|
|
フジテレビ、『鬼滅の刃』ヒットしないと見てアニメ化の話を蹴っていた
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:39:19.98 ID:wgcLzgYK0 BE:306759112-BRZ(11000)

連載中はなんせ“そこそこ”程度の評判だったので、アニメ化の話が出たときにフジテレビは一度蹴ったそうなんですよ。
しかし、コロナ禍で在宅作業の人が増えた影響もあり、Netflixなどの配信動画サイトで異様な人気を得ていった。
これを受けてフジも慌てて放映権を買い取ったんです。
映画公開に合わせた総集編や一挙放送は今年のアニメ放送でもトップの視聴率となりましたが、
フジテレビ発のアニメだとは誰も思ってないですし、グッズ販売なんかにもさほど絡むことはできず……
結局映画の番宣を手伝っただけみたいな雰囲気もあります」(テレビ局社員)
もともと『ドラゴンボール』や『ワンピース』など、集英社の作品を多数アニメ化してきたフジテレビだったが、「鬼滅はヒットしない」とみて放送を見送り。
結局ローカル局であるTOKYO MXなどでの放送となったわけだが、マーケターらの予想に反して『鬼滅』は社会現象に。
https://www.cyzo.com/2020/10/post_256746.html
4: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:41:07.51 ID:RezadE2n0
ネトウヨはフジは見る目がないとかいうんだろうけど
これに関しては当たり前の判断だわな
アニメ化前にこんなに流行ると思っていたやつはいない
これに関しては当たり前の判断だわな
アニメ化前にこんなに流行ると思っていたやつはいない
790: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 19:55:18.91 ID:DsF0h/Kl0
>>4
だから外したねプププって話だろ
だから外したねプププって話だろ
901: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 20:53:11.02 ID:2x0CtyqQ0
>>4
けいおんもそうだね
けいおんもそうだね
8: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:41:40.27 ID:NCKGzztB0
キムチ押しのテレビ局の嗅覚。
まあ、鋭い嗅覚を持ち合わせていたら、
視聴率テレ東以下なんて事態には陥らないわけだが(´・ω・`)
まあ、鋭い嗅覚を持ち合わせていたら、
視聴率テレ東以下なんて事態には陥らないわけだが(´・ω・`)
13: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:42:39.29 ID:BUHl/Y200
まぁ、蹴ってくれたお陰でワールドトリガーみたいにならずに済んだんだけどね
14: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:43:06.63 ID:hoiper2R0
フジだったら旭日旗がなくなってた
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:43:08.04 ID:zP7PfaWb0
それに引き換えダイの大冒険のコケっぷりがすごい…
40代中年独身おじさん達があんなにダイは神漫画と持ち上げてたのに
40代中年独身おじさん達があんなにダイは神漫画と持ち上げてたのに
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:44:37.53 ID:uQrJzijp0
>>15
さすがにそのオジサンでさえ序盤は面白いと思ってないだろ
さすがにそのオジサンでさえ序盤は面白いと思ってないだろ
52: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:52:45.59 ID:Eo7DPzhE0
>>15
ヘッタクソでクソみたいなOPでチャンネル変えたわw
ヘッタクソでクソみたいなOPでチャンネル変えたわw
798: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 19:59:04.71 ID:PGdXUaf+0
>>15
クロコダインが出て来てからだと思うの
クロコダインが出て来てからだと思うの
26: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:47:51.23 ID:2a9crShK0
エヴァやまどマギも今回同様後乗りだったろwww
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:49:45.29 ID:cwc4VjwR0
フジテレビでニチアサで放映していたらヒットしてないから英断だな
37: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:50:28.82 ID:KNnjEbD40
若きビートルズを面接で落としたレコード会社社員は全員クビに
690: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 19:17:32.26 ID:6bXjjRcT0
>>37
最初のオーディションに落ちたんだよな
ただ当時はビートルズ的なバンドサウンドはメジャーシーンで主流じゃなかったらしく仕方ない面もある
襟なしスーツやマッシュルームカットでトータルコーディネートされたのもワイルド路線では売れないという判断があったのだし
バンド形式のロックを生み出したフロントランナーのビートルズとの比較はちとかわいそうだな
最初のオーディションに落ちたんだよな
ただ当時はビートルズ的なバンドサウンドはメジャーシーンで主流じゃなかったらしく仕方ない面もある
襟なしスーツやマッシュルームカットでトータルコーディネートされたのもワイルド路線では売れないという判断があったのだし
バンド形式のロックを生み出したフロントランナーのビートルズとの比較はちとかわいそうだな
41: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:50:53.65 ID:NRWYrrBI0
さすがにこれ予測できたらびっくりだよ
175: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:11:50.29 ID:F3XXlOwo0
>>41
ぶっちゃけ、アニメ第一話の雪の細やかな描写無かったら「ジャンプだから見てみるか」で終わってただろうね。
ぶっちゃけ、アニメ第一話の雪の細やかな描写無かったら「ジャンプだから見てみるか」で終わってただろうね。
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:51:29.24 ID:1PL6Bpsp0
あとからでも絡めるのはズブズブだな
45: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:52:00.49 ID:I9ZXyQVV0
でもフジでやったら製作会社変わってたまであるから蹴って正解だわ
59: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:53:46.33 ID:O0Zk5g8o0
おれはジャンプで第一話見た時からこれはすごいと思ったわ
61: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:54:23.07 ID:aBWk1+f60
鬼滅はアニメ化前でも週刊少年漫画板では勢い1位争うぐらい人気あった
こんなブームになるとは思わんかったけど元々人気作だったのは間違い無いよ
こんなブームになるとは思わんかったけど元々人気作だったのは間違い無いよ
62: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:54:23.14 ID:UMh3Z9UR0
アニメ化する前から有吉がラジオで面白いっつってたりそのへんで何となく予感しとけよ
85: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:56:21.97 ID:LqJntl870
タッチはどうしてフジから日テレに行ったの?
88: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:56:54.02 ID:bMrFVKGN0
フジでやってたらここまでのヒットはなかった
絡めるだけで御の字だと思う
絡めるだけで御の字だと思う
102: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:58:33.43 ID:TwwRQlPk0
なんだこれMXテレビが放映権持ってるのか?
先見の明あるな
先見の明あるな
122: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:02:22.48 ID:LsqiUv4R0
元々フジは深夜アニメに対しては扱いが雑だっただろ
142: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:05:29.80 ID:mp/fujR60
>>122
あの花とさらざんまい
あの花とさらざんまい
144: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:05:40.37 ID:VrAHc17h0
フジは孤独のグルメも蹴ったし、チコちゃんに叱られるも
元めちゃイケのスタッフが制作したのにフジに蹴られて、NHKに
拾われた経緯もあるし
元めちゃイケのスタッフが制作したのにフジに蹴られて、NHKに
拾われた経緯もあるし
186: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:13:52.84 ID:Q9T5J5QT0
先見の明がない担当者はトばされたんかな
どの面下げて鬼滅の特集とかやってんだ
どの面下げて鬼滅の特集とかやってんだ
219: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:21:57.98 ID:CXmH3tm50
アニメ制作会社の功績も大きいな
適当な会社だと埋もれてただろうし
適当な会社だと埋もれてただろうし
247: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:30:05.32 ID:NUfvTKHQ0
どのツラ下げてこの間の放送権をとったのだ
349: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 17:56:24.95 ID:dXq+e9CB0
原作初期にアニメ化決めたアニプレックスの
プロデューサーがすごい
プロデューサーがすごい
111: 名無しのアニゲーさん 2020/10/31(土) 16:59:56.77 ID:beyLlS/D0
ジャンプ編集部「wwwやっぱフジテレビみる目ね-な!www」
進撃の巨人「」
進撃の巨人「」
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
韓国よりのクソTV局が
さっさと潰れろよ
生んだだけだからヒットしないって見立ては間違ってない
面白かったけど今でもそこまでの作品とは思ってないわ
マスゴミ=放射性廃棄物レベルの社会信用度だということを、いい加減に理解したらどうだ?
変なチョンドラマとかチョンピースだけやってろよウンコ放送局が
一話の予算がワンピと同じ800万なーって言われること必定
やっちまったなぁ!
よく分かんないって思ったらコロナのせいにしたらいいっての多くない?
しゃーないわ
神漫画の映像化で神アニメになるとはカギらない
鬼滅も並漫画の映像化で神懸かった出来で神漫画として扱われたでしょ
これもアホのフジテレビが蹴ってテレ東でヒットした
血生臭い作品が子供人気まで獲得するなんて誰が考えるよ
あそこがやってたら万に一つもヒットは無かった
鬼滅で帳消しもいいとこだわ
新作のデジモンも発表がピークで大爆死
もうアニメやらんでええわ
坂上忍アニメ化で社会現象間違いなしやな
地方に住んでいてテレ東でやられると番組表で見かけることが無いし、BSでもやらないなら話題になるもクソもなく、そもそも見られない
実際やってることをアマプラで知ったぐらいだし、ちなみに鬼滅はうちの地方でも地上波でやっていたしBS11でも見られた
アニメ鬼滅はコロナ前のヒットだぞ
単行本のワンピ越えも去年の暮れからでコロナ一切関係ない
実際制作費もケチるからフジでやってたらここまでの人気になってないからしゃーない
フジがかかわったばかりにグルメスパイザーと変なオリキャラ出されて潰されたトリコとかあるしなぁ
ジャンプのヒット作ってDBと言いアニメの出来酷い方が普通だわな
進撃ワンパン鬼滅と絵が下手な原作だとアニメーターがやる気出す法則はありそう
本当に良かった
東映アニメーションが悪いとは言わないけど、ああいう往年の
テレビまんが的な作画や演出は鬼滅とは徹底的に合わない
キーアイテムの耳飾りが諸般の事情でああなったのは残念だけど誤差の範囲だし
これが漫画、アニメの頂点かぁ・・・今後どんな凄い作品が出ても鬼滅以下決定ってのが笑えちゃうな
20種類あつめようね!
ワンピでそう言われて20年経って出てきたから、遅くて20年後だな
20歳以下の世代が入れ替わる20年後には王道作品に触れてない層が現れて超えるのがもうこれで分かった
しかも人類は増えて潜在的に市場は拡大するからなおさら
ワンピ全盛期もそんなこと言われてたしジブリ超えるアニメも出てこないとも言われた
なんだかんだいって出てくるもんだよ
まさに「私たちの才覚を凌ぐものが今この瞬間にも産声をあげている」だ
ワンピ全盛期は10年前だから10年後に出てきてもおかしくない
結局フジは断って、企画はNHKとテレ朝に流れた結果が今なんだが。
まぁ仮にフジが受け入れても寒い編集でヒットはせんかっただろうな。
アニメ放送も人気で始めたのもコロナの前やろ
何言ってるんやこいつ
もし最初からフジが関わっていたらこのヒットは無かっただろう
そもそも鬼滅といえばユーフォとして皆に認識されているから今更フジが何言っても後乗り位にしか見られないだろ
ゴミカスみたいななろうばっかアニメ化してるわけでもないし
ノイタミナみたいなホモアニメ以外眼中にないってこった
なんかフジのバラエティーって全般的に気持ち悪いんだよな
ディレクターの大御所あたりにに変なのが居るのかね?
ネトウヨがどう関係してるんだ🤔
ジャニーズ系イケメン俳優が演じるゴローちゃんがオシャレカフェや
レストランでゲストキャラの女を口説きながら酒を飲むようなドラマ
なんぞ観たくないから、フジじゃなくて本当に良かった
そんなアニメ最近も有りましたね
絶対に変な改変入れてくる
と言ってもニチアサで鬼滅やってたらダメだっただろうし、しゃーない
やっぱアニプレの高橋 祐馬(ゆまP)は有能よな
もっと偉くなっていろいろ仕掛けてくれ
そこまで見てもらえるのか?
当時の子ならドラクエ補正で付いて行けたけど今の子はそういうの無いし
この件が無くても蛆テレビはずっと糞だぞ
フジはもう番宣とネットの提供だけやってればいいよ余計な事スンナ
こんな信憑性不明のソースをよう過信できるな
フジテレビの評価は正しく、そこからファンが自ら宣伝を始めたからあそこまでのブームになったんだから
露骨すぎて酷いな
ダイの大冒険も超面白いもん!(´;ω;`)
あっOPの歌とかはアレだと思います(´・ω・`)
どこも独占したがるかもしれんが、鬼滅がヒットした理由の一つとも言われているのが、あらゆる配信で見られた事だとも言われているからなあ
もっと低予算なクオリティだったろうし
去年末がすでに人気に目付けられてフジに汚鮮されてたんだよなぁ
何の脈絡もなく冒頭いきなり韓国の古美術商との商談のために釜山に行くゴローちゃんでスタート
こいつらが流行ると思ってるものは基本流行らんし駄目だと思ったものがだいたいヒットする
いやあれは韓国人が勝手にやってることで日本だと原作通りのデザインだぞw
800万って少ないの?
ワンピースって予算たっぷりあってちびまる子ちゃんクオリティーだと思っていたんだけど。
鬼滅の刃は1話の予算どのくらい?
フジとか電通が今まで作り上げてきたマーケティング戦略の全てを否定する売れ方してるもんこれ
日本をテーマにした作品は嫌いだったんだろwww
韓国で違法配信してるVer.以外は耳飾りそのままだぞ
煽り抜きに蹴ってくれてありがとうだな
こんなヒット作になるなんて分かったのはお天道様でも怪しい
それともネット配信から火が付いた感じ?
本人達は今も時代のトップランナーで
ブームを作り出し自分達の後に道が出来ると
信じ込んでいるけどな
BGMとか悪い意味でドラクエっぽく無くて見てないってのと
そもそもFC時代のドラクエ知らない世代にはダイ大は多分刺さらない
3000万いくでしょ
TV放送やるかな?
こんだけクッソ儲けたんだし映画でシリーズ完結までやりそう
遊郭編は前後編とかで
どんな有望漫画でも粗雑アニメばかりでそこそこヒットはあったとしてもブームできるほどの超ヒットは望めんだろうよ
色んな意味で前例無いからずっと言われるだろうな
耳飾りを見て悶絶しかけたんじゃないの?wwww
原作はセリフ回しとかキャラに個性があって面白いけど、作画がいまいちだから、原作見て、アニメでヒットするとは思わないわ。
フジの孤独のグルメって長嶋一茂主演でやろうとして原作者に「苦労知らずのボンボンがゴローの味を出せるわけない。」って蹴られたんじゃないっけ?
一応言っとくけど
フジテレビは保守派だから韓国押しをしたんだからな
安倍政権と一緒になって韓国との友好を進めるために韓国コンテンツの宣伝をした
なぜなら韓国が中国に寝返ると日本は元寇のときのように中国と直接対決することになって防衛費が桁違いに必要になるから
なぜかそれが左翼に歪められてフジテレビが日本を韓国化しようとしているみたいになってしまったけど
処刑されそうな場面でイェーイとかやっちゃうOPも見せつけられたんだから
やらなくて正解だったと思うし、今後も関わらないでくれとしか言えない
朝鮮だからな
集英社お得意の芸能人使ったステマはしてたけどな
妄想逞しいな
人がやったの横から取った方が効率いいでしょ
尾田は自分が一番じゃないとすぐムクれるガキオヤジだから鬼滅が嫌いなんだよ
しかも自分が一番やりたかったワノクニ編をさしおいて似たような日本刀ネタ漫画でトップをかっさらわれた
そりゃあもう怒り心頭だし編集部やTVアニメ関係者は気を遣いまくり
鬼滅最終回とワンピ掲載が被らないようにしたし映画公開週の号なのに表紙が鬼滅じゃなくてワンピだったりね
鬼滅が空前の大ヒットとはいえワンピも十分すぎるぐらいにドル箱だからね
結果的にはフジニダTVじゃなくて本当に良かったね
ヒットしてから権利を貪るハイエナ放送局は邪魔でしかないでしょ。いくらでも見る方法あるわけだし。
どうせフジの放送で初めて見た人一部だろうけどはグロすぎるとかアホなことしか言わない客層だろwww
なるほど後出し孔明ってこういう事か
相手するだけ無駄やんけ
今の状況が異常なだけで。これを予測出来たとかいうやつは嘘柱確定だからな
担当編集者「編集長は続けさせろって言ってましたが、私が人気絶頂のまま終わらせました(キリッ」
フジTVアニメディレクター「ビビっと来たね。これは売れるって分かったよ(キリッ」
って言ってそう。
それ以降池井戸作品出来ないフジwww
原作売上でさえ一千万部もいかなかっただろ
フジじゃなかったからここまで育っただけ
根本的にセンス無いからしゃしゃり出てくんな
結果オーライ
鬼滅は放映権すらソニーが独占しているから
金さえ出せばどこのテレビ局でも放送するぞ
フジテレビも例外じゃあない
1巻の段階で目を付けてて、ufoにつないだのもこの担当らしいからな
配信も一カ所独占じゃなく、可能な限りいろんな配信元で見られるように広げたそうだし
放送権買い取られたって事は、2季目はフジでやるのか?
途端にクオリティガタ落ちなんて事にならないか心配なんだが
もはやufo制作に梶浦サウンドの鬼滅以外は考えられん
映画に見に来る層が子供連れの理由は説明付くわ
ufo自体も描写に手加減をしたくないから深夜枠希望してたとパンフレットで読んだな。
フジが調子乗って二期ゴールデンとかにしようとしたらアホが騒ぐからやめてほしいわ。
工作員さんさあ
2011年フジの露骨な韓国推しでデモが起こったり第2次安倍政権発足のだいぶ前にひっそりと韓国ドラマ枠が終了してんだからもうちょっと時系列を合わせるとか工夫しろよ
アニメ大量に放送しているんだし数撃てば当たるだろ
深夜アニメの場合そもそも視聴率が話題になることは一切ない
配信も中盤くらいまで人気はそこそこ程度だった
19話がSNSで話題になったのがきっかけだったかな
フジでやってたら間違いなく独占しようとするしアニメ制作にも口出すだろうから大惨事になる予感しかしない
進撃に続き二回目。流石にかわいそうだわ。とはいえわざわざTVで見るか?
フジで視聴率取ったとはいえ今は配信あるしなあ。
商売ってのは
みんなが当たると思ってるものは取れて当然
みんなが無視する掘り出し物を取れるかが肝心って世界だぞ
アニメ2期は制作会社変更、声優にごり押し枠追加でワンパンマンの二の舞になりそう
フジテレビ版チコちゃん
無駄に多いゲストと長い雛壇トーク。
括りの最中にCM、終わったと思ったら90秒後。
(まぁ民放だからCM自体は仕方ないが、それなら責めてナイトスクープみたいに括りの終わりにCMを流してくれ。あとちょい出しも止めろ。)
フジテレビ版一軒家
現地に行くのは今流行りの芸能人。
無理やりお手伝いに参加する。
NHKとテレビ朝日に流れて正解だな。
ここに任せとけばとりあえず間違いはない
主人公の耳飾りはアニメでもそのままですが?
難癖付けてきた中韓での放映ではどうなってるのかなんて知りたくもないね
TVアニメだとアニメの事を放送局がボロクソにいうくせに、権利だけ主張する。でも劇場版だとそんな事ないし、制作会社も儲かるとかアニメ関係者が言ってたな。
問題は制作にフジが一枚噛むことで余計な横槍が入ること
他局だけどワンパンマンみたいな2期で突然製作会社が変わる事態も前例あるし
映画は1000万人動員したよw
全員に生ゴミ野郎と言って来いよゴミクソが
何それ気になる!
サイゾーはなぜかネットでは東スポみたいな感じで扱われてるが
実際読んでみると意外と硬派な記事も多いぞ。
社会問題をテーマにした学者同士の長文対談記事とか
普通は論壇誌くらいでしかやらないような記事も載ってるし。
極端にホモアニメに振りはじめたからなああの枠
放送枠の為に局に相当な金を払わされる上に局から要望として無理難題を押し付けられるらしいからな
流行ったアニメがやたらと劇場版やりたがるのは局を製作から排除したいから
ウジだと長男の耳飾りの模様のせいで放送どころじゃなかったり扱いが小さくされた可能性がガチであるからな
もうこれ成立してますね
この記事に関していえば個人的にはやや疑問符が付くな。
フジテレビでやるっていっても実際フジに鬼滅を流しそうな枠あるか?
内容的に日曜朝は無理だろうし
かと言ってノイタミナでやるとも思えないんだよな。
最近TVアニメの続編の劇場版多いしね。
当然の流れとも言えるわ。お客様の満足度も高いし。
まあチコちゃんも最近つまらん再現ドラマ入れたりして怪しくなってきたけどな
それより、チコちゃんってフジを放出されたスタッフ達が作っていると聞いて、本当にフジはもうあれだなと思った
ワンパンマンの場合はマッドハウスが有能な人材がMAPPAに流れてて苦しい状態だったのもあるだろうし
でも鬼滅の場合はUfotableは衰えてる兆候がないから制作が変わる変更はないと思う。
ただ韓国人のスタッフ大量導入はありそうで怖い。
実際向こうで放送されてる鬼滅はその設定だぞ
見所は警察とのカーチェイスだな
頭のアルミホイルを取ってから妄想語れよ
生きるをする
僕が僕を愛し抜くこと
なあ、まだ信じてもいいか?
どこへ向かう旅だとしても
そりゃこんなOPじゃな切られてもしゃーないな…
報道→坂上頼り。相変わらず偏向報道
バラエティ→めちゃイケ、みなさん終了後、看板バラエティ皆無。配信ではテラスハウスという最低番組作成。
ドラマ→唯一好調?コンフィデマンスJP映画化、朝顔二期など。ただ、池井戸作品を改変して、原作者ブチギレなど
たびたびやらかす。過去には海猿など。
アニメ→ノイタミナ枠好調だが、実写映画で毎回大不評。
まあでもビジュアル重視で選んだら長嶋一茂はあるなw
演技はクソだろうけど
でも怖いもの見たさで東映版の鬼滅を見てみたい気もする
劇場版のBD特典でやってくれねーかな
ウジナラTVらしいや。
もしウジテレビでやってたら耳飾りは韓国規制入ってたぞ。
目覚ましじゃんけんに炭治郎や煉獄さん出したりとワンピースと同じようにさも自分らの局の顔みたいな見せ方しとるのが本当に痛々しい
そのくせヒットしたら乗っかりまくった企画やるからな
さすが盗人韓国人のメンタルだわ
ノイタミナ枠が面白かったのは10年以上前じゃなね。この間やっていたサイコパスなんか1期に比べてかなり劣化してたぞ
ufoってほとんど外注出さずに自分達だけで作っていると聞いたけど
しかも製作委員会方式じゃなくアニプレックス単独なんだろ?
そうそう訳のわからんねじ込みは無いと思うけど
進撃は元々いわゆるU局系じゃなく在阪で関西広域のMBS制作で
特殊事情として系列局なのにTBSとMBSがめちゃくちゃ仲が悪くて
TBSが流す枠を確保しなかっただけだからちょっと事情が違う。
ノイタミナで思い出したけど約ネバ二期やるんだよな
鬼滅と約ネバの当時の人気比較して約ネバをとった可能性はあるんじゃないか?
まぁ指摘のある通りフジがとってたら上手く料理出来なかった気はするね
フジだけじゃないけど、どこの局でもやってる「さて今夜のフジテレビは?」の宣伝うざいわ。
迷走してるしもうどうでもいい
後出し批判、ダメ絶対 10割のマスゴミに言える事だけど
鬼滅キッズ達すら想像もしてなかったろw
未だにBGMBGM言ってる奴は荒らしとメンタリティ変わらんわ
他で散々やらかしてるのに
なんでそこで守りに入るのかという疑問はあるが
炭治郎の耳飾りにイライラ在庫コリアンww
兵役行けよ!不法入国者のガキがwww
売上とかは知らんが連載順は安定して上の方だったはず。
日テレ辺りだとufoごと買収とか仕掛けてきそうだし、しゃしゃり出て来てほしくないわ。
TV局以上に警戒しなきゃらないのはパチンコ企業だけどね。
まあ、PSYCHO-PASS一期くらいまでが
ギリギリ昔のOL層向けのコンセプトを保ってた限界だった気はする。
その後の冴え彼は円盤は売れたし安野希世乃の出世作にもなったが
当初のコンセプトからは明らかに脱線してたからな。
けどまあ個人的には20代~30代のOL層向けコンセプトの最後の作品は東のエデンだった気もするが。
その次の空中ブランコがちょっとエキセントリックすぎて
東のエデンの劇場版で予告を流してた四畳半神話大系が
予告で恋愛物詐欺をやって失望したOL層が離れてオタク層がメインにシフトしたイメージがあるわ。
実際、深夜のアニメ枠としては異例に高かった視聴率がその辺りから急激に落ち始めるし。
まあ、四畳半神話体系の恋愛物詐欺は擁護出来ないにしても
空中ブランコはよく見ると内容はわりと真面目で悪くない出来だったんだけどな。
お前ら「進撃を逃したジャンプ編集部馬鹿じゃねーのwww」
鬼滅の刃「滅茶苦茶売れました」
お前ら「鬼滅はクソ漫画!面白くない!こんなの人気なんて神経疑う!」
えっ…………
それはあるかもな。
ネバランも当初のノイタミナのコンセプトにマッチしてるとは思わないが
どっちか選ぶという状況になったのであればネバランを取るのは理解できる。
ワイドナショーの松本がネタだろうけど、アマプラで全話見れますよというぐらいだからな。
まあドキュメンタルの地上波版やったりしてるし、フジとアマプラは協力関係なんだろうけどね。
1万歩譲ってフジの上層部が保守的であったとしても制作の現場は韓国マンセーだろ
キムヨナ上げ浅田真央いじめは今でも許せない
いいものだけが売れるわけじゃないし、鬼滅自体途中まではそこまで売れていなかったし
大好物はサムゲタンかな?w
Kの法則
アニオタ御用達のUFOと大衆受けジャンプ作品を出会わせたのはフジに蹴られたお陰でもある
どっかのWUGみたいに前日譚映画にされるより断然良心的
まずはフジに持ち込んで採用されない様に願うだけだなw
はいはいお人形遊び楽しいね
いつぞやの正月に、朝鮮帽被った鬼が居る地獄が描かれた絵を掲げるくらいだし。
※221
どこかに旭日旗とか日本アゲ要素入れときゃOKw
あれだけは良かったわ。
上弦や柱の声優をごり押し芸能人や韓流にしたり
炭治郎の耳飾りを改悪してたぞ
これだけヒットしたら残り全部劇場版やろなぁ
確か放送作家がトリビアの人なんだよな。
有能が離れていくとか組織として末期だろ、これ。
>坂上頼り。
テレ朝のミラクル9とか初期はレギュラーかと思うくらいに坂上を出していたのに、
ここ数年は全く出てないな。
やっぱり坂上は出したらやばいと言うのがフジ以外では分かっているみたいだな。
打ち切りになったとは言え、フジの看板支えてたのに酷いなとは思うけど。
まあ旅猿やチコちゃんで楽しくやれてるから別に良いけど。
墓場鬼太郎とかどの層に向けて作ってたんだろうな
あれだけで見る気が削がれる
鬼滅は制作会社がユーフォに決まった時点で神作画が約束され売上は大きく伸びると予想されていた
さすがにここまで売れるとは誰も予想していなかったが
昔のフジなら多少ハズレてもびくともせんかったのに、今のフジはこの程度でも勝算なしなら金を惜しむほど器の小さいチンケなテレビ局に落ちぶれてしまい、金の匂いがあれば恥も外聞もなく飛び乗るほど貧窮してるってことだ
フジとしてはダイ大アニメ化の話が優先で
鬼滅?どうでもえーわって感じだったんだろうなぁ
なお結果は鬼滅が大ヒット
ダイ大がフジの犠牲になりdie冒険になった
良かったって言っても結局ブロリー旧作ありきで、過去の遺産食いつぶしてるだけなんだよなぁ
悪い意味でFGOの模倣でしかない
大地をふみしめて~♪が冨樫信者に猛攻撃されていたがあんなもんじゃないくらいの糞曲
しかも放送中にすぎやまこういちが文化功労者に選出されるとかいう逆風
すぎやまこういちじゃ無くてもドラクエを期待して見てるのに全然ドラクエ風味の無い音楽聞かされても萎え萎えなんだよ
正直今も鬼滅に関わらないで欲しいと思ってる
耳飾りのデザイン変更したら作品そのもののコンセプトが崩壊するからフジテレビからの打診(耳飾り取れ)を作者が拒否った、ってのが真相っぽいよな
煉獄や炭治郎が出るめざましジャンケンは「頑張らなきゃな」と思うと同時に
自分とこのヒット作みたいに見せるフジの盗人精神を感じて複雑な気分になる。
なぜかじゃねえよ
ほぼ無取材の妄想根拠の記事ばっか書いてっからだろw
NHK多分こうだったんじゃないか劇場ってコントは初期からやっとったやんけ、全然最近じゃない
鬼滅はもうキムチくさいぞ
チョンピースは作者がキムチ野郎だぞ
それとワンピアニメが低品質なのにも納得
今では気持ち悪いぐらい鬼滅にすり寄ってるのに笑わせてくれるな
別に推してもいなかった中堅漫画の鬼滅の刃がここまでメガヒットするとは思ってなかっただろうな
売り上げだけで見たらドラゴンボール、ワンピースに続く3つ目のメガヒットだから
なんだかんだでジャンプもすげー雑誌だと思うよ
鬼滅は制作委員会制を採用してないうえ
電通でさえ無視してた時期から大ヒット状態だったんで
お願いする立場であっても制作に横やり入れる余地ないと思う
そう話題を逸らそうとしてるところがまさにキムチくさいわ
大ヒットは予測できなくても間違いなくスマッシュヒットするだろうに
なんか勘違いしてるか流行ってのは作るもんだぞ
それをやってるのが電通であってかつてはそれで成功していた
100ワニだって素材があそこまでクソじゃなきゃ商売として成立していただろう
要は仕掛ける側の人間が劣化してるんだよ
メイン層であろう今の子供達にははまらなかったのかな?
それか、見逃し配信もあるから別にリアタイでテレビで見る必要がなくなったとか
先見の明があってすごいねー
今更すり寄ってくる所が気持ち悪いというか恥も外聞も無いウジTVって感じ
ヒットなんか無理
そもそも予測できた人が居たから多額の製作費が出て天下取りに出て成功したんだし
単に予測できる人が居なかっただけ
その場合はヒットせん確率がかなり高くなるから、フジの判断が間違いとはいいきれないのがな
まったく期待通りのムーブかましてくれるわ
ガッ………ガイアッッッ
既に人気があったものに近いものしか迎合しない
ホーディのはカットやなくわざわざ人を嫌いになる理由づけをするという最悪な改変をしたんやで
まだカットのほうが全然マシ
別の話では、五郎さんのキャスティングに〇嶋〇茂を提案して原作者に断られたというのがあるんだよなあ
どの道爆死になっただろうから、テレ東で大正解
>まどマギも今回同様後乗りだったろwww
便乗すんな社会現象っつったろ寄生虫
あぶねえあぶねえ
東映素晴らしい時とクソな時の落差が凄いんだよなぁ、縛りプレイしてるから仕方ないんだろうけど
何で流行ってるんだろ。
マジかよフジテレビ無様すぎる
てか序盤も序盤なのに爆死確定ってことになるなら鬼滅も爆死だったはずなんだが
まさか鬼滅がアニメ化序盤の時点で既に大ヒットかましてたと思ってる人がいるの?
フジが受けたらヒットしなかった なのかもしれないな
TOKYO MXから放映権料は入ってないだろう、放送枠を製作者側が買い取って放映だろうから
テレ東は規制あるから、あんな表現はできんだろうし
フジに売って金は取れるし、全国放送というメリットで宣伝できた
続編も映画でやるだろうし、出資は今まで通り集英社、アニプレックス、ufotableの3社でフジの参入許さなかったら安定する
全力で『ざまぁw』とは思ってるわ
2019春からだからコロナ関係ないだろ。どこの無限城の話やねん
ホリエモンの逮捕を見送るひろゆきみたいな顔になったw
序盤から大ヒットというか一応鬼滅アニメは序盤から既にそのクールのアニメでの
一番人気作、一番話題作にはなっていた
アニメ化前からのジャンプ漫画としてのそこそこの知名度とあのクールの他アニメに比べ
ダントツに作画が良かったのが相まってか、ニコ動では1話から毎話ランキング1位だったし
abemaでも視聴人数があのクールのアニメでは一番多かったり
その辺が今回のダイ大アニメとは決定的に違う
ただあくまで序盤から「そのクールに放送されたアニメの中では1番」のヒット作になるだろうなと
予想出来るだけの材料は十分あったという話であって、そんな枠飛び越えてこんな超絶大ヒットになると
予想出来た人はいないだろうけど
フジが関わると東映になるの確実なのか?
鬼滅放送するとしたらノイタミナ枠だと思うんだが
東映とフジテレビごっちゃにしてる人多くない?
というかアニメ化前でも中堅上位くらいの位置にはいたんだから、ちゃんと力入れて制作すれば今ほどは無理でも普通にヒット作にはなれてたと思うよ
わざわざ話を蹴るほどヒット予想が難しい作品ではなかったよ
ゲゲゲの女房に便乗したんでしょ