|
|
【速報】中国さん、近未来アニメに出てきそうなとんでもないスマホを発表!
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:39:47.81 ID:kuQm4LJZa

OPPO、巻取りスマホのコンセプトモデル「OPPO X 2021」を公開
オッポは、同社のイベント「OPPO INNO DAY」においてコンセプトモデルのスマートフォン「OPPO X 2021」を発表した。
OPPO X 2021は、巻取り式のスクリーンを持つスマートフォン。収納時は一般的な6.7インチのスマートフォンの形状をしており、本体を左右に引き出すことで画面が7.4インチに拡張される。
巻取りの構造には「Roll Motor Powertrain」と呼ばれる機構を内蔵。巻取り軸の直径は6.8mmという。筐体は、2つのフレームがが噛み合うような「2-in-1 Plate」という構造により、現在、市場に流通している折りたたみ式のような段差を無くしている。
コンセプトモデルのため、OPPO X 2021が一般に流通する見通しは低いものの、OPPOではスクリーンの巻取りに関する12の特許を取得したことなどを明らかにしており、今後、同機の開発で得たノウハウを投入したモデルが投入されると見られる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1289759.html







2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:40:11.80 ID:kuQm4LJZa
gif
127: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:55:47.31 ID:YHmVHKiT0
>>2
思ってたよりええな
片手で持てるくらいまで縮められたらええのに
思ってたよりええな
片手で持てるくらいまで縮められたらええのに
151: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:57:33.61 ID:VHydJpWj0
>>2
厚みが改善されたら欲しいわ
動画とか見るなら画面でかくしたいし
厚みが改善されたら欲しいわ
動画とか見るなら画面でかくしたいし
283: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:20:40.08 ID:zgaONhhS0
>>2
ええやん
あとはGALAXYくらいの細永まで圧縮してくれ
ええやん
あとはGALAXYくらいの細永まで圧縮してくれ
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:40:58.94 ID:kuQm4LJZa
299: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:23:20.80 ID:LQHCxA0U0
>>4
左のめちゃくちゃ分厚いからな
左のめちゃくちゃ分厚いからな
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:41:30.66 ID:kkzPWITx0
保護フィルムはれないやん
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:41:32.53 ID:kuQm4LJZa
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:42:30.32 ID:Xszhcvh1a
>>7
これこれ
これこれ
196: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:04:37.38 ID:9s2LuPoM0
>>7
こんなんかと思ったわ
こんなんかと思ったわ
199: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:05:30.07 ID:xwvfEFhUa
>>7
ディスプレイが限りなく薄くなったらこれに近くなるんやろか
ディスプレイが限りなく薄くなったらこれに近くなるんやろか
221: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:10:04.93 ID:u6I2XfLX0
>>7
未来的にこうなりそう
こういうのがイノベーションになる
未来的にこうなりそう
こういうのがイノベーションになる
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:42:07.00 ID:kuQm4LJZa
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:43:45.26 ID:9ZqgRix0F
>>9
和の心を大事にしてるだけだから
和の心を大事にしてるだけだから
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:43:49.89 ID:R/hInFB8a
>>9
この商品企画したやつ何考えてんのやろ
承認した方もした方だけど
この商品企画したやつ何考えてんのやろ
承認した方もした方だけど
74: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:50:46.59 ID:dNMnM6+k0
>>9
頭の中お花畑かよ
頭の中お花畑かよ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:42:27.24 ID:kuQm4LJZa
48: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:48:07.18 ID:fWXfRiOo0
>>10
これ有線と何が違うん?
これ有線と何が違うん?
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:49:28.88 ID:xwvfEFhUa
>>10
これ引っ剥がすときむしろ有線より面倒くさそうな気がするんやけど
これ引っ剥がすときむしろ有線より面倒くさそうな気がするんやけど
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:44:19.75 ID:y4zKj0530
折りたたみよりええやん
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:44:42.47 ID:/EkOyCvcM
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:46:58.97 ID:wUHti5/Q0
>>26
癖つくから良くない
癖つくから良くない
28: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:45:01.63 ID:61yOZWdv0
ふつうにすごい
45: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:47:34.70 ID:WFO+/T1j0
折りたたみよりはこっちのほうが良いな
46: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 06:47:52.34 ID:5u38GuTNd
日本はやわらかスマフォ作るしかないだろ
336: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:31:02.24 ID:w0Mc7oJVa
普通にすごくてビビる
351: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:35:03.65 ID:Zqrvb5C30
8インチタブレットもお願いします
374: 名無しのアニゲーさん 2020/11/18(水) 07:39:26.37 ID:q+skoGH+0
はえーすっごい…
今んところは言うほど欲しくはないけどこの方針で進化してったらマジでSFみたいな近未来的なスマホが出来そう
今んところは言うほど欲しくはないけどこの方針で進化してったらマジでSFみたいな近未来的なスマホが出来そう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
外ではスマホ、家ではタブレットでええやろ
ホント、なぜ余計なものをつけるのかな?日本の企業はさ
日本人を代表して敬意を表明します
そこが一番気になるわ。
ただ重量がネックになりそう
折りたたみより断然良いしこれからもっと発展していってほしいわ
とまた下賤日本に喚かれそうだな。
もう爆発してないんだよなぁ
迷走してたら何年たっても変わらん
このあたりで技術革新をお披露目しとかんと時代に負けるだろうな
停滞改悪ばっかり繰り返すアップルがどうなるか見物だな
どの道文鎮になるだろうがなOracleがクリーンネットワークに参入した以上な!
いやぁああ僕ちゃんのなりすましで親中してるぅうううう!!
既存のものをくっつける事しかできない日本はこういう事もうできなそう
爆発しそうで怖い
日本人じゃない奴が日本人代表すんなよ
大丈夫
日本で同じものを作ったら折り曲げだの巻取りだのの方が余計な機能扱いされるだけだから
まぁコンセプトモデルだし最初はこんなもんだろう
スイカ爆発してるやん
日本は雑魚!日本は雑魚!
物珍しいだけで実用性ないからいらん
如月隼人の罪悪ですな。
珍しい事例を恣意的に並べ立てて爆発爆発とイメージ付けて、下賤日本人の卑しき心を満たして
結果脳死思考停止にしてしまった。
まだ最近電気自動車爆発してたじゃん
残念ながらもう日本には使いづらいアプリを無理やり乗っけてくる以外に付けられるものないから
これはこれでプライベートまる見えじゃん
重い眼鏡って掛けてて結構しんどいから余程軽量化出来ない限り無理だと思うわ
?
何の根拠もない反論ウケる 誰が作ったかじゃなくて、何を作ったかっていう視点、君にはないの?
いや国内で出ても普通に褒めるけど所詮コンセプトモデルでこのまま一般流通する訳じゃないし
なんか叩く要素あるか?
コントロールできるのは非常に喜ばしいことではないのかな?
液晶に花映して香りも出ますよって…
普通に花買えばいいだろ
小沢のトピックでネトウヨを煽りすぎたのが原因だろうか・・
確かに「壊れやすい」とか「何の意味もない」とか言われてたと思うぞ
上にいるのが、過去の成功(※戦前世代の功績)を我が物と勘違いした、(何も生み出せん、単に数だけの下等労働力)団塊バブルだから。
謂わば、使い捨ての機械油を、半導体洗浄に使えばトンでもない事になるだろうが。
出来上がった機能を小型化したり耐久性あげたりとかはすげー得意
だったんだけど今は。・・・
極論言えばどんなものでも使い分けした方がそりゃいいに決まってるけど誰もがそんなコストが掛かる事が出来る訳じゃないんで
いくら高性能でも盗聴されるしな
あれ、政府が依頼した兵器ちゃうん?「スマホやるぞ」「サンク…ギャー!」的な。
中国共産党の手先は死滅してくれませんかね?
こういうので的外れな比較画像出してくるやつって
ズレててアホと批判したり嘲笑してるつもりなんだろうが
まさに画像を貼り付けてる本人がズレてる馬鹿だってわからないんだろうな
こいつが日本人ならこいつが馬鹿にしてる画像のせいでなくこいつみたいな馬鹿がいるから日本がダメになってるんだろうなと思えるわ
思考力がなさ過ぎる
まとめ先はたぶんなんJだと思うけど
あそこは定型文とか定型ネタを繰り返すので「この話題の時はこの画像」みたいな感じで
同じような流れを何度も繰り返してるからこの画像が的確かどうかはあんまり気にしてないんじゃないかな
普通に日本人だと思うんだけど・・・
日本は
馬鹿女「鬼滅鬼滅鬼滅ゥ~」
媚売りオジサン「きめつきめつきめつー」
何やってんだよ(号泣)
日本人の根底にある共存共栄の思想とはやっぱり違うんやなって
電子機器開発とエンタメ業界は関連してるの?
そもそもAppleはハードからサービスに主軸を切り替える準備を着々と進めているから
事業としてハードはあまり効率が良くないことに気付いたので
如何にも効率的な金勘定にしか興味の無いクックらしい決断
胡散臭い
アップルってそもそもハード開発してたっけ?
いい加減無駄にでかくするのやめてほしい
こんなもん持ち上げてるやつってただのアホだぞ
日本はそこをきちんとやらない会社が多いんだわ
テレビCMしてりゃ広報ってわけじゃねえんだぞ
自己発信しろ自己発信
日本が同じもの先に出してたら叩くんだろ。わかってんだよw
めっちゃしてるわ…今ホットなのはApple Siliconとかな
良い一歩を踏み出したな…
ただ、現時点の仕様だと広げる前と後の差がさほどないのでもっと広げられるようになってからじゃないと買おうとまでは思えない。
広げる前の長辺側の寸法が広げた後の短辺側の寸法になるくらい広がったら欲しい。
縦横の比率がイレギュラーな状態だと結局黒い帯が入るだけになってしまうから。
お前らドペクチョンも宗主国のこう言う側面だけは起源主張しないのな
ジャパンディスプレイが終わってるだけだから
そこに税金をじゃぶじゃぶ投入してる政府も終わってるけど
つまり日本は終わってる
で、それが何の役に立つ?
古い携帯や爆発してた同型の一掃や点検・回収してない限りどこかで爆発しとるやろたぶん
してないと断言できるなら調べてきてくれ
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
様々な展開の余地もあるし
商品化する力を素直に認める
DJIと同じくまた追従できない分野が出てきたわ
リメイクの達人とか言って喜んでる国だから多少はね?
画板のようなサイズにまで拡大できて、広い画面で仕事や娯楽を楽しめる
レールやセンサーの構造までは考えていた
これを商品化し市場に流せればそれなりにすごいと思うが、試作機レベルでならこの程度の技術はいくらでも溢れてるだろ
寒チョンの折りたたみスマホも結局は耐久力なさすぎでフェードアウトしたし、中韓の誇れる技術wはいつもこんなんばっか
しかも液晶なんて繊細なパーツで
ここから何が出来るかを水平思考するのが重要だと思う
巻取り型イヤホンと同じで何にでもデメリットや不具合が起こるからな
巻取りできなくなったイヤホンとか重し付いたイヤホンでしかなくて泣けたの今でも忘れない
実験室レベルの技術は一見凄いものが多いけど、それを製造コストやら耐久性やらを実用レベルにまで引き上げるのは何気にそれそのものを開発するのと同じくらい大変だったりするからな
下を車が通る二階建てバスみたいなヤツは今頃何をしているんですかねぇ
日本は自動車はセンスあるけど携帯に関して言えば全くセンスないのよね
一昔前の、特撮怪人の武器みたいだなw
これからの時代、モノづくりは中国が
主導しそうだね
長くても構わんから銀河の状況の説明して
今後日本は衰退してゆくのみ
そもそも折り畳みスマホって元はソニーかどこかが開発したけどコストとか耐久性の問題で使い物にならんって判断した物を横からさも自分達が開発したように宣伝してるだけだし
しかも肝心の耐久面での問題は何一つ解決できず結局商品化もお蔵入り
これだけであの技術を持ち上げてる連中が如何に何も知らない馬鹿なのかがわかる
アップルはスティーブ・ジョブズがいないと
だめな会社だったのだ
鎖国したらパクれないじゃん
アンチ乙、ちゃんと爆発してるぞ
あんな繊細そうなシステム、落とすどころか鞄の中に入れてるだけでぶっ壊れそう
今世紀中に日本は滅びてしまうかもしれないね・・・
ゴミ挟まるし歪むと引っかかるww
そら侵略者だからね
日本は追う側になった方が良い
日本は他国のものをパクるしか能がないから
ググったら中国の近未来的な二階建てバス「巴鉄」は資金集めの為の大掛かりな詐欺だったみたい
責任者がゴッソリ逮捕されたけど集まった出資金は戻らずどこかに消えたまま
闇が深いね
ディスプレイ全体の強度を増しつつ緩やかに巻き込むような形で負荷の軽減を図ってみたようだが
根本的な解決とは言い難く耐久性はどうしようもないと思われる
一歩先行かれてるのは事実なんだから
これを叩き台にもっと完璧なものをって発奮すべきなんだよなぁ
パクって欠点を克服しより良い頑丈で安全なものを作れたのが日本
だった
どっかの大陸の連中が滅ぼそうとしてくるからな
IT系はもう手遅れだな
折り畳みよりも摩擦側面多いから耐久性なさそう
お前らの理想郷の中国行けばええんちゃう?
スマホに関しては日本は完全に置いてかれてるね
ガラケー時代のときは色んな種類の携帯があって面白かったのにな
で、耐久性は?
まあ世の中の物はほぼ全てそんな感じよね
コンセプトモデルとして出てきたのは未来を感じるけど、それ以降は一向に世に出てこないってパターンばかり
販売しますと出展してきて初めて諸問題をクリアしたんだなと分かる
昔は日本が金と時間かけたものを他国にぶんどられてたのだけど、いつの間にか逆転したな
って意気揚々とインタビューしてた時のダイソンの社長の苦笑いが忘れられない・・・
と思い込みたい思わせたい底辺パヨクの足掻きに草
車とか展示会レベルなら無茶苦茶なシステムや形状してる車とかいくらでもあるけど、実際にそれが発売される訳じゃないからな
作れる事とそれを販売して利益を出せることはイコールじゃないし
>>7みたいなのは扱いにくい
ただ実際問題SF的な雰囲気を出してるだけで利便性は高くないな、アスペクト比が変化しちゃうから割と飾り機能
映像ではアップ交えて誤魔化してるけど
己の師にくわしく聞くといい
でも日本には四季があるから
ただ、ギミック式は落としたり、左右のガタで上手く拡大縮小できなくなったり、駆動部の劣化やバッテリー膨張で拡大縮小できなくなる等で、板タイプのスマホより耐久性が劣るから好き嫌いがあるかな。
知能が無いってかなしいなあ。
お前の世界の父親ってのは赤の他人が勝手に自分で認めてなるものなん?
高橋名人かな?
この手のガジェットは使用を重ねるうちに巻取り部分が劣化して表示出来なくなったりするからな
液晶寿命が数ヶ月で十万するなら流行らん
ディスプレイの自己修復の特許を出願したことで
アップルが折りたたみのiphoneを開発しているとは噂されている
という妄想というが願望が見えるんだね、きもちわるw
残念だなぁ
ただでさえ大画面化で重くなってるのに
それすぐに詐欺だとバレてたじゃん。
逆に一年のために買い換える財力と暇さえあればええんちゃう?価格は確実にニ十万以上するだろうけど。
下手すると一般向けにするにはそのものの開発以上に労力かかるからな
研究室にいるような人達は専門知識を持ってるからやっちゃいけないことは分かってるけど、一般向けに売るには最底辺の馬鹿にも安全に使えるようにしなきゃいけない
爆発しそうだもんね
でも中国じゃ無きゃ出来なかった
トランプですら「アメリカでは中国は抑えられない」と白旗上げるくらい中国は凄いんだよ
ちなみにタッチパネルとキーボードは既に一般流通してるよ
肝のCPUが曲がるのが凄い、気はするけど重要度は低いよね
バイデンの所でアルバイト出来るんじゃね
・・・お前らも韓国と同様に妄想で己を慰めるようになったのか
やっぱ似た者同士なんだな・・・
部品輸入しないとスマホも自国でロクに作れないらしいからな
韓国から部品を献上させる算段でもついたのかね
自国に作らせると手抜いて欠陥品作るからね
電化製品が爆発するのはコンデンサが並行に作れないからだとか
巻き取り機構の特許とか言ってるからそうだろうな
スラップ訴訟用に特許取ったとしか思えない
頭いいな
うーん 韓国と一緒でやっぱガワだけ作ってマウントとってるのか・・・
結局中身見たらほぼ日本とかアメリカ製ってオチなんやな
サムスンの携帯電話ギャラクシーの悪口は止めろ!
これジャパンディスプレイの関係者以外誰も買わないんじゃないか?ってくらい酷いな
持ち運びはコンパクトだけど
両手で広げてペラペラの画面をタッチするのは使い勝手悪そう
Google「ほんとそれな」
残念ながら日本じゃないだろうけど
そろそろ今の素材に代わる薄くしても丈夫な素材が欲しいところだな
今ある10万越えのスマホもあと3年で修理受付終了させると公言
そんなの途上国と変わらんのにな
身内で派閥争いするのが好きな団塊らしい。足の引っ張りあいに全力をかけるからな
こっちはなんだかんだで堅牢性もありそうだから面白い試みね。
それ以外のパラメータはそこから逃げた
高い、高性能?、明らかに脆い
この状態で「変形します!!凄いでしょ」
うん凄いね でもイラネ
それでこそ近未来だろ
※205
網膜投影さえ満足に出来てないのに、空間投影とか色々無駄になり過ぎて話にならんかと
バイデンに締め付け撤廃させるつもりなんだろ、もう本人言ってるし
ただそのバイデン自体が「お前まだ大統領に決まったわけじゃねえから」って議会から宣告されたが
爆発する携帯とかスパイみたいでかっこええやん!