|
|
【画像】「主人公の弟」ってなんかイマイチパッとしないよな
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:01:40.121 ID:37Rz5O/w0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:01:56.728 ID:eKANnS8Ir
確かに
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:02:30.126 ID:hdXPY+Iqd
主人公がまだ成長過程みたいな歳のも多いしな
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:02:30.520 ID:Dle5gdpsp
花菱烈火
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:02:34.485 ID:Cuax4Fn4d
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:13:25.717 ID:jPTjI57+M
>>5
これ以外ぱっとでない
これ以外ぱっとでない
72: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:33:03.659 ID:WucuAtxC0
>>5
真っ先にこれを思い浮かべた
真っ先にこれを思い浮かべた
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:02:50.705 ID:ZFjSOJBvd
アルフォンソ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:04:12.636 ID:TyUTe5z2d
BL枠になるイメージしかない
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:04:17.514 ID:anUgNZzg0
兄とかは越えるべき壁とかになるけど弟は庇護対象とかになるからな
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:06:42.654 ID:37Rz5O/w0
>>9
バトル漫画なら主人公の兄貴はバリバリの戦闘キャラだけど
弟は一般人キャラのことが多いイメージ
バトル漫画なら主人公の兄貴はバリバリの戦闘キャラだけど
弟は一般人キャラのことが多いイメージ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:05:07.400 ID:pEKDd3eL0
というか主人公より強い弟って読者から好かれなさそう
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:05:15.278 ID:wMiAtH3Fa
次男だったら我慢できなくて死ぬから…
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:05:20.188 ID:ToCbFuVd0
じゃあ主人公の弟を主人公にすればいいじゃん
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:05:46.455 ID:Tgzy+O49d
31: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:10:04.489 ID:AD6KSz+z0
>>16
シャーリー殺したのまだ許してないぞ
シャーリー殺したのまだ許してないぞ
83: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:44:25.520 ID:qgVbwJUd0
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:06:40.112 ID:fqGidB0Ha
ルイージの悪口はもっとやれ
32: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:10:23.474 ID:37Rz5O/w0
>>18
ルイージはまだパッとしてる方だと思う
長い間ずーっとマリオの色違い扱いだったけど
ルイージはまだパッとしてる方だと思う
長い間ずーっとマリオの色違い扱いだったけど
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:06:46.493 ID:9aYgQfob0
宇宙兄弟は?
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:07:03.157 ID:tPBIkZ5Ha
お前らって北斗の拳好きだよな
23: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:08:08.069 ID:SbW0+cVPd
主人公が変わり者だと弟はクソ常識人になる
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:11:03.243 ID:37Rz5O/w0
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:08:27.415 ID:90uLufT+0
モブサイコ位しかでてこなかった
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:09:02.747 ID:Zw2/u6NY0
ラディッツとカカロットは…
44: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:13:37.386 ID:37Rz5O/w0
>>27
ラディッツは主人公の兄貴という恵まれたポジションのわりにパッとしなかったな
フリーザみたく復活してもよさそうなもんだけど
ラディッツは主人公の兄貴という恵まれたポジションのわりにパッとしなかったな
フリーザみたく復活してもよさそうなもんだけど
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:10:02.468 ID:yIdZVyxHH
コンプレックスこじらせて裏切って欲しい
34: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:10:36.689 ID:bBfUwR8l0
弟に限らず主人公より強いの居るとコイツで良くなってなるし
都合よく戦えなかったり殺されたりすると冷めるから扱い難しそう
都合よく戦えなかったり殺されたりすると冷めるから扱い難しそう
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:12:33.795 ID:uJQ2BIQg0
兄より優れた弟など存在しない
40: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:12:46.308 ID:hdXPY+Iqd
弟がボスみたいな作品も思いつかない
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:12:55.668 ID:G/e+YXaC0
GANTZクソイケメンだった
47: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:14:45.310 ID:hdXPY+Iqd
54: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:20:29.918 ID:xpS1piSL0
主人公サザエさんには弟のカツオくんが
55: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:22:19.281 ID:hdXPY+Iqd
>>54
これが一番パッとした主人公の弟だろうね
これが一番パッとした主人公の弟だろうね
57: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:23:25.507 ID:37Rz5O/w0
>>54
カツオはかなりパッとしてるな
姉より目立ってるし
カツオはかなりパッとしてるな
姉より目立ってるし
61: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:27:26.721 ID:3Tyw7X9G0
80: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:41:22.845 ID:AwvGPskx0
かっちゃんとレッカマンに謝れ
88: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:45:39.978 ID:JQUP6ruR0
98: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 19:00:30.346 ID:37Rz5O/w0
これが「主人公の妹」だと可愛いだけで正義だしメインヒロイン張ることすらある
ドラミちゃんも超優秀
ドラミちゃんも超優秀
104: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 19:21:54.332 ID:9RDU3jFX0
でもブリーチの妹は霊感あったのに結局蚊帳の外だったね
106: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 19:29:23.827 ID:37Rz5O/w0
>>104
戦闘員になる案もあったのかもね
でもしなくて正解だったと思う
戦闘員になる案もあったのかもね
でもしなくて正解だったと思う
107: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 19:35:12.374 ID:QkggN6n3a
ロロの悪口はやめれ
82: 名無しのアニゲーさん 2020/11/12(木) 18:44:05.941 ID:37Rz5O/w0
兄がボス→ラディッツ・ラオウ・ジャックハンマー・ハオ・日本番長(他にも沢山)
弟がボス→…
弟がボス→…
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
美しい国でしたっけ?
鬼畜魔王なら恨みは邪魔なだけと開き直る
鋼の、タッチの、あと一人は?
あの兄に対する尊敬と愛情と劣等感が入り混じった感情は「弟」じゃないと出せないと思う。
蝶野二郎
るろうに剣心のラスボスかなぁ。
義理の弟だけど。
でもいいヤツだっからすこ
だが、兄の信広は存在すら知られていない
アストラ
おまえは実にどうでもいい些事にこだわる小物だな
気に入らない作品が賑わうのがそれほどまでにくやしいのか
いつぞやパネルまで作って漢字クイズつくった民主党
放射線状の模様をみたら旭日旗と騒ぎ立てる韓国人
なんでもないことでも性的搾取と誇張するフェミと同じメンタル
これらと比されるほどの自分の矮小さに気づいたら自らを恥じ囲碁を嗜めよ
弥勒雪彦
漫画再開したけど、面白くないだよな。焼き直しみたいな展開がな。
兄(姉)が試行錯誤して見つけた良い部分も悪い部分も全部見て育つからな
自ずと効率が良くなる
次兄鬼龍→ボス、強い
末弟静虎→苦労人、弱い
猿ワールドに常識は当て嵌まらないッス。
Gガンダムも
あと双子の片割れは敵になりがちだよね
デビルメイクライとかトライガンとか
初産は胎児に負担をかけ成長を著しく阻害する。
2人目以降はガバマンだから負担を掛けずノビノビと育つ。
これって中三だよね、たしか。
当時は流していたけど、このタイムやばくね?
100メートルではなく80メートルくらいなんだろうか?
悪役なのはまだしも栽培マンと互角の兄とか印象良くないやん
生存させたのに全くキーパーソンにならなくてスタッフが助けたかっただけ説ホンマ笑う
絶対にノウ
怒らないでくださいね
今の三兄弟バカみたいじゃないですか
実力は弟の方が上でも精神的には兄が上とかなっちゃうよな。
弟バルヴァロッサ・ハイレディン→頭脳派、海賊でありながらオスマン・トルコ帝国海軍元帥。(オーパーツ、ピリ・レイスの地図のピリ・レイス提督は彼の部下)
見た目のインパクトあっても性格はぱっとしないか・・・
貴様ぁ~、猿先生を愚弄するか!!
南波 日々人
コラコラ、高潔なる鷹・尊鷹はスマホ使える様になったじゃないか。
amazonで注文も出来るんだぞ。
こちらも抜かねば・・・無作法というもの・・・
弟は1話で死んどるやんけ!
主人公の弟だと超えられない存在
それ「主人公の弟」じゃなくて「主人公が弟」やんけw
ううっ
メカファルコンフットとスマホではしゃぐ鷹にいなんて見とうなかった
爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAXの一文字烈矢
前作の爆走兄弟レッツ&ゴー!!の星馬兄弟はダブル主人公だったけど
MAXは豪樹がメインだったから
こいつ闇落ちしてんだかしてねぇんだかよく分からん
兄貴の方が頭は良いし……
考察パートでは兄無双だからセーフ
性格的に弟が主人公で兄が準主人公な扱いだっただけで兄超優秀やぞ
メンタルが以上なアニキに結果的に負けるじゃないですか
信広は「長男ではあるが嫡男ではない」のが大きいと思う
重要場面で負けて弟にバトンタッチするまでが仕事だから
タッチとか宇宙兄弟とか
コイツは何のために登場させたのか分からんわ。
まぁ主人公であり主人公の弟だから間違っちゃいないがお題とは違う気がする
モータースポーツ界はそうでもない感じがする
シューマッハやマクレー、マルケスあと中島悟の息子達など兄の方が優秀なのが多い
ソルベルグとか弟のほうが結果を出している存在もいるにはいる少ないと思う
まあ兄も同じ道を目指したが無名で終わったとか探せばけっこういるかもしれないからはっきりした事は言えないが
錬金術師としてはアルフォンスの方が優秀なんじゃなかったっけ
手パン錬成ができるようになったと知ってエドがショック受けるシーンもあったし
これだと「主人公の兄・姉がたいしたことないケース」になっちゃうからお題に合わないか
どうしても「こっち方面は弟にまかす」でメインの物語からはずすか
弟がダークサイド落ちして主人公が弟をとりもどすストーリーしかないからな
まあ、圧倒的に頼朝が主人公のほうが少ないけど
戸愚呂兄は主人公なのか?
中学3年の100m走の平均は12.56らしい
日本記録は2014年に出た10.56
劇中の時代で11.5だと全国レベルだね
しかも走った後にケロッとしてるからまだ余力のこしてやがる
主人公の弟じゃないだろ
ガンツに弟参加させるつもりだったけど元々のスペックが高すぎたので覚醒したら
主人公食うレベルで強くなるからガンツに参加させずに単に死なせたって事なんだと思う。。
兄貴の本領は戦闘よりも錬金術における才能や閃きだから
終盤は魂が鎧から乖離することも多くて役立たずな場面もあったしな
一切は言い過ぎ
弟はいるが、速効で異世界いくから出番は序盤で終わりなパターンや女主人公で普通にずっといるパターンもあるぞ
特にマリオカートのCPU
弟が困ったときに兄が裏で解決してやる・・・
みたいなダークヒーローっぽいやつあった気がするんだけど思い出せない
父親が自分は助けてくれたけど、兄に対しては手を差し伸べず自力で這い上がるのを期待するシーン大好き
シンヤが父からの愛情を感じたその瞬間に自分の父と兄への愛情が憎悪へと変わっていくあの瞬間の描写よ
それでもシンヤに対する父親と兄の愛情は本物ってのが切なさ倍増させる神脚本
サラもエレンも主人公だからこの際お題はクリアだろ
妹が兄よりはるかに優秀だったな
弟じゃないが
なお性能
社交性と胆力と狂人度は兄の方が上回ってる
サスケェ
錬金術師としてはエドが完全に上。
それ以外のスペックはほぼアルが上。特に人たらしで自然に異性からモテるって荒川の説明がある。
流石にサブキャラまで掘り返したらそら他にもいるやろ
ルイージとかいうレジェンド
ありだと思うよ。
問題は需要があるのかってところだけど。
桂「兄へのコンプレックスの塊の弟さんは元気ですか?」
ロロは腐女子が「ルルを本当に無償の愛で愛してたのはロロだけだったよね~(涙)」とか擁護してたのがマジで胸糞だったわ
まさにそういう愛情で愛してたシャーリーを嫉妬と独占欲で殺しておいてクソガキが
後期OPのブレードに挑む構図のエビルのカット良いよね・・・
『最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い』やね
皇位を他の兄弟が継いだら自分ら兄弟は粛清されるから双子の弟を皇位につかせようと
普段駄目皇子演じてる主人公が暗躍する話
主人公側が持っていて負けるとか冷めるでな
逆にお兄ちゃんが目立たない毛利家
タイトル見て真っ先に思い浮かんだ弟キャラ
八神庵に雑魚扱いされ開発にも「人気ない」とリストラされる不遇
最初は兄設定だったのは有名な話
主人公が無能だったり破天荒だったりした場合逆に弟が優れてるパターンもあるけど
…漫画版は弟のジローが主役だしプロトタイプっぽく大雑把だからなぁ…
義経は軍事的には天才だけど政治オンチで朝廷から勝手に位だの恩賞だの貰って、放置すると出来立ての鎌倉幕府にとっての害でしかないから殺すしかなかっただけ
足利の兄弟は逆だな
兄の方が軍事の天才だった
ネクは良いキャラだったと思うAシナリオだと敵役として十分活躍したし、Cシナリオだとケンが意識不明の間駆けつけてくれて動物の捕獲を代行してくれた上にWサチコの引取先になってくれるぐう聖だもの
ボス面してるだけでロクに主人公と戦わないうえにラーメン屋に負けた後連敗するような人を強いと言っていいんスかね?
忌憚のない意見って奴っス
今はもう完全にそんなことないけど
勝ってるの身長だけで頭脳も錬金術も戦闘センスもエドが上だろ
お前テッカマンブレードのアニメ見たことなくてスパロボやって語ってるだけだろw
武術の腕だとアルの方だけど頭の回転はエドかな?錬金術師としての才能はエドの方が高そう
世界的人気な作品での役の良さと本編の影の薄さのギャップの違和感がひどい
倒された後に「悟空の兄を名乗っていた赤の他人」という設定でもついたほうがまだ自然な気がする
兄貴もまぁある意味大概だけど
なお
ビートたけしと北野大やね
いっそ年を離してショタっ子にすればマスコット枠を獲得できる気はする
どうみても若いころのギースにそっくりなので、実はジェフではなくギースの隠し子説があるキャラ
長男→大局的な視点と決断力を持ち、弟たちに尊敬されるリーダー
次男→頭脳と実務能力に優れる副官
三男→閃きに優れるトリックスター
四男→まだ未熟で兄たちに庇護されているが潜在能力は兄弟最高で将来大物になりそうな片鱗を見せる
って感じで役割が分かれてたな
その当時の織田兄弟見たら
お前らが支持し、主人公扱いするのは絶対に信行の方なんだよなあ
芸人も弟のほうが上な気がする
原作の方でも立ち回りが上手くて「将来出世する」って言われてる
キャラだからね
「主人公が」弟で天才、兄貴は犯罪者
もともと、ジェフは養父で
設定によってはテリーとアンディも血は繋がっていない
(同じ時期に引き取られただけ)
妹なんていたっけ? メイドのこと?
ドラマ含めたらきりがないだろw
スレタイは別に漫画やアニメに限定してるわけでも無いから実写ドラマもアリだろ
戦闘は普通にアルのほうが強い
錬金術もあるのほうが真理に近いところまでいったので(全身分)実際はアルのほうが上
主人公の弟というかアンディも主人公の一人だったんだよなぁ・・・もう一人はジョー東
でもリアルだと賢弟って兄より先に死んでるよな割と早世して
アニメでも北斗のトキが実兄ラオウより先に死んでるし、上杉和也もそうか
関羽と張飛は武人としては優れてるけど、劉備の代わりに三国鼎立出来たかといえば無理だぞ
あの二人の欠点、関羽は傲慢すぎだし張飛は粗暴すぎて君主には不向きすぎるからな
事実が証明してるけど、根無し草から三国鼎立というミラクル決めた劉備はなんのかんので英傑やで
一番優秀だけどな
アルは性能面では上位互換気味だが、如何せん主人公張れるようなキャラではなかったな
やはりハガレンの主人公はエドだし、アルはどこまでいってもサブ主人公止まりだわ
主人公の兄→喧嘩最強の元暴走族・イケメン・女癖が悪いという絡ませやすいキャラ
主人公の弟→カワイイ系の美形・優しい性格 ただ小学生という点が絡ませ辛い
自分の命を「賢者の石」にする技は使えないし、いつ滅ぶか分からない状態なので上位互換とは言えない。
豊臣秀長は超優秀だが適性は補佐役でリーダ向きではないという、主人公弟の理想形。
作品内容については色々突っ込みたくなるが、兄弟の設定は本当によくできている。
アルとか和也ね
ただサブキャラとかモブに寄った弟だと、「兄貴すげー!」連呼キャラになっちゃいそう
マリみての祐麒とかはいい感じの弟設定だったと思う
弟だとキャラ立てるのが難しいよな
マイティ・ソーのロキ
スピンオフドラマもやるぐらいには
キャラが確立してると思う
活路は闇落ちか死に退場くらいじゃね
「帯をギュッとね」の最終的な強豪校の
名前は鳶島だったっけ?袖釣り込みか何かの技の。
晩年辺りになると秀吉との関係は微妙になるけどね
実際は、リアル無双やったりで兄の方が凄まじい
竹中直人主演の大河ドラマ秀吉の原作も主人公は秀長だったりする
ホモじゃないのに新しい扉開かれそう
こんなん笑うしかない
www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-34275.html
脳ミソがどうかしたか?ww
実際戦った時はホントすごかったのにね
昭和のロボットアニメとかレギュラーの実弟も弟分もいっぱいいたね
主人公の義弟でゲームでは主人公にいじめられて育ったせいで歪んだが
本編では逆に義姉大好きに育ち婚約者に最もさや当てする存在になる
俺は反逆者だぜ、ノーとしか言わない男さ
なぜ弟は不遇なんだ
赤ちゃんと僕
青エクの雪緒とか
つか性能面で言うならエドより上なのがわんさかいる作品だからな
仮にアルがエドより強かろうとその上回り方が多少の範囲に収まる程度だと戦力としての扱いも読者からの印象も結局エドと変わらなくなるんだよな
味方サイドだけでも少佐、大佐に師匠に父ちゃんに明らかに格上な連中もいっぱいいて、その他のメンツもエドアルに勝てないイメージが付くキャラの方が少ない
下手したらメイとかの方が鋼兄弟より戦力としては使い出が良いまであったし
弟はほぼ自宅シーンでしか絡ませれなかったな(二重の意味で)
片や梁山泊の首領と片やただの宴会係で出番も殆ど無し
むしろ何でこんな兄弟設定を作ったのか謎なレベル
松野家
この辺はパっとしていた
あの弟王子クッソ影薄いけど、話畳むために出てきたのだからラスボスと言えなくも無い
アニメ版は女好きがさらに一線を越えたら内面までイケメンの紳士になる不思議
女向けなろうでは腐るほどいるぞ
だった模様
いいんじゃない?
テンプレ主人公な弟より無能だから追放されたけど実は~てな感じなテンプレができるだろ
もうあるぞ。
アンドロメダ瞬。まあ他の連中も皆兄弟だけど。
誰が言ったか「防波弟」
名前が炭ジ郎ってのが引っかかってたんだよ
「長男だから我慢できたけど」
このセリフを見て
「この程度で我慢なんかいるか」
って兄貴が後から出て来るんじゃないかと思った
実弟はマジンガーのシローとかボルテスVくらいな気が
ヒロインの弟の方が基本て気がする
ダイナミック作品だとマジンガーの前ににデビルマンがあって、次にゲッターロボがあったけど、どっちもヒロインの弟がマスコットキャラで、さらに次のジーグでは妹になる
この手のマスコットキャラは視聴者である子供に近いキャラをって事なんだろうけど、主人公の実弟だと立場が近すぎるのかと
あと遺産相続的にロボの操縦者となる主人公が多いんで、「なんでシローはマジンガー貰えないの?」って疑問もつく
ボルテスは兄弟三人パイロットだから、この点は問題なし
キョーダインはほぼ対等だけど、スカイゼルのが主役っぽかった気がする
兄弟戦隊はファイブマンとゴーゴーファイブが長男レッド、マジレンジャーが末弟レッドだな
今やってるアースグランナーは弟がメインな感じだけど
よかった、ちゃんと出てた
その代わり、お化けが怖くて奥歯ガタガタにビビりきったまま勇気を振り絞ってマリオの救出を成し遂げる。
弟・・・かはわからんが
ドリームジャーニー『兄より優れた弟は存在しねぇ!』
オルフェーヴル『あ、ちょうちょさん待って~。カラスさんこないで~!怖い~!!』