|
|
2020年版・ガチで泣けるジャンプ漫画ランキング、ついにワンピースが鬼滅に勝利
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:27:34.70 ID:CAP_USER9

【2020年版】ガチで泣けるジャンプ漫画ランキング gooランキング調査概要 集計期間:2020年6月19日~2020年7月03日
1968年に創刊し(週刊となったのは1969年)、「友情・努力・勝利」をテーマに数々の人気作を世に送り出し、1995年には653万部という漫画雑誌の最高発行部数を記録した『週刊少年ジャンプ』。創刊から50年以上が過ぎた現在も、日本の漫画界をけん引するトップランナーとして君臨しています。
そこで今回は、『週刊少年ジャンプ』に連載された歴代漫画の中でガチで泣けると思う作品についてアンケート、ランキングにしました。
1位 ONE PIECE 325票
2位 鬼滅の刃 241票
3位 暗殺教室 196票
4位 SLAM DUNK 158票
5位 銀魂 136票
6位 NARUTO-ナルト- 103票
7位 ハイキュー!! 83票
8位 はだしのゲン 82票
9位 ウイングマン 58票
10位 約束のネバーランド 49票
11位 ヒカルの碁 45票
12位 僕のヒーローアカデミア 44票
13位 北斗の拳 33票
13位 HUNTER×HUNTER 33票
15位 CITY HUNTER 29票
16位 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 28票
16位 ROOKIES 28票
18位 みどりのマキバオー 27票
18位 銀牙 -流れ星 銀- 27票
20位 黒子のバスケ 26票
20位 こちら葛飾区亀有公園前派出所26票
22位 SKET DANCE 25票
23位 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 23票
24位 テニスの王子様 21票
25位 ニセコイ 20票
26位 DRAGON BALL 17票
26位 幽☆遊☆白書 17票
26位 ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風 17票
29位 家庭教師ヒットマンREBORN! 13票
29位 ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流 13票
29位 ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース 13票
32位 BLEACH 12票
32位 聖闘士星矢 12票
32位 キャプテン翼 12票
32位 ワールドトリガー 12票
36位 封神演義 10票
36位 遊☆戯☆王 10票
36位 リングにかけろ 10票
36位 花の慶次 -雲のかなたに- 10票
40位 コブラ 9票
41位以下はリンク先で
goo ランキング 2020.11.8
https://ranking.goo.ne.jp/column/6709/ranking/52768/
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:30:09.35 ID:0z3D3Sqh0
233: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:50:36.97 ID:2fUL4ce20
>>5
これ
泣きまくった思い出
これ
泣きまくった思い出
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:31:36.59 ID:4CBFcfOL0
ドラゴボと幽々白書って泣ける要素あるか?
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:44:32.70 ID:T4yEPfen0
>>10
ピッコロがご飯を守って死ぬところは
泣けるかなあ
ピッコロがご飯を守って死ぬところは
泣けるかなあ
180: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:18:29.01 ID:Na+A0Kvy0
>>10
チチ「わかった!おめえ父ちゃんにダッコしてもらいたいんだべ?」
チチ「わかった!おめえ父ちゃんにダッコしてもらいたいんだべ?」
185: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:20:53.97 ID:Na+A0Kvy0
>>10
さよなら 天さん
もあった
さよなら 天さん
もあった
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:32:17.23 ID:nyqFLroS0
マキバオーの低さよ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:32:29.52 ID:fyffRNdK0
聖闘士星矢に泣ける要素なんてあったか?
28: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:36:38.79 ID:6Gm3EAcA0
>>14
カシオスかなあ(´・ω・`)
カシオスかなあ(´・ω・`)
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:35:35.01 ID:FyZJBRyQ0
テニスの王子様!?どこで?!
362: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 03:21:59.61 ID:xn5Jc5gJ0
48: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:40:42.34 ID:+CH2vWUy0
サンジの旅立ちのシーンで泣いた
あの頃のワンピースはテンポ良くて面白かったな
あの頃のワンピースはテンポ良くて面白かったな
68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:45:04.22 ID:8pPBtzD20
電影少女が入ってないってどういうことだよ。
ふざけてんのか。
ふざけてんのか。
80: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:47:24.30 ID:O1aL5HXC0
幽白のタヌキのエピソードは泣ける
82: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:47:55.85 ID:1RNHrqfG0
約ネバ面白いけど泣く要素あるか?
814: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 14:19:02.29 ID:eMOuJcMD0
116: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:56:38.09 ID:1DmaU1mg0
ワンピの泣けるシーンはチョッパーと桜のばあさんのやつな
125: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 00:57:56.51 ID:oRBtelfL0
ナルトのガイ先生か
138: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:02:03.59 ID:yra4k4E70
1番泣けるのはハンターハンターだろ。
休載ばっかで読者は泣いている。
休載ばっかで読者は泣いている。
168: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:12:17.47 ID:VOrlYoMU0
アバン先生が!ヒュンケルが!ラーハルトが!
次々男塾ばりに復活するダイ大はスルーw
次々男塾ばりに復活するダイ大はスルーw
177: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:16:35.04 ID:Gf7TEf+t0
「バット、男の顔になったな」
ここで泣ける(´TωT`)
ここで泣ける(´TωT`)
198: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:27:55.79 ID:XfvKYLVL0
なんで忍空が入ってないんだ
やはり知名度か
やはり知名度か
203: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:31:45.40 ID:HGieXhSK0
サムライ8
岸本先生のイキリインタビューが今読むと泣けてくるんだ
岸本先生のイキリインタビューが今読むと泣けてくるんだ
232: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 01:49:48.79 ID:I9Wt8FXs0
ニセコイで泣けるとかすげえな
展開の酷さに泣けてくる的なやつか?
展開の酷さに泣けてくる的なやつか?
433: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 05:19:14.24 ID:zaVq/nZo0
ぬ~べ~が無いのが意外だな。
505: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 07:14:30.30 ID:8pPVQhSe0
506: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 07:15:54.81 ID:xxrKPgBz0
空のキャンバスが無いのは時代かねえ
520: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 07:31:26.73 ID:RJl78oyT0
ドラゴボの泣けるシーンって結局生き返るから薄っぺらいんだよな
617: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 09:11:19.80 ID:fCkI+F8P0
鬼滅人気で影薄くなったワンピを1位にしたいランキングだな
629: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 09:25:42.00 ID:oxiE3vng0
幽遊・・・わかる
マキバオー・・・わ、わかる
リングに掛けろ・・・まだわかる
家庭教師ヒットマン・・・泣けるところあったか?
マキバオー・・・わ、わかる
リングに掛けろ・・・まだわかる
家庭教師ヒットマン・・・泣けるところあったか?
631: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 09:29:10.30 ID:vgP48fBi0
>>629
表紙がどんどん腐女子用に変わっていくさまかな
表紙がどんどん腐女子用に変わっていくさまかな
649: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 10:00:03.06 ID:oXdV8H7b0
ジョジョの泣けるシーンは全部ツェッペリ絡みだな
846: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 16:08:02.62 ID:FPMT8jO90
ダントツで空のキャンバスだけど
最後演技終了のポーズのまま息を引き取るのはどうにかならなかったのか
最後演技終了のポーズのまま息を引き取るのはどうにかならなかったのか
895: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 20:29:01.15 ID:tlzBIQV+0
マサルさんで当時泣くほど笑った
976: 名無しのアニゲーさん 2020/11/10(火) 09:21:45.61 ID:fBiTVKw10
977: 名無しのアニゲーさん 2020/11/10(火) 09:25:22.13 ID:FEhTMFEU0
先週のチェンソーマンは泣けた
684: 名無しのアニゲーさん 2020/11/08(日) 10:46:57.40 ID:DWC3LFxs0
空キャン無いとか
アホみたいなただの知名度ランキング
アホみたいなただの知名度ランキング
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
悔い改めるべし
ワンピのべんっ! 寒い
心は揺さぶられるだろうけど
見そこなったぞ尾田くん
ワンピはベルメールが死ぬとこで泣いたけど
売り上げマウント取ってるのは鬼滅の方やろ。最近はな
原作者の分身が作中のキャラに持ち上げられてるんだもの、そりゃあ寒いさ
読まなくなったのスマイルがどうとか言ってた雪国?のとこくらいだっけもう何年前だろ
鬼滅は全巻出たら買おうかな
鬼滅もあかんやんけ!
時代変わっていまは泣き虫の男の子とかおるんか?
年食ってから読み直すと色んなトコで泣けた
特にバランの最後に父さんと呼んでくれの下りは涙腺崩壊した
ワンピースは好きじゃないが
最近のはワンピース下げは、ただ叩きたいだけなんだよな
エースの死に様が泣ける程笑えたって事か?w
じゃあ
お前ら鬼滅でマウントとるのやめろよ
まぁTPOて大事だよな
ttps://i.imgur.com/HXwuNUb.jpg
ttps://i.imgur.com/6u5oivo.jpg
ttps://i.imgur.com/vcqhYHY.jpg
あれは泣く漫画じゃなくて、ゲラゲラ笑いながら読む漫画
ワンピアンチとワンピ嫌いが
叩ける棒(鬼滅)を見つけて
はしゃいでんだよ…………
まぁTPOて大事だよな
ttps://i.imgur.com/HXwuNUb.jpg
ttps://i.imgur.com/6u5oivo.jpg
ttps://i.imgur.com/vcqhYHY.jpg
初めてワンピースを一方的に叩ける棒見つけてアホが必死にマウント取ってる。鬼滅ブームが落ち着くまでは続くから無視しとけばいいよ。
当時小6やったってのもあるけど
大人になって読み直したら泣けんかったわ
10代女子のこの秋オススメの泣ける漫画特集みたいになっとる
泣けるのをウリにしないと売れんのか
電人HAL編と終盤の笹塚さんのとこで号泣したぞ
>24位 テニスの王子様 21票
なんでや!!
尾田が大金持ちで勝ち組なのは変わらんし、お前らが低収入の負け組なのも変わらんだろ
「鬼滅すごい=俺すごい」っての、野球ファンみたいでマジで気持ち悪いな
自分を客観的に見てみ?
惨めだから
>> 2020年版・ガチで泣けるジャンプ漫画ランキング、ついにワンピースが鬼滅に勝利
ガチで抜けるジャンプ漫画ランキングも頼むわ
なんか兄弟子が幽霊だったところ
そこまでしか見てない
他人のふんどしで
イキって恥ずかしくないんか
てか売上げの数字しか誇るものが無いし
鬼滅に負けた敗北者
ttps://i.imgur.com/HXwuNUb.jpg
ttps://i.imgur.com/6u5oivo.jpg
ttps://i.imgur.com/vcqhYHY.jpg
これ以外にも「艦これは初めてみたけどかわいい!着てみたい」 とかのツイートごろごろでてくるぞ
トラブル
まさにお涙頂戴
友達の家で読んでいてガチ泣きしてしまい恥ずかしかった
取ってないよ 真面目な話ワンピ側が先に吹っ掛けてきたからだろ
尾デン殿!!
なんという…豪傑
こんなの信頼度0のランキングじゃん
12票が選んだポイントが知りたい
結局ワンピを叩き棒にしてて草
わざわざしてレスがそれってただのキチガイで草
それ以降は感動の押し付け感が強すぎてキモい
根拠のないイキリが滑稽で笑える
やたら鬼滅叩きに張り切ってる奴がいるな
ちょっとマニアック過ぎるか
尾でんに早漏~~~~~www
べべべんべべべんべべべべべん
こんなんでどうやって泣けと
ワンピが面白くないとまでは言わないし
エースの死に際も微妙だとは思うけどまぁ…それなりとは思うけど
チョッパーの桜だけはないわwww
ルフィが仲間を忘れたり
サンジが食事に毒とカミソリ入れたり
ウソップが逃げたり
好きだった麦わらの一味を汚されたのは泣けたわぁ
叩き棒にしている奴は逆に叩かれても仕方ない理論
同じ貉って知ってる? 自分を客観的に見てみ?
そうなんだよ…尾田くんまた負けたんだよ…
第三者から見ると大分違うね
みっともないね君
確かにキムチ的にはチョンピースは最高の漫画だな
まあ実はルフィって二年前の時点で、靴でしか人を判別出来てないからね
スリラーバーグを読めばわかる
ここで票操作してるやつの心が醜すぎて、お前らを同じ日本人だと思いたくない
なんか、にわかファンって感じ
尾田「なに言ってんだ?このチョッパリ半蔵は www」
イライラしてるの?
顔赤いね君
動物がしゃべるので泣けるとは・・・と思ったけど
わりと動物主人公の漫画って泣きものあった気がする
あの頃のワンハラひどかったなー
ゴラクのweb版で作者自らリメイク描き出したけど
第1話掲載から半年以上経過しても更新が無いんだよな・・・
俺のコメントに不自然にgood入れるな
アカザの最後は泣けた
パワハラ無惨に愛が勝った展開でもあったし
まあ色々あったうえで泣けた
俺は「相変わらず寝かしつけるのが下手だな……」を推したい
あのタイミングで回想入れて来るのは秀逸だと思う
ジャンプ作品の8割越えてるん違うか?
他の素材頼むわ
尾田くん!
他のキャラの破天荒さは許容できたけどアイツだけは無理
だから、作中のキャラたちの心酔っぷりに何一つ共感できない
わの国編さっさと終わってくれ
ワンピでナミの村でアーロンに追い詰められてナミが自分の肩をナイフでアーロンタトゥーを刺してて
ルフィが黙ったまま止めて強がっていたナミが泣きながら助けてと言ってルフィが当たり前だ、いくぞ⇒仲間「おう」
ナルトの1話目でナルトが大きな巻物を抱えながら泣いていたシーン
鬼滅の刃のアニメ19話目で刀が折れ絶体絶命にヒノカミとねずこの血鬼術で兄妹で窮地を乗り切ったシーン
おい言い過ぎだろッ!尾田くんッ!💢
これで鬼滅が一位だったらワンピざっこwwとか言うんだろうな
アーロン編でナミに麦わら被せて当たり前だあ!ってのは本当に泣いたなあ
これが仲間なんやなって
んな事言ってもなぁここじゃ無理だろ
めちゃくちゃ粘着してるワンピアンチに投票弄れる奴おるし
鬼滅信者とかなら鬼滅ガンガン持ち上げてけ
ワンピ下げが入ってりゃ大量のGOODが付いてホルホルできる
ハンターでやらんでもいいやろあれ
あれだけキャラが泣きまくった作品は無いだろ
作者の行く末にも泣けるが
もうずっと有りもしないワンピースを探し続けてろよ
そこにロマンなんてもんはないんだ
仮にあったとしてもワンピースの正体は”夢”や”ロマン”、”絆”とか”航路”とかオチだろ。
世間はもうワンピースの正体がなんだろうと興味ないし正体が明かされても
「ふ~んそうだったんだ」で終わるよ
アレと一緒だったんだよあの花🌷
キャラクターが先に号泣しててお涙を頂戴するっていう手法🤑
ワイ「悲しい展開が来るn😯」
鬼滅キャラ「悲しい!悲しい!悲しいぃいいいいいいいいいいいいいいい!!😭」
ワイ「😲」
みたいな😩
今のワンピースは読者に見て欲しい所、驚いて欲しい所、泣いて欲しい所を大ゴマ、効果音、変顔などありとあらゆる演出を遣って強調しすぎ
そのわざとらしさが萎えさせる
じゃあ読まなくていいよ
ちなみにワンピースの正体は形あるものって作者が断言してる
なんかワロタw
後はヒカルの碁の佐為が消えるところ
最近はなんかカンジュウロウが死んだところの演出は悲しかった
死んでない可能性は多大にあるが
興味ないから
熊本県にあるONEPIECE電車と同じ興味ないから
ONEPIECE信者ってONEPIECEが好きじゃなくてただ執着してるだけ
ノイローゼや精神疾患、発達障害、病気だよ
その他ジャンプ作品は自覚しろよ
俺の描いたコメにgood連打するなよな
ワンピースが好きな奴ってワンピが好きなんじゃなくてワンピが好きな自分が好きって酔ってそうだから気持ち悪いんだよな
うーん、だから興味ないんだったら読まなきゃいいんじゃないかな?
というか興味がなかったらコメントすらしないと思うけど…
君のそれは興味がないのではなくただ単純に嫌いなんだと思うよ?
青葉っぽいわここまでくるとw
それ鬼滅にも言えることやで?
こういう奴ってリアルが余程上手く行ってないんだろうな
いい歳してアニメにハマるような奴は社会不適合者の犯罪者予備軍
等と言われてました
今の日本は社会不適合者の犯罪者予備軍だらけって認識でよろしいか?
このコメにBadが付く意味が分からん
キッズor信者さん達は鬼滅の評価下げてるのは自分達って気づかないんですかね?
プリキュアの方が上
レズアニメだから
別に押し付けてない
心が弱いといちいち何かを要求されているような気持になる
頑張って生きなさい
感動シーンなんかどうでもええわ
ダイ大でほんとに感動できるのは
相変わらず、寝かしつけるのが下手だな…
ハドラーの最後
閃光のように
ここら辺やろ
キメハラするのは心が鬼になってるから??
うぇ〜ん!ナミちゃんが鼻水垂らして泣いてボクちん(40歳手前)も泣いちゃいます。
ワンピはゆとり世代中年が多いから女キャラの泣きにすぐ釣られて泣く。
ワンピファンの印象がますます悪くなるからやめてくれ
アカザ
「泣ける場面」はそれぞれあるだろうけどさ
ワンピの序盤はおもしろかったよ
感動して泣いたシーンも悔しくて泣いたシーンもあった
そりゃ使いすぎでもはやネタに見えるドンッをワノクニ仕様にしただけですしあれ
他の漫画見ても泣かなくなったって訳じゃないからやっぱ俺が枯れたんじゃなくてワンピースが変わったんだろうな…
尾田本人は日本中が泣く感動物語と思い込んで描いてそうなのがね
もう尾田と読者の心は離れちゃってるんだなっていう事実に泣くわ
自分で描いて売ってるわけじゃないんだから、マウントとろうと思うのがそもそもおかしいのに
鬼滅では泣けるの?気になる
ジャンプ編集部(集英社)は慈善事業で連載させているわけじゃないんだぞ
最低限の金にならない連載は打ち切って当たり前
寧ろヒロアカの作者みたいに打ち切って別の漫画描かせて成功した漫画家もいるだろ
ジャンプで泣けるって話題がここまであってびっくりだよ
ジャンプよんでなく男とかふつういないwww
男は泣くんじゃなくて盛り上がるとかいうノリでよんでるんだよなぁ
あと、ワンピースの話ばっかりだな
ワンピースの悪口でもりあがってる女ばかりなのか
数字しか誇れるものがなかったのに負けちゃった尾田くんをバカにしてんのか?
ゆるさんぞ
連載ながすぎだよな
昔は、なんだろう?ってワクワクしてたけど今は、見つかったら教えて、くらいの興味しかない
ていうか漫画で泣かない泣けないアピールダサイよ
言い換えるとここで泣いてくださいねって説明をするために回想を入れてる
その説明をするためだけに2か月とか平気で使うぐらいなら本筋進めろよって感じだわ
鬼滅はその辺かなりあっさりしてテンポがいい割に討伐時の達成感とか感動が残ってる
ワンピもそうだけど鬼滅も鬼滅で説明過多というか、なんでもかんでも言葉で説明してて鬱陶しかった
1から10まで説明しないと気が済まない最近の漫画の風潮嫌いだわ
行間を読ませてくれないというか。読者の想像の余地を奪ってるというか
そうしないと売れない時代だから仕方ないんだろうけどね
シェイクスピアを読んだことない奴が「ラノベ最高!」って言ってるようなもんだ。
まずは本物の良作を読め。そして違いが分かる大人になれ。
本気で読んだんなら聞くけど、サンジが一味抜けるときの話をどう思う?
あれをナミやロビンやウソップが一時的に一味抜けるときのような感動的な素晴らしいエピソードだって心から思える?それを聞いてみたいわ。俺はあのエピソードが嫌いで嫌いで、ワンピ史上最もグロテスクで出来が悪いと思ってるんだけどさ。本物の良作ならこんなゴミエピソードあるはずがないよね。これが胸張って感動的なシーンと言えると説得力をもって説明してほしいわ
ワンピで感動が~を否定したいならどう考えてもインペルダウン編やろ。あそこのルフィガ〇ジすぎるやろ。多分船員誰か〇せばエース生き返させられるよってなったらウソップあたり〇すんやろなぁって感じ
アーロンパーク、ドラム、空島あたりは確かに感動的だった。
いい加減しつこいし笑えんからやめてほしいわ
サンジの件に関しては次元が違うと思うんだよな
ナミがあっさりサンジを呼び捨てにして平手打ちするなんてのはそれまでのナミが絶対にするはずのないことだし、ルフィやサンジのセリフもいちいち言わなくていいことばっか言ってセンスの欠片もなくてひたすらダサい
そして何よりサンジがたとえ嘘であってもルフィの夢を全否定するようなことは言ってほしくなかった
ウソップがMr4の攻撃食らったあとに仲間の夢を否定する奴だけは許さん!って言ったあの名シーンを尾田は完全に忘れてる。嘘であってもルフィの海賊王の夢を否定しちゃいけないんだよ。でもサンジは否定した。あの瞬間にもう俺が好きだったワンピは死んだんだなって思った
叩いて楽しんでる奴に恥ずかしくないんか?とか言っても意味無いやろ
叩いて面白いと思ってるし恥ずかしいなんて思った事も無いから出来る芸当やん
鬼滅は原作はまだしもアニメは一切ナレーションが入ってないからむしろ原作知らない人には説明不足な部分まであったくらいだぞ
はえーそうなんだ。すまんアニメ見てくるわ
やっぱ尾田絵うまいわ
平手打ちの件は実にナミらしいと思ったけどな
男の意地みたいなの一貫してわかってくれないキャラだし
さすがにオデンの最後は笑ってしまったw
べんべんべんべんうるせえっw
アーロン編読んでないの?あのときサンジがやってくれたことを今度はナミがサンジにしてやらなきゃいけない場面だろう。自分自身がそういう経験をしてるわけだから誰よりもサンジを理解してるはずなんだよ。呼び捨てにして平手打ちしていいキャラじゃない。あれは尾田がアーロン編で描いてきたことを全部否定するような暴挙だよ
君付けは女性扱いしてくれるサンジ立たせてくれてるだけで、サンジがいない場所だと普通に呼び捨てで呼んでたりするしなぁ
ナミとしては嘘ついてること以上に、そのために船長本気でボコる事が許せなかったってだけの事だし
それだってウソップとルフィの決闘で散々見てきたことじゃん。おまけに「決闘に負けて同情された男は惨めだ」ってサンジのセリフもしっかりナミは聞いてるんだぞ
こういうナミが経験してナミが見て聞いてきたことをふまえた上で、ナミの心情をしっかりと想像して描かれたとは思えんのよ。あのときのナミは、尾田がルフィのカッコ良さを読者に伝えるために都合よく動かされた操り人形にしか見えなかった
生き返るしラストも知ってるんだけどな。友人や身内が死んでるから共感出来る様になったかも知れない。
キメハラでこっちが泣きそうだよ
鬼滅はテンポ良いから、キャラが死んでも思い入れが薄い
今やったらこれも鬼滅が圧倒しそう
昔でもコンビニで漫画立ち読みして泣いてるオッサンいたら怖かったやろなw
今やったらって発想、映画の影響でだろ?
それufoに依存した原作過大評価なだけじゃん
お手本のような、読んでない証拠のコメント。