|
|
【画像】鬼滅の刃作者「ブリーチやナルトは格が違うので一生掛けても追い付けない」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:19:03.53 ID:682fVj46a
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:20:38.67 ID:GO4ml0Oc0
ワンピは?
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:20:43.30 ID:XzVK7OyG0
読んで漫画のセンスいいよな
売れてる漫画家でワンピおもしろいなんて言ってるガ○ジいないもん
わかってる
売れてる漫画家でワンピおもしろいなんて言ってるガ○ジいないもん
わかってる
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:21:18.19 ID:29iKBbmna
尾田くん…
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:22:07.71 ID:68eB7gXn0
わ、ワンピは書ききれない中に埋もれてるから!
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:23:01.37 ID:SIhEkGrl0
流石にワンピ読んでないわけないと思うが、現役のワンピわざわざ挙げて媚び媚びしてる方がきもいやろ
132: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:34:24.86 ID:RxArnAlF0
>>13
ワンパンマンも現役やろって思ったけど連載の媒体はちゃうか
ワンパンマンも現役やろって思ったけど連載の媒体はちゃうか
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:23:05.95 ID:1N0SUfCvM
ナルト!
ブリーチ!
ワン…パンマン!
ブリーチ!
ワン…パンマン!
545: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:00:16.77 ID:sT8XXHgE0
>>15
酷い(´;ω;`)
酷い(´;ω;`)
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:24:17.89 ID:kUQ4xnC90
おいたわしや
32: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:25:37.71 ID:Ycofzd0I0
ブリーチやナルト(如きで)は格が違うので(私に)一生掛けても追い付けない
805: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:16:06.35 ID:ZNURbJFCd
>>32
これ
これ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:25:54.61 ID:vNQOfrUe0
鬼滅の骨子には実際ジョジョの遺伝子が組み込まれてると思うわ
鬼や呼吸法がジョジョの影響受けてるとかそういうのではなくてな
作品のストーリーというか根底にあるものが
鬼や呼吸法がジョジョの影響受けてるとかそういうのではなくてな
作品のストーリーというか根底にあるものが
68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:29:08.19 ID:Y7t2LMKta
>>36
実際鬼滅が一番リスペクトしてるのはジョジョの人間賛歌の部分やろ
馬鹿は吸血鬼だ呼吸だ柱だ的はずれなこと言いよるけどな😌
実際鬼滅が一番リスペクトしてるのはジョジョの人間賛歌の部分やろ
馬鹿は吸血鬼だ呼吸だ柱だ的はずれなこと言いよるけどな😌
699: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:09:22.40 ID:nhxZHj1pr
>>36
呼吸法自体は剣術の世界であるからな
新撰組の天然理心流
呼吸法自体は剣術の世界であるからな
新撰組の天然理心流
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:28:45.99 ID:+BW3ZFwgM
自画像ワニやん
100ワニのパクリか?
100ワニのパクリか?
72: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:29:30.26 ID:ZQ1rrXuEp
結局進撃も腐女子が飽きてからは人気低迷しまくっとるしな
キッズと腐女子は飽きるの早い
キッズと腐女子は飽きるの早い
75: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:29:41.53 ID:LpGAmN+cM
ワンピースの位置にワンパンマンあるの草
80: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:29:55.24 ID:x6bkE3d80
王様ランキングて広告でよく見かけるやつか
おもろいのか
おもろいのか
89: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:30:46.92 ID:AIUR3bUy0
BLEACHフォロワーて結構いるよな
呪術の領域展開の名前とかもろ卍解て感じやし
呪術の領域展開の名前とかもろ卍解て感じやし
94: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:31:14.15 ID:eNr6KD+p0
どれも海外で人気のあるやつやな
97: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:31:32.46 ID:K1OkM8VU0
ワンパンマンじゃなくてワンピースの誤植やろ?
この並びで何でワンパンマンなんや
この並びで何でワンパンマンなんや
115: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:33:30.59 ID:z6SIeCIl0
ブリーチは出先で時間潰すのに最適
絵はきれいで早く読めるし捨てやすい
絵はきれいで早く読めるし捨てやすい
238: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:41:52.59 ID:SPUlnfKGa
>>115
時間潰す(1巻あたり2分)
時間潰す(1巻あたり2分)
118: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:33:38.85 ID:sttAe32I0
こいつ露骨に尾田を避けてるよな
なんかあるんか?
なんかあるんか?
149: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:36:00.46 ID:5JybBRaC0
>>118
DBよりもジョジョ
ワンピースよりも鬼滅
そういうタイプの人間がこの世にはおるんや
ワイとかな
暗殺教室よりネウロが好きなタイプや
ワイとかな
DBよりもジョジョ
ワンピースよりも鬼滅
そういうタイプの人間がこの世にはおるんや
ワイとかな
暗殺教室よりネウロが好きなタイプや
ワイとかな
152: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:36:12.62 ID:RtG7TLw+d
言うてナルトは無論鰤やワンパンマンも戦闘シーンの完成度はダンチやろ
鬼滅とは比較にならんで
鬼滅とは比較にならんで
537: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:59:36.43 ID:iLrkoWQa0
ワンピはクロコダイル倒すとこらへん
NARUTOは一尾とガマ親分が戦うところ辺り
BLEACHはルキア奪還する所まではホンマにおもろかったで
NARUTOは一尾とガマ親分が戦うところ辺り
BLEACHはルキア奪還する所まではホンマにおもろかったで
543: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:00:06.70 ID:nhxZHj1pr
>>537
よお見とる
よお見とる
542: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:59:58.14 ID:NRvghw/a0
550: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:00:48.77 ID:MBH1vhm20
>>542
なんで魚デニムの爆乳が
なんで魚デニムの爆乳が
553: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:01:04.55 ID:uiAmGDeB0
>>542
草
草
574: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:01:58.93 ID:nhxZHj1pr
823: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:17:10.26 ID:UZvejnVFa
833: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:17:56.37 ID:wih2ziIz0
>>823
虎杖晒し上げ定期
虎杖晒し上げ定期
849: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:19:05.80 ID:Gem2PIPyM
>>823
無理矢理割って入った感
無理矢理割って入った感
848: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 07:19:03.05 ID:Bpq4tipl0
鬼滅終わったけど次は呪術の人気爆上げ凄いらしいやん
どっちも新人やしジャンプは安泰やな
どっちも新人やしジャンプは安泰やな
427: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 06:53:17.12 ID:cbaK0KFZ0
鬼滅作者「格が違うのはブリーチ、ナルト、ワン P…」
尾田「…!!(ガタッ」
鬼滅作者「ワンパンマン!」
尾田「」
尾田「…!!(ガタッ」
鬼滅作者「ワンパンマン!」
尾田「」
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
美しい国でしたっけ?
原神という面白いゲームやった方がためになるよ
みんな夢を想い描いて、そして消えて逝くんだよね
これだけ売れても決して調子に乗らない
チョンピースの尾田とかいうやつはイキりちらしてるからな
そんでもって漫画がクソつまらないわ鬼滅に負けるわパクるわどんな面してんだろうな(笑)
早くチョンピース打ち切れよ
「気組みだぁ~、気組みッ」
最悪シスコンの悪事
手を組んだ相手を無実の罪で陥れ10歳以上を一族死刑
秘書を孕ませる
挑発にぶちきれて無茶な命令を出し部下を死なせまくるも反省なし
勝利のために民衆から食料を奪い取り飢えさせる
占領地で尊敬されている建国の偉人の像を壊させる
陸戦要員を石器時代の勇者扱い
核攻撃を黙認して多くの人を死なせる
もうすぐ1000話なのに全く話題になってなくて草
はじめの一歩化してんのかなwwww
確かに売り上げでは勝っただろうけど
作者本人もナルトやブリーチを超えた作品描いたとは思っていないだろ
寧ろ今一番恐怖していると思うぞ、いきなり莫大な金を持ってしまってそれ狙う小蠅が湧いてきているんだから
VTber速報
しまう速報
鬼滅読んでるとワンピのアンチテーゼなのかなって思っちゃう
下手に売れてしまうといろいろ訊かれて苦しいだろう
同業者にはウケないのかもわからんね
それは漫画家にしかわからない何かかも知れない
ワンピもハンタも最初から風呂敷広げまくるやつは作者が回収する気ないか回収するのも数年掛けだから読む気なくなるんだよな
あんなもん10数年読み続けられるんは他に趣味のないこどおじだけ
お前は他人が嫌いなだけだ
あるいは逆張り精神か
なんにせよ生き辛い性格だな、同情はせんがせめて哀れんでやるよ
新人作家からしたらめんどくさい老害以外の何物でもないよな
自分が嫌いなものを好きでいる奴らを下に見ないといけない病気にでもかかってんのかねこいつらは
正解‼💯
尾田先生は俺は監督じゃねぇwジャンプのエースだ!とか言って新人教育的なのはスルーしてたらしいし
後進から好かれる要素ナッシングだよな~
早速badついて草
そういうところだぞアンチさん
尾田くん 「明石家さんまと木村拓哉ありがとー!ドーン!」
今のさんまとキムタク「鬼滅最高!あっさり終わらせたのは英断!吾峠さんすごい!」
尾田くん 「ムクムク」
ナルト…売れる新作が描けないから続編出して台無しにする
尾田先生 ジャンプの大黒柱になってしまって編集部も作者に何も言えず寧ろ太鼓持ち状態
岸本先生 ナルトで成功してしまい、序盤の担当の言葉を忘れてしまい全ては自分の実力だと勘違いして次作で打ち切り
久保師匠 極限まで薄めたカルピス漫画と言われたが次作で短期集中連載という形で自分の悪癖を制御する
彼を知り己を知れば百戦殆うからずとは本当に真理突いているな
まるでうさぎとかめだな
全てマスゴミとお前らの所為 残念だよね
斉木の麻生先生に何度か漫画描いていたしな
行動に人格は宿るわ
ワンピは作者的に眼中にない雑魚だから越えてるけどw
多いってことなんやろ。某池沢くんみたいに。
ジャンプ「マガジンさんには進撃まわしたでしょ」
作者が身を削って魂込めて描いてるっていう、気迫みたいなものが何も感じられない。
ガロウ編とか長すぎてグダグダだったし
作者ももうモブサイコのほうに力入れてるんだろうな
師匠は大正時代あたりのゲームのキャラデザでもやれば馬鹿受けしそう
ブリーチやナルトでは鬼滅の刃には勝てない
漫画は別にね
BADって他のアフィと間違えてない?
作家として目指す対象じゃないんだろう。
わかる。最初の頃はワンピースも魂込めて描いて描いてる感あったんだけどな...
断言してやるがお前は鬼滅の作者が天狗になってたら調子に乗るなって言ってるわ
特にブリーチなんてストーリー以外はダークファンタジー系の理想みたいな作品なんだし同じ系統の作品描いてるやつはそりゃ憧れるんじゃないの?
こういうふうに言われる前にちゃんと終われたあなたも十分凄い人
そんなワンパンマンですらワンピより面白いと言う事実
マスターになって世界を救いたいです。
実際1000話目で決着をつけるなりワンピースの正体が明らかになったりするぐらいインパクトがないと肩透かしも良いとこだな
番外編を描いて茶を濁す可能性もあるしどうするつもりなんだろう・・・
どっちも好き
なんていうかBLEACHみたいにオサレでキャラデザが良いわけでもないしナルトやワンパンマンみたいに特別画力が高いわけでも無い
1000話近いのに話題にならない、売り上げ抜かれる、パクリ、面白くないと言われる、バスターコール
この状況で平静保ててるんだろうか
昔は似たような絵が大量に出てきてたけど
堀越くん・・・
その点でうまいことやったと思うわ
完結したけど続編でも出てるの?
・・・今となっては正解だな
マジで?
あの二人中悪いんだ
鬼滅はゴミカスのブリーチ以下だよ
面白いけども
↓
少しでも収入を増やそうと管理人達は偏ったまとめ、スレタイを頻発
↓
イチャモン付けたいヤツばかり集まるようになり、
今までの雰囲気が好きだったネットに居た多数がいなくなる
↓
多数がいなくなるのでさらに広告収入が減少する
↓
少しでも収入をry(まとめサイト全体のおしまい)
今年度の広告決算がいくらか楽しみだな管理人w
チー牛顔ニチャニチャさせながら頑張って偏ったまとめ方にしたのに、
広告収入ガタ減りだったら1年丸々無駄でバカ丸出しの大爆笑だもんな(笑)
作者の心労は計り知れんやろな
銀魂の作者も、ワンピ好きな新人にろくなやついないって言ってた
感性が普通過ぎるんだろう
ボロスで終わらせとくべきだったわ
ワンパンマンも引き延ばしの被害者だよ
設定キャラデザの面で考えたらこの2つは圧倒的でしょ
魂込めてはいると思うよ
ただ、失敗しようがなくなったから、読者の心をつかむ工夫や努力は見られなくなったな
でもそれは悪いことじゃない
漫画家になりたくて追いかけていた夢を忘れない
読者を楽しませたいというサービス心を忘れない
編集者は自分が気づかない落ち度を教えてくれるパートナーだということを忘れない
一歩一歩を大事にして前に進む事を忘れない
これがあるから売上至上主義的な尾田でも鬼滅に好意的になれないのは「吾峠は僕の嫌いなブリーチ派」だからと考えれば納得
そこは全くもって否定しない
■代々戦ってきた家系 日崎家・お守様→ 産屋敷家・お館様
■「わしに指図するな」「わしが一番強い」とら→ イノスケ
■機関車&飛行機単位で人間を喰おうとする衾→ 魘夢
■自分の血肉から眷属を何体も生む 白面→ 無惨
■主人公が化け物になって暴走 うしお→ 炭治郎
■鍛冶職を重視するとこもソックリ
これほど共通し過ぎてパクりまくってる「うしおととら」は出せないよな
キャラがー!柱がー!呼吸がー!って読んでないとサッパリな事ばっか言われても読む気にならんのだわ
ジョジョの魅力を伝える時にジョースターの血統がどうの、承太郎のキャラがこうの、スタンド使いは引かれ合う〜とか言わないだろ?
スタンド戦闘でキャラの頭脳戦が多いとかでもいいし、人間賛歌がテーマだとかでもいいが普通はそういう勧め方しない?
俺の中で現状の鬼滅のイメージは「鬼にうどん振り回したオッパイぶりんぶりん、生きてちゃいけないとかで変顔する、ファンが鬱陶しい漫画」でしかないぞ
このまとめを見るまでタイトルも知らなかったけど、検索したら1~8話ぐらいまで公開してるところがあったので読んでみた。吾峠先生の選評通りというか、鬼滅に一番影響を与えているのはこれなんじゃないかと思うぐらい、根っこの部分がよく似てる。全体的にかわいらしく童話風な感じなので、これをアニメ化しても鬼滅のようなヒットにはならないと思うけど、気持ちよく読めるし、先も気になる。
作者的にやりたいことはガロウ編なんじゃないの
あのあたりノリノリでやってると思うけど
嫉妬心すごいね…生きていくのがつらくない?
漫画読むだけのことをどれだけ仰々しく捉えてるの?
流石に今後も変わらずイキリ続けたら失笑もんだわ
鬼畜魔王なら岩の精霊には誰に口利いてんだと射殺してた
『異界の怪物……滅んでもらうぞ』
大地が隆起する。火輪の危機に大地が奮い立つ。
「 土 く れ 如 き が、誰に向かって口を利いてんだ?」
右手に握るは超大型電磁加速式対物狙撃砲――〝シュラーゲンAアハト・・Aアハト〟。
ロマンの88mm炸裂砲弾が、一撃でオロスの頭部から股下までを貫通する。
まさに、土くれを軽く叩き潰すが如く。
大地を集めただけのゴーレム如きでは、ロマンを受け止めることなどできるはずもない。
せめて、全身金属鎧のロマンゴーレムになってから出直してこいと言わんばかり。
直ぐに再生を始めるが、完全に巨体を取り戻す前に、大地のどこから再生しようが
ロマン砲に撃ち抜かれ爆砕してしまう。そのうち、再生速度が目に見えて落ちていく。
現代数学の難問で証明が正しいかどうかは分かる人が精査するものであって
一般の投票で決めることではないのと似ている
あわわわわ……!
村田版はもう無理に読まなくても良いぞ
原作の方は普通に面白いが
?
パクってる共通項を挙げたら嫉妬心?になるの??w
■上下左右がない和風建築の『空中』本拠 高千穂空屋敷→ 無限城
■代々戦ってきた家系 日崎家・お守様→ 産屋敷家・お館様
■「わしに指図するな」「わしが一番強い」とら→ イノスケ
■列車単位で乗客を喰おうとする時限鉄道・山魚 → 無限列車・魘夢
■自分の血肉から眷属を何体も生む 白面→ 無惨
■主人公が化け物になって暴走 うしお→ 炭治郎
このパクり具合を見てよ!どう思う? 多過ぎだろ??
イキリ発言どんどん出てきてるのも有るけどバスターコールはガチで擁護出来んわ
売り上げで追い越したのはそりゃすごい、でもこの先何年間覚えてもらえているだろうか
大丈夫?心理カウンセリングや精神科医に相談しに行った方が幸せになれるよ?
まぁ信者が台無しにしてるんやけどな...
落ち着いて!
いやお前の鬼滅イメージ変えるメリット無いからそのままでどうぞ
まぁいうてここまで社会現象化してたら普通に10年近くは持ちそうやけどな
ただ、その中でも顕著なのがナルト、鰤、ジョジョってだけ。一個一個上げたらキリがない。
「俺がそうさせない限り、俺に傷を残すことなど誰にも出来ない」とは言ってたけど
十八番の"再成"がそういう魔法だと改めて説明してるだけで
出来もしない事をさも出来るかのように虚勢を張る イ キ リ ではないだろ?
しかも
・普通の魔法の扱い
・他人の感情を汲む
・ハードウェア回り
に関しては常人でも追い越せる可能性はある。また嘘がバレちゃいましたね^^
進撃の作者みたいにイキってしまうと数年後恥ずかしいことになる
2作目ヒットはたぶんどちらもないでしょう
· あまりにも謙虚過ぎ、自己評価低すぎてむしろ周囲からの隠れた反感を買う
· 本人に大きな夢などなく、ただ人並みの幸せが欲しかった
このあたり性格が特に似てる
まさかこの後、鬼滅人気が縁壱みたいに化け物じみた事になるとまではさすがに予想できんかったろうが
謝れて偉いねと変わらん
売り上げなら確かに超えてるけど
それぐらいしか超えてると言えるモノが無いのも事実
いずれ家族すら信用できなくなる
ジャンプから離れたら誰も守ってくれないからな
ワンピを無意味に下げる奴こそなんなんだよ?
吾峠先生ならともかくお前らが茶化していい相手ちゃうぞ。
君のイメージが世界のイメージと一致するわけじゃないんだぞ
もうとっくにと言うか同じ時期ぐらいから一歩化してたんだけど案外目を覚ますのが遅かったようで
売り上げで買ったって一年間の?それとも一生分の?
妖怪対ポケモンの時もあったが一時のブームで何故全体を超えた気になるのか分からん
勿論俺はだらだらワンピースより鬼滅方が好きだが売り上げを超えたとは思わないよ、しいて言うなら超えたより超えるのが正しい
技術的につたない部分が多いのは確かだけど、創作に対するひたむきさこそ魅力だわ
一段落ついたらまた漫画描いてほしいわ
君一度カウンセリング受けたほうがいいと思うよ
君一度カウンセリング受けたほうがいいと思うよ
パクったのは100ワニの方定期
ネタで言ってんだろうけど時系列的にワニ先生が先だ
虎の威を借りた信者がその漫画を描く機会を潰してるのほんと皮肉だな
逆に瞬間風速ですぎて数年先に忘れられそうな気しかしねえ
子供の流行なんてすぐ変わるのに供給ないし
売り上げはもちろん作品としても勝ってるけどね
「格」が違うので
別にエヴァやドラゴンボールもリブートしたり新作出してるから人気が根強いだけであって
それが普通だろ・・・
それに話題になったけどグダグダ続いて評価を落とすような原作物と違って
もう連載は終わってる最終巻の発売を待つだけだったはずの作品なんだ
ここまでならまだブリーチが中途半端な記念だったからですむけど
・尾田『背景に力入れてない漫画は漫画家として失格』『今ジャンプで描いてるのに少年に向けてではなく女ウケを狙ってイケメンばかり描いてる某漫画家は嫌い』と遠回しに師匠を批判しブリーチ最終回には鬼滅同様のお疲れコメント無し
・師匠はサンドウィッチマンのラジオで『尾田栄一郎は嫌いです!』と断言してた…ともの凄く仲が悪いのが察する
ファンの傲慢さでいえば面倒だったワンピ信者と同じ道をたどってるな
吾峠は気が小さいっぽいし、有名人になることに耐えられる性格じゃなさそうだからな
さっさと実家帰ったのは一種の防御本能でもあったのかも
その点尾田くんは、良くも悪くも図太く丈夫なメンタルしてるから、人気作家になるべくしてなった人間なんだろう
吾峠 「やった!売れた!アニメ凄い!···え?ブリーチ抜いた?ナルト抜いた?ワ···ワンピースまで!?ちょ···待って····私そんなんじゃ···(アワアワガクガク」
尾田「おっしゃ売れた!金だ!(ドン!)肉だ!(ドン!)豪邸だ!(ドン!)芸能人の仲間入りだ!(ドン)ガチャ回し放題だ!(ドドン!) 漫画家最高ぅぅぅヒャッハー!!!」
ドラゴンボールも原作終わった後もア二オリやらで何だかんだアニメの方は続いてたし鬼滅も同じことすれば大丈夫やろ
ワニは筆折りかけててコメントでも
「人生とは基本的に努力をしても報われません。報われた時は奇跡が起きているんだと思います。
今の奇跡は応援してくださる皆さんのおかげです。皆さんありがとう、ありがとう。」
と言っている・・・よく知らない逆張りは心無く調子に乗った一発屋みたいに言うけどさ
信者装うアンチもいるから質の良いファンしか抱えてない作品なんて存在しないけど
作者の好感度は作者次第だからなw
尾田はあんな余計なことベラベラ喋って叩いてくださいって言ってるようなもん
話自体はそうだけどそれを補って余りある画力とキャラクターデザインが売りやから
鬼滅の作者の印象はファンのせいで悪くなってるんだと思うよ
ぶっちゃけ、ブリーチナルトには内容でも負けてないと思うぞ
ナルトとか良かったの一部だけで、二部は酷くてネタ漫画扱いだったじゃん
尾田って動画見る限りどこにでもいそうな陰キャ大学生的な印象だったけどな
声低くて普段喋りなれてない感じとか全然盛り上がるトークできなくて気を使われてる感じが
周りにたかってるのがゴミだらけってのが可哀想ではある
(どうにかして吾峠の印象悪くできないかな…でも本人は隙が無さすぎるし…せや!信者が印象悪くしてるってことにしたろ!)
卑劣すぎて草生える
そこそこ人気が出たマンガは読んでみようかとは思えるんだけどな。読んだ結果、面白いと思うかどうかは別として。
読んでみようかという気にすらならんのはワンピだけ。
その印象悪くしてるファンは今頃呪術の方に行き始めてるから安心しろ
腐女子より質が悪い勝ち馬イナゴや
特にアニメ前から好きだったファンにとっては
傲慢どころか「今更?・・・」って冷めた目で見てる人多いと思うが
アニメ後でも内々で楽しんでるところを鬼滅が話題になったからって
中身もまともに見ずに「つまらない」と一方的に絡まれてたのが鬼滅ファンなのに
社会現象になれば信者とか暴れてるみたいに言われるは都合が良すぎ
ほら釣れた
ワノ国編とか鬼滅の刃以下じゃん
元ネタが同じ日本、どうしてこれ程の差がついたのか・・・
KBTITのあのセンスにはやっぱ漫画家としても惹かれるものがあるんか
回収できもしない伏線はむしろ読者の不満に直結する
単純な原作比較で言えば20巻までのNARUTOは中忍試験、ブリーチはソウルソサエティ編で鬼滅より上やろ。差が付いたのは単純にアニメの出来の差やん。
いや、別に俺のイメージはあくまで「例えば俺はこう思ってしまってるぞ」ってだけの話であって変えてくれって訳じゃないぞ。今後何があっても俺は読まない可能性もあるし
「自分の好きな箇所を羅列されても知らん人には意味わからん、人に勧めるなら読みたくなるような勧め方したら?」ってのが本題なんだからそこにレスしたら?w
間接的に尾田が文句言われてるのに一部はワンピースを馬鹿にされとしか短絡的に考えてない
かつての面白いワンピースを楽しんでいて
鬼滅も楽しめた人がいるからこうなっているのに
陰キャ大学生でも内心はイキっとる奴いっぱいおるからな
ただ尾田くんは薄っぺらいイキりではなく、間違いなく勝者のメンタリティを持っとると思う
吾峠は、原作や巻末コメント読む限り割と幸薄い苦労続きの人生だったっぽいし、心の中に陰キャ的メンタリティが完全に根付いてしまってるのが見て取れる
ただそれで性格歪まずに、ずっとひたむきで真っ直ぐで居続けとるのは凄いと思うが
かもしれないけどやっぱ印象は悪くなるんじゃないの?過去に○○は鬼滅のパクリとかいうてたアホもおったしそういうのがアンチにうまい具合に利用されて結果的に信者が暴れてるみたいな感じになってるんじゃないの?
これが尾田ならもう鰤ナルトなんてナンボのもんじゃい!ナルトはともかく鰤なんてワンピより遥かに格下だから学ぶべきところなんて無いし久保とも話合わなそうでツラいわーwとか思いそう
尾田は勝者のメンタリティっていうより成金的な身の丈の合わなさを感じる
本当はめちゃくちゃコンプレックス抱えてると思うわ。だからそのコンプレックスを埋めるようにイキり発言してしまうんじゃないか。田舎のチビがヤンキーになってイキるのと同じ原理で
ナルトの二部はキャラの言動がひたすらおかしかった
特に主人公のナルトが
あまりの様変わりに、絵だけ同じでストーリー書いてる人が入れ替わったんじゃないかって、当時は子供ながらに疑ったもんだ
ほぼ同意できるからこそ何で俺に安価つけてコメント出したのかがわかんねえ
鳥山はどうなんだよ!
尊敬してないのか?
ここまで鬼滅伸びたから対立煽りされてる候補になってるけど、本来なら鬼滅が対立もする必要もその方向に目指す必要もない厨二に近い要素や雰囲気があまりない漫画だもの
今のワンピ擁護してるのは間違いなく盲目信者
まともなファンや昔の名作ワンピが好きだった良識ある元ファンなら絶対にワンピを叩く
鬼滅ファンはワンピなんか眼中にもない
だからそれを魂込めてないっていうんだよ草
ジョジョとブリーチは言われなくてもわかるくらい影響強いけど
テレビ局も今更ゴリ押しした挙句キメハラとかいう造語作りやがって
話題作が出れば〇〇面白かったね~っていう話はよくあることなのに
その影響か見てない人が話題が出た時にキメハラと思う人もいたし
新しく見始めた人が暴れないとも言い切れないのでその辺はどうにもならん
ただ話が面白くなるのはもっと後だし
映画を期にその域まで達する人が増えることは鬼滅にとってはいいことだと思う・・・にわかはどうせすぐ消える
>100ワニのパクリか?
あろひろし「…」
抽象的すぎてわかんねぇよ
ワンピばっかり
海賊っていうおよそ日本とは無関係な所が作品で急に和の要素出されてもな
2年後以降酷くてもうロクに読んでないけど、どうせ刀持って和装してる敵が出てルフィ達がコスプレしてるだけでやってる事一緒なんだろ?和要素自体を否定する訳じゃないが、必要かどうか微妙なもんを足しただけなら読まんな
日本人だからなそりゃ一般人が鬼滅を評価するわけだわ
どこの業界の普通なんだよそれw
人を褒めるって褒められる人より上の立場の人間じゃないと普通できないだろ。
もう尾田に書きたいものと読者の需要が噛み合ってない
なんならジャンプ読み始めた読者が本気で読まない
俺がワンピース始めてみたのがアーロンの所でアニメ化とかで流れは分かるが
今の若い子は最初から読む気力はあるかどうか
薄める前は美味いカルピスだったんだよ…
今もう長すぎて伸ばせば伸ばすほど評価下げてる印象
人一人の感性なんか所詮偏ったものだからな
残ったファンの大半はワンピース完結をいい加減見たい
上で推してる3パターンの作品がそれぞれ一言で的を得ていて
なんか参考になる
鳥山はどうなんだよ!
尊敬してないのか?
>ただ挙げてないだけで尊敬していないとは言ってないやろ? そんなこと言ったら手塚治虫を始めに挙げなきゃアカンやろ?そう言う絡みは阿呆の考える事や
結構このへんは慣れやベテランかどうかと全く関係ないよな
鳥山明もあれだけ大ヒット漫画家で世界的に有名なのに顔出しで映像媒体に殆ど姿を出したがらない
せいぜい昔々に徹子の部屋に出たのを見たことがある程度
やめてくれ。
映画デスノートみたいなの作られて汚されるくらいならやらないでほしい
パンクハザードからマム編丸ごと省略して魚人島からすぐにワノ国行くくらいテンポ良く進めてたら
少なくとも今ほどファン離れは起きず、今頃最終回間近で鬼滅に勝るとも劣らないほど盛り上がってたんじゃないかなという気はする。まあそれでも鬼滅には勝てないだろうけど
あんなのでデスノート原作の価値が汚されてるなんて思ってるのはお前みたいなアンチだけだ
ずっと王者で居続けてればそのイキリも許容されたんだろうが
あっという間に鬼滅に抜かされてその作者がすごく謙虚で
まわりへの感謝の言葉を欠かさない態度を見ると
つまらない虚栄心に凝り固まった小者に見えちゃうんだよなぁ尾田くんが
鬼滅パクってるゴミ漫画が盛り上がるとかwwwwww
岸八もワニと同じで一発屋で、たまたま忍者要素が海外で当たって人気作品扱いになっただけ。続編がゴミ過ぎて才能が無かったことが明らかになってしまった。その点ワニはこのまま逃げ切れれば、もし鬼滅の次回作が出ていれば漫画界を更に塗り替える名作を!って感じで過剰評価されたまま終われる
KBTITはブリーチ以降もコンスタントに仕事出来て、それなりに当たっているからな。才能のないワニには決して追いつけない存在。芥見下々も今後も作品描き続けるだろうからワニよりは上扱いでよいと思う
忍界大戦の金閣銀閣のNGワード戦闘はほんとうにつまらなかった
あれでちょっと才能枯れた?って思った
信者がいるからどんなクソ展開でも付いてくる?
サム8は岸影信者ですら全て振り落としたようだが
手塚治虫も宮崎駿も図に乗って傲慢だけど、ああいう頭悪いイキリ発言は絶対しないからな
この辺に人間性の差が表れてるわ
成功するときって何で成功したん?ってのがほとんど出しな
開拓したやつは成功しやすいってのは共通するけど、それで二番煎じとしてやっても成功するわけじゃないし
新作だからね
ナルトはサム8以上にクソだったのにみんなついていったじゃん
冨岡さんかな?
アニメを抜きにして原作だけで考えると、勝ったとは言い難いと思うよ
岸本ってそもそもその手の頭脳戦をまともなクオリティで書いたことがないからNGワードギャグバトルもいつも通りとしか思わなかったが
タラタラ長文書いて他人の説明待ちしてるくらいなら
買って読んで自分で感想書いた方が早いよね。
一気読みすると面白いわ
一番の問題は更新速度
一定の信者がついたらその漫画はもう安泰だと思う
だからこそ作者は慢心する
ワンピースナルトブリーチジョジョいずれも素晴らしい
作品であるのは確かだけどその人気はあくまで少年中心のものだったからな
だから映画をやっても興行収入は50億を超えるのが精々だった
性別や年齢の違いなど関係なく多くの人の心を掴んだのは他のマンガには
成し得なかった偉業だ作者は誇っていい
金持ちアピールや芸能人と仲良いアピールがまさにそうだよな
赤塚不二夫とか無名時代のタモリを食わせてやってたり
手塚治虫なんかそれこそ多くの著名人と知り合いだったのに
そんなことアピールなんてしなかったからな
うるせェ!!!(ドン!!ドン!!ドン!!)
仮に二作目描いたとしてもサム8みたいになりそう
ワンピは方向性が違うというか、今となっては収益のためダラダラ続けてるDBパターンだから、同列で語られること自体がもはや屈辱
実際なんでここまで受けてるのかほんとわからないんだよな
TV版での盛り上がりならufoだしところどころで劇場版並みのクオリティ出してたからアニオタ界隈に人気出たのはわかるけど、今の一般や子供層にここまで人気出た理由はほんとわからない
ある意味無理だよな
イキったインタビューしないでずっと謙虚で立派やわ
当時の記事とかでもカルピス騒がれていたし(コマの比較すらされていた)
最近読み直してもやっぱりカルピスだったわ
でも師匠の凄いところは描き分けとデザインとオサレな所だから
愚鈍な大衆を扇動して集金するには適当な何かを持ち上げてやればいいのさ
それが今回は鬼滅だっただけの話
ワニは緑壱だから、自身と他者との力量差に無頓着なんだろうな
コベニとパワーかな?
というか、尊敬する作品だから超えたくないんだろうな
別に俺は読みたいって言ってるんじゃないぞ。普通に作品自体に興味ない、ネタ部分だけは知ってるが
「勧めるなら勧め方が違う、勧めたいんじゃないなら作品知らん奴に作品のキャラとかの設定の話をするとか正気か?」って言ってる
無頓着なんだろうな(キリッ
………かっこいいねー
いやいや、鬼滅こそ少年中心だからこそのヒットでしょ
ワンピースナルトブリーチジョジョは長く連載しすぎて少年が離れたから下火になってる
ワンピなんてとくに読者の9割が20代以上ってデータが明確に出てるし
鬼滅は嫌いじゃないしアニメ化前から揃えてたが最近の異常に持ち上げる奴らはおかしい
自分を大きく見せたくて仕方ない承認欲求モンスターだらけのこの世の中で本当に珍しいというか変人というか、本物の天才肌なんだろうなって感じがする
鬼滅キッズってマウント取りたがるゴミしかいないよな
商売人はともかく創作者はゴミとしか思ってないよ
そもそも鬼滅はufoがアニメ化しなければただの売れない漫画だったんだからイキれる理由ないだろ
「アニメガチャ運凄いだろ~?」とでもイキるのかよ
そんな恥ずかしい真似、謙虚じゃない人間でもしないわ
ストーリー展開や舞台設定、戦闘の勝敗の描き方とかはノリが殆どなんじゃないかってくらい酷かったけど
そりゃ表に出れば待ってるのは頭のいかれた鬼滅信者とマスゴミだからな
メリットがなさすぎる
レジェンドだったと思うよ
露骨に引き延ばしてんなって読者に分かったらもうアウト
新たな神にでもなったつもりかよ、
嫌いになったわ
頭大丈夫?
鬼滅のパクり指摘 → 急に精神科医とか言い出す
会話になってねぇじゃん・・・
精神科医が必要なのは鬼滅ヲタだろ
そのとおり
決して泥水や激辛スープではないから飲むに困らない
なんなら濃厚カルピスより一気飲みだけはし易い
売上ナンバーワンだから許された発言だから
もしワンピが売上で負けたらボコボコに殴り返してやろうと燃えてた人は多いだろうなw
ワンピですら十年かかった1億部を4年で達成やし巻数も四分の一やし
売上も勝ちでいいよ
越えちゃいけないライン越えてきてるのがチラホラ出てきてるね
バカが集まるとその中から突出したバカが生まれるからなあ
単行本の売り上げ巻割、アニメや映画もズタボロ、打ち切り扱いじゃなけりゃ師匠のメンタルボロボロやったろうな
ツギハギ…うっ、頭が…
ワンピ←少年じゃないとノリがキツい。ゴチャゴチャしてて漫画ビギナーには読みにくい
ブリーチ←ノリが厨二特化だからストライクゾーンが狭い。絵がスカスカで損した気分
ナルト←日本語が変。日本人にとって忍者って目新しくない
鬼滅←少年も厨二も腐もカバー。スッキリしてて読みやすい。
年寄りも時代劇のノリで孫と楽しめる。無残様が斬新
そもそもブリーチみたいな(いい意味で)厨二漫画は、王道少年漫画より対象年齢が狭く、
その分、耐久年数も少ない
読者がハイティーンのうちに終わらなけりゃならないジャンル
DBやワンピみたいに何年も続けるジャンルじゃない
星矢も幽白も短期で終わっただろ
呪術も数年で終わわるだろうし
尾田よ
女性読者が好むあどけない少年キャラを色とりどり揃えました。
(善逸・無一郎・義勇・炭治郎などなど)
少年ホストが女性読者をおもてなし致しま~すって方式
これが数ある参考元より優れてた
このホスト軍団かアイドルグループに飽きたら映画も作品も終わる
多すぎて本来麦わらの一味とか同盟の海賊を見たいのに
事件の当事者ばかり描かれてつまらない
読者はルヒーが見たいのになんでサムライ見なあかんねん
本音言えよ
>「アニメガチャ運凄いだろ~?」とでもイキるのかよ
SSRを2回連続で引き当て自分の実力と勘違いしたムク崎先生の悪口は止めてさしあげろ
でも累計も巻割も負けてるじゃん
鬼滅のような本物の名作が出てきたら消えるのが必定
追い付けないっていうのも分かるし、フォロワーも多いわな
それに足してだらだら引き伸ばさずに最高の面白いタイミングで話をきっちり終わらせる
これができない無能が多すぎる
編集部の反対押し切って物語を簡潔させるtことを選んだ故堂下先生の選択は素晴らしいと称賛する事しかできない
どっかの無能のような1000話に向けてカウントダウンとか気持ち悪いオナニーして読者を自分から遠ざける天狗の鼻を
検挙の呼吸読者のための型で見事断ち切ったまさにジャンプの救世主だわ
まさにご峠先生は日本のヒーロ―だわ
世界よこれが鬼滅だ!!!
先に超えちゃいけないラインを超えて鬼滅をパクったのは尾田の方だろ
尾田が叩かれてるのは奇形児をもてあそぶ不謹慎さと鬼滅の丸パクリを行ったことの自業自得だぞ
見そこなったぞ尾田くん(ガチ)
叩きじゃなくてただの感想定期
ただの感想書いたらワンピは駄作だとバレてしまった定期
鬼滅が無くてもワンピがつまらないのは変えられない定期
コバエどころか家族親族の顔をした宇宙人がわらわら湧いてその対応に追われて大変なんだよ今
鬼滅は小学生の人気が6割だっけ
ほんと凄いよなこの前も道歩いてたら傘持って猪突猛進とか叫んでる小学生見てマジで人気なんだなと思ったわ
尾田っちはあれだけ巨大なコンテンツの生みの親なのに、バスターコールに甘い顔してるのが駄目だわ
自分が血反吐吐く思いでゼロから創造してる物語に泥を塗るような所業を何故平気な顔で見ていられるんだ?
尾田っちが良く言ってる、世に出た時点で好きにしてくれていいって言うのとは違うだろと
ワンパンマン今面白いぞ
変な名前被害者の会がサイタマいるせいで最強組織になってるのウケる
単純な画力で言えば挙げた三作品にはどうあがいても追い付けないのは事実やろ。
アニメ版なら話はまた変わるが。
ルフィが海賊王になって綺麗に終わったら凄い評価されると思うけどね
いつになったらそこにたどり着くのかすら分からんからなあ
薄めても薄めてもクソしか残らんお前が言ってもなぁw
鰤は長編がグダグダするというだけでキャラデザも演出も絵もセンスも圧倒的だろ
お前みたいな、鰤には何言って侮辱してもいいみたいなネットの空気はおかしいと思うね
お前縁壱を緑壱と間違えてるぞ
お前東映ディスってんなよ
あんな薄くて分量の足りない原作を10年単位で休みもしないで毎週毎週アニメにしてくれてたんだぞ
限界まで引き延ばしてアニオリぶっこみまくってようやく週一アニメの体裁が成り立ってる
どれだけの労力だと思ってんだ
どのスタジオがやったって引き延ばし&間延び+アニオリの嵐になるのは当たり前だろ
銀魂だってそこ耐えきれずに内情バラシてシーズン制にしてたろうが
2部も普通に大人気定期。日本の狭いコミュニティが粘着してるだけ
キャラデザ・演出・絵・センスが圧倒的なのに終盤ドベ漬け&売り上げ落ち続けるって…w
何を圧倒してたんですかねぇw
てかワンピを面白くないとか嫌いって言ったわけでもないのに過剰反応しすぎてるわ
元から大して人気なかったんだろ
作品の系統としてはワンピースも鬼滅もシンプルだろ、詩も技や地名以外の固有名詞も少ないし
だから自分にない方面の才能として尊敬している3作品を挙げただけよ
ブリーチは登る山が違くね?
どっちかっつーと呪術廻船問屋が登ってる山や。
>キャラデザ・演出・絵・センス
全部自分で言ってるじゃん
けれど、20年前に流行った漫画だし、もともとのファン層は、もうは30代・40代だからな
男はつらいよみたいな感じで、いつもの習慣で読んでる感じかな
きめつは、漫画も面白いけど、それ以上にアニメが優秀すぎる
同じ侍ネタであそこまで大差つけてんだから
じゃあ、鬼滅人気もそれほど長続きしないかもしれないね
このブームがどれくらい続くかわからないけど
ブームが去った後は忘れ去られる運命か・・・
しかも鬼滅のほうが上手な感じ
ナルトはそこまでだし、ジョジョとブリーチはむしろ嫌いなほうだ
王様なんとかは知らん
むしろ漫画家引退後に幸せな家庭作って末永くリア充爆発しやがって下さい。って応援してる。
ここが隔離病棟なんだからそんな奴しかいないぞ
罹患してないのに居るとしたら別の病気ですわ
鬼滅読んでないけど
最近休載が多いのは鬼滅の話題一色で鬼滅が落ち着くまで1000話目を遅らせようとしているとか言ってた人いたけど相変わらず鬼滅は衰え知らずで更に次は呪術廻戦も上がってきてる
どうするのさ尾田くん…
それは薄めたカルピスに失礼
ブリーチは薄めすぎたカルピスだ!ゴミではない!
ある意味ワンピは売れた漫画で唯一鬼滅にパクられなかった漫画として誇っていい
ナルトも長すぎたな
酷い(´;ω;`)
チャレンジしてる感は評価できる。
絶対影響あんだろ
ロリだからって除外してんじゃねーぞ
鬼滅はおろか呪術にすら負けるぞ
呪術なんかじゃさすがに無理
…とも思えなくなってきたな
最近の勢い見てたらわりと可能性はある
いや、正確に言うと意味がわからなかった…つまらん以前のレベル
スケットダンスの足元にも及ばない
ここ数年だと 火ノ丸>ワンピ>ヴィジランテ>ワンパン>ぼく勉>ヒロアカ>メムメム>鬼滅>幽奈>ボルト>DB超な感じ。あくまで買い続けていたコミックスの中で。
昔あった何とか俳優賞に日本人がいる! で急遽、発表会場に向かったキムユダみてぇw
あの会場でもそういうやりとりあったんやろなw
アナウンサー「受賞者は!
デデデデデデデン・・・
ユダ「…!!(ガタッ」
アナウンサー「誰も知らない少年です!
ワァァァァァァァァァァ! パチパチパチパチ!!!
ユダ「」
こんな感じ
鳥山はどうなんだよ!
尊敬してないのか?
>ただ挙げてないだけで尊敬していないとは言ってないやろ? そんなこと言ったら手塚治虫を始めに挙げなきゃアカンやろ?そう言う絡みは阿呆の考える事や
リヲンの方だよな?
作者の身に起こった濃ゆい出来事が本編やぞ
自分と好きな漫画が同じだわ
もう一作は読みたい
高過ぎもないし低くもない、最後まで人気あれば高かったんだろうけどね
そうやって自分たちのやってることを正当化してるんだな
卑怯者の集まりばっかり、見損うだけの価値すらねえわお前らって
漫画の話題では毎度尾田くん尾田くん言って作者弄りしてて、常にネガキャン票工作する異常者の巣窟だからな
これは二代目火影の卑劣な術だ…
鬼滅使って先輩漫画家バカにするとかワニ先生が嫌がるだろ
他のカードゲームにイキリ散らす遊戯王の信者と似てるな。
もっとも遊戯王の場合、教祖も頭が逝ってることが近年判明してたが
幼稚園生でも見てるみたいだ
最近のワンピ叩きは
ワノ国編がつまらない+尾田のイキリ発言発掘+鬼滅ワンピ超え
この奇跡的なトリプルコンボあってこそだから止まらんよ
文化人気取りで紅白の審査員したりクイズ番組出演したりとか。
尾田は連載終わったら何かしそうなんだが
いきなりどうしたんや。。なんかされたんか?
鬼滅は和風な世界観だから、ブリーチやナルトと比較するのが自然では?
ナルト「10年かかったよ…」
ブリーチ「完結後海外込みでなんとか…」
鬼滅「ふん!(1年強で1億部達成)
これが現実
まあいくらバカにした所でお前らの数十倍作者の方が稼いでるのは変わりないが
というより連載作家が支持してるのにそのファンはその作品を貶すってのは笑うな。ファンに恵まれてないんやろな。可哀想に。
なんで信者が擁護するときって
「〇〇の作品は面白いんだから馬鹿にするな!」じゃなくて
「〇〇はお前より稼いでるんだから嫉妬するな!」なんだろう
作品のつまらなさは認めざるを得ないんか?w
かつてのワンピが面白かったからこそ、今のワンピの凋落ぶりに嘆いてるのよな。
あの薄っぺらさはなんなんだよって。
BLEACHのアンチと同じやな
戦闘シーンがとにかくすごい この辺は鬼滅とは
大きく違う
長期連載の宿命だな
90巻分も描きゃ大抵の漫画家は絵も話のクオリティも劣化するし感性も古くなるから
ワンピは趣味に合わんかったんや読む漫画ぐらい選ばせたれ
売れるってことはバカに見つかるってことだからね。
アニメ化前は良いファンの方が多かったと思うよ。
もちろん後乗りでも良いファンは沢山いるけど、とにかく母数が膨れ上がり過ぎた。
ワンピがつまらんのはしゃーないけど鬼滅のパクリした云々はかなり難癖に近かったけどな
鬼滅しか知らんのかってレベルで見識が浅いアホがうじゃうじゃ居たぞここのコメ欄
ワンピ信者の民度えげつないほど低かったもんな
鬼滅に超えられたおかげで大人しくなって民度少し上がった気がするわ
服に陰影が一切無いベタ塗りで、顔にだけ申し訳程度の陰影
ファンアートなのか?作者にちゃんと描いてもらえないのか?