|
|
【画像】大分県さん、進撃の巨人の銅像をとんでもない場所に建ててしまうwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:13:23.32 ID:8olAsTKt0
大山ダムに「進撃の巨人」 諫山さん、エレンら3人の銅像除幕
大分県日田市出身の漫画家諫山創さんの人気作「進撃の巨人」の主人公らの銅像が
同市大山町の大山ダムそばの広場に完成し、8日、諫山さんも参加して除幕式があった。
銅像は主人公のエレンと、幼なじみのミカサ、アルミンの3人の少年期で等身大。
高さ94メートルのダムを作中に登場する壁に見立て、3人が見上げる姿になっている。
市民有志による「進撃の日田まちおこし会議」がクラウドファンディング(CF)で資金を集め建立した。
除幕式には、CFに応じた支援者など約200人が全国各地から招待された。
諫山さんは「この日を迎えられ感無量です。進撃の巨人が古里に役立つのであれば、
今後もお手伝いしたい」と笑顔で話した。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/662324/
画像


大分県日田市出身の漫画家諫山創さんの人気作「進撃の巨人」の主人公らの銅像が
同市大山町の大山ダムそばの広場に完成し、8日、諫山さんも参加して除幕式があった。
銅像は主人公のエレンと、幼なじみのミカサ、アルミンの3人の少年期で等身大。
高さ94メートルのダムを作中に登場する壁に見立て、3人が見上げる姿になっている。
市民有志による「進撃の日田まちおこし会議」がクラウドファンディング(CF)で資金を集め建立した。
除幕式には、CFに応じた支援者など約200人が全国各地から招待された。
諫山さんは「この日を迎えられ感無量です。進撃の巨人が古里に役立つのであれば、
今後もお手伝いしたい」と笑顔で話した。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/662324/
画像


2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:13:48.02 ID:+F8j5H5Y0
ええ・・・
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:14:17.57 ID:1SSAoJsHd
ええな
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:14:23.81 ID:FBxs9IwE0
ダム崩壊フラグか
61: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:20:55.14 ID:UtbBwUtE0
>>5
縁起でもなくて草
縁起でもなくて草
87: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:23:40.19 ID:MzLFt5i+0
>>5
もうこれにしか見えんな
もうこれにしか見えんな
227: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:39:18.60 ID:ok6MsSUh0
>>5
あり得るな
あり得るな
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:14:47.16 ID:++U7rPZ90
まあ発想はええやん
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:15:07.36 ID:jlVwU9xgd
こういうの駅前とかがありがちだよな
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:15:55.86 ID:U/ZyQ7boa
>>9
駅前にはリヴァイを置くらしい
駅前にはリヴァイを置くらしい
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:15:21.00 ID:Blx3RyI30
これだから田舎の街おこしは
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:15:52.26 ID:CIzPqz9/0
次はダムの上に巨人作るか
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:16:18.67 ID:/cv3qvzO0
思いのほかセンスあって草
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:17:12.22 ID:++U7rPZ90
問題はここまで来る気力あるやつがどんだけおるかやな
ダム言うからには結構街から離れとるやろ
ダム言うからには結構街から離れとるやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:18:31.43 ID:4ZaiiCVqa
>>19
大分市から車でわずか95分です
大分市から車でわずか95分です
57: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:20:34.57 ID:++U7rPZ90
>>27>>31
割りとかかるやんけ…往復3時間かけてこれ見に行くか?
割りとかかるやんけ…往復3時間かけてこれ見に行くか?
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:20:51.19 ID:jeTk0/oMp
>>57
温泉もあるし、、、
温泉もあるし、、、
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:17:55.16 ID:I0m9MgSG0
23: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:18:00.11 ID:RKap+RMO0
小 学生が「はぇ~…」って言いながら見上げてる感じがよく出てる
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:18:14.89 ID:x4QGhjC7d
面白いが縁起悪いな
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:18:31.00 ID:lOO1gnTw0
割といいセンスやん
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:18:41.57 ID:xjTUy2mG0
壁壊されそうで不吉や
34: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:19:01.07 ID:y2Qubd1cM
ダムが壊れるだろ
51: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:20:14.67 ID:8/aN7KOLa
尾田っちも今熊本になんか銅像立ててるみたいやで
88: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:23:40.68 ID:G9zMOrsp0
>>51
熊本「キメツのが良いンゴ」
熊本「キメツのが良いンゴ」
59: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:20:50.97 ID:sZQPnLEI0
68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:21:35.57 ID:GAtiK1aK0
>>59
おお
おお
86: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:23:32.31 ID:bwX0gVqrM
>>59
なんかみたことある名前だとおもったら納豆のとこやな
なんかみたことある名前だとおもったら納豆のとこやな
64: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:21:27.52 ID:SzvcmIeU0
ライナーの銅像作ったれ
75: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:22:33.88 ID:fla/OWocd
>>64
ライナーはダムの底や
ライナーはダムの底や
143: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:29:09.01 ID:2REoroe+r
まさかのシーンで草
156: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:32:20.67 ID:Gadl3Vap0
既に国内外で話題になって20億人位来そうだな
この市長の勝ちだな、なんJ民また負けた
この市長の勝ちだな、なんJ民また負けた
192: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:36:36.25 ID:WGwIYj6U0
思ったより悪くないな
後は巨人覗かせるだけや
後は巨人覗かせるだけや
197: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:36:51.74 ID:lFqP6iUf0
ええやん
車で行けるし見に行こうかな
車で行けるし見に行こうかな
205: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:37:35.81 ID:U/ZyQ7boa
道の駅あったけど結構景色良かったで
189: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:36:30.61 ID:AUgE3mlL0
ええな見に行きたいわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
破滅願望怖い
センスあって見に行きたい(進撃が)
ダムのスケールって巨人に例えて差し支えない。
ライナーの銅像は銃を咥える所で頼むわ
俺の地域じゃ皆無だから永遠にできん
色んな漫画やアニメの銅像あるけどこれが一番見に行きたいわ
尾田 熊本県
吾峠 福岡県
九州しゅごい
2枚目でやるじゃんとなってしまった。
その辺のボタン押したらナレーションが流れたりせんかな
ダムの恩恵を
担当者の理解が深い
尾田にワニもいるとか九州地方魔境かな?
あとは頼むから大惨事という形が起こらないでくれ
アピールしてた大きな缶が凹んで流れてたのはほんときつかった
ダム向こうに超大型巨人バルーン上げそう
特にブルックはマフラーで体支えてたりとか工夫がよかった
チョッパーは椅子にちょこんと座ってて可愛かった
背景になるところが無いから無理かな
拡張現実なら可能
お前以外褒めたりネタにしてるぞ
恥ずかしいな
よく思いついたなと思う。
顔を出す姿が表示されるイベントとかやってほしいな
元々、出身地の日田自体が中心地から離れて遠いし、ダムも観光資源として活用していたから
銅像設置はテコ入れになるから役割としては十分かと
って思ってたら滅茶苦茶センスいいやんけ
原 佐賀県
も入れといて
夜間のライトアップとかはやってる(てた?)から、プロジェクションマッピングで
壁をぶっ壊す演出とか、今後の展開していく上で最高のロケーションだと思う。
市街地と違って駐車場も頑張れば拡張しやすいし、人が殺到しても交通量の増加は別として
騒音や人混みなどの問題は大した問題にならないだろうし。
田舎でまわりのジジババが内容知らないからいけたクチかもしれんが、
ともあれGJだな
式典はソーシャルディスタンスの都合で招待された子供数人と県庁の偉い人しか来れなかったんだからそうなるわ
作品がアニメと実写映画化した大分の若杉公徳も混ぜてあげて
佐賀 長谷川町子
鹿児島 井上 雄彦
宮崎 大暮維人
長崎 蛭子能収
○諫山 大分県
× 尾田 熊本県
◎吾峠 福岡県
熊本しょぼい
なんだとー!
俺を怒らせたらどうなるか分かってんのか!
そうでなかったとしても、たいして変わらんだろ
史跡などの文化財の中に設置するなら慎重に検討すべきだろうが問題ないだろ。
10年も経てば世の中の状況が変わって来るのに半世紀先を見越した観光振興の計画なんて普通はないし
スポーツ選手や文化人などに関するモニュメントなんて山ほどあるんだから
その一つとして昔、この地域出身の漫画家の作品があった。となっていき
像の存続にかかわる事態があった時、必要であれば必要な手立てを講じられ、じゃなければ消えて無くなるだけ。
んなもんどっちでもええわw
FRPで水に浮く像を作れば水位の変化で見え方が変わって面白いだろうけど
ダムの内側に何かを設置ってのはダムの性質上無理だろうし
一番見えるときは一番人が来てほしくない時だから、流石に無理だろうね。
見えたらマジで決壊前は再現度が高すぎる
写真見た時の違和感というか不安になる感じの正体はこれだったのかw
先月24日あたりまで警報が続いてたらしいが収まったのか?
こんなオワコン漫画はどうでもいいから
カナヲちゃん像あくして
師匠、広島やっけ?
だったらイタズラ待った無しや
なんか毎年言ってるっぽいからまた来年みたいよ
きしょい
超大型巨人の銅像作るのにはいくらかかるんだろう?
福岡って…毎日2~3件ぐらいたたきに入られそうやな
キャラの銅像なんてどうでもいいんだぽえ~!!!
オレの銅像を建てろだポエ~!!!!!とブチギレるに1KBTIT
2500万もかかるかよ
どんだけ中抜きするつもりだ
なるほどなありがとう
そう言われればググった時に見たデータが去年と今年の水量の数値が似通ってたけど、あれって実情がちゃんと現れてたって事なのか
巨大QRコードで実寸大の鉄人28号をARで再現できたから大丈夫そう
漫画家になろう!
放水するから巨人がどんどん引っ込んでいくだけだけどな
中国なら色々無視してダムの上に巨人設置してくれそう
鮎や鰻も美味いぞ!!
見に行きたくなった
原作知ってる人にとっては最高の銅像やろ
みたいな複雑な気分なんやなw
長崎は柴田亜美、まゆたん、弱ペダ、パクラーミツロウと善悪よりどりみどりだ
魔窟の中の魔窟なので好きなの選べ
スカイリム脳なのであそこ行くとリフテンっぽいと思ってしまうw
いや、それはセンスない。あの場面のエレンたちとダムの対比だから面白いのよ。そこにダムを壁と見立てて巨人を出してしまったら詰まらんよ。あの場所の主役はダムなんだからさ。
巨人が来ないからヘーキヘーキ
そこでテクテクライフ(テクテクテクテク)とのコラボですよ!
面白かった
亀裂が入ったダムから巨人の一部が…というようなものだったら出来そうだな
原作者が自腹で建てそう
広島県には、原爆ドームに宮島と世界遺産が二つ、そして国の特別名勝の三段峡という渓谷があるから、特に地域おこしで銅像建てなくても、広島県自体にはそこそこ観光客は来るからな
三段峡は何故かフランス人をはじめとする外国人に大人気な模様。なんでか知らんけど、ほんま謎
あと、黒部に次ぐ日本第二の規模のアーチダムがあったりするし
さすがにどちゃくそ遠いわww
まあここまで行くのは大変そうだが
あー、でもすでに決壊してたわ