|
|
【画像】鬼滅の最終回に乙コメを出したジャンプ作家が3人だけ←これ闇が深すぎるだろ……
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:07:23.39 ID:yxBNW1va0
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:10:21.42 ID:Hip6p8kF0
尾田くんコメント出さないのはガチで効いてるんかな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:10:42.88 ID:WvWeWtKia
こいつらを鬼滅嫉妬枠に入れて叩こうとしてる奴等は無理あるで😅
ネバラン作者
吾峠先生!堂々たる完結…!今日は凄い日だ。また会える日を待っています!
ヒロアカ作者
吾峠先生お疲れ様でした!超面白い漫画をありがとうございました!伝説だ!
呪術作者
完結おめでとうございます!鬼滅で漫画好きの子が増えたと思います!本当に凄い!
ネバラン作者
吾峠先生!堂々たる完結…!今日は凄い日だ。また会える日を待っています!
ヒロアカ作者
吾峠先生お疲れ様でした!超面白い漫画をありがとうございました!伝説だ!
呪術作者
完結おめでとうございます!鬼滅で漫画好きの子が増えたと思います!本当に凄い!
90: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:23:32.10 ID:ZxdDn13z0
>>11
今の時代の漫画家やね
今の時代の漫画家やね
107: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:25:05.71 ID:t+VjEea+0
>>11
このメンツ揃ってたら全員に貰ったも同然やろ
このメンツ揃ってたら全員に貰ったも同然やろ
129: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:26:39.07 ID:Oqc8zcRmr
>>11
見事に次世代が揃ってるな
見事に次世代が揃ってるな
22: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:13:08.59 ID:iHY4plRZa
単に休載と重なっただけやん
23: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:13:31.01 ID:UbcNimLX0
>>22
次号でもその後も永久に出してないんだよなあ
次号でもその後も永久に出してないんだよなあ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:15:39.55 ID:iHY4plRZa
>>23
連載終わってるのに次号でコメントなんて出さんだろ
連載終わってるのに次号でコメントなんて出さんだろ
92: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:23:39.73 ID:om+BUij90
>>36
ブラクロの作者は出してるんだよなぁ
ブラクロの作者は出してるんだよなぁ
24: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:13:53.62 ID:HEi3jDmv0
28: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:14:37.21 ID:Hip6p8kF0
>>24
とんでもないクソ漫画が表紙で草
とんでもないクソ漫画が表紙で草
32: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:15:12.29 ID:J/voDO3w0
>>24
ジャンプは最終回でも表紙にしないってこだわりがあるから
ジャンプは最終回でも表紙にしないってこだわりがあるから
99: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:24:31.69 ID:q/DjOgpv0
>>24
クソ漫画がデカデカと乗ってて草
クソ漫画がデカデカと乗ってて草
43: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:16:24.52 ID:40CXU7KV0
こういうのって編集が今週終わりってリークしてんの?
51: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:17:09.12 ID:6uPWn3xN0
>>43
普通に言うはずや
じゃないと他の漫画でたくさんあるのが辻褄合わん
普通に言うはずや
じゃないと他の漫画でたくさんあるのが辻褄合わん
46: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:16:37.73 ID:6uPWn3xN0
呪術って性格悪い漫画描くくせに作者は爽やかだよな
54: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:17:49.81 ID:r9LVmCrW0
芥見くん...見直したぞ...
57: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:18:22.14 ID:OehBmsKy0
60: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:18:56.51 ID:Rc9OIkIK0
>>57
こいつの漫画は1~4のどれにも当てハマらないけどな
こいつの漫画は1~4のどれにも当てハマらないけどな
79: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:22:29.27 ID:THF7dXipd
ありとあらゆる長期連載にコメント出すヒロアカ堀越を誉めてやれ
103: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:24:49.15 ID:WvWeWtKia
>>79
堀越は性格良すぎるわ
なのにアンチは漫画アンチの中でも特に陰湿なのがやべーわ
堀越は性格良すぎるわ
なのにアンチは漫画アンチの中でも特に陰湿なのがやべーわ
118: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:25:25.78 ID:wGjRK9Ca0
呪術の作者ええ奴やな
134: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:27:02.99 ID:om+BUij90
144: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:27:59.59 ID:Ej2pl1+j0
>>134
草
草
150: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:28:07.33 ID:ytIuX49i0
>>134
ヒロアカ作者の安定感
ヒロアカ作者の安定感
153: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:28:15.38 ID:ypMTygwa0
>>134
見損なったぞ...
見損なったぞ...
178: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:29:21.98 ID:ypMTygwa0
ヒロアカの作者めっちゃ良い人っぽいのになんであんなに陰湿なアンチおるんやろ
183: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:29:41.23 ID:7ApPpmV/0
>>178
良い奴やからやろ
良い奴やからやろ
195: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:30:12.21 ID:qclwV2aG0
>>178
いい奴やから舐められるんや
いい奴やから舐められるんや
235: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:32:14.72 ID:7c4eqjfc0
ヒロアカの作者はいい人っぽいよな
でももしかしたら岸8レベルの天然かもしれない
少年誌とは思えないホラーでグロな絵ぶっこむ”ズラし”は天然なのか?
でももしかしたら岸8レベルの天然かもしれない
少年誌とは思えないホラーでグロな絵ぶっこむ”ズラし”は天然なのか?
238: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:32:23.84 ID:bPyT9G5F0
277: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:34:35.76 ID:Rc9OIkIK0
>>238
吾峠くんはほんと腰低いな
吾峠くんはほんと腰低いな
294: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:35:27.22 ID:M6hPkw9Jd
>>238
みんなええ人やな
みんなええ人やな
306: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:36:02.20 ID:jQ5SlgCx0
>>238
口だけかも知れんが鬼滅作者のこのスタンスはちょっと怖いものがある
作風も相まって
口だけかも知れんが鬼滅作者のこのスタンスはちょっと怖いものがある
作風も相まって
243: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:32:30.70 ID:cAo4TSPF0
コメント出してるのは若手で売れてる奴ってのがわかりやすい
350: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:38:02.77 ID:BNblWx7Xa
445: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:43:30.64 ID:UkVS2dmM0
>>350
銀魂作者ならもし連載してたら鬼滅になんかコメントしそうやね
銀魂作者ならもし連載してたら鬼滅になんかコメントしそうやね
459: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:44:11.72 ID:7ApPpmV/0
>>445
映画関連でネタにしてたやろ
鬼滅と時期ずれてよかったという自虐
映画関連でネタにしてたやろ
鬼滅と時期ずれてよかったという自虐
417: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:41:45.92 ID:ytIuX49i0
473: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:44:44.39 ID:KTCnDeq40
>>417
最後の部分からして滲み出る善人感
最後の部分からして滲み出る善人感
434: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:42:57.02 ID:DgE9fYrf0
486: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:45:24.60 ID:CC0cOGLld
>>434
八割読んでたけど
暗黒期だよなこれ
八割読んでたけど
暗黒期だよなこれ
443: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:43:25.18 ID:SCrQ3qhsa
535: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:47:58.17 ID:pyBPXPOY0
>>443
ヒロアカ作者すら乙コメしてなくて草
ヒロアカ作者すら乙コメしてなくて草
666: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:55:05.46 ID:VmP7SdRna
>>535
普通はせんやろ
普通はせんやろ
534: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:47:57.56 ID:7c4eqjfc0
コメントの有無で不仲かどうか判定って、「SNSで良いね返ししてないからこのアイドルは不仲!」ってやってるみたいなもん
くだらね~
くだらね~
56: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:18:06.58 ID:xunhSr8w0
鬼滅の作者が社交性なくて他の漫画家と交流なかっただけやろ
113: 名無しのアニゲーさん 2020/10/25(日) 22:25:22.21 ID:lunkJpYzp
こういうのって関わりある奴がするもんやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】トリコの作者の新連載、トリコだった
- 【速報】サムライ8の作者、BORUTOに帰ってくる模様
- 【画像】チェンソーマンさん、内なるファイアパンチを抑えられなくなってしまうwww
- 【画像】鬼滅の最終回に乙コメを出したジャンプ作家が3人だけ←これ闇が深すぎるだろ……
- 【悲報】鬼滅の刃の鬼殺隊員の村田さん、悲しい過去の持ち主だった
- 明石家さんま、鬼滅の刃の『最強キャラは伊之助説』を力説。その理由に共演者は脱帽
- 【画像】呪術廻戦さん、、腐女子に大人気になってしまうwww
人気記事
脇が甘いイメージがついちゃってクレーマーから粘着されてんだと思う
どの口で鬼滅の子と語ったんだよ
混ぜすぎぃ
岸本てこんな原口あきまさと田村淳足して2で割ったみたいな顔なんやな
例のマンガの影響でてっきり眼鏡かけてるものかと
ぜひ、ジブリ抜いて1位になって欲しい。
全員からコメント貰えるのなんか岸本や秋本レベルのレジェンドだけ
その当時に鬼滅はま◯こ(女読者)に受けてるだけ!!おそ松と同じ!!糞漫画!!って叩いてたなんj民が
ワンピースを叩くために今更こう言うの掘り出してギャーギャー言ってるってのが一番闇深いわ
自分らの書き込みでも掘って自分らの節穴具合を叩いてろよw
漫画の最終話はアニメ化後やぞ
速報じゃなくて遲報だな
まさかタイパクを超えるような糞マンガが同じ年に出てこようとは
鬼滅のお陰で隠れてるけど、今年のジャンプ相当ひどいぞ
真の姿とか親しいアピールと見せかけてそこはかとなくバカにしてるの草
ジャンプ連載マンガとしての鬼滅はそんなもんだろ
奇行繰り返しすぎやろ
同業者へのリスペクトを欠かさない人柄だから色々な先輩達に可愛がられるんだろうな
もちろん親交なくても好きな漫画って場合もあるが
コメしなかった奴等の器が知れるわ
だが逆に考えれば対抗心燃やしてる人がそれだけ多ければ次の看板が生まれる可能性もあるわけだからそんなマイナスに考える必要はないと思うよ
鬼滅最終回=タイパラ登場やったなそういえば
年賀状みたいなもんか?
それ以外じゃ作者に関わりがないとコメント出すの無理でしょ
仲のいい人だけ言えばいいじゃん
偉大な漫画家ではないから当たり前
性格悪すぎてちゃんとした友達いないのが簡単にわかる
「そんな事を俺たちに言われても」
なんだ?言ってみろ
9割以上の漫画家が思ってる正論だよな
なかよしグループのお友達マンガ家ばっかじゃねーんだよ 同じ雑誌なら全員敵くらいの覚悟が普通や
商売仇やぞ アホかよ
昔の漫画は殺るか殺られるかの潰し合いだからな
少ない枠を才能ある漫画家が奪い合う群雄割拠の戦国時代に
他人を顧みる余裕なんかあるわけない
サム8の時ってどうだったんだろうな
アニメも18話で盛り上がるまで空気だったからな
翌週の本誌の巻末やツイでも出してる人もいるんだよね
正確には3人じゃない
ヒロアカって作品に対する突っ込みは多々あるけど作者へのアンチってそんなにいる?
乙コメ言ってても「気にしてないアピール」と捉える事だって出来るし読者が気にすることではない
下手に乙と言ったら言ったで「なんで面倒見た訳でも無いのに先輩風吹かしてんの?」って受け取られそうだし
ぺこら入れ忘れや
誰だか知らんけど
壊れかけたレコードがとうとう本当に壊れちまったようだ
どの業界でも成功割合が男とだんちなんだよね。
池沢くん以来だからそんなに久々の3アウトじゃないだろ
単行本のカバーの折り返しのところとか
作者いい人すぎでしょ
はあれゴリラ本人が描いた奴じゃないぞ
お疲れさまコメントで評価上がるならしておいたほうがええ
あといちいち尾田を引き合いに出すのウザすぎ
当時も尾田っちコメントしてないってまとめられてたぞ。
リゼロも18話で盛り上がりクラナドも18話が絶賛されていた
勝負の18話がある2クールの方がヒットする可能性が高まるがシグルリや神日は1クール、これでは上手く行かない罠
絡みに行ける作家がそういるわけないでしょ
鬼滅が終わるとヒロアカアンチが増えて、
鬼滅映画が盛り上がってヒロアカアンチが減る
なんなのこの現象
お疲れ様コメ多く貰えるのって売上の高い作家じゃなくて連載期間の長い作家だろうし別に違和感ないけどな
鬼滅と同じくらいの期間連載してる他の作品の最終回はどうなん?
良い人に見えるだけで類友なんじゃと云う邪推
尾田と一緒で煽り耐性無さすぎやろ…
2年ぶりなんだから普通に久々でしょ
最も池沢くんの方が伊達くんよりは長く連載してたけどな
答え出てるじゃん
けっこう前だから記憶あやふやだけど、サムライ8には誰も触れてなかった気がするよ
女は成功を分析して作る、男は自分の作りたい物を作る。この差だと思う
要するに叩いてるのは女。
だから毎週ジャンプの巻末コメントの記事出して欲しいんだけどな
ジャンプまとめ以外の他のサイトはやってないし色んな作家の色んなコメントに対して盛り上がって管理人にとってもプラスになる筈なんだが
師匠から誘われたら顔出すらしいしコミュ障とは言ってもそこまでではないと思う
す※51
19話な
堀越はガチで良い人で友達も多そう
吾峠も謙虚で良い人やけど、自己評価が低いあまり遜り過ぎて逆に「嫌味かこいつ?」みたいに思われて無駄に敵作ってそう
呪術作者が字が下手すぎて笑った
これはいったい……
なぜ新人作家にわざわざこちらから挨拶しなきゃならんの?
相手方も恐縮するだろうに
翌週にブラクロ、翌々週にぼく勉の作者がコメ出してるね
あと鬼滅初代担当の片山編集が、今担当してる呪術の公式アカでコメントしてたね
翌週も出してないんですけど…
アニゲー三銃士かよw
翌週に出してたら草だろ
作者と仲良くて後○話で終わるっての聞かされてなければその時の展開から予想するしかない
んで鬼滅の最終回は子孫&転生エンドでその数週前はまだ鬼治郎のところだったし予想つかんよ
本人が意識するよりも先に一方的に周りがわらわらと金の臭いに集ってきた感じが強くて
積極的に他の作者陣との交流も活発だった感じしないんだよなもちろんゼロじゃないんだろうけど
1.最終回と知らなかった
2.交流が無いので控えた
3.打ち切りと思って気を使った
こんな感じじゃない
そんなの気にしてるやつ今のご時世めっちゃ生きづらそう
鬼滅から逃げるな尾田くん…
見てて恥ずかしくなる
3は流石に酷すぎだろ
尾田が才能ないとか下層の人間がよく言えるな
ネバラン、ヒロアカ、呪術、ブラクロ、ぼく勉の5人
見事に次世代の売れっ子ばっかだな
アクタの人が出してないのはちょっと意外だが
本来なら先輩である尾田が平等な対応をしないといけないんだよな
尾田が新人に嫉妬して休載した上にコメント出さないなんて事したら
他の作家達は萎縮して鬼滅へお疲れ様も言いにくいわ
逆にNARUTO終了時には扉絵にまでお疲れ様コメントを残すから
全員がコメントをしなければならない状態になったし
んで全員が乙コメとかやっぱ不自然だから、何も言わない風潮が吉
ワンピ好きな人ならえんだろうけど、1000話も掛けてお話完結させられない漫画は読む気にならない。
温めてた和の国が全然盛り上がらないのもかなり尾を引いてるんだろ
で実際には負けてるの哀れすぎん?
転勤転校する時に仲良くない人から寄せ書きとか貰っても反応に困るでしょ
嫉妬して※しないのが事実
でもジャンプ人気漫画家=強引に続けさせられるみたいな例多いんで
やめる=なんか知らんが切られたって思うのはあり得るな
君もこんなところで喧嘩売ってないで
もう少しまともな人生送ったら?
確かに尾田っちは才能はあったが
才能に溺れてしまい、おかしな方向に行っちまった
家族と仲良しエピソード沢山あるし育ちが良いんだと思う
鬼滅OUTでタイパクINのタイミング草
鬼滅の最終回の号保存してる奴多そうだからタイパクの存在は記憶に残り続けるな
パイ奪い合う競争相手なんだから
最終巻の帯で尾田っちがコメントするかもしれないから
タイパクを超えるような糞マンガってどんなタイトル?
何かにつけて言われるのもしょうがない気もするw
それのダシにされるキツメは気の毒だが
ヒロアカの堀越は数少ないお疲れさまでしたコメ出した一人なのに
鬼滅厨は一方的にヒロアカ叩いてるのが滑稽というかなんというか
作者同士がリスペクトし合ってるのに
片方の信者がもう片方を叩きまくるとか馬鹿じゃねえの?ってなるわ。
女は頭がいい人が多いけどそれ故に挑戦する人が少ない
頭がいい人ほどリスクを避けて挑戦しないけど、女は頭がいいから挑戦すれば成功する人が多い
売れっ子になれなかったしそういう事だろ
天才側の人間じゃ無かっただけ
「就学前の幼児に対する教育が経済的に大きな効果をもたらす」
日本の幼児教育 「鬼滅を見せる」「嫌がっても見せる」「泣いても見せる」
日本刀で手首斬る!
日本刀で胴体斬る!
日本刀で首を斬る!
この悪夢を予見してたんだろ・・・鬼滅が日本社会&経済を崩壊させると・・・
山ほどいるだろ。
そもそも作者へのアンチと作品へのアンチは切り離せないからな。
作品を叩くからこそその作者も叩くんだから。
少なくともふたばの二次裏で
毎日のようにヒロアカスレ立てて叩きで伸ばしまくってるやつらは
いつも二言目には作者を馬鹿にしてるよ。
約束のネバーランド、ハイキュー!!、僕のヒーローアカデミア、ブラッククローバー、ぼくたちは勉強ができない
の作者は結構コメント出してた
ワンピースも約束のネバーランド作者に出してたが鬼滅作者は誰にも出してなかった
打ち切りと思われる全5巻以下の作品の終了は調べてない
あれは全く幼児教育を受けてなかったアメリカの貧困地域の子供が
無償の幼児教育を受けるようになる前と後の比較だから
そもそもほとんどの子供が何がしかの幼児教育を既に受けてる日本の場合には全く当てはまらない。
あーだこーだ言っている君たちが例え今タヒんだとして、果たしてどれだけの人が残念がってくれるのかな?
せや!お疲れコメの少なさで叩いたろ!
切欠だよな?俺はジャンプとか見ないから知らないんで知ってる奴がいたら
教えてほしいんだけど、鬼滅の連載が始まったおかげで
ジャンプの売上げが凄まじく伸びたって話しは聞いた事無いんだけど
アニメは売れたしそっからグッズも単行本も売れた
でもジャンプ本誌へはどれだけ貢献したかは知らん
それなら他にジャンプで連載してる奴にとってそこまで評価が高くないのは普通だと思う
世間ではバズッた物事が事件的に評価されるが漫画家にとってはそれは違う可能性がある
wiki見れば載ってるけどジャンプ本誌の発行部数は下がり続けてるよ
起業の成功率男の10倍だっけ?
何かが違うとしか思えないな
毎度BLEACHを打ち切り扱いする奴おるけど打ち切りって明言された事あるか?
BLEACHは十分売れてる方やったのに編集の方から打ち切る意味ある?
単に打ち切りみたいな終わり方だっただけやろ
説明台詞多いしシリアス中のギャグもダダ滑り
ダメな映画の典型的特徴
むしろ、コメしたひとは仲よかったんだな~くらいでいいんじゃないの?
アルバイト辞める時に、全社員からお疲れ様メールきたらそっちの方が怖くない?
ず~っと休載してるくせになw
何か昔よりもタチ悪くなったよなこいつ。
お前の説明だとワンピース馬鹿にしてるように見える
たまたま当たって20年近くトップでいられるんか
たまげたなぁ
んなもん作者同士の問題であってお前らがあーだこーだ言うのはお門違いだわ
長期間連載していればそれだけ付き合いも増えるし、一読者として漫画家を目指した切っ掛けになった作品だったりする
他のを見れば分かるけど、特に付き合いもないのに取りあえずでコメント出すなんてそもそもやってないっての
それが分からない、もしくは知ってるけど煽ってる奴らが多いんだよな
チョッパー チ●ッパリ
ハンコック 韓国のタイヤメーカー
ワノクニ 倭国
横井庄一 揶揄
ワンピ信者に共通してるのは面白い漫画を知らないって事だよね
ワンピより魅力的な作品はいくらでもあるのに、ワンピ最高って言うからアホ扱いされるんだよね
鬼滅はお世辞にも絵が上手いとは言えないしね
脱税テーブルあっての人気の一面もあるからね
本誌の売り上げが伸びてないから貢献が小さいはいくらなんでも詭弁。
これだけメディアが発展してる中で
重くて紙質も粗末な本誌の売り上げが伸びないのには何の驚きもないし
今はもう本誌には作品掲載の場という以上の意味はないよ。
収益という意味でも当たり前だがジャンプ編集部は集英社の一部門だから
集英社の利益とジャンプ編集部の利益を切り離して考えることには意味がない。
もちろん企業経営では事業部門ごとの収益率には大いに意味があるが
実際は大成功してるんだから編集長や編集がより出世するというだけの話でしかない。
母が小さい店を経営していた
とにかく男より根性座ってるなあ、とおもったよ
父は駄目だった
最初から流行らないとやる気をなくす
流行ると遊びが忙しくなって店を開けない
コツコツとしつこくやれるのは女の方
人の感性なんてそれぞれなのにアホ扱いとは…
自分が嫌いなものを好む奴を下に見る癖なくした方がいいぞ
尾(お)田(でん)は草加だけある
同世代デビューとか、同世代エース同士とか、そんくらいの自意識ないとってのもあるか
いないから他人もそうだと思い込んでるのやろ
アニゲー民やぞ
友達だからだろ
むしろ言うならこの場合「お前らは日頃そういう事周囲に言ってんのか」じゃねーかな
まあ巻末コメント程度で人柄語ってるような連中が周りに感謝の言葉とか述べてるとは思えんが
忘れ去られるのが早くなるからどんどん暴れてくれ
職場でもそういうの避けて、社交性ないやつがやめても、どうでもええし、関わりたいとも絶対思わないから
むしろあえて避けるよな 年が離れてたら余計そうなっていくだろうし
自分にマイナスな要素が働いたり、相手の社交性が少しでもある相手なら一応、社交辞令はするけど
ねえキユ先生
鬼滅の作者がすごいから女はすごいなんてことにはならんわ
なら手塚や鳥山は男だから男は神ってことになるじゃん
それでいいならいいけど
え…?
それっぽいコメントそんなにないんだけど…?
まさか「別に乙コメせんでもいいだろ」って意見がワンピ信者の発言だと思ってるとか?
そもそも何でそんなにワンピ意識してるんだ…?
岸本って仮面ライダーアギトの北条さんに似てね?
5ちゃんスレで最寄駅割り出して殺害予告した奴いて、それが原因か分からんけど昨年末に作者が引っ越ししてる
多いのは人格否定、学歴否定、変な造語作ってバカにしたり死亡希望する奴が未だにスレに粘着してる
ケツ盟かな
先週?に吸血鬼のせいで人間の女の子死んだのに主人公兄弟がのほほんとしてたので
すごい叩かれてて不快指数がパク平越えたとか言われてた
たけしのときなんてたぶん0人だろ
編集者自体が知らないケースや伝えないケース、伝えて作家が「じゃあ書きますか」となる事も書かない場合もあれば、「書くことないなー」と言ってる作家に「ちょうどその号で○○が終わるんで乙コメでどうです?」って提案することもあるだろうし。
鬼滅は直前まで本当に完結かどうか見えないところがあったし、全体として他作家に伝える方針はとってなかったんでしょ。あくまで雑談として担当編集に「本当に鬼滅は終わるんですかね?」みたいなことを聞いた人だけが知ってたとか。そういう個別のケースなんじゃない?
何より年齢も離れてるからな 15歳くらい違うだろ?
そこまで違ったらフツーに会社の部長と新入社員くらいに違う 男女でもあるし話合わんわ
自分見てる感じで嫌だもんな
本当に話したことすらないなら別だけど
これ読む前に1~3はわからなくない?ネタバレ見てから読むか決めるんかこいつ?
大して思い入れが出来てないうちにバタバタ死んでいった
倍くらいあっても良かったわ
久米田康治がかくしごとでこのあたりネタにしてたし、
当たり前だが普段会うことはないし、年一回、忘年会だかの時に
会うかどうかぐらいで横のつながりはさしてなくて巻末のコメントで
何かあったっての知るってのがあるようだから
鬼滅の終了と同時に新連載になったのがタイパクとかいうゴミクズだったんだな
ネバラン二部開始時の単行本で尾田が帯にコメント描いていて親交があったからだし
的外れも甚だしいわな
才能もないお前は何に溺れてるの?
知性が大きく違う
如何にネット弁慶なのかわかる
正解‼💯
鬼滅のオルガ⁉
この表紙で思い出したが、この号の直前週は鬼滅巻頭カラーだったのに、
全く無関係の集合表紙(いつものワンピデカい+その他は掲載順で大きさが決まる)を採用した
ジャンプ編集長&副編集長、マジで頭悪いんじゃないかと思った。
作者の仕事量に配慮したのかもしれないが、もうちょっとやりようがあるだろと。
コメントがあるから労ってるとも限らんわ
全然接点無い人にコメント出すってなかなかできないでしょ
スレ建てる奴は掘り返すなら情報更新くらいしろな
あっ…
ってだけでしょ
だんだんマンガや作者へのヘイトが集まって
信者はそれでさらに意固地になるんだよな
カルトであるあるやね
担当編集の派閥の問題じゃねーかと思う、多分片山派閥かなんかがあるんやろ
無くさないよ
視野が狭く、常に成長しない人間なんて駄目でしょ
何にせよ「はまる」やつの行動は似てくるんやね
そのうち鬼滅に否定的なコメントを出した芸能人リストとか作って嫉妬だ何だとたたき始めそう
のどちらかでしょ
この作者は漫画家にはそういう人がどちらも少なかったというだけ
急にアンチガー始めたヒロアカ信者のことかな?
アニゲーだとゴブスレ信者が一時期あばれていたな
このスレでも、既にコメントを出していないのは売れてない作家だとか
鬼滅に嫉妬しているからコメント出さないんだとか
カルトの諸症状が発症しているな
ほんとこどおじチー牛はキモい
アニゲー民みたい
寒8やタイパクを連載するような池沼集団だからそれくらい普通にあり得るむしろ可能性高い
ソーマ担当の編集が「人気作品には殺意が湧く。人気落ちて消えてしまえ」みたいな事をTV番組の取材で普通に言ってたし、そういう事なんだろうな・・・
だから今のジャンプは最悪なんやで・・・
などと思われないように節度を持ってほしいね信者さんには
元はなんJ対立煽りスレじゃん
まぁ、アニゲーでも純粋にヒロアカを批評したやつがアンチ認定されてたし
いっぽうで、なんでこんな作品が売れているんだ?って当惑の米も多かったし
状況は鬼滅といっしょやね
こういう同調圧力とか、礼儀の強要みたいなの本当に嫌いだわ
少なくとも読者がいちいち気にするようなことじゃない
必死に粗がないか探してるの普通にキモくない?
書く側の付き合いによるだけだろ
全員マンガ読むのやめろ
だからぼく勉作者とかブラクロ作者とかが最終回知って慌てて翌週コメント出したんでしょ
お疲れ様コメント出した人達は吾峠先生と個人的に仲良くて知ってたとか?
ジャンププラスのルポ漫画家が鬼滅にまつわる企画やって作者にお土産プレゼントしたらお礼のコメントを返したりと普通に社交性あるしなぁ
ゴシップ誌に載ってる自称関係者の話やネットのデマを鵜呑みにするようなリテラシーの低い層がまだいる事に驚く
古い話だけど、一面識もないのに同じ業界だからってだけでいいとも出演で花贈らんやろ
新年会とか表彰式に参加してないらしいから
他の先生と交流ないし乙コメが少ないのは仕方ない
というか逆に翌週の号に乙コメした作者っておるの?
性交に見えた
表に出てこない漫画家の人間関係まで探って口出しするオタクはこえーよ
週刊誌やワイドショー見て喜んでるおばちゃんみたいな思考だな
会ったこともない同業者に乙されても怖いだけやもん
一週分巻末コメントネタ考えなくて済むんだし
しかしライバルなのも事実だし好きじゃないならコメしないのは普通に良いと思うわ
好いてないのを性格悪いって言うのが一番おかしいやろ
ぽすかは尾田にかわいがられてる
吾峠は尾田に嫌われている
普通だったら尾田をおそれて触れられないだろうにちゃんと労いコメントを出している
あっネバラン終わったのってもしや…
そりゃアニメなかったら並の漫画のままやったわ
昔からそういう芸風やん
堂々とデマ流すなよw
勝利宣言してる割に権威的にコメント求めてるのも滑稽だし
※272
毎週作者同士が顔合わせて雑誌作ってるとでも思ってるのか…