|
|
【画像】ドラゴンボール超最新話で悟空が巨大化wwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:00:53.080 ID:6feeMHps0
悟空はとうとう人を模したオーラまで出せるようになったのか pic.twitter.com/GKICeUAoxj
— ワイ (@ZleyZk8) November 19, 2020
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:01:43.353 ID:HS+z+46W0
なんだこれ…
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:01:47.510 ID:fsFUFWu30
なんなのこれ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:01:57.264 ID:Pxs0fopr0
同人?
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:02:21.401 ID:8FXTwNR90
映画でわりとよくある
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:02:45.395 ID:Mvr7wg4c0
プリキュアかよ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:02:46.500 ID:5zXg1J5g0
ライディーン?
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:02:49.794 ID:j5CWTsARa
ガイバーでこういうのあったな
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:03:21.936 ID:qKztWqWZa
せめて巨大猿化しようよ.....
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:03:56.393 ID:hkuJadBVa
何これ、もうやめて欲しい
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:04:05.452 ID:6feeMHps0
ちゃんと公式だから
同人誌とかファンアートじゃない
同人誌とかファンアートじゃない
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:04:40.928 ID:2hKW6NyT0
映画でやってただろ
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:05:23.150 ID:v1uVgVvIr
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:05:48.088 ID:Ed+Y8TqX0
ダンバインのラストの方はこんな感じだったな
供給するオーラ力が多すぎてオーラバリアーがどんどん大きくなって巨大化したかのように見えちゃう現象
供給するオーラ力が多すぎてオーラバリアーがどんどん大きくなって巨大化したかのように見えちゃう現象
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:07:03.645 ID:arH6Dz6E0
こんなんでも鳥山明監修してもらってるという
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:08:09.024 ID:HS+z+46W0
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:08:36.903 ID:MhciaiH5p
デカすぎんだろ
28: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:10:31.906 ID:/WYP6Klm0
なんかすげー巨大化してね!?
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:13:04.205 ID:Yv7zGCD20
ドラゴンボールって何で連載してんだ?
42: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:43:53.599 ID:6PJuB9xV0
>>29
Vジャンプ
Vジャンプ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:15:22.597 ID:qJqT9GB3d
なにこれ
なにこれ
なにこれ
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:31:33.222 ID:5TQU2AnL0
鳥山明ととよたろうとかいうドラゴンボールエアプ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:39:29.830 ID:aSQ3lTsQ0
スサノオみたい
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:41:39.038 ID:JM25b4R8a
技なのか新形態なのかは知らんが強すぎじゃね
ベジータももう足手纏いじゃん
ベジータももう足手纏いじゃん
44: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:48:40.906 ID:zT78lBCK0
まだこいつ倒してないのか
45: 名無しのアニゲーさん 2020/11/21(土) 22:58:31.639 ID:PQzG+kGw0
ヤードラッド星で言ってた奴かな
それと神力が合わさって出来たのかも
それと神力が合わさって出来たのかも
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ぺこらちゃんのセンスを見習ったら?😁
どっちかっていうと対我愛羅戦で
ブン太のチャクラ借りて九尾に変化した時のが近いんじゃないか?
テニヌ連打止めろw
原作者に失礼だと思わないの?
どうせこのまま押し倒してパコるんだろ
所詮神は紙なのだ!はっはっはっ!
むしろベジータが助けなきゃ悟空さはいつもの舐めプが原因でやられてた
昔は憧れだった鳥山明を今では見下いるとぶっちゃけてしまったもんな...
見損なったぞ...
事前にコピーが出来る敵キャラに自分の力をコピーしてバックアップ用意してたんで、エネルギー分離されても再合体してパワーアップ
しかもそのコピー能力も手に入れたもんだからベジータの修行でゲットした技もコピられた
前回また敵に仙豆を食わせたからな
今2020年ですよ
公式のはずなのに、なんでこんなにDBっぽくないんだろうな…
絵といい、セリフといい、展開といい全てに違和感を感じてしまう…
無理に続けようとするからおかしくなる
鳥山明は潔くDBを完結させてもう一回だけで良いから新連載でやるべき
DBなんて若者は存在すら知らない加齢臭漫画だからしょうがない
男子高校生が好きな漫画
2位ワンピース
DBランク外
女子高生が好きな漫画
5位ワンピース
DBランク外
リサーチノートより
LINEユーザーの高校生1000人調査
こういう馬鹿見てると鬼滅より糞な漫画で鬼滅より売れちゃう漫画出てこないかなって思う
尾田っちや岸影もそうだけど
ま、そしたらこいつみたいな恥知らずは新しい漫画でマウント取るだけだろうけど
鬼滅の刃の内容も古くさいものの詰め合わせなんだから仲良くしろよ
大まかな流れ作るだけの原案と監修って立ち位置が楽でいいんだよ
自分で描くくらいなら引退するから
光子力による実体化現象で600mの巨大化でラストバトルとかさ。
だからこそ俺たちがはっきりと言ってやらないとダメなんだな
ゴンボル(ドラボル?)→進撃の巨人or大豪院流・明神シッショウ獄門?
同じジャンプ作品だから問題ないな。(進撃は元々ジャンプ連載予定だった)
どんな流れでこうなったのかも知らんのでしょ
俺はちゃんと読んだ上で文句言うぞ
ウーブ神力秘め過ぎだろ!
自分が大きくなったらお終いなんだよ。
地球と同化してどう倒すの?ってとこからのコレか…
さすがにもうこれで終われよ
まぁ、マシリトくらい慇懃無礼じゃないと無理だわなw
ドラゴボキン肉マンみたいな中身0の漫画しかなかったおじさん達かわいそう
最近だとゆでとかもだな
なんだあその糞みたいな話は俺が考えた超百倍カメハメ破で一撃の方が百億倍かっこいいぞ
鳥山「原作ワシ、作画桂正和」
桂「無理です。」
Vジャン読んでるとか小学生かな?
ところで、”フォトンボンバー”って知ってる?公式なんだけど。
巨大化してないぞ気が膨大になっただけで悟空は小さいまま
その小さい悟空の一撃でやられるから良かったな君の望んだ展開だぞww
この超がどんな状態なのかわからんけど
ブン太はブン太のサイズのまま変化しただけ
ナルトが代わりに印を組んであげただけで、ナルトはその後我愛羅殴りに別行動してる
だから巨大化とかしてない単なる変化の術だよ
これ悟空から出てるし全然違う感じじゃね?
好きなマンガランクに入ってない=存在すら知らないってバカ丸出し
いや漫画がそれ以上の糞なだけでアニメも糞だから
超なんてなかったってのがDBファンの間の常識だぞ
まだ超化して元気玉吸収したり黄金の大猿になったりの方が受け入れられるわ。
映画もやってゲームも売れてて、過去より今の方が売り上げあがってるのに
存在すら知らなかったら
引きこもりするにしてもネットぐらいは見ろってレベルじゃね?w
桂は鳥山にダメ出し出来る数少ない人だから
前に二人でやった時も鳥山が作った女の子キャラをギャル系に変えたり
感動できるシーンを誤魔化したくなる鳥山にはっきりダメ出しして描き変えたり
作画手伝わせたり結構やりたい放題だったからな
コーラの話する?w
自分はアラフォーアラフィフのおっさんですって言ってると同じなの分かってる?
いい歳してこんなところで何やってんの?
バキの板垣ほどじゃない・・・
鬼滅の話する?
普通にベジータのスピリット分離で良いだろ
例えこれでもその辺の漫画よりは売れてるから文句言って書かなくなる位だったら惰性でやった方が会社としては助けるしな
?????
→仲間と地球人の残りのエネルギーを悟空に与えるぞ
→それっぽっちじゃ足りねぇわ
→追加のウーブ1人分のエネルギーだけで超パワーアップ、巨人オーラまで出せるようになったわ
弱ってたとは言え仲間の総力よりウーブ1人の方が役に立つの酷い
無視した方が漫画はいいからな
そういやウイングマンも最後巨大化してたな
とよたろうの同人だぞ
鳥山監修とは言えもうドラゴボに愛着も構想も無いから実質とよたろう専用のちょっと贅沢な漫画教室状態
余計に質悪いじゃないか…
正史はアニメ版だからそっちが良ければこんな同人どうでも良い
パチ屋とか単行本おいてる所で読んでるが中盤までは悪くないんだよ、脱獄囚が出てる辺りもギリギリ許せるがモロ戦が無駄に長引かせてこんな状態で酷くなってるが
あとこれ鳥山ではなく話を立ててる誰かが悪いだろ、鳥山はあくまでとよたろうの漫画修正に口出すだけで話の大筋はとよたろうかアニメ化した時用にプロデュサー等がかかわってるみたいだし(アニメより漫画が先行してた時期もあったからね)
だって今は令和の時代ですし!💦
どんどんブランドが落ちていくねw
スケールが大きいんだか小さいんだか
だっさい
こんなのが面白いんだろ?っていう制作側の意図が見え見え
ぶっちゃけ何も分かってない
よく一気読みできたな
一話の時点でパチモン感やばいのに
そんな事言ったっけ?
まあ今の鳥山よりは尾田上のが全然マシだが
ワンピは衰えたとはいえ一応読めるけど、ドラゴンボールは今や読むのすら苦痛
ああそっか、勘違いしてた
指摘申し訳ない
その当時はドラゴンボールの神格化がまだまだ独り歩きしまくってたせいか元気だった信者達は「これぞドラゴンボール!」と絶賛しまくってたけど
その絶賛の声も、心の内から湧き出るコレジャナイ感を押し殺すのに必死だったのが見て取れた
言ってない
むしろつい最近の嵐のインタビューで鳥山先生大ファン発言もしてる
原作もとっくの昔に綺麗に終わらせてるし
尾田と違うのはそこ
絵は似せてるけど線が死んでるっていうか
ついでに言うと>>20のは絵のチョイスが悪いんだよねw
確かにクラマモードはあの絵の形態だけど
>>20が言ってるのはクラマモード中の尾獣化の事で、チャクラのオーラを九尾の形にしてまとうやつ
サスケのスサノオとかもだけど巨大大戦するモードで、この悟空みたくオーラによる巨大化する
自分の同人時代にやってたネタを使っているし。
ザマス戦での超サイヤ人各形態を瞬間チェンジしながら攻撃なんて、同人AFで見た。
「神と神」の時、あのギャグ長のストーリーとか、ベジータの扱いで原作派が「さすが鳥山先生」と大絶賛していたけど。この展開にも許容できているんかな?
巨大化とかそれっぽいやん
ほぼとよたろうなんだよなぁ
さらに、それを止めようとしてボッコボコにされて、身勝手の極意も解けて負けたこと。
再度、身勝手の極意になるために、悟飯たちが元気玉みたいに力を分けるも失敗して押し潰されたこと。
あまつさえ、ウーブを再登場させて力を分けてもらい、身勝手の極意になって逆転したこと。
お前、身勝手の極意とやらは、ウーブの潜在能力と同等とかふざけてるの? 今までの戦いはウーブ以下の力でしかなかったの? みたいな馬鹿さ加減だった。
そのまま巨大化するのはピッコロが既にやってるし
一点突破でブチ抜くのは映画で既に龍拳やっちゃってるしな
とは言えこれはなんか質量無さそうで説得力無いよなぁ
巨大化自体しない方が良かったんじゃないの?
ベジータとかなんの意味があったの?これからなんかやるんだろうか
そういや悟空とピッコロがフュージョンすればパワーアップしつつ巨大化できそうだな
今現時点で舵取ってるのは誰かはわからんけど
神と神から始まるドラゴンボールのこの新プロジェクト(つってももう結構経つけど)はそもそも鳥山がやる気満々で始めたもんだろ
「ハリウッド版を見て原作者として許せなかった」だのなんだのとイキっておいてこのザマなのは皮肉としか言いようがない
一番売れてるから一番面白いとはならんが一番商売として成功してるんだからその批判的外れだよ。
牛魔王の本性(天界から脱走して野良になった巨大な雄牛)と戦った時は怪獣大決戦みたいな説明されてた
東京ドームを越える重量がある武器を、軽すぎて使いにくいとかのたまう怪力でもある
この時点から数年後のはずの原作最終回で悟空の腕しびれさせるほどのパワー持ってるんだからこの時点の悟空以上のパワー持ってるに決まってるぞ
ハッキリ言うと超の悟空は成長が限界に近い。作中でもベジータがあと数年もしたら完全に成長が止まると言ってるので、原作最終回時点の悟空は大して強くなってない
ザマス編でもメタルクウラのパクリだし、力の大会のジレンを倒した決め手も体当たりでマジュニア戦のパクリ
とよたろうのアホは何かにつけて過去作のパクリやらないと気が済まないのか
はい、昔のドラゴンボールが傷つかないように思い出には蓋をして
それとは別だと思うように次の世代にバカにされないように
「違うだろ」と思うような話の展開にも目をつむり
ひたすらに自分のドラゴンボールへの冷ややかな心の反応に軌道修正をかけてました
パクリ元はナルトやろねえ
あまりにも酷すぎる
この理屈いつ見ても笑うw
アニゲー民に対する皮肉でいいんだよね?
多分理屈としては龍拳爆発のときの悟空の背後に見えてた黄金のシェンロンみたいなもんじゃね。
ウーブ=大界王神の神力が凄いだけ、だからあのデブの神力が凄いって事だぞ、神力と潜在能力はまた別だぞ、潜在能力は戦闘力を意味するけど大界王神はモロ初期にボコボコにされる程度だから魔法力が凄い人ってだけ。
そもそもモロの吸収能力は初期の頃は常時発動出来てスピードに関係無く星全体から纏めて吸収出来ていたのに都合が悪くなったから無かった事にしたし、ナメック星人が都合良く生き残っていた理由がドラゴンボールが護ってくれたとか存在しない設定作るし、身勝手の極意に神力なんて関係無かったし、大界王神の抜けた純ブウから生まれ変わったウーブに神力なんて存在する訳が無い
モロ編は全体的に滅茶苦茶だ
クロスハンターみたい
星全体吸収出来ても兆しなら超スピードで回避出来るから使わんのだろ。身勝手の極意を完成させるコツは感情抑制やらだけど神力=神の力はモロ強化と対峙する時から設定張ってるから
身勝手の元は神力で間違いない、純粋ブウが持っていった魔法源を生まれ変わりが持ってちゃ悪いんか?
あれからベジータのキャラも完全におかしくなった
当時はなんか絶賛してる奴いっぱいいたけど
原作のベジータなら絶対ビンゴダンスとかやらないし、ブルマを傷つけられてキレることはしても
「俺のブルマを―ッ!!」とかわざわざ口に出したりはしない
作者の都合が悪くなったから付け足しただけの設定なんざ悪いに決まってんだろ
大猿化制御でよかったよな、元々大猿化したら能力上がる設定だし
過去のヒットとファンありきで売れてるんだから外れてないぞ
「コカコーラバニラ」が今普通のコンビニで買えるか?
大猿による能力上昇値はスーパーサイヤ人と同じってとっくに決着ついてるぞ
違うぞ正史は週刊漫画版だぞ
あの世で魂状態じゃなく体もらってるフリーザやセルなんて存在しない世界だぞ
正直に言って、青い髪って金髪より強く見えないよね
大界王神が融合してるおかげで知性を持ってるデブブウを分離したのが純粋ブウだぞ
その純粋ブウの生まれ変わりのウーブが何で大界王神の神力持ってるんだ?
それだとウーブはピッコロやアルティメット悟飯の力も使えるってことになるぞ
白<青<黄<緑<赤<紫<虹<プレミア
期待度はだいたいこんなんだからな
ヤードラット星の長老が見せた巨大化と同じ原理だろ
500万売れたDBFZですら日本じゃ20万程度しか売れてないぞ
ジャップなんざ相手にしてねえんだよ池沼
買って読んでない池沼が何か言ってるな
>感動できるシーンを誤魔化したくなる鳥山にはっきりダメ出しして描き変えたり
ジャンプの対談記事に載ってたけどブウ編のバトルでちょいちょいギャグ表現が入るのも桂の入れ知恵によるものと判明している
もっとふざけていいと
今月号と49話をよく読め、神力を継承された(流れた)のは純粋ブウであり、大界王神本体はデブの元に備わってるが力の殆どは純粋ブウが引き継いだんだよ、その生まれ変わりのウーブが大界王神の神力を持っていたって事
野沢さんの声優人生が後5年保たないとこまで来てるから
何が何でも超のTV新作スタートさせるために頑張ってる漫画
次がラスト野沢になるだろう
読んでない奴等が文句言ってるのがわかるよな
こいつらは小学生未満の知能しかない
ドラゴボは年間1349億なんだが調べてから言ってくれよ
お前の主観で言われてもな
フランスで一番売れてる日本の漫画がDB超なんだが
調べればすぐわかることを調べない池沼
ttps://www.actuabd.com/Le-marche-de-la-BD-a-fait-en-2018-son-meilleur-score-depuis-15-ans
鳥嶋が悟空を大人にするのを反対して復活のFを褒めたのを知らんのかマヌケ
身勝手の極意は力の大会の時点で神の力だと漫画でもアニメでも言及有るんだが
池沼の自己紹介かコイツ
ゲームとか映画とか今の方が売れてるんだが
お前の主観以外で反論どうぞ
お前は小学生が読む雑誌に文句言ってると認めた事になるな
編集者がVジャンプの読者の大半が小学生だと言ったんだよマヌケ
超ブロリーがジャンプ映画で唯一海外興収100億超えなのを知らない池沼
どうせ中身見ずにハンコおしてるだけだぞ
むしろ鳥山自身がハンコ押してるかどうかもあやしい
Vジャンプの漫画で一番売れてるんだがborutoよりもな
海外だと日本より売れてるぞ文句言ってるはジャップだけ
バトルも設定も糞以下のGTの事か
読んでないのに文句言う知障しかいないからな
単行本が海外だと日本より売れてるのが証拠になってる
GTのゴジ4はかっこいいのに
舐めプ猿カッコいいとか頭沸いてんのかGT信者
棒立ちびっぐばんかめはめはw
つまんなきゃ語らず離れろよ
誰も止めんから好きにすればいいんだよ
ピッコロさんはでかくなれても実力がちょっと足りないから・・・
ゴンボー以降すべて外れやん
アラレちゃん好き
ドラゴボ好き
だかそれ以降がな…
いや見てないけどデザインがかっけえって話よ
内容糞な超だってベジブルはかっこいいし
観てから言えよGTはラディッツ芸人に笑われるぐらいつまらんけどな
恥ずかしくないのか
セルラン良いのはZよりも超のキャラだからな
正式な習得技にするから後々面倒になるんだよ
うん、だからそういうその場その場でいきなり作られる設定が馬鹿馬鹿しいって話してんだよ
そもそもなんだ神力て。神の気で充分だったのに変な設定加えられても混乱するだけだろ
煽ってるだけで結局何も言えない池沼がなに吠えてんだか
服やぶけるじゃん
他の作家の長編漫画ならありそうな設定資料がほぼないだろうからな
そうですね
気(オーラ)の応用でガワ造って回りに纏わせて戦えそうだけどな
で?知性のなかった純粋ブウが大界王神の本体なしに神力とやらを継承できた理由は?
偉そうに書いてあるんだから当然説明されてるんだよね?
これはもうドラゴンボール超の信者は在日韓国人ばかりって言われても仕方ないですなぁ
心配しなくてももう週刊連載の方の原作にはつながらないから、別物別物w
「正史」のドラゴンボール超の連載でその辺書き直せば済むことだよ
超もつまんねえけどな
むしろあんな中年夫婦のくどいラブコメを延々と見せられてイライラするんだが
ブルマが悟空を筆頭にやたら孫家の問題に口を出してくるのも死ぬほどウザい
歌舞伎メイクのドンキーコングとお涙頂戴のGTは超がどれだけ酷くなっても良かった事にはならないから安心しな