|
|
【悲報】「サブスク貧乏」が急増中。30代夫婦「得かと思い契約しまくったら高くついた…」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:15:09.68 ID:kp85/6Y70

サブスク貧乏「得かと思ったら高くついた…」30代夫婦の失敗例
https://news.yahoo.co.jp/articles/f481abc9ec012c92df4e09d2007ed34ea35225ff
「妻なりの節約のようですが、いまいち効果を実感できていないのが本音です」──千葉県在住の印刷会社勤務、浜野忠さん(仮名・35歳)は家で契約中のサブスク利用に頭を抱えていた。
“妻には家庭を守ってもらいたい”という強い思いから、働きに出ないでほしいと伝えている。そのため、浜野さんの収入だけで生活費を賄っているそうだ。
サブスク(サブスクリプション)とは、購入や利用ごとに料金を払うのではなく、毎月など期間内に定額を払うことで、一定のサービスが受けられる契約形態を指す。代表的なのは、音楽や動画の配信サービス。最近では飲食店やアパレルなどのサブスクも増えており、使い方次第ではかなりお得なケースもある。
浜野家が現在契約中のサブスクは、ウォーターサーバー、動画配信サービス、喫茶店の3つだという。金額にすると月に合計1万円程度。
「お恥ずかしながら私の収入があまり高くないので、この出費は厳しいです
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:15:29.40 ID:kp85/6Y70
かれこれ1万は行ってる気がするわ
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:15:38.10 ID:jm00vj7T0
アホな奴
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:15:46.10 ID:SzMdTxkZ0
YouTubeなんか金出しとらんけど
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:16:05.99 ID:+eKuBqkq0
ニコニコも入れろ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:16:19.67 ID:8TKSBF+I0
日経新聞電子版:4500円/月
500: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:50:39.62 ID:do2dOEDcp
>>8
楽天証券登録すればタダやで
楽天証券登録すればタダやで
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:16:56.41 ID:jjkcpjIK0
ゲームいれると1万超えてる
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:17:19.98 ID:ug2jnaBy0
せやからNHK解体するようにガースーに言いましょうねー
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:17:21.23 ID:Da9mQXKvM
管理せな
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:17:49.46 ID:HB9l2qNS0
サブスクなんて名前がかっこいいだけ
ガラケー時代に月額料金っていう名目で着うたフルとかで金取られて痛い目にあってるはずなんだがなぁ
ガラケー時代に月額料金っていう名目で着うたフルとかで金取られて痛い目にあってるはずなんだがなぁ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:17:53.45 ID:9QqFEN0U0
普通どれか一つやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:19:09.46 ID:PLH6/lJE0
ネトフリとアマプラでええやん
ウォーターサーバーはいらんやろ
ウォーターサーバーはいらんやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:19:11.17 ID:/LlLPCkmd
アマプラとパチンコのサイト2つ登録で1600円くらいやわ
あとはいらんし
あとはいらんし
292: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:39:47.02 ID:aixwNChc0
>>22
パチンコのサイトwwww
パチンコのサイトwwww
28: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:19:47.10 ID:dS2Zd4XDd
YouTubeプレミアムは草
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:19:58.68 ID:JxNmhvR50
FANZA観放題9000円!
31: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:20:02.59 ID:YJXWg3Zj0
ジムが一番無駄になってる🥺
でも解約しに行くのが面倒で数万貢いでしまったわ
でも解約しに行くのが面倒で数万貢いでしまったわ
50: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:22:00.91 ID:r4GLsuN/r
>>31
ほんまそこらへんのジムはあかんわ
一回150円の区営ジムに切り替えた
ほんまそこらへんのジムはあかんわ
一回150円の区営ジムに切り替えた
102: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:26:39.14 ID:kj5ScLJ90
>>31
ジムのメイン収入はこういう入会して来なくなっちゃった人の会費なんや😞
ジムのメイン収入はこういう入会して来なくなっちゃった人の会費なんや😞
32: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:20:04.85 ID:ivjZJy570
ネトフリとSpotifyくらいはよくね
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:20:29.32 ID:NErNdcIz0
実際入ると一ヶ月でみるもんなくなる
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:20:33.55 ID:J5hztj7Jr
DAZN
スカパーブンデスチャンネル
アマプラ
ネトフリ
Hulu
よう考えたらたっけえな
スカパーブンデスチャンネル
アマプラ
ネトフリ
Hulu
よう考えたらたっけえな
38: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:20:38.25 ID:+IpuUxoV0
サブスクマスターの組み合わせはどんなもんなん?
48: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:21:48.05 ID:11B8veW/0
>>38
アマプラネトフリHuluUNEXTYouTubeSpotifyDAZNWOWOW
マジで全部入ってるで
アマプラネトフリHuluUNEXTYouTubeSpotifyDAZNWOWOW
マジで全部入ってるで
299: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:40:09.90 ID:NrG/ngbO0
>>38
アマプラ
Netflix
テレ東
日経電子版
アマプラ
Netflix
テレ東
日経電子版
310: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:40:51.36 ID:3J1kVEhs0
>>38
グリーンチャンネル
JRAVAN
競馬ブックスマート
グリーンチャンネル
JRAVAN
競馬ブックスマート
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:21:02.24 ID:G7SazibI0
NHK:2200円/月
64: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:23:20.28 ID:GTRTcfrl0
ただの貧乏人やんけ
どういうサービス入るかにもよるけど月1万程度なら趣味の範疇やろ
どういうサービス入るかにもよるけど月1万程度なら趣味の範疇やろ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:24:03.70 ID:3e8wnJwIp
月1しか行ってないエニタイムフィットネスで8,000円溶けてるのはキツい
76: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:24:08.96 ID:luyws/8BM
俺も動画サイト4つも入ってるわ、、、。
78: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:24:14.56 ID:5NhOpBEpM
ウォーターサーバーで草
163: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:30:48.87 ID:GnxKW+ao0
家賃が最大のサブスク
170: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:31:13.25 ID:QOE1mcov0
税金とかいう強制サブスク
178: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:31:51.70 ID:KdfUmiah0
PS+とアマプラとAmazon music unlimitedのファミリープランを年払いやな
189: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:33:06.14 ID:3ieshWeOd
>>178
ワイかな
ワイかな
223: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:35:13.18 ID:S/CleBfHp
YouTubeプレミアムとか払ってるやつ頭おかしすぎる
233: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:35:56.45 ID:11B8veW/0
>>223
使ったことないのか?
普通にSpotify代わりになるで
使ったことないのか?
普通にSpotify代わりになるで
539: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:53:05.58 ID:Y69eDWGpd
kindle unlimitedはガチで使えないと思った
漫画少なすぎるし10冊制限ってなんやねんそんなん図書館でええわ
漫画少なすぎるし10冊制限ってなんやねんそんなん図書館でええわ
636: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:59:19.86 ID:Fq2wGIRI0
644: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:59:57.47 ID:sMXyJ8/F0
>>636
美味そう
でも裏がありそう
美味そう
でも裏がありそう
645: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:59:58.05 ID:yruVdqcV0
>>636
ニカッ
ニカッ
647: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:00:04.61 ID:dJWNb3dud
>>636
去るスクやめろ
去るスクやめろ
735: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:05:46.35 ID:iWkW216L0
漫画村とかフリーブックスみたいなサブスクあれば月3000円くらい出してもええけどな
くだらん電子書籍商法やってるから絶対漫画業界には金落とさんわ
くだらん電子書籍商法やってるから絶対漫画業界には金落とさんわ
758: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:06:57.90 ID:BDVx1Jxr0
>>735
月3000は高すぎるわ
月3000は高すぎるわ
777: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:08:16.54 ID:iWkW216L0
>>758
全漫画読み放題ならそんくらいやろ
電子書籍クソ高い値段でやってる今の出版業界じゃ絶対無理やけどな
全漫画読み放題ならそんくらいやろ
電子書籍クソ高い値段でやってる今の出版業界じゃ絶対無理やけどな
882: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:14:01.36 ID:CxOKYVtB0
iPad持ってるとYoutubeプレミアム欲しくなるで
896: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:14:28.80 ID:COgKFjqba
>>882
テレビとかでYouTube見るときもプレミア厶必要になるしな
テレビとかでYouTube見るときもプレミア厶必要になるしな
891: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:14:15.67 ID:MYTPLXez0
dアニメたいしてみてないのに月に500円払ってるなぁ
910: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 08:15:13.52 ID:ojcClIjx0
>>891
ワイもやわ
言うほど見いひんのよな
でも500円やしまあええかって払い続けとる
ワイもやわ
言うほど見いひんのよな
でも500円やしまあええかって払い続けとる
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 07:19:33.73 ID:+cd+7d320
ワイアマプラだけ、有能
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
先の見通しを考えずに搾取されてやがる
金無いのにウォーターサーバーやら喫茶店やら使うなよ
月一万で頭抱える奴がウォーターサーバーや喫茶店いらんやろ
電通の策略だよ
1万の出費でヒーヒー言ってる家庭環境が問題だろ
妻は家を守っていて貰いたいとか言ってる場合じゃねーよ
スーパーで箱買いすりゃいいだけだろ
入会と退会のフットワークは軽くしといたほうがいい
と思うじゃん?ケチつけて権利を没収出来る糞システムっておちなんだよなぁ
使いもしないのに損した気分になって、そのまま解約を忘れるんだろうな
貧困層ほど費用対効果で言ったら絶大なんだよなあ
とっとと解約しろ
あなたが上級者か!
娯楽に時間を使ってる場合じゃないw
多少高くても買い切りのほうが精神的にラクなんだよなぁ
自民の方針が国民貧困化+格差拡大推進なんだから一部の勝ち組以外は遅かれ早かれ皆貧乏になる
私の給料じゃサブスク代が高いって……
こいつやばくね?
とっとと解約すりゃええやん
メインコンテンツ絞れない辺り 色々の緩さを感じるなw
つかわざわざ横文字にすんな
美少女のおしっこと偽って汚いおじさんの小便を提供していたことが発覚するだけだぞ
なお訴訟された模様w
世の中アホ相手の商売が儲かるからな
フォトショやイラレを仕事で使ってると止むをえんが、他にサブスクしないとダメなもんなんてねーだろ
オフィスだってどうしてもマイクロソフトオフィスじゃない人以外はフリーソフトで代替できるし
快適なお金や食事をするためにお金払ってるから
サブスクも同じで、「サブスク取ってるんだから●本は映画見なきゃ!!」「●杯のんで払った分必ず回収!!」っていう使命感義務感を行動原理にすると、ストレスがたまり始める
それをすると趣味の喜びは減るんだよね
趣味関連でサブスクをするなら、その前に頻度を減らしてみ?
どうしても耐えられないようになってからサブスクを始めたほうがいいよ
サブスク高え!が言いたいがために駆り出されたようにしか見えんわ
アドビとかオフィスとか年額制になって困るわ
月額制の何か程度の認識しか無いけど
月額と言わずにサブスク言ってるからなんか違うのかもしれん程度しかわからん
しかしウォーターサーバーとか情弱を騙して水を売る商売に引っかかかるやつ居るんだ。某飲料水メーカーは水道水をミネラルウォーターだと言って売ってるけど、ああいうのも知らない人多いんだろうな
流石にそろそろどれか削った方が良いか
安売りストアなら1箱400円ぐらいだぞ
というか水道水飲めw
水道水飲めばいいだけでは。
貧乏人は金の使い方が下手だから貧乏なんや
喫茶店は何なのかよく分からんな
収入高くないのにそんな頻繁に外食するのかね
全部入りで提供してたイオンの死体水は許されたから大丈夫
「水道水は、水質的に問題はなかった」
ようわからんけど炊事の時にも使うんか?
それと個人宅にウォーターサーバーなんかいらんだろ
ワイは嫁が趣味用に水箱買いしとるけど
地震とかの備蓄用に6箱買って古いのから順にローテーションしてもらっとるわ
浜野さんご夫婦の間違いだった
個人店で使えるCAFE PASS(カフェパス)ってのがあるらしい
月額990円で三杯無料だから450円~の個人店コーヒーが330円で飲めるみたいね
同じだよ
1個だけにしとけって
ミネラルウォーターしか口にできない、水道水とか無理、ってんなら無しって訳ではないけどさぁ。
ホームセンターで売ってる浄水器との差が分かるんか?って気がしちゃうわ。
しかも衛生管理なんかまともに半年以上してない浄水器との差さえ分からなさそう。
ホント、教育って大切なんだな。
まあ今回一番コスパが悪いのはサブスクじゃなくて収入少ないくせに古い思想で嫁に専業主婦やらせてる旦那だけど。
アホっつーかカモっつーか
それなら必要経費だしコスパええな
サブスクは「頭が緩く自分では何も判断できない奴からお金を取る」ってのがコンセプトや
こんな中途半端なサービスに金なんて普通出さない
1万で困るとかの状況なら短時間のパートでもやって貰った方が良いと思うわ、専業主婦にしてるのも旦那のエゴみたいだし
アホちゃう?
次第に強迫観念で利用するようになるから嫌いだわ
自衛隊の富士総合火力演習みたいだな。
え?ウーバーは金で時間買ってるんだろ?
金ないのに使う奴なんているの?
結局体験とかせずに自分が金払ってもいい奴しか利用せんもん
特に子供出来るとかなり助かる
水道水飲んどけよ
印刷会社って斜陽産業なのに低収入で家を守って欲しいって馬鹿じゃねぇのかwww
守るような家じゃねぇだろ
全部解約してパートに行かせろ
一歳には水道水のめるんだからそこまで水のませる必要ないだろ
どうしても必要なら湯冷ましで良いしなんならペットボトルでもこと足りる
好きな曲が売ってなくてネットを参考に自作したのを思い出した
脇おにぎりは悲劇だったな・・・
ぎゅっぎゅっ
年間24000円
フォトショは
年間30000円
フォトショは仕事に使えるからすぐペイできる
NHKはセーラームーンランキングとか大河スポーツ全部見ないので無駄金
職員の犯罪率高いし局も反日だし
なぜか女はウォーターサーバーみたいの大好きだから女に任せるとこうなる
放っとくとオカルトっぽい方向に走りがち
俺は温泉付きジム行ってるけど近いし運動しない日でも温泉だから風呂だけでも十分元が取れる
それで月一万ちょっとだからかなりお得
小さい風呂かシャワーしか無い所だと仕事終わりの疲れてる時に行きたく無いな
Aroma Ozone
容器を買えばスーパーで無料で入れられる水とかあるしな
血液サラサラとか肌ツルツルみたいなワードにすぐ騙されるんだよな
ウォーターサーバーの前は浄水器ビジネスの格好のカモだったし
出たなネコジタ谷の大きな魔物め
嫁仕事もせずに暇なんだからスーパーの無料の水でもくませろよ
それこそ時間限定の見切り品漁りできるだろ
ウォーターサーバーは馬鹿か金持ちがやるもん
喫茶店は毎日行くのならともかくそうじゃ無いのならさっさと解約しろ
定額って言うと金を払ってるのを自覚しちゃうだろ。
意味分からん言葉使って少しでも金を払ってる感覚を消したい
普通に水道水で十分だろ
特に日本の水道水はミネラルウォーターより綺麗な所だったあるし
スーパーに入れ物さえ買えばずっと無料の水汲めば良いだけ
買い物行くついでに汲めるだろ
あんなのに毎月何千円も払うなんてありえんわ
お前のそれは時間を金で買ってるんだろ
金の使い方滅茶苦茶下手糞だろ
コンビニで買うだけでスーパーの3割増し ウーバーで頼んでたらエンゲル係数高過ぎるわ
解約するのもめんどくさい奴がジムに行こうと思ったのが馬鹿過ぎる
数万を捨てるぐらい遠い場所にある時点で絶対に行かなくなるのあほでもわかるだろ
近けりゃ仕事の帰りにでも寄れば15分もあれば解約できるからな
サービスの名前なんといったかな、忘れたわ。
娯楽はそんくらいかな。
これ最近も懲りずにパス取り上げてるんだよな
もう詐欺で訴えて逮捕して貰えよ
まだ営業できてる事が不思議だわ
客いるのか?
低収入でこれから仕事がどんどん減る印刷業勤務なのに嫁には家を守って貰うとか高収入の奴しか言えない事を
言っちゃうぐらい世間知らずの馬鹿旦那だからな
それに対して何も言わない馬鹿嫁
数年後には離婚してそう
お湯がでるメリットあるものの水飲みたいってだけなら横着しなけりゃ店で買った方が安いからな
水なら2リットル50円くらいで箱買いして置いとけばウォーターサーバーにかかってる金節約できるけど嫁がクソだから楽なウォーターサーバー契約してんだろうな
そもそも低収入の癖に家を守って欲しいとか言ってる糞旦那の嫁だからな
家を守れるほど稼いでからほざけ
水道水はねーわw
貧乏なお前は知らないだろうけどスーパーとかにある水入れる機械は最初容器代取られるぞ
ペットボトル型だから中をちゃんと洗えない事考えたら2リットルペットボトルの水を買った方がマシ
毎日ちまちま数本水入れて持って帰ってるより箱でまとめて買って車で運んだ方が手間もかからんしな
1万の出費でキツイとか言ってるのに嫁には家を守って欲しいとか頭悪いよな
最近アマプラのビデオもあまり見てないし、どうするかな
貧乏だとなんでスーパーの容器を先に買うのを知らないんだ?
貧乏だからペットボトルの糞高い水買わないで最初に500円の容器買って使いまわすんだろ
お前頭悪過ぎ
水道水がありえない理由は?
ミネラルウォーターより綺麗だと言われてる日本の水道水だぞ
そもそも東京の水道水と富士山の湧き水飲み比べて半分以上の人が水道水選ぶぐらいわからないのなら
水道水で良いだろ
駄目な理由をソース付きで説明してくれ
いや
アマプラとかは価格以上のメリットはある
ジムだって毎日行く人にはメリットは大きい
独身なら風呂とサウナ付きのジムに行けば水道代とガス代でトントンになる
この馬鹿夫婦みたいに使わないサービスに金を出す事が無駄なだけ
水道水飲んでる乞食が発狂してて草
2リットルの水50円くらいで売ってるから10回汲んだら元取れるけど10回も入れる手間と何十回も除菌もせずに使い回す馬鹿さ考えたら分かるだろwww
そもそも一本だけなら毎日水入れにいかないといけないから何本か買ったらもっと金もかかるし
それなら50円で綺麗なペットボトルに入ってる水を箱買いしてた方が楽
お前の書き方見て理解したけど浄水器すら使ってない乞食みたいだし本当貧乏なんだねwww
2ℓ50円の水なんてよっぽど激安の変なメーカーの水だろ
普通に相場は100円前後だよ
で最初の10回で元取れるんならそれ以降はどんどん+になるよね
除菌なんてしなくても普通にスーパーの容器洗う所でちょこっと洗えば大丈夫だから
今まで何年も除菌なんか一度もした事ねぇわ
でお前は貧乏だって煽ってるけど最初から金が無い家庭なんだからウォーターサーバーやペットボトルの水なんか買わないでスーパーの無料の水貰えって言ってるんだろ
お前論点がズレてるんだよあほ
貧乏な人で綺麗な水が飲みたいのならスーパーの無料の水を貰うのが一番賢いって話なんだから
一本50円もする水買うのならウォーターサーバーで良いじゃんww
貧乏主婦ならスーパーで水もらってこいや
動画はもはやアニメの公式動画しか見てないし
自分で動画上げたりもしないから勿体なく感じてる
ブラウザのアドオンとかフリーソフトで2倍速にできたら解約するのに
わ
わきの下でおにぎりを!!
夏場は子供連れて川遊びしたり川魚とか食ったりできるし
別にいいよね貧乏だしw
昔から日本人ってそうやってきたんだけどな。例えば布製品なんて正にそうじゃん。着物→子供用着物→上布巾→おしめ→雑巾→ゴミって感じで、再利用してきた。もう大量生産大量消費の時代は終わりを迎えるから、こういう知恵が必要だと思うわ。
一時期、水質検査もどきをして家庭用浄水器を訪問販売する業者が蔓延ったけど、それと全く同じ匂いがするよねwww
こういうのに嵌っちゃう人って、絶対に水素水やイオンなんちゃらの製品を買っているわ。
買い物なんて二日に一回ぐらい行くのが普通だろ
5ℓ容器2本もあれば十分
容器代1000円でもお前の言う2ℓ50円もする水なら二日で250円もかかる
15日で計算すると3750円 この金額だとウォーターサーバーの料金と大差無い
初月で2750円浮く
で水2ℓ50円ってどこで売ってるんだ? スーパーでもそんな価格見た事ねぇし安価だと言われてるアマでも一本100円前後なんだけど
平均的価格の100円で計算すればウォーターサーバーの方が配達してくれる分楽だし価格も大差無いよね
サブスク代がレンタル代より多くなったンゴ…
wwwwwwwww
それってウォーターサーバーって言わんだろ、単なる浄水器。
さすがにそれは地域限定されるしサブスクして損してる今の状況より酷くなるだろwww
ガソリン代とそこに行くまでの時間と手間考えたら水だけで1万以上損するだろ
普通にスーパーで良いじゃん 水無料サービスなんかどこでもやってるのに
個人の趣味の予算の範囲でならガタガタ言うな
家計圧迫するなら止めさせろとは思うが…この程度で予算はみ出るのは経済DVくせぇな
浄水器はサブスクとは違うよな
フィルター交換に金がかかるだけで定額サービスでは無いし
フォトショもイラレもCS6のままで更新止めてるわ
毎月5万ぐらいかかってるのならともかくたった1万なんてスマホそこそこ使う人程度の金額だよな
それで生活がきついって言うのなら専業主婦になって欲しいなんて最初から言うなって話になるわ
旦那「毎月1万サブスクに使われて生活苦しいんゴ」
たった1万ですら出せない奴が家守って欲しいってwww
毎日来たら権利取り上げますけど
お前何言ってるんだ?
毎日行かなくても15回行けば取り上げるぞ
結局1万円分のお食事券みたいなもんなんだから
あんまり虐めると太刀魚釣りに行って店から逃げるし
お前と違って普通の人は仕事してるんやで・・・・
ほぼ毎日使うようなものならともかく、週イチくらいなら買うかレンタルのほうがいい
今月は○○と決めてそれを楽しむのだ
サブスクに複数加入はしない
~し放題なのに複数に加入したら時間の取り合いになるだけやもん
共働きせい
2リットル50円の水なんてアッチ系のやつしか見かけんわ
生き埋めにした豚の血やうんこ混じった水飲むくらいなら水道水のほうがまだマシ
家のことをやってほしいって言って一万で文句つけるって束縛経済DVやろ。
でも実際は入り続けたままとか月単位の金でしか判断せず加入するから結果的に企業側にとっては旨味しかない
だからこんなにサブスクサービスが増えた
テレビ無くても払え
ウォーターサーバーって客が重い水のボトルを取り扱う必要がないってのがメリットの一つだけど、
ボトルを運ぶ人件費代なんだからそら高くつくよな。
水道水(+携帯浄水器)で十分だよね
なんかサブスクが絶対的にお得だみたいな妄想に取りつかれてる奴が最近多すぎだわ
「妻には家庭を守っててほしいです^ ^」だってよおもしれー奴だな
仕事行ってたら買い物行けんのか?
お前どんだけブラック企業で仕事してるんだよww
そもそもこの家の嫁は専業だから普通に買い物行けるだろあほ
50円の水売ってるような店に行く乞食が人様の事乞食って言えるのか?www
50円の水なんか中韓どっちかのきたねぇ水だろ
水道水の方が信頼できるわ
通勤時間が往復3時間で、電車の中でずっと見てるから元は取れとるだろ
金無い癖にあほ嫁が「妻が利用する喫茶店のサブスクである。内容は、月額4000円で本格的なドリップコーヒーが飲み放題 この喫茶店は自宅から30分ほど離れた場所にあります。コロナと猛暑の影響もあり、妻は自宅にいることが多く、最近は行った様子はありません」
しかし妻は、“喫茶店のサブスクはやめたくない”と話しているそうだ。理由は、コロナによって影響を受けている喫茶店を応援するため。お気に入りの喫茶店ということもあり、少しでも力になりたいとのことだ。
一万で苦しいとか言う乞食なのに専業主婦になれって馬鹿旦那にお似合いの馬鹿嫁だろ
水買ってんの?ゴミ出しが面倒だぞ
それなら専用ボトルで毎回入れにいった方がええんじゃね
ゴミ出し楽な場所に住んでるならそれでええけどよ
喫茶店 利用頻度や距離によってはお得
ウォーターサーバー せめて喫茶店とどっちかだろw
ニコ動も原宿時代までは入ってた。youtubeは現状入る価値ない
同時に我慢強く品定めしなければ
dアニも見るもんなくなったから解約したぞ
生まれてから今まで、水道水が激マズなところに住んでるのかな?
こっちは生まれ育ちが北陸地方だったから美味しかったわ
他県に出てから予想外の出費(ミネラルウォーター)に悩まされたがw
旦那もヤバいけど嫁もヤバい
低収入の家庭が喫茶店の応援なんかやってる余裕無いだろww
低収入なのに嫁を専業主婦でいて欲しい馬鹿旦那と金無いのに行かない喫茶店に4000円も払う馬鹿嫁
将来子供の事なんか全く頭に無さそう
旦那も電子化の影響を一番受ける印刷業だからリストラされる可能性高いし
こういう人は感情で優先度を決めること多いから説得しても無駄な事が多い
税金は日本にいる限り回避しようがない。
海外に逃げたとしても似たような税金引かれるし。
選択の余地があるかないかは大きいやろ。
イワシパパは大手企業の部長だから収入は多いゾ。
さんごママの家計管理がアレなだけで・・・・・・
(連載時で小学生二人が個室持ち+塾や習い事沢山)
月刊少年ジャンプ(SQへ後継)、マガジン
は30年ほどずっとサブスクしてる
そもそもあんまり映画とか観ないからな
色々ひっくるめたサービス込みのアマプラが一番合ってる
言葉を変えるだけで使う奴いるんやで。
昔から月賦をクレジットって言い買えたりしてたやろ。
単に親しくしてるところでしょ。
4000円くらいで何言ってるんだ?
家のことは相応に分担してさ
それだけで1万円のサブスクくらい解決するし、ウォーターサーバーも意味を持つ
普段は高いけど特売の日は確かに50円で売っている
まぁ要らんもの見せられる時間を金で買ってると思えば気にはならん
男にとって一番金と時間を浪費するマゾい趣味が
結婚とはよく言われてるからな…
ビルトイン式の浄水器だと「フィルター交換や定期メンテナンス費用込みで毎月定額払い」
というのがあるから、それじゃないの?
どっちにしろ「喫茶店」は意味不明だな・・・・・・せめて「コーヒー回数券」にしておけ
サブスクは「年にいくらかかるか」で計算しないといけない
サブスクで得をする消費者は極一部の異常なヘビーユーザーだけ
ほとんどの消費者は損をするようにできている
しかも飲み物関係はサブスクで足りてんのに
スーパーに行けば済むし温水飲みたいなら専用の買いきり家電買えばええやん
しかも特定の家電量販店ではサービスも付けてくれるしなんも悪い事無い
国内生産品買えば修理も楽だし経済にも貢献できるぞ
コーヒーも長く期限設定されてる回数券のがお得だろうになあ
打ち合わせとかで頻繁に使うとかその店が好きだからお布施代わりってんなら偉いが
現実で代替え品が存在するならそこ考えてからサブスクしないと
リボ払いみたいに馬鹿を見るぞ
それだけ収入ないのにウォーターサーバー入れるとかアフォの極みだよな
蛇口につける浄水器で十分だろうと
※29
無駄無駄騒いで削減して旨みを捨てるんだよな
ちょこっとブラウザ弄って表示しないようにすればいいだけなのに
以前よりも登録が簡単になってるからじゃない?
そういう意味でサブスクしてもらう側には有利な時代になった
月額で一万とか利用頻度毎日で他の趣味蹴ってでも使うくらいに極端じゃないと無駄金過ぎるわな
年12万ドブに捨てるようなもんだわ
欲しいゲームは買い切りでやるべき。オンラインするために加入ならわかるが。
届くの通常配送と対して変わらないし
>家賃が最大のサブスク
まさにこれだわ
帰省を除いて利用しない日がまったく無いという(自分の場合、旅行もしないし)
逆に言えば、そのくらいの頻度で利用しないコンテンツではサブスクに手を出すべきじゃないわな