|
|
呪術廻戦、面白いのに主人公に魅力が無さすぎて逝く
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:52:46.56 ID:Cdo0GpB70
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:53:10.39 ID:Cdo0GpB70
語られるの五条と真人と東堂だけやん
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:53:44.55 ID:3oD6G+lC0
乙骨はよでてこい
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:53:46.77 ID:seugpppUd
両面宿儺ええやん
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:54:00.07 ID:ubCPoZcBa
作者「虎杖は嫌い」
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:54:08.09 ID:AWZzp/V70
主人公っていうか声優だよね
なんであんな下手くそ起用したんだ
なんであんな下手くそ起用したんだ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:55:12.86 ID:U7JHn3vJa
>>9
なんか演技のせいでまた俺なんかやっちゃいました?感あるんだよな
なんか演技のせいでまた俺なんかやっちゃいました?感あるんだよな
307: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:13:20.36 ID:uq8z+A+b0
>>19
アニメから見始めたけどこれほんまわかる
主人公に関しては不快感すらあるで
アニメから見始めたけどこれほんまわかる
主人公に関しては不快感すらあるで
983: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:48:59.46 ID:AeIyXm7k0
>>19
すげえ的確やな
すげえ的確やな
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:54:16.07 ID:e60vvewT0
ただの黒閃マンやからな
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:55:00.02 ID:GijGeoj90
宿儺に変われで終わるもん
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:55:17.20 ID:eICKTFvb0
呪術の見所
五条と夏油と伏黒パパの活躍する過去編
そこ読んだら次は0巻
マジで面白い
虎杖…?
五条と夏油と伏黒パパの活躍する過去編
そこ読んだら次は0巻
マジで面白い
虎杖…?
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:55:58.56 ID:Cdo0GpB70
>>21
存在しない記憶装置としてだけやな虎杖は
存在しない記憶装置としてだけやな虎杖は
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:56:28.16 ID:ubCPoZcBa
でも東堂とブラザーだから…
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:57:14.91 ID:S+r/JMPfp
でも面白いやんこのアニメ
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:57:30.30 ID:eR/iQt2X0
ライバルっぽい真人もあんま魅力ないからなぁ
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:57:50.53 ID:FNi8byde0
主人公に魅力ないのはハンタやワンピ、ナルトみたいなタイプと一緒やな
64: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:58:58.46 ID:rl2lGpSl0
>>43
そこの連中と虎杖如き比べるとか脳味噌入ってんのか?
そこの連中と虎杖如き比べるとか脳味噌入ってんのか?
70: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:59:10.66 ID:zC91z8tw0
>>43
昔のルフィは魅力あったろ
昔のルフィは魅力あったろ
69: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:59:10.12 ID:exdlcXXz0
たんじろさんと比べたら雑魚過ぎて……
93: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:00:24.01 ID:3oD6G+lC0
>>69
炭治郎ってそんなに強いか?
そこそこ止まりやろ
炭治郎ってそんなに強いか?
そこそこ止まりやろ
72: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:59:16.95 ID:Cdo0GpB70
🤖「んほぉ~この美少女たまんねぇ~裏切るわ」
ワイ「は?」
アニメ化ワイ「しゃあないわ」
声優知らんが一番声あってるだろ三輪
ワイ「は?」
アニメ化ワイ「しゃあないわ」
声優知らんが一番声あってるだろ三輪
77: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 14:59:34.14 ID:5xaqMApF0
>>72
わかる
わかる
84: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:00:04.42 ID:ubCPoZcBa
>>72
キルミー声優やぞ
キルミー声優やぞ
519: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:26:12.49 ID:yuR5eAqld
>>72
まあ命かけても死線から遠ざける価値あるわ
まあ命かけても死線から遠ざける価値あるわ
87: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:00:07.19 ID:EUD9KHMw0
この漫画主人公にデレるヒロインいるの?
106: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:00:58.94 ID:3oD6G+lC0
88: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:00:11.11 ID:U7JHn3vJa
118: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:01:36.50 ID:VCKVxTB9a
>>88
頭にいがぐりのってるやん
頭にいがぐりのってるやん
120: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:01:40.75 ID:R7PUrRNf0
>>88
こうなるとその辺の脇キャラレベルやな
こうなるとその辺の脇キャラレベルやな
98: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:00:36.50 ID:z+8TE6DJ0
主人公は殴り合いしかできないからなぁ
記憶差し込みも戦闘に映える感じではないし
記憶差し込みも戦闘に映える感じではないし
105: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:00:56.45 ID:xQRDRo6Ya
パパ黒好きだったけどもう出番なさそう
149: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:04:06.33 ID:5RjaIu6D0
567: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:28:28.93 ID:XHvkNKXK0
>>149
18位何者やねん草
18位何者やねん草
594: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:29:21.47 ID:95D7t08O0
600: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:29:41.07 ID:ubCPoZcBa
>>567
一流バックラーで生き延びた有能やからな
一流バックラーで生き延びた有能やからな
168: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:05:51.78 ID:zUNaKHGO0
乙骨を主人公にしよう
172: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:06:01.37 ID:F93o+1Sc0
虎杖は女さんに人気だぞ
pixivカップリングタグ閲覧数1日平均 25万以上(11月14日~11月20日)
882,847 五悠 呪術
627,391 煉炭 鬼滅
451,765 フロ監 ツイステ
422,527 ジェイ監 ツイステ
369,759 宇善 鬼滅
312,883 義炭 鬼滅
307,030 さねぎゆ 鬼滅
302,434 おばみつ 鬼滅
293,431 ぎゆしの 鬼滅
参考(20万以上)
237,405 アズ監 ツイステ
232,960 ジャミカリ ツイステ
227,760 赤安 コナン
pixivカップリングタグ閲覧数1日平均 25万以上(11月14日~11月20日)
882,847 五悠 呪術
627,391 煉炭 鬼滅
451,765 フロ監 ツイステ
422,527 ジェイ監 ツイステ
369,759 宇善 鬼滅
312,883 義炭 鬼滅
307,030 さねぎゆ 鬼滅
302,434 おばみつ 鬼滅
293,431 ぎゆしの 鬼滅
参考(20万以上)
237,405 アズ監 ツイステ
232,960 ジャミカリ ツイステ
227,760 赤安 コナン
363: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:17:50.91 ID:0nsrxJzlp
>>172
五条ウケはないんか
五条のリョナ探してんのにpixivにも落ちてなくて残念やわ
五条ウケはないんか
五条のリョナ探してんのにpixivにも落ちてなくて残念やわ
395: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:19:56.59 ID:l9i8Ita20
>>172
さねぎゆってなんやと思ったら
風柱とちー義勇のやつか
あいつらそんな仲良くないやろ?なんやこれ
さねぎゆってなんやと思ったら
風柱とちー義勇のやつか
あいつらそんな仲良くないやろ?なんやこれ
230: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:09:19.78 ID:5BmRwTUs0
246: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:10:09.58 ID:eL2dyEtg0
>>230
かわヨ
かわヨ
247: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:10:12.69 ID:75TTVQQ/r
>>230
🤖「これは呪術廻戦のヒロイン」
🤖「これは呪術廻戦のヒロイン」
255: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:10:34.51 ID:3G7Al7qd0
271: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:11:19.03 ID:bJH+lUZGd
>>255
愛が重い
愛が重い
275: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:11:24.86 ID:z+8TE6DJ0
>>255
どーやって虎杖の写真入手したんや…
どーやって虎杖の写真入手したんや…
357: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:17:31.35 ID:ZQK/N1jx0
376: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:18:50.79 ID:kLtMbFPJr
>>357
威力2.5乗なんやが
威力2.5乗なんやが
392: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:19:47.89 ID:xHLRbVmD0
>>376
???「1の2乗は1」
???「1の2乗は1」
406: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:20:12.21 ID:xa7QZK4s0
>>392
???「呪力は2から」
???「呪力は2から」
700: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:34:55.09 ID:YzKr1VfBa
718: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:35:34.93 ID:e9slPwAy0
>>700
うーん地味
うーん地味
746: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:37:38.00 ID:uq8z+A+b0
>>700
ワンピの覇気みたいに黒くなったりデクみたいにバチバチしてたらまだマシやと思うけどほんまにただの素手感がなぁ
ワンピの覇気みたいに黒くなったりデクみたいにバチバチしてたらまだマシやと思うけどほんまにただの素手感がなぁ
848: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:42:48.00 ID:F/2zBbAK0
虎杖 黒閃 嘘記憶植付
伏黒 マコラ自爆召喚 宿禰自動召喚
虎杖とかいう雑魚主人公
伏黒 マコラ自爆召喚 宿禰自動召喚
虎杖とかいう雑魚主人公
874: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:44:02.18 ID:6RG4PeGf0
>>848
マコラ召喚からの宿儺召喚のコンボはえぐいわ
マコラ召喚からの宿儺召喚のコンボはえぐいわ
892: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:44:53.30 ID:Xn2caFwK0
947: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:47:14.57 ID:HIoqb0hUM
>>892
古武術とか凝りだすのはテラフォーマーズで十分やわ
古武術とか凝りだすのはテラフォーマーズで十分やわ
952: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:47:24.63 ID:lLhvCoaka
>>892
ハンター好きなのは伝わる
ハンター好きなのは伝わる
780: 名無しのアニゲーさん 2020/11/22(日) 15:39:12.45 ID:qubxB27q0
虎杖って主人公なのにスポットライト当たってる感じしないよな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
イケメンホストのドヤ無双が女の妄想みたいで気持ち悪い
それにしても地味だよね
これで覚醒したところでそんなに変わると思えない
五条はもちろん、野薔薇ちゃんらの方がキャラ立ってる
地味すぎる
なろう主人公とか言われようが0巻主人公の乙骨の方が余程キャラ立ってるしスカッとする
まぁ無理も無いとは思うけど
そんなポンポン出されると価値が下がるというか
そもそも見た目で効果がパッとせんからもうつまらん
向こうの絵って感じだったね
機転が利くというか戦い方がほんと面白い
まぁ主人公性能してんのは五条かな・・・過去編でもバリバリの主人公枠にいたしな
ここのまとめって
いちいち対立煽りを助長するような
タイトル記事ばかり挙げるね
さもしいねえ
しかも主人公以外も普通に使いだす技だからなぁ
次人気投票やる時には腐女子に占拠されてそう
あんなにでっかい写植で書かんでもええわってなるのは確かやね
なんとか庭拳とかいうダッサイ技名が一番ひどかったな。案の定秒で消えた
そうじゃなきゃアニゲー速報じゃないだろ
主人公の活躍としてはやっぱ華がないよねぇ
タイマンじゃ全部死んでた負けてたばっかだし
その内宿禰の術式も使えるようになるって言われてるけど早く使えるようにしてやれ
実質だたの凄いパンチにしても皆打てたら価値がない
鬼滅の次は呪術だとか言われ出して慌ててネガキャン
女の子キャラたちの可愛くなさは赤点落第レベル
無理無理こんなの
ポスト鬼滅でしたっけ?
バフ技ってのが上手く働いてないな。何乗と言われても対象が色々過ぎて(おまけに元の威力もあやふや)つまりどれくらい凄いの?っていう・・・本音は卍解みたいにしたかったんだろうけど
最近は乱発してもあまりダメージすら入っとらんしな
それに魅力って言われても・・・戦闘スタイルもパッとしないし上位互換いっぱいいるし・・・
というか人修羅のパク…ゲフンゲフン
地味
飛影や蔵馬に人気取られて影が薄い主人公
ぼーっとしてる間に封印されたクソ役立たずだよ
育成失敗してるから貴重な未来の呪術師たちがあらかた特攻して死んだ
確かにハンタっぽいのよね
後期トリコもこの漫画もハンタ居ない間にハンタっぽいことやって人気になっとる
配信ぶっちぎりで一位やし連載も調子いいし
記事で言われてる過去編なんてむしろアンケ低迷してたやんけ
慌てて設定を盛りだすあたり確かに近いところある
性格がカッコ良い
脇に魅力的なのがたくさんいれば
まぁ、嫌われなきゃいいんかもしれんな
主人公が嫌われると作品アンチもめちゃくちゃ出てくるし
タイパラみたいに
いい奴そうなのパンダしかいないの?
まあ主人公以外もゴリラ多いからゴリラ廻戦だなんてよく言われてるけど
五条にとっての虎杖は生徒の一人でしかないし
宿儺にいたっては伏黒が好きすぎる
幽助は霊丸とかシンボリックな技があるけど虎杖はただ殴るだけで地味すぎる
むしろなんでこれまで読んでないのに番外編だけ読んだんや…
本当無茶苦茶だな
なんも出来ないから修行してんだろ
ナナミンが真人に最初に殺されそうになった時に宿儺がなんとかしてくれたり
陀艮にどうやって勝つんだろうって思ったら伏黒の兄(意識無し)が乱入して殺してくれたり
漏瑚も強すぎて主人公サイドどうするんだろうって思ったらまた宿儺が殺すし
なんか解説とか入れて戦略的な感じ出すわりにスッキリしない戦闘が多い
後々九喇嘛やとらみたいになる期待が全く持てない
主人公以外も魅力ゼロだけどw
元来の肉体的なスペックも高いし飛び抜けた才能も感じさせられるけどマッチアップの相手がね
ボクシング初めて1年ぐらいの天才高校生を相手にプロのランカーが出張ってくるようなもんだしな
明らかな格上と毎回戦わさせられてるし可哀想過ぎる
ジャイアントキリングなんて殆どないシビアな設定との相性も悪い
実際、「もうあの人 一人でよくないですか?」って
仮面ライダーの有名コラみたいなセリフ言われるしな
このサイトは今どういう炎上とか対立煽りが流行ってるかを知るためのサイトだから
しかも主人公とやる時は相手もレベル合わせてステゴロレベルの事しだすし
韓国コンテンツはいつも閲覧数再生数で盛りにかかる
女の子たちはアニメ化で可愛くキャラデザしてもらえて良かったわ
呪術はジャンプの他のアニメ化作品と同レベル。売り上げも1000万部という数字を出すために無理やり増刷した今がピーク。
アニメが終われば語られなくなる。鬼滅より賞味期限が短いだろう。
個人的にはチェンソーの方が面白いよ。まあチェンソーの方が一般受けしないだろうが。
色覚異常らしいから、作者が思ってるイメージとは違うカラーになってんのかなーって
もしかしたらイメージではもっと派手で目立つ色だったんかも
どんでん返しの前の助走が足りなさ過ぎて驚きようがないって感じ
アンデラもそんなんだし準備不足で要素過多が過ぎるわ
さらに敵のレベルは五条とか上位レベルが基準になってるから余計についていけてない感じ
素直に宿儺と利用するされる関係(ナルトと九尾)みたいな関係を初期からちゃんと築いておくべきだった
マジでRPGのクリティカル程度の効果しかない
とどめの一撃レベルかと思ったら乱発するし特級レベルの奴から東堂が食らっても防げば即死しないレベルに抑えられるし
破面編くらいまでの一護はガチでカッコいいんだよなぁ
左吉がジャンケンマンにやられて軽くショック
相棒の方が魅力ある
いたどりって難しいな
なんか黒閃の価値も硬レベルになってるし
メインキャラ全員単調な黒づくめだから
人並みに弱い箇所や悩む事もあるんで等身大な感じするわ
それより問題はやっぱ絵よ
ラフな線であっても美大出とかで基礎がしっかり出来てるから上手い系と違って
コマ割り上手いのに絵がゴチャゴチャ過ぎてまじで何やってるか分かりにくいし原作
富樫のラフのがまだ見やすいつうかさ
声優の中にひとり舞台俳優が混じってるみたい
最新話でも活躍してたし
伏黒兄は草
どこに出てきたねんw
もともと「いたどり」と呼んでた植物に、大陸では感じ虎杖(トラ模様の杖みたいな植物だから)と書くらしいぜーと輸入した漢字をあてはめた結果…
『呪術ってのは~』が全く理解できないくらい、謎の超能力。
デザイン能力に関しては
最新話の真人の変異形態でもう諦めた
引き出しが少ないわこの作者
所々光るもんはあるんだけどなあ
技がゴミすぎでしょぼいのが魅力ない
まぁ単純に父と間違えたんやろ
それにしても地味過ぎる…
呪力で攻撃するってのはまぁ分かる
元々呪いって相手に何かしらの危害を加える概念だし
呪力で防御とかになるともうそれただの生体エネルギーとか気じゃんって感じで
なんか呪いって要素から離れるんだよなぁ
最近の、戦闘中にゴチャゴチャ考えだす所がマジでハンタ
作者は精密な戦闘を書きたいのかわからんが
ハンタと比べて登場人物の能力が大味すぎていくらでも後付け出来るから何か上手く噛み合ってない
腸相も特級なのに圧縮ビームがヤバいだけで、呪力戦っていうか銃持った相手みたいな戦いになってたし
真人は的がでかくなるとまずいから基本形態がベストとか言っちゃうし
虎杖相手にすると敵がショボくなっちゃうのが残念
本当に一撃必殺のカウンターみたいな威力と爽快感が欲しいわな絵面的に
3日前配信のBTSの動画で再生回数が1.2憶回なんて盛るくらいだしな
ビートルズの「HELP!」でさえ7300万くらいの再生数なのに、チョンはどんだけ再生数を捏造してるんだか
デンジは普通にクズな所とかあって面白いから
案外人気あるの分かるけどな欲望に忠実な所もいい
炭治郎みたいな奴の持ち上げと一緒にせんでくれよw
連休で時間あったから読んでみたんや 話進んでるし番外編ならと思ってどんなんだろうか知りたくてな
何かおかしいんか?
その時点でお前らの負けだわ御愁傷様
アルバイトやパン屋の店員に負ける真人さん…
自分は関係ない場所で政治の話されたら怒るくせに
漏瑚のほうが人間っぽい
考え方も結構サイコだからな
あの世界最大級の呪いを宿した結果とは言え
自身を犠牲にしても人を助けたいってのが強いでしょ
じいちゃんの遺言の呪いみたいなもんでもあるが
度を超えた人助け滅私奉公的な自己犠牲の果てというか答えがどうなるか
そこがこの物語つうか虎杖のかなテーマなんだろうけどどうケリつけるかは楽しみ
アニメの出来はちょいちょい良い作画があるものの全体で見れば
今の所悪くない程度に収まってるのが残念だけど
鬼滅とまでは言わんがハイキューレベルは欲しかった
衛宮士郎かな
呪いの方が人間臭いってのはある程度わざとやってると思うわ
ホントに逆張りガ○ジの皆さん懲りないね
わりと影響受けてると思うよ
まあ別の作品の可能性も当然あるが
そのエネルギーを少しはダイ大盛り上げてやるために使えよ…
心配せんでもこの呪術の韓国人監督はこのアニメ化大成功で
今後も第一線で有名原作やオリジナルの作品手掛けるだろうから
安心しろ
あと5年連載早かったらブラクロみたいな空気枠だった
お前の大好きなアベは文書改竄に統計捏造してるしお互い様だろ
似たもん同士仲良くしろよ
日本のコンテンツもやってない保証ないけどな
ステマ禁止みたいな法律もないし
韓国のみならずネットの再生回数とかその類いのは正直あんま信用しない方がいいかもな
ガチャガチャのマスクにキッズワラワラですよ
番外編でどんなんなのかがわかるわけないやん
鬼滅にも言えるが
そんな感じのが跳ねるの最近多いよなジャンプ
特に電子書籍解禁した辺りから
ゴミ毀滅と同じようにステマしてるだけのゴミ
地味主人公なりに感情移入できたり誰オチかで盛り上がれそうな気がするけど
現状最もヒロインっぽい立場なのが男(百歩譲って野薔薇ニキ)だし
そもそもからして最も主人公っぽいキャラが虎杖じゃないからな…
鬼滅みたいな作品が持つポテンシャル以上の奇跡はそうそう起こらんからしゃーないわ
鬼滅だって何かが僅かにずれてれば中堅のまま終わった
その程度の漫画だろうに
逆だろ
あくが強すぎるんだよ
鳥山明に言わせたらトランクスみたいなサブキャラポジションのキャラだ
悟空、ルフィ、炭治郎とか日本人は地味な見た目の主人公を好む
そうやって異常なゴリ押しもその韓国人監督が関わったから、でやってるの?
本当に面白くて大人気ならなぜ一般に知りわたってないの?
あれなんでやたら推す奴いるのかわからないレベルのゴミアニメだよな
今期一面白いとか言ってる馬鹿いて引いたわ
東堂が単に妄想癖激しいのかとおもいきや渋谷事変で虎杖由来の記憶改変能力の片鱗が見えて
今回で記憶だけじゃなく現実の事象にまで範囲が及ぶのか?って可能性まで見え始めたからな
まあ東堂の記憶がああなったから後でペンダントに写真入れただけかもしれんが
面白い要素ではあるよなそただその種明かしを未だぼかして
ちょい引き伸ばし過ぎかなとは思うが
ほんまこれ
念とか気って言い換えても全く違和感ないくらい呪い要素が薄い
なんで呪術をテーマにしたのかわからん
主人公もいきなりパチンコ打ち出すし行き当たりばったりで作者あんまり考えて書いてない感じ
何これ、躰道か?
感想スレでも東堂出てきてから「東堂かっこいいけどキモい」って
話題ばっかりで虎杖に対しての感想が少なさすぎるのほんと草
鬼滅を少しでも貶すコメにbad連打
お前こそダイ大叩こうとして必死やな
他でやれ
呪術いがいあるか?
その腐のまんさんですりゃ主人公ガン無視ですわ
どんだけ魅力が無いんだろうな
そこで見るのやめたからよくわからんぜ
ソウルソサエティ編までならわかる
破面編はない
そもそも原作の絵がクソ粗いから仕方ない
八丸よりは人気あるやろ
いうほど超能力戦闘ものじゃないよね
虎杖君も術式がないだけでやってることは他の人と同じようなことやで、そこまで地味に感じないわ
すでに怪しいけど次回は野薔薇は10位以下まで消し飛ぶな
それはそれとして東堂とミワちゃんとナナミン大好き
聖闘士星矢やブリーチの系譜だからな
富樫に憧れてるのかパクりまくってて、あぁファイテンなのねぇって感じだけど
初期は云う程粗い線では無かったんやがなー
なんか最近はハンタのラフさに似てるよな雰囲気が
でもそのハンタより見難いという
横からだが
仮面かぶったイチゴはかっこよかったろ
両親の不在とか記憶改変能力とか宿儺取り組む前の身体能力的に天与呪縛施されてんだろうなとか
僅かな情報は小出しにしてるけど
もうちょい確信に迫る感じのに触れてもいいよなもう13巻にも成るんだし
新作の魔女の奴は全体的に良いと思うが
そか? よくある出張版みたいなモンかと思ってな
でも普段読まない読者も居るんやで 寝るわ
雰囲気とかも衛宮みたいで好きになれない
倒せるよ
倒せるしどうにでもできる力持ってるのに
「守れなかった」ムーブしてそれを周りが
弱いせいにしてるから割とクズ野郎だよ
上位互換いっぱいいるのは虎杖が呪術歴数か月だから仕方ないってのもあるしそもそも序盤から呪い側との最終局面だから素人さんが出てきても活躍出来ないってのもあるし、主人公のチョイスミスってるよな
その脇にいるクールなイケメンキャラが一番人気が出る
人間臭い主人公のようでいて
何か空っぽな感じが違和感あって好きじゃない
この作者が好きなのはメンヘラ厨二男子であって、
虎杖みたいな無難な少年漫画主人公キャラはぶっちゃけ嫌いでしょ
虎杖は0巻から連載に移る際に、編集にダメ出しされて
連載用に無理矢理作ったキャラなんじゃねーの?
作中でも五条、夏油、伏黒父、伏黒息子と
作者が露骨に贔屓してるキャラほぼ全員メンヘラだし
時止め覚える前の承太郎みたいに相手の能力をバトルの最中に読み取り
弱点を把握してから力で押し切るのが面白そうだよな
術式の開示設定あるけどあれブラフにしてるのもおるし
努力や成長で相手を倒すんじゃなくて強いやつが上から力で叩きつぶす作風
なろうが流行る現代だから生まれた作品だと思う
乙骨もまさになろうキャラみたいだし
期待してるから
割とじゃなくて完璧なイキリ屑だろ、五条叩くと発狂する腐女子とか湧きそうだけどさ
呪術が面白いとかそういうの完全抜きで、五条が何をしたかで真面目な話をすると
作中の話の流れで良い所なに一つないゴミ野郎だからね
話の流れでこの手のキャラが必要でも、こんなやつを師匠ポジに置くとか信じられないレベルだから
屑のわりに唯一の見どころ強さに関してが
敵を逃がしてやらかしてるくせにイキる
殆ど何も教えてない+教えたケイテイケンは悪癖ゴミ扱いのくせに僕が育てたと他の教師へマウント取る
って糞ムーブ構わしてるからマジで酷い
所詮「会心の一撃」だからな
ヒノカミ神楽だの霹靂一閃だのは真似する時に傘とか箒とか枝とか使うやろうし、事故って目でも突いたら危なすぎる
だっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさwwwwwwwwwwwwwwww
地味だけど
魔人ブウの時の悟空みたいなもんだな
次の世代が育つのを促して死なせまくってる
とアニメから見始めたワイは思う。
ビジュアルが地味すぎるよね
秋田書店のヤンキー漫画の主人公の仲間みたいな顔
こう言う奴はパパ黒出てきたら一気にそっちに移るぞ
幽助に人気無かったんじゃなくて
蔵馬と飛影が人気すぎただけだから
ちょっと違うでしょ、なんなら幽白語ると
幽助桑原戸愚呂弟仙水の話が多いんだし
呪術はキャラデザも技もモブでモブ力高すぎるからなぁ・・・
おれつえー好きの男とわたしの周りがつよいが好きの女
五条が虎杖の個性扱いしてたインパクトがズレるやつ、所詮格下に対しての分からん殺しにしかならないゴミ技ってすぐ判明したからな…
マジであれは何だったのか……
雑魚技って意味のゴミ技どころか、強くなるための足を引っ張る糞技だからね
まぐれでも黒閃を出せれば出してる者と出してない者には明確な実力の壁ができるほどの差が生まれる
だから出来なくても狙う意識をもつべきであんな教え方は絶対するなって技
そんな壁があるなら高専は俵にでも感謝の正拳突きやらせた続けた方がいいだろっていう
五条は師匠としてマジで酷い
そのくせ殺しに関しては人間性を見せてちょっと理解しがたい
でもこの中の人ってジョジョ5部のフーゴの時は
普通にアニメアニメした演技してたと思うんだけど
虎杖だとサラっとしすぎな(要はちょっと棒っぽい)演技やってるのは
監督か音監の判断なのかね
脇役は駄目なら退場させられるので冒険できる
このパターンかな
主人公にはまともに活躍させないのに最強格キャラの戦闘描写はしっかり入れてくる
雑魚キャラの寄りどころの黒閃はバーゲンセール始まってるし
パンダだよ
韓国以外の国のコンテンツだってやってる可能性はそりゃあるけど
やってたとしても「あんまりやりすぎると怪しまれるからこれぐらいで」っていうような
「やりすぎは逆効果」って心理が働くと思うんだよ
でも韓国コンテンツの工作ってそこが全く考えられてないんだよね
長年youtubeで世界的人気があるような再生数工作してても世界全体売上と再生数人気が釣り合わないし
アジア以外の欧米等での売上は5%止まりだし、やりすぎて工作バレバレなせいで
基本的に向こうでバカにされてるせいじゃないのかと思うわ
世界観を壊すコメディなノリ
なにより先ずストーリーが面白くないんだが…
既に1~10位まで男しかいないからな…
え?6位女性なんですか?
アニメ見てないが説明は大分後だな
この作者0巻見てる前提で話作るアホだから、そういう所にも配慮がない
読んでいて爽快感無いからな
ファンと編集が必死で持ち上げて鬼滅ポジ狙っているんだろうけど
何故か不快感を無くしてきている夜桜が浮上するというw
娯楽物で爽快感無いのなんてニッチ産業でしかないんだ
ましてや某国好きってのはネット民にはマイナスにしかならない
そんなワンピースファンじゃあるまいし
キャラデザ全般そうだと思う
鬼滅やヒロアカみたいなキャラ人気でグッズ売るのは難しそうだよね
あの人気投票だけお粗末女子みたいな汚物が群がってできた人気ってわかる
主人公ファイティン
鬼滅は第1回人気投票の時(腐女子が本格流入する前)は
炭が1位ネズコ3位でまだ健全な感じの結果だったんだけどな
2回目はアニメ化後腐女子が大量に増えたのと金さえ出せば多重投票OKな
投票券方式にしたのもあって腐女子人気が特に強そうなキャラがベスト3占めて
主人公兄妹は追い出されてしまった
出張版と番外編は全然違うし誰も普段読まない読者がいないなんて言ってない
アスペにも程があるなキモッ
何か作風に所々女作者っぽさはあるけどイベントで声だけ出演してたのを聞くに男なんだとさ
ファイティン云々で在日疑惑が出るのもそのせいだろうな
女作者なら在日疑惑までは行かずに単に寒流ステマに引っ掛かって韓国好きになってる
情弱女ぐらいの扱いで済まされてたと思うし
五条の場合術式でクリティカル無しでほとんどの敵消し飛ばせるからな
黒閃とか縁のない呪術師生送ってたんじゃないの
相性悪い師弟なのかもな五条と虎杖
しばーらくパンダで押し通すから我慢しろ
0巻の時代なんて一切説明なしに連載終了したからなあれ
交流戦でやっとこさ
ほぼ何でも叩く場所でソレを言うのはナンセンスだろw
単純にココの逆張りすれば世間様に迎合出来ると思ってると
その内痛い目に遇うよ
作者好みのメンヘラにしようといろいろ作者が虎杖追い込んでる感じはする
温度差よ
術式不明、両親不明、家柄不明、身体能力が高い理由不明、宿灘の器である理由不明、過去話なし、じいちゃんと二人暮ししてた理由すら語られてない
身体能力が何故か異常に高いことと、宿灘の指食べても平気ですってことしか言われてない
真人もだけど渋谷が長い、それまで割とサクサクと進んでたのに渋谷編で全体の半分近くの話数
しかも年明けても続くだろうからいつ次章に移るのか…一つ目の山場でこれだから残り二つの山場もグダグダになる可能性はデカい
固有の能力がトリガー踏んだ時点で強制洗脳って時点で変化球過ぎるし
主人公よりその周りの方が楽しいよね
と作者はかんがえているのですが
それならもう考察されて当てられてもいいから注目させろといいたい
0巻面白かったから呪術何冊か買ったけど、俺には0巻がピークだった・・・・・・
いまのところ戦闘面では特殊能力が無い分、東堂の劣化になってるのが勿体ない
主人公の魅力がなくて主人公バトルが一番つまらんのが困る
チェンソー叩き棒にすんのやめーや
立体化するとさらに原作特有の歪みが矯正されて面白くなくなる。多分3D化しても同じ
知れ渡ってるでしょ もちろん鬼滅ほどじゃないが
ネットが全てのおまえに何がわかるんだ?
対立煽りなのか知らんけどお前みたいなのチェンソーファンからしても迷惑だわ やめてくれ
人のレスよく読もうな、そしてうろ覚えなら話されてる部分の漫画を確認しような
ちゃんとしないから頭の悪い擁護して恥かく事になるんだよ…
作中で黒閃は呪力の核心との距離に天と地の差がある(東堂曰く未経験者は食材の味を理解せず料理している料理人)
その中で黒閃経験者が五条と七海で未経験が京都の教師とマスクマンって出てる
経験者の五条は自覚があるに決まってる
というか何なら持ってないんだよ~ってあれだけ持ち上げって未経験だったら笑うわw
元々やべーフィジカル+両面すくなの器とかいう初期ナルトくらいの個性はあったのに埋もれちゃってる
まだ3話までしか見てないけど主人公とかノバラとか個人的にあんまりノリが好きじゃないキャラがキツイ感じはしたけど「面白い」らしいから一応継続はするわ
それ伏黒のやつ虎杖いなかったらただの自殺だよね?
というか伏黒って宿禰がこいつ見どころあるわ!って推薦してる割に今一活躍地味すぎるわ
乙骨は0巻時点ではリカちゃん縛ってるだけで術式なんも出してないから、再登場したら案外全然違う能力使ってそう
リカちゃんもういねーし
虎杖は人間だった頃の宿儺の遠い子孫じゃないかと思ってる
だから指食べても平気なんじゃないかと
宿儺は虎杖の身体使ってるから顔同じなのかと思ってたけど、センターカラーで描かれた全盛期宿儺も顔同じなんだよね
すくなと主役の存在する意味がない
何重苦なのか 鍋料理店悲鳴ひろゆき「鍋料理店やめればいんじゃね?」
何重苦なのか 鍋料理店悲鳴ひろゆき「鍋料理店やめればいんじゃね?」
何重苦なのか 鍋料理店悲鳴ひろゆき「鍋料理店やめればいんじゃね?」
何重苦なのか 鍋料理店悲鳴ひろゆき「鍋料理店やめればいんじゃね?」
何重苦なのか 鍋料理店悲鳴ひろゆき「鍋料理店やめればいんじゃね?」
あと全体的に屁理屈が多すぎてうざい。