|
|
【画像】最近のなろう漫画作者「もう転生する過程書くのめんどくさいから突然死でいいや…」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:24:19.69 ID:MeN141wP0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:25:08.09 ID:tH264+pC0
ええぞ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:26:50.19 ID:NAKFIjXdd
デスノートじゃん
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:26:56.40 ID:L7J25pXpd
これやっちゃうとワイも氏ねば異世界いける!と思って死んじゃう奴増えへんか?
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:27:52.38 ID:FQctiLHD0
>>6
そんなんで死ぬやつはそれでええやろ
そんなんで死ぬやつはそれでええやろ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:27:39.62 ID:oZ5K5RPn0
普通に育って普通に稼げてるならええやろ別に
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:36:20.04 ID:pFQpPQC7M
>>8
そういう奴がアラフォーになって血眼になって婚活始めて身を滅ぼすんやで
そういう奴がアラフォーになって血眼になって婚活始めて身を滅ぼすんやで
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:28:09.13 ID:MeN141wP0
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:29:40.17 ID:L7J25pXpd
>>12
ハイスピードでええな
ハイスピードでええな
57: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:35:58.12 ID:bjMPEXY9a
>>12
言う程3歳児が「ありがとうございます」なんて言うか?
言う程3歳児が「ありがとうございます」なんて言うか?
63: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:36:35.13 ID:hjUfpPzi0
>>57
中身おっさんパターンだろどうせ
中身おっさんパターンだろどうせ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:28:22.56 ID:zRCpExZ50
彼女がいたことがない設定いりゅ?
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:29:21.88 ID:FQctiLHD0
>>13
読者層に合わせた大事な設定やぞ
読者層に合わせた大事な設定やぞ
64: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:36:47.61 ID:9vzpw0lP0
>>13
彼女とか家族とか日本に帰りたくなる理由があると物語がそれに引っ張られるだろ
暗い話ならそれでも良いけど、明るい話を作る時には設定が邪魔になる
彼女とか家族とか日本に帰りたくなる理由があると物語がそれに引っ張られるだろ
暗い話ならそれでも良いけど、明るい話を作る時には設定が邪魔になる
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:29:34.33 ID:TgXwsxXS0
読者も導入は面倒やからwinwinやぞ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:30:36.30 ID:F2mm2S6qM
>>1
鍵エアプかこいつ
こんな裸のまま鍵使っとる奴おらんやろ
鍵エアプかこいつ
こんな裸のまま鍵使っとる奴おらんやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:32:38.00 ID:L7J25pXpd
>>22
すまんワイや
ちなよく落とす
すまんワイや
ちなよく落とす
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:32:58.69 ID:7pT34bRx0
>>22
ワイはポーチに入れてるから裸やで
ワイはポーチに入れてるから裸やで
38: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:33:47.06 ID:Lj2XvDIyp
>>22
使ってるでそのままポケットか財布にインや
使ってるでそのままポケットか財布にインや
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:31:22.83 ID:LtehQyPt0
31: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:32:47.97 ID:oZwuK2Jh0
なんでこいつら今やり直さないの
転生じゃなくて今やり直せよ人生を
転生じゃなくて今やり直せよ人生を
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:33:58.35 ID:fmFDB2ua0
主人公が30代中盤設定のなろう本当多いな
高齢化進みすぎやろ
高齢化進みすぎやろ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:34:14.88 ID:TgXwsxXS0
チェーンなりキーホルダーなり付けないと不便やろ
73: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:38:33.48 ID:MeN141wP0
88: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:42:02.10 ID:k+wHC14r0
>>73
そもそも能力値ってなんや
そもそも能力値ってなんや
152: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:51:55.82 ID:0PGxtW8Q0
157: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:52:47.46 ID:4294+flW0
>>152
バイオハザード定期
バイオハザード定期
167: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:54:32.63 ID:L7J25pXpd
>>152
これ会社の責任やろ
これ会社の責任やろ
181: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 03:56:18.73 ID:SxIjZO450
>>152
こんな事件起こしたら絶対現世に帰りたくなくなるわ
ええ導入や
こんな事件起こしたら絶対現世に帰りたくなくなるわ
ええ導入や
271: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 04:10:37.39 ID:fr/AGaT60
>>152
コロナかな?
コロナかな?
204: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 04:00:34.56 ID:Y/QV1RX4p
現実世界に戻ろうとする主人公はおらんのか
210: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 04:01:20.50 ID:1wWDbO1Za
>>204
逃避先から戻るわけない
逃避先から戻るわけない
230: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 04:05:08.90 ID:mh6tLF5T0
めしぬま逝って草
284: 名無しのアニゲーさん 2020/11/06(金) 04:13:39.41 ID:nvrx5GPld
導入なんかとっとと片付けたいからしゃーない
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
これでも別に問題ないか。
どんな転生方法でもかまわんよ
ニートとかひきこもりとかキモオタ童貞が主人公のなろうは対象層がやべえよ
翼のある犬?が気になる。
主人公がその時の状況について回想で振り返るといった展開。
美しい国でしたっけ?
最初からチート現地人でいいじゃんみたいな
死んだ理由が絡むのは結構あるだろw
神様に殺された~から神様のお願い聞くことになりました~とかでさ
あとは最低でも死ぬ前の経歴を役に立てるとかのためにそれなりの描写するのが多い
漫画家も大変だなwwww
キラに処されるめしぬまで草
死んだ理由なら、過労死したからスローライフ、的なのは結構ある気がする
死んだ経緯なら、巨大な飴細工運んでたら地震が起きて押しつぶされた菓子職人とか
新薬の研究中に過労死した薬剤師とか
試験に落ち続けて同級生の女に見限られたからやけ酒したら高架橋から足を踏み外した弁護士皆習いとか
そういう、職に関係したのは割とあるな
美しくなんてないです、哀れな国です・・・
無料で読める1話にこの下りあったけど転生して取得した鑑定スキルで信長のステータスをみたわけでもないのに信長並のステータスだ!とかいってるのが意味不明すぎてやばい
そうか、なろうはくたびれたおっさんの逃避行先だってのを忘れてた
そりゃこうなるはずじゃなかった今の自分を1回殺す必要があるわな
異世界おじさんでネタにされた倫理観無双するために必要なんだw
>>1のもいい歳したおっさんが中身なのに糞な倫理観押し付けで行動したり説教したりするからさ
読者からすれば前世など、どうでもいい事柄なんだろうな~。
フランスでは今コロナとアジア人狩りが流行ってますよ🇫🇷
今のなろうはそれが主流だな。
ランキングみると転生モノはもうほとんど見ない。
漫画とかアニメは昔のなろう小説使ってるからだいぶタイムラグあるけど。
結局転生後に無双するのが見たいだけだからな
それまでの過程は長いタイトル読めば大体説明されてるし
馬鹿の一つ覚え
対象読者の移入ができないからウケないんじゃないの?
信長の野望の信長だからな、必殺技を使うと敵の数千の部隊が溶けるだろ
ぺこらちゃんの配信を参考にした方がいいよ😁
ふつうドア閉めてから鍵ださんか
ヤンデレ妹(両親が死んだ瞬間自宅に拉致監禁、自分と仲の良かった女の子は目の前で無残に殺され、口移しでの食事を強要される)が一足先に転生してて
主人公が赤ん坊の段階で襲いかかってきた異世界転生もあるんやで
それがのちの展開に繋がる場合ならね。
例えば、通り魔に刺された場合、その後、転生先に
その通り魔も転生してくるといった展開とかがある。
普通に異世界の人の話で良いような気がするけど
主人公の持っている異世界チートが、「人の才能をゲームのステータス画面のように見ることができる」という能力。
それより、領主の家に生まれたという特典の方がでかいけど、周りの土地が戦乱の世すぎて、近い将来に領地も戦争に巻き込まれそうだから、今のうちに強いステータスの人を仲間に入れて備えるぜみたいな展開。
よくありがちなチート使って冒険者ギルドで生計を立てる展開じゃないから、わりと楽しみに読んでるわ。
おじさんおばさんがCGのアバターかぶってバカにチヤホヤされてる、という点では転生ものと呼べるな
なろう系主人公よりチートだよ……世界破滅レベルだよ
中世ヨーロッパ風の異世界なんて現代のアフリカより厳しい世界だろ、モンスターとか盗賊とか普通にいるし
そんな異世界で平和な現代日本でも適応し切れなかった陰キャが特に挫折もなく無双やハーレム築けるんやなぁ
ほんと、なろう読者って作品褒めるとき「他のありきたりななろうと違っていい」しか言わねえよな
なろうなんて読むやつも描くやつも底辺んだわ
まともな人間が読むものじゃない
主人公はある程度整えとこうぜ。
アンチ乙異世界チートのほうも十分ご褒美だから
頭なろうのガイ.ジおっさんが読んでシコる、
気持ち悪さの極地に至った地獄の集団ガイ.ジコンテンツ
これが正しいことがまた証明されてしまったな
それだと感情移入出来ないとか、現代現実の価値観を持ってソコに居たいんだろ
何せ現実の自分(読者)を元に現実逃避したいわけなんだし
つまり仏教のお話とも言える
寧ろアニメ化した時、生前の話無駄に増えていてはよ転生しろやってなる
つーか、なんで信長のステータス知ってんだ?
またゲームの世界か?
そもそも一話目が面白かったら転移する必要ないわけで
シミュレーションゲーム好きの転生者だから
ゲームの世界というわけではなく能力値がゲーム風に見える能力持ってる
心臓発作で倒れたらそこは異世界だったがあってもいいやろ 多分
どんなクズでもやり直せる 現代の浄土思想だゾ
置き土産やべぇw
現世のその後描いた方が面白そう
情景もへったくれもねーな
その世界では信長のステータスが教科書に載ってたんやないか。w
中近世的な異世界とか絶対に嫌だわ
世界が悪いから異世界に行ったらモテモテなんやで。
動物園でドラゴン観てもキリンやゾウみるみたいなもんだと思うわ
のび太なんかカウボーイの時代行ったらモテそう
転生前に信長の野望やってたんじゃねえか?
殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?
理由は一つ なろう読者は中年童貞の集まりだからだ
すっごいしっくりきた
あっ!キリンも象も氷になった!!
なろうのダメな部分の詰め合わせ過ぎる
俺転生者、新天地で頑張ってます。じゃだめなんか?
死んで転生してるだけまだましだ
なろうラノベ以外読めないからな
異世界チートはそんなド底辺な世界でも現代と遜色ない生活を送れるようになるものもあるんやで。
でも、もし生まれ変わることがあるなら
なろうみたいに誰でもなりたいもんじゃないかな
俺はなりたい
ゴミが死ぬ分には良かったやん。
自分で異世界チート言うてますやん
そんなような言葉ばかり聞いた気がするけど、今度は手の平返して死因にも一捻り入れろってか?
さすが、あとからどうとでも言える内容でしか批判出来ない連中は、いう事が逆張りのワンパターンだな
なんで自殺に至ったかとか
自殺する程傷ついとったメンタルの回復描写いれなあかんやん
転生・転移系でない話のテンポが悪くて、ムキになって異世界やらない人たちの作品が残念な事になってる。
鑑定のスキル説明時に某歴史ゲーム通りのステータスの見方でいいみたいとか言ってるから何かしらのゲームを勝手に下敷きにして設定つくってるんだろうな
自分みたいに信長の野望だかのゲーム知らんとあのゲームみたいにと言われてもわけわからんな
コミカライズ版も「カット&ペースト」はそれなりページ数と内容なのに対して、「鑑定士」は内容もページ数もクソ酷い
二次創作全般でも言えるんだけど
共通認識になってる部分をすっ飛ばせるの強いんだわ
世界観を説明過多にならないように読者に読ませていかなくて良いのこそチート
武漢で働いてたのかよ
美女に転生したので話術だけで世界の覇者になる
アカンわこれ
だれかもっとなろうタイトルっぽくしてくれ
止めてくれカカシ
その言葉はオレに効く
なろう読者の中年童貞どもも日銭を稼いで静かに暮らしてると思うぞ。
すまん俺もあと数年も経てばそうなるわ
人間関係でトラウマ出来てからは一人で出来る仕事しかしてないから買い物する位でしか実際と人とやりとりしてないんだ
わざと知能を下げてるんじゃないんや。
作者の知能に合わせてるだけなんや。
ここで挙がっていたけれども例えが信長とか市区町村とかだったり
余計な表現ばかりなんだよな
俺TUEE女にモテモテよりか余程面白いんだけれどもね
こんな処で書き込みしてる時点で他人の事言えんよ
熱膨張って知ってるか?
俺だけはまともだから
何らかの伏線になるようなものでないなら
無駄な部分は省いて問題ないんじゃねえの
主が裏切られて処刑食らう小説を拒絶した女が目を覚ますとなんかメイドになってるやつとか。
一番売れてる鬼滅だって、妹以外の家族は死んでも気にしてないし
みんな売れたきゃ鬼滅の真似をしないとな
タイトルに転生前の状況を詳しく書いてる作品なんて皆無
いくらでもあるが?
なろうを少しでもいいから覗いて来いよ
ジャンル別で見れば転生モノや異世界系以外の作品がどれだけあるか分かるだろう
昔は異世界と言ったら剣と魔法の世界ってだけだったのに
いつの間にかゲーム世界がデフォになっている
ゲームということは誰か人間が作った世界じゃねぇの?と思うけど
どうもそうじゃないらしいし訳わからん
なろうの話なんかしてねえよこの作者の話だアスペ
肥溜めからう●こを公道にばら撒く行為
書店売り場を圧迫するな 撒き散らすな 馬鹿が感染る
お約束だらけやし、途中どころか最初と最後を見逃したところで何も気にならん
エンタメとはこういうもんなんやろな
突然死の方がましだな
言ってはならんことを言ったな小僧
それ言ってる奴がまさにそうだもんな。
泣きたくなるので意図的に考えないようにしてる
後にそのトラウマ抉られるぞワクワクだな
説教するのはうざいな
相手の文化や立場をガン無視するし
ひきこもりが戻る必要あるか?
ドラえもんが本来いる時代とか最高だな
余程の理由が無ければ神様との寸劇は蛇足であり茶番でしかないから
だって韓ドラはエロゲのパクリを元にした業界だし、エロゲライターが一世を風靡したライトノベル業界から派生したなろうとは本家傍流とパクリ二代目くらいに方向性が近い
近代の人「超能力もった東洋怪人で回す劇なんざくそ、中国人を推理小説に出すの禁止!」
低脳で下劣なジャツプ畜生「転生するぞ転生するぞ転生するぞ!ステータス!スキル!」
元の世界よりマシな人生送れそうだし、何故帰らそうと思うの?
そんなもん希だぞ(ないとは言ってない) どっちかつーと読者視点と主人公視点を共有させるのは
現地主人公より転生や転移系のほうがいいってだけ
読者は主人公と一緒に世界観を学べるので話が進めやすいんだよ
だらだらやってたら即切りだからな
それがホンマか知らんのやが、疑う余地がないくらい近いのは確かやな
前世の記憶ありで明らかに違う価値観持ち込まないと主人公だけが明らかに他と違う行動するのが不自然になるんで必要
なおその異世界の記憶による発想や価値観の差が必ずしも主人公凄いにつながるとは限らない模様
逆に調子に乗ったら異世界なめんなって展開もあるとそれはそれで面白い
主人公完全現地人だと主人公だけ何度も活躍させる=天才か電波な奴になるから
幼少時代を引っ張る転生系はただだらだらと文字数稼ぎしてるのが多いか冗長なだけだから
その辺だと死んだ理由(原因)そのものより、そこまでの人生や経験を役立ててるって感じがする
交通事故死だから、ステカンストで最強だけど大型獣や魔獣の突進はトラウマで~とか
逆に、病気や毒で死んだから、状態異常には完全耐性(無効化も不可)持ち みたいなのが
死亡理由とストーリーが関わってるって印象
そんなどうでも良い部分で奇を衒っても誰も見ないから
逆張りガイジの亜種にしかならん
※90
社会問題になるからダメ
それである意味が話として重要ならあり
だけどそうでないならわざわざ面倒事を持ち込む可能性が高くなるだけのリスクなのでNG
面白いからと言って生放送にエガちゃんを呼ぶようなものだ
言うほど
強くない
自殺で転生はそこそこあるぞ
ミステリーのなんちゃらみたいに老害おじの縛りプレイ強要じゃねえの?
クソが乱立した中で自治厨が言って広まっただけ
縛りとか書く時点で異世界じゃなくてゲームと認めるのね ただのTRPG
なんか嘘つきいるけど、希(そこそこ居る)ってのが正解
上から目線で説教や諭してドヤる作品結構ある、奴隷周りに多い
例えば>1のは
ガキが貴族の食糧庫に盗みに入って捕まり奴隷商に売られる
こいつが逃げ出し主人公と一度出会い、奴隷商に捕まる
主人公が奴隷商の扉とかぶっ壊して乗り込んで暴力をふるい
(売り手がついてる)ガキを寄越せと言いだす
更に主人公は子供が希望がない目がしてるのはおかしい、子供の未来は守るものだと説教
無理厚相に商人側が取り押さえようとしたらボコボコに
より高い金払う奴がいた大義名分があればいいだろと暴力で脅し
買い手との信頼無視した交渉でガキを奪う
なかなか頭おかしくてびっくりする話だったw
エロとグロで釣ってもクソ
アニゲー民は基本クソ
クソすぎるな・・・
知らないからって無理に単語で噛みつくの辞めてくれよ…
ごめんな レベルステータススキルは全部RPGだと思ってたわ
ジャンルが転生だからじゃね?
ココはいつも変な転生物をネタにしてるよね、文句があるなら自分で探せばいい
転生じゃない普通の現地人の話にする必要が何かあるのか?
いや家族が死んだことめっちゃ気にしてるじゃん炭治郎
異世界の物事に関して主人公が何でこうなってんだ?これはなんだ?と考えるのが自然に話に盛り込めるので割と異世界転生は話の構成として優秀なんだよ
デスノートで死んだやつらがみんな異世界転生してたと思うと面白いな
なんでこんなんがGOOD工作されてんの
だ↑ま→れ↓頃されてぇかお前・・・
実際銃で無双して英雄になって
現地の女の子からも気に入られてたぞ
塩梅ってもんを弁えんといかんわ
幼少期からやるんだからそれくらい揃えないと話にならんだろ
今度は育ち切ったトップクラスの人材を弱小国がスカウトできる方がおかしいって事になる
ノームの終わりなき洞穴かラピスの心臓読んどけ
はめふらなんかは頭ぶつけてって感じだったが、最近なんかなんのきっかけにもならんのに、踊ってたらとか○○見た瞬間とか、なんでやねんってなんのばっか
隔離もせず剥きだしの環境でウィルス弄るなやw
いや、なろう小説そのものがいらないだろ
いやお前がいらんわ
フランスで流行るわけねーだろ
日本人にも嫌われるぐらい汚い漫画だぞ
こんなゴミを手に取って読んだってだけでスゲーよ。タイトル見ただけで吐き気を催すと言うのに
作者読者は育ちも稼ぎもうんこだけどプライドだけは高いから普通に育って普通に稼げていた設定なんだろう
工作を目立たせない(意図を悟らせない)ように、間違っても盛り上がったりしないコメを適当に選んで工作してんじゃね?普段からそういう事があれば突っ込まれても俺もやられたんだって言い訳の余地が生まれる
だいたいパターン出し切ったんだろうなぁ~とは思う。
3歳児がありがとうございますなんて普通言わねーよ
webナイツマは細かく書いたのに書籍化で編集部の指示で全てカットさせられた
タラオも3歳だけどな
最近か……?
フランスガイジと違ってコピペガイジは票操作好きだよな
自分のコメは大量Good、煽ったりバカにしてきた相手のコメにはすぐムキになって大量Bad
どうせ冴えないやつが転生して異世界行くってだけだからな
ただそういうの買ったら負けのような気がして買うことないけど
??「世界はどっかのバカが手洗いをしなかったせいで滅んだんだ」
いわゆる「異世界転生モノ」っていうジャンルを確立した初期の作品たちはかなり丁寧に書いてたよ
なろうの話してんのになんで別の作品もってきてんだ?アスペか?
まあなろうってそれこそデッドコピーを繰り返した結果の見本みたいな場になってるからな
ありがとうございますが言える三歳児はなろう限定じゃないのに
なんでなろうたけ叩くんですかね?
なろうに親でもころされたの?
なろうだからある意味残当
事故死→神様との会話ですごい力をもらう
のくだりがテンプレ過ぎて「もう、ここいらねえよ回想シーンとかで後からやれ」っておもうからな
なろうタイトルってキモイよな
中身も劣化ゲーム世界だよな
主人公以外全部人形だよな
こんな出来損ないが小説家扱いされてるってクソだよな
書店行くたびにこんなゴミ山の為に本来のファンタジー作品が埋もれてるって最高にクソだなって思うわ
不安なのかな?
なにかを叩いてると今の自分に安心できるのかな?
自分は何も変わってないし、何もしないまま自分は老いていくのに
英断だろう……
ロボ出るまでに長いし無駄な関西弁要素のせいでブラバされてるし
序盤を丸カットは正解だわ
かといってあのどぶ川の素人どもの筆力じゃ転生前の事情等に理由や意味をつけようとしたところでテンポ悪くするだけで面白くできないからしょうがない
まったく転生した意味ないのもあるよな
もう普通に異世界で生まれたチートの子供でいいんじゃ
素人作品だぞ
新都社やにこにことかわらん
仕事に追われてるとあっというまなんだよ……出会いがねえ
今年で38歳になる俺の前で土下座して腹を切って詫びろ!
転生要素無くても話成り立つよなあってのも結構ある
なろうがならんでるコーナーってラノベ欄だろ?
どっちもどっちじゃんw
正直、ラノベだと同レベルくらいだよなあ
ちゃんと親がひとに礼をいえて、子供の教育をしっかりしてたら言うぞ
なんというかお里がしれる決めつけだな
英断
ニトぐらいしか知らんわ
ふーん
普通言わないんだねぇ
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111404186
ステータスやスキルがある世界はゲーム世界と断定する方がわからんのだが
魔法がある世界はゲーム世界って言ってるのと変わらない様に聞こえる
既存の作風の作品をいっぱい買って広く知らしめなされ
それに躍起になって構うから無くならないんだぞ
信長は朝廷と幕府と寺社勢力に板挟みの苦労人のイメージ
定型文でコメント書いてる奴は全部同じに見えるわ
新都社の作品が片っ端から書籍化コミカライズされてると思うとかなり異常だな、今のなろうブーム
媒体の違いじゃない?
漫画界隈はワンパンマンみたいに爆発的にヒットしたのを除けば素人作品に頼らなくても十分生きていける
対して小説界隈はなろうが出る前からほぼ死に体、なろうに縋らないとそのまま死ぬみたいな環境
その素人に縋らないと生きていけないなら潔く氏ねって思ってるのがなろう批判派の思いの一つみたいな所ある
そういうのはなろうが売れると編集部や出版社が思い、実際に売れる前に行動に移すべきだった
今はもう衰退を願うしかないぞ
なろうに登録されてる小説って70万くらいあるから書籍化されてるのなんてほんの一部だけどな
なろうがーなろうはーって言ってる人達は
なろうが何なのかもよくわかってない人が多い
ゆとり世代ぐらいのなんかよくわからんけど蔑称にしとけ感
その一部が酷いって話じゃないんか?
最近読んだ書籍化もされてるビーストテイマーの奴とか酷いの最たるものだぞ
なんで?どうして?そうなった?がマジで尽きない、その癖アマレビューの総合評価が異常に高い(上位レビューだと酷評の嵐だが)
ロジック構築がマシなのもあるだろうけど、絶対的にクソなのがいくつかあるのも間違いない
そのクソなろう小説に席をとられるほどラノベ界が低品質になったってことやろ
有るぞ
「転生した悪役令嬢はどうやら平民兼冒険者になりたいらしい」
バナナの皮で滑って死んだというなんとも情けない前世の記憶を持ちながら転生したシャーロット・ウォーカー。
「魔法異世界は俺のもの!」
豆腐の角に小指をぶつけて異世界転生!!すごい魔法もべっぴんさんもかわい子ちゃんも俺のもの! 最強だぜ!!!!!!!!!
漫画見て原作読んだら主人公が横柄な上から口調で酷かった
丁寧な口調に変えたのは良改変だな
現地人でもチートやら無駄遣いさせられてた才能をやり直しやら最初から最強やらばっかりなんだ
いうほどおかしいか?
奴隷商人なんて潰していいだろ
それがまともな倫理観ってやつだ
向こうの世界の風習に合わせて見ぬふりするのがあんたの善か?
暴力で解決するのは倫理的にどうなのよw
なんだァ…?てめェ…
どうせ言葉で通じるような奴じゃないんやろ
主人公が目の前からいなくなったら虐待再開する
それが奴隷商人ってもんだろ
関西弁叩きとかしたから斑鳩の名前の意味がおかしくなったんだよ
なんやかんやあって主人公は生き返る(転生か異世界行)
生き返ってから不思議な能力に目覚める(魔法等)
強敵が現れる それを倒したら次の章当たりで同レベルが大量にいる
自分と同じ境遇の敵がいる(転生者か異世界召喚者)
富樫ってなろう作家の先駆けかよ
主人公が死亡するところから物語が始まる(トラックで死亡
なんやかんやあって主人公は生き返る(霊界探偵
生き返ってから不思議な能力に目覚める(霊力
強敵が現れる それを倒したら次の章当たりで同レベルが大量にいる(戸愚呂はB級妖怪
自分と同じ境遇の敵がいる(元霊界探偵
作者の気分で更新が止まる点も一緒
そうやって行動しない理由を探してるからとりあえずやってみっかで投稿されるなろうに負けてるんちゃう?
川の流れに罵倒浴びせても絶対変化は起こらんが小石でもいいから投げ込むなり何かしら行動せんことにはただの自慰と同じだろ
で書店でこれ買ってくのはうだつのあがらないアラフォー以上のおっさんやと…
ほんま地獄やな
馬場信春だ!みたいにメジャーでもない武将をいちいち当てはめてるわけでもないから「戦国系の歴史SLGで信長ぐらいすごいんだな」ってのが伝われば十分
そこらへんでキモオタが、同レベルにブッサイクな面した性別上だけ雌なの連れてることあるやろ
妥協を重ねるなら彼女なんて誰でもできるんや
まあまともな神経があればそんな雌と乳繰り合いたくないけど
顔面偏差値が低い奴ほどまともな神経も無いんだよなぁ
彼女持った経験あってもなくてもアニゲーにいる時点で同じレベル
戻っただけ。
死んだって理由があるから戻りきってはいないか。