|
|
年代別「初めて好きになった女性キャラ」ランキングが発表されるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:39:01.77 ID:CAP_USER9

10月30日は「初恋の日」。1896年のこの日、文豪の島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として「初恋」の詩を発表したことに由来するという。小さい頃に読んだマンガや見たアニメは、大人になってもその内容をふと思い出すもの。そこで今回は「初恋の日」にちなんで、30~50代の男性300人をターゲットに「初恋のアニメキャラは誰か」について年代別にアンケート調査を行なった。(ボイスノート調べ)
2020.10.30
https://futabanet.jp/articles/-/82734?page=1
アンケート結果
30代

40代

50代

2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:40:22.50 ID:3cyRxEia0
ブルマってキャラの名前か
浅倉南のブルマ姿思い出しちまったじゃないか
浅倉南のブルマ姿思い出しちまったじゃないか
5: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:40:34.25 ID:8zg9kOGb0
ブルマで何度か抜いたわ
200: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:30:30.22 ID:GeVaGZne0
>>5
寝てるときに悟空に脱がされてそのまま亀仙人に初めて会ったシーンだろ。
寝てるときに悟空に脱がされてそのまま亀仙人に初めて会ったシーンだろ。
7: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:40:54.92 ID:iIgdJ2zs0
>>1
やはり昔のブルマは可愛いな
声もピッタリだったんだよな
やはり昔のブルマは可愛いな
声もピッタリだったんだよな
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:41:58.67 ID:AvTLVIzO0
春麗は?
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:42:43.60 ID:JrR3IK1L0
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:42:46.19 ID:M6iVjNue0
初恋かどうかはともかく初めて描いた女性キャラはメーテルだった記憶
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:43:27.82 ID:oG4AyQbe0
30代でラムちゃんてリアル世代じゃないだろ?
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:44:18.60 ID:gmcBX+Ay0
夢に浅倉南が出て来たことがあって、それ以来アニメで見るとドキドキするようになったわw
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:46:02.08 ID:Qc34Vx5u0
明子ねぇちゃん
30: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:47:39.76 ID:BSuY1ici0
猫娘かノンノンかミムラ姉さんだろJK
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:47:56.28 ID:kRhidEyP0
003
なんか009とエッチするシーンにドキドキした
なんか009とエッチするシーンにドキドキした
41: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:50:06.02 ID:tsksSt5m0
おキヌちゃん
54: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:51:42.62 ID:bIm37Ywd0
この中でオッパイ晒したのはブルマだけ?
70: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:55:56.15 ID:+iUImNM/0
64: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:52:40.58 ID:R1GBu32n0
うさぎはねーわ
66: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:52:43.01 ID:aCCESOVj0
鮎川まどかだって言ってるじゃん!
67: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 17:54:27.11 ID:9xqhBHK60
40代だけどボンボン坂の真琴さん
ゲームだとイースのリリア
ゲームだとイースのリリア
81: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:00:29.04 ID:Y1UEus/a0
バスタードのシーラ様だろ
86: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:00:56.67 ID:XNpfev6n0
セーラームーン30代男性で2位なのか
女性の見るもんと思ってた
女性の見るもんと思ってた
92: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:02:39.65 ID:sC8fnROC0
らんまのせいで男の娘好きになった
101: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:06:37.20 ID:RBujs2ZP0
守護月天のシャオです。
彼女のせいでちょっと人生踏みはずしました恨みます。
彼女のせいでちょっと人生踏みはずしました恨みます。
618: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 20:56:39.11 ID:Y5fFTer20
>>101
シャオ可愛かった☺紀柳に浮気した時期もありました😂
シャオ可愛かった☺紀柳に浮気した時期もありました😂
112: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:08:48.38 ID:tYf6FPUV0
リン・ミンメイ
119: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:10:16.52 ID:5BIQmCRk0
幽白のぼたん
126: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:11:32.51 ID:/vardKyf0
これは
ナデシコのルリルリ一択
ナデシコのルリルリ一択
151: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:17:00.66 ID:3MEbrQQc0
当時大学院生。だぁ!だぁ!だぁ!の未夢が可愛くて大好きだった。名塚香織の声も可愛い
152: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:17:10.12 ID:YZgE7Kwo0
千石撫子
153: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:17:18.79 ID:5qTPbK3s0
361: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 19:24:19.56 ID:/2403Jr90
>>153
エルのが好きやったわ
エルのが好きやったわ
158: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:18:35.58 ID:+ueqT/nV0
エルピープル
162: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:19:25.03 ID:vtfhQ14d0
クシャナ殿下
163: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:19:35.37 ID:0Ix7fNXC0
今なら竈門禰豆子だろうな
175: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:24:18.50 ID:5qTPbK3s0
226: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 18:39:34.49 ID:eT62bd2J0
544: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 20:15:01.17 ID:iIgdJ2zs0
>>226
やっぱり純粋に絵が上手い
40年近く前なのに今見ても古臭くなく可愛いのがすごい
やっぱり純粋に絵が上手い
40年近く前なのに今見ても古臭くなく可愛いのがすごい
563: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 20:22:43.04 ID:GTgJDjjN0
>>544
上手いよな。装備、道具も上手い。
上手いよな。装備、道具も上手い。
432: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 19:42:40.76 ID:Du6Qk5Rp0
順番いわれると難しいが、
若松みゆき
鮎川まどか
朝倉南
になるな。
若松みゆき
鮎川まどか
朝倉南
になるな。
459: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 19:52:02.92 ID:ukd5J/vw0
綾波レイは鉄板だよな
ちょっとマニアックだけど吸血姫美夕がすごい好きだった
ちょっとマニアックだけど吸血姫美夕がすごい好きだった
467: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 19:53:18.92 ID:OLq/HeEi0
519: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 20:07:10.20 ID:ukd5J/vw0
ブルマはね、ロマンティックあげるよのEDの挿絵のブルマに恋をしてたw
本編はそうでもなかったよねw
本編はそうでもなかったよねw
605: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 20:50:09.05 ID:N2DJ1MEJ0
611: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 20:52:44.96 ID:YWCNZ6Qf0
>>605
C2以降全くわからん!
C2以降全くわからん!
637: 名無しのアニゲーさん 2020/10/30(金) 21:11:59.52 ID:Y0PVRDBk0
初代峰不二子かな
ガンダムのセイラさんも良かった
ガンダムのセイラさんも良かった
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
チー牛さんも流行で流されてますやん(笑) チーン
月姫のアルクは?
FGOのマシュは?
見ていた時より大人のエロ的思考で上書きされたように感じる
途中からまんさんに乗っ取られてるの草
角生えてるけど
やっぱ腐女子人気しかないわ
30代以上の初恋でそれは本気でヤバイぞ
特にマシュとか
もうずっとお世話になってます
00年代からどんどんヤベーやつらになっていくのが良く分かる
ラムに現役ではまる世代って50代ないし60代だし、
二周り異常離れた世代の作品を知る機会があったとは思えないんだけれど
そりゃ一部の例外はいるだろうが、多数で入るとは思えない
2011あたりから明らかに女読者>男読者に変わってるな
確かに女性キャラではあるんだけどさ…
「野原みさえ」ですね
これがメンタリズムです
スロットのリールみたい
僕っ娘とかいうのを広めた罪深いやつだよ
あれは男の娘と違くないか…
天王はるかで疑問に思ったけど、神楽で女性票あるの確信したわ
あ、俺もアルルだったかも
ボンボン辺りでアルル見た時惚れたわ
ロリコンじゃないぞ
当時は同い年だったんだ
前が見えねぇ…
あの人より年上になってしまったことが今でも信じられん
あれほど知名度が高いキャラが入ってないとか無いわ
そう思っているのお前だけ定期
僕っ子広めたの、三つ目がとおるじゃね?
和登千代子は僕っ子の元祖扱いされてるし
かわいかったな、リームは
Fガチ勢の中じゃヒロイン人気は
リーム・ストリームと木地かおるが人気二分してるんだっけか
入浴シーンで変な性癖に目覚めたのは良い思い出
うさぎ、ラム、レイ、ラクスとかどう見てもロクなもんじゃねえわ
50代はセイラ、メーテル、ナウシカ、森雪とかちゃんとしてる女だし
アニメの女性を綺麗だと思った初めてのキャラ
それまではアニメはただ楽しむものでかわいいとかの魅力意識したことなかったから
初がナウシカ
キモオタ30代の好きになったキャラバカにされてくやちいでちゅね?wwww
どんどん変な方向へ
二次元に恋してる時点で年代関係なくやばいから
だから虹でしか抜けなくなるンやで~w
どうせ抱けないのに
これにはひろしも真顔
フォウはNTの付録のエロ絵にお世話になったで。
どうした?
いきなり幼児退行なんてして、頭沸いたか?
30代が初めて好きになるとしたら放映時期が遅すぎるだろ
超音戦士ボーグマンとかジリオンとか入ってるのがちょっと嬉しい。
DVDかBD出してくれないかな。
ホモじゃん
お前※49か?
みんなからBadつけられたからって、拗ねるなよwww
お前が真っ赤になりながら強がっているのがよく分かるwwwwwwたのしいwww
即セルフグッドしちゃって必死でかわいちょうwww
草生やしまくって気持ち悪いな
てか蘭とかねぇわ
そくBadしてかわいちょうwww
CCさくらはじまるまで萌え豚息してないな
脳の発育遅れてるからオウム返ししかできないのかw
ちょうなんていうガイジ丸出しが何言っているんだ?
30代だけど普通に夕方の再放送とか夏・冬休みにやってたアニメや特撮の再放送で見る機会があったから
あと原作も昔はそこらの本屋が今のブックオフみたく立ち読み出来る状態なのが普通だったから
お前が思ってる以上に30代はうる星やつらに触れる機会はあった
酒の席だったり匿名だとオタっぽくない人でも意外と言うけどね
話は全然面白くないよな
夕方に再放送やってたのを見た人もいるだろうから世代がズレていても可能性はある
ヒント ビューティフル・ドリーマーの映画が来週やる
って事だとw
ステマしたいんでしょ
30代生まれ81~90年が該当する訳だけど
「ダーリン思いでかわいい!」(31歳・男性)←うる星やつらの原作もアニメもお前生まれてねぇだろって言うw
日向が出たのは01年ぐらいで対象が20歳~10歳、ラクスは更に遅くて02年開始のseed
大半が初恋終わってる年代だったり
コナンは当時そこまで大人気じゃなかったし、セーラームーンはアンケはうさぎだけど男性人気は他が高い
世代にかかってる人気キャラ適当に調べて持ってきたうえで
初っ端30代でもラムちゃん強しとか絶賛してるとか捏造くさいw
やりなおしじゃ!
他にこんなキャラ居ねーぞ
当時は平日夕方に再放送をよくやってたとか、それ絡みかな?
余程現実の女と接する機会が無いんだろうな
てか80~90年代の再放送率って結構すごいから世代的にズレてるだろみたいなのは普通にあんだよな
特にラムとか当時でも普通に有名なアニメヒロインだったし
あれもはや馬鹿キャラじゃん
2011から2015までのキャラが一切分からんのだが
再放送で見る機会あっても、それでも30後半の世代だし、
それにもうこの世代だとエヴァやCCサクラ、セーラームーンとか
他にかわいいアニメヒロインいっぱい居て、
高橋留美子の絵が古臭く感じる世代だから不思議だわ
俺をケモノスキー&男の娘スキーにさせた罪作りな子じゃけぇ・・
再放送やビデオレンタルで見てる30代がいても全然不思議じゃないだろ
実際80年前半生まれの俺はうる星やつらを再放送で見てたし、友達も初代ガンダムやZみたく本放送はとっくに終わってるのやっぱ普通に見てたし
プリパラで唯一嫌いなキャラだったんだけどな
当方40代男だが初めて好きになったキャラはFFXのユウナだった。
デリヘルの方ちょっと....
これ公式と違うやろ
彼女の影響で、黒髪ロングが好きになった
あくまで初めて好きにだし
その挙げてるので30半ば~後半だと触れるの順番で言えばセラムンが小学生高学年、エヴァは中学、CCさくらは高校あたり
対してラムはもっと前となる
>高橋留美子の絵が古臭く感じる世代
らんまの人気知らんのか・・・
ググれば一発で出るから
脳破壊を経験済みだと・・・ッ
マイナー作品のヒロイン好きになった奴は切ないよな
この記事開いといて何言ってんのお前?ダサいよ
フォウの何がいいのか分からん
パスってる電波じゃん
わざわざンだけカタカナにしてるお前のがよっぽど恥ずかしいよ
小池一夫の真似?
・・・・ラクスが強すぎる
ラクスの黄金期と復活した桜がポイント
らんまはアニメのキャラデザがよかったからな
逮捕しちゃうぞと同じ人だし
子供の頃好きだったキャラならともかく「初恋」はヤベー感マシマシだよね
天野邪子が好きやったわ
まあステマ的な捏造の可能性は普通にあるだろうけど、
それでも「30代はラムなんて知らないだろ」って言ってるヤツが思ってるほど30代が子供時代にラムやうる星やつらを知らないかと言えばNOなんだがな。
昔のアニメの再放送や年始の特別番組じゃアラレちゃんやうる星やつらの劇場版放送とかよくやってたし。
ドロシーやあろまやないんやな
体が完全に女のときでも心は男なのに時々あかねと張り合ったりと
ある意味男の娘より業が深いんだぞらんまは
原作の話してるのに何でアニメに持ってくのか?
でもガンダム「いい女」ランキングでも2位なんだよなぁ・・・
あとガンダム史上最も「顔が可愛い」ヒロインランキングでも1位
劇場版はともかく、TV版が足引っ張ってるんじゃね?
らんまのキャラ人気ってアニメ版がメインだろ?
女児人気はとにかくとして。
セーラームーンだったらヴィーナス。そして聖剣3にうつった。
金髪ロング性癖に刺さった同年層はだいたい近いルート通ってる説
原作絵は当時から古臭い言われてた→原作も普通に人気あったんだが?→アニメのキャラデザが良かったから、アニメ人気がメイン。
日本語が通じない人なのかな?
お粗末は声豚なのを知らずにチー牛批判か
知らない事でまで批判コメする人って何に突き動かされてるんだろう
まあ野郎に人気だったのは当時から亜美、レイ、美奈子だったわな
それ言ったらプルも似たようなもんじゃん
かわいそうに
・昔は夕方や長期休みに再放送とかよくやってたから世代が違っても知らずに見てるというのは珍しくない
・好きになったとお世話になったは違う
あと何より昔は今みたく週何十本も新作アニメなんてやってなかったから、そもそも対象となるヒロインの数が圧倒的に少ないのがでかいと思う
ルナマリアじゃないのか・・・
2000年前後が一番分からんキャラが多いな
らんまは女としてのプライドも高いからな
途中から乙女心身につけて磨きがかかってるし
女性キャラはお前らの事をキモいと思うと思うよ
現実の女性に嫌われてるおまえらが女性キャラからに限って好かれる理由が無いだろ
> 原作絵は当時から古臭い言われてた→原作も普通に人気あったんだ
↑
どこでこんなやり取りしたんだ?
うる星やつらも再放送云々って話で続いてんだし
普通にアニメ版の話してたんじゃねえのかよ?
ふたば辺りから出向してきてるのがいるんやろ
二次元キャラに逃げるやつは現実の人間関係や恋愛に挫折した負け犬でーす
そのイカレたコテとかお前のこと現実でも二次元でも誰が好きになってくれるんだ?
そもそも記事が「初恋のアニメキャラは誰か」の話題やぞ
さあな
人心は私でもはかり難い
まったくわからん
好き嫌い以前にいたことにすら気づかれなさそうだよな
だからこのように必死で気を引こうとしている
挙がってないのが信じられん
お前はまず自分がキモいことに気づけよクッソキモいコテつけてイキってないでさ
いや気づいてるからこんなとこでイキってんのかw
私はただ率直な感想を述べただけなのだがな
誤解されて残念です
でも、学問的に人間関係や恋愛に挫折し失敗した人がアニメや漫画に限らず動物や物体に恋愛したり性的関心を持つようになっているのは本当です
エッフェル塔やベルリンの壁を恋人にしている女性も実際にいます
両親存命なら大切にしてやれよ
お前を愛してくれるのはお前の両親くらいだ
下手するとその最後の砦にすら見捨てられてるかもしれないけど
それは間違いないはず
私に何ができる?
私が何かをしてもうっとおしいと思われるだけだ
何もしないのが最善だ
既に見捨てられてて草
どうぞ笑ってください
私は人に笑われるだけの愚かな人物です
全くの無能で何もできません
どうしたんだお前…
そう?
推理の要素があったりして好きだったけど。
味方にいるスパイをあぶりだしたり
殺人鬼がホテルのルームナンバーをチェス盤に見立てて犯行していたり
今のアニメよりずっと骨太な内容だった印象。
※120
仲間ですなw
これだけやけに長文だけど誰からも関心持たれてないの図星だったか?
悪の総統という名のただの承認欲求モンスターさん
私は今までは自分の人生を何とかしようと頑張ってきたつもりだ
だが、どうにもならなかった
これまでどうしようもなかったのにこれからもどうしようもない
終わりだ
私は本当に無能です
ただ説明しただけ
説明に文字数を要しただけ
それ以外には無い
承認欲求は捨てられないが諦めた
ツイッターも辞めたし、もう何もやる気も無い
何をやっても無駄だ
アニゲーでも叩かれるばかりなのはわかっている
このまま一人で死ぬだけだ
>>30代はラムなんて知らないだろ
まぁ俺もこんな事までは言ってないけんだけどさ、31じゃ生まれてねぇだろwって話なだけでさ
あと再放送にしてもタッチとかダイとかいろいろやってた訳でさ
居ないことはないだろうが、かなり特殊な例だろw
他にも当時やってたアニメ再放送アニメってたくさんあるんだらさ
現にアニメージュデータから(これは大きなお友達投票にしても)流行ってたアニメとかあるし
100しか取ってないにしても、ラム以外も含めて偏った結果とか
タイミング的にステマにしか見えん
うる星は再放送でよくみたよ
これ出版社が決めたランキングだろ
数並べ解けばいいみたいな勢いで的つかってんじゃんw
同じ頃ヤッターマンの女の子も好きだった
その後は6~7年飛んで、かぼちゃワインのLちゃんとウイングマンのアオイさん
ゲーム版のちょっと落ち着いてる方が好きだけど
※94はなろうハーレムみたいな糞アニメがお好きなんだよ 頭使わねーし
此処やスレを観なきゃ良いじゃん頭悪いな
本を読んだりゲームをやって生きてきたが高校生終り頃になるといよいよこの世のなにもかもがつまらなくなり、何もやる気がなくなった
社会人になれば過酷な辛さばかりあふれている事はそのころから想定できた
何か生きる意味や楽しみが欲しい
そんな時に電撃プレイステーションの表紙を見た
描かれている女の子の可愛さに驚きときめいた
私は総力を挙げて表紙のゲームを買いプレイした
プレイしてみると女の子の声も性格もかわいくさらに好きになった
さらに、意外な事にその子はまさに天真爛漫な性格だった
それすらも超えて常識や社会のルールを破っていた
私は社会生活に行き詰まりを感じていた
そこでひらめいたのだった
全ての固定概念を捨て去ろうと
最後に言っておきたい
アニゲーは私の日記帳である
偽物いつまで続けるつもりや 飽きたわ
三銃士だとコンスタンスで金髪ロングに目覚めた思い出
そのコテハンは普段そんな事言わないし連投しない
お前クラスの気持ち悪さの奴はそう居ないから成りすますのも難しいぞ
世代的にもう犬夜叉くらいじゃないか?
忌憚なき意見言っていいすか
うる星やつらは知っててもアニメを見たかと言われたらノーなんすよ
アニメ特集番組の常連という認識はあっても物語はこれっぽっちも知らないっすね
ギリ30代でらんまっすよ?うる星やつらとか見てないのが多いっす
真面目に言うと30代の関東育ちはロードス島やろ。夏休みに何度もOVA放送してたし
よくわからないタフ語録はルールで禁止スよね
あくまで股間特効のキャラ
18歳のチチの方がよっぽど見ていて胸がドキドキしたよ
香とかいう冴羽とのつがいキャラなんぞよりよほど当時の少年読者の心を掴んでた
それ以上にドラゴンボールの女性キャラで一番好きなのは?って質問だったらブルマ1位にする人はそんなに多くない気がするし
セーラームーンだってあんだけ沢山いるセーラー戦士の中からうさぎ1位にする人は多くなさそうだがね
俺も最初違和感あったけど、30代でもちょうど30歳だとまあ16歳のころに見ているわけだからないわけではないといえなくもない。
アニメキャラに初めて恋するのが高校になってからってどうよとは思わないでもないけど。
林原が強すぎる
プルってまだ子供じゃん。
年齢差がありすぎるわ。
小学生だった自分にとって衝撃的なアニメだったわ。もちろんメーテル大好きでした。
天下の少年ジャンプなのにがっかりです
ラノベ原作でアニメはOVAだっけ
初めてとなると小さい頃から見てるテレビアニメとかの可能性が高いから不利なんでは?
アニメ誌の女性キャラランキングは、女性読者が「とりあえず自分の観てる作品のヒロインに投票しとくか」って票が半数占めるから男性の嗜好とは微妙にズレてる
横からだがうる星は、BS衛星アニメ劇場で90~00年代にかけて長期本編が何度も再放送されてたからな
春・夏・冬休みにはスペシャルとかで、NHK地上波でも衛星放送枠でも劇場版やOVAも放送されてたし
好き嫌いはともかくとして、アニメ版を単純に見ただけ(もしくは機会があった)という奴なら相当数いると思うぞ
ぶっちゃけ、話数と再放送回数からの視聴機会率という意味なら当時のエヴァやナディアよりも遥かに上
どちらも再放送はやってたけど時間帯と放送スケジュールと話数の関係から回数は少なかった(劇場版放送できないし)
うる星は50~100話レベルでBS劇場でグダグダ流せたし、休みには劇場版が放送できるからな
なーるほど
2017年にカムバックしてくる木之本桜とかいうベテラン
ドロンジョ様、ムサシ、時崎狂三とか
ラクスを挙げてる人はネタじゃなくガチなんだろ
放映開始時87年-90年生まれは小6-中3だし
当時単独で映画なんか作られたのはこいつだけ。
女からの支持なら主役のうさぎだけど、男からの支持なら確実にそうなる。
ロリ不死吸血鬼とかいう属性ぶち込みで最高峰や
同意、男は亜美ちゃんだよね
単にお前がうる星やつらには興味なかったってだけの話じゃん
20代とか10代に対してはなのはとかシスプリとかプリキュアとかきらら系とか興味なかったすとか言ってマウントとってそう
エヴァは劇場版公開記念とかで毎週土曜深夜に4話くらい一挙再放送してたけど
それ以外で再放送ってしてたっけか?
ナディアは昔アニマックスだかキッズステでやってたような気がするけど
スパロボのプルしか知らなそう
チー牛連呼している連中がまんさんだって自らバラしていくスタイル
鮎川まどかと言われて納得した。
中高生の時にみたらそう思うかもしれない。
30代にラムが入ってるのおかしい、らんま(原作)は当時でもすでに原作の絵柄は古かった
とか言ってきてるのが
うる星は再放送とかされまくってたから30代でも見てるのが結構いても別に不思議じゃない
そもそもいきなり原作叩き始めたのは相手だし、それに対して原作も普通に人気あったぞってのに対して話題逸らししようとしてるだけだぞ?
※106なんだろうけどもう少し自分の発言内容を覚えておきましょうね?
あると思います(笑うせぇるすマン特別回のダミィ)
うーん気持ちが悪い
どんだけ拗らせてんだよ
原作は考慮せずあくまでアニメ版限定での話なら
犬夜叉は2000~2004年、らんまは1989~1992年放送だから
30代なら犬夜叉がリアタイにあたる人のが多いだろうけど
らんまもそれこそ再放送とかしまくってた部類だから30代でも犬夜叉放送開始前に触れてるって人は結構いると思う
ついでに言えば放送自体は終わってもその後も劇場版とかOVAが定期的に出てたし
結局は知名度の勝負になるだけなんだよな……。
一般人のアンケならこんなもんじゃないか
蘭姉ちゃんなんかありえない…!と思うけど、
こう言うアンケートで素直に答える男って少ないんだよ
DBとかコナンとか、さしあたり有名な作品を上げてお茶を濁すんだよ
本当はサクラで抜いてたとか言いにくいだろw
>>605にも居ないけど声優さんが同じなキャラはさすがに居るか
セーラームーン票の中に亜美も入ってると思われる
わざわざアンケートに「セーラームーンの水野亜美」なんて書くの面倒くさいし恥ずかしい
俺はセーラージュピター派だったが、アンケートがあるならセーラームーンとしか書かないだろう
ポニテに弱いのは昔からだった
当時のアニメージュで、庵野がナディアの事で宮崎駿から「例えば高速の渋滞に巻き込まれた時に、
「一体どうすんのよ!!」とこちらを責めてばかりの女の何処が良いんだ?」と言われたらしい
るろうに剣心の三条燕だった
そしてその次が日向ヒナタだった
小学校のころの古本屋は今ほど作品充実してなくて
ジャンプ、サンデーくらいしか揃ってなかった
かなり好きだった覚えがある
同じく!
サファイアが原因で男っぽいショートカット好きが決定したのか
幼稚園児でも好みのタイプが存在してたのか…
そして数十年好みのタイプは変わらない
放送局事情にもよるが、エヴァは数年後に地上波夕方?に全話放送やってたな
ナディアはNHK地上波でもやったし、BSアニメ劇場枠でも何度か再放送してる
ナディアとうる星はNHK・BS衛星放送を細かくチェックしてたかどうかで大きく違うと思う
幼稚園~小学生の範囲で考えれば親の視聴決定権も考慮されてるだろうしな
わざわざそういうお題の記事開いといてヤバイ!キモイ!とか俺はそんなことなかったって優越感に浸りたいん?
虚しくない?
シチュが具体的すぎて草
駿そんな光景思い浮かべたりすんだな
「金ねンだわ」だろ
時折はさんでくるちょっとえっちぃ目で見ちゃう扉絵とか、性癖を形作ってくれた実に罪深い存在だと思う
アマンダラの支援を受けるために愛人契約した娘か
やばいw 最近の方がキャラわからんw
マダムレッドは黒執事人気でわかるけど。ポプ子って
漫画読んだ時は特に好きでも嫌いでもなかったけど。
元々はTRPGのリプレイだよ。
その昔、コンプティークに連載されていた。
NOIR霧香 犬夜叉の,珊瑚 君望水月 マブラブ冥夜
30後半DTやけど社畜になってから金あっても入れ込むキャラおらん
夢もない部屋と職場往復の違法就労人生 女も見ること無いわ
あの漫画とアニメで尻フェチになった男は数知れず
ライバルは居ないようだな。独り占めw
ただその問題点は薄い本がほとんど無いことだorz
もっと人気あると思ってたが
地方は夕方の再放送アニメ枠で80年代アニメを結構やってたな
あとは夏休みの午前中とかも再放送アニメ枠あったし
この頃ってガンダム以外のアニメも死んでたんだっけ?
ガンダムはSEEDで盛り返したけど
いいから働け