|
|
【悲報】遊戯王さん、明らかにぶっ壊れとわかるカードを刷って案の定わずか10ヶ月で禁止カードに
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:12:51.65 ID:4K7IYCr1aHAPPY
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:13:54.78 ID:2XUZU6I5dHAPPY
DDBというレジェンドがおるから
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:15:07.22 ID:4K7IYCr1aHAPPY
しかもレッドアイズというカード名のおかげで豊富なレッドアイズサポートの恩恵を受けられる
魔法カード一枚でこいつがすぐに出てくるもよう
魔法カード一枚でこいつがすぐに出てくるもよう
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:17:11.28 ID:N9Z6QRt20HAPPY
MTGなんかパッケージに使われてる目玉を二週間くらいで禁止にしたぞ
マジで頭エルドレイン
マジで頭エルドレイン
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:18:14.04 ID:7Suf/5XYaHAPPY
攻撃力アップが1ターンじゃなくて永続なの草
効果破壊耐性持ちと異様な火力とかどうしようもないやん
そもそも元の3000がすでにクソ強いのに
効果破壊耐性持ちと異様な火力とかどうしようもないやん
そもそも元の3000がすでにクソ強いのに
46: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:23:53.21 ID:eBgUjrBPrHAPPY
>>17
永続なのか…(困惑)
そら禁止やろ…
永続なのか…(困惑)
そら禁止やろ…
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:18:29.04 ID:+bumZmqV0HAPPY
初めから禁止にする前提やぞ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:18:32.31 ID:mSdKXq+Z0HAPPY
効果マジ?
こんなん小 学生が考えた最強カードやん
こんなん小 学生が考えた最強カードやん
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:18:41.24 ID:finl2Rmz0HAPPY
ブリューナクとかゴヨウとか目じゃないわ
474: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:03:24.90 ID:2rmkDuxBMHAPPY
>>20
今思えばゴヨウガーディアンはエラッタしなくても弱いな
今思えばゴヨウガーディアンはエラッタしなくても弱いな
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:19:21.91 ID:msKfLzL7aHAPPY
なぜついでに攻撃力1000上げてしまうのか
31: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:20:32.89 ID:Wz0NXBBQaHAPPY
>>25
下げても強いくらいなのに
下げても強いくらいなのに
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:19:30.64 ID:TBe2mWpl0HAPPY
17日で禁止出たカードゲームに比べたら雑魚やな
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:20:12.08 ID:Wz0NXBBQaHAPPY
想像した通りのカードで草
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:20:30.80 ID:vww/n+KRrHAPPY
神のカードも殺せんの?
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:22:24.28 ID:Wz0NXBBQaHAPPY
>>30
はい
神って雑魚やし
はい
神って雑魚やし
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:22:18.10 ID:x5skNKK+0HAPPY
何こいつただただ強いだけやん
42: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:23:15.28 ID:mCjqBQ70pHAPPY
これ5000円くらいしてた奴か
今安いん?
今安いん?
52: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:24:32.92 ID:Uw77EGt30HAPPY
171: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:38:36.96 ID:7V9X5IoFMHAPPY
>>52
絶対楽しい
絶対楽しい
57: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:25:56.81 ID:PSessn1srHAPPY
出て即刻禁止カード入りしたやつあったやろ
61: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:26:30.00 ID:91O0/ttK0HAPPY
>>57
まあ遊戯王はどれだけ暴れても半年ぐらいは様子見るで
まあ遊戯王はどれだけ暴れても半年ぐらいは様子見るで
66: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:27:08.30 ID:mcMkEGu60HAPPY
ただの詐欺
303: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:48:34.37 ID:sBV7YB1iMHAPPY
360: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:54:23.37 ID:uHuKzknF0HAPPY
>>303
レッドアイズカードほんま好き
レッドアイズカードほんま好き
358: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:54:12.45 ID:geGd8Hgv0HAPPY
これでもMTGよりマシという事実
476: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:03:38.37 ID:AtfwHByorHAPPY
489: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:04:26.23 ID:0/nyHWsu0HAPPY
>>476
グロ 猿の丸焼き
グロ 猿の丸焼き
493: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:04:38.49 ID:q9Maji+50HAPPY
>>476
クソ猿マジで氏ねよ
一時期友達のデッキから猿かドクロバット出てきた瞬間にサレンダーしてたわ
クソ猿マジで氏ねよ
一時期友達のデッキから猿かドクロバット出てきた瞬間にサレンダーしてたわ
484: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:04:10.31 ID:ozGMHnWpdHAPPY
517: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:06:07.26 ID:77CcZDLL0HAPPY
514: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:05:54.82 ID:yYU0YqKfaHAPPY
正直説明文読んでも理解できんわ
遊戯王とか小学校ぶりやしだれか説明してくれ
遊戯王とか小学校ぶりやしだれか説明してくれ
538: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 09:07:42.78 ID:DdBoNU6Z0HAPPY
>>514
効果破壊されません
効果の対象指定できません
手札一枚であらゆる効果無効破壊にできます
敵モンスター二体破壊してからその攻撃力合計分のダメージを与えた後、ダイレクトアタックできます
めっちゃ簡単に召喚できます、蘇生サポートいっぱいあります
効果破壊されません
効果の対象指定できません
手札一枚であらゆる効果無効破壊にできます
敵モンスター二体破壊してからその攻撃力合計分のダメージを与えた後、ダイレクトアタックできます
めっちゃ簡単に召喚できます、蘇生サポートいっぱいあります
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 08:27:04.92 ID:DdBoNU6Z0HAPPY
魔法、罠、効果無効化できます、カードの効果では破壊されませんって小 学生の考えた最強のカードやんこんなんもう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「遊戯王」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】遊戯王のホーリーエルフ、エチエチなお姉さんになってしまうwwwww
- 【画像】池袋の公園、カードゲーマーが大量に集まる聖地になってしまう。
- 【速報】遊戯王の新召喚法「マキシマム召喚」が凄い
- 【悲報】遊戯王さん、明らかにぶっ壊れとわかるカードを刷って案の定わずか10ヶ月で禁止カードに
- 【画像】遊戯王カード、アホみたいに値段が上がり続ける
- 【画像】遊戯王の新カード、効果がガチで意味不明
- 【悲報】遊戯王、感染症対策を逆手に取った【コロナワンキル】が考案される
人気記事
ウーロ「禁止されても仕方ないんじゃない?」
オムナス「もっとバランスを考えて刷ってくれよなあ、コンマイさん」
いつの話してんだよ
ピーク過ぎたらちゃんと禁止カードにする
計画通りやんけ
どうせ禁止送りにするんなら、アニメ通りにワイズマンを融合で出せよ!
10か月って本パックでも二つ三つ出てるぐらいの期間だぞ
一時的に売り上げ伸びるし、炎上商法みたいに話題になるし。
ヤバい強すぎた!禁止せな!じゃなくて、禁止するつもりで出してる。だからどんだけ強くてもいい。
そして相変わらず効果説明細かいのぅ…
ドラゴン族を蘇生する復活の福音で魔法使い族のドラグーンをっ!?
なお最速禁止ではない模様
管理人の知識ではこれが最新の遊戯王情報だぞ
ついでに10か月で禁止カードになるのが革命的な事件だと思ってるんだぞ
デジタルならヤバいカード追加しても12時間でナーフなんだが?
遊戯王やらんからわからんけどそういうカード売って文句出ないの?
対戦要素のあるゲームは性能が良いのものにお金払うわけだけど「これは性能良すぎるから禁止です」ってことを公式がやっているわけじゃん
金巻き上げて使用制限かけるって良くないと思うんだけど、なんか遊戯王ってそれ当たり前にやっているよね
グールズが言ってそう
遊戯王は開発が禁止カード出すことに危機感覚えてないのがほんとやばいわ
買わせた後でナーフや禁止って普通に消費者庁案件になりかねんのに
ラッシュとかも全然話題になっとらんけど
どちらかといえばユーザーよりも売ったショップ側が困る案件よ
まぁオムナスはMTGのカードなんだけどね
それって結構ひどいなって思うんだけど当たり前なの?
よっちゃんイカの匂いと牧場のにおいがする
下水処理施設のにおいもする
カード買ってる側も「クソカード」「早く禁止にしろ」とか言いながらやってるからな
使用制限かかることよりも作ったほうに文句が出てる感じ
20周年とかやってたし慣れてるやつが多いんじゃね?
潔く禁止する分コンマイよりマシ
あっちはどんなぶっ壊れの失敗作刷ってもパック売り切るまで放置するし
レッドアイズの攻撃力2400なのに攻撃力3000ブルーアイズと双璧とか何言ってんだコイツ?って思ったけどレッドアイズって強かったんだな
効果喰らわないみたいだから残るんじゃないの
TCGにはスタン落ちってまとめて禁止みたいなシステムあるからな
最近のガキや未だ卒業できないこどおじはこんなのをカッコいいと思ってんのか
ゲームとしてバランス調整したほうが面白いって意見はわかるけどね
ただ公式が性能良いカード売って購入を煽って禁止にするのはどうなの?って思うわ
短期間で使えなくなるようなカード売るなよって思うし
エクストラデッキから簡単に出て来るのが問題なんじゃ
しかも同時期別パックに出すとか完全に抱き合わせを狙ってるという
効果文章読む限り、てっきり相手フィールドに攻撃力8000のモンスター送ってこいつの効果でダメ与えるワンキル戦法流行ったのかなって予想してたわ
効果破壊無効やぞ
ポッド繋がりのファイバーポッドならバウンスできる
猿を見習え
なんであいつらってあんなに臭いの?
大型書店に併設するのやめてくれ
短期的に売り抜けてからの禁止を延々とやってる確信犯か
専門用語はようわからんけど当たり前なんか
個人的には手に入れた強いカードがゴミ同然になるのは嫌だと思うけど、ユーザーは気にせんのか
いくらなんでも詰め込み過ぎだろ
10万円のカードだ!
全部強い事しか書いてなくて出張カードと化していたからだぞ
最初みたいに攻撃力の横に3行くらいで納める効果しか書けないようにすべきだわ
げ!墓地から復活すんのか
カード一枚でこんなチートが飛んでくるのが問題
ぶっちゃけこいつを囮にして本命のカード出すのが一番の使われ方
昔の年二回の禁止改定ならまだしも
年四回の禁止改定なら10か月はむしろ長生き
コイツみたいなカード一枚からポンと出てくる奴に限ってぶっ壊れにするからなぁ
アニゲー民だって臭いしお似合いだね
こいつが消えたお陰で巻き添え食らった被害者が帰って来たから
人によってはようやく規制されたかってのもいるからなぁ
基本的に公式が高値つけて煽ってるわけじゃないから何とも言い難い
カードショップが勝手に高値つけてるだけで公式的には1パック5枚入りで150円の商品だし
ユーザーが公式の意図しない方法で悪用して禁止になるパターンもあるし
このカードは高めの特別商品に入ってたしほぼ公式の意図する方法で暴れてたからそこでも嫌われてたんですけどね
バーンも強力だけど違う
こいつの無効効果で相手を制圧するのが主な戦い方
相手に特殊召喚できなくするやつと組み合わせて盤面を返せなくするのを初動1枚で成立させてたから禁止になった
しかもこれは少数販売の限定品の目玉だったから再販もしてなくてユーザーの反感を買ってた面もある
高額賞金の大会があるMTGとかはそういうのがあると最悪訴訟になりかねんから
かなり慎重に実装や禁止制限対応を行ってる。それでも出るときは出てしまうが
遊戯王がやべえのは販売戦略として故意にやってる節があること
お互い使うかメタるか使用しないかの選択があるからな
マスタールールでファンデッキ死滅させるのはやめろや
MTGのオムナスを見てると
10ヶ月なんて膨大な時間に思える
臭いのはお前だけだよ
スタン落ちってのは「公式大会で使えるのは今から〇ヶ月前に発売された商品までですよ」ってルール
遊戯王みたいに昔のカードがそのまま使えるカードゲームのほうが少ないんよ
いつの話してんだよエアプ
って考えるといかにヤバいかが分かる気がする
お前もアニゲー民じゃん
この記事で全く触れられてないこいつが真の黒幕
ぶっ壊れ刷った言い訳がネットで膨大な数対戦が行われて環境理解の速度が上がったのが悪いとか
責任転嫁の方法もダサいからな
無断じゃない転載なのかこういう文字に効果が無いのか…
コンマイの社長は逆にもっとやって売り抜けとかほめてそうだけど
オウム真理教⁉
まだ日本の紙のカードゲーム業界においてトップやぞ
ぶっちぎりのトップだったのが脅かされるぐらいのレベルの落ちぶれたけど
おかげで新規のRUMを出せれるようになったんだからな
急にRUMサポート充実させてきたのはヌメロンで簡単に出せるようになったからというよりRUMサポート出すために禁止になったとしか思えんわ
だいたいアナコンダに触れてないとかエアもいいとこやんけ。
ボルシャックデッキ更に強化されたからな
コスト踏み倒しさえなければ手軽に出てこれないし、出てきても単体だから処理する方法もいくらでもあったのにこいつのせいでリリーサドラグーンを筆頭にあらゆるデッキに入れる上に簡単に制圧盤面を作れるせいで暴れやがった
皆自重してんのにmtgの名前出してやるなよ
大体マローがはしゃぐとろくなことがないのはMTGの常識
度合いの話してんだよカスw
アニゲー民はプライドだけは一丁前w
うんこ臭いゴミカスの癖に口答えすんなよw
あいつせいでRUMが速攻魔法ばかりだったからな
暴れてなかったけど、選択肢を増やしたら確実に暴れてただろうし
他も似たような落ちぶれ具合だけどな
対抗馬だったデュエマなんて余程売れてないのか高額スターターにランダムで強カード封入とか無茶苦茶やってるし
才能が無い絵師はゴチャゴチャ描き込んで誤魔化すんや
そうすれば素人はスゲーって言ってくれるからな
あれはマジで何考えて作ったのか
そもそもリンク自体がイカれた性能と出しやすさ両立した失敗作レベルの召喚法だったけど
耐性も完璧じゃないし、火力も並みだし、ドロソにもならないし
じゃぁなんで禁止なんだよって
攻撃2400バニラのレッドアイズを介護するための凶悪なサポートが
元から強いコイツに全部使えるからだよ
遊戯王はまだマシなレベルという恐怖
他のTCGの描き込み見たらもう気が狂いそうや
お前らよっぽど特殊な地域に住んでるんだな。
MtGどころかTCG界隈でもぶっちぎりで最速の18日
オーコは49日なんで1ヶ月以上早い
最近の中坊はすごいな
シンクロ辺りからはもう効果が長すぎてアホ臭くなってたし
デザインも終わり始めてたからクソゲーだわ
コンボパーツを巻き添え規制したから大丈夫!
本来は全く別のデッキに入るはずのバニラ2体が素材に必要だし、簡単に出せるカードはあるがこいつ以外のモンスターを出せなくなるデメリットがあった
問題はそのデメリットを踏み倒せるカードが直前に出てたこと
DDBは290日でランキングじゃ10位にも入らん
最速はヒグルミとモンキーボードの167日
遊星とアンチノミーの合体シンクロってロマンカードなのに何であんなことに
ジャックの方は優秀な新規大量に貰えたのに
今の最速はEmヒグルミとEMモンキーボード(>>476の2枚)。
まあ今はDDBの時代と違って年4回改定があるからね。
今も壊れカードの守護神ことデュエリストレベル認定とそこの認定厨が居たらどうなってだろうなw
このカードすら「このカードを禁止とか制限とか言う奴は初心者!」って言いそう。
サポートを全部使えるって、融合以外使われてなくね?
スレに蘇生カードとか出てたけど、わざわざ蘇生させるまでもなく勝てるし、初動に使えないから入れないだろ
サポートカードが禁止の理由って笑っちゃうわ
バトスピは割りと優秀なデザイン多いんだけどな、コラボカードも大抵はいいイラスト貰えてるし
この手のTCGの話題じゃ全く名前が出ないけど
3ヶ月で制限カードになってるし、同時に関連カードも規制されているから10ヶ月対応してなかったわけじゃない。
規制しても強かったから結局禁止になったけどね。
毎回笑ってしまう
そもそもが元から1体出してそいつでカタをつけるデッキだったから制限になっても何のデメリットにもなってないからな
隕石警戒して最短でドラグーンを出せ、出せなかったらサレンダーしろ。が基本なデッキだったし
牙をもがれ、羽をもがれ、手足をもがれ、頭をもがれた征竜さんの話する?
アナコンダ「とんでもないモンスターがいたもんだな!」
真紅眼融合も他のモンスター召喚できないデメリット付きだから単体でドラグーンだけが立つなら処理方法は他にもあった
問題はそれを踏み倒せるアナコンダの存在
頭もがれるまで暴れ続けた征竜さんサイドにも責任があるのでは?
どう考えても出しやすさだよな~
しかもパーツが少ないからどんなデッキにも入る出張性能がうんち
専用構築じゃなきゃ出せませんよってレベルならここまで騒がれてなかった
初期の「スタンダード」とか「グッドスタッフ」とか言われてたデッキの頃が絶対面白い
何も考えずに、コンボとか考えずに、強いカードでぶん殴るのがいい
問題はドラグーン真紅眼融合アナコンダの3枚の噛み合わせがよかったことなんだよ
子供時代にリアルカードとか流石に金が勿体無いわ
そのコンセプトをやりたいならラッシュやれがコナミの言い分だし、逆にその意見を隔離したから今後はテーマデッキしか出さないぞ
記録は1日。
アナコンダのデメリット踏み倒しさえなければ出しにくいけど出せれば強力なロマンカードくらいの立ち位置にいられただろうに
マジでなんであんな裁定にしたのか意味不すぎる
あれ印刷ミスでステータス表記を間違えたけど、書籍特典だからエラッタがかけられなくて禁止措置って事情だからスレの内容とは違ってくるけどな
使われてないって何に?
何かのデッキ一つだけ見たんだろうけど、出張枠採用だよソレ、禁止になるくらいお手軽だからねw
あと真紅眼融合はレッドアイズサポートだよw明記はされてないけど禁止理由の大本だよw
TCGなんて大抵はカードの強さの方が大事では。
そりゃイラストアドで人気のカードもあるけどさ。
そのほうが強いかなと思って!
MTGとかいう腐り果てたゴミTCGはもっと短いスパンで禁止連発してるぞ
完全耐性持ちはチョイチョイいるしな
完全耐性と1ターンに1度モンスター破壊して1000バーンぐらいにしとけばよかった
めちゃくちゃワクワクする
遊戯と城ノ内で力あわせたら、最強みたいで
そこまでもがれても暗黒物質と融合して少しの間復活しませんでしたっけ
それな
むしろそういうもんとして初めから禁止カードで造りゃいい
神も禁止でいいからはよ原作再現で造り直せと思うわ
強いカード詰め合わせデッキもそれなりに結果出してるからなんとも
実際ドラグーン入れたデッキが支配的ってほどでは無かったしなあ
アナコンダがいなくてもドロドロゴンから出るしどうだろう
新マスタールールのままならまだしも今のルールだとちょっとな
出せれば強いけど出せなかったらどうにもならないから事故率も高かったからな
リリーサから展開できるデッキが増えたのも、隕石警戒でリリーサ入れた結果安定したからだし
こいつのせいでブラマジがデッキにいれないといけないゴミって言われてたの草
なおデッキ融合するためデッキから墓地に行くだけが仕事の模様
ドロドロゴンの場合は隕石がカウンターとして機能する
あっちは展開してシンクロする上に融合素材がフィールド上指定だからそいつを召喚した上でブラマジか真紅眼を場に出す必要があるからその段階で隕石が打てる
アナコンダの問題は最短4手でドラグーンが出てくるから隕石が機能せずに戦闘やカードでの除外を強要されることだし
近所にできた新しいカードショップは空気清浄機とか空調ガンガンで雨の日だけど匂いなかったわ
4月に制限挟んでるから1発じゃないんだよなぁ
なおコロナの影響で制限から禁止になるまでの間は大会がなかった模様
シンクロ以前の方がクソゲー定期
純粋な禁止だと、Precious Memoriesのドナドナが最速かつ、理由が効果面なんで実質単独首位(0日)
同じ日付だと、特定フォーマットでは禁止になること前提で作ったMTGの精神の願望
フレーバーテキスト的な意味で禁止として登場したZ/Xの統べて識る者ギルガメシュ
海外限定で登場とともに規制された遊戯王の王家の神殿がある
特殊なのだと、禁止そのものをネタにしてるデュエマの緊急プレミアム殿堂(-7日)
後もう一個ちょっと覚えてないけど、組み合わせ限定で禁止された-14日くらいのがある
※104
言っておくけどコロナでも売上上がってる数少ないTCGなうえに数年前よりリンクショック前の好調なときより売上上がってる
クレヨンしんちゃんコラボがあるとは思わなかった。
それなら明日発売の氷結界のストラクチャーデッキはとても強いんだろうなぁ!(届かぬ願い)
Mtg黎明期は初TCGということで言い訳効くにしても
ミラディンブロック辺りから明らかに調整能力が無くなっていき
スタン禁止の石鍛冶の神秘家を出した辺りからは
加速度的にバカみたいなカード出すようになったからなぁ
オーコで謝罪までしたから舌の根も乾かないうちにウーロ出したのは
もはやアホとかいう次元じゃないと思うわ
遊戯王とかポケモンカードのテレビゲーム版がオススメなんだよ
共通で触れる強キャラの弱体化に、短期間ごと振り回されるのはいいけど
レアな禁止候補カードに、数ヶ月も様子見で振り回されるのは虚無感しかない
ドラグーン出してまで勝ちたいなら○○デッキでよくね?になりがちなのが難しいねんな
じゃんけんぽん!先攻!エクゾディア!対戦ありがとうございました!
…遊戯王だぞ?
何で今更
友達いなかったジジイ
高校生のガキの頃が懐かしいわ
ぶっ壊れ→禁止のループはユーザーが望んでる遊び方なんやろ
酷いレベルのぶっ壊れは〇ヶ月単位すら発生することそんなにないし、
制限改定のタイミングを超えて緊急禁止・制限入りされたりする
このカードは原作の主人公と親友のエース同士の融合モンスターっていう補正もあるだろうけど10か月はかなりの長生き
アニメチートカードのヌメロンまでカード化してホープゼアル投獄したし
MTGはスタンダード、パイオニア、モダン、レガシー、ヴィンテージの順に使えるカードが増えるから。
昨今のMTGのやり口を知ってて言ってる?
この手のスレって専門コミュニティで会話に混じれないエアプが、そのコンテンツを良く知らない人に対して知ったかぶりで語るのが目的だからね。
あのひどい対応見てまともな神経してたらいったん他のゲームに流れるわ
そういやブルーアイズって禁止カードないな。
禁止どころか制限経験カードすらないような気がする。
ターン開始してずーっとドローと特殊召喚して出てくるやつ
クソつまらんからすぐやめたわ