|
|
【悲報】スパイダーマンの原作 もうめちゃくちゃwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:14:38.13 ID:HTawjKYbr
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:15:15.26 ID:+l8vS45X0
もはや原作がどれかわからん
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:15:25.86 ID:Ck1jTbDp0
マーベルの迷走やべえな
各作品の原作者が暴走モード入ってて手がつけられん
映画どうすんねんこれ
各作品の原作者が暴走モード入ってて手がつけられん
映画どうすんねんこれ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:15:51.53 ID:sC+3k8oFr
ポリコレのドガ過ぎてマーベルはもう気持ち悪いわ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:15:52.82 ID:3eEB+Fkmr
パラレルワールドやからセーフ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:15:53.55 ID:okl9Xz4k0
向こうじゃ原作なんてあってないようなもんやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:16:30.79 ID:Udk0DjCdr
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:16:42.51 ID:EO1cKjnf0
東映版「そろそろ混ぜろよ」
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:17:24.21 ID:JJz3BWxvd
>>17
バースで絡んでるやろ
バースで絡んでるやろ
73: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:23:07.84 ID:uSledztha
>>24
レオパルドンにソードビッカー投げさせるとまずいので全力で潰された模様
レオパルドンにソードビッカー投げさせるとまずいので全力で潰された模様
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:19:54.64 ID:M+z2Ug870
ヤングアベンジャーズ最近推してるよな
38: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:19:56.51 ID:Xv/ZCySbd
なんでポリコレブームってここ数年で加速しまくってるんや?
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:20:18.18 ID:9GzOFuaIr
グゥェン生きてるのは一番あかんやろ
MJの扱いもやしスパイダーマンのヒロインの設定おかしすぎる
MJの扱いもやしスパイダーマンのヒロインの設定おかしすぎる
49: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:21:07.42 ID:OYLxlkbb0
登場人物がは平行世界認識してて
アースなんたらから来たとか普通に言ってるのがもうついていけないわ
アースなんたらから来たとか普通に言ってるのがもうついていけないわ
51: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:21:17.06 ID:d1Lzt2300
アイアンマンなんて機械の体に人工知能乗っけて復活したから今は黒人少女ちゃうぞ
59: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:21:52.40 ID:gVipj0vxd
>>51
それ復活したって言うんか?
それ復活したって言うんか?
64: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:22:19.82 ID:VudQOzs8p
>>51
ロボコップやんもう
ロボコップやんもう
63: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:22:12.94 ID:5wUEUeYy0
70: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:22:43.14 ID:CXcyugJy0
>>63
こんな怖いのが黒人とか差別やろ
ほんまアメリカの民度の低さに辟易するわ
こんな怖いのが黒人とか差別やろ
ほんまアメリカの民度の低さに辟易するわ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:23:15.07 ID:uSge0r0J0
ポケモンとかでも今までいなかったのに急に黒人出されると困惑するわ
スパイダーもアジア系いるしスターウォーズもハーレイクインにもいたしブサくて雰囲気も壊されるしなんなんやあれ
スパイダーもアジア系いるしスターウォーズもハーレイクインにもいたしブサくて雰囲気も壊されるしなんなんやあれ
84: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:24:35.57 ID:VudQOzs8p
>>74
初代からおるやん紫にされたけど
初代からおるやん紫にされたけど
85: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:25:03.16 ID:V5yu9PGk0
>>74
アイリス
アイリス
88: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:25:35.96 ID:2lrlIG2ka
黒人主人公は別にかまわんけど全員黒人なるのは違うだろ
93: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:25:50.96 ID:TeQOfU2c0
マイルズは前々からいるやろ
PS4でも一作目からいたやん
PS4でも一作目からいたやん
101: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:27:22.50 ID:1LGO1hb8r
>>93
居たからってスパイダーマンになって主人公になるのは違うやろ
悟空死んでヤムチャ主人公なったら納得するか?
居たからってスパイダーマンになって主人公になるのは違うやろ
悟空死んでヤムチャ主人公なったら納得するか?
106: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:28:09.37 ID:cjJ8oybJ0
>>101
お前以外は納得してるから
マイルス原作本編も爆売れですまんな
お前以外は納得してるから
マイルス原作本編も爆売れですまんな
104: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:27:59.39 ID:VijNgFXtM
これじゃスパイダーマンじゃなくて
ポリコレーマンじゃねーかwwwwwwww
ポリコレーマンじゃねーかwwwwwwww
110: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:28:21.51 ID:55CgZu64M
SONY😡(あかん原作そのまま作ったら死ぬ…)
↓
SONY🤗「人の数だけスパイダーマンがいるんやで(スパイダーバース)」
これ神采配だろ
↓
SONY🤗「人の数だけスパイダーマンがいるんやで(スパイダーバース)」
これ神采配だろ
118: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:29:37.81 ID:KSbF2qEB0
>>110
しかも面白い
しかも面白い
120: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:29:40.33 ID:swdTfzay0
>>110
作画凄いのに日本だと全然人気なかったの悲しい
何がいけなかったんやろ?
作画凄いのに日本だと全然人気なかったの悲しい
何がいけなかったんやろ?
149: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:32:16.87 ID:JfbeueXUM
170: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:34:43.98 ID:7vqLSOKp0
183: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:36:01.88 ID:JfbeueXUM
>>170
誰やこのブス
誰やこのブス
184: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:36:02.10 ID:EO1cKjnf0
>>170
レイとアスカおるやんけ!
レイとアスカおるやんけ!
194: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:36:55.70 ID:Z0B/s8y+r
>>184
よう見ろ
更に後ろはシンジやし白い髪はカヲルや
よう見ろ
更に後ろはシンジやし白い髪はカヲルや
200: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:37:25.69 ID:cnKAv6qsd
なんか全体的にマイルズがスパイダーマンですよーって方向に進んでるけどそもそもマイルズって人気あるんか?
207: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:38:09.42 ID:VwR8zWcYd
>>200
世代交代としては比較的うまくいったほう
でもピーターが消えるわけないからなんか扱いが宙ぶらりん
世代交代としては比較的うまくいったほう
でもピーターが消えるわけないからなんか扱いが宙ぶらりん
209: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:38:33.80 ID:9n7TChk2p
>>207
悟空と悟り飯やな
悟空と悟り飯やな
247: 名無しのアニゲーさん 2020/11/05(木) 09:42:09.63 ID:agAWfG6wa
マルチバースやから全部アリやぞ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】映画「鬼滅の刃」煉獄さんを300億円の男にしよう運動、ついに映画館も便乗するwww
- 【速報】鬼滅の刃、11月14日(土)から特典第1弾追加!これはマジでブースト来るぞ
- 【朗報】実写版『鬼滅の刃』、キャスト候補が続々と決定。山崎賢人や橋本環奈など、鬼舞辻無惨役はGACKT
- 【悲報】スパイダーマンの原作 もうめちゃくちゃwwww
- 【速報】鬼滅さん、大失速してしまう・・このままだと千と千尋超えは厳しい模様。早く特典追加しろおおお
- 【速報】鬼滅の刃さん、映画の観客動員数デイリー記録を破壊一歩手前まで来てしまう…
- 【悲報】中国版「ヒカルの碁」に主人公が香港返還を大喜びするシーンを追加してしまう。香港市民 「日本を汚さないで」
人気記事
ヴェノムでいいだろ
もうこれポリコレマンじゃん・・・
どうなってんのアメコミシステム
2000年から始まったマーベルの新ユニバース、「アルティメットユニバース」に登場する黒人の少年。
初出は2011年8月に刊行された、「ULTIMATE FALLOUT
昔からいるのかと思ったら最近のキャラなんだな
っていうか新刊とか出てるんだ
チェンジ! レオパルドン!
日本が特殊なだけで国の人種ってのは入り乱れてるんだよニート
無理に設定や理屈捏ねて余計に無理が出るくらいやったら
これくらいアホな設定を大前提にする方が賢いと思うわ
死んだキャラが普通に登場したり
境遇が散々すぎるだろ...
アベンジャーズもグダグダだし見てらんない
中韓に媚びりすぎてもうね....
日本代表でセイバーを参戦求む
チェンソーdisやめろ
どんなに騒いだって日本人が主役になれんぞ
よくて中国人の方が可能性あるわ
死んだり生き返ったり、闇落ちしてる時は敵が代わってヒーローやったり
そればっかりなイメージ
昔日本のスパロボ出演してたし
特にスパイダーマンは色々あったから余計に慎重だろうし
と思ってたら新作映画に出そうな雰囲気で草
人気はなかったの?
PS5でも発売しますってあたりで頭のおかしい連中が何故かポリコレが―とか叩き始めたな
マイルズなんざ前から存在してるのに
見るためには明るさ上げなきゃいけないし目が疲れる
蜘蛛は黒いだろうが🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷
全てを失って失意の底にいたピーターが同じ力を持ったマイルズにあって希望が見えるラストがいいのに続編でマイルズが動かなかったらただの茶番じゃん
バットマンのナイトウイングがバットマン助けないようなもんだろ
韓国人がヒーローやるようなもん
作者側の都合でとんでも展開を幾らでもやり放題
ビッグウェーブに乗ってイエローのスパイダーマンも出してもらえばいいじゃん。
アジア圏が必死こいて人種差別撤廃させ、人種平等への努力してる傍で白人に媚びる名誉バナナが非難しやがるよな。
本当に卑しい性根の日本人種は人の足引っ張る事しか頭にない。存在そのものが害悪。
ピーターのストーリーはナンバリングとしてちゃんと完結させるらしいから主人公はピーターのままや
なんでこの程度の知識でスレ建てようと思ったんやろ?
なんなら、切り捨てちゃえばいいし
アメコミ褒める奴って
この場面が現在のアメリカを表現しててぇwww
って言うよなw
町山と宇多丸のザ・ボーイズの記事がこれ過ぎて笑ったわw
『スパイダーバース』の続編で、そのセリフが流れそうで楽しみにしてる
そういえば指パッチンでブラックパンサーにニックにローディが消えたからエンドゲームは白人だらけだったけどあれも問題になったりしたのかな?
FGOの悪口か?
申し訳ないが剽窃はNG
女が活躍するからポリコレも安心だぞ!
残念だけどアジア枠には地獄からの使者がもういるから
その他のイエローが踏み入る隙はないよ
お前はミッキーマウスの話はいまだにウォルトディズニーが全部考えてると思ってんのか
バットマンでなろうみたいな悪堕ち主人公だして流行ってるんだから程度は一緒
他のスパイダーマンは特色がはっきりしてたけどマイルズの場合ピーターパーカーの二番煎じ感が否めない
スーツと能力が違うだけの黒人版みたいで
本筋がどれかわからん。
ベンおじさんもピーターも生きてるのってメイおばさんがスパイダーマムになった世界くらいじゃね?
対魔忍とかフェミさんの怒りの感度3000倍ですよ
ハルクは今韓国人やぞ
アマデウス チョウって奴がハルクや
デブも追加しよう
日本人が変身しないから日本での興行収益振るわないわけじゃないぞ
新アイアンマンは15歳の黒人女子ってなんやねん
またポリコレ案件かよ
レズレ○プか!?やったぜ!!
サンファイア「……」
日本のアニメもポリコレ化しないと世界で売れないぞ
とか言っててワロタ
それならヘンな人間に噛まれた蜘蛛がスパイダーマンになるのをやろう
スタンリーはプロデューサーのほうが立場近い
アメコミは編集部が大まかナストーリーを決め、シナリオライターがシナリオ書いて、作画がそれに従って絵を描いてくのが基本
そんなのいるんかって調べたら最初はヴィランで草
マーベル編集部はピーターいじめるのが趣味だからな
アメコミって基本風刺だし
この娘可愛い!😁😁😁😁😘😘😘
ストーリーを一から開始してるだけで
その時に誰かが死ななかったり、敵だったのが共闘したりするだけで
いうほど連載中にストーリーが変わったり人は生き返ってない
ドラゴンボールっていうコンテンツを別設定で連載開始したり
別作者に書かせたりしてる感じ
※22
つまらん返しだ、何にもわかっちゃいない
だから中身無いんだな
アナザーガンダムみたいなもん?
ピラフ一味はマイとか若返ってるし普通にGTの設定無視してるからね。💦
なんだったらマルチバース方式で既に何十人もスパイダーマン(人間じゃないのも含む)おるし
それって鬼太郎方式?
何の病気や
社会主義に染まったロンドンを解放するために立ち上がったスパイダーパンクがいたりと
わりと個性豊かにめちゃくちゃやってるぞ
フルメタルアルケミストとか?
日本人スパイダーマンならマーベル公認で既に3作あるぞ
昨今の日系人や日本文化が存在するあちらの映画作品は、ほぼ日本で宣伝されないか、歪曲されて宣伝される何故か
ベイマックス、パシフィックリムの1作目など
アメコミは日本の漫画と違って、出版社が
著作権をもってる。
なので同じ作品をいろんな別の作家が描いていたりする。
深く考えず昔のジャンプのマンガと思えばいいってことか
新作ガンダムの主人公の名前をアムロ・レイ名前にして延々と新作作ってる感じ。
それぞれ細かい境遇は違えどガンダムのパイロットというのは共通(稀に違うのもあり)。
漫画が読める国でわざわざアメコミを読む奴の神経が判らん
漫画に比べれば「おえかききれい」以外ゴミみたいなもんじゃん
物語もキャラもコマ割りの技術も全て漫画の足下に及ばない
ジョジョの6部以前と7部以降を何度も繰り返してると思えばわかりやすいかも
昔のジャンプなんか可愛いもんやでマジで
ドラゴンボールやキン肉マンも真っ青なくらい死が軽い
ガチでやりそうだから困る
ファンは「今度のジョナサンとディオの関係はどうなる?」みたいな楽しみ方をしてるのかな?
誰だこのかわい子ちゃんは!?
その後改心して体を返してピーターが再度スパイダーマンってところまでだけどまた死んだの?
ピーター以外のスパイダーマン出そうとするとピーター退場かそもそもいないか引退後になるからアレだが
映画とドラマしか見てない層に多いイメージ
というかアメコミが~って言ってんの肯定否定どっちでも大抵コミックのほうは読んでなさそうなんだよな
アメコミの翻訳版とか全然無いよね
ただ、だいたい人気下がって初代が適当な理由つけて復活するか、何事もなかったかのように元に戻るんだけど
歴代最速のフラッシュが改変されて黒人になったという話を聞いたとき以来のショックだわ
アメコミってマンガ読んでるってより画集読んでる感じで日本の漫画と違うな
アントマンはそんなに黒くない!
今は大型書店にしかないな
小プロがクリス・クレアモントとジム・リー時代のX-MENとかマーベルメインで
メディアワークスがスポーンとかのイメージ関連出してた頃は田舎の本屋でも結構見かけたんだけどな
それは右往左往というより適応だろ。
MCU作品では例えば原作のインフィニティガントレットのサノスは片思いしてる死の女神のデスに
死者の魂をプレゼントするためにガントレット使ってたが
実写版のサノスは宇宙マルサス人口論者で争いを回避するための人口抑制に使ったり
スパイダーマンでも実写版のホムカミでは
ヴァルチャーは家族により良い生活をさせたいがために悪事に手を染めてしまった家族想いのパパだったり
実写化に当たってよりリアリティーを出すための設定の微調整をしてたが
むしろそういう時代に合わせた微調整を無数のパラレルワールドというユニバース設定で
包摂出来てしまえるからこそMCUは強いんだよ。
って聞いたら
あるけどその世界は核戦争起こって人類ほぼ死滅するって聞いて
ベンおじさん前世でなんかやらかしたのかって思ったわ
しかもクローンスパイダーマンの方もあれはあれで人気だったので並行世界のクローンスパイダーマンがやってきたりしているからな
作家に権利がないのが不満だった作家達がイメージコミックスを作ったけど
結局他社のアメコミとやってる事は変わらんかったな
そして滅ぶのか・・・
全部白黒ってのならもうある
あと全部黒人ならブラックパンサーで何回かやってる
昔翻訳されて定期出版されたX-MENの話まとめての出版だったけど、前話の引きで「サイクロップスが死んだ!」でおわって次の話の始まりが同じ奴か「サイクロップスは生きてる!」って言ってたの見た時は・・・
まとめる人がいても原作も作画も毎回違うのがあたり前だから簡単に迷走とキャラの絵がブレるよな。
キャラのバトル面でのスペックとユニバース設定だけは間違いなく勝ってるし
特にユニバース設定はコミックと実写の媒体の違いを埋める決定的な要素で
それがないから日本の漫画は実写化に耐えられない。
こんなんほざいとる割に実写映画は全部ピーターの方だし
スパイダーバースでようやく主役やからな
そしてなんかの力によって復活するのもアメコミあるある
というか迷走するのもアメコミあるある
舞台やし・・・。
漫画もアメコミもろくに読んでないから簡単に断言出来るんだよ
と言うかゲームの場合は前作の最後に普通に能力発現してピーターに相談してピーターが自分も同じだとバラして終わりじゃなかったっけ?
続編なら順当な話で別にポッと出で訳判らず交代した訳じゃないよな
んなもんナードが気にしてるだけ
観客は映像と音楽にしか喰らいついていない
初代以上の派手な活躍とか聞かないんだよな、ファルコンもそうだけど
二代目世代独自のヴィランの存在とかも聞かねーけど
もしかして初代が相手してたのを残飯処理してんのかね
ゲーム版はマイルズを推すためにピーターを殺すとかやめて欲しいし、MCUは女性ヒーローや有色人種ヒーローをメインにしたいとか言ってたけどそこばかりになったらマジで終わりかな・・・エンドゲームやってる頃が一番良かったとか言われそう
くだらん事で騒ぎ立てた周りも周りだが
馬鹿正直に屈して、作品本来の在り方を失った時点で
もう本来の魅力なんて無かった
なるべくしてなったか
ヒーローも二代目や三代目って別のキャラが同じヒーローやる事なんて珍しくもないし
小粒のサイドメニューがてんこ盛りな感じだからなぁフェーズ4
本当にエンドゲームでエンドゲーム感
さすがに20年前を最近は無理があるぞ
まったく日本人に見えんな
後ろのシンジもどきが一番それっぽい
ってなってるスパイダーマン居るしなぁ。スーペリアスパイダーマンいいぞ~
横からすまんが、原作のアメコミ界隈で20年前は余裕で最近の域だと思う。何十年も前に弟子から独立してヒーローやってるのに新人や若手扱いの奴とか居るし
被爆した赤子がヴィランになるとか原爆被害者の会ブチ切れ不可避
ガンダムとかもそうだけど、こういうファンが新規の獲得の邪魔をしてるよね
90年代大人気で映画も初期12は評判よかったのにディズニーがマーベル買い取ったけど映画化権foxにあるから漫画自体を冷遇してインヒューマンのかませにしたけどドラマインヒューマンが失敗してから両方微妙な扱いだったからなfoxの映画がことごとく失敗したのもあるけど
何よりサイクロップスの扱いがほぼヴィランズ化したりハゲが更にクソ化したりそしてミュータントと人間の共存って目的捨てて独立国家作ってお互い干渉止めるって人種問題放り投げたからな
だからポリコレ無視してるアメリカのドラマは本当面白い
元々アメコミも表現規制で多様性奪われて一度廃れたからな
本気出せればやれる国。コロナと良い人種問題と良い国民は全体的にアホだけど、有能がちゃんといるんだよな
ヴェノムはかっこいいから勿論白人しかやってないよ
自分が気に入らないからと偽りの刃で傷つけたい放題だな
スマブラじゃねえぞ、スマブラでも無理だけど
スタートレックディスカバリー、主人公黒人女、ドクターと科学士官ゲイの恋人、主人公の上司中国女
ブラックリスト アラブ系の美人捜査官役が降ろされて新人捜査官豚鼻の中国女
SWAT 隊長 黒人 隊員 中華 ヒスパニック
アース616のが本筋じゃないの?
X-MENのポリコレ媚び改悪で一番ひどいのは
アイスマンが唐突に「僕は実はゲイなんだ」
って言い出したことだろ
最年少のイケメンキャラで女好きの
ナンパなチャラ男設定が基本だったキャラが
いきなりこれ言い出した時は狂ったのかと
X-MEN
ってそういう意味・・・(察し
っていうけどアメコミなんて何回もやりすぎてはい世界リセット!ってやってるやんけ
(というか白人と黒人は居ても東洋系が居ないのは何で?)
設定だけ抜き出して綺麗にまとめた映画はすげぇよ
なお簡単に修理された模様
頼れる仲間(ガチ)、アベンジャーズがやらかさない、シールドが比較的まとも、フューリーが頼れる大人。
マイルズだって平行世界から移住してきてチームの一員、メイおばさん死なないし、オズボーン家も犠牲者無し。
更に、マーベルヒーローをかなり網羅。
スパイダーマン史上、一番恵まれてるピーター・パーカーはアルティメット・スパイダーマン(アニメ)だけさ!
これはマイルス次元の話だぞっと・・・
性転換、悪側、クローンはやって当然レベルで基本
ポリコレで面白くなくなったとか馬鹿なこと言ってんじゃねえぞ。
本当に原作読んでるやつならマーベルが昔から多様性を重視してて
むしろ世間より先にポリコレ的だったことを知ってるし
そもそもマーベルユニバースはアメリカ社会そのもののメタファーだから
アメコミのヒーローにアメリカ社会の理想が投影されるのは当たり前なんだよ。
ソードビッカーがコズミックパワーをチャージしており、名前を叫び投げてしまえば
因果を超えて悪を滅ぼすというトンデモ設定が付けられたのほんと草w
60年前の作品だからしゃーない
よくまあデタラメ書けるな
スタートレックみたいな開始60年代のTOSから黒人女性中尉のウラーフやミスター加藤(ヒカル・スールー)なんかがレギュラーのシリーズでポリこれが激しくなってる!とか言い出すのってどうなのよ
6までにアジア人が居ないのは何で?ならわかるけどローズの存在を無かった事にするなよ…
確殺兵器やもんな
色々と伏線は残ったまま終わったから、マイルズ主人公で次回作出るのは順当な所
そもそもベンおじが世界滅ぼそうとしてエイリアンスーツ作った世界線とかあるし…
漫画で再現してて草生えた
こういう創作物の描写がその時の世相や風俗を反映するのは当たり前の事だしねぇ
別に奥が深いとかいう話じゃない
というかバース観てマイルズにマイナス印象持つことってないやろ
初出は2011年って書いてあるから9年前じゃねえの?
今の日本の少年漫画なんか現実の世界を微塵も表現してない妄想オナニーファンタジーじゃんw
もっと最近の奴は最初から同級生に・・・
知的レベルの低い民抱えると国が滅ぶんだなぁと
何処ぞの工作員に人種分断煽られて乗る様な奴は
元の国に追い出しておけば良かったと思う
だって読むの苦痛だもん
普通の人間は数ページで脱落するわ
基本的にしっかりしてるのはきっちりと構想練って綿密な打ち合わせの上展開する大型クロスオーバーだし
それ以外は大体やりたいようにやってるからガチに玉石混合だし
そりゃ1冊でもなろう数話分の文章量は普通にあるからな
今の読書嫌いにはハードル高かろうて
読まない読めないんなら適当書くなって話だろ
デタラメばかり書きやがって知らないなら知らないなりに何も口出しすんな
東映蜘蛛はビッカーとレオパルドンが超兵器なのもやばいけど
そのインパクトが強すぎて印象薄いだけで東映蜘蛛も十分やべー奴
スパイダーマンになったのも正義だとか信念だとか関係無しに復讐が目的だし
最低限の配慮するだけで苦悩するとは言っても復讐の障害になるなら危機に陥ったガールフレンドや友人さえ
見殺しも厭わない程度には完全な復讐鬼だし
思想的には各スパイダーバースのスパイダーマンよりもパニッシャーに近い
まったくもってその通りなんだがここはそういう場所なんだ
シルバーサムライ「………」