに緻密に書いてるのに途中で疑問に思わなかったのだろうか
スポッター役とスナイパー役
言いたいことはわかるがなろう原作を書くような人に完璧求めすぎだろ
それを自信というのでは?
だってアクアって女神設定じゃなかったっけ?
俺は女神って強いもんだと思ってるから強くても良いと思ってるんだがそれでイキリになるのか・・・
強さに自覚的じゃないキャラ(俺の魔法が弱いっていみだよな)を叩いて強さに自覚的な女神設定でも叩くなら単になろうは嫌いって言ってれば良いのでは
そりゃ多少フィジカル鍛えただけで現代日本で成功者になれるなら便所の落書きレベルの小説なんぞ書いてないで自分でなるからな
原作の文章をそのまま作画したってことだろうな
ナーロッパと馬鹿にしておいて海外のは持ち上げるとかアホじゃね?
過去スレ全部読み返してから出直しなさい
嫌ってる?されて当然の指摘をされてるだけにしか見えないんだけど
自演し放題のサイトで、自演する奴もそれに文句言う奴もアホやろ
文句あるなら自分も自演したらええやん、やってて空しくならんのやったら
微妙な所
鬼滅とワンピの対立記事ばっか作ったり
※欄でも管理人が燃料投下してんじゃないかとも思ってるw
知ってるよ
恋人にフラれて人里離れた山に引きこもったらそこが世界最強モンスターの巣窟で生き残ってるうちに最強になってたって話だったかと思うだよ
サイタマは何の不快感もないのに、このヘラヘラしてる主人公たった数コマ見ただけで物凄い不快になるの何でだろうな
タイトルすら知らんのだがなんてタイトル?
刹那で忘れてまぁいいかこんな漫画ってなるだろうけど聞くわ
必死に自分の意見を多数派に粉飾する奴を晒す事こそが目的で楽しみなんや
神とか主人公に簡単に破り捨てられる存在だからな
そんな雑魚が活躍してたらイキてると言われてもしょうがない
ということなのかもしれない
ウケたじゃねーか
ヘラヘラしてるからじゃないか? 割と真面目な話
小学生の作文コンクールのほうが何倍も文章上手いな
ポケモンでいうレベルや相性が露骨に出るゲームの設定に縛られているから神様とかいう限界突破してる存在の魔法なんてモロくらうどころか耐えれただけ御の字なんだよな
イキリ猿太郎って英語圏ではなんて訳すの?
大勢が必死なのに、サイタマだけダラダラしてるのはゲェジ感あるよな
ワンピースと同じ
ギャグならいいがシリアスでもやるのがキツイ
作品にもよるけど俺は一人称なら無駄に長々と地の文あるよりテンポよく進んでくれた方が嬉しい
作者がプライドこじらせてて、自己投影しちゃってるんやろな
真面目な顔して「いや脆すぎるだろ」とか「これで言ってたのかよ」みたいな自分を強いと分かってる発言ならええと思うけどね。
ワンパンマンが不快感少ないのって、自分が最強だと理解してる上で強いヤツいないかなっていう一歩進んだ思考してるからだと思うわ。
侍が未来に転移して化け物となった人間を倒しまくる、そうジビエートというギャグアニメ
ワンパン俺また何かやっちゃいました主人公をメインにしたらキモいに決まっとろーに
ファンがアクアの強さでイキってて草
モンキージョンとかエイプスミスじゃねえの
ワンパンマンはシリアスな空気出しててもギャグ漫画だからな
なんか毎回不自然にバッド押されるけど、さすがにこれでオバロのアンチ行為してるのがこのすばファンじゃないってのは無理があるだろ…
まあ結局は見せ方や雰囲気づくりが出来てるかできてないかでしかない
神様でアンデッド特攻持ちだもんな。相性最悪過ぎるわ
というかアクアがアインズワンパン出来ても
アインズがアクアワンパン出来ないとは言ってないのに信者が何でそこまで怒るのかほんまわからん
しかもギャグ時空なのにな。そんな怒ることか?
弱杉意味太郎と同じことやってるだろ
それともこのすばのやることは無条件で他のなろうと違うってか?
その者。のちに…の多分2つ目の方のコミカライズ
1つ目はなんか知らんけど死んだ
いや流石に娘ハメ太郎や孫の方がキモいぞ
緊張感がない表情だからな……。
『スマホ』とか『孫』の方がまだ真面目に戦っているように見える。
作者自ら絶対勝てないとかいってたような
まあ、作者ごときの言うことなんか信者にとっちゃゴミみたいなもんなんだろうが
アンデッドや悪魔じゃない配下ならアクアは余裕で負ける
サイタマと違ってフサフサだからじゃねえかな?
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ————ッ!!
イキリ~太郎って外人も使うの?初めて聞いたぞ?
実はアクアはこんなに強いんだぞ!という作者のイキリだぞ
あの敵の悲鳴でノーダメみたいな反応させてるのはどう考えても違和感あるぞ
あー、作者が勝てない言ってるのか。だから信者激おこなんかね?
別に最強主人公ってわけじゃないんだし、負けてもいいだろほんと
サイタマは損得勘定で動かず「ヒーローが逃げたら誰が戦うんだよ」という精神の持ち主だから
強キャラがなんでお前死なないんだって格下にいったら全部イきりになるんか?
ほとんどのバトル漫画イきりになるやんけ
強い敵には敬意を払うからな
ほぼ毎回こんなこと書かれてたらこのすば信者に怒るのは当たり前だと思うけどな
124: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:34:34.44 ID:oXOI4VTsp
>>16
異世界カルテットでアインズ様にターンアンデッドかまして効いた描写にキレたオバロ信者がこのすばスレ荒らしに来たのすき
148: 名無しのアニゲーさん 2020/10/28(水) 07:39:39.63 ID:VE+vzm4Fa
>>16
最強イキリしてた骨太郎相手やからしゃーない
>>102
アクア様の前には骨太郎も形無しやね…
毎回その持っていき方無理があるやろ
むしろこんなゴミみたいな原作で頑張ってるやん
肝心のイキリがないやん
なぜかオバロファンがこのすばやいせかるのスレ荒らしたことになってんのほんとひで
当時いたが、両スレはほとんど荒れてなかったぞ
アクアはレベルカンストでアンデッドと悪魔に対して超有利、近づくだけでスリップダメージ発生するってレベルなのになぜ小骨どもは骨太郎が勝てると思ってしまったのか…
そうか?オバロってやってること割と>>78まんまだし。イキリ言われてもしゃーなくない?
最新刊で出て来た異世界最高レベルの敵もアインズ達に敵わなそうだし、読者もダレて来てるレベルだぞ?
流石に展開がアインズ様SUGEEEのマッチポンプばっかだとなぁ
全部キモいことに変わりはないわ
このすば信者もオバロ信者も別に怒ってないから架空の出来事だぞ
オバロ信者に至っては本物の神ならそりゃ負ける。防御弱いから奇襲すればワンチャンあるかもなって思ってる
なんJ民に対して怒るけどこのすばに対してはあんたの対立願望でしかないな
これがこのすば作者の作品ってマジ?
まぁアクアは非正規の手段で現界してるからこれでも大幅にステータスが劣化してるからな。
だから>>52みたく魔王軍の幹部クラスのアンデッドなら対神聖属性にメタりまくった装備で固めるとアクアの神聖魔法にも耐えられる。
配下神いるみたいな設定話したらイキってるとか言い出すのは草
知力一桁運マイナスのお荷物ゴミだけど神聖魔法の腕はあるから、アンデッドの骨が相性悪かっただけなんだよな本当
あの面見たらアンデッドだと思うのは普通だし、普通の流れだよ。むしろアンデッドなのに気を抜きすぎた描写の方が問題だろ。
なろう系のセオリーしらんと笑えんところあるからな
まずイキリ猿太郎なんて読んでる海外のスレでも紹介してみろよ。
イキリ工作野郎。
アクアにボコられるアインズネタ自体オバロの作者が持ってきたネタなんだとか
そうじゃなきゃできないネタでもある、作者がへそまげて貸してくれなくなったら大変だからな
サイタマは真面目に戦ってるからな、あまりにも強さに差があってシュールなだけで
おっと、管理人の感想はもっと言え
お前みたいな奴
やるなら読んでてクスッってなるくらいの最強書けよ
戦闘員6号のライフルはあくまで借り物で自分では使いこなせないからだぞ
中世世界に借り物の銃器持ち込むのはなろう臭さ全開でキモいというのはNG
ロールプレイビルドなのにPVP勝率5割ってところにイキりを感じる
なるほど。まぁそりゃ作者公認のクロスオーバー物だとお互いに気を使わんといかんしな
どっちかを優遇したら角が立つだろうし
それ言ったらいけない身も蓋もないやつじゃん!
例え誰からも褒められず認められなくても歩みを止めない。
富や名声や色恋沙汰なんて二の次で唯々行くのみ。
こんなサイタマ先生みたいな生き方はなろう主人公じゃ出来ないやんけ…。
アクセス数稼ぎの為の工作あれこれw
マジレスすると、骨太郎は弱点属性変更できる装備持ってるから手段選ばなければ勝てる。
そこそこ売れてるから一発屋じゃないぞ
ただまぁこのすばであんだけなろうテンプレを揶揄しておいて、今さらありふれみたいに中世西洋文明で現代兵器使って俺TUEEE!をしてるのには幻滅したな。
しかもありふれと違って自分で兵器作るわけでもなく地球から送ってもらってるという有り様
そういやシャルティア戦でそういう描写あったな
火属性と神聖属性、どっちの弱点をなくすかで
反復横跳び倒してたサイタマが真面目……?
そっちのがふざけてるような
実際は周りの話ばかりになってた時「早くサイタマ出せ」って叩かれてたの知ってるからな
人気得られないから開き直っただけで元々は人気ほしーって言ってたような
ソニックが絡んできてめんどくさかったからでは?
課金装備&ワールドアイテムもあるから、相性差くらいはどうとでも引っくり返せるしな。
正当化しようと必死だけどそんな奴なら「どうせお前も弱いんだろ?」とか言わんやろ
面倒だからふざけていいんか
それならまだなろう主のが真面目では
殴ったら死んじゃうしな、絵面はシュールだが反復横跳びは妥当。
ゲーム内ぶっちぎり1位のアイテム保有ギルドで、かつ相手の対策ガッツリやるのだから5割いけるのでは
むしろアンデッド特攻の女神の攻撃受けて消えない敵強いだろこれ
一位だっけ
トップ10に入ってたのは覚えてるけど
作家の才能の差だな
少年漫画は戦闘がメインで、周囲の人間との差異はただのオマケ
なろうは異性からの称賛がメインで、それ以外は戦闘を含めた全てがオマケ
似て非なるものだぞ
初見は勝ちを捨てて相手の特性を見抜いて勝率上げたり、
チートアイテムで俺TUEEとかしてないから、骨PVPに関してはそれほどイキリじゃないな。
舞台装置みたいなものとの差じゃね、事前にガッツリサイタマ以外が戦ってサイタマが出てきて一発
すぐ終わっちゃうから登場遅いけどなろうだと登場が早いから話が膨らまない
草
そりゃそうだわ
何言ってんだこいつら
けものみちも売れなさすぎて打ち切りされかけてたし、暁なつめも落ちたもんだなぁ
確かに反復横跳びとだけ書いたら不真面目な印象になるが、実際やってることは音速のソニックのやってる残像+前方への面制圧突撃だからな
ゴリゴリチートで文明の進歩すっ飛ばして自前で作れちゃうより、作れる組織が裏にあるほうがマシだと思うが
サイタマと違ってヘラヘラ笑いながら自分の強さをひけらかしてるイキりっぷりが鼻につくわな
作者の他者からチヤホヤされたい虚栄心が凝縮されたようなキャラ造形だから尚更きつい
そりゃとりあえずイキリいいたやつが騒いでるだけで、あの骨自体は精神がアンデットに引っ張られてるのと今の自我芽生えた部下たちの手前魔王ロールプレイしてるだけだし
読んだ事も無い数ページ読んだだけだから普通はそこまで嫌悪感抱かないはずなのに
それでも不快感が一瞬で湧き上がってくるのは何でなんだろうなという疑問だぞ
お前こそ何言ってんだ、噛み付く前に主旨を汲み取れよ
このイキりなろう漫画の信者なのか知らんがマンセーされてないと気が済まないならこんな所覗くな
殺さないように手加減する以上ああいう方法で制圧するしかなかったんだが
読んでないならいちいち噛み付くなよ
刃牙道の宮本武蔵じゃん
ただ、なおその行動は戦国時代でも余裕で極刑になるレベルの快楽殺人
ギルドランキングじゃなくてワールドアイテムの保有数のことでしょ
>>37のは実際にあったものだからバカにするのはおかしい
ワールドアイテム保有数11個、次点ギルドで3個だからアイテムコレクトに関しては一位ではないかな
何言ってんだかサッパリ分からん。
サムネや1に貼ってある漫画はなろう原作なんだからなろう小説だし素人の作だろ
それに、原作ありきのコミカライズで展開や話の流れに対する不満を漫画家の側にぶつけるのがおかしいって話だろ
批判や批評は好きにすればいいが、意見を通そうと思うなら道理の通る事を書け
こんなもん存在しねーよ。歯車よく見ろよ
実物があったのは>>134の方なんだよ
実質ネット受けして商用に乗ったラノベ、ぐらいの広義意味で使われてるよな
別の意味で無双する「内閣総理大臣 織田信長」ってのはあった
ギャグ交じりで始まって不快感除去し今は真面目に戦ってるのと、俺TUEEEでオナニーしたいだけじゃ雲泥の差がある
キ・ソンヨンもしくはCheeky monKI(生意気な猿=奇)
なろうは主人公ありきで主人公がいないと何も話が進まないこと多いからな
(最強・海賊王に)なろうだよ
こいつ一人でずっとこのすばがー、作者がーって言ってそう
コピペキチと同じく虚しい子だ…
サイタマは主役だけど舞台装置としての役割が強いからな。
モブもそうだったけど、ONEはそういうバランスとるところが抜群にうまいと思う。
で、モブの外伝のREIGENで師匠を舞台装置にしてるのが凄いわけで。
調べたらアニメ化も決まってて原作ラノベももう6巻も出とる
けものみちも連載まだ続いてるみたいだし一発屋どころか近年のラノベ作家のなかじゃトップ層の勝ち組やで
いや他のやり方で命奪わずに制圧してる場面いくらでもあるだろ
明らかにふざけてやってる
サイタマでも「どうせお前も弱いんだろ?」とか言ってるシーン選べば同じになるわ
でもお前らってお兄様がバスで持ち上げられるギャグシーンをそこしか知らないのに馬鹿にした挙句不快感抱いてたし
単にバイアスかかってること認めたくないだけでは
俺達TUEEE!ですね、わかります
ゴリゴリチートで文明の進歩すっ飛ばして自前で現代日本料理作ったこのすばの悪口はやめろ!
新人賞出とか編集部企画とかで出版された小説も、なろう扱いされてるんだよなぁ
なお、ゴブリンもフェアリーに含まれる模様
最強系なろうは作者も読者もマジでアレが格好良い・イカスキャラとしてクソ真面目に作っててアレな出来だから一緒にするのはアカンやろ
バカでも思いつくよなこんなの
あれ? アクアって非正規の方法で降臨してるからこそ
まんま女神の力使えてヤバいって話じゃなかったっけ?
普通はエリス様→クリスみたいに感知能力も無くなるくらい下がるけど
まんまだから魔王城の結界も2,3枚はブチ抜けるって設定だった気が
アニメだと地の文ないからアレだけど
毎度毎度○○されたら負けるって想定でゴチャゴチャ考えながら動いてるから
むしろ弱点突かれたら不味いってイメージだわな
ましてアクアって触れるだけバフ剥がしからデバフまでこなすし
全力出せば絶対障壁みたいなのも破壊出来るしでどう考えてもアインズとは相性悪い
セイクリッド○○って奴はオバロ的には全部超位階級だと思う
アニゲーの事かな
そう粋がるなって、今年も残りわずかだぞ
また来年もこのすばの作者に執着してキャンキャン吠え続けながら1年を過ごすのか?
無駄に日々を過ごすよりその無価値な憤りを創作活動にぶつけてなろうにで投稿でもすればいいじゃないか
また来年も負け犬でいいの?
こんなやつを日本人の典型みたいに語るなよ
それこそ同じような設定でもワンパンマンを生み出したのだって日本人だろうが
オバロ信者だけどマジで見に覚えがない
一度アニメやこのすば関連のスレを調べた事があるけどそんなレスなかったしどこの話なんだよ
アニメが大当たりだっただけでそれがこのすば本来の実力だと思うよ
むしろ弱点とはいえ自分にめっちゃ効く&掠っただけでもシャルティアが死にかける
神聖属性攻撃の使い手に報復など考えるな関わるなと念押しするだろ
あんまりなろう叩き拗らすと一般サイコパスみたいになるぞ
別に作者がSNSでやらかしたとか、そういうのもないのに
そんなに成功者が妬ましいのか
この文字量で同じページに、「銃声が轟くと同時に、~」「轟く銃声。~」とか語彙力と表現力がないだけだわ
微妙に変化させるから繰り返しによる効果も薄いし、制限や描かない描写のために極限まで文字量をそぎ落とした絵本や詩なんかとはわけが違う
本編のコミカライズ担当はマジで糞だと思う、伏線とか無視して適当に内容改変してたりするし
めぐみんスピンオフの方が良く出来てる
アクアは女神の力はほぼ使えず制限された状態だけど本人のまま降臨してる
クリスは人間状態でのアバターを使っての降臨だから運以外は人間と変わらないほど能力が落ちてる
むしろこのシーンってアンデッドなら消滅して当然の威力なのに
消滅してなくて狼狽えてるっていう逆パターンじゃないの?
ゴブリンくん妖精枠なのにイメージがアレになっちゃったのほんと可哀想
そういう枠の適任な竿役はオークやろうに
ちなみに最近知ったけどトロールくんも妖精枠みたいよね
なんかこのすばだけ特別扱いしてるけど、
その理屈だと転スラやありふれや盾(ちなみに全部コピペ被害に会ってる)を叩いてるここの住人は成功者が妬ましいから叩いてるってことになるぞ
ちなみにトーベ・ヤンソンの『ムーミン』もトロールですよ。
帰ってきたヒトラーもそれに入るんかな?
期間と頻度が他と段違い
校正入らないの レベル低すぎないか
オークも一応エルフの一種よ
妖精は日本でいう妖怪のカテゴリーだから見にくいのも多い、特に雄
女の子は基本美少女なんだがな
なろうだし
校正もくそもない
努力しないで持て囃されるキャラを見て自分を正当化してるんだよ。
読者はともかく、作者は売れるもん書いてるだけだろ。
お前がどれだけなろう系を嫌おうが一定の需要があるんだから、
そこを狙い撃ちして商売するのに願望も糞もないわ。
原作読んでたら骨太郎が状況次第で引っくり返せる場合もあると理解できるはずなんだけど・・・。じゃなきゃアクア様より相性悪いシャルティアに骨太郎が勝つとかそれこそ無理なんだがな。(アクア様→属性的な意味で相性が悪い。シャルティア→ほぼ全方位で相性が悪い)
でもキモイよwwwwwwwww
エリス様もアバーター使うならおっぱい盛ればいいのにw
世界の構造自体が違ううえに、神の権能によって浄化するというのは聖属性なのかどうか
あと、そもそもなんで片方だけメタ張るための準備ができる設定なのか
世界構造の話をするなら、アクア様がさらに弱体化する可能性(当然骨太郎も)だってあるし、それを言い出したら話自体が成立しなくなる。神の権能は神域で本来の力を発揮で出来た場合の話だろ?浄化に関しちゃアンデット対策施してるベルディアが浄化に耐えてる時点で聖属性だと判断出来るわな。準備に関しちゃアクア様もすればいいだけ、可燃性の羽衣と物干し竿召喚するだけだが。
はいはい、作者より詳しい大先生は、アインズのやることは無制限だし装備の全ては完全稼働で想定通りで、
アクアの方は都合よく地上のご神体のみね
神域アクア様の強さは描写がないから判断のしようがないしなあ。骨太郎は状況しだいで勝ち目があるってだけで、アクア様が弱いって訳じゃないだろ。キッズじゃあるまいに拗ねるなよw
まあアインズって本来のゲームじゃカンストではあるけどその中ではかなり弱い部類だからな
RP優先でスキル組んでいるおかげでガチ勢には遠く及ばないし
カズマさんの策に嵌まって下界堕ちしちゃう、運と頭の悪さが据え置きの神域アクア様がそんなに強いとは思えないんですがw
ユーチューブの芸能人の様にプロも参入したらどうだ
実際に賞を取ったプロが参入したけど、思うような結果が出せずに撤退してた。実力不足と言うよりは、畑違いで伸び悩んだだけだと思う。単純にノウハウ噛ってパクればいいって話じゃないんだろうな。
作者が勝てないと言ってるものをわざわざ片方が一方的に有利になる条件つけてワンチャンあるとか、背くらべで椅子の上に立つガキみたいな理屈に呆れてるだけだろ
オバロの作者は他作品のキャラとの強さ比べ好きじゃないって異世界カルテットのインタビューで言ってる。その上で骨太郎がアクア様に勝てないなんて言うか?ジャイアントト―ド入れて3すくみにしようって茶化してるけど、まさかそれが根拠じゃないんだろうな?作者ふざけてて、真面目に答える気ねーぞw
ソースくらい出せよカス。
俺はこういう主人公が来たら全て解決するタイプの漫画を読むのが大好きなんだ。
その者のちに
ありがとう感謝する。
この主人公はサイタマみたいに「命懸けで戦ってたらいつの間にか最強に」ってキャラだけど良いんだろうか
勝ちって単語に脊髄反射して噛み付いてるの見たら、頭の可哀想なキッズにしか見えないわなw
出番が少ないからじゃない?