|
|
【悲報】鬼滅歌手LiSAさん「アニソン歌手と呼ばれたくない」と愚痴をこぼしていたと報道される
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:44:38.60 ID:KQVeNXQcdHAPPY

ソロデビュー後はアニソン歌手としてのキャリアを築き、現在のような押しも押されもせぬ“アニソン界1”の人気アーティストになった彼女だが、それは決して望んでなったわけではなかったという。
「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振らなかったんです」(レコード会社関係者)
「本当はガールズロックをやりたかったはず。それこそ、彼女が好きなアヴリル・ラヴィーンみたいな。『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで、心のどこかでそう思っていたんじゃないかな。“アニソン歌手と呼ばれたくない”“本当にやりたいことなのかっていつも思う”と親しいスタッフにはよくこぼしていました。インタビュー取材でもそれを隠そうとしなかったので、よくスタッフからたしなめられてました(苦笑)」(当時を知る音楽関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/12187021734f59c8e6d3a9bfb4a3677118a63394
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:46:40.80 ID:Bp5e8HSs0HAPPY
花江の天狗といい的になって大変やなあ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:47:12.65 ID:CSkAuOUN0HAPPY
ガンダムおばさんみたいに開き直ればええやん
50: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:55:49.91 ID:NPth+wbyaHAPPY
>>7
なお未だに粘着される模様
なお未だに粘着される模様
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:47:34.14 ID:83lJxts5aHAPPY
鬼滅なかったらLiSAなんて知ることなかったろ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:47:45.08 ID:vhT2/qyVdHAPPY
エンジェルビーツを馬鹿にするな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:48:14.40 ID:pvabsrTu0HAPPY
ロックは草 アニソンやろが
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:48:35.40 ID:gVDzX5a30HAPPY
それ、思ってても口にしたらアカン事では
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:48:35.58 ID:Gsls5bvTaHAPPY
西川貴教「細かいこと気にすんな」
115: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:03:55.21 ID:y9ivFQVCrHAPPY
>>13
エンタープライズのコスほんとに笑った
エンタープライズのコスほんとに笑った
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:48:38.97 ID:dqwIOTnkMHAPPY
関係者(記者の妄想)
これやめようやw
これやめようやw
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:49:39.93 ID:bxYi0BWv0HAPPY
今でもアニソン歌手やん
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:49:41.84 ID:jgf/9V1adHAPPY
ソース:関係者
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:49:42.05 ID:3WwpGVI80HAPPY
girls dead monsterっていうロックバンドやってたのご存知ない?
23: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:50:13.38 ID:EDQ75r150HAPPY
???「夕方アニメのOPかぁ・・・良い宣伝になるし仕事受けたろ!w」
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:51:13.81 ID:YYbwfw+mdHAPPY
二期のオープニングも歌うくせに
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:51:25.86 ID:T9gkBePa0HAPPY
ガルデモは黒歴史なんたろうな
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:52:40.12 ID:V0xAm+4M0HAPPY
>>30
十字架やぞ
十字架やぞ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:52:32.99 ID:CqyYSuDG0HAPPY
そんなこと言ってない定期
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:52:55.31 ID:ZQx0iamTdHAPPY
別にアニソン歌手でもよくない?
38: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:53:05.71 ID:Gv03yY/k0HAPPY
森口博子「そのうちよくなる」
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:53:56.41 ID:yLwzDyBsdHAPPY
飯島真理の再来
66: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:57:36.73 ID:051XwiNnMHAPPY
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-826164/
>アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルとしてデビュー。10年が過ぎた。
>当時のプロデューサー麻枝准氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。
麻枝准「君に十字架を背負わせたかもしれない」
>アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルとしてデビュー。10年が過ぎた。
>当時のプロデューサー麻枝准氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。
麻枝准「君に十字架を背負わせたかもしれない」
68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:57:56.86 ID:LruvHq4GMHAPPY
>>66
ニチャア
ニチャア
72: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:58:28.02 ID:gyQAH1W6MHAPPY
>>66
軽い十字架だったなw
軽い十字架だったなw
78: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:59:25.91 ID:IflGhdnY0HAPPY
贅沢な悩みやな
79: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:59:37.17 ID:7WzSV5D30HAPPY
「当時、よくイベントでご一緒することがあったのですが、共演者に“どうしてステージでそんな堂々とできるんですか?”なんて相談していましたね。本当に小さなステージで、相談相手も全然メジャーじゃないような人だったりしたのですが……。そんな彼女が今や『紅白』などの大舞台で、臆することなく素晴らしいパフォーマンスをしているところを見ると、何だか感慨深いですね」(別の音楽関係者)
音楽関係者失礼やな
音楽関係者失礼やな
85: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:00:10.59 ID:XwucCg/baHAPPY
>>79
めちゃくちゃ失礼で草
めちゃくちゃ失礼で草
86: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:00:17.68 ID:jgf/9V1adHAPPY
>>79
その音楽関係者実在してるかわからんし…
その音楽関係者実在してるかわからんし…
110: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:03:12.52 ID:3J03UL9CdHAPPY
Uru「気にすんなよw」
112: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:03:25.17 ID:CyR4oNBd0HAPPY
UverEatsはアニソン歌手?
129: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:05:35.29 ID:rpsss1xNaHAPPY
>>112
Uverはアニソン以外でもそれなりやし微妙
Uverはアニソン以外でもそれなりやし微妙
118: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:04:20.43 ID:2uNAt80MMHAPPY
ガンダムの人は今はアニメに感謝してる
エヴァの人はずっとアニメに感謝してる
マクロスの人はまだアニメに苦悩してる
ドラゴンボールの人はどうしてこうなった
エヴァの人はずっとアニメに感謝してる
マクロスの人はまだアニメに苦悩してる
ドラゴンボールの人はどうしてこうなった
119: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:04:45.62 ID:c0WGbQuV0HAPPY
marinaはどこ…?
123: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:04:59.88 ID:qkkE+UvmaHAPPY
どっちかと言うとこれLiSAオタがよく言うとるわ
トッモがLiSAオタで何回か集まりに付き合ったけどそこにいた奴ら口揃えてLiSAはアニソンやなくてロック言うてた
トッモがLiSAオタで何回か集まりに付き合ったけどそこにいた奴ら口揃えてLiSAはアニソンやなくてロック言うてた
125: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:05:11.19 ID:D08hjItKaHAPPY
森口博子は全力ですり寄ってていっそ清々しい
133: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:06:34.36 ID:3rVqjUEGdHAPPY
flowなんかもガッツリアニソンバンドなったな
134: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 18:06:35.25 ID:bPVB5tT/0HAPPY
flowはノリノリでアニソンしてる
つかnarutoとかのおかげで海外フェス呼ばれまくり
つかnarutoとかのおかげで海外フェス呼ばれまくり
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 17:53:07.92 ID:RpV+EWpu0HAPPY
過去のインタビュー記事掘られたのかと思ったけどソース関係者で草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【動画】YouTuber朝倉未来「試合で負けたけど勝負では勝った」
- 【動画】ひろゆき「感染拡大はgotoが原因」教授「気象が原因」ひろゆき「そういうデータあるんですか?」教授ブチ切れ「聞けよお前!家帰るど!」
- 【悲報】ナイナイ岡村さん、嫁の命令で趣味のフィギュアを全てメルカリで売ってしまう……
- 【悲報】鬼滅歌手LiSAさん「アニソン歌手と呼ばれたくない」と愚痴をこぼしていたと報道される
- NHKの集金人を消火器噴射で撃退したベトナム人を暴行で逮捕 「言ってることがわからなかった」
- ゲーマー「ゲームで世界2位になったのに、現実ではまともに仕事ができない…今は29歳で生活保護…」
- 同人誌で175万円稼いだ公務員、懲戒処分に。早くも作品が特定されてしまう
人気記事
何様やねん
って書くとこっちはコメ消されるの?
そもそも売れ始めたのはエンジェルビーツじゃなかったか
この記事が本当の事だという確証もないけど
関係者のコメントという存在しない記憶
ここは夫婦揃ってある意味お似合い
改めて調べたら同じマスゴミ、週刊女性PRIME
良く分かったなw
夫婦そろってタピオカ屋に恐喝いれそうな雰囲気だよな
スペースクラフト幹部を使って邪魔なKalafinaと梶浦由記を引退に追い込む
普通の人からしたらアニソン歌ってる人だよねってレベルだし終わりだろ
逆に、アニソン歌手じゃなかった時期がいつだよ
お前バラードで変なうなり入れんなや
kalafinaはスペクラの幹部と揉めて解散したけど独立した梶浦は現役バリバリだろ
後からこうやって背後から撃たれるネタにされるから
本人悪くないのに、鉄血でキボウノハナーと散々ネタにされて数年後
テセウスの船のドラマ主題歌で一般アーティストとして売れたUruは実力派
確実なソース出してから囀ずろうね♪
寧ろ子役上がり(崩れ)の声優の方が闇が深いよな、誰とは言わないけど。
せっかく当時のトップクラスまで行った人気がいっきにゼロになったな
親のつながりでテレ東細ニイルート893枠ユーフォーテーブルフェイト主題歌に割り込みカラフィナをエンディングへ押し出す
鬼滅もカラフィナが邪魔だから追い出し、文句言った親分の梶尾も報復追放のマジクズ
そのレスに苦笑いしてしまうんやけど
平野は男絡みのほうがキモヲタにはダメージデカかったんじゃね
「アニソン歌手じゃなくて、アーティストとして売れたい」って願望持つことぐらい、普通のことだろう
表で言わなきゃ裏でなに言ってたって別にいい
それを、わざわざ引っ張ってきて炎上させようとすんのは悪質すぎる
酷いの一言
どうせ今後ますますアニメとのタイアップの話が来るだろうにそれを全部
断るくらいの覚悟があるのかね。
オタクを見下すアイドル・Vtuberと似たようなもんだな
オタクにしか相手にされない程度の実力なんだから、調子に乗らず謙虚にやるべき
キモオタ人気ゼロになったけど、普通に今も声優として活動できてるから別にいいんじゃない?
今の声優はオタクのアイドルなりたくて入ってくる奴ばっかだろうけど、平野とかの世代はちゃんと声の仕事がしたくて声優なる奴がまだ多かったからな
そもそも歌手やりたい割には歌ヘタすぎ問題
っと恥ずかしい事を言い出すキモオタさんw
いい邦ロックおせーて
自分が夢見ていたロックバンドとは違う仕事を命じられたから最初はやりたくなかったっていう、ただそれだけのよくある話じゃねえか
・アニソンに最初から抵抗なかったって昔言ってる。
・夫が声優
・コメントしている人が全員誰だか不明。
当然の反応だよね
お前のコメントも怪しいじゃん
ただ、本人の希望と違うからやりたくなかったってだけで、一言もアニソンをバカになんかしてねえのに、勝手に「アニソンを見下している!」と大騒ぎ
おまえ消防署の方から来たやつだろ
ぺこらちゃんを見習え!😁
どこの大騒ぎしてるやつがいるんだよ
お前の脳内ではそうなのか?
もういい加減こういうのは昔から捏造だったことに気付こうな
鬼滅売れたらめっちゃ名前売れたから、今アニソン大歓迎だろうけど
鬼滅の主題歌(TV&映画)以外の曲がタイアップなしで同じレベル売れてから言える話。
それ開き直りじゃない?
ヤケクソというか
世界への宣伝効果が桁違いですわ
その件も一周回って本人もネタにし始めたからな
堂々とした人だよね
5chで脳内外人にしゃべらせてるやつと変わらんわ
実際にそういう変に意識高い残念な人が過去に何人もいたからな
大半はそんなことないだろうけど
グータンヌーボのライフライナーじゃないの?
アニソンで歌おうがステージで歌おうが、ロックはロックやろ
再放送か?
アニメを嫌悪してるなら声優を夫にしようとは思わんわな
好きで歌ってるならそれが一番いいけど自分の希望する仕事ばかりできるわけじゃないし、責めようとは思わないけど
しかもその話でさえ「心のどこかでそう思ってたんじゃないかな?」程度で
この記事タイトルなのは記者の作為的なものを感じる。
90年代くらいまでならアニソン歌手で劣等感があっても仕方ないと思うけど
今だとメジャーデビューしてたらアニソンもCMソングもかわらないよな
ぶっちゃけ記事そのものがこのレベル
お人形に音楽関係者って名前を付けて喋らせてるのと大差ない
アニソンどころか
アニメのキャラとしてデビューしてんだけどね
Lisaって名前もアニメのキャラ名なんだけど
音楽がよければそれでいいと思うが
アニメだと駄目なのだろうか?
例えばカーペンターズなどがカバーしたレインボウ・コネクションは
人形だがカエルのカーミットが歌った曲だし、
アラジンのア・ホール・ニュー・ワールドは言わずとしれた名曲だし、
千と千尋のいつも何度でもは世界で歌われ、フランスの若手歌手がカバーして人気になってる
本当にいいのはアニメとかそういうの超えるよ
もっと音楽自体を聴いてほしいものだ
求められる事をやるか
好きな事をやれれば幸せだろうけど、求められるっていうのも凄いことだよ
今そう思ってるはず
旦那は旦那でオタクを馬鹿にしてるようなイキリ声優だからなあ
世間一般が思い浮かぶアニソンは古き時代の日本コロムビアがリリースした楽曲の事を指すからな
むしろ歌ってる側がそんな偏見持ってるなら正直がっかりなんだけど。
むしろ歌ってる側がそんな偏見持ってるなら正直がっかりなんだけど。
そんなの10年以上前の事だし今思ってるかもは記者の妄想だしで何だこの記事
「アニソン歌手」って言葉が一般的に歌手としてランク下として
使われてるからやろ。お前はアニオタって言われて良い気がするのか
勿論、鬼滅のアニメ続編は絶対歌手変えてくれ
オタク馬鹿にしてても声優は声優
アニメ関係に関わるのが嫌なら結婚せんだろ
韓国嫌いな日本人が祖国を嫌いという韓国人と結婚したいと思うか?
ってのと同じことよ
相応のレベルなら何歌ってもサマになるんだけど、そこに達していない以上それでしか売れなかった事実は変わんないんだよね(今の時点では)
アニソン歌手って言われる人でも一級の人は山程いるんだよね、ただミーハー連中に知られていないだけで
バンド関係でも同じだけど、技術と知名度って必ずしも一致しないんだよね
そういう本質的な上手さよりも名声の方にしか目が行っていないようでは、そういう人たちにすらなれないのは当然だし、目指しているらしい移り変わりの激しいポップシーンなんかでは消費されるだけに思うなぁ
夢を見るのは結構だけど、身の程を知るのもまた大事なことなんだよね
鬼滅が本体
昔の話で今は印象変わりましたなんてよくある話だと思うが?
お前らだって公共電波でアニメオタクとか紹介されたくないし思われたくもないやろ
ファンがガイジになりやすいからだよ
至って普通の反応だよね
管理人から直々にBadされるだけ
こういう謙遜は美しいんだけどねぇ(そもそも、あの人は肩を並べて良い部類だと思うが)
アマチュアが「これは俺の音楽じゃねぇ」なんて言ってるのと同じなんだよな
飯を食えるようになってから言えよ、ってな(この人の場合はもっと売れてから大口叩け、か)
今のままじゃ、実力も日本のポップアーティスト()にすらなれてないんだからさ
まあ今も大して隠そうとしてないし
0か1でしか物事を捉えられんのも大概やで
この人もアニソンの楽曲であることを承知した上でオファーを受けてきたんでしょ。
仮に本当の話で嫌なら断ればいいだけの話なんだけど、受けておきながらムシのいい言い分だね。
まともに聞き取れないのにロック歌手とか笑えるわ
ロックやりたい奴が断れなかったなんて言うなよ
みかんでマッサージ Thats雷神んほぉ☆
その言葉そっくりそのまま返すわ
人気衰えてファンが殲滅していく中
残って応援してくれたのがゼータ厨だけやったから改心したんだって
鬼滅みたいな言っても恥ずかしくないアニメでで当たって
いったんマイナスなこと言っといて手のひらクルーしてりゃしゃーないわ
アニソンから離れた活動をした方が良いんじゃね
アニメファンからしても無理に歌わせてるなら良い気持ちじゃないだろうし
お互いの為に
よしんば事実だとしても、理解はできるよ。
誰だって自分の実力だけでやりたいと思うでしょ。
こと、音楽に関しては、実力だけ邪道にもならない部分が大きいから
難しいと思う。
アニオタも、そんなことに目くじら立てちゃ駄目だよ。
骨と皮のガリガリ厚化粧妖怪面ババア
ライブで歌詞忘れてツッコミ入れたうるさい客を罵倒して場外につまみ出す
夫は勘違いイキリ馬鹿
世の中にコネも大看板もなしにインディーズから実力でのし上がってきた歌手どんだけいると思ってんのよ
この人は音大だし自分で作詞作曲するガチ音楽エリートだったから苦悩はしゃーない
提供された曲を歌ってたガンダムの人とは音楽への思い入れが違う
もしこの人ではない誰かが同じアニメの歌を担当したら
その誰かがこの人の位置に居たと思う
ほんとオタクってバカにされることにだけは敏感だよな
お前らがこうやって食いつくから、メディアが一生懸命アーティストのアラを探すんだよ
それぐらい歌声普通だもん、上手いだけで個性がない
本人も理解してるから惰性でアニメタイアップ曲だしてるんだろ?
鬼滅でアニソン歌手になったみたいに言うの止めろエアプかよ
でも、実力があっても消えてった人も多いわけでしょ。
だがちょっと待ってほしい
>韓国嫌いな日本人が祖国を嫌いという韓国人と結婚したいと思うか? A思わん
・日本嫌いな韓国人が祖国を嫌いという日本人と結婚したいと思うか? A思う
世の中には様々な価値観がある故に
それ原因と結果が逆
自分だけの力で売れたわけないじゃん
最初はロックバンドやってたのにその時点でメジャーになれなかったんだから仕方ないよね
勝手に古参の代表面すんなよ
どの辺が流石になんや?
ファーストガンダムの劇場版を3作とも映画館で見た世代だけど
べつに森口に怒りは感じてない。
むしろと当時、散々自分のラジオでネタにしてた
谷村新司の方が印象深い。
て、いうか
声優さんやアニソン歌手あたりも
粘着質なアニオタに絡まれて気の毒だよな。
なんでああなんだろう?
野球関係者とかサッカー関係者とかひどいしな
以上
ワイの記憶だとSAO主題歌(2012年?)頃からずっと言ってる気がする
プロ意識めっちゃ高いわ
ニンテンドータイマーが発動しまくって
ジョイコンドリフトが世界中で訴訟問題になってるね
そもそも上手くなくねこの人
一昔前の同人ゲーやエロゲの主題歌とかによくある同人レベルの声と歌唱力
T.M.Revolution西川貴教は、ほとんどの歌がアニメソングなのに
メジャーデビューのおかげで奇異な目で見られることも無く世間一般に認知されてるアニソン歌手
すべてはプロデュースをした人物の影響力だと実感してる
精度の低い情報に嬉々として乗せられる鬼滅アンチと脊髄反射で顔真っ赤のキモオタ
実に香ばしい面子だな
一般人様に大人気な国民的売春婦48はお歌が上手ってことでいいの?w
アナザースカイで衣装並べてて「短いスカートにボインですよ」みたいな事言って喜んでたな
エンジェルビーツのBDだかCDのインタビューでも同じこと言ってた
乗り気ではなかったのは事実なんじゃない
他の人も言ってたけどレリゴーおばさんの二の舞が関の山じゃね
森口はべつに望んでたわけでもないだろうバラドルにも徹してたから
いろいろとプロ意識高いんだろうなとしか思わんな
西川貴教は元々大成功してるからアニメのお陰で売れてるこいつと全然違う
プロデュース以前に個人の実力不足なのにコネで仕事取って文句言ってりゃ嫌われるの当然
一般人?ドルオタの間違いだろ
やるやん
一応アニメタイアップ以外にもCD出してんのやぞ
全然売れてへんけど
みかんにマッサージが何ほざいてるん。
本来きっしょいアニオタとなんて関わりたくないでしょ
本当に実力がありゃオタクの世界じゃなくて一般人の世界で評価されたいって至極当然のことだろ。
元々が凄いアニメ好きとかなら別だけど普通の歌手は誰だって思うことじゃないか?
スタッフに苦笑されるレベルでブツクサ文句言いながらアニソン歌うくらいならロックに断れよ
水木一郎のデビューの頃みたいにオタク少ない、アニメは子供だましの物って時代じゃねぇんだし・・・
ライターも、発言が本当だとしたらLiSAさんも、もうちょいジャンルの売れ行きを鑑みてから発言だそうぜ
10年以上前の過去の話と、いつか分からないが"当時を知る関係者"の推測の話、
"別の音楽関係者"の話は単品で読むと"昔は自信なさそうでよく相談してた人が大舞台に立って感慨深い"って話が
アニソン歌手であることが不満で相談してたかのような文章の繋げ方しておるし
これは恣意的すぎるじゃろ。
アニメが売れてるんであって自分が売れてるんじゃない
確かにそういう自覚持ってるのは客観的視野だと思うが
…だったらたまたま大ヒットアニメを歌えた超ラッキーを
とことん利用してやるぜって開き直っておいた方が得やぞ
《ロックシンガーがアニソンのボーカルもやってる》という感じがするな。
ジャンルには入って行かない
アニメに関わったジャンル風JPOPでイキるだけ
小説書くよりもなろうかいた方が儲かるんだからそれでええやろ
自分のやりたいことは趣味でやってればええ
こういう、成功者の人間性を少しでも貶めてやれ!足引っ張ったれ!凹ませてやれ!
っていう腐った人間性には反吐が出る
バイタリティというか肚が違うわな
流石はSMAPの育ての親だけの事はある
半分は作品の力だとしてもスゴイと思うぞ。
ジャ二やAKBなんか欧米じゃ見向きもされないし。
近いうちに文春砲やらかしそう
まともに音楽として評価される土台としてアニソンとタイアップを選ぶ歌手は今は多いぞ
チョンとジャニーズとアイドルがトップを占めてて他は日の目を見れない
ヲタってけっこうちゃんと音楽聴いてくれるからな、腐ってもオタクだから
LISAが気にしているのは自分のキャリアは最初から全部アニメだったのかなぁということやな
そこまで言うんなら音楽関係者じゃなくて実名出して批判しろよ。
それなら信じるに値する。
とても不愉快。
もし本当なら二度とアニソンを歌わないでもらいたい。
もっと言えば収益ランキング上位をアニメと洋画に総ナメされてる口先だけの無能な邦画関係者がアニメに対して晒している恥と劣等感と同レベル
むしろプロとして徹するならそのパッケージングされる作品ってお題を指定される曲作りの一環でしかねえだろ
まぁ言ってるかもしれんが
ただ言ってたとしてもアニソンしか歌ってないよねこの人
全国ツアー全公演会場の最前列を陣取りヲタ芸する熱狂的ファン数名を「ライブの雰囲気を壊す」って理由で出禁にした事もある。
ファンに媚びず自分のやりたい事を表現したいタイプの人だと思うから好き嫌いが別れると思う。
西川貴教はガンダムSEEDが初アニメで、元々はTV企画のオーディションからデビューしたはずだが?
貴水博之、西川貴教、及川光博が最終選考まで残り最終的に全員が浅倉大介プロデュースでデビュー
オーディションで優勝した貴水博之だけがaccessとして浅倉大介とユニットを組んだはず
25年くらい前の事だから多少記憶違いがあるかもしれないけど
少なくとも1曲2曲歌った程度でアニソン歌手認定はないだろ
少し前にもあったが歌えばアニソン歌手だとB'zやTM NETWORKとかもアニソン歌手って括りになるぞ
西川の初アニタイはるろうに剣心だろ
当時のアニソンの立ち位置でそんな言われ続けるるようになると想定するのは難しかった
LISAはアニソン絶頂期な上、イベントにも出まくりで嫌なら出るなって話
イベントで他の歌手やらお客さんをバカにした目で見とったんかってなる
昔はそうでした。今は違うけど
って話なんだろ実際は
このチャンスをものにしてアニソン以外の仕事に繋げてぇなぁってオーラは凄かったわ。
これだけ売れれば実際にアニソン以外の仕事が回ってくるだろうし
そこでいい数字を出せたら本当にアーティスト路線にいけるかもね。
関係ない仕事でも「鬼滅でお馴染みの」ってつけるだけで興味引けるからやるなら今だわ。
いや本名だろ
そもそもアニソンでもロックの影響が濃い曲は多数ある
本来ならアニソンの中でさらにアイドル系だのポップ系だのと細かく分けないといけないくらい
売れた途端ドラマ主題歌やアパレルブランドやるくらいだからな
まぁアニメ嫌いとはいかなくても愛着はさほど無さそう
あの人全く同じ悩み方してアニソンという答えを出した先輩だぞ
ただこっちは関係者()だから逃げ道あるな。本人なら逃げ道内
鬼滅がなければ売れてなかったし100%無名で終わってたよこの人
アニサマとか結構ねじ込まれてるこいつが100%無名は無いな
鬼滅BBAはアニメやるまで知らなかったみたいだけど、アンテナの低い所に合わせてたらどんどん程度が低くなる
最後列でも迷惑なのに最前列でやるって最悪やんけ
観客はLisa見に来てるわけで、誰とも知らないキモオタの変な踊りを見に来たわけではない
水谷優子の悪口はやめてくれ…
なんともったいないことを。
(特に海外では、逆にヒーローだぞ、兄ィのスペインかどっかでのライブの映像はホントスゴい)
漫画家もそうだけど、俺はハードなSFを描きたいのに美少女モノしか仕事がこない、という悲しいミスマッチは心を病んでアル中とかになるぞ・・・・。
スヌーピーじゃないが、自分に配られたカードで勝負するしかないと思えば楽になるんじゃ?
あいつらオタ芸がアーティストのフロントダンサーでショーの一部のつもりだから
倉木麻衣「サンリオで東山奈央とデュエットしてますが何か?」
古き良きアニソンシンガーが大好きなのは分かったし俺も遠藤正明とか好きだが、
そういうスポット的な熱狂は結局のところ
「オタサーの中では姫なんだから!」って言ってるのと変わんないんだよ。
手札で勝負って、その手札にチャンスカードが転がり込んできたらそら活用するだろ。
YouTube動画コメントも英語コメントばかりの高評価で内容把握出来ないが。
其の年代。20代前半かな?から歌唱力は定評。鬼滅でようやく報われてなにより。
英語も両方歌唱可能なので海外での公演が楽しみ。 来年度の全国ツアー+武道館は抑えていると思われるので。
安心して
一般人は鬼滅知っててもLiSAなんて知らないから
USENで流れても「鬼滅の曲だ」とはなっても「LiSAの曲だ」とは誰も言わないから
夫婦揃って勘違いはやっぱつれぇわ
返されても困るし、どっちでもいいんだけど、マスゴミ云々言ってた人だよね?
煽り目的みたいなバカな文章書いて、オウム返ししてるようなのが自分の頭で考えてるって?
状況に応じて情報を選択する事がアンタも出来てないよなって意味を理解してないでしょ
レスバとかバカみたいな文化に汚染されてるんだろうけど、身のある文章を書くことを身に付けなよ
ここにいる口汚い文章を書く人でも、その最低限の部類をクリアしている人はたくさんいるんだわ
中身のない文ほど、惨めなもんはないよ
君らニワカがLiSAを知らない時代に、誰よりも早くチケット買ってくれるファンを捨てるくらいアニメやヲタ嫌いなのは昔から有名
ガンダムおばさんみたいに売れなくなってきたらまたアニソンに媚び売るやろうね
一方、プロ歌手の西川貴教氏はエンタープライズの♀コスプレくらい普通にやってのける
クオリティも悪くなく良い意味で笑った(誉め言葉)
それって日本人は韓国に住むとか働くメリットないけど
その逆はあるってだけでは?実際、観光も労働も一方通行だし
よう、厄介オタ芸マン
確かにアニゲー速報民とか言われると腹が立つな
アニソン歌手としてだけの扱いと感じないが。
「アニソン」と紹介する時でも本人の声がロックなので、特に従来のアニソンの雰囲気が無い程。
そんな中で、こういう記事が出ると誰得なんだろうな?
普通の歌手というより鬼滅の~って言われてない?
ニートの意味分ってる?
一般人でも知ってるよ。
翌年以外の反動が怖くないんかな?って気はするなー
ファンはちゃんと変わらず付いて来るだろうけど
一般人はすぐ飽きるからなー
ガチで本人が言ったと信じてしまってるやつ居るんかよ・・・
この記事が事実なら結構な苦痛じゃねwww
そんなのアニメ視聴者に言わせれば「アニソン歌ってなかったらそのま一つも拾われなかったかもしれない」って話だし。
「アニソンを歌わなければ」って後悔のセリフは「アニソン歌わなきゃ別の成功があった」を確約するもんでない以上マジでファンも当人も得しないただの嫌悪でしかないからな。
「アニメのおかげ」も「ドラマのおかげ」も曲の仕事のコラボという点では一緒なのにアニメだけ忌避感入るのはマジで偏見と蔑視でしかないし。
意識高い奴が音楽界に多いからなんだろうけど「意識高い」ってのがもうめんどくさいってのがエンタメ業でわかってない人が多すぎ。
鬼滅ファンの底辺フェミ腐女子どもが論点ずらしで発狂w 外見叩きってフェミは許さないんじゃなかった? オタクは嫌われている、という現実を見ようねw