|
|
【朗報】FF15さん、ツイッターでは神ゲーと大絶賛されていた。叩いてるやつはお前らだけだった・・・・
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:41:51.64 ID:PypGdfow0
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:42:15.11 ID:c2sEBfmCa
ワイも普通に楽しんだで
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:42:44.15 ID:5TaYb54s0
後半がね…
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:42:46.32 ID:jCXf9uPzM
ワイは初のFFやったから普通に面白かったわ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:42:58.58 ID:yg8lSDv4a
あれで泣けるんだからすごいよな
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:43:03.08 ID:Qvb3mJ64p
物の見事にマンさんしかいなくてワロタ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:43:17.22 ID:IG+hyPUF0
コンパスコラボのおかげか
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:43:36.02 ID:w7/loAN60
500円で買った割にはおもろかったわ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:43:48.78 ID:fxQPlKG40
リヴァイアサン戦までは面白い
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:44:03.67 ID:zeBY2CiV0
田畑もニッコリ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:44:40.72 ID:4JSceftd0
やったことないエアプがまとめに流されて批判してるのほんまクソ
ちゃんとプレイすれば本物のクソゲーということがわかる
ちゃんとプレイすれば本物のクソゲーということがわかる
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:45:32.19 ID:nqXXsbXE6
まあ過小評価され過ぎてるところはある
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:45:38.90 ID:z+PIm4Cj0
序盤で投げたけどゲームの箱開けたら噂通りマジでTBTたちのサイン入ってたのは面白かった
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:46:27.66 ID:bptAfpjS0
控えめに言ってプレイした時間と金を返してほしいと思った唯一無二の作品でした。
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:46:32.00 ID:O59tubC10
腐った奴らにはそら大好物だろうよ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:46:33.35 ID:bOKAo8f10
キャラがキモいんや
15からキモくなったわけやないけども
15からキモくなったわけやないけども
59: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:47:49.84 ID:Xtjx4I+/d
ノムティスがキンハでヴェルサス作ってるの草生える
79: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:49:02.51 ID:K+XYFwpv0
>>59
キンハーの音ゲーの最後で次作はヴェルサスもどきの世界に行くのが決定してて草
キンハーの音ゲーの最後で次作はヴェルサスもどきの世界に行くのが決定してて草
69: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:48:17.27 ID:5m6duBoWp
こうみるとマンさんにはウケたんやな
まーんから見てもきついと思ってたから意外やわ
ある意味板室有能やん
まーんから見てもきついと思ってたから意外やわ
ある意味板室有能やん
82: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:49:15.41 ID:p0NGbf5HM
中盤のゴリラがウザすぎる
106: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:51:10.51 ID:F2l7hav80
ストーリーもオルティシエまでは良ゲー
それ以降がクソオブクソ
それ以降がクソオブクソ
113: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:51:41.01 ID:K09iaBwI0
>>106
タイタン前辺りからすでに怪しいぞ
タイタン前辺りからすでに怪しいぞ
117: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:51:43.85 ID:JTEAPTyI0
おもしろかったのは確かなんだけどなぁ
FF7 remakeよりボリュームあって楽しめた
FF7 remakeよりボリュームあって楽しめた
144: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:53:20.49 ID:jISv66gW0
>>117
あんな分作と比べてる時点でダメだろ・・・
あんな分作と比べてる時点でダメだろ・・・
169: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:54:58.51 ID:NumJfv0e0
182: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:55:38.59 ID:34CmKnaDp
>>169
理想のFF15
理想のFF15
179: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:55:27.41 ID:hxZ5mN1nd
アカウントが女ばっかりで草
227: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:58:33.92 ID:PypGdfow0
一般的には良ゲーって認識なんだよな
ごく一部の敗北者が匿名掲示板で叩きまくってるだけw
ごく一部の敗北者が匿名掲示板で叩きまくってるだけw
239: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:59:27.56 ID:FtTCwGM6d
>>227
良ゲーで売れまくったはずなのにDLC制作中止になるんだな…
良ゲーで売れまくったはずなのにDLC制作中止になるんだな…
234: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 13:58:58.63 ID:nKvBqkzKa
ホンマの結末
・バハムートによってルーナ復活
・ルーナ使ってバハムートが世界滅ぼそうとする
・神に抗うと決めたアーデンがノクトと組む
・アーデンがノクトから指輪を受け取る
・ノクトとアーデンで両方の世界のバハムートと戦う
・死後の世界でアーデンは弟と和解&歴代王の力でバハムートを倒す
・こっちの世界ではイフリートとタイタン達と共闘してバハムートを倒す
・死にかけのルーナをゲンティアナが救い消える
・クリスタルも神もいない世界の始まりEND
・バハムートによってルーナ復活
・ルーナ使ってバハムートが世界滅ぼそうとする
・神に抗うと決めたアーデンがノクトと組む
・アーデンがノクトから指輪を受け取る
・ノクトとアーデンで両方の世界のバハムートと戦う
・死後の世界でアーデンは弟と和解&歴代王の力でバハムートを倒す
・こっちの世界ではイフリートとタイタン達と共闘してバハムートを倒す
・死にかけのルーナをゲンティアナが救い消える
・クリスタルも神もいない世界の始まりEND
288: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:02:50.02 ID:4S4jfIVaa
>>234
これ何や?妄想やったらキモいわ
これ何や?妄想やったらキモいわ
304: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:03:49.21 ID:nKvBqkzKa
>>288
DLCになるはずやった内容や1年くらい前に小説になったで
DLCになるはずやった内容や1年くらい前に小説になったで
324: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:05:04.62 ID:4S4jfIVaa
>>304
何でこれ出さんのやアホやろか?
何でこれ出さんのやアホやろか?
274: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:02:05.35 ID:owtJfPVbd
思い入れのないジジイが殺される
↓
ジジイを殺した奴が基地にいるらしい(何故か情報ゲット)
↓
逃亡中の身だけど基地に行ってそいつ倒そう
↓
犯人がジジイ殺した事を不自然に話している所を尾行中に運良く盗み聞き
↓
奇襲して犯人を捕縛
↓
警報が鳴ったので犯人をメガネに預けて陽動へ
↓
陽動後犯人に逃げられた話をメガネから聞く
↓
しゃあないから話進めるか!
何章か忘れたけどここが1番酷かった
↓
ジジイを殺した奴が基地にいるらしい(何故か情報ゲット)
↓
逃亡中の身だけど基地に行ってそいつ倒そう
↓
犯人がジジイ殺した事を不自然に話している所を尾行中に運良く盗み聞き
↓
奇襲して犯人を捕縛
↓
警報が鳴ったので犯人をメガネに預けて陽動へ
↓
陽動後犯人に逃げられた話をメガネから聞く
↓
しゃあないから話進めるか!
何章か忘れたけどここが1番酷かった
287: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:02:42.65 ID:fyOCZ3CaM
>>274
ジャレッドほんま無意味に死んだな
ジャレッドほんま無意味に死んだな
295: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:03:23.57 ID:FtTCwGM6d
>>274
全編通して投げっぱなしなんだよな何か
いきなり将軍殺されてたりとかとにかく雑
15が名作に思えるなら大半のゲーム名作に感じられるはず
全編通して投げっぱなしなんだよな何か
いきなり将軍殺されてたりとかとにかく雑
15が名作に思えるなら大半のゲーム名作に感じられるはず
310: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:04:11.63 ID:xV2Jd96v0
>>274
捕まえた奴尋問したりするんかと思ったら逃げられたでマジで脱力
捕まえた奴尋問したりするんかと思ったら逃げられたでマジで脱力
425: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:10:06.72 ID:ar+PSKuM0
おにぎり一つにこだわったんやっけ
まじもんのアホや
まじもんのアホや
439: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:10:37.93 ID:1bp+IHPFd
イグニス→失明の経緯
プロンプト→列車転落から合流までの経緯
ヒスゴリ→修行
なんでこれらを有料DLCにした?
最初からあったら少しは評価違ってたぞ
DLC無しだと未完成品と言われても仕方ない
プロンプト→列車転落から合流までの経緯
ヒスゴリ→修行
なんでこれらを有料DLCにした?
最初からあったら少しは評価違ってたぞ
DLC無しだと未完成品と言われても仕方ない
453: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:11:18.81 ID:sc2C3vErM
でもノクティスというキャラ自体は良かったやろ
486: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:12:50.99 ID:Dm9v/5RZ0
プロンプトが帝国出身という謎設定
ノクト達に帝国出身バレしたのに特に何もなくあっさり流されて終わり
こういう無駄多かった気がする
ノクト達に帝国出身バレしたのに特に何もなくあっさり流されて終わり
こういう無駄多かった気がする
503: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:14:02.79 ID:0/fhhFXEd
>>486
設定は練ってあったけど納期の関係上か知らんがストーリーに組み込まれてないものが多すぎるのよね
設定は練ってあったけど納期の関係上か知らんがストーリーに組み込まれてないものが多すぎるのよね
548: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:16:10.86 ID:sFfUrNWQ0
>>503
最近のFF大体それよな
頑張って設定作るけどシナリオに全然活かされてない
シナリオ作れないなら作れないで王道のシナリオにしとけばいいのにわけのわからん鬱エンドとかやりたがるし
最近のFF大体それよな
頑張って設定作るけどシナリオに全然活かされてない
シナリオ作れないなら作れないで王道のシナリオにしとけばいいのにわけのわからん鬱エンドとかやりたがるし
753: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:27:37.70 ID:0e3dansFM
すまん、ノクトとルーナのDLCまだか?
ずっと待ってるんやが
ずっと待ってるんやが
761: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:27:53.59 ID:DcnZQWNk0
>>753
諦めろ
諦めろ
932: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:38:21.71 ID:X4fCn7kOp

それはそれとして「発売当時は完成してなくてそれを後からアプデで追加してくるからFF15は~」みたいな事言ってくる人はうるさいし俺は今完全版のFF15をやってるんだからそんな事知らねえよボケ
「未完成の状態の物をお出ししてきて後からDLCを追加してくるから俺はFF15に怒ってるんだよな」
↑俺は今アナタと違って完全版のFF15を楽しく遊んでいるのでアナタの苦い過去の思い出は聞いてないし知りません
944: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:38:59.69 ID:DcnZQWNk0
>>932
FF15は永遠に未完成なのにな
FF15は永遠に未完成なのにな
953: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:39:27.97 ID:cNOhAz6s0
>>932
正論で草
叩きたいだけのクソリプ多かったんやろか
正論で草
叩きたいだけのクソリプ多かったんやろか
959: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:39:41.34 ID:HXdm9AZ3d
>>932
発売日にフルプライスで買った真のファンに対してあまりにも辛辣すぎるだろ
発売日にフルプライスで買った真のファンに対してあまりにも辛辣すぎるだろ
452: 名無しのアニゲーさん 2020/11/13(金) 14:11:11.10 ID:oHYE6IeY0
ゲーム自体は普通に面白かったって意見はよく見た
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】FF16吉田P「僕の解釈だとFFのオメガは『人間』なんだよね」
- 【画像】FF7のティファさん、肌が汚かった
- 【画像】FF14さん、ダークソウルの装備デザインを丸パクリしてしまう
- 【朗報】FF15さん、ツイッターでは神ゲーと大絶賛されていた。叩いてるやつはお前らだけだった・・・・
- 【朗報】FF16の世界観が公開、今回はマジでめちゃくちゃ面白そう!!!
- 【画像】おっさん(48)、ゲーム内で出会った女子高生と結婚してしまい嫁に晒される
- 【動画】FF16さん、ガチアクションゲームになってしまう。昔ながらのターン制RPGはもう作らないのか?
人気記事
いい加減切り替えらんねえのか
それが答え
まあハイクオリティなゲーム開発に限界があるのか、ちょっと後先考えずに無茶しちゃったな
俺も新しいFFだから叩かれてる面もあって過小評価だと思うよ どうせ後数年もすれば肯定的な声のほうが大きくなっていくだろう
11も12も13も14も当初は叩かれまくったもんだ(14はアプデ前後で評価変わるのは仕方ないが)
もう日清1fast
そら、1000円以下で買ったら15は神ゲーと呼んでも過言じゃないわ
シナリオ雑だけど
このシーン好きだわ
キャラも本当良かった
ラストまでプレイしたのは笑った
段差を飛び越えられないとか何の為にオープンワールドにしたのかわからんゲーム
当時も今もやろうとは思わんだけ
実際プレイして見るとやっぱり水の街以降ゴミすぎてどうしてもゴミゲーだったにしか着地できないのほんとすこ
シナリオがあまりにもぐちゃぐちゃすぎたね
仮面ライダーディケイドの評価とかなり近いと思うんだよな
門矢士という人物や断片的な個々のシナリオ部分的には好きだけど作品全体としては未完成で評価できるレベルに値してないっていう
こいつのリプ欄おまえらのクソリプだらけで本当可哀想だったわ
絶賛がまちがいなのでは?
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
未完成とか言われてるかど当初から予定されてたストーリーは完結したでしょ
案の定持ち上げてるの腐ばっかりじゃないか…(呆れ)
いやいや、ワゴンにぶち込まれてるタイトルで今更ステマやっても誰もうれしくならないだろ
美麗ムービー流してお涙頂戴やれば神ゲーらしいね
モンハンとFFは出来に関係なく速攻で値崩れするのが通例じゃない?
最近は違うのか?
だからどうした?
本当に好評だったなら
なんで予定されていたDLコンテンツを
なかったことにしたんだ?
実際いつぞやのFFアンケート見るに腐女子ゲーとしては良作だったのは間違いっぽいしな
まあ肝心の売上がFFシリーズの中でも最底辺だったわけだが
散々偉そうな事言ってスタッフの寄せ書きとかいうイキリの頂点やってこのザマだったからな
そらその層にはウケいいだろうよ。シナリオ作った人間がその腐った女共の代表みたいなものなんだから
まあ見てなってFF15リマスターとか言うゴミがPS5に出てくるから
どんな馬鹿でもその時付くだろうこれが全てクソエニにやとわれたステマ工作員の仕業だったってな
DLCやるかどうかは分からんけど
個人の妄想ならキモい、公式ならキモくない
こういう判断基準が内容の善し悪しの外に向いてる奴が普段からアニメ・ゲームの批評をしてるんだからネットの評価は本当アテにならん
DLCやアニメのエピソード含めて更に好きなったし
ただしグラディオテメーはダメだ
怪しいもんだ
あとヒスゴリラな
バグ取りってくっそ時間と人件費食うからこれ以上利益出ないと判断して切ったな
自分がTwitterの奴らより賢いとか思ってて草
じゃあ今遊ばれていたらダメじゃん
つい最近遊んだゲームのリマスターとか即新しいワゴンの仲間入りするだけだろ
追加ストーリーが完結しなかっただけ
バカッター連中より頭悪くなるには
相当努力しなければならないぞ
お前何様だよ
DLCは出さねえぞ
完結編DLC打ち切りになってるのに完結してるとはこれ如何に
発売前のPVの掛け合いが軽過ぎて萎えたんだよ
痛い痛い
だから打ち切りって形で完結してるんだろwwwwww
でも、打ち切られたことがすべてよ
FF15はそう言う評価ってこと
他のツイッターじゃ批判も結構されてたと思うが。特に物語の部分。
同じ事だろ馬鹿か
お前らだけ絶賛(笑)で泣く理由が浅いってだけ
発売後はゴリラに理不尽にいびられて、やっぱりつれーわ。
完結編が打ち切りなんだからよりひどいだろ
オープンワールドなのに初期は車で車道しか運転できないとかアホかと思った
ツイッターですら「その情報はデマ!!」という人はいても
板室のシナリオを擁護する人間は全く見かけなかったぜ
FF15のシナリオ以外を擁護する人間はいてもあれがクソシナリオじゃないと思ってる人間なんてマジでほとんどいない
痛くないよ
私はそう言いたい
ストーリー重視のゲームでストーリー投げっぱなしにしたらなんも残らん
オープンワールド(笑)とか言ってもMAP上に特に何も無いからロードがクソみたいに長いだけで意味が無いし
モブハント(笑)は1匹しか受けられないから何度も何度も何度も意味も無い車の移動を繰り返させて
車の移動もボーっと見てるだけとか俺は一体何の罰ゲームをやってるんだと思ったわ
本編プレイした人があれを遊ぶと「うわ、シナリオがマトモ!」ってなる
シナリオがまともというか本編ではマジで小学生レベルの知能しか持ってないような会話と思考しかできないキャラたちが凄え普通の知能持ったやりとりしててビックリする
指輪はめるところも普通に盛り上がる演出になってるし「最初からこのシナリオライター使っとけや」もしくは「DLCなんからんからこのライターで全部作り直せ」って思った
ならうけとるんじゃないか
ヒステリックゴリラの心情もわかるのだろう
13もストーリーが結構アレで叩かれたけど、戦闘と音楽は抜群に良いから再評価された感ある
役立たずってことだよ‼
単に一次創作と二次創作の違いやろ
ファンの妄想はどれだけ綺麗にまとまっててもただの妄想にすぎんよ
肯定派は「世間では評価されてる」の一点張りしかできないのか?
ワイがゴリに臨んでたんはどんな状況でもどっしり構えてる兄貴分やったんや
ライターの腐ったオナニーで全部台無し
一般人にはクソゲーで腐には一部良作
ほぼほぼクソゲーってことで結論出てんだろうか、いい加減切り替えらんねぇのか!!
叩きたいエアプは面白くないって方向性は捨ててシナリオ叩きに絞って行った方がいいよ
ストーリーも解体新書ありきで考察していくと面白いんだぞ
だから評価しろとは全く言えんけど
15は全体的に見ても部分的に見ても最高のゲームなんて言える部分マジでねえけどな
あれ完全版(DLC中止の未完作品)やろ?
ヴェルサス時代のキャラ設定は全員IQ高めだったのにな…
不評でDLCがなくなったことも知らない子なのかな?
ヒロインが蘇って結ばれるエンドは小説行きだからな
つか本編に必要なパートをDLCにした上に未完成で終わりってそれだけでクソゲーだろうと
実際デマだし、嫌う声が多数なのにシナリオを擁護する意味あるか?
15好きだけどそんな擁護の仕方はバカでもせんわ
小説版は評判いいけど、そのレビューのほとんどに「これをゲームでやれ」って書いてあって草生える
本来想定されてなかったストーリーが完結編なわけないでしょ
あくまでIFルート
あるユーザーがプレイ→全クリして絶賛したのがトレンドに乗ったきっかけなんだが
そいつがわざわざ晒し者にしてキレる程度には「いやクソゲーだろ」って言うやつはいた
「KHのシナリオは板室らしいぞ」という噂に
「板室いいじゃん!」「FF15のシナリオは過小評価されてる」
みたいな反応は全然なかったって話よ
謎が謎のままが問題じゃなくて
謎を解こうと興味を抱かれないことが問題よな
それ以外も極上とか寄せ書きとか消費者はデバッカーとか色々とな…
まぁグラディオは中盤から段々苦手になっていったけど……
それでDLC全部完成させてくれるなら喜んで買うわ
別に神ゲーとは思ってないけとさ
アニゲーのコメント欄でこれ言えるのマジのやべーやつだろ
世間からネガティブな印象抱かれてるのにそんな擁護は無意味と言ってる
最近のFFなんてそんなのばっか
ふわっとしたことで賞賛するのと細かく詳細書いて批判するので構成されてる
てかFFなんて若い人もはややったことない人ばっかだろ
おっさんしかやらんよこんなの
お前らって誰だよ
ふたば?
DLCや小説で補完しないとただのバッドエンドやん
あれでよかったとでも?
後半寄り道とかほぼ出来ない一本道になったあたり、あの辺で力尽きたかスケジュール厳しくなったんやろなぁ…って思った
からのPV詐欺、デバック不足のバグ・操作の悪さ
シナリオ以外は割と高水準なのに
シナリオの説明、描写不足・そもそも噛み合っていないテーマで爆死
スタッフの内輪ノリが気持ち悪い
ほかにも盛り沢山なクソゲーだったな
懐かしい
戦闘も移動もだるいし車は飛ぶまで車線から動けないのがホント終わってた
そしてあまりにも育成がつまらないからストーリーだけ追おうとして
レベ上げせずに進みまくったらどっかの駅降りるイベントの後の湿地帯?みたいなとこで
雑魚敵1匹倒せなくなって詰んで辞めた
レベルあげる気も起きなかった
結構大事なとこなのに有料DLCにしちゃいけないよな
単純に意味不明な部分なとこもあるし
片腕失うくらいで良かったのに
バッドエンドだからダメってなにそれ…
論点ズレたから戻すが
一旦完結した事について良い悪いは関係ないだろ
元のヴェルサス13を改めて出して欲しいくらいだな
国滅んだのに王子ノンキだしな
しかもフルCGの方みたらルシス王国ピンチ、というか兵士達が戦ってぎりぎりで耐えてる所を見ると「この間にあいつらダラダラ旅行してるのか…」とか思うと余計に
2年ほどの開発で発売想定して作ってたら半年後に半年後発売なって言われ他っぽい事言ってたから
後半はとりあえず作ったぐらいなんだろう、ムービーも背景手抜きというか遠景だけど雑なの結構あったりする
前半みたいにイベント色々入れる予定だったらしいけど無くなって列車で終点までになってるし
後半メイン予定のルーナと微妙に被ってる気もしたヒロイン1人消えてるし
ぶつ森とかも一緒だな
「なんじゃこれクソやないか!」→「でも売れてるし!」
みたいな
総会で苦言を呈されるはずがないんだよなぁ…
エピソードイグニスやろうぜ
むしろ一番盛り上がるとこ失明じゃんってなる
レイヴスもライター違うおかげでそのシナリオだけ見るとかっこいい
実際クソだったから叩かれたのは当然だとは思うが
ここも含めてあちこちのまとめサイトが発売前から流出したネタバレで記事作ってたのはゴミ以下だと思うわ
FFは中古で溢れて新品が投売りされてたけどな
序盤で牛みたいなのを斬り伏せてるとこがピークだったな
そして本来ゴリラに求められてた年長者としての役割、ゴリラと入れ替わりで入って来たゲストのアラネアのがこなせるってね
「ホストファンタジー」とか揶揄されることあったけど、ホスト旅行のがマシまであるからな
旅行楽しいし、ホストって体育会系なとこあるから女々しくないだろうからね
本当に感想を言ってるだけなら何も問題ないんだよ
確かに完全版は結構面白いんだから
「こんな名作を叩くやつがいるなんて」みたいなこと言い出すから
フルプライス払ってアップデート前をやれ
必死に擁護していたところにDLC第一弾がヒスゴリラだった絶望を味わえ
っていう突っ込みをどうしても入れたくなる
売れてるゲームが神なら
アタリショックの一因になった世紀のクソゲーETですら
数百万売った神になるな
DLCでバハムート倒してハッピーエンドにさせてくれなかった開発を恨むわ。
他のオープンワールドと比較してる奴が多かったな
オープンワールド脳にはなりたくないなと思ったよ
リアル寄りから見てもアニメ調から見ても
どっちつかずのゲームデザインというか・・・
いつからそうなったかわからないんだけど
FFってなんかそんな感じだよな
アニゲー民みたいなやつな
それは単に発売前に広告とかでイキリまくったからだろ
オープンワールド標榜してるなら比較されて当然だろ
アホか?
僕の好きなものを叩くやつはただ叩きたいだけ!信者きっしょw
だけど全体や未完成を見るとやっぱ駄作だと思うわ
まとめるヤツの能力が無かったんだろうな、岩取材旅行とかオニギリとか無駄なリソースを止めて必要なところに流せなかったようにしか思えん、はたから見るとアホみたいな内輪ノリ見せられただけ
よくあるこっちゃ
もっと売れると見込んでたけど|ってパターン
MHのダブルクロスとかも即ワゴンだったろ
俺達は最後まで諦めねえってベタな少年漫画を展開する事よりも
俺達は頑張ったよな、もう十分だわお前ら大好きだわってそっちを展開すれば
共感を得られる方も限られるわな
映画もどきゲームの末路
チー牛って言うほどはやらんかったな
やっぱ表現はわかりやすいほうがいい
その点こどおじは完璧だ
それをここに書くとただの自己紹介だぞ
必死に金払って票でも稼いでいるんだよ、情けない金の使い方しかしとらん
いっそ政界にでも立ったらどうだい?できないんだろ?
年取らせたいだけのご都合設定に見える
値段でたたくのキッズくらいなもんやろ、もともとそう高いもんじゃねえ
時オカのリンクみたいに子供→大人の変化なら分かるんだがね
青年→くたびれたおっさんとかまんま作家の趣味だわな
まあクソゲーだとは言わんが。
一緒じゃねーよ
ffは売れず値下がりしまくり福袋いき
何が一緒なんだ?
どんだけ好きなのかってはなしだよ
とにかく勿体ない
途中から戦闘すらポーション使った作業ゲー
広告なんて公式でネガキャンやってるようなもんだったからな。
あれ本気でいい宣伝になると思ってたんだろうか。
よく知らんから鬼滅で例えて
鈴木好きそうやなって垢と文体が散見される
男にとっては苦痛要素が多いわ
連載開始後すぐに10年間休載していざ連載スタートしたと思ったら
物語中盤で禰豆子が無惨に殺されて炭治郎に最後の戦い全部押し付けて無惨も炭治郎も死んで夜明けが来るみたいな結末
と思ったらやっぱり夢オチでした
小説で本当の結末やりますって全部ぶん投げた作品
ストーリー中盤でネズコが無惨に殺される
その時の戦いで善逸が失明
一度に降りかかってくる数々の受難に絶望し立ち直れない炭治郎
そんな炭治郎の胸ぐら掴んで「お前何様だよ?いい加減切り替えらんねーのか!」とガチ切れする伊之助
しかもこの後仲直りイベントとかあるわけでもなく、ギスギス感と絶望が綯交ぜになった針のむしろ状態で旅を続ける
ラストバトルでは炭治郎は無惨を倒すも、結局自らも命を落とす
こんな感じ
買ってもプレイしてもいねえのにこんなに大笑いさせてくれたゲーム今までになかったぞ
楽しませてくれたという一点においては、歴代のどんな神ゲーにも負けてない
209投稿者だが感想ほぼ一緒で草
最初のムービーの時点でかなり顔しかめてたけどアクションが楽しいと聞いて頑張って進めたんやが無理やったわ
ゲームでああいうのやるか普通
ペルソナ3だってここまでじゃなかったぞ
ps1から進歩が無い ムービー作る会社やろ
そうだ!映画でも作れば良いのでわ?(←天才)
中身がクソでも売れりゃ勝ちって思考が同じだってことだろ
企業がいうならともかくファンがその思考するのは異常でしょ
あつ森信者は最高益だけどシリーズ1,2を争う駄作ってスタンスだから別物やぞゲハ外字
フリプになったMGS5が神ゲーって言ってるのと同じやんな
無料だったからワイも楽しめたけど、あれをフルプライスで買ってたら中途半端な作品売りつけんなってクレーム入れてたわ
バグ修正前のほうが笑えていいかもしれないという
俺の感想はチョコボの飛び方が一番酷かったと思った。なにあれ?釣り糸で吊り上げられてんのか?w
見た目しか取り柄無いんだから動きくらいしっかり作れよ
携帯機の3作はどれも500万クラスだけど中身が無いゲームが売れてるって
そんな難癖をいつも付けられてたんだし、あつ森だけが言われてるって訳でもなかったんだが
あの様な内容だったら数年早く発売してもよかったんじゃないかと思えてくる
これ正論か?
それぞれの考え方があるってだけやろ
ただしその場合一番の問題としてグラディオの存在が問題だ、個人的にゴリラの代わりにコール将軍だったら男パーティでも文句なかったのにな
アサクリコラボでプロンプトの邪魔をしてシドニーに手を出そうとするあいつをとても頼れる兄貴に見えなかった、ただの寝取られ漫画の1人目のモブ竿役にしか見えなかった
これだとFF13シリーズと似たような結末になるな
本来ならファブラノヴァシリーズだったわけだし
FF8ちゃんが泡吹いて倒れたまま起き上がってこないのでその辺にしといて
結局その数字を戻せないままでFF自体が終わってるしな
シリーズ買い、ブランド買い、信用買いしたユーザーを地の底に叩きつけたからだろ
またやりたいぞ
最後は命使って世界救えってのにも言われるがままだったの笑うわ
DLCが途中でキャンセルなんていう前代未聞の事態になった時点でFF15は売れて良かったどころかビジネス的には失敗扱いだよ
あつ森はぶっちゃけガッカリゲーだが、それでも売上伸ばし続けてついこないだ任天堂に最高益もたらしてる
一緒にするにはあまりに両者の状況が違い過ぎる
これ好き。続編楽しみ
DLC含めるとノクトの兄貴分も王の盾もどっちもメガネがやってたしな
その駄作を駄作扱いされたら売り上げだしてマウント取ろうとするゲハガイジもいるぞって話なのに
任天堂信者のゲハガイジはキミの目にはなぜかうつらないみたいね
ペルソナ3は出会って1年経ってないけどヒスゴリラさんは幼い頃からの付き合いだからな
トロコン不可能な時点で超絶クソゲーやぞ
絶対に許さない!
なんという御都合主義…
5chの池沼意見採用してんなよ
本編の扱いが下手糞だっただけで設定上のオーディンは普通の奴やんけ
歴史修正とか朝鮮人かよ
スクエニ公式が言い出した時はドン引きした
ファンを病気呼ばわりしてたから本気で縁切りたかったんだろうな
キャラが泣くか怒るかすれば共感()しちゃう頭朝鮮人向けだなw
動機とか経緯考えたらパンクしちゃうw
西洋版鬼滅みたいな感じで
親父の政治がゴミ過ぎてそれも厳しいのでは
何故対話をしようとしないのか…
利権にしがみつかなきゃ無血で戦争回避出来たじゃん
ありもしない印象を作り出してゴリ押ししてるよな
まぁ十中八九スクエニの工作員
ロジハラガー💢スクエニに対する愛は無いニカ❓<#`Д´>
男から絶賛されてまんさんから叩かれてたわ
FF10-2
どっちつかずのゲームデザインって悪い事ではないと思う
特にキャラクターなんかはね。バイオとかキャラがリアル寄りになってしまって正直ガッカリしてる。
ニシ君はソニーを蛇蝎の如く嫌ってるからね
あれは近年のビデオカードの性能比較には役に立つ
PSやるとこうなるわけか
MOD解禁されればGTAみたいに勝手に改造されて本体ゲームはいつまでも
売れ続けるみたいな可能性もあった
15はその悪いとこ取りしてるから開発が窮屈だったと思うわ
16じゃその辺り重々承知して上手くやってると信じたい
ゲームの脚本描いた奴もそうだけど、まんのこういうふわっとした感じで済ませる所
本当に許容出来ないわ
日本人はドラクエの堀井節良いって言っても外人には良く感じない
翻訳の問題じゃなく文化や価値観違うから
結果、シナリオは割とどうでも良くグラかゲームシステムが
ワールドワイドゲームでは一番重要視されるとこ
キモオタがキモオタアニメ絶賛してる時と全く同じ流れと属勢のアイコン羅列で草
その数年間でちっとも開発進めてなかった奴が悪いんじゃねえの
基礎となる設定は傑作足りある素晴らしいものだったし、先行公開された映画もまた素晴らしかったと思う。
だが実際にはそれらの土台の部分を台無しにして、何年もの開発期間を経て正真正銘の駄作を作り上げてしまった製作陣の罪は計り知れない。
個人的には、敗戦処理を押し付けられた田畑に全てを押し付けるのも可哀想には思うが。
FF15が失敗した事実を、下手な美辞麗句で美談としては絶対にいけない。
失敗を失敗と認める事を、忌避しては成長は無いよ。
KOTY取るようなタイトルでも100円で買って
ゲーム仲間で話のタネに出来れば満足度高いんだよね
投げ売りされたモノを後追いで小銭出して買った奴にとっちゃ
そりゃFF15でもそれなり以上の満足度だろうさ
FF7Rに開発リソースを全振りするためにそうしたんだろうが
でも7Rじゃ売れるわけない
何故なら外人が一番最初に見る、重要視してるのはゲームシステムだから
13と7Rはそこが壊滅的で15以下の物としか見られてない
ちなみにドラクエが絶対的に売れないのもゲームシステムのせい
漫画やアニメの延長として捉えてるから
しかし外人はゲームはゲームシステムで評価する
ゲームシステムがレトロな物はJRPG(嘲笑)と言われる
ゲームシステムの順位で評価順になる
その場合15>7R>13
おじさん、この流れの意味が全く理解できなかったよ
信者はシリーズについているんだから
あつ森が過去作と比べて此処がダメとかここが使いづらいとか言っていけば同調されるわ
過去作引っ張り出して言えない時点で未プレイゲハ民臭いんだよお前
出たね、小学生レベル
思い込みの強い人が好きなワード
ぶっちゃけちょっと頭弱いのが多い
無駄にハードル上げまくった発売前の宗教みたいな広告とか見てると
何年もの開発期間を経たせいで製作陣が感覚マヒしとったんじゃないかと思うわ
実際プレイした人間ほどキレれる内容だからなあれ
スクエニはFF10以降毎回脚本家変えまくってストーリー無茶苦茶にしてる
上層部首しない限りもうどうにもならん
あのノリが理解できないのはガチで友達居ないボッチだけだろ