|
|
【朗報】呪術廻戦さん、鬼滅の刃とBLEACHを超えてしまうwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:16:21.08 ID:wih2ziIz0

Twitterトレンド1位
鬼滅19話直後(ヒノカミ神楽の神回)
#鬼滅の刃
102,738件のツイート
呪術7話直後
#呪術廻戦
102,791件のツイート
単行本売上は同時期のブリーチ超え
呪術廻戦 13巻 1000万部
ブリーチ 14巻 1000万部
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:16:51.93 ID:hgi11G/R0
集英社やる事がこすい
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:17:05.86 ID:dwdlmy550
看板にはなれそう
鬼滅ほどは無理
鬼滅ほどは無理
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:17:29.16 ID:wih2ziIz0
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:18:09.64 ID:1UuFSXjW0
>>8
指がゴツすぎる
指がゴツすぎる
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:18:34.53 ID:P94cHo5TM
>>8
fateっぽい
fateっぽい
139: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:28:28.36 ID:K9KVP4DT0
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:18:40.87 ID:wih2ziIz0
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:18:43.85 ID:Rl5xGlzRa
まぁ無理やろ
2020年年間コミックシリーズ作品別(暫定) あと2週
1位 78,038,111 鬼滅(連載終了)
3位 *7.454,231 ワンピース
4位 *6,293,422 ハイキュー(連載終了)
5位 *5,950,255 ネバラン(連載終了)
7位 *5,523,303 ヒロアカ
8位 *4,994,603 呪術
9位 *4,210,488 スパイ
13位 *2,753,227 ストーン
2020年年間コミックシリーズ作品別(暫定) あと2週
1位 78,038,111 鬼滅(連載終了)
3位 *7.454,231 ワンピース
4位 *6,293,422 ハイキュー(連載終了)
5位 *5,950,255 ネバラン(連載終了)
7位 *5,523,303 ヒロアカ
8位 *4,994,603 呪術
9位 *4,210,488 スパイ
13位 *2,753,227 ストーン
78: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:23:51.24 ID:1f1lwFcX0
>>16
この感じだと来年年間売上2位にはなってそうだな
この感じだと来年年間売上2位にはなってそうだな
100: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:25:45.70 ID:iKXk8f1bd
>>16
これ正直、スパイが一番ヤバいやろ
ネット配信漫画でコレとか
第二の鬼滅ポテンシャルある
これ正直、スパイが一番ヤバいやろ
ネット配信漫画でコレとか
第二の鬼滅ポテンシャルある
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:18:48.72 ID:qcbPnWla0
鬼滅ほど子供が食い付かんやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:19:40.37 ID:59FOt+Ona
五条先生クッソカッコよかった🤗
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:20:40.57 ID:v342ER2l0
10万ツイートってやべーな
46: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:22:04.83 ID:hrHx/IQ70
五条だけやん
主人公にいたっては名前すら覚えてもらえてないぞ
主人公にいたっては名前すら覚えてもらえてないぞ
48: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:22:06.55 ID:r+GskjRW0
真人の声イメージと違ったわ。アニメのは爽やかすぎる
53: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:22:37.60 ID:59FOt+Ona
>>48
もうちょっと無邪気な感じなのを予想してたよ😰
もうちょっと無邪気な感じなのを予想してたよ😰
73: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:23:33.83 ID:XSj6ZnjIa
鬼滅はノーマークの状態からヒノカミで爆発したからな
呪術は宣伝しまくりやし
呪術は宣伝しまくりやし
80: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:24:04.08 ID:blyk8RSW0
鬼滅よか面白いけど宣伝力が段違いだろ、無理無理
86: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:24:59.09 ID:BtaAmexx0
大事なのはまんさん受けや無くてキッズ人気や
99: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:25:45.50 ID:Rl5xGlzR0
鬼滅に勝つには
・年間売り上げ8000万部超え
・映画200億突破(現在235億)
・老若男女みんな名前ぐらいは知ってる
これクラスやぞ
ぜっっったいに無理
・年間売り上げ8000万部超え
・映画200億突破(現在235億)
・老若男女みんな名前ぐらいは知ってる
これクラスやぞ
ぜっっったいに無理
108: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:26:20.55 ID:3FBi/oJPa
でもジョジョのGERのシーンの方が面白かったな
148: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:29:48.52 ID:8rGKq2qQM
>>108
それ原作が面白いだけやん
演出とか作画でアニメの無量空処越えるジョジョアニメのシーンなんかないで
それ原作が面白いだけやん
演出とか作画でアニメの無量空処越えるジョジョアニメのシーンなんかないで
116: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:27:06.57 ID:5zjZRQRR0
5条かっこよすぎだろ。これ腐女子歓喜だろ
129: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:27:53.73 ID:mxT4dkENM
ワイは早く順平グニィが見たいんじゃ
158: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:30:13.35 ID:kB6OnX640
五条イケメンで盛り上がるって
原作未読勢ってそんなに多いのか
原作未読勢ってそんなに多いのか
187: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:32:11.45 ID:8rGKq2qQM
>>158
そりゃ作風ライト層向けちゃうし
こっからやろ
そりゃ作風ライト層向けちゃうし
こっからやろ
204: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:33:27.15 ID:PFMw7PDl0
呪術はわりとライブ感で描いてそう
特にキャラの能力関係
そんなとこまで師匠の真似せんでええねん
特にキャラの能力関係
そんなとこまで師匠の真似せんでええねん
247: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:36:04.96 ID:NpoMXGRR0
星矢とか幽白とかブリーチとかそういう系だからな
一般人は見ない系のやつ
一般人は見ない系のやつ
355: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:41:13.65 ID:zXN6D4d6M
>>247
背伸びした小学高学年~中 学生が好みそうな作品たちやね
ある意味少年ジャンプの役割を全うしてるやろ
背伸びした小学高学年~中 学生が好みそうな作品たちやね
ある意味少年ジャンプの役割を全うしてるやろ
255: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:36:36.69 ID:atik/8Gx0
過去の五条夏油で腐女子の心を更に掴むぞ
290: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:38:18.74 ID:ljzkZLc6r
ブリーチも昨今のジャンプアニメと同じクオリティで作り直せ😡
779: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 19:00:34.94 ID:phLiFxqs0
アニメ化前発行部数
10巻 1650万部 ワンピース
12巻 1317万部 暗殺教室
13巻 1200万部 NARUTO
9巻 1000万部 進撃の巨人
14巻 1000万部 ブリーチ
12巻 850万部 呪術廻戦
10巻 800万部 テニスの王子様
8巻 700万部 るろうに剣心
8巻 670万部 D.Gray-man
11巻 655万部 約束のネバーランド
12巻 630万部 アイシールド21
11巻 550万部 銀魂
13巻 550万部 トリコ
8巻 420万部 僕のヒーローアカデミア
9巻 420万部 チェンソーマン
11巻 450万部 家庭教師ヒットマンREBORN
11巻 450万部 ぬらりひょんの孫
14巻 450万部 鬼滅の刃
13巻 340万部 めだかボックス
12巻 300万部 ブラッククローバー 4巻
370万部 ハンターハンター(6巻アニメ化だがデータなし)
10巻 1650万部 ワンピース
12巻 1317万部 暗殺教室
13巻 1200万部 NARUTO
9巻 1000万部 進撃の巨人
14巻 1000万部 ブリーチ
12巻 850万部 呪術廻戦
10巻 800万部 テニスの王子様
8巻 700万部 るろうに剣心
8巻 670万部 D.Gray-man
11巻 655万部 約束のネバーランド
12巻 630万部 アイシールド21
11巻 550万部 銀魂
13巻 550万部 トリコ
8巻 420万部 僕のヒーローアカデミア
9巻 420万部 チェンソーマン
11巻 450万部 家庭教師ヒットマンREBORN
11巻 450万部 ぬらりひょんの孫
14巻 450万部 鬼滅の刃
13巻 340万部 めだかボックス
12巻 300万部 ブラッククローバー 4巻
370万部 ハンターハンター(6巻アニメ化だがデータなし)
798: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 19:01:20.24 ID:/aPxKiyJd
>>779
やっぱワンピ圧倒的やな
やっぱワンピ圧倒的やな
848: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 19:03:14.03 ID:uLXsPd0x0
>>798
それより暗殺教室が凄い
それより暗殺教室が凄い
831: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 19:02:41.61 ID:UwwEhx2yd
833: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 19:02:43.46 ID:a3Tvmo4e0
おおーすごいね
盛り上がって人気出ればいいな
盛り上がって人気出ればいいな
836: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 19:02:55.15 ID:suqqjLuI0
呪術好きやけど映画としては千と千尋超え漫画としてはワンピース超え
こんな作品向こう100年出るかも分からんのに"第二の鬼滅"とか聞いてられんわ
こんな作品向こう100年出るかも分からんのに"第二の鬼滅"とか聞いてられんわ
179: 名無しのアニゲーさん 2020/11/15(日) 18:31:50.68 ID:FStZh5Vp0
鬼滅は無理やけど、ハンターハンターとかブリーチくらいは狙えると思う
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
笑ったけど、それは増刊号とか出張版でやることだろ
次世代の素晴らしい作品たちだ
ウンピースとかいうチンカス漫画はいつまでやってるんだよ
平成初期に連載してまだやってるのか?、クソつまらないのに引き伸ばしてどうする
さっさと終わらせろ無能尾田ゴミウンコ
いつまでこどおじたちは寒いマウント合戦続けるの?
韓国人のコンテンツはいつも女性主導やね
何かトラブルあって無理矢理載せたんやろうな
あれなら素直に休載しても良かったとは思うが
純粋なファンとしては鬼滅超えとかどうでも良いから順調に売り上げ伸ばしてくれれば良いわ
何かトラブルあって無理矢理載せたんやろうな
あれなら素直に休載しても良かったとは思うが
純粋なファンとしては鬼滅超えとかどうでも良いから順調に売り上げ伸ばしてくれれば良いわ
世間じゃほとんど話題になってないのに
海外人気か?アニメ化したら日本でも流行りそうやな
女っぽすぎるよな
そういえばヨンさまブームとかもおばさんにけしかけたし、おばさんが韓国の反日ぶりに韓国見放したら、今度は若い女性向けに韓流メイクやらK-POPやらチーズドッグやらかしかけたね
誰と戦ってんだこいつ
スパイはすでに単巻100万部突破してるバケモノだな
海外人気うんぬんよりも、国内でも人気やぞ
店頭から単行本消えて買えない状態になってるんですよね?
鬼滅はバズった19話後に単行本消えましたけど、鬼滅超えの呪術さんなら当然消えてますよね?
BLEACH NARUTOと似たようなレベルやろ
鬼滅がわかりやすいのはまあそうだけど
ダイの大冒険も放映中です…ちょっとは話題にしてあげて…
むしろ鬼滅ファンが早くも覇権作品に乗ってる自分達としての他作品排斥に乗り出してる感ある
仮想敵 負ける要素0なのにイライラするわけない 病気持ちのクズニートだから触れるな
スケジュール大変なのは分かるけど、
こんなの載せるくらいなら休載してくれって思ったわ
冨樫じゃないんだから、一回ぐらいの休載に文句は言わないよ
ワートリみたいになったらどうすんだ
あれは放送形態が酷すぎるわ
テレ東枠で元々見れる地域が少ないのに、無料配信ゼロ、BS放送もなしやぞ…
そういう風に変に小難しい読者を選ぶ話ばかりの中で、単純でわかりやすい話だったからこそ、鬼滅は一般受けしたんだぞ
5chとかもより一般層に流行ってる感じか
クロコダインが一人で4万ぐらいツイート稼いでたで
おっとスパイもわすれるな
幽白や鰤みたいってのはしっくりくるな
両作品ともにせっかくアニメ盛り上がってるのにこのツイアカ共は何やってるんだ・・・
先週号の予告だと普通に領域展開どうするか⁉みたいなアオリだったしね
結構面白いしそこまでグロも多くないしで、老若男女が楽しめる漫画ってやっぱ強いわ
おススメ漫画教えて、と言われて躊躇なくおススメ出来る数少ない漫画だと思う
ただそれだけで終わりそう
正直鬼滅ほど日本人に好かれるキャラ造形ではないと思う
捕らえるとかじゃなくて普通に●してるもんな
小さい子供には見せにくそう
鬼滅キッズw涙拭けよwほら呼吸しろよw
イライラしてそう
最終的にすくなをどうするつもりなんだろうか
ブリーチに勝ったって自慢するなら全盛期の初版売上133万を超えてから言ってくれ
じゃあ自分たちで盛り上げろ定期
普通に本編でへましたから帳尻合わせしてるんだと思う
アニメだけ見てるが、難しいというか世界観がはっきりわからないように思う
呪術バトルで能力とかなんでそんな体が強いのとか設定がピンと来ない
領域展開なんて呪術を極めると空間を支配する?ってちょっとイメージし辛い
呪術のキャラはだいたいそういう感じ
キッズにヒットはもちろん、おっさんファンもしっかりいるみたいだしな
しのぶさんが欲しいからってキーホルダーの袋破って捕まった35歳おっさんがニュースになっててワロタ…
ほらあれやってよw領域展開だっけ?www
鬼滅だって鬼とはいえ首ちょんぱしてるからセーフやろ
もう移動し始めてんの?
呪術もブレイク前だから条件は同じやん
変な嗜好持っちゃいそうで
頼まれてもいないのにコラボした作品必死にやってそうではある
許容値ちょっと手前をふらふらしてる感が心配。
あとは単行本派だけど、渋谷で急にテンポが悪くなって長いのがシンドイ。
つっても呪術もそんなに小難しいことやってなくね?
アニメしか知らんけどここまでの話は基本的に勧善懲悪に近いし、主人公とスクナの関係がどうなっていくのか(うしとらみたいな)を楽しむくらいでしょ
呪いの設定が理解できないというのは流石に頭が弱い
家族愛がテーマの一つにになってる鬼滅の方が一般ウケはいいだろうけどね
この流れ笑うわwww
つまり、同時期にspyという覇権対抗馬がある限りは無理
全然違うぞw
漫画の系統と一般人が見ないとか全部ごっちゃになってる馬鹿の発言だから
漫画の傾向で言うなら
聖闘士星矢→ブリーチ→呪術は同系統、どっかーんはい終わりって漫画
一般人が見ないって言うなら呪術だけ
聖闘士星矢もブリーチも幽白も一般人気があった
これって反対に、原作の絵がすでに完成されてるような絵だとアニメ化のハードルがめちゃくちゃ上がるんだよな…
ちょっとおかしければ作画崩壊になっちゃうという
ジャンプ漫画なんてそんなもん
BLEACHになんで死神なのに刀持ったり手から火を吹いてるの?とかNARUTOになんで忍者なのに隕石落としたり仏像召喚してんの?って聞くようなものさ
発行部数のくせに混ぜて比較してスゲーとかやめろよw
なのに爆売れってほんまヤベーわ
連載順位が上の方に来てて驚いた
前は打ち切りくらうかと思うような順位だったのに
最近面白くなったのかな
五条×伏黒
五条×パパ黒
ホモネタにはしばらく困らんやろ
腐女子はつかめなくても、フェミ気味な奴とか込で普通の女層を掴めてるからな
単純に誰でも読める漫画で総合的に悪いくないし、そりゃ強い
鬼滅と呪術の作者が認めたFateが最強
さすがにタイミング悪すぎて気の毒に思えてきた。
なんか担当が変わったらしい
前の担当とは合わんかったみたいだけど、今の担当とは合ってるんだろうなぁ…
改変っつーか改悪だろこれ
原作五条の一癖ありそうな感じが抜けてて魅力半減じゃん
腐女子はキャラの特徴消えてもイケメンならオールオッケーなのかよ
それは週ジャンの夜桜さん家の大家族や
25が言ってるのはジャンプラのスパイファミリーってやつ
ここでステマしても意味ないぞ ここは何でも叩くことで有名なアニゲー速報だ
その数…1億
漫画王のワンピースが800万なのにあのオッサンたち1億も売ったんやで
数え役満やね
長い長いジャンプの歴史のほんの一欠片
呪術みたいなハンターハンタータイプは、そういう漫画興味ないお茶の間層の関心は引けんよ
作中で男女のカップリングがあろうが無理やりホモにしたり、作者に苦情爆撃したりするような奴らが
キャラの特徴気にすると思うかい?w
腐「オッケーで~す💛」
鬼滅キッズも他作品と比較して相当こき下ろしてたけどな
普通に勘違いしてたわ
横からだが
そういうことかw
なんで掲載順位とかの話なんだろう???って思ってったわw
夜桜はおいしいとかいうか、作者が超絶運が良いよな
糞漫画だらけになってギリギリ隙間連載からしばらく安泰連載まで行って前に来たりするもんな
鬼滅のこと?
皆がやってる!皆が見てる!に弱いのは女性だからね
そりゃチョンさんも財布を狙い撃ちするよ
呪術廻戦も面白いけど今期アニメの中では面白いという範疇から出てこれてない。
ファミリー客を取り込んだ鬼滅のコンテンツ力は異次元になってるよ。
呪いとか術の種類をめっちゃ細かく説明してくるタイプが好きそう
テーマ的には被ってる(家族&スパイ)ししゃーない、きりかえてこ
せめて鬼滅の刃はワンピが1000話行くまでバズらないで欲しかった
呪術はこれからガクッと下がる。鬼滅に便乗して売り出そうとやたらと増刷してるが、増刷分の返本率がヤバイことになるからな。1000万部という文言を使うための大増刷でしかなく、潤うのは作者の懐のみ……それも今だけだが。
「呪術>>>鬼滅」の信者は必死だが、一般読者からすれば呪術は普通。つまらなくはないが、それほど面白くもない。
「鬼滅は2年後には忘れられてる」とはアンチがよく使うセリフだが、呪術こそ来年の春には話題にならなくなってるよ。
アクタージュみたいに実力に見合わないゴリ押しをしてると、歪みが大きくなって自滅するぞ。
上手いこと言ったと思ってそう。
いくら鬼滅が勢い凄いからってワンピ舐めすぎやろw
それ思った
キャラの台詞もなんか童話の絵本みたいだよな
「可愛いね、不細工だけど。なんだか愛着が沸くな。お前は死にかけのネズミのようだ」
とか
まるで赤ずきんちゃんを食べる直前の狼さん的な、邪悪ながらも小気味良いテイストとリズム感を感じた
朝鮮人が作ったアニメを拝むニダよ~
今の時代であの放送枠はねーわって思った…
しかもコロナのせいで土曜日授業の学校が増えて、キッズの土曜日のリアルタイム視聴すら難しくなってるしな
鬼滅はアニメで自然発火した感じあるけど呪術は意図的に火をつけようとしてる感じ
鬼滅が大嫌いなだけだぞ、呪術は持ち上げ記事を作っても叩き記事は一切無し
鬼滅はアンチへの煽りコメや信者のキチガイコメをいっぱい集めて印象を悪くしようと頑張ってる
大多数の人間はどっちも普通に楽しんでるだけどな
お前こそワンピの下火っぷりをナメすぎ
全盛期はともかく今のワンピはマジで大したことないって
原作読んでないんやろ
アニメが初見ならイケメンに飛びつくやろうな
呪術の致命的な弱点は女キャラが可愛くないからな
鬼滅は漫画見ないジジババでもしのぶやねずこ可愛いと好意的
ダイ大の他にもバーンザウィッチもあるんだよな
バーンザウィッチは出来良いのに劇場&配信限定だから
いまいち話題にならんで悲しい 呪術よりよっぽど好みなんだが
いい奴なのは分かるけどなんか印象に残らないんだよな
鬼滅より〇倍面白いから読んでみ、とかハードル上げて読ませるより
どっちも好みが分かれる面白さだから普通にオススメ
BTWは師匠が伸び伸びと漫画描けてそうで期待
ブリーチとかも細かい設定とか凄かったから連載間隔変わってどうなるかが楽しみ
鬼滅って漫画なのに、なんか漫画っぽくないんだよ
ここまで老若男女問わず幅広い層に受けた一番の理由ってこれだと思う
漫画やアニメといった媒体形式を取った子供向けの小説みたい
雰囲気がちょっと昔のジブリっぽくもある
作品としての質がどうこうって話じゃなく、あくまでイメージな
対して呪術はどこまでも漫画してる漫画
俺は個人的に呪術の方がずっと好きだけど、キッズは中学生くらいになるまでこの面白さはわからんだろうし、一般のオッサンオバサンやジジババはこういうの受け付けんだろうなって思う
爽やかになった分女ヲタウケが良くなった感じか
今の子供は最初から読むのしんどいやろ
8位 *4,994,603 呪術
9位 *4,210,488 スパイ
13位 *2,753,227 ストーン
呪術よりも売れてるとかイキリ散らしてたチェー牛マンどこー?w
キャラの服装が基本黒で野暮ったいから見た印象が悪い
漫画と全然関係ないとこで悪手打つとかアホすぎるわあいつ
ツイッターとかやってたらヤバそう
アニメも韓国人監督だから嫌韓から嫌われてる
アニオタも意外と保守系が多いからアニオタからも嫌われてるだろうな
あれでネット界隈からの潜在的ファンをかなり失った感はあるな
鬼滅がどちらかと言うと前時代的価値観に溢れた、保守っぽい気風の漫画なのも対照的
まあ呪術も式神とかの陰陽道要素や神道要素がかなりあって、日本古来の文化にフォーカスしてるから決してパヨク寄りなイデオロギーに満ちた作品ってわけじゃないんだが
その一方でオカルトに興味あると呪術と銘打ってることを鼻で笑いたくなるくらいの感じの作り込みよ
呪術作者は普通に男らしいぞ
イベントに出席して顔は出してないけど声はしっかり男だったらしい
本来はヒロアカがそういう立場にならなきゃいけなかったんだがなあ…
平均身長以下のキッズどものお話かな?ww
そのくらいはサクッと抜けないようではお話にもならない
仮に作者が在日だったとしても、作中に反日的メッセージがあるわけじゃないしむしろ日本の文化とかかなり尊重してるっぽいし
この路線のまま行ってくれてるなら別にいいんだけどなあ
鬼滅もネットにたくさん居る反日の人に受けないはずなのに大ヒット飛ばしたから呪術にも可能性はあるぜ?
ワンピは無理やろ あそこまでブーム起こせるとは思えない
ハンター鰤くらいじゃね
○○より面白いって言うやつって十中八九○○に対してコンプレックス持ってるんだよな
今鬼滅にハマってない私カッコいいとか鬼滅を面白いと思えない私は変なのだろうかとか、周りを基準にしないと何もできない
「呪術面白いよ!見て!」だけでいいのにな
そういう連中の母数がそもそも少ないからだろ
ネットでうるせーからたくさんいるように錯覚するだけで
今アニメ化で既刊も含めて滅茶苦茶伸びてるのに500万とか絶対1000万いってないだろw
今のワンピ越えるくらいならそんなに難しくないから頑張ってほしい
ぴえろのままなら、またグダグダと尺稼ぎされそうだな
死ぬの?
ワンピのステマもだいぶ後だし何が言いたいんだこのレスは
fateは最も底辺のゴミだ。消えろ!!!!
配信限定だから~じゃなくてただ単に鰤スピンオフって価値が低かっただけやで
話もオサレ()はあってもクソつまらんかったしな
見た目もそうだしあの性格がヤバいよね、特にメインの子
漫画の主役格、ライバル校とかの役割を排してフラットに見るとクソほど煽り倒す性格最悪の人間だからな
一般受けも無理だろうしそれでいいと思ってる
厨二臭いんだよだからおれは好きでも一般にはキツいやろな
話しも難しくはないやろ五条の能力が意味分からんくらいで、無限級数なんて言われても知らんわ
子供に人気が出た後に腐女子に人気が出たなら売り上げが上がるだけだから問題ないけど
先に腐女子に人気が出てしまうと子供、特に男子が読むにはハードルが上がってしまう
腐女子人気は付加効果としては優秀だがメインで狙うものではないと思う
楽しみにしてたけど無料配信ないと知って「じゃあいいや」とあきらめた
何する漫画なの?って聞かれて
呪いかけられた主人公が正しく死ぬために戦う漫画って言われても
何それってなるじゃん、一般層にはまず浸透しない
せいぜいキャラ萌えの女オタと腐女子、中二の男子中高生が限度
五条に気ぃ取られ過ぎだろ
始めて知ったわ、そんな内容だったのか そりゃ一般受けは無理だわ
俺らだって美少女ならオールオッケーだろうが
星矢~ブリーチ系でアニメ化前は呪術より読まれてなかった鬼滅が今ではこれだけ読まれてるのに一般人は呪術を読まないとか馬鹿なのか?
女だまして金巻き上げんのが一番うめえや!!
ギャグパートで出てくるデフォルメの仕方がものすごい腐女子の書くイラスト臭するから普通に女性作者かと思ってた…
いちいち数字で出してくれなくても
みんな超えるの無理なの分かってるからw
YouTube世代は名作映画とか海外ドラマとかに触れる機会が減ってて、比較する物を殆ど知らないせいで、面白さのハードルが下がってる説。鬼滅も面白さで言えば、平凡な一期だった。しかも多すぎる心の声のせいで映像作品としてはテンポ崩してるのに、今の人気だから、話題になって恥ずかしくない物ならウケるんだろ。呪術は伸びはするだろうけど鬼滅化は無理だな。チェンソーもB級インスパイア作品らしくカルト人気でとどまるだろう。アンデラも無理やり持ち上げてるけどあれもオタク臭いし次を狙える王者はいない
毀滅はともかくファイティンなんてワンピに勝てないだろ
まずキャラデザがキモいし
売り上げ自体は期待できる
あってないような目的だけどな、毎回目的が茶番で毎回やる事果たさない漫画だから
>>呪いかけられた主人公が正しく死ぬ
これちょい間違いで、主人公は爺の遺言正しく死にたいんだが
呪霊騒動に巻き込まれて自分から化け物指食べたら耐性があって呪力を得た
この化け物が20本指で危険生物だから、耐性持ちの主人公に全部食わして殺す
ここから指を探すって物語始まってるのに
現在15本指食ったんだが、11本寝てる間に敵に食わされたって言う馬鹿話だったり
ストーリーてきとうだからな
呪術は鬼滅の社会現象で味をしめたのか製作委員会方式ゆえなのかメディアが最初から便乗して妙な持ち上げ方してて、ゴリ押しとか言われる素地を作ってしまってるのがなんか釈然としない
作品そのもののポテンシャルだけで十分売れるし鬼滅の時みたく読者視聴者だけで勝手に広めあってブームになるだろうに、変にメディアが宣伝するせいでハードル上がってさ
その不快感も晴らされんし
というか他のキャラも全体的にツヤツヤしてるのがなぁ、原作はマットな質感のイメージあるしツヤツヤにする事でガラの悪さやおどろおどろしい感じが中和されてしまってる気がする
それが今時っぽい作画なんだろうけど
ネット普及以前の30代以上の年代が子供の頃は、面白いとされる映画を若いうちから知る機会は中々なかったし比較対象を知るきっかけは今の方が圧倒的に多いし容易だからなぁ
むしろ自分の世代よりYouTube世代の方が色々比較対象知ってると感じるわ
もっとも、YouTube世代は知ってる件数は多くとも深くそれを履修してるというより広く浅く概要をかじってるタイプが多い印象だけどね
もし自分が傘で牙突してた頃の時代に鬼滅が存在してたらどハマりしてただろうと思う
最近で特に高評価だったのは押しなべて話の運びが丁寧な気がするわ
You Tube世代がというより、みんなインパクト重視の外道や一発ネタに飽きて
王道な作りに回帰してるんじゃないかと
スパイは2巻時点で巻割50万部、今5巻で早くも巻割120万部とかいうワンピを超えるバケモノだし
鬼滅はもう漫画という枠を超えた経済柱になっちゃってるし
呪術はその鬼滅以上にTwitterでバズるのが早くオリコンランキングも鬼滅の次に呪術が続々名を連ねてる確変モード突入
まじで出版不況の中で集英社のコミックスだけ爆売れしてる
もっとも、連載作家が逮捕されて人気作が打ち切りとか大御所作品のステマ企画が炎上して謝罪とか色々ネガティブなニュースもあったけど
近年まれに見るバブルじゃね集英社
原作のままだとヤバいからね。
鬼滅は連載終了しただろガイジ
呪術、チェンソーはワンピの後釜としちゃちょっと弱いし
ちゃんと指パキッてやれやアニメファイティン
そんなにイライラしてると禿げるよ
DBにワンピに鬼滅にと繰り返された流れやろな。ただ今回はあまりにも脅威となりそうな相手が現れるのが早かった
なめてんのか?
ザイニチのフェミ女使って一斉にツイートしてブームっぽく見せれば、
乗り遅れたくないと思う女はほいほい乗っかってツイートするだろうし
確かに雪だるまの素は作れるわな
腐女子≠女性
腐女子=フェミ
だと思っておくと分かりやすい
腐女子の主流としてる絵柄って向こう由来のもの
キャラが狙い過ぎてて無理だな毎回このキャラの絵だけど指ペキッの金木に見える
まず韓国人の反日と日本の嫌韓を一緒にするなよ…
あいつらの国家ぐるみで反日教育してるくせに身勝手だからその辺の自制心が緩いんだよ
良いものが作品を韓国に捏造して自国で流したりするような国だからな
反日でも日本の作品見るしパクるしケチつけるお国柄
あとファイティンだけの様に言ってるけど
神風を鳩に無理やり自殺特効させる技の名前に使うガイジ漫画だから
どうなるかはわからん
虎杖は爺ちゃん大好きなのに何も思わないのはおかしいやろ
少年漫画は○○が~とか、女人気が~ってご高説垂れたとこで世間のキッズ人気はわからんのよな
呪術もキッズに人気出るかどうかやな
「鬼滅>>>呪術」の信者は必死だが、一般読者からすれば鬼滅は普通。つまらなくはないが、それほど面白くもない。
鬼滅がアニメ化される前は呪術の方が売れてたからな
アニメ補正抜きだと読者の評価は呪術>>>鬼滅だぞ
この2つ面白さ大体一緒だもん
今はもう雑誌で読んでたらそれだけでマニアで一般の評価では無いと思うわ
呪術の悪い所よな。
どういう訳か連載当初からゴリ推すファンが居て他作品を攻撃しまくる
友達の母親が鬼滅のアニメ三回見てもよくわからないって言ってた
こういう売り上げが全てみたいな論調あるけど
ほならね、世界で一番旨い食べ物はハンバーガーなのかって話ですよ
傍から見てて面白そうに見えねーのよアレ
スカした黒髪イケメン→サスケ
ゴリラヒロイン→サクラ
五条は強さダンチだけどカカシみたいだしナルト焼き直しならそりゃ売れる
ナルトのノウハウの全てぶち込んだサムライ8は売れましたか?
岸本の漫画が売れないからって呪術の人気に便乗するなよ
そもそも中に化物飼ってる主人公だのスカした黒髪イケメンだのゴリラヒロインだのなんてナルト以前から有り触れてる設定で岸本が発明したものなんか1つもないけど
組み合わせがまんまだなって話にサム8持ち出して何が言いたいんだ…?
しかも昔からあるって言ってるのに作品の一つも上げないのはその指摘が根拠がない裏付けになってるぞ
化物飼ってる主人公、スカしたイケメン、ゴリラヒロイン
サンデーの烈火の炎が先にやってる組み合わせだな
サムライ8を描くような無能でも烈火の炎焼き直せばそりゃ売れるだろうが他人の漫画のアイデアを盗んでおいて起源主張は恥知らず過ぎるぞ
下手とか何とか言うより単純に雑で汚い
つうか末期富樫やんけ
乙骨のが良かった気がする
仲間やられてキレるとやばくなるのやっぱり盛り上がるし里香ちゃん(人間体)は可愛いかったし
なお広域必中設定はもて余して虐殺にしか使われない模様
鬼滅よりはマシかと。
あとはなんか気が滅入るからやめた