|
|
【速報】なろう最終兵器がついにアニメ化&ゲーム化「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので~」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:34:04.80 ID:sUesiwKP0
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれたライトノベル
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」がテレビアニメ化されることが11月17日、分かった。
PCゲーム化されることも発表された。詳細は今後、発表される。
同作は、ざっぽんさん作、やすもさんイラストのライトノベル。
仲間の賢者に戦力外を言い渡され、勇者パーティーから追い出されてしまった英雄・レッドが、押し掛けてきたおてんば姫のリットと共に、辺境の地で薬草屋を開業し
第2の人生を始める……というストーリー。ライトノベルが角川スニーカー文庫(KADOKAWA)から刊行されているほか、コミカライズも人気を集めている。



https://news.yahoo.co.jp/articles/72db2b25524dd1133870a0d76ae55c809ff8586f
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」がテレビアニメ化されることが11月17日、分かった。
PCゲーム化されることも発表された。詳細は今後、発表される。
同作は、ざっぽんさん作、やすもさんイラストのライトノベル。
仲間の賢者に戦力外を言い渡され、勇者パーティーから追い出されてしまった英雄・レッドが、押し掛けてきたおてんば姫のリットと共に、辺境の地で薬草屋を開業し
第2の人生を始める……というストーリー。ライトノベルが角川スニーカー文庫(KADOKAWA)から刊行されているほか、コミカライズも人気を集めている。



https://news.yahoo.co.jp/articles/72db2b25524dd1133870a0d76ae55c809ff8586f
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:34:57.96 ID:J8JBUnbV0
テイルズ?
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:35:11.91 ID:0xdomhBE0
おまえらいつも追放されてんな
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:35:15.07 ID:MaOC9MOEM
ゼスティリア?
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:35:15.50 ID:yr0BdUVea
んほられなかった奴の末路
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:35:40.80 ID:VUvizmCl0
漫画版しかしらんけどまるで山がないし
序盤はずっと回想ばっかでスローライフも半端だし
なにやるんだ
序盤はずっと回想ばっかでスローライフも半端だし
なにやるんだ
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:35:53.45 ID:58lmiPfn0
主人公アリーシャて言うんでしょ?
知ってる
知ってる
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:36:20.21 ID:JSsGaIsM0
勇者から追い出されたってくだり必要なんか?
女の子に好かれてスローライフしてますってだけじゃあかんの?
女の子に好かれてスローライフしてますってだけじゃあかんの?
33: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:37:23.25 ID:lg2O0Px90
>>22
周りが気づいてなかっただけで主人公は実は有能なんや、社会が悪いんや、ワイは悪くない
ってのに必要
周りが気づいてなかっただけで主人公は実は有能なんや、社会が悪いんや、ワイは悪くない
ってのに必要
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:37:35.73 ID:I9CiHne8d
>>22
自分の能力/才能を見抜けなかった奴らに「ざまあああああああ」する展開がウケるらしい
自分の能力/才能を見抜けなかった奴らに「ざまあああああああ」する展開がウケるらしい
47: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:38:30.20 ID:bUAqR/7d0
>>37
見抜けなかった(隠してる)
見抜けなかった(隠してる)
34: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:37:23.45 ID:oCk0/M7Q0
こいつらいつも追放されてんな
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:38:12.43 ID:wvMmMTQk0
なろうの最終兵器ってシャンフロじゃねえの?
42: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:38:14.32 ID:oxJUN9Df0
設定だけおもろかったわ
やっぱファンタジー物は冒険してナンボなんやなって確認できる作品
やっぱファンタジー物は冒険してナンボなんやなって確認できる作品
44: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:38:20.38 ID:ZrDk+MZb0
なろうっていくつ最終兵器あんだよ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:38:34.46 ID:B4v0hCt30
ネタにしたのをなろうに投稿したらそのままアニメになるとか作者も困惑してそう
114: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:42:45.42 ID:LIyC9XMDa
もう遅い系か
127: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:43:41.84 ID:1YYv0Eoca
156: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:45:17.99 ID:Jj+bEywJr
>>127
ありふれのパクりやししゃーないやろ
ありふれのパクりやししゃーないやろ
129: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:43:46.78 ID:4advITzXM
最終兵器なんぼほどあんねん
507: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:04:44.72 ID:TbRDhEtCd
518: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:05:37.24 ID:u8nIG9mp0
>>507
キャラデザ優秀だわ
キャラデザ優秀だわ
519: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:05:38.83 ID:HZGC7Ae7M
>>507
ぶっちゃけ内容はただの天然系乙女ゲーだけどねこれ
ぶっちゃけ内容はただの天然系乙女ゲーだけどねこれ
570: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:07:56.82 ID:gMxMD4xt0
んほぉ~のパクリじゃん
756: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:16:45.01 ID:lW0MZ8IXa
839: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:20:47.65 ID:ydOV3bEC0
>>756
これ読んだけどなろうというより韓流ドラマっぽかったわ
これ読んだけどなろうというより韓流ドラマっぽかったわ
855: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:21:35.75 ID:WgJcGvzH0
>>839
チャングム感あるよな
チャングム感あるよな
820: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:19:34.51 ID:M5XZ4HZBM
ゼスティリアしか浮かばんタイトルやめろ
829: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:20:22.90 ID:f/g6H8pYM
>>820
実際その頃に出た奴だからしゃーない
実際その頃に出た奴だからしゃーない
875: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 17:22:49.14 ID:uiUGryWBM
真のなろう最終兵器「ログ・ホライズン」第3期が1月から始まるワケだが??
97: 名無しのアニゲーさん 2020/11/17(火) 16:41:05.97 ID:tVGF5kSa0
これはマジで面白い
後はアニメがどんな質になるかだけやな
後はアニメがどんな質になるかだけやな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】魔女の旅々のイレイナちゃん、海外で大人気になるwwww
- 【悲報】 アニメ「神様になった日」 ツイッターのkey信者からも批判されてしまう・・・
- 【画像】けものフレンズの現在、完全にキモオタ向けになっていた
- 【速報】なろう最終兵器がついにアニメ化&ゲーム化「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので~」
- 【速報】2021年冬アニメ一覧が公開!豊作過ぎてやばいwwwww
- 【画像】ストライクウィッチーズのファン、高齢者しかいない事が判明…
- ひぐらしのなく頃に業、沙都子ループ説が濃厚かwwww
人気記事
なろうの読者疲れすぎだろ
思うんだけどスクエニが関わってるのは人気微妙でもステマゴリ押しアニメ化する気がする
これ以降のなろうはまじで掃き溜めの中に糞尿しかない
アニメ化した後韓国ドラマ作りそう
ゲーム化って何するのよ
が終わったらどうするの?
物語終わりなの?
ファンタジーの辺境の地でスローライフとかヤベーだろ
しかも和製語のスローライフって通じるんか
追放したあと勇者側がグダグダし始めて飽きちゃったな。
家作ったり野菜育てたり皿とか壺を焼いたり
ゴリ押しも何もスクエニとか企業が関わって出資してるから
当然宣伝もするしアニメ化もできるんだろ
内容なんて関係ないよ
勇者たちボコって土下座させたやつあったな
これはそんじょそこいらのなろうとはひと味違うよ
【速報】ついになろうの最終兵器がアニメ化。「回復術士のやり直し」は他のなろうとは違う
【朗報】なろう最終兵器「魔王学院の不適合者」アニメ化決定。なんと心臓の鼓動だけで相手を倒す
【朗報】なろう最終兵器アニメ、ありふれ。中国で1000万再生で覇権になってしまう
【朗報】なろう最終兵器『賢者の孫』、他のなろうとは違うという意見多数「まるでハリポタみたい」
【速報】なろう最終兵器『無職転生』アニメ化決定wxwxwxwxw
【朗報】なろうの最終兵器アニメ、転生スライムがガチで好評。今までのなろう作品とは違う
こんなの読むとかなろう民の知能やばすぎだろ
一般サイコパスの言葉が的確に刺さってるわ
なろうではスローライフが流行ってたんやろう
と想像がつく
・登場人物は女ばっか
・男は主人公だけ
・主人公最初からサイキョ―
・似たような円形の街で暮らしてる
キャラの名前とか声あててる声優が違うってだけで
ストーリーに関しては大差ないしな
ただの田舎暮らしイチャイチャものだ
稼ぎたいからって馬鹿ども焚きつけて釣るのやめたら?
なろう民って同じスレ何度も立ててるのか本当に知能低いな
一般サイコパスの正しさがこれでまた証明されたわけだ
まあこの作品はスローライフと言いつつ田舎で無双するんだけどな
アニゲー民騙されてるぞ
俺は好きだけどアニメにしたら絶対ゴミになる
神様から決められる加護職業側に人格が引っ張られるというのは面白かった
職業系や技能系は執着が強くなるくらいでマシだが、
英雄系だと英雄思想に憑りつかれて、無頼系だと暴力的になっていく
この作品は見返すとかじゃない
役目終わったなら田舎に暮らすわって感じで異世界転生でもない
悪ノリが過ぎるわガキかよ
一般サイコパスってなんや
そんな言葉ないやろ
これどっちが追放された主人公なんや?
アクシズ教徒って、いっぱいいるんだな…
こっちも大量に来るのかな
売上だけで考えるなら、この作品と同じくらいの追放モノが山ほどあるから、残弾が途方もないけど
それにしても、「陰湿な要素なんて見たくないわ」なんて言い出すと
一周回って、なろう系嫌ってる人の方がストレス耐性が無いように見えてしまって良くない
商業にしちゃいかんよこんなん
話が終始主人公とヒロインがイチャコラするだけだから何の盛り上がりもないんだよな
決定打にならんから最終兵器が量産されるんや
無職とかならまだ分かるが
この手のスレはアンチがやってることに気付け
一般レベルでは強めってくらいじゃないんかね
高慢メガネが欲かいて追い出したけど、折衝やら戦闘指揮やら兵站管理やらの縁の下の部分は
主人公がいたから成り立ってましたってやつ
まぁブラコンの勇者により近づこうとして兄貴である主人公追い出す時点でメガネアホすぎ問題なんだが
うんこ連呼を的確と思ってしまうのもちょっと知能が……
商人なんてそんなもんさ
矛盾の逸話が物語っている
そもそもこれなんてテイルズのネタでなろう書いてるってまとめられたくらいで評価は真の仲間じゃない言いたかっただけだよねって言われてる程度にはゴミだし
日常系と思って読めばいいわけか?
やっぱそういうところに面白さを見出すのか…
多分、真のサイコパスしか使わない言葉だよww
そこの設定部分はええやんとはなったな
賢者様やぞ
アニメ化されるのがそういうのだけだって気付けや
シリアスななろうをアニメにしたってアニオタの精神が耐えられる訳ないやろ
この工作で答え出ちまったな
ガチにやられたら、山なしオチなしで話としてつまらないし。
スローライフしたいわー。でも周りが俺をほっといてくれなくて大変だわー。
って主人公が忙しなく活躍して問題解決する作品が多過ぎる。
現実の事考えないように作品を求めているからな
毎日投稿を最重要視するのはそういう事さ
元スレのタイトルも本当にコレなんだろうか?釣る為に態々変えてそう
スローライフに山場とかないよね
異世界トニカクカワイイかな
これは中華にバカウケするな
子供殺しただけで大騒ぎしそうだしな
ボジョレーだって、ボジョレー史上最悪の不作って言われた時あんねんで
主人公がざまぁしにいく性格してないし、屈辱の追放って流れでもないって言うな…
主人公がイチャイチャしてる一方ゴタゴタの勇者パーティって場面はいるくらいで
かまちょが、キモいんだよ
そうだよね、これら系のタイトルは明らかにテイルズが炎上した辺りから見たしこれ以降もネットで流行ったりネタにされた様な物をタイトルや話に混ぜ込んだ話が急激に増えてきたし
別のなろう作品に強制的に付与されるんだろうな、最早称号というより呪いだな
今のなろうのジャンル別日間~月間ランキングをザッと見ると面白いぞ
見事にファンタジー(ハイ及びロー)ジャンルのみ他のランキングと比べてタイトルの文字数が異常に長いのが良く分かる
制作は収益出ないだろなんで作るのだろうか
信者で最終兵器なんてワード使ってる奴なんて一人も居ない定期
そんな貴方にピッタリなアイテムがこの『アクシズ教入信書』!!
(アクシズ教徒の)素質あるよ!
この金髪の子が主人公ならゼスティリアの二次創作的な感覚で見てみようかな
加護によって支配される社会とかなかなか光るものはあるんだが、やってることは嫁といちゃいちゃで本当にただ田舎でのんびり暮らしてるだけという
アニメ化するなら量じゃなくて質で戦え
転生でもないし、チート俺TUEEEE系でもないのに
辺境でスローライフするとか未来SFな科学力でもないと無理じゃね
コレの劣化コピーの劣化コピーみたいな作品が量産されとる方がヤバい
この作品もしょうもねぇファッション不遇には違いねえんだが
それでも主人公の重要性=勇者の精神的支柱という
能力以外の部分に置く程度の、最低限の事はやってて
能力上は確かにパーティーの下位打線で
勇者が依存してないなら確かに追放しても問題なく回ってますねって話ではあった(初期のみだが)
今は、どんなガイジが見てもパーティー全員がソイツに介護されてると分かる
最初から最強かつ雑用等も全部こなす奴を追放して痛い目に遭うとかいう
よりアホな展開が主流で
劣化コピーの再生産しかやらないなろうの真骨頂みたいな状態になってるぞ
未開な異世界人達をマヨネーズやライターやかき氷等の現代知識チートで驚愕させるような作品ばかりだからな
それパクリで叩かれ、内容も面白くないから叩かれ、エロしか価値ないから絵がないなろう版は叩かれ水鉄砲ですらないぞ
書き込んでる時点で完全にブーメラン
君みたいのが周りが気づいてなかっただけで自分は実は有能なんや、社会が悪いんや、ワイは悪くない
と考えるんだね
追放されるのは後ろのTheなろう主人公な奴で、前にいるのその嫁
なろうでは
スローライフ=のんびり楽しく生活してる
って意味だぞマジで
地産地消とかそういう観点は無くて
大量消費文明や貿易で大儲けとかやりながら
スローライフを謡ってる連中がいくらでも居る
追い出される主人公は後ろの黒髪の男の方
金髪は、その主人公とイチャコラするヒロイン
誰もわからんから
とりあえずいつ終わってもいいように常に最新=最終ってことにしてるねん
異世界ピクニックが終わった来期以降は、なろうアニメなんて恥ずかしくて見てられなくなるぞ
ファイナルファンタジーみたいなもんだろ
常に装備更新されとんのやろ。
なぜそっちじゃないのだろう
劣等生がアニメ化する際にあちこちで「電撃文庫の最終兵器」って煽りで
この手のブログが使いまくったのが由来かよw
このサイト、度々タイトルを煽るように改変してるからそうかもね
×異世界
○裏世界
そもそもジャンルが違うとずっと言われてなかったか
まあ、邪魔な主人公を追い出して勇者を口説こうとした賢者が、切れた勇者に瀕死の重傷を負わされたのはざまあとは言えるんではないだろうか
加護に支配されて仲間は助けるものとして生きる妹は感情制御されてすぐ賢者回復しちゃったけど
設定ガバガバでスローライフって言葉ありきで話作ってるってことか
こいつなろうの意味わかって無いだろ
小説家になろうで投稿してた奴がなろう系であってシャンフロはマガジン初の新作漫画だから
なろうじゃねぇよ
そして転生系でも無い
普通にゲームの中にも入って無いしチートでも無い
プロ級のゲーマーが未来のVRオンラインゲームをプレイしてるだけ
普通にいつでもログアウトできる
毎度ご苦労さん
チー牛の次はそれを流行らせたいのかな?
君達以外誰も共感しないから流行らないけど、無駄でも生き甲斐って大事よねw
まあただの煽りタイトルだからマジレスするのもなんだけど
無職転生はすでにアニメ化決定してるからな
それが全ての人間が書いているからな
俺の有能さを見抜けないばかりか無能で陰湿な元PTメンと有能な俺とそれを持ち上げるみんなだぞ
マンガ、ゲームのエンディング部分までしか書けない、その後は考えていないんだろうなぁ
追放もの全部やんけそれw
メディア化したものから順に最終兵器ではなくなる
そういえばコピペガイジさー、お前ひょっとして某サイトアク禁されたんだろ
わいがどっかの弱小出版社の編集者だったら起死回生をかけて
シャムさんにゾットの続きを書かせる
そして原文のまま本にする
あれこそが、なろうに終わりを告げる真の最終兵器だと思うの
そこまで判明してるってすごいなそれ
ゼステリィアは漫画版が完璧だからセーフ
お祭りゲームでも台詞採用するくらい
好みの違いか
なろうの最終兵器B「だが奴は最終兵器の中で最弱」
なろうの最終兵器C「我らなろうの最終兵器の面汚しよ」
お前が最終兵器にしたいだけやん
誰もそんなこと言ってない
追放系の元祖って訳ではないけどこれがランキングでバズって以降追放系が流行り、数年たった今も次の流行りのジャンル移れてない
今のなろうはイナゴに苗を食べられ、ミミズを土竜に食べられ、塩撒かれて不毛な大地となってる
凄く嫌い
聖女はクズ
戦士は掌クルクル
大体、追放の基本姿勢とか、こんな感じやろ?
追放系流行ったのこれがウケたのもあるから多少はね
アニメ化決まるまでは一言もそんな評価されてない辺り誰が言い出してるのか割と想像がつくよな
設定は凝っているけど話に落とし込めないタイプの作品だね。
いわゆる設定オタクにありがちな失敗。
いやなろうで連載してるだろ
何と勘違いしてんだ
ラノベで書籍化するのすっ飛ばして最初からコミカライズしてるだけだろ
増殖バグ起こしてんじゃねえかww
むしろメガネ(賢者)が庇う側だよね。
お義兄さんを(下心剥き出しでも)味方に付けた方がどう考えても後々得。
アニメ化したらアニメが崩壊するかもしれない
アニメ化しても変なオタクに媚びて作画が気持ち悪いロリ絵になり実力は発揮できないだろうと予想
そもそも最終兵器の概念が謎過ぎる
どんだけ現実を否定したいんだよ
お前等が最終兵器と吹聴すれば、それが最終兵器だ。
ファンタジーに現実を求めるバカw
まだまだ未踏の領域の方が広い。
テンプレの元になっている ひのきのぼうSS は結構でき良いので是非読んでみてほしい。
妹の勇者PTを追放された主人公が、田舎で薬草を採取して薬屋をするというスローライフを送るはずが、
そこに過去の冒険で惚れられた娘さんが押しかけてくるイチャコラ恋愛物だった。
問題があるとすれば、勇者の妹が世界を救おうと奔走する世界観でも、戦力外通告されて追放された主人公は心底地味な田舎暮らしを望んでいるから、行動理念がクッソ地味ということ。
嫌いじゃないけど、アニメ化しても絵的に映えないんじゃない? という心配しかない。
わりときっついぞ。13話ほど主人公とヒロインが田舎でスローライフイチャイチャする話をアニメで見るのは。
うちの娘のラティナと似たような香ばしさがするはず。
大型肉食恐竜型ハンターは、小型獣型ハンターに振り向いて大きく口を開けて吠える。
まるで獲物の邪魔するなと言われているようで、攻撃を止めて戸惑う小型獣型ハンター。
小型獣型ハンターは大型肉食恐竜型のハンターに牙を向けて威嚇したり、吠えて威嚇している。
大型肉食恐竜型ハンターはぶるぶると頭を振って小型獣型ハンターを片足で踏み潰す。
大型肉食恐竜型ハンターに踏み潰された小型獣型ハンターは頭を上げて吠え、頭が地面に突く。
小型獣型ハンターの紅い眼が点滅して消え、小型獣型ハンターからばちばちと火花が散っている。
なろう読者も呆れてるぞ。
大型肉食恐竜型ハンターがオレに襲い掛かろうとしている小型獣型ハンターを銜えて放り投げ、口の中の砲口が伸びてキャノン砲で小型獣型ハンターを撃つ。
小型獣型ハンターが空中で身体を起こすのも虚しく空中爆発する。
大型肉食恐竜型ハンターは尻尾で小型獣型ハンターを薙ぎ払い、口の中の砲口からキャノン砲で小型獣型ハンターを撃っている。
小型獣型ハンターが大型肉食恐竜型ハンターと戦っている。
決まってる、次の最終兵器だ
そういう名前のなろう叩きがいたらしいって聞いたな
一応、この作品の賢者は
賢者を名乗るだけの人格と力があるから賢者なのではなく
『賢者』の加護を得たから賢者名乗ってるだけだからな。
ちなみにコミカライズしか読んでないから賢者の加護の内容は知らん。
あんなアニメ映えしない話はアニメ化出来ないだろ。
と思ったがこの話もアニメ映えしなさは相当なものだったわ。
なろう好んで読んでる奴は頭悪そうだけど一般サイコパスなんか見てる奴は間違いなく頭悪いと思う
ニコ動で読んではいるが購読するほどではないと思ってる。
けど、お前は絶対読んでなかっただろ。
追放もなにも賢者に出ていくよう言われてたものの
主人公自体は自分が力不足なの感じててちゃんと本人の意志で出て行ったんだぞ。
お前は戦力外だ真の仲間じゃない!って言われて碌に反論できずに何も言わずにいなくなって、
実は主人公一人で物資調達とか料理とか交渉とか裏方仕事を全部担ってたから
主人公がスローライフ満喫してる一方で抜けた後のパーティはぼろぼろとかだっけか
交渉とかも担ってたにしては「戦力的にはお荷物だが裏方要員ではあるだろ」の一言も言えず
世界の危機の為に戦ってる勇者(※実の妹です)達を見捨てて何も言わずにいなくなるのも訳が分からなかったな
妹も妹でキモいし
信者が使ってると思っている40は本当に頭悪いんだな。
実際これって
荒しが「なろうの最終兵器キター」とか言って
荒しが「なろうの最終兵器とか言ってた人息してるwww」
って言ってるだけだろ。
戦力外通知出されて碌に反論もできないまま尻尾撒いて出てったんだよな
裏方仕事全部担ってる自分がいなくなったらどうなるかも考えずに
実の妹である勇者に何も言わずに
生まれつき高レベルである自分がお荷物になるような戦いに挑む妹すら見捨てて出てったんだよな
キモい奴だけど、実の妹だったのにな
追放されるのが重要なのに曖昧な理由で追放されて主人公も納得してると
ダメじゃんw肝心な部分がちゃんと整合性が取れてないってwww
やっぱなろうだわwww
>> 裏方仕事全部担ってる自分がいなくなったらどうなるかも考えず
ぶっちゃけこの主人公は賢者のこと過大評価してる伏しあったからな。
自分ができることは賢者にもできるだろうし、
力不足な自分がいると余計に妹を危険にさらすかもとでも思ってたんだろ。
この点に関しては間違いなく無能主人公だよ。
と言っているのは
なろうアンチ
これ豆知識な
元メンバーのおにゃのこ可愛いし
ならなろう信者なお前はこれを最終兵器とは思ってないけど期待はしてるんだろwww
「最終兵器」 = 「これでブームが終わって欲しいというアンチの願望」
まさに陰キャの承認欲求って感じやな
別に信者でも何でもないが
この作品はほのぼのしてて好きだぜ
それがどうした?
で戦力外通告されて隠居してイチャイチャすると
こいつには危機感とかないのか?異常者だぞこの主人公
隠居しても問題ないなら追放されても別にかまわんだろ
それに助力は直接なものだけじゃないだろ
間接的に助力すればいいじゃん交渉力とか高いみたいだし
ちぐはぐだらけだなー
無職転生が最終兵器だから
マジで
累計部数で100万部かな
売れてる方だしアニメ化のハードル(約100万)は越えているな
ちなみに今年大ヒットした「防振り」なんかは累計25万部ぐらいでアニメ化規格が始まって40万部ぐらいでアニメ化発表
そこから一気に伸びてアニメの続編も決まっている
「盾の勇者」もアニメ化は割と早めで100万部ちょっとぐらいだったか
それで2クールやって更に続編も決定、累計部数は既に800万部ぐらいいってるからな
面白くないし他の連中より圧倒的に強い勇者である妹に戦うのやめさせてこの世界どうすんの?とは思った
それずーーーーーーーーーーーーっとアンチが言ってるけど
なろうのネタはいつになっても尽きないなwwwww
むしろコミカライズどころかアニメ化ラッシュがどんどん加速しているっていう
主要少年誌にも掲載され始めているし
これからもどんどん増えるよ
売り上げから考えても最終兵器は転スラで結論出とるんじゃ
ポケモンに失礼だろうが
ドラゴンボールの悪口はやめて差し上げろ。
進みが遅いせいかまだ1巻の内容の途中だからか今のところ山場になるシーンとかまったくないぞ。
アニメ化して大丈夫?
無料が前提にないとダメな作品てことじゃね
最終兵器って使ってるのは信者じゃなくてアンチなw
あと最終兵器と最高兵器は別だと思うぞ
売上は部数的に転スラで間違いないので、最高と言っていい。つまり現時点なら核兵器(水爆)だ
最終兵器って定義は何も無いが、一番最後(に作られた武器)という意味で該当するのはドローンや神の杖かな
邪推すると買わないじゃなくて買えない
そうだよ
ばーか
なんで制作するんだろうな
赤字にしかならんよな
スローライフだからな
学園モノでずっと日常風景垂れ流してるアニメと同じだよ
金は勿論かけない方向で、そして世にも無残な恥アニメが量産される・・・。
そうだよ。
※195にも書いたけどそれなりに好きだけど購読するほどではない。
自分にとってはそんな作品だよ。
あと、この作品に関しては「追い出された」とタイトルにあるけど
主人公も納得した上で出て行ったので
追放もの(いわゆる「実は有能だった主人公を追い出して苦労してる勇者パーティーざまぁ」)とは違うと思う。
なろう読者は10代20代で過半数だからな~
金のない学生たちが暇つぶしに読んでいるのがなろう
アニメも無料だから見てるんだよ
お前らもそうだろ?
金払ってまで見たいアニメなんて限られてるわ
といっても一般人よりは強いし魔王軍の雑魚なら倒せるレベルなのに、戦力にはなるのに職務を放棄して辺境なんか行っていいんかとツッコミが入るぐらい破綻してないか
なろうで破綻してない方のが珍しい定期
面白いのはわかるけど序盤から中盤にかけてとにかく主人公がキツ過ぎるし、登場人物紹介も兼ねてるのか知らんが山場も無く平坦な展開が長すぎる
webでダラダラ読む分には良いんだろうが漫画化やアニメ化には全く向いてない
ニコニコ静画で今24話まで公開されてるやん
このボリューム1巻じゃねえだろ
面白いからと利用する人は希少
というか、そのためにお兄ちゃん(主人公)がついて行ってるんだから本末転倒なんだよね。
邪魔者扱いした賢者が馬鹿すぎる……。
1巻と言ったのは書籍の1巻分ってこと...だけど24話もやってるならさすがに書籍1巻分行ってるか?
それにしてもどこで1巻の締めだったのか全然分からないんだが。
基本ができてないってことじゃん
声優の中村悠一くらいしかないもんなあ
信者は語彙貧だからサイキョー!になりそうだけど
まさにお前のコメントがそれじゃん
どう見ても愚者だけどなw
あれに対抗出来るのは「「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい」くらいだろうけどあんなのアニメ化出来ないだろ。
賢者が主人公を追い出したのは理由もしょうもないしバカすぎるのはもちろんの事として
主人公もそんな奴に言い負かされてほいほい出ていくなよっていうなあ…
まだ自分が抜けた後のパーティが悲惨な事になるって分かってて意図的に出て行ったならまだいいけど
そうですらないから主人公が有能って設定に著しく疑問しか湧かないんだわ
信者にはあのメシ描写でメシテロ扱いになるらしいからな
作品名出すガイジ氏ね
変だな他にも出まくってるのになぜそこだけに反応するのか
最終兵器なんてものはない、でFA
そもそも物語の評価に兵器を例に出す意味がわからん
最初に言い出した奴アホやろ
結局なろうっていうかアニメに求められてるのはかわいい女の子とエロってことなんだろうな
言葉のあやとものの例えが理解できないって本当に日本人か?
ジャンプの回し読みでは楽しんで見るけど金出してまで買わねーみたいなのは昔っからあるからそこを馬鹿にされてもな
破綻してない作品なんてなろうではランキング入りしないわ
チート能力を手に入れて皆にチヤホヤされるっていう現実逃避・承認欲求から
俺のチート能力に気づかない奴に復讐するっていう現実改竄・攻撃性に変わってる
それ分析か?なろうの大半にあたはまる要素やんけ・・・
誰が見てもわかるもんだろ・・・
誰に通じさせたいんだよw
冒険再開した途端につまらなくなっていった作品
なろうの最終兵器と触れ回ってバカを釣ろうとしたら
冷静に反応されてアンチやアフィの自演だろと見透かされた流れの中で
このコメントするとか中々傑作な奴だな、自己紹介かよ?
主人公自身単純な戦力としてはついていけてないの実感はしてたししゃーない
実は多岐にわたってパーティの潤滑油でしたな面もまぁ、みんななら大丈夫だろうで自分がいないとダメになってくレベルとか想像もしてない気がする
コイツに関しては最終兵器というか、なろうの終わりの始まりや
>騎士団の副団長
そんな地位にいるような奴なのに勇者パーティ追い出されたからって騎士団に戻らず辺境でスローライフって…
みんななら大丈夫だろうと思ってたにしたって、もうちょっと自分の責務とか、せめて勇者が妹だってなら兄としてこう、なんかないのかよ…
好きな作品なんやろ、知らんけど
最果てのパラディンが名作なのは書籍化されてる範囲だけで、そもそもエタってるんで…
幼稚園児のお人形遊びだから仕方ないね
勇者パーティ入った時点で騎士団の任務からは外れてるからな
それで戦力外だから戻ってきましただと騎士団の名誉が傷付く
そんな難しい話じゃなくて、新しい大喜利の題材ができたからみんなが群がってるだけだろう
これの前は賢者の孫系の「また俺なんかやっちゃった?」「弱すぎって意味だよな」みたいな、どうやって周囲を雑魚にして無自覚無双させるかの大喜利やってたし
今はお題が追放系って話
漫画読んでるけどなんか作者が復活したらしいみたいなコメント付いてたよ
アホな賢者だけがイキって追い出しただけだから、パーティ全体がアレなわけじゃないな
アホ賢者が役に立たなくてパーティー崩壊、暴走賢者を再集結したパーティーで倒して第一部完
なろうに連載してるのはなろう
そのパクりみたいなのがなろう系
シャンフロはなろうで連載してるから、間違いなくなろうだ
転スラあたりからもう何度そういうの聞かされたかな
漫画は面白いぞ。
アニメはどうなるか分からんが。
文庫だからそんなに高くないぞ
転スラがアニメ化するまでずっと1位を保ってた作品だからな。
なろうの最終兵器と呼んでも差し支えないかと。
クソでも
作者はこれで1億以上稼ぐだろうな
クソでも稼げている奴のほうが
ネットで文句言っているだけのお前のクソみたいな人生よりマシだろ
ちゃんと売れているし
この作品は内容もしっかりしているしまあまあ面白いぞ
劣化品が出まくったのはこれがヒットして真似した作品が大量生産された後だ
作者が騒動知っってたかは知らんけども
これってそんな売れてんの?意外だ。
いちおう累計上位200位は殆ど読んでいるが、その中で半分も読めなかったような作品だったな、なんでこんな高順位なんだろう?ランキングクラックしてるのかな?とか不思議な気分になった作品の一つ。
転スラも一位の割にはツマンネ話だなとか思いながらみているので自分の評価はあまり当てにならないかもしれないけれど。
あれも結局量産型チーレム作品じゃん
あれは、なろうのウンコや
コミカライズの人だけは好き
むしろ、早く終わって、漫画の人を解放してあげて?
なろう系ラノベってタイトル長いけど
裏表紙までタイトルが続いてるようなのってないの?
辺境ならまだ近場だな
1巻は勇者パーティーのパートでルーティが夜のテントで膝を抱えて回想してる話まで
今はもう2巻の偽神薬の話に入ってて書籍版の約半分ぐらいまで進んでる
勇者は彼を必要としていた
愚者の賢者が彼を追い出した
重要な事なのでもう一度言う
彼を追い出したのは愚者の賢者だ
何を言ってるか分からないかもしれないが
愚者の賢者が・・・
ラブコメ全般そうだぞ
打ち止めになって欲しい
というアンチの願望から
最終兵器、最終兵器って
アンチが騒いでいるだけ
なろうアンチって本当に馬鹿なんだな。
攻撃系の魔法を使いこなす高い適性があるけど
加護について回る衝動が「自分の優秀さを証明したい」という
いわば承認欲求なんで、いずれ魔王を倒す女勇者(主人公の妹)との仲を深めて
結婚し、落ちぶれかけた家の再興を狙ってる野心と相まって
己を顧みる事が難しくなってるアホアホ賢者(笑)なのだった
まだ読んでないが
そのイキリを認めた周囲も無能になるよな
賢者がイキッて真の仲間じゃないしたのはメンバーのいない1対1の状況でなのと
285の理由から表向きには一人偵察に出て帰らぬままの状態ってことにしてくれと頼んで、賢者もそれを飲んだ上で去ってる
なので追い出しに関してはマジでパーティメンバーは関知してない
あ、魔具師ダリアはうつむかないってのも面白いぞ。一方的に婚約破棄されて商会に女手ひとつで渡り合うやつ。元ダンナがクズ男で金に家にとなにもかも取り上げようとするが…
やっぱ物語は山も谷もないとね。
アンチがなろう叩きをやめるまで、かな
読んでる側がいちいち「これが俺たちの最終兵器だー!」って本気で言ってるわけないだろ
あんなもんは底辺アンチがわざとらしく底辺なろうのハードル上げて、コケた時に笑うためのクソ臭いスパイスだから
・ネットの普及で18禁コンテンツが概形化
・背伸びしたいキッズが読んでる俺っておっとなー!って気分に浸れる
・オナニーのおかず
・読んでる高齢者もいるが一般的ではない
分析wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の分析なら簡単
なろうに対してマウント取ることで自身が底辺だと忘れたいタイプな
どちらかというとエロ同人の派生物やろ
若い世代のオタク人口増加も加味して
まあ、あんなもんしか作れなくなったっていうのはオタク業界も先がないのを予見してはいるけど
元々同人作品だし、あんなもんというより同人作品というのは元々そんなもんだったし、そんな中から商業作品は登場していた、昔も今も。
というか、昔の同人はもっと酷かったと思う。参加が簡単で人が多いので日本語にすらなっていないような作品は出てこなくなったという印象。
あと運営がどこもエロ系は削除してしまうので、エロはあんま流行らんね。
いやいつもよりバカさ加減が増し増しか
アリーシャに謝れ
疲れたおっさんしか読んどらんのや 察せ
二言目には「設定がいい」だもんな。
どう考えも主人公擁護前提(そしてそれでしか活かされていない)のに……。
なろう読者は漫画でしか読めない人種なんだな
また萌え絵がないと駄目ってところもこれまたね…
いつも通りのアンチが暴れているなあ
ちなみに原作数巻コミカライズは読んだ
まるで将棋だなレベルの内容はなろうでもそんなねーよ
じゃあ賢者がそんなクズだと見抜けなかったパーティーが抜けていたということで
まあ友人だと思ってた奴に裏切られた俺がどうこういえんけどな(どうでもええ自分語り)
聞き飽きたと言っても、知ってるのはこうやって取り上げられる情報だけで、実際には一作品も読んだことは無いが
追放された本人が、「自分の価値を理解できなかったクソパーティー」と思ってるだけで
実際は追放されて当然のクソ主人公(人格・能力のどちらでもいいけど)みたいなやつって無いんかな?
ひょっとしてもうある?
追放後に入ったパーティーで主人公は重用されてると思いこんでるけど、実際は主人公のスキルを利用したいだけのクズパーティーとかだとなお良い
導入関係は最近のなろう系だったから少し警戒してたけど最後まで読んだらそんな事なく凄く良かった
勇者パーティに居るには弱いけど一般人と比べたら強いって感じで
あと妹が嫌々勇者やってる事への決着の付け方も好きだった
初めの頃は勇者パーティのパート要らねって思ってたし
折角幸せに暮らしてんのに話に絡んでくるなって思いながら読んでたわ
だった、なんだよなぁ
決着付いた後は正直……
もうちょっとコンテンツとして大事にいくとかないんか
他にもあるけど好まれて売れるのがこういうのって事でしょう?
売れなきゃアニメ化なんてされないし
境ホラならあと9期以上作れるだけのストックがあるのにな……
指導や教導に関して補正が入るんじゃなかったっけ
それを隠された力と言うには微妙かもしれんが
ほんそれな
女の子出ないと需要が少ないんだろう
※280
アニメ化する分にはその範囲で十分だろ…あとエタってたのは作者が体調崩していたかららしい
本当かは知らない
いやあれは俺も好きで読んでるけどそんな内容じゃないだろ
(比較的)自重していた転生者の魔道具師が結婚前日の婚約破棄をきっかけに
そのあと知り合った貴族の魔物討伐隊員と一緒に趣味で魔剣を作りながら
魔道具商会立ち上げて大きくするという、誤解を招くがなろうらしい話だし
元婚約者も視野が狭かっただけで腕も性格も悪くない”兄弟子”だろ
読んでない奴に言うのもなんだがこの作品の主人公は
「自分の価値を理解できなかったクソパーティー」とか思ってない
自分でも限界に近いと思っているし、自分に依存していた妹(勇者)も
追放に賛成だという嘘を信じて「役目は終わったからあとはノンビル過ごそう」って
田舎に引っ込んだだけ
ただ本人も追放した賢者(笑)もスキル以外の主人公の有用性を本当に理解してなかっただけ
仮に突飛な設定を出せて受けたとしても
なろうイナゴがどんどんぱくってぱくって陳腐になってしまうんですよ
コピペしたようなのばっかだからね
先駆者の苦労とか挑戦心とかエサ位にしか思ってないんだろうね
主人公は(勇者が一定の強さになるまでの教導・護衛の役目をする為に)最初から戦闘レベルが少し高いってだけで、それ以外の自分由来の能力は何も持って無いのよ。しかも戦闘レベルは上がらないので、追い抜かれてからは戦闘ではお荷物状態。そこを賢者に付け込まれて追い出された
賢者以外のPTメンバーは追放に関わってない(むしろ賢者が主人公を謀殺したと思う人もいた)上に、主人公のやっていた業務を引き継いだ賢者が無能を晒したので、PTは空中分解
マヨネーズはよく見かけるが、かき氷は知らないな。
どれで作ってるの?