|
|
【悲報】ドラクエ10の最新ボス、廃人が18時間連続で戦っても勝てない
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:56:36.94 ID:LWpd2vG70HAPPY
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:56:58.71 ID:LWpd2vG70HAPPY
過去一の強さや
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:57:29.01 ID:UdSoBMK00HAPPY
そう簡単に倒せても退屈やろ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:57:41.53 ID:LWpd2vG70HAPPY
絶望的や・・・
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:57:42.05 ID:3ixtV7S30HAPPY
なんやこのクソデザは
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:57:56.92 ID:EVI5iGMd0HAPPY
キャラデなんや…あの世の鳥山明も泣いてるで
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:58:18.73 ID:jDNEHd070HAPPY
運営が想定してる戦闘方法とユーザーが試行してる戦闘方法が根本的に食い違ってる気がするわ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:58:23.40 ID:XODtt1vSdHAPPY
栄一郎お前と戦いたかった
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:58:44.60 ID:SOM1/c7edHAPPY
脳みそ晒すなやw
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:59:04.25 ID:0i1Wr9lZpHAPPY
脳味噌が弱点やな
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:59:34.86 ID:LWpd2vG70HAPPY
>>12
ちなみに豆知識によると脳みそが一番硬いらしいで
ちなみに豆知識によると脳みそが一番硬いらしいで
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:00:21.31 ID:q885HgISp
>>16
えぇ…
えぇ…
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:59:19.01 ID:vGpNQ6gV0HAPPY
スレタイの意味がわからん
倒せない理由はなんや?
倒せない理由はなんや?
28: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:01:55.54 ID:HwFDL14w0
>>13
フィールドに一定間隔で多数爆弾が設置されるんや
それに当たると強制行動不能+蘇生できないデバフにかかる
更にHPが72万もあるもんやから回復を世界樹のしずく頼みでごり押ししとるけど勝ててない
フィールドに一定間隔で多数爆弾が設置されるんや
それに当たると強制行動不能+蘇生できないデバフにかかる
更にHPが72万もあるもんやから回復を世界樹のしずく頼みでごり押ししとるけど勝ててない
47: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:04:48.78 ID:Whl3bzLx0
>>28
クソゲーやんけ
爆弾どうにかする方法はないんか?
クソゲーやんけ
爆弾どうにかする方法はないんか?
58: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:06:21.78 ID:HwFDL14w0
>>47
マジでない
敵の攻撃で起爆するから爆弾に当たらない範囲で何とか消していくしかない
マジでない
敵の攻撃で起爆するから爆弾に当たらない範囲で何とか消していくしかない
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:59:23.25 ID:Dh8rolgP0HAPPY
こいつ脳みそカッチカチらしいぞ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:59:29.60 ID:X5szlu/G0HAPPY
簡単にクリアされたら悔しい
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:59:54.47 ID:IFMyjFPh0HAPPY
ボムクソすぎる 聖守護者の中でもぶっちぎりにくそ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/20(金) 23:59:59.32 ID:2DO/ueNx0HAPPY
このダサさは鳥山デザインやろ
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:00:18.21 ID:8v7XQMva0
小 学生の落書きかよ
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:01:16.89 ID:cE0O0kTQ0
まだ10続いてたんか
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:01:45.44 ID:pX8MvsPwp
ドラクエ10ってやったことないが戦闘ってドラクエみたいに1ターン制じゃないのか?
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:03:47.20 ID:qFwL3jNK0
>>27
F Fに近い感じ
F Fに近い感じ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:04:15.35 ID:3N1PD2nZ0
>>27
FFのATBっぽかった記憶
FFのATBっぽかった記憶
31: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:02:33.35 ID:bmhvvWfY0
ドラクエ10てなにやったらクリアなん?
50: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:04:56.12 ID:qFwL3jNK0
32: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:02:53.73 ID:LPG+Z3at0
全サーバーで一番に勝ったパーティーが語り継がれるんやからがんばれ!
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:03:16.18 ID:qFwL3jNK0
今はニートが高額回復アイテムを連打しては全滅してるだけゆ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:04:15.24 ID:Rp5Z61Ch0
顔かわいいやん
54: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:05:40.45 ID:I8jGuwII0
ドラクエっぽくなくてクソダサいな
56: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:05:49.01 ID:fL1W786K0
強ボスってよりは門番っぽい
59: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:06:34.06 ID:I8jGuwII0
英一郎も地獄で呆れとるわ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 00:03:12.40 ID:42g3tiMl0
ドラ10は冗談抜きに即死攻撃がガンガン飛んでくるで
オフゲーしかやってない奴は理不尽すぎてコントローラー投げると思う
オフゲーしかやってない奴は理不尽すぎてコントローラー投げると思う
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
客離れて同時にスタッフも離れ気味だからこんな雑なデザインでゴリ押し出来るんだろうな
ホーンテイルとかピンクビーンとか懐かしいわ
MMOなんて暇じゃないと出来ないやろ。
まるで成長していない・・・
FF14の最高難易度は週単位だぞ
ジャスティスマン・・・。
今日も一日見習うぞい‼
なんというか見ててもおもしろさがまったく伝わってこないな。
MOは進化せんな
公式が攻略法知ってても18時間かかってやっとやぞ
ポップさせるトリガー集めもクソみたいだったし
キメパンとデスマスゾンビを最初に考えた人は尊敬する
みたいな攻略法違うんか?
運営が想定した解法に辿り着いてない感じなのかな
あれはパッチ直後じゃ装備がクリア水準に達してないから無理だっただけで同パッチで実装された装備を集めればクリア可能になる調整だった
ドラテンのこれは物理的に今は無理なのか解法にたどり着いてないのかは知らないがFF14のそれとは別物
フィールドに一定間隔で多数爆弾が設置されるんや
それに当たると強制行動不能+蘇生できないデバフにかかる
更にHPが72万もあるもんやから回復を世界樹のしずく頼みでごり押ししとるけど勝ててない
そもそもゴリ押ししようとするのが間違い説
基本的にゾンビアタックで勝てたゲームだったから衝撃が大きいんだろ
物語全体のラスボスも検索してみたら、中ボスにしか見えないデザインだし、鳥山に頼むことすらできなくなったか
これ普通に勝ってるやついるから
ドラクエだとそんなことないんか
DBの映画で出てきたDr.ウィローみたいなキャラデザだな
まぁ今は倒せる環境じゃない、なんて事やって得すること何もないだろうし解法に辿り着いてない感じかなぁ
どうすんだこれ、ってのもやり方さえわかれば割と楽ってのはエンドコンテンツじゃよくある事だし
上手く動かず壊れるポンコツ兵器みたいなのに
HPが高くてもこちらも死なないから延々と同じこと繰り返す作業になるだけ
これがMMOが廃れた原因なのにまた同じこと繰り返すのか
勇者・魔王・巫女・魔物使い?…これ恐らく魔物使いがプレイヤーで
他が固定NPCなPTなのかな
まぁ10は勇者自体がNPC専用職だから何だろうけどストーリー上のボスバトルもこうなったか…
プロのデザインか?これが
それとも実装から18時間経ってもクリアした人がいないってこと?
運営「あ、不正ですね。永久BAN!」
とかありそう
ダンジョンでボスにたどり着くまでに1時間
ボスとも1時間とか毎日のように繰り返してたな
今にしてみればよくあんなキチガイじみたことやってたもんだ
この話ほっこりするからすき
戦闘を18時間継続できてるとかなら逆に凄いけどそんな事でもなさそうだ
そういう感じじゃないの?
公式にdisられた竜騎士さん・・・
外から見てる分にはだけど
即死状態異常攻撃ばかり出してくるようになった時に終わったよねこのゲーム
何年か前のレイドで数百人しかクリア者がでないレイドがあって
開発者もあれの調整は申し訳なかったって言ってた
アイテムが必要とか…
1か月も持たんだろ
出てきた敵を全部簡単に倒せるようにしなきゃヤダ!って奴は、
大人しくオフゲーでもやっとればええやん
FF14のスタッフが作ったんか?
ギガフレアかな?
いいけど仕事してない奴らばっかなのかなって思うよ
てかボスダサすぎて笑うわ
腐ってもDQってことか
仮に最弱がこれだとしたら3日前に記事が出来なきゃおかしいからね
DQ10って割とごり押しで来てたゲームじゃない?
これとFFはもはやベンチマークソフト
俳人レベルのプレイヤーが18時間かけても倒せんって強すぎるっつぅの
これプレイしてて面白いのかどうか
1回冷静になって考えてからupdateした方がいいよ
ギミックなしで倒す:レアアイテムの出現度高い
ギミック1個使って倒す:レアアイテム中くらい
ギミック300個使って倒す:レアアイテム出ないこともないけど確率低い、けど装備もレベルもなくても倒せる
こんな感じにすれば廃人度によって狙うレベルプレイヤーが決められるっしょ
倒せないボスなんて最早負けイベントw
何でオフゲーだけやれって結論になるのか知らんが
自分もバージョン4でやめたけど、ぱっと見た感じこいつらをさらにつまらなくしたかんじだな
そら最新コンテンツが2,3日クリア者出ないとか普通やろ
難易度が3段階用意されてて、そのうちの一番強いのが勝てないって話だからな
一番強いの以外は普通に倒されてるし、一番強いの倒しても報酬は称号だけ
レアアイテムなんて出したら、批判殺到やろ
それはそれとしてほんとデザインひでーな…
ROの生体MVPとかもハメ方判明するまで普通に倒せなかったし
アニゲーは記事が遅すぎたなw
あたまおかしいねん、ついていかれんかったわ
シナリオも凡庸、戦闘バランスはイカレテル、キャラはまァまァよいけど それだけや
好きだったんだけどねぇ
最低限、相撲や壁スイッチは使えるようになってないと辛いボスは昔から多かったよ
相撲そのものが必須戦術の災厄の王やレグナード
自由に行動させるとまず間違いなく全滅するダークドレアムみたいに
ギミック系はモグラあたりからかなぁ
モグラ自体は瞬殺戦術である程度ゴリ押し効いたけど
HP低いとそれはそれでワンパンゲーになりがちだからなぁ
そうなったら火力大正義で防御系のキャラや装備が空気になるし戦闘が大味になる
プレイヤーの上と下の差が大きいゲームやとちょうどいい塩梅ってのは難しいんやと思うわ
インフレが宿命付けられてるMMOやソシャゲなんかは特にな
ドラクエの場合、ヘイト取る方法もあるけど
基本的には進路を邪魔してターゲットへの攻撃を妨害するのが他ゲーで言うヘイト管理にあたるものよ
んで、それが通じないボスもいたりするって話
ドラゴンボールZ「この世で一番強いヤツ」のDrウィローの方がセンスあるな。
固定でボイパしながら20時間通しで
シズクを累計5800個くらい使ったみたい
一夜にして一躍有名人なったけど今は
過去にやってた討伐代行が問題になってる
勝てない敵をお手伝いするんじゃなくて
ソイツのアカウントを一旦借りて
敵を倒してあげるサービスプレイ
支払いはゴールドなのか円なのか不明
※51はMMO叩きたいだけ、それっぽい事言いたいだけでよく知らない人でしょ
MMOが廃れた理由はそんなんじゃないし
そもそも今回とかFFの簡悔が特殊すぎるだけ
今のネトゲってそんなことになっているの?ソシャゲが流行るわけだわ
ドラテン立ち上げにいたPがFF14に異動してからFFにものすごい差を付けられた上に巻き返すこと不可能になっちまったのが哀しい
難易度選択出来て最強難易度はテストしていないのがDQ10
FF14は、新生した後もしばらくはそこまでウケてたわけじゃないぞ
全盛期で言っても、流行った順はドラクエ10→FF14(というか、ドラクエ10が流行った要因の1つが、当時のFF14が辛かったから)
FF14が本格的に流行り始めたのはその後なんだ
何が面白いんだよ
デザインもクソだしつまらなそう
日朝の怪人みたいのはお呼びじゃないんや、そんなこともわからんのか
どんだけ課金者を煽れるかっていう目線での調整になるよな
赤ちゃん扱いしろ
14の絶は試行錯誤に1,2週間かかるだけで情報でそろえば30分くらいだろ?
嘘流してるんじゃないよ?
オンゲーとコンシューマは別の世界だから比べちゃいかん
FFみたくPS3やDirectX9とかいう足引っ張る性能のぶった切ったらよかった
廃プレイヤーは必死になって攻略するやろうな
戦闘自体が難しいのは、戦争ものやLast of usでいいかな。
みんなはバイオはどっちがいい?
ドラ10はFPSと比べると人間的な人が多いけど
その分人間関係ドロドロで疲れてやめたなぁ
金出してる人間が気持ちよくなるように調整しろ
レベルアップ開放で職業限定とかもうなんかドラクエじゃないわ。
どんな構成だろうとなんとかなるのがドラクエだと思ってたから。
爆弾をボスに当てるって相場はきまってんじゃん ゲームのお約束じゃないんか
ワイはやる気せんけど
一戦の戦闘時間じゃなく、リベンジ込みじゃん
スレタイ詐欺
氷魔フィルグレア
こいつが強すぎて先に進めないと言う文句が多数出てその後のボスの調整がなされた経緯があるので当たり前と言えば当たり前なのだが、全盛期のこいつは試練の番人の中どころか、ラスボスも含めたバージョン3のボスの中では間違いなく最強。
旬過ぎてんじゃん
一応、怒り状態では分身しないってパターンではあったけど
確実に怒り状態にできるのが職限定だから、バージョン全体のラスボスならともかく
単体ストーリーのラスボスとは言えもっと調整して出すべきだったよね
(それ以外にも、氷の領域では遺跡の雑魚ラッシュとか青きのことか、理不尽に片足か両足突っ込んでるボスが多かった)
試行錯誤がありにしちゃうと
moeとかボス攻略に一か月かかった覚えあるわ
ゲートキーパーって週一挑戦だからさw
弱点ぽいとこを鍛えるのはいいけどさぁ
少しは痛がれよ
プロレスだろー!
実際ラグナさんやホイミソさんを中心としたブロガー界で有名なプク勢に無駄に徒労をさせて諦めムードを生み出す要因として完成されすぎてるし
かはっ!(吐血
こんなんで難しいとか草なんだが
ダサすぎてむしろ今の鳥山感あるわ 誰も口出しできんのやろうし
タイタンがそんなだったな
落下したら即死&全滅するまで蘇生不可
プレイしていておもしろくない
むしろこれは鳥山っぽさしかないだろ
悪い方の鳥山っぽさだけど
1時間戦い続けてもあくびが出るのに
そんな頭を使うようなギミックはありません。
敵の攻撃は食らったら全部即死なんで、死んだ側から
生き返らせるゾンビ戦法でなんとかしてね、でもそれで勝たれたら
悔しいんでコイツはゾンビ戦法も対策するよ!
というバトルデザインっす。
エンドコンテンツはクリアされないことに意義がある、
と本気で思ってるのがドラクエ10の運営です。
どこがだよ
見る目のないヤツってホントにいるんだなー
よく見るとしわの付き方が違うし脳みそじゃないんだろう
アブソリュートヴァーチャーの二の舞だな
あれも海外の最強プレイヤーに勝たせないためにほぼ無敵にしてたのがばれて炎上してた
海外プレイヤー「倒せないぞ」⇒運営「倒せるつってんだろ!俺たちで実演してやるわ」
なお運営連中が最強装備で固めたチート使っても倒せなかった模様wwwあれは笑った
いや実装当初はむりげーだったぞ
昭和が脳みそ硬いっていう感覚が分からん
グラディウスみたいな奴のことを言ってるのか?
本当に同じことできてたらこんな不満も出なかったわけで・・・
なんでこのコメこんなGood付いてるんだ?めっちゃ上手い人らがギミック全解明に百数十時間掛けて攻略して後発勢でも数十〜百時間は掛かるのが絶なんだが
確かホーンテイルの時は4次職なかったから3次職でやってたんだよね
そしてチーター達がガンガン倒してた
あくまで攻略出来る範囲にいないとクソおもろないし時間かかりすぎるから暇人向けだけど
結局あれ腕輪モード以降の正規攻略方法不明なままレベルキャップ解除されて
力技攻略が主流になったけど
ほんとはどうやって攻略するのが正解だったんだろ
河豚って新生14でずっと吉田に虐められてたけど
今はさすがに異動させられたんだろうか
グラが全体的にダサすぎるからさすがにアカんな
MMO形式のは好きだけど
こういったMO形式のはあんま好きくないなあ
情報揃えば30分とか草
やってから言おうなエアプ
黙れゴミ屑。
FF11はそれより上の時間掛かる敵実装されてたでしょ
攻略法やら分かって今は全然そうじゃないけど
あれに比べりゃましやろ
魔界村ですら1回ヒットじゃ死なないのにスペランカーの主人公みたいに即死する状態にしてトランスフォーマーコンボイの謎みたいな針の穴通すプレイ要求してくる
※181のコメントはジャスティスマンが言ったセリフだぞ。
というか1日ぐらいで騒ぐってどんだけヌルゲーというかドラクエだからそんなもんか
FF11のAVは覚えている限りは
①ユーザーから討伐出来ないとクレーム
②運営&ファミ通が合同で18時間掛けて倒してドヤ顔
③②をみていた海外ユーザーがクラーケンクラブ&暗黒X18人のブラッドウェポンで30秒で討伐
④運営がブチ切れてブラッドウェポン無効&出現(トリガーアイテム集めが大変)してから2時間で消えるように修正
で全ユーザから運営が嘲笑された。
釣りタイトルやんけ
即日陥落されとるのに
あと7のエビルエスターク知らんやついるんか…
ひろゆき対談ならこれでだいたい終わる
未討伐の敵に挑むのってめっちゃ楽しいし、討伐方法が確立されて手順もマニュアル化されて作業のようになってからがすげえ退屈
このままだと側だけで中身FFになるのもそう遠くない
12でアクションにするみたいだけど蓋開けたら7Rのシステムだったら笑っちゃう
あれ正攻法で全然倒せないから運営が討伐動画出したのにそのPT内容とか戦闘時間とかツッコミ要素満載で祭になってた
FF11のエンドコンテンツは、適正レベルだとゾンビアタック前提だらけだったなぁ。
再戦するには(トリガー取り直し等)ハードル高過ぎな相手ばっかだったし。
酷いのになると、ジョブ&レア装備面接有りとか。
AVはその集大成みたいな奴だったよね
トリガーNMの最終なのにWiki見るとこんなん分かるわけないだろうとしか
詳細データを知っていてアイテムも最高の物を用意出来る開発にスタッフが18時間もかけないと倒す事が出来なかった化け物中の化け物
こうやってただ倒せない、倒しにくいってだけの糞みたいな敵を実装して自分達が楽しんでるんだよなぁ・・・
いや、開発も別に楽しんでないよ
何日で消化されるかって恐怖で時間伸ばしや高難易度の設定に手を出す
ライトユーザー向けコンテンツ(主菜)がちゃんとあって
それにプラスで追加の一皿が高難易度なら問題ないけど
DQ10はオワコンだから高難易度しか用意できなくなってる
それがさらにユーザー離れ加速させてオワコンへマイナススパイラル
それで大幅に弱体化させた代わりに2時間の制限時間がついた。が、そこからもまだまだ無敵モードで正攻法で倒せるようになったのは三年インフレが進んだ後だった