|
|
【悲報】ひぐらし業でついに梨花ちゃまが何も知らない圭一にブチキレてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:25:35.35 ID:aZtohqfsp
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:26:04.88 ID:aZtohqfsp
余裕なくなりすぎやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:29:55.73 ID:V94XBMd10
ループ抜けさせてくれた最高の仲間達ノ一人前原圭一と
雛見沢の大戦犯前原圭一は別人
雛見沢の大戦犯前原圭一は別人
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:30:18.67 ID:VL3DXmMY0
猫ちゃんだ?この野郎…
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:31:27.61 ID:iJdqaypka
何か強キャラ感出してるけどクソガキが癇癪起こしてるだけなの草
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:31:32.58 ID:dEgdFjTop
いきなりマジトーンになって猫で誤魔化すな言い出して笑いとまらんかった
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:31:35.65 ID:MbgrCuW0M
100年もループしてるくせに演舞ミスる無能
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:32:33.58 ID:dEgdFjTop
>>10
圭一がちゃんと見てたか確認するためやぞ
圭一がちゃんと見てたか確認するためやぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:33:14.44 ID:I/tse6UDM
>>11
確認するぐらいなら先に忠告すればいいんじゃないですかね…
確認するぐらいなら先に忠告すればいいんじゃないですかね…
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:33:59.34 ID:WJxGEBRC0
富竹が行方不明なのを珍しいで済ますの草
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:37:01.05 ID:LNuXZmdAr
>>14
富竹が行方不明か…
まぁいつもの時報やろの精神やぞ
富竹が行方不明か…
まぁいつもの時報やろの精神やぞ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:35:47.76 ID:z+PIm4Cj0
鬼騙し編は善処してたやろ!
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:36:31.25 ID:PKWdZGTM0
新作まだ見てないんやがなんでまたループしとるん?
61: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:42:12.89 ID:MKP9BQp2M
>>22
漫画版の説明やと
祭囃しを終えて平和な世界になる(賽殺し編は別世界)
↓
羽入はループを起こさない為に眠りにつく
↓
よく分からないけどまたループしたのですごめんなさい
↓
ふざけないで100年じゃ足りなかったの
↓
ごめんなさい僕は残り香なので何もできないのです
↓
しゃーない攻略本あるし頑張るわ


漫画版の説明やと
祭囃しを終えて平和な世界になる(賽殺し編は別世界)
↓
羽入はループを起こさない為に眠りにつく
↓
よく分からないけどまたループしたのですごめんなさい
↓
ふざけないで100年じゃ足りなかったの
↓
ごめんなさい僕は残り香なので何もできないのです
↓
しゃーない攻略本あるし頑張るわ


81: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:45:17.72 ID:xvBm7Y5J0
>>61
どや顔かわええ
どや顔かわええ
88: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:46:22.23 ID:+bLZVa030
>>61
これだけ大見得切ってるなら絶対仲間に当たったりなんてしないやろなぁ
これだけ大見得切ってるなら絶対仲間に当たったりなんてしないやろなぁ
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:37:01.02 ID:xvBm7Y5J0
ここマジでムカついた
大人なめんなよクソガキ
大人なめんなよクソガキ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:37:42.97 ID:cKPwn73O0
無印 ねこさんにゃーにゃーなのです、にぱー
業 クソみたいな例えで草、圭一氏ねよ
梨花ちゃま変わったな…
業 クソみたいな例えで草、圭一氏ねよ
梨花ちゃま変わったな…
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:38:41.91 ID:BLEzZ31pp
>>30
今回の梨花ちゃまはああ見えても中身JKだからな
今回の梨花ちゃまはああ見えても中身JKだからな
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:39:32.71 ID:7FS0g4bwa
>>36
中身は100歳のババアだろ
中身は100歳のババアだろ
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:38:23.33 ID:Igrt2ImQ0
ていうか「富竹も鷹野も行方不明なのは珍しい」って富竹に対して何もしてないんかこいつ
45: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:39:44.83 ID:z+PIm4Cj0
>>35
失敗√確定になると首を掻きむしって死ぬおじさんとしか思ってない説
失敗√確定になると首を掻きむしって死ぬおじさんとしか思ってない説
52: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:40:40.83 ID:CeMbxmxUa
>>45
6人目の仲間やろ…そう思ってるの圭一だけかもしれんけど
6人目の仲間やろ…そう思ってるの圭一だけかもしれんけど
46: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:39:54.93 ID:MKP9BQp2M
54: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:41:07.38 ID:V94XBMd10
>>46
この余裕の笑顔、これは100年ループしてますわ
この余裕の笑顔、これは100年ループしてますわ
53: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:40:48.51 ID:cKPwn73O0
来週醤油もらいにいくんやろうか…w
66: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:42:37.58 ID:5ALdvvuXp
>>53
今回は行かないやろ
もうやる気ゼロだし
今回は行かないやろ
もうやる気ゼロだし
69: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:43:29.77 ID:cKPwn73O0
>>66
だよなあ
さすがにそこは大幅にシナリオ変えてくるかな
だよなあ
さすがにそこは大幅にシナリオ変えてくるかな
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:42:27.35 ID:CeMbxmxUa
来週ほんまに終わるんか?
ハシゴ地下牢醤油沙都子拷問全部できんのか?
ハシゴ地下牢醤油沙都子拷問全部できんのか?
71: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:44:07.77 ID:IJ5QJMCSd
>>65
RTAみたいに詰め込みまくりそう
RTAみたいに詰め込みまくりそう
75: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:44:33.75 ID:lJrrSVgT0
>>65
まだ出題編だから圭一と梨花が謎の死で終了やろ
まだ出題編だから圭一と梨花が謎の死で終了やろ
87: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:46:15.21 ID:V94XBMd10
でもこれいうて人形渡したんやし
詩音発狂回避しとるはずやろ
魅音が圭一に嘘つかれて、詩音に嫉妬してぐぎゃる世界線か?
詩音発狂回避しとるはずやろ
魅音が圭一に嘘つかれて、詩音に嫉妬してぐぎゃる世界線か?
90: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:46:43.57 ID:UZ9IStZsd
>>87
CSでは渡しても発狂するカケラあった筈
CSでは渡しても発狂するカケラあった筈
94: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:47:37.80 ID:G4MK4xjOr
99: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:48:23.74 ID:V94XBMd10
>>94
はい再走
はい再走
109: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:49:28.00 ID:AlCOln56d
>>94
このあとノーミスなら巻き返せるかもしれないから続行しろ
このあとノーミスなら巻き返せるかもしれないから続行しろ
98: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:48:10.03 ID:5ALdvvuXp
梨花ちゃまの持ってる攻略本ガバガバすぎへん?
117: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:50:02.17 ID:ubDTLJcP0
>>98
ファミ通のだからな
ファミ通のだからな
130: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:50:55.96 ID:HnWT16wb0
>>98
リメイクって聞いたから昔の攻略本参考にしようとしたのに
完全新作って騙されたんやぞ
リメイクって聞いたから昔の攻略本参考にしようとしたのに
完全新作って騙されたんやぞ
157: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:53:23.72 ID:vjsObI2U0
梨花(44)「婚期逃した自殺しよ…」→ループへ
173: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:55:10.41 ID:MKP9BQp2M
177: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:55:55.95 ID:GZHa3VkXa
>>173
だいぶ発育の差が出てるやん
だいぶ発育の差が出てるやん
197: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:57:46.27 ID:gkjSEfuwd
>>173
女装したイケメン
女装したイケメン
199: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:57:50.87
>>173
うーん、沙都子!w
うーん、沙都子!w
212: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:58:50.77 ID:K65EL1GFa
222: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:59:44.28 ID:UkwZTLYo0
>>212
羽入敵扱いで草
羽入敵扱いで草
230: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:59:57.18 ID:IJ5QJMCSd
>>212
これすき
これすき
367: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:12:57.02 ID:jQ6AwzUN0
またやり直しさせられてるんか
何かネタにされてるけど梨花ちゃん普通に不憫だよな
かわいそう
何かネタにされてるけど梨花ちゃん普通に不憫だよな
かわいそう
122: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:50:27.85 ID:x5VtzRwZ0
圭一「猫さんが忍び込んで・・・」
梨花ちゃん「は?何こいつ、キモ!」
そりゃブチ切れるよ
梨花ちゃん「は?何こいつ、キモ!」
そりゃブチ切れるよ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
だから何?w
記事タイトルでネタバレするな!
赤坂、東京に帰れ
でも2000年代のオタク向け作品のノリを今見るのはちっときつい
キャラの言動とかってやっぱ時代に影響されるもんやね
基本助言程度で防ぐ気あんまりないの草
祭囃し編経験してるなら死体がニセモノだってことも知ってるのに
沙都子の事をナチュラルに見下してるけどやっぱり梨花の方が頭は馬鹿なんだよな
鬼騙しの場合は罪滅しでレナが暴走した過去があるの知ってるんだからレナの方もケアしとけば良かっただけ
現状で考察されてる要素は全部前作見てないとわからない
目が光ってるやないかい
キャラが40人ぐらいいてややこしいのが原因なのかな
惨劇回避ルートがトゥルーエンドならワンチャンあった
過去作知ってる事前提のネタが有るからな・・・。
あとは詩音に拷問される前に沙都子を〇して自分も自〇するしかない
診療所の閉鎖と富竹の行動が梨花ちゃんが裏で動いた結果で、
後は仲間の疑心暗鬼だけを解決する状態にまで持っていってるならいいんだけどどうも違うみたいだし、
ほんと梨花ちゃん何やってんだ……
考えつくのは
・祭囃しを経由しないで突破してる
・綿騙し編は突破前の話
・ガワは梨花だが中身が違う
前回の正解ルートが今回も同じとは限らないの典型例じゃないかな?
たとえレナに気を回しても鬼騙でなく別の話になる可能性もある訳だし
祭囃子で羽入が言った様に分の悪い賭けみたいなもので
勝率は上げられてもそれが確実とは限らない
百年延々とリアル死にゲーさせられて鬱になってたけどなんとか頑張ってクリアしたのに、また強制ループ&ルール改変やぞ。おかしなるわ。
圭一へのセリフがこの時とあまりにもスタンスが違うから別人が喋ってるんじゃないかと思ってる
ベルンカステルみたいな存在ならそういう事もできそうだし
子供を繰り返した所で精神年齢とくにあがらんだろ
閉鎖的な田舎でずっと遊んで暮らしてるから心はいつまでも子どもだろうな
梨花の悪い癖だわ
そんなんだからお前はいつまでたっても子供なんだよ
下手にネタばらしでもすれば、一発やり直しは目に見えているのが…。
そんなんだからお前はこどおじなんだよ
鬼隠しと罪滅ぼしが同時進行すると圭一の言動がレナの疑心暗鬼ポイントを加速させ続けるから修復不能だと思うわ
RTAみたいな速度で惨劇直行したし
いくらループしても脳ミソが子供の状態で死ぬから仕方ないんや・・・
身体は子供、頭脳は大人とはいかんのや・・・
K1ガチャがSSR以外ではクリア不可だからしょうがないね
圭一の頑張りで(これワンチャンあるんじゃね?)ってなったのに学習しねえな
意図的にちやほやされる様に誘導してるから悪女なんだよなぁ
だから賽殺しでイジメに遭うんだし
ニートだって精神は成長しないしな
何をマーケティングしてるんだよ
うみねこ絡めるならベルンカステルだとか
ラムダデルタだとか考察が色々できるけど
なんだかなぁな気もする
精神が大人になるとクリアしちまうからな
過去(罪滅し・祭囃し)の記憶が無いような言動してるから、「お前本当に梨花?」ってなるな
かといってベルンカステル他が梨花の中に入って再走する理由って思いつかんし
確か皆殺し編ではそうしてた
実はループを楽しんでる説
というか鬼騙し編の圭一のフラッシュバックみたいに魅音とかも過去の記憶持ってそうなんだがどうなの
捨て回だし実は鷹野が黒幕でとか説明めんどいしトラックで逃走とか知らないからいつもの表向きのことだけ言ってるだけじゃない?
今までの経験が通じないのはなんとなく分かるけど、逆ギレはあかんわ
ほんまそれ
作者視点ならひぐらしがいくらでも拡張できる作品だからこそうみねこはあの拡張性のないエンドでもいいのかなと思う
分岐ルートが多すぎるからなぁ
CS用のゲームオリジナルだけでもかなり増えたし
鬼騙し:レナを信じるように圭一に言う
綿騙し:魅音に人形を渡すように圭一に言う
勝ったなガハハ 風呂入って寝るのですニパー☆
登場人物が毎回違う動きするからアドリブさせられるし、正解ルート以外全部自分死ぬしでそりゃ切れるわ
そっち行くと「羽入居ない(今回は本当に居ない)から詰み」ってなると思ったのかもな
祭具殿の対策は何かした方が良かったとは思うが、金銭の消費や肉体労働を伴うのは無理だろうしなあ
なら行方不明であまり困惑しないのも無理はないのか?
視聴者は裏側知ってるから富竹が行方不明なんて有り得ないと分かるけど
トミーの死体が出てないしまだ希望はある
失敗=惨殺のクソゲーを100年繰り返してるんだから頑張ってる方なのですよ?
公由のじいちゃんが消息不明になった時点でもう詰んでるぞ
これなら行方不明が一日早まった説明が出来る
もうこの世界線は詰みルートだし何も知らない
k1にちゃんと説明する意味もないからそういったんじゃね
もっともまとめで変なこと言ってるのは童心に帰ったままなんでしょうな
そして管理局の白い悪魔に(未婚の子持ち)
もし勝利条件が今までと同じなら、綿流し祭を超えた時点で既にゲームオーバーだからな
綿流し前に色々動いて解決しなきゃならない
綿流し終わった時点でもう詰んでる
それと同じよ
完全新作なのにまだリメイク()って言ってる情弱いるんだな
早々に終末作戦の情報をリークして、東京の鷹野さん派閥が壊滅した結果が診療所の閉鎖で、
鷹野さんが連行されるのを富竹が阻止しようとしたのが今回の逃亡じゃないかと思ってるんだけど、
梨花ちゃんはそんなに優秀じゃないからこの説は間違ってるな
リメイクじゃなく続編定期
綿騙しは魅音が発症してるレアケースかもしれんぞ
人形は渡されて回避した様でその後の圭一のデリカシーの無い言葉の数々に内心悲しんでるだろうし
今回のひぐらしは鏡が重要らしく、色んなもんが反転してるから
魅音が記憶取り戻して先手打ってる可能性はある
あれは出題編の盛り上がりがひぐらしほどではなかったのもあるが
最大の原因はオチで盛大にやらかしたせい
さんざん「これはミステリーだ」って言ってきたのに「真相を暴こうとする読者はゲロカス」と言って馬鹿にして炎上した
はよ書籍化かゲーム化をお願いするわ
そら誰でも投げやりになるわ
投げやりになっても終わらないからループしたらまたやるんだろうけど
解で終わったんじゃなかったのかよ
今更考察してるやつがいるのか不思議やったが納得したわ
あの感動はいったいってなるし、ばかばかしくなる
情弱ですまんな
高圧的なコメントができてよかったなゴミカス
なぜこれでいけると思ったのか
ネットがない時代だから無限の知識を得ることもできないし、図書館とかも小さいだろうから知識の幅を広げることも難しいからなぁ
りかちゃまはこれでないとね
オリジナルチャート実況みたいなとこあるししゃーない
ガバチャは運命
これまでの高野なら「1人は死体、1人は失踪」のルールを護るはず
鬼騙しでめった刺しにされたK1が入院とはいえピンピンしてるのも謎だな
これは刺されてるという幻を見てた可能性はあるが
入江機関と全く関係ない第三者が雛見沢に介入してきてるか
みんな生きてる全部狂言で文字通り「騙し」なのか
沙都子の方がシコいぞこのダラズ
ホラーシーンでドリフの曲が聞こえてきても違和感ないと思う
カメラワークは下手くそだと思うわ
基本的にずっと同じ距離感の画面でのっぺりしてる
ホラーやからもっとヨリとか使ったらええのに
真相とかどうでもいい作品そのもののファンもそこそこ居たのにあれで全部離れたからな
ひぐらしはミステリーとしては叩かれまくっててもそういうファンで持ってたようなもんなのに、竜騎士は天狗になってやらかした
発症しないのがおじさんの唯一の長所だったのに…( ;3;)
あ、中の人がって意味じゃないよ!ループしてるから実年齢がってことだから!
綿流し目明し系は圭一が発症する理由が無いから違う
実はあの終わり嫌いじゃないんだが、だったら過去話でもなんでも良いから真相が分かる回をひとつ挟んどけとは思った
犯人は暗に示したけどそれだけじゃ足りんわな
プレイヤーはちゃんと真相知ったうえであの終わりなら、アウアウに同調もできたし、墓暴きしようとする魔女狩り共のこと素直に馬鹿やなーって見ることで来たと思うわ
真相も読み手に投げたから、プレイヤー=アホな魔女狩り共というイメージになって、「お前ら馬鹿やん」って言われてる感じになって反感買っちまった
公由のじいちゃんが富竹達が乗った軽トラの荷台で寝てる可能性もあるだろ!
なんで軽トラの荷台で寝てるんですかねぇ?
強烈なストレスで発症する訳だから、今回は発症しないとは言えない
捨て周回が確定した(と思ってる)梨花が煽った所為で発症するかもしれない
そういえば罪滅しでもレナ煽ってたな。あっちは既に発症してて、救済しようとしたものの拒まれて諦めたんだが
まどかマギカの話ってひぐらしの丸パクリだったという事に
詩音「公由のおじいちゃんの行方不明に関して何も知らないっぽいし・・・これ園崎黒幕ちゃうんちゃうかな・・・」
梨花「とりあえずダメもとで詩音に注射打っとくか」
魅音「グエー死んだンゴ」
詩音「おめーか犯人はヴォケ! 」
こっちのがありそう
若い二人が逃避行に・・・?
出るに出られん、絶対気まずいことになる!
で、荷台にじっとしてる可能性
メタな話すると村長役の中の人が亡くなってるのもあるかな
前提条件が違いすぎて次の展開が予想出来んから面白いんだよね
もしかして地下のあの人に何かがあって沙都子が綿流し後にいない理由なのか
矛盾を感じる
富竹と鷹野は自分の足を持ってる。にもかかわらずそれを使わない&非合法な手段を使ってまで急いだのは「緊急でどこかに向かう」か「緊急で今いる場所から逃げる」かのどちらかだろうな
鬼騙しの入江診療所の閉鎖は梨花ちゃんの仕業じゃね?
雛見沢症候群と終末作戦の情報を赤坂(公安)に流せれば入江機関は潰れるだろうし
それで計画を全て潰された鷹野が逆上して梨花ちゃんハウスを襲撃って流れじゃないかと
パワプロサクセスとかでチームメイトがやたらランダムのバッドイベント連発してきて育成崩壊させられたりしたら殴りたくなるやろ
そんな心境なんや
どんどん展開についていけなくなった読者が居る中
最後まで残った忠誠心の強い精鋭ファンにすら
喧嘩売るような発言しまくってたからなぁ
レイヤーかなんかの彼女が出来て調子に乗ったのか
うみねこは恋愛経験ある人じゃなきゃ物語の本質を理解できない
みたいなこと言ってオタクにマウント取って炎上してなかったっけ?
ただ魅音発狂だと村長が犠牲になる理由がないから、詩音と魅音が別々に発狂してる可能性
お前もガキだろうけど圭一だってガキやぞ
ヒントもなしにクリア選べてわかるかんなもん
キオクシアのなく頃にだっけ
つれぇわ
古いほうのほうが遥かにわかりやすくて出来が良かった
1番重要な富竹鷹野を放置、部活メンバーのメンタルケアもフワフワだしよぉ
1番重要な富竹鷹野を放置、部活メンバーのメンタルケアもフワフワだしよぉ
翌日以降も姿現さないとなると逃げなくちゃならない緊急事態と考えるのが妥当だけど
鬼騙しだと入江診療所も閉鎖されてるぽいし強制発症させる薬品が水源地に漏れたとかで上層部が撤収を決めたとかかね
過去の圭一から何を学んだんや…
はにゅーとかいうサンドバック兼参謀がいなかったら、梨花ちゃまなんて更年期障害のカリカリ婆やからな
まずはにゅーを復活させて、梨花ちゃまのメンタル安定させんと勝てん
推理材料収集に徹する様子見捨て回のつもりで
最初から諦め見殺す予定だった世界という宣言なのかもしれん
気持ち悪いスクイズに落ちろ
羽生が「もう巻き戻せない」的なこと言ってたのに普通に巻き戻ってるのは一体
シリアスとか人情モノとして見ると、ケイイチとの絆はとか、そもそも無対策とかなにしてんのとか、ツッコミ所がありすぎる
だいぶ展開への期待は下がったかな
円満でクリアしたのに他人にデータ消されてハードモードではいやり直しーな感じ
終末作戦は発動するけど。
ずーっと小学生の権限と力しかないっていうのも、魂がすり減る。一人前の扱いされず、一人でろくに買い物も恋愛もできずに飼い殺しって、普通に病む。
ほむらちゃんはすごいな
まあ当然であって、ループしているキャラが最初にこれから起きることを全部説明してしまったら
ストーリーが成立しないものな。
しかし説明しないために毎度ループしても他のキャラが同じような悲劇を繰り返すことになると。
失望しましたコミックス見ます
こいつ100年以上やって1回クリアまでしたのに何見てたんだ?
それこそ外側にプレイヤーがいて駆け引きをしてるような状態かもしれない
お約束だけど説明しても理解されないしされたらされたで未来が微妙に変わってしまう
結局因果律やら修正力やらに引っ張られるからややこしくなるだけでいいことがない
「情報集め終わるまで捨て周回するわー」になってもおかしくないが、それだと圭一のやらかしにキレる必要が無いんだよな。無対策の自分の所為なんだし、記憶の継承を考慮するなら煽るなんて下策もいいとこだし
旧周回の記憶が殆ど無いか、実は梨花が別人(ベルンカステルとか)だとかなのかなあ
「え?どゆこと?」
「いやお前信号赤になったときに慌てて引っ張る親に理由尋ねるんかお前」
のこと?
あれはキレてる様子じゃなかったような。
ひぐらしの圭一→梨花のように、メイン主人公交代が起きるはずが
戦人→縁寿の主人公交代が起きなかったからでしょ
真相を知るべきではないのは縁寿とその周囲であって、戦人視点だったプレイヤーからすればその辺は真実知った後のアフターストーリーでしかないからな
綿流し編では圭一を励まして命がけで詩音と戦ってくれたのにな
ド下手な実況プレイ見てるのと似たような感覚。
ちょっとの失敗でもすぐあきらめてやり直すけど梨花はそういう状態になってそう
正解にたどり着いたことあるのが今回アダになりそうだな
梨花「クリアルートだと富竹生き残れるんやな~」とか思ってんじゃね
「事前にみんなに説明するのはもうとっくにやったわよ
十回以上やったわよ
でもこの体の女の子が突然村を襲う災厄の話をしたからといって誰が信じてくれると思うの?
あなたは信じるの?
鷹野をいきなり襲ったこともあったわよ
この体なので返り討ちにされて捕まって解剖されたわよ、ええ生きたままね
……で、次は何をしろとあなたはいうの?」
加藤純一の栄冠ナインの天才厳選リセマラだけで2日使う配信並みの沼で草
ほむらの場合、コミュ障なのにコミュ力が必要なループ繰り返した挙げ句に、まどかを手にかけたループである意味での呪いを受けてるからな
そこまでではないが、誰が富竹を殺したのかを全く推理してなかった
予防接種を受けてるはずの富竹が毎回L5になって喉を掻き毟って死んでるんだから、「東京」の誰かの仕業なのは確定なんだが、そこまで深く考えなかった
祭囃し編では、みんな信じてくれたから、その言い訳は通じないな
そもそも単独で鷹野や詩音に襲いかかるのがアホだし
まだダメ元で大石に相談した方がマシ
実際、4割くらいは綿流しのループだと言ってた気がする
あれは単に何度も同じ警告を繰り返したから、恰好付けたくなっただけの中二病ムーブだからな
今回は失敗ルートだと確信してガチ切れ
所詮100年も繰り返したのに鷹野が怪しいどころか「東京」が怪しいというところにさえ辿り着けなかった奴だし
皆殺し編で頑張ったのも主に圭一だったし、祭囃子しも羽入の助言に従ってただけ+運が良かっただけだし
おい待て当時からあのセリフ回しは変わってる(穏当な表現)だったゾ
ネタレスにマジレスしてる>>1マジカッケエっす
「やった」って言ってるのに、言い訳も何もあるかい
逆の言い方するなら、「信じてもらえたのは皆殺しと祭囃しだけ」って事なんだぞ
盤と駒は同じの違うゲームやってるようなものだし
羽入居たら士気を維持できたかもしれないけど、孤独だからね
今回は(梨花視点では)綿流しルート確定で、後は詩音に拷問されて死ぬか自殺するかしかやる事ないからな
視聴者の体感的に2週目だけど梨花の体感的に数十~数百回目の可能性ある
そんだけ繰り返されればどんなに決意を固めても途中で揺らぐことあるだろ
賽殺しはダム抗争起こらなかった世界で女王プレイのしっぺ返しくらってる別の梨花に精神ジャックした状況だから顔がそっくりな別人のとばっちり受けてるだけだぞ
ループに入らなかった元の梨花もああいう性格だった可能性はあるけど
羽入とは別の存在の思惑で巻き戻されてるんじゃない?
いやあれ圭一じゃない。
ひぐらし漫画には圭一マンガじゃないのが2つある。
もう一つは妄想ママ持ちヒロインのやつ、そしてもう一つがこれ。
因みにこの話、彼女が青年のオカンが他界するんで顔くらい見せに戻れって忠告してた。
リメイクじゃなく続編だから前作見ないと・・・
魅音が村長殺した詩音返り討ち、疑心暗鬼になった圭一は魅音を疑う
詩音に殺害されかけ、落ち込んでるところ魅音は圭一に追及され、信じて貰えず、仲がこじれて発症
魅音が発症するとしたら好きな人に裏切られる事じゃねーかなあ
しかも自分はただ詩音を返り討ちにしただけだったらあり得る
女の子が主人公で家に御札貼りまくるやつもなかったっけ?