|
|
【朗報】黒執事、コミック売上ランキングで鬼滅の刃を破る
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:49:05.59 ID:O93lMf5Qr
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:49:52.48 ID:yqwUdd72a
つよい(確信)
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:50:34.07 ID:VMJY1QRa0
黒執事って電子ないよな
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:50:47.39 ID:Z9JTOanS0
まだ終わってなかったのか
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:51:01.38 ID:txhU4NJh0
黒執事まだ30巻なのか…
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:51:04.95 ID:N4bHkpEz0
まだやってたんやな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:51:48.75 ID:pmofPvww0
腐女子が好きな漫画しか売れない時代
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:52:06.47 ID:uahxGRha0
24.25位がどっちも知らんわ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:53:18.15 ID:Pj8FfTMrd
>>13
アオアシクソおもろいで
アオアシクソおもろいで
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:54:00.07 ID:N+XF/2kW0
>>13
どっちも人気漫画やんけ
どっちも人気漫画やんけ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:53:03.80 ID:5yPNro5l0
読んでる層はアラフォーあたり?
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:53:10.33 ID:uUw2jYrf0
ブルージャイアント売れてるやん
おもろいもんなあれ
おもろいもんなあれ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:53:23.63 ID:wH5sFyWH0
なつかCわ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:53:35.93 ID:leoCwC24d
実は女性の方が漫画しっかり買ってそう
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:53:37.53 ID:O4JChu/h0
相当昔の作品やろ
まだ終わってなかったんやな
まだ終わってなかったんやな
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:54:27.66 ID:p0/eD8YB0
超電磁砲の新刊も出とるやん
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:56:01.41 ID:L0mHbNHsa
これ何気にすごいな
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:56:25.90 ID:+nAXVhJI0
いつまでやっとんねん
ガンガンって無駄に引き伸ばすよな
ガンガンって無駄に引き伸ばすよな
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:59:19.99 ID:02A2Hmiu0
>>26
Gファンタジーやで
Gファンタジーやで
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:57:35.20 ID:erJTrO1h0
くっそ古い漫画の最新刊が鬼滅押しのけて一位とかやるやん
なんやかんや思った以上に黒執事人気なんやな
なんやかんや思った以上に黒執事人気なんやな
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:57:37.44 ID:F+IJAgcx0
モノクロのキス10年以上前やんけ
31: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:57:47.05 ID:1uV+GIkz0
2~22で草
アオアシもブルージャイアントもおもろいからオススメやで
アオアシもブルージャイアントもおもろいからオススメやで
33: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:58:20.52 ID:FOp+IreKa
早くアニメ終わったわりには未だにある程度は面白さ維持出来てるB級エンタメ漫画
意外と珍しいと思う
意外と珍しいと思う
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 02:59:19.99 ID:02A2Hmiu0
>>33
アニメは原作と関係ないオリジナルなんやで
アニメは原作と関係ないオリジナルなんやで
44: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:03:25.39 ID:fvDveL+0a
なんかシエルの双子の弟だか出てきて「は?」ってなったのに売れるんやな
46: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:03:52.25 ID:HBK9IL5X0
もうゴシック系なんて流行ってないだろうによう続けられるわ
61: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:06:44.39 ID:w706KXozd
>>46
普通のファンタジー漫画が少なくなってるからゴシックファンタジーに需要が集まってるんやろな
Gファンの男性読者の割合ここ10年で増えてるし
普通のファンタジー漫画が少なくなってるからゴシックファンタジーに需要が集まってるんやろな
Gファンの男性読者の割合ここ10年で増えてるし
52: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:05:16.94 ID:Rnf/xtZ50
黒執事って男でも結構イケるくない?学生時代の友達とか結構好きなやつおったわ
55: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:06:01.98 ID:zG+xUY+Zd
>>52
アニメの曲がかっこいい
シドもええけど2期のガゼット?とかいうバンドの曲も良かった
アニメの曲がかっこいい
シドもええけど2期のガゼット?とかいうバンドの曲も良かった
56: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:06:04.71 ID:7Nou25y70
>>52
最遊記やピースメーカーみたいなもんなんかね
最遊記やピースメーカーみたいなもんなんかね
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:06:39.87 ID:GMYj3XIM0
>>52
ホモのフリしたホモじゃないからな
ホモのフリしたホモじゃないからな
54: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:05:45.74 ID:rs/ljmr9p
ハガレンの頃から有った気がするわ
ほんま何年やっとんねん
ほんま何年やっとんねん
62: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:07:01.91 ID:4leVksTPd
まだ30巻かと思ったら最近は年1ペースなのか
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/09(月) 03:03:02.95 ID:BsFOxTyZ0
一瞬でも越えるとかすごいやん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
うたプリとかタイバニとか
執事の本場があるから受けてるんか?
なのに何でまだ30巻なんだよ
おもしろいんか?
近年はシンプルに聴きやすい曲が全然無いからオススメはしにくい
黒執事呼んでた層の子供が今ツイステやってるJC層になったからな
別にやばくはないだろ
漫画好きってなのってるならアンテナは低いがそうじゃないなら
界隈で有名でもしらん漫画くらいある
もう10年くらい前か?
酷いときは8ページだし
背表紙のナンバリングがローマ数字オンリーで、巻数も20巻超えてるから並べてて最悪にわかりにくいそうだ
敗けは敗けなんだよ
もう一生作品の魅力で勝負できないね
19世紀ロンドン舞台の能力バトル物って面もあるからハマるやつは男でもハマれると思う
ただ作者は単行本買わずに同人書いてる奴がいても文句言うなよ
全部自分に帰って来るからな
集計日は今日だよ
鬼滅も長寿作品になれればいいね
黒執事の次はなにがくるかな?
金のあるアラフォーやん
親の脛を齧ってるようなキッズと違っていいじゃん
そしてちゃんとシエルを食って終わるエンドにすると発言してる
マジモンのアスペで草
最新の推定週間売上19万
控えめに言って狂ってる
どの立場で物言っとんねん、お前はただの関係ない一般人やぞ
きっと男の子と女の子にも。オッパイ飲ませてくれます。
今思うと歌詞がエロい、特に二番
アオアシは曽田正人が全盛期にサッカー漫画書いてたらこんなんなってたやろなって感じの糞面白い漫画やで
ガイバーの話する?
サンクス!!
2回アニメ化2回ハリウッド映画化されていて35年前から連載してる(現在休載中)のに関わらず一部のオタクしか知らない今一つマイナー漫画から抜け出せない漫画
でもジャズの漫画としては至高の作品
オマエラ、ザ~コすぎ
今の時代だろ?
知らねえよそんなもん
やばくもなんともねえし(笑)
反発せよ
地に満ち
己の無力を知れ
青足?
その既刊にすら他のマンガは敵わなかっただけに目立つ
いやこのクラスになっちゃうと鬼滅が凄いだけだと思う
既刊が週10万も売れてたら歴代のオリコンのどの週でも発表範囲の50位以内を埋め尽くしちゃうよ
一時期衰えて週2万ちょっとになった時でも普通に独占できるレベルなのに
作中の有名なセリフの改変と気づかないアホガチギレしてて草
無自覚アスペ怖いwww
まだ休載してるんだっけ?
わモテかな?
漫画の実写化は9割方失敗作だろ
ってのは知ってたけど日本でもそれなりなんだね
2006年からの連載で月刊誌だったら30巻でも別におかしくなくね?
2002年からの「ながされて藍蘭島」だって32巻だぜ。
パクったってどういう意味?
黒執事の方が鬼滅よりずっと前から連載してるんだが?
今は鬼滅以外価値ない
ホルホルって、自画自賛という意味だけど
理解して使ってる?
来月最終巻出たらそこで全巻揃えようとしてる人もいるだろうし
いや実際一時的に1位やでーってバカにしてんだろ
編集ですら生涯かけて一つの作品を書く作家が居ても良いって諦め気味だしな
ハヤテのごとくネタだと気付くのに時間掛かったわ
今時通じる人の方が少ないと思うぞ
逆張り野郎、両方有名やんけ
これを機にランキングも少しずつ元に戻ってくることだろう。
通じるのが当然思考、オタクやりがち
月刊誌の単行本って基本半年スパンだもんな
実写映画なんて1割も当たらんからそもそも実写化がクソなんじゃなくて映画業界が微妙なんかなって最近思ってきた
終わりに向かってるけどその為に描く内容が多いから中々終わらんパターン
水嶋ヒロ〇
剛力→×っていうかシエル削ってなんで女にした?
ストーリー→×原作改変しまくり
サーカス編とタイタニック編は男でも読めるがあとは正直微妙
だいぶ前に見たシエル双子説が信憑性高すぎて萎えてしまったのも原因かな
もしかしなくてもバカなの?
言うまでも無かったかい?
なお作者本人も分かりづらいため数字を貼ってる模様
お前の感性にとっての、じゃないの?
だいたい、誰か~って言ってる時点で終わってるだろ
此処に来てコメントしてる時点でお前も同類のオタクだぞ
黒執事の作者がイラストレーターやってるゲームが今結構流行ってるから
そこから入る人もいるっぽい
しかも見苦しくも負け惜しみのコメントしてますぜ旦那w
一ヶ月経って19万てどういうことやねん・・・
昔漫画喫茶で読んだとき同じ巻あったわwやっぱ分かりにくいんだな
切り貼り設定パクにキャラパクも平気でやらかす同人あがりを崇めたてて
一位まで押し上げるなんてパワーあるわあ
自分で一個も調べもしない腐女子さんは多いんやなあ
オタクだけに反応して本質ずらしの鸚鵡返ししたところで…
どこも売り切れやんけ
レヱル・ロマネスクしか知らん
結局知らなきゃ通じないでしかないのに
知らずに素の反応返されたらそういうこともあるで終わらずバカにする姿勢
そこに関しては無視して同類だぞと言うしかないところこそ負け惜しみ…
そこまで長く連載できる話だっけ?覚えてないけどすげーや
作者自身も資料として見返す時に混乱するから
透明カバーかけてローマ数字書いてるってツイッターで言ってたで
敗けは敗けなんだよ
>何を勝負しとるんじゃアホかいな。鬼滅なんてもうとっくに終わっとるし、話題性だけならお話にもならんやろが
すまん、間違えた
ローマ数字の上からアラビア数字貼ってるって書きたかった
ブーストで売れるならサム8はどうしてああなった
ネタにマジレスして袋叩きにされて負け惜しみツラツラと書き連ねる
絵に描いたような敗北者だなお前
ステマにだって限界はある……。
ただやっぱ腐女子人気が出るかどうかも重要だわ
この二つかねビッグウェーブになりうるのは
そういうことじゃないか
ステマゴリ推し厨を完全に葬り去った偉大な作品よな
web漫画かな
鬼滅が売れ始めた去年10月頃から女性オタクの購買力凄いアピールする人が出てきた気がする。
今はもうファントムハイヴ伯爵でもなくなったし、坊ちゃんの味方もセバスチャン、タナカ以外の使用人、劉、蘭猫しかおらんくなった
初期の段階で双子に気付いたやつ割とすごいと思うわ
緑の魔女編くらいからならまだ分からんでもないけど、サーカス編辺りで気付いてるやついたのすごい
同時期に始めたパンドラハーツはとっくに完結したのに
かなり撃つだけど
アニメ一期はちゃんとそれで〆たの好印象だったわ
あれもめっちゃ長くやってたのにな・・・
ワイもアニメのこれだけ観た
面白いけど鬱すぎて何回も見返したくはない
若害虐めるのはやめたれwww
坊ちゃん反撃編に入ってここから更に盛り上がる…!ってところでツイステ大ヒットだからなあ
夏目とか黒執事とかパンドラハーツとかみなみけとかDTBとかあの辺りきっかけでアニメ見るようになった
まだ完結してなかったんだな
原作がまだ続いてたことには驚いたけど、物語はきちんと終わりに向かってるのだろうか?
どうせツイステ好きなまん.この影響で少し伸びてるだけ
骸どころかこの作者他作品からパクりまくってて有名
ホモステも他作品からデザインパクりまくってるし
つかまんさんしか今コミックス買わないのな