|
|
【悲報】なろう作家さん、知り合いに作品全削除されてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)15:59:40 ID:jUS
今まで読んでくださった読者の皆さんへ。
— ポンポコ秋くんは呟きたい☆ (@PNPK4649) November 14, 2020
突然ですが、現在連載していました【ロストファミリア・無限世界は人と悪魔の決闘輪廻】を含めた全ての作品や作者ベージは退会によってもうありません。
最初に言うならば、これらは全て僕の盲目さと人間性の結果です。
下に退会までの経緯を書きます。↓
2: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:01:23 ID:uJg
めちゃくちゃな奴やんけソイツ
3: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:01:54 ID:uJg
それなりに人気出てたんやとするとショックやろなあ
5: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:02:11 ID:jUS
9: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:03:04 ID:KcK
>>5
「前みたいに仲良くなれたらいいな」←?
「前みたいに仲良くなれたらいいな」←?
11: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:03:31 ID:uJg
>>9
あっ、なるほどね
あっ、なるほどね
77: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:21:00 ID:joh
>>5
これ胸がチクチクする
これ胸がチクチクする
6: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:02:16 ID:uJg
地元のDQNの友人とかこういう事平気でやるやろな
7: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:02:26 ID:Gw0
かわいそう
8: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:02:53 ID:Kjb
創作やってるとか普通リアルで言わんやろ
10: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:03:06 ID:uJg
地元の友人的にはネットなんかに引きこもるなよ~みたいな勝手な動機やろな
こういうのあるから低学歴は嫌いだわ
こういうのあるから低学歴は嫌いだわ
12: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:03:47 ID:eMI
陰湿過ぎて草
14: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:05:08 ID:Mz7
性悪説で生きてるほうがよほどいいぞ
リスクマネジメント出来るからな
他人なんか信用したらあかん
リスクマネジメント出来るからな
他人なんか信用したらあかん
16: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:05:48 ID:osZ
この怨みで新作書けるやん
19: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:06:24 ID:yCW
>>16
たしかに
なろう系の雰囲気にピッタリやん
たしかに
なろう系の雰囲気にピッタリやん
17: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:06:08 ID:eEC
これもう転生するしかないやろ…
20: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:07:32 ID:wEe
せんやろうけどこれ器物損壊で立件できるで
21: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:07:45 ID:swE
読者が集ってキャッシュ引き上げによる修復が進められている模様
26: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:08:32 ID:KcK
>>21
マ?やさしい世界
マ?やさしい世界
22: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:07:48 ID:HQk
これ売れてる作家だと億単位の損倍いってもおかしくないよな
24: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:08:09 ID:7qq
これは普通にありえんわ
訴えていい案件
訴えていい案件
25: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:08:23 ID:QfU
いい大人が小説とか…wせや!全部削除したろ!
28: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:08:45 ID:N4N
なろう嫌いやけどこれは同情する
32: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:09:50 ID:QfU
なんらかの罪にはできそう
52: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:13:36 ID:sE6
>>32
不正アクセス罪と器物損壊までは問題なく
これで精神的ショックを受けたことで暴行罪、傷害罪が成立するかとなると
裁判次第やろねえ
不正アクセス罪と器物損壊までは問題なく
これで精神的ショックを受けたことで暴行罪、傷害罪が成立するかとなると
裁判次第やろねえ
61: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:14:31 ID:MWu
>>52
携帯自分から渡してたのならハッキングとかではないから不正アクセスにはならないんちゃうか?
携帯自分から渡してたのならハッキングとかではないから不正アクセスにはならないんちゃうか?
35: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:10:17 ID:BQA
掲載日2020年 08月11日 01時15分
最新部分掲載日2020年 10月09日 23時27分
感想0件
レビュー0件
ブックマーク登録8件
総合評価24pt
評価ポイント8pt
誤字報告受付受け付けています
※ログイン必須
開示設定開示されています
文字数180,136文字
うーん…?
最新部分掲載日2020年 10月09日 23時27分
感想0件
レビュー0件
ブックマーク登録8件
総合評価24pt
評価ポイント8pt
誤字報告受付受け付けています
※ログイン必須
開示設定開示されています
文字数180,136文字
うーん…?
40: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:11:17 ID:Kjb
>>35
ちびちび頑張ってたんかな
ちびちび頑張ってたんかな
39: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:11:10 ID:JOR
売れへんな…
せや!リア友に削除されたことにして話題にしたろ!
これやろ
せや!リア友に削除されたことにして話題にしたろ!
これやろ
44: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:12:08 ID:wEe
>>39
心汚れすぎやろ
心汚れすぎやろ
53: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:13:36 ID:ODj
すまんが笑ってしまった
66: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:15:53 ID:4EW
そも人に見せてる時点でそういうリスクあることを理解しよう
90: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:25:20 ID:03B
三行で頼むわ
94: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:25:56 ID:jcO
>>90
なろう作家
友人だと思ってた奴等に
アカウント消される
なろう作家
友人だと思ってた奴等に
アカウント消される
105: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:29:03 ID:f9v
まあ人に言わないのも大事やな 人に言える趣味と本当の趣味は分けないと
115: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:32:47 ID:3BL
トッモがガ○ジすぎて草も生えない
210: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:54:23 ID:3qu
アメリカだったら利用規約に「ログインした状態で他人に端末機器を渡してはならない」って書かれてないから運営の責任だって裁判して勝てるな
知らんけど
知らんけど
212: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:55:11 ID:pkf
>>210
本来なら稼げてた額として10万ドルは堅い
本来なら稼げてた額として10万ドルは堅い
213: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:55:17 ID:r4Y
>>210
勝てるかもな
電子レンジ裁判で勝てたくらいやし
勝てるかもな
電子レンジ裁判で勝てたくらいやし
54: 名無しのアニゲーさん 20/11/15(日)16:13:44 ID:KYG
次回作「リア友に作品全て消されたけどなんやかんやあって超売れっ子作家になって(以下省略)」みたいな作品書くんやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
美しい国でしたっけ?
笑え笑え!最後のお笑いだ!!
最後じゃないさ
これからも笑う
美しい国でしたっけ?
これ読んでわからんのはヤバイやろ
文盲になろう!
そんな距離感の人間にログイン状態の端末を渡す意味も分からん
「ちょっと見せてみろよwオラ!」って取り上げられた図しか思い浮かばん
トータスではハウリアは10歳以上厨二ですけど日本ではウサ耳要素は萌えの基礎なんですね
樹海の国でしたっけ?
だから夫のコレクション黙って捨てて大儲け!がテレビ番組で笑いを取れる内容として流されたりする
Chromeの機能にパス自動入力ってのがあってだな
それを使えば退会確認のパス入力も突破できるらしいぞ
あと自主退会ってパスワードいるやろ
しょうもない器の小さい人間だな。
ぺこらちゃんの配信見て元気出して!😭
普通のサイトならログアウトし忘れ端末での不正操作をはじくため
退会とかそういうユーザー情報変更変更時には再度パスワード認証が要るもんだし
それ無しにしといた運営の責任という線で行けそう
あわよくばバズらせて次回作を見て貰おうって魂胆
みんな100ワニで学習したんじゃなかったの?
出来は置いておいて、そのくらい入れ込んでたもんを削除って人間じゃねぇな
むしろハジメちゃんは親父さんの影響でゲーム作りに精通しているから
少女漫画家の母のアシ入りしてた経験から絵が上手い=キャラデザもいける上に
シナリオ構成にダメ出しも出来るモノ作りのサラブレッドだし
FGOやらせたら色々言ってくれると思うぞ
って感じ
なんか、くじらっくすのマンガで「もっと自分に正直に生きろや!」
と説教されてたヤツみたい
書くのやめたくなったヤツの凝った言い訳って感じ
「そんなだから」がわからないから仕方ない
「学生気分が抜けてない」と新人に具体的改善策を示さずにプレッシャーだけかけるみたいで嫌いだな
時を戻そう。そう、幸せだったあの頃に
あれはアメリカの訴訟大国ぶりに対する皮肉で
実際にあったわけでない定期
本人にとっては満足なんだろうけど…
なにがLvMAXなのかは知らんけど
ツイッターで愚痴ってないで裁判しろ
そうなったときは全力で追い込まれるやろな
悲しいんで嘘松であって欲しい
君、バカの一つ覚えみたいに
美しい国連呼するよね
人の大切なものを勝手に捨てることほど許されないことはないぞ
訴訟には金が必要だし勝って得られる金は無い(内容的に赤字)
心身が疲弊するのも目に見えてる
外野から言うのは簡単だわな
もしあまり読まれていなくても、作った本人にしたら愛着だってあるだろうし。
タイトルだけ読んでコメントとかまとめ民の鑑だなw
普通じゃないから仲良くなれたら~とかいっちゃうのかま
物書きしてるのに「我に戻る」ってのもすげーひっかかるけど、実はこっちが正しいのか?
そうか!作品(世界)を消せばいいんだ!
全王様かな?
行き過ぎたPL法から生まれた都市伝説だっけか
割と無茶苦茶な訴訟で勝つこともあるんで「あるのかも」って信じちゃうわな
ヘラヘラ笑ってその場やり過ごしてる陰キャチー牛ムーブで舐められ放題
いつまでもやった結果
なーに虐められっ子が仲良くなれると勘違いしているんだよw
キッッモw
節子、それぺこらやない。松陰寺や。
こんなん信じてピュアだなお前ら。
仮にそれでバズる狙いの仕込みなら、バレた時ワニみたいなことになるのにリスキーやな
アンチも信者からなるパターンが一番厄介だし
顔真っ赤にしてアカウント消して、そいつらが勝手に消したことにした
が正解じゃないかしら?
いきなりバイクを橋から落として笑ってるけど
落とされた奴だけ怒ってる動画普通に上げだすし
復活は無理
なろう運営は作品データ管理してないから復活させようにも元が無い
普通に嘘松案件だと思うけどな
でも日本には四季があるから
詳しく知らんがこういうのって自分の手元で作ったデータをアップロードするものではないんだな
その時は最悪とんずらかまして、名前変えて復活したらいいだけ
小説なら絵とかよりもバレにくいだろうし
むしろウソ松であってほしいです
売ったりする様な奴はガチでいるから困る
そしてこういう奴は自分の事を面白い奴だと勘違いしてるのが多い
迷惑系youtuberとかがこういう人種
数は少なくても、ちゃんと修復に動いてくれる読者がいるんだってわかったのは不幸中の幸いだよな
ねえねえ今どんな気持ち
の方かもしれん
いくらなんでも直書きはない
違うID作って再アップするしかないな
悪意を持って消したクズにはきちんと報復しろよ
物理でも金銭でも精神でも
会社員なり公務員なりなら勤務先に通報しろ
普通はワードなりで書いてからコピペだな
でも携帯とかから直接書き込んでる人もいないわけじゃない
パソコン持ってない人でも気軽に投稿できるのが強みだし
タイトル名変えてもう一度やり直せ
むしろワンチャンあるかもしれんぞ
こうやってコメント欄で長文書くようなノリで、投稿ページで直接書いてそのまま送信っていうのは、それで痛い目にあったことない人は割といるよ
ワイも投稿エラーで弾かれて全部消えたの体験するまではそれやってたし
>>39の可能性のが高そう
トンスルのみ忘れてるぞ
よくやるわ
人が嫌がったり悲しんだりするのを指差して笑うのが心から楽しいって輩はいるんだよ
イジメ加害者ってのはそういう精神性
まぁまんさんなら過去に一度こじれた相手のアカウント消すぐらい普通にやりそう
そんな適当だから、人気がでる出ない以前の中学生の作文レベルなんやで
せめてテキストエディタに書いて1回位読み返せや
しかもそんな大した評価もされてない物を・・・。
自分だったら、例え文豪並の文章力があって、鬼滅ぐらい売れたとしても家族にすら黙っとくがw
と思ったけどこのレベルなら誰も取ってないか
うっかりミスとかあるし
ワードとかに退避しないかね普通
なろうってそんなシステムやったんやね
ワイら趣味で物書きしとる連中は、今テキストデータが何バイトになったかでマウントゴッコしながら進捗言い合ったりしとるから
手元に書いてある分残ってないんかなと思っとったわ
作者画面を見せてほしいと言われ←ん?
何らおかしくない流れによってそのまま携帯を渡しました←せやろか?
人の物平気で壊す奴って、見た目や挙動からして何となく察せるだろうに
ましてや初対面相手に創作活動の事を話すのは地雷
バズったの結果論だし、マイナーなら尚更空気化するとしか思えんでしょ
偶然に偶然が重なってこうなっただけだよ
普通データ残してるだろうしこれで復活させて話題になってウッキウキやろ
小説書いた話や小説をみせてやろうって意思が無理矢理挟み込まれてる感じがする
大体事前に何を壊すか示し合わせてる事もあるから
不自然な程興味あるフリしてきそう
まあ今回の壊された奴それに思いっきり騙されて気分良くしちゃったのかもしれんがw
訴えても十分勝てると思うわ
わたしの幸せな結婚っていうやつね
運営に削除されたって言い訳してるけどそんな事実はない
その作品読んでた読者じゃなくて、なろうをバカにされることが許せないなろうのファンが動いてる感じだな
その作品の読者だったかどうかは・・・
趣味でやってるならそれでもいいけど
仕事としてやってるなら言わなきゃいけなくなる
税金のこともあるし単純に心配もされる
流石に内容までは見せないけど
追放した相手と久しぶりの再会やから、すでにLvMAXになってるシーンや
注目される為に嘘松して同情や関心を引こうとしてるっぽい
その手のは運営じゃなくて出版社との契約じゃないの?
編集者に間違えて廃棄されたエピソードには勝てん
こいつが嘘松の可能性高いなら不幸な奴はおらんかったんやで安心するわ
無いなら趣味とは言えクリエイターとしてなってないわ
草
そもそもなろうって本来そういう場所「だった」んだよ
SSや携帯小説みたいに本当に気軽に書いたもの投稿する人もいれば、小説としてがっちり整えたものを投稿する人もいる
その中でそれぞれのお気に入りの作品見つけれたらいいな、みたいな感じで
本当に商業化された辺りから中からも外らかも味方というか空気というかそういうの変わったけど
店の防犯カメラの映像取って、削除時間と犯人が操作している時間が一致したらアウトかな
民事でそこまでやるのは難しいから、刑事で行かないとなぁ
直書きなんて珍しくないよ定期的に連載してる人なら特に
スマホでもどこでも予定に関わらず更新できる人が続くんだから
mixi日記に置き換えて考えたら1回1回PCのテキストデータ保存してないってのもイメージしやすいはず
こんな友達ならいない方がマシ
わいハメだけど直書きしとるからハメ退会したらその時点で終了やで
たまごっち懐かしい
怒らんから嘘でしたって言ってみい
どっちかというとホっとするわ
俺ならその場で獲物持って、押さえつけられるまで殴り続けてると思うわ
嘘松でしたー、だとここの連中すぐ手のひら返すぞ
ログインしっぱなしの本人の端末使っているからだよ
Twitterで宣伝していないで警察いけや
アニゲーも所詮ピュアだらけか
>>中村が20年かけ1人で執筆していた『佛教語大辞典』が完成間近になった時、ある出版社が原稿を紛失してしまった。中村は「怒ったら原稿が見付かるわけでもないでしょう」と怒りもせず、翌日から再び最初から書き直して8年かけて完結させ、別の出版社(東京書籍)から全3巻で刊行。
哲学者ってすごいな! 悟りの領域に入っているとしか思えない。
いい加減、フランス国内の暴動収まりました?
仕事じゃねーんだから勝手にやめればええやん
わざわざ架空の人物まで作ってそこまでの流れを考えて退会とか面倒なだけやろ
そもそもなろう作家にそこまでの創作力があるんか?
止めさせない圧力なんか何処にも無いのに小芝居するとか意味がわからん
なにいってるかまるでりかいできない
こんなんで警察が動くと思ったら大間違いやぞ
病院でお薬もらっておいで
一連の流れ含めて嘘松宣伝感あるわ
なろうは小芝居ばっか書いてる連中の集まりだぞ
一昔前は2chで実際にあった様に書くのが流行ってたし、それがTwitterに移行したんだよ
そりゃあ人気もでないしガイジが書いた文章みたいになるわ
せめて1回読み返して推敲の真似事くらいしろよ
というか、貸すにしても自分の監視の元でやれ……。
飯塚スレに殺人罪にしろとか書くのと同じで、実際はどうあれそうなって欲しいって願望だろ
片方は友達だと思ってたけど、もう片方はゴミとしか思ってなかったってだけやろ
友達がいないやつにあるある
この創作を信じてる奴が一番見る目無いけどなw
退会したら宣伝するも何も作品全部消えへんかそれ?心汚れ過ぎやろ
知り合いに会う前のウキウキしたツイート見てたら悲しくなるな
小説を書くのは恥ずかしいことじゃないけど、世の中にはそういう奴を嘲笑する連中がいることは理解していた方がいい
どうしたあ?
イジメられっ子のお前には虐められてる様に見えちゃったかあ
辞めるぞ辞めるぞ(チラッ
辞めちゃうぞ(チラッ
(あんまり反応ねーな)
あああああああああああ旧友に勝手に退会させられたああああ作品消えたああああああ(チラッ
(大反響ンギモヂィイイイイ、俺って才能あるわぁ)
コレやろ
たしかに……(苦笑)
ちなみに私(138)は8割近く疑ってるよ。
完璧なキョロ充ムーブですね
こいつ見て確信したけどなろうに入り浸ってるのはイジメられてる陰キャなのがよく分かるな
ニコ生の有名配信者が勢いでコミュニティ脱退して運営にお願いして復活したこととかあったし
なろうに直書きする奴なんていないし、Twitterで有名になれば宣伝になるし、なろうは新しく登録するだけじゃん
フェードアウトしたはずの旧友に裏切られたって所以外ホント松でもノーダメ所かプラスしか無いし
誰が得しただけかを考えれば嘘松の可能性しか無いんだよなぁ
主婦が家具屋さんで店の中を歩いていると、走ってきた子供にぶつかり足首を骨折する怪我
をした。これは店の責任であるからと訴訟提起。結果、8万ドル(686万円)の慰謝料を支払う
判決が下された。家具店のオーナーがこの判決に驚いたのは、この走り回っていた幼児は
彼女の息子だったからです
こんな判決が出る国だからなぁ
別にそいつの敵に回ろうが擁護しようが得にならないからね。
自分の感想を書き込むだけ。
勘違いした陰キャが、なろう叩きやってるスレやブログの空気をそのまま現実に持ち込んだってパターンがありそう
人並みの知能があれば発言する場所を選ぶし、やっちゃならん事くらいはわかるがなぁ
そうそう、なんか伏線張ってるように感じるわ
自分心が汚れてるんかな
君が発達障害だからそうう思うんやで
正常やぞ
被害者に同情する自分こそ正しく美しいって思い込んでる奴の方が心濁ってる
しょうもない理由で全削除する一種の自傷癖あるメンヘラがゴロゴロいるから、ほーん気の毒だったねとしか思わん
つーか直で書くわけじゃないんだから、バックアップくらい普通に取ってるよねと
それがバレて問い詰められても、何が悪いの?自分で自分を叩いてただけだから誰も傷ついてないでしょ?としらばっくれる頭おかしい奴とか普通にいるからなあ
ネット上の体験談は合理的に考えてありえないことと
否定の物証が出てきた場合以外は事実として信じることにしてるわ
それの真偽がどうだろうと俺の利害には絡まないから
何見ても嘘松嘘松言い出して頑なに否定したがる奴は精神的な病気抱えてると思う
家具店のオーナーも子供の保護者訴えたらどうや
いや、なろうの連載って、ブログやツイッターの投稿みたいな短い内容の場合が多いから、
こまめにバックアップ取る人のが少ないと思う
もちろん、ある程度ローカルで書き溜めてから、投稿するタイプの人もいるけど
これにプラスしてAmazonとかで大量に買い物されてたらどうすんのさ…
お前が一生懸命考えて書いたお話より
友人の悪ノリの方がよっぽど成果出したわけだ
良い友人持ったじゃねーか感謝しとけ
みんなで1行ずつ文章を書いてまとめて新しい作品としてプレゼントしてあげよう
利害に絡まないけど気分は害したので嘘松認定野郎は精神障害認定しまーすって精神の方がよっぽど病気だよ
いや、画面が視認出来るくらい鮮明に写ってて、その瞬間まで明確に撮影出来てなきゃ裁判で立証出来ないんだよなぁ
刑事での立件は難しいし、民事でも証拠が無さすぎる
今ある作品を全て消去して
作者の次回作に注目させる!
現状のほぼ誰も見ていないだろう作品に見切りつけた大胆不敵な発想
嘘松だろうが自演だろうがスゲーーって思った
あと、もしかしたらだけど
実在しない心の中の友人が勝手に削除したとかかなwww
そうであったとしても心の闇具合が気になる作者になるよなwwww
なんせ、久しぶりに会う昔の知り合いに「菓子折り持っていこう」だの「隙あらば自分の小説を宣伝しちゃおう。うんそうしよう」?
本当にやってた日には、この時点で自己主張全開過ぎて馬鹿じゃねえかと思うしな
昔呼ばわりするほど疎遠になってたリアル知り合いになろうなんてゴミ書いてる自分の能書き垂れてたとか、昔から相手の反応そっちのけに自分の事ばかり延々と喋り続けてる類の根暗だったんじゃねって感じになるし
こういう奴なろうに限らずおるからなぁ
いちいちアクセスするのめんどくさくて、メモ帳にコピペしてあるのもいるだろうしな
あと、消したやつらには全力出せよ
取れない環境なの?
見せる必要がないんだから
仮にあるとすれば「なろうで書きたいから教えて」くらいでその場合は隣で説明しながらだからこうはならないし
正直に言ってあまりにも読まれないから話題作りかな
万が一に嘘松でないにしても、なろうごときで妬みは無いが
なろうなんてアニメやゲームに興味ある人でも色々お察し、そうでない人から見たらキモオタによるあらゆる面で幼稚で程度の低い趣味としか映らん
単純に馬鹿にされてたから消された、実際に馬鹿にされる程度の駄文でしかなかったってオチ
可哀想可哀想言ってるのは、そんなもんを長年会ってなかった連中に押し売り始めるこいつのアレさ考えたほうがいい
それな
貸して数分で解除できるっておまえの旧友、超一流ハッカー?
取らない人のが多い気がする
俺なんかも取ってないし
底辺だしそこまでする必要ないかなって考えてるから
退会処理は見つけにくいし作品を消すなら消すボタンが目立つとこにあるから普通はそっちをやるはず
こんな作り話しか書けない奴の小説なんかゴミ以下の価値しかない
まさか消されるとは思わんわな
これが本当だとしたら相手マジキチだわ
実際、キャッシュあるよと言ってる人がいるのに全無視してんだよな
そして元々のレビュー数も評価数もお察しで消えても痛くも痒くもなさそうな上、よそに移してリメイクする!とか言い出しててかなり自作自演臭い
見向きもされないならそんなもんにしがみ付いてないで破棄して新しいの書けよって思ったわ
>せや!リア友に削除されたことにして話題にしたろ!
>これやろ
これなろうってかweb小説界隈だと毎日のように起きてるよ
不人気だから、叩かれたから、低評価リセットしたいから、友人が、家族が、もう一人の自分が、勝手に消しました、ってね
ネットの友達は友達じゃないからな
これ見るかぎり話題作りしても無意味
最新部分掲載日2020年 10月09日 23時27分
文字数180,136文字
約二か月で約20万文字
ガチニートでも無理じゃないかなー
確実にストックありきの投稿な気がする
つまりバックアップは存在する
嘘で確定じゃね?
最初から弁護士雇って訴えろというのも浅はかだが
どうせ訴えたところでとハナから諦めるのも浅はか
弁護士に相談をするだけなら無料でもできるんだから
実際に訴えを起こすかどうかを考えるのは
弁護士による見解を聞いてからでいいんだよ
何も残ってませんてことはないだろ
人による
俺はメンドイから直書き派
誰も読んでなかった作品が消されようがどうでもいいわ
この人の生い立ち知らんから虐められてたりしたらありえん事もないかもしれんが。
信じられないような事をしちゃう友達もいない事もないからありえそうな気もするし。
ただ、元々虐められっ子みたいな子達が読む物なら、それも1つのストーリーとして共感呼ぶのかな?
一日三千字強だろ?
多分SNSやまとめの※欄にお前らが書き散らしてる分でも
数千字くらいにはなるだろうし無理な数字じゃないぞ
googleアカウントの自動パス入力やろ
あれ登録してるといちいち認証求められんぞ
というか自分のアカウントをログインした状態で他人に触らせるとか相手が親や兄弟でも嫌やわ。
みんな自分の話の出汁に使っているだけだから
真偽はどうでもいいんだぞ
書き込みと小説の文章を一緒くたにしてる時点で論外
働いてる人ならなおのこと毎日三千字強は無理
ガチニートでなんとかってレベル
それでも言うは易く行うは難し
犯人が一瞬SNSに出てきて自慢し、叩かれ半日で垢が消え、
スクショが後々まで大拡散するパターンですね、分かります
なおその犯人は未だに出てこず
こんなところでネチネチ悪口言ってる俺より陰キャ極めてるとか素直に引く
普通教えるわけないよな?
もし教えたとしたらただの間抜けだけど
これからチート能力でも貰って復讐するんだろ?笑笑
がんばってな笑笑
実際そんな奴おらんやろ
投稿してるのはいるかもしれんがそれはストックある投稿
毎日更新での文字数て1000以下ばっかじゃね
いや、なろうレベルのろくに推敲もしてない駄文なら
二時間もあれば三千字くらいいけるぞ
毎日ってことを考えてね?
否定するなら
投稿してるのはいるかもしれんがそれはストックある投稿
毎日更新での文字数て1000以下ばっかじゃね
この部分をきっちり否定してね?
合理的に考えてありえないわけでもなければ
それが事実かどうかが利害に絡むわけでもないことを
躍起になって否定したがるってまともな人間のすることじゃないだろう
普通の人は大して気にも留めずに「へー」で終わりだぞ
オレのところもTL流れてたわ
作品自体見てないし仮に急に消えたとしても
これが事実かどうか全く分からんので何とも言えないけど
本当にこんな事やる奴らだったら最悪だわな
他人が「大事にしているもの」を勝手に破壊する行為は確実に犯罪
それが実際の「物」じゃなかったとしてもだ
ワンパンマン(ONE版)も途中で全部消えてたな
読者が持ってて復活したけど
毎日一、二時間程度の自由時間も捻出できないとしたらその方が問題だし
問題は可能か不可能かってことだぞ
普通の奴は一、二時間程度も趣味に割けないなんて惨めな生活はしてないし
推敲なしなら二時間もあれば三千字くらいは書けるもんだ
お前の身の上と能力を基準にありえないありえない言ってないか?
可能かどかだけなら理論上可能なことばかりなんですがそれは・・・
捻出できるかどうかって話が通じてないなー
時間だけがあれば書けると思ってるなら実践してみればいいよ
そしたら意味がわかるから
何かこの、事件の前の疎遠になってた友人と久々に会えるってドキドキウキウキしちゃってるとことか、そのくせ実際に会ってやらかされてる感じとか、ドラえもんのいないのび太がジャイアンやスネ夫にリアルでニヤニヤ嗤いながらいびられてるみたいな救いようない感じで見てられないわ。
こんなの嘘だろwって声もあるけど嘘の方がマシ。それならそんな気の毒なのび太は実在しないんだから。
お笑い番組でもあるよな
芸人仲間の大切なものを「人質」にして何かわちゃわちゃやる番組
場合によっては破壊される
(ただしヤラセ)
ああいうの見て育ったバカがこういう事をするんだろう
「盲目さ」と書いたり(恋は盲目というが別に恋してないよな?)
ずいぶん日本語が変だが本当に物書きなのか?
俺は土日に三万字くらい書き溜めて(執筆時間は二日で計十時間前後くらい)
数日がかりで推敲して投稿するスタイルだから
字数増すだけならどんなに簡単かよく知ってるよ
なろうの深淵には日本語が書けない奴なんて腐るほどいる
冗談抜きで義務教育を受けてきた日本人なのか?と思うほどだぞ
作者は立ち直って別のサイトでのリメイクにと表明してる。
今度はもっと人気出ると良いね。
>ポンポコ秋くんは皆に感謝したいキラキラ
@PNPK4649
·
3時間
大変長くなってしまいましたが、
これからは活動の場をノベルアッププラス様にて変更し、前回よりも世界観や登場人物達をより精妙に濃く深めたロストファミリアのリメイクを作ると強く決意しました。
文字数を増やすなんて話してないんだけど・・・
日本語が通じてない・・・
えええ…そんなシステムなんか
>活動の場をノベルアッププラス様にて変更し
「にて」はそういう使い方しないだろ
やっぱり日本語変だよこの人
で今度は1~14までまた有志が復元したので作者は涙腺崩壊
完全復活で全米が泣くわけですねわかります
三千字の作品を毎日書くこと自体は不可能でも何でもない
という話をしているんだが、お前こそ文字読めるだけの文盲なんじゃないか?
たった8人しかいない有志なのに随分とお早い復旧ですね
だからって理不尽な目に遭っていいわけじゃないからな
本人がもう一度やる気になったなら何よりだよ
これをばねに数年後には凄い作家になってるかもしれないしな
だから不可能でなければなんでもできるわけじゃないんだよ
理論上可能なことはこの世に溢れているんだよ
でも実現できてるかい?
それに君の物差しでの話をされてもね
一般的な執筆活動を基準に言ってるの
まともじゃないから「へー」で終わらずにこうして躍起になって否定の否定に走るのかな
言われているのは「こいつ嘘くせーなー」だぞ
信用の無い奴なら他人の作品を自分の物と騙ってそうと思われて
証拠見せろ的な流れで管理画面出したパターンはあり得るけどね
それも君の物差しだよね
一般的な執筆活動を基準にして
「推敲なしなら毎日三千字書ける奴はそれなりにいる」
って言ってるんだよなあ
「お前が不可能だと思うこと」と「不可能であること」は別だぞ
久方ぶりの再会でそうなるならどちらもクズ
俺に向けられた反論に再反論しちゃいけないのか?
話しかけられてるのに「へー」で終わらせるのは
それはそれでまともじゃない
揚げ足すら取れてないぞお前
いるのはいるだろうけど
なろうでそれがいるのかって話なんだけど
実際いないと言えるほどできる人は極少数
それで一般的と言われてもね
早い話鎌池和馬レベルだぞ?そんなんがなろうでゴロゴロいたら驚愕だわ
反論すると利害が発生するんですか?
やる夫で学ぶみたいな形式ならスペースと記号でそのくらいの文字数楽勝やと思ったけど
AA物を直打ちできるわけないしな
つ ヒント:推敲なしなら
何度も言ったように字数稼ぐだけなら簡単なんだよ
特に稼ごうとしなくても余計な描写や説明が入って嵩増しされるからな
あと蒲池は一日三千字なんてレベルじゃないぞ
その倍は書いてる化け物
常識的に考えて
自分の意見を否定するために噛みついてくる人間に反論するのは
利害がどうこうの特別な動機を必要とするほど異常なことでもないが?
よくもこんなこと出来るな、その知り合い
どんな精神構造だよ
そんなに通じないようなこと言ってるかなー
なんでこうズレるのだろうか
それに早い話と言ってるのに・・・やっぱ通じてないよねー
なんでだろう?
そりゃお前の頭が悪いからだろう(笑)
お前の話が俺に通じてないんじゃなくて俺の話がお前に通じてないんだよ
俺は
「条件付きではあるがそう難しいことではないので
それをやったと言っている人間の主張を否定する根拠にはならない」
と言っているだけ
多分だけど、登録情報はデータベース管理で、処理はデータを削除じゃなくて読み込み可不可のフラグ管理にしてあって、アクセス不可だけどデータはサーバ内に残ってるのな。そんでそこには、最終更新時間が記録されているのよ、多分
サイトに何からアクセスしたのかはわかるから、後はそれを削除時間に操作していた証拠があれば良い
想像が外れて、サイトの方でガチに情報消してますとかなると無理だがなー
ちなみにこの有志って作者にTwitterで「ぼくデータあるんで復旧します」とか言われたん?
だからなろうで実際にそんな人そういないよね?って何度も言ってるよね?
君のは出来る人は世の中に沢山いると言ってるだけで
なろうで大半目にしてるのは出来てない人たちばかりって言ってるんだけど?
君はそんなになろうで出来る人たちを目にしてきたの?
しれっとなろうを見下してて草
そもそも兼業作家だって数ヶ月に一冊くらいは出せるんだから
それ考えれば毎日三千字なんてその気になれば働いててもできるレベルのことだぞ
プロ作家は初稿完成→編集者に提出→編集者がチェック→リテイク要請
→リテイク→再提出→再チェック→校正・校閲→組版→印刷→出荷
というプロセスを経る
編集者がゴミだと出版社側のターンで無駄に待たされることもある
数ヶ月に一冊の作者は別に数ヶ月かけて
十万字二十万字の原稿を仕上げているわけじゃない
むしろ数ヶ月に一冊出せるレベルなら正味の執筆期間は二ヶ月もない
下手すりゃ一ヶ月あるかないかってこともありえる
それ考えたら一日三千字自体は大したハードルじゃない
最初に噛みついたのはお前じゃん
何度言えば伝わるのかなー
なろうでそういう人達は少数だよね?
なんで質問に答えてくれないんだろうねー
なろう脳だったら、見せたとたん相手が腰抜かして半泣きで平伏してくるって思うじゃん
有志がいるような数字じゃないし完全に嘘松だよなぁ
バイクを壊されたことがある
今でもぶちころしたいよ
それはお前の質問が無意味で無価値だからだよ
統計取ってるわけじゃないから多いか少ないかは知らん
ただ難易度が低いことは事実だから
それをやったと言っている人間をムキになって否定するほど
荒唐無稽な話じゃないと言っている
なんか票操作までしているやついるし
そこまでして主張したいことなんかねぇ?
このなろう作者に怨みでもあるんかしら
じゃあ難易度が低いのにそうする人が少ないんだろうね
少なくても俺が見たものは毎日更新で1000以下ばかりなんだけど?
実際にあるものを交えて言ってるのに対してそういう人もいるとだけ言われてもね
やっぱ通じてないなー
コメ欄と違って、投稿前保存も出来るから、サイト内に非公開状態でストックを貯め込めるんですよ
誰が書き込んでもいい※欄で誰かの「意見」に対して
異論を述べるのは何もおかしなことではないのでは?
逆にそんなことする作者ならバックアップくらい取ると思う
「そういう人もいる」んなら「そういう人がいた」ってだけだぞ
何もおかしいことはない
これだけ話しても通じてないので俺は諦めるよ
どっちが悪いことでもなくね
クズの友達はクズに決まってるやん
いやそれ下書き保存で投稿すると下書き自体は消えるんだよ
いや明確にお前が悪いぞ
誰も読んでないからわからんw
バックアップの意味わかってるか?
別になろうのシステム上のバックアップだけじゃなくてWordなりにコピペでバックアップするって意味だぞ
そんなこまめな作者ならそれくらいしてもおかしくないってことだぞ
話し合いができずに罵倒し出すなんてお里が知れますね
まあ、バックアップする人もいるし、しない人もいるさ。だから、しているはずだと決めつける事は出来ないってね
限った話をすると、サイト上で作業して、サイトに保存してって書き方だと、慎重でない人なら外部にバックアップを取ったりはしないと思う
万が一に備えたバックアップを取っておく事は大事だとは思うけど、それこそ万が一だから軽視するのもわかるわ
お前が見たものってサンプル少なすぎね?
そんなのが通じるんなら俺は犯罪者に会ったことないから
日本に犯罪者はいないとかも言えちゃうぞ
サイトだけで作業が完結するタイプの奴がいるってだけだぞ
要するに最近の投稿サイトは高機能化してて
Wordに近いことがブラウザでできるから
完全クラウド作業みたいにする奴もいるんだわ
先に話し合い打ち切ったのもお前なら
「何で通じないかな」と論証ではなく文句を言い始めたのもお前だぞ
あなたとやりとりしてた人は別人ですが
そりゃお前の頭が悪いからだろう(笑)
と文句を言い始めたのはあなたですよね
で終わってもまだ文句を言い続けているから
話し合いができずに罵倒し出すなんてお里が知れますね
なんですよ
「通じてない」と俺のせいにしてきたからお前のせいだよと返しただけだが……
その時点で向こうは意見ではなく文句を言ってきてるだけだぞ
都合良く切り取って向こうを擁護したいみたいだが本当に別人か?(笑)
よくわからんのだけどなろう作家って元のテキスト保存してないの?
原本があるなら新垢作ってうpし直せばいいだけの話に思えるが
バックアップは大事でよ
何度か言われてるけど、サイト上で全部作業できるのよ。保存も自分のパソコンじゃなく、サイトに保存できる。
「続き楽しみにしてた」っていう人が全然いないんだけど
インスタとかFacebookとかの方が読者の多いタイプのなろうだったんか…?
俺底辺だけどこの作者よりはブクマ多いけど自作の話なんててんでされてない
そんなもんなんすよ
マックのドライブスルーで買ったコーヒーこぼしてマックに勝訴した話は実話だったな
削除されてもそういう声がなければお察しである
何で最初から諦めてるんだろうか、まるで転生して仕切り直ししたかったようなムーブ
なろうレベルの駄文ってピンキリとはいえ酷い奴はマジで酷いからな
作品名とかは忘れたが文法がおかしい、状況説明が支離滅裂すぎて何が起きてるか全く把握できない、新キャラ登場したのにビジュアルの説明がない、時系列が前後する上に書き分けられていないから今がいつなのかわからない
ここまで酷いのはさすがにあまりないが、一つ二つくらいなら満たすような作品がゴロゴロしてる
そういう奴に限って話数が200くらいは行ってるから恐ろしい
他人事ながら胃がイヤな縮み方するわ
元々仲悪いっぽいけど嫉妬もありそうだな
友達が作った砂山を壊しちゃう子供っているじゃん?
どこに嫉妬する要素が…
よく耐えたなコイツ
まあでも泥棒が屋根に登ってたら屋根がぶち抜けて落ちて怪我して訴訟したってのは本当にあったらしいし
小説書いてるってとこだろ
DQNはそういうもん
横入りしとる俺が言うのもあれやが
別人なら何でわざわざいちゃもんつけに入ったんや?
ちな俺はお前が頭悪そうだからつっつきたくなっただけやで
夢見過ぎ
妄想し過ぎ
なろう読み過ぎ
なろう書いてる奴だからこそ下手くそなんですよ
友達想いのいい友人じゃないか
運営が個人のトラブルに対応するわけないだろ
嘘だと思うなら、アニゲー管理人に何か頼んでみろ
甘過ぎ
バカの生態わかってなさすぎ
なんかそれが原因で離婚まで行った奴なかったっけ
あれもやらせか?
痛い目みないと覚えない事多いんだよなあ
アニゲー民ってどうでもいいネタは嘘松認定するくせに可哀想系の話になると途端に情が移って信じるよね
わかる
「うわー明日楽しみだなー!」って健気な前日描写がまんま漫画の陰鬱展開の前振りですやん
趣味の盆栽ダッセ―からって燃やされたようなもんだよな
他人なんて信頼しても信用はしたらあかんねん。
さらにその人たちにお礼を述べてもいない
「キャッシュ協力ありがとうございました○○さん」とかあってもいいはずなのに
俺は留守の間にデジモンの勝率稼ぎに使われてたわ
隣の家の子だからって勝手に渡すオカンもあれだが
元々評価システムが質よか量ってクソで、商業化によって「効率良いポイントの稼ぎ方」なんかが広まって今の惨状って感じだな。
おかげで、じっくり書かれた質の高い物までクソ山に埋もれてしまってるのが、元なろう作家としてホント悲しい。
でもこの人は周囲バレ平然とやってたようだ。アカウント消した奴だけがおかしいわけじゃないと思う
いうて前みたいに仲良くなりたいとか微妙な関係の相手にホイホイ携帯渡すのが間違いだし
自分のでアクセスしてもらえば言い訳で
人を見る目がなくいろいろ迂闊なアホなんだとは思うわ
興味ない人からすると
そうなんか‥。
だとしてもこの騒動で一人くらい読者でした!って人が
現れるのではと思ったんだけどそうでもないんかな
使ったことないWebページでサクサクできんよね
もし実際にあったんだとしたら相手が笑ってるのが信じられんな
自分の趣味台無しにされるとか刺されても文句言えんぐらいの冒涜やぞ
この記事じゃなくても頭おかしいけど。
世の中嘘まみれなんで信用はしない
そのくらい硬く生きてた方がいいぜ
何かしらチャンスを窺ってる。
過去に、何かトラブルがあったんだろ。その仕返しかもしれないし、単に逆恨みかもしれない。
まあスマホを渡す方も悪いところはあるわな。
だが、消した方がクズで悪であることに疑いはない。
作者様
見ていたらその方々の氏名を全員公開して下さい
※撒いときます
Twitter見てみそんなん誰一人としておらんやん
お前がズレてる
自分の作品を見せたくないと思う事を否定はしないが、誰かに読んで欲しい知って欲しいって人もいて当たり前だ
ましてそれを悪い事のように言うのは独善が過ぎる
プロとかサイト内で人気とかあるのならわかるけどw
退会するためにはパスワードあるだろうしここでは書かれてなかったけどファンの有志がキャッシュからサルベージできますよ!助けるんで返事ください!ってのにも反応ないし
人気がでなくてただエタると具合悪いから友人に消されたってことにしただけでは?
消されるところまでは饒舌だけど消されてからの対応が淡泊なのも気になるし…
有名になりたいだけの嘘つき
エタるのはそれほど具合悪くないのよね。エタるのって珍しくないからさ
辞めたいなら、ある日突然、何も言わず消えても何の問題も無い
同情買う宣伝って見方も出てたけど、今まで書いた物を全部消してまでやる程の効果は無いって普通に考えてわかるし
嘘をつく動悸が見えてこないのよな
普段触ってないホーム画面とか上手く操作できんしな
なにより直前のウッキウキツイートが傷ましすぎるから嘘であって欲しい
この国が修羅の国と呼ばれる所以
まあ、長文書いて推敲をきちんとやらないなんて論外だからな
表現がおかしかったり、一発で誤字脱字を全くしない人なんてそうそう居るもんじゃないし
ででででで出る杭!?
殴られても黙ってるタイプのオタクなんだろな…
これは同情する
訴えて法的責任を取らせるべきでしょ
こういう輩自体は割と普通にいるぞ
っていうかこんなサイトで色々叩きまくってる奴らの一人がなに言ってんだって話だが
何気なく小説ではなく雑記と見下してるの笑う
小説家を志すなら、普通はWordか一太郎かせめてテキストエディタで書く……とおもうやん。
実際はスマホで直接入力とかおおいんや……出版するレベルの人のはそういうのいないと信じたいけど……
投稿者がバックアップ取ってないのは責められないだろう
そんなプロ意識あるやつはすでにデビューしてる
バックアップ程度でプロ意識もクソもないわ
なろう書いてる奴の頭もおかしいし持ち上げてる奴の頭もおかしい
登場人物全員おかしいやつしかいねぇな!
いつものBAD連打野郎とは別ぽいしガチ作者感あるよな
何でこんな嘘を付くのか?の方の考察をすべきかと
同情するなら評価をくれ!以外に理由なんてないから考えるまでもないじゃん
とりあえず…1年も使ってないアカウントは基本嘘松だと思う
うちの友人も「サーバー借りてたサイトがいつの間にかサービス停止してて、イラストが全部消えた」って嘆いてたけど、何で手元に残しておかんのか謎。スレ主みたいにイタズラされなくても、どんなに大手のサイトだろうが、ある日突然サービス停止してすべて消滅とかあり得るのに、何でそんな盤石の信頼を置いちゃうかな。自分のパソコンだってスマホだっていつどうなるか分からんのだから、本当に大事な物は外部に複数の手段でバックアップしておくべき。
友人うんぬんはあんまり関係ないような気がする
誰にも見向きされなかった二か月間から一転して話題沸騰で喜んでるんだろ
実態はただの悪目立ちなのに頭が弱いからそれを理解できてないんだろ
作家に失礼だろ
書いている身として参考に聞きたいんだがどういう人なら作家名乗っていいんだ?
こうしてアフィに取り上げられ、書籍化決まってる人気作家からもリプもらってるし
まあここまでやらんと上がっていけない世界なんだろうな
話題に上がっただけで大成と思えるのが凄い
別に面白いと絶賛されているわけでもないし書籍化するわけでもないのに
話題になってもブクマ8しかない作者にこの先はない
書類つくるんじゃないんだからWordも一太郎も使わねぇわ。シンプルなテキストエディタで十分
かといってメモ帳使ってる奴はもっと道具を選べと言ってやりたい
>これ売れてる作家だと億単位の損倍いってもおかしくないよな
"売れてる作家"の定義がわからんが、所謂"なろう作家"はアマチュアに過ぎないし
小説投稿サイトってYouTubeみたいに収益化されてないから
(精神的)慰謝料なら兎も角(司法が死んでるので高確率で負けるが…)損害賠償は100%獲れないぞ
プロ作家の初版100万刷る新刊原稿を奪って燃やしましたって状況でも金額的に億には遠く及ばない
燃やされた原稿が商業作品のシリーズ物で単巻平均200万超えるモノだったらギリギリ億狙えるくらい
知的障害児か?
ワニはイキリ散らしてる、こっちはそうじゃない。
自己顕示欲があるならイキリ散らして被害者しぐさをするはず。
ンなこともわかんねえお前のオツムは足りてなさすぎる。
Twitter垢みてると現在進行形で被害者しぐさしまくってますねぇ…哀れと言うか見苦しいと言うか
どう考えても作者本人
人に見せるのにわざわざログインしてからスマホ渡したりするか?
初見のサイトですんなり退会手続き出来るのもありえん
作者擁護コメも作者本人
売れてないから同情で注目集めようとしてるだけだぞ
「売れたらイキリ散らかす」に花京院の魂を賭けても良い
世の中、ありえんほどのアホはいるから、これは本当松
むしろ嘘だった方が、小賢しい事考える知恵があるだけましなのでは?
例えそうであっても評価は変わらんぞ
いくら話題にのぼっても駄作であることには変らない
再掲載されても読む人は増えても面白いと思う人は限りなく0に近い
だってブクマ8しかないのが良い証拠
不定期更新で投稿しかしてない底辺な俺ですらブクマ30弱はあるぞ
>>なろうに直書きする奴なんていないし、Twitterで有名になれば宣伝になるし、なろうは新しく登録するだけじゃん
全部憶測で草。お前陰謀論とか好きそうだなw 秘密結社とかそういうの好きそうww
アナログにしろデジタルにしろPCにデータ残るだろ
デジタルならそのままだしアナログは一度取り込まなきゃUPなんてできないし
なに言ってんだこいつそんなことまずないだろ
言い訳するにしてももう少し勉強してからするべき
ガバガバ過ぎて同情する
ああ、BAD押しが作者本人という意味か
テキストだから差分の管理も楽だしね
???・・えっと、一行目の「イラスト云々」に対する反論ってこと?
うん、レンタルサーバーのサイト内のフォルダに読み込ませたら、手元のデータは消去しちゃうんだって。なんでそんな事すんのか自分には分からんが、この記事のスレ主さんと一緒で、直書きで済ましちゃう人ってそういう思考回路なんでしょ? それでよく安心出来るなあ、バックアップとっといた方がいいのに、・・って話をしているんですが、何に対するイイワケと取れるのでしょう?
なぜかサイトにあげたら自分で原本のデータを削除するってことか
そう書かないと伝わらない
殺意湧くわ
なろうの退会手続きパスワードは必ず一文字ずつ入力らしいぞ?
直接投稿じゃなくて毎回メモ帳に書いてからコピペで投稿してる作者もいるから、どれが普通かはわからんな
この作者は直接書き込んでたから自力での修復は不可能だったんだろ
それならそう言うやろ