|
|
【悲報】ドラ泣きのしずかちゃん、のび太に対して罵詈雑言の嵐を浴びせてしまう………………………
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:01:24.10 ID:s0c8fwPta
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:03:48.12 ID:3ifqc1pA0
優しそうなのは映画の時だけだぞ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:03:51.57 ID:Xa+nUrypd
泣いた
これがドラ泣きか
これがドラ泣きか
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:06:27.10 ID:AScR2D/60
こんな性格じゃなかっただろこいつ
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:07:34.89 ID:zzwB0WJkM
>>22
お前と違って人は成長すんの
お前と違って人は成長すんの
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:09:21.10 ID:7kfvqpS80
のび太「ブスと結婚するの嫌だからチート道具で運命ねじ曲げます」
なろう以下じゃん
なろう以下じゃん
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:10:35.47 ID:ZqSEiUUk0
>>37
その結果歪みの修正のために子孫がジャイ子の血脈と結婚することになるの草
その結果歪みの修正のために子孫がジャイ子の血脈と結婚することになるの草
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:11:57.07 ID:EAy51IZf0
言うほどのび太って他人の不幸を悲しめるか?
44: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:11:57.21 ID:G3bpBhKZ0
やさしさだけなら出来杉の方が上なんだよね…
のび太は卵に入れてレ○プしようとしてたやん
のび太は卵に入れてレ○プしようとしてたやん
54: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:14:01.40 ID:zD1LhqmIa
なお仲間のピンチに寝過ごすもよう
55: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:14:05.64 ID:P2g2TBf00
腰抜けで、何に対しても無気力やから人畜無害なだけだろ
66: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:15:55.86 ID:lTpzimb7a
これはドラ泣き
70: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:16:46.13 ID:30Lg6YMJd
ドラカスに言わされてるやろ
90: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:19:20.74 ID:vUY0Bv8E0
野比しずか
これはフェミさん激怒案件か?
これはフェミさん激怒案件か?
108: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:21:26.51 ID:ClCNfGK2d
119: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:23:06.24 ID:WO+x0PhMd
>>108
デフォルトでバカ呼ばわりするしずかちゃん好き
デフォルトでバカ呼ばわりするしずかちゃん好き
504: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:58:28.08 ID:4tbBs2RX0
>>108
原作はほんとみんなぐう畜だよな
原作はほんとみんなぐう畜だよな
117: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:22:55.85 ID:kZEGj7tC0
124: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:24:10.47 ID:dblLyze6p
>>117
フェミ以前におかしいやろ
フェミ以前におかしいやろ
142: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:26:06.72 ID:rrjfNcEa0
>>117
一年も逃げてるのか
さすがにおかしいな
一年も逃げてるのか
さすがにおかしいな
146: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:27:18.69 ID:A9qIDTWW0
>>117
一年も結婚から逃げたって何?
一年も結婚から逃げたって何?
182: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:33:35.74 ID:UlLb+Xn+0
>>146
文字通りや
結婚式のリハーサル中にのびたが逃げた
文字通りや
結婚式のリハーサル中にのびたが逃げた
205: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:36:21.17 ID:Ki3uCMs7p
>>182
大人のび太逃走
仕方ないので子供のび太と入れ替えロープで肉体チェンジ
子供のび太が代わりに式に出てドタバタ
子供に戻った大人のび太はガ○ジ晒しまくる
そんなダメなのび太を子供静香が慰める
こんな話
大人のび太逃走
仕方ないので子供のび太と入れ替えロープで肉体チェンジ
子供のび太が代わりに式に出てドタバタ
子供に戻った大人のび太はガ○ジ晒しまくる
そんなダメなのび太を子供静香が慰める
こんな話
251: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:39:54.83 ID:AbuiUXk5M
>>205
・大人のび太、結婚式前に現代のドラのびが乗ってきたタイムマシンに乗って逃走(タイムマシンで同じ時間に戻ってこれば大丈夫だろ理論)
・仕方ないのでのび太、タイムふろしきで大人になって結婚式出席
・スピーチとか知らないし誤魔化しきれなくなったから大人のび太探しに行く
こうやぞ、お前さんほんまに見たんか?
・大人のび太、結婚式前に現代のドラのびが乗ってきたタイムマシンに乗って逃走(タイムマシンで同じ時間に戻ってこれば大丈夫だろ理論)
・仕方ないのでのび太、タイムふろしきで大人になって結婚式出席
・スピーチとか知らないし誤魔化しきれなくなったから大人のび太探しに行く
こうやぞ、お前さんほんまに見たんか?
276: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:42:05.57 ID:VNMoIeKpa
>>251
これマジ?原作に対して映画の理解が貧弱すぎんだろ
これマジ?原作に対して映画の理解が貧弱すぎんだろ
153: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:28:58.40 ID:JLv25Bqyr
人の幸せを願える人間じゃない定期
154: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:29:11.16 ID:g29bDxapM
ほとんどパパの受け売りみたいなこと言っとるやん
159: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:29:49.53 ID:N8pY4BMjd
1年も逃げ回ってたら流石にしずパパもキレるやろ
171: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:31:26.36 ID:vvWbbNgA0
しずか「クラスで一番成績の悪いアンタが?」ゲラゲラ
これが本性
これが本性
173: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:31:51.35 ID:EnPF/dCP0
178: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:32:41.02 ID:7V6iOYDV0
>>173
これ非公式やし
これ非公式やし
286: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:42:29.85 ID:m7zJBRIj0
300: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:43:51.28 ID:kZEGj7tC0
>>286
切れ味よ
切れ味よ
315: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:44:47.43 ID:e5rPmcD20
>>286
これこそドラえもんや
これこそドラえもんや
359: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:47:33.13 ID:ioH1jkqmd
>>286
こういう扱いののび太がかわいいんだよな
こういう扱いののび太がかわいいんだよな
324: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:45:25.59 ID:ZqSEiUUkd
のび太より出来杉のほうが性格はええと思う
336: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:46:20.82 ID:ECo2qbfY0
>>324
ドラえもんがいる以外の全て上位互換やぞ
ドラえもんがいる以外の全て上位互換やぞ
341: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:46:35.05 ID:pJcKZbQpd
370: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:48:23.77 ID:jIbbgUayd
>>341
わさドラのアニオリちゃうんか
わさドラのアニオリちゃうんか
392: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:49:49.49 ID:s0TOvuXKa
>>341
なにこれ?腐女子がつくったのか?
なにこれ?腐女子がつくったのか?
409: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:51:12.42 ID:etD1/r1wa
>>341
ロボ子のほうのジャイアンみたいなやつはこういうこと言いそう
ロボ子のほうのジャイアンみたいなやつはこういうこと言いそう
379: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:48:45.88 ID:gV9d0mF90
感動の結婚式前夜から最悪の結婚式
★☆☆☆☆
まず結婚式当日、しずかちゃんを幸せにする
自信がなくなりドラえもんのタイムマシンで
過去にばっくれる→男としてカス
しずかちゃんの身になって考えろ
のび太の分際でなにしてんの?笑
のび太がいないから
しずかちゃんは困惑、
ジャイアンやスネ夫は怒り
親族は呆れてる
それでもしずかちゃんはのび太を信じてる
可哀想すぎる
結局小 学生ののび太が大人に変装して
結婚式をやる。は?絶対やってはいけない。
この国民的アニメの結婚式は
大人として成長したのび太が男として
しずかちゃん幸せにするという
かっこよく感動的でならないといけない。
小 学生のガキがその場のノリでアタフタしながらやっていいものではない。
★☆☆☆☆
まず結婚式当日、しずかちゃんを幸せにする
自信がなくなりドラえもんのタイムマシンで
過去にばっくれる→男としてカス
しずかちゃんの身になって考えろ
のび太の分際でなにしてんの?笑
のび太がいないから
しずかちゃんは困惑、
ジャイアンやスネ夫は怒り
親族は呆れてる
それでもしずかちゃんはのび太を信じてる
可哀想すぎる
結局小 学生ののび太が大人に変装して
結婚式をやる。は?絶対やってはいけない。
この国民的アニメの結婚式は
大人として成長したのび太が男として
しずかちゃん幸せにするという
かっこよく感動的でならないといけない。
小 学生のガキがその場のノリでアタフタしながらやっていいものではない。
412: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:51:23.99 ID:Zjiuyq+z0
>>379
嘘やろ?
そんな映画作るわけないわ
嘘やろ?
そんな映画作るわけないわ
427: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:52:24.52 ID:7jRcNaYrd
>>379
草
ひどすぎてちょっと面白い
草
ひどすぎてちょっと面白い
474: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:55:57.51 ID:oVm5VQIZ0
>>379
小 学生以下のクズで草
小 学生以下のクズで草
463: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:55:19.43 ID:jkCr7U170
なんやこれ
しずちゃんのパパが言ったことやん
しずちゃんのパパが言ったことやん
230: 名無しのアニゲーさん 2020/11/24(火) 10:38:33.34 ID:H3IXybyid
のび太が本当に優しい人間ならのび太とジャイ子の子供消し去ろうとはしない筈なんだけどな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
現在アートやん
というかしずかちゃんが好きかどうかも怪しいレベルだろこれ
むしろしずかちゃんのほうが親を一人にしたくないから結婚やめるとか言い出してたのに
原作レイプ極まれり
フェミと団結して叩くつもりもない
のび太の子供か孫あたりでジャイ子の子孫と結婚して遺伝子が上手い具合に混ざって無事産まれる
これマジなん?ドラクエ以上の事やらかしてないか?
また原作の雰囲気が無い変に美化された性格改変なんやろなー程度に思ってたけど斜め上だったわ…
いやこれドラえもんに思い入れが無くて泣けりゃなんでもいい的な客でも困惑するんちゃうの
まじかよwクソすぎる
本人曰くなんだかんだでうまく帳尻合わせできるから問題ないらしい
深夜アニメなんかもそうだけど、タイトル借りといて意味不明なキャラ&設定改変するのやめろ
文句言うなんてさてはテメー差別主義者だな?
みたいな物言いがなんか疑問だったんだがフェミのキレッぷりみてその疑問が解けたわ
納得じゃん
あえて変化球でいったけど、案の定失敗した…みたいな感じか?
見てないけど
男には逃げるんじゃねえ。とか不安に思うな!とかパワハラ発揮してるんだよな
そしてしずかちゃんはのび太のお世話をする不幸な女。って役割を無理やり決めつけて被害者ぶってる
結婚するのはアンタじゃなくてしずかちゃんだよ
斜め上ってか斜め下 いや急降下か
マジでこれが感動の展開だと思って作ってるならやっぱ色々狂った製作者なんだな
ゲーム世界ネタやったドラクエはクソ展開でもまだ主人公自体には人間味はあった
主役に共感出来なさで言えばこれはもう二ノ国レベルだわ
感動的な絵面を作るためどころか、くっさい広告で客を釣るために、積み上げられてきたキャラの性格やらを改変するって…
のび太はダメ人間だけど、(特に映画では)やるときはやるから何十年と愛されてるんだろ
これじゃしずかちゃんも「できた妻」じゃなくて「共依存のバカ女」にしか見えん
タイムマシンで同じ時間戻れるのでは?
下手したら懲りずにFF7ユアストーリーとか
バカ言え 横文字に助けられてるだろ
タイトルそのままだったら分別する方法ないんだぞ
>お前と違って人は成長すんの
おっと、あ痛たた・・・こいつぁー厳しい
ドラえもんという作品でここまで救いようがない話はなかなか描けない
私偉い
ってタイプだったのかしずかちゃん…
これがホントなら逆にちょっとみたくなったわ。
映画館でみる気は全くないが、テレビ放映されたらみるよ。
映画向きの話し構成じゃない上に無駄にヘタレさせて今結婚しない奴らへのメタのつもりで作った様な話だな
この静香ちゃんも未来の道具で洗脳されて無理やりのび太を好きにさせられてて言動に異常があるって設定なんじゃね?
本気で好きな相手に意思薄弱だけど好きですとか普通言わんやろ
心を歪められた静香ちゃんの無意識の悲鳴なんだよ、きっと
寄生獣はCMで人類存亡の戦いみたいなスケールの話を言い出した時点で見る価値ないって判ったよ
パラサイトってそういうものとは対極に位置する存在なのにアホやんって思った
前の映画でもしずかを泣き落としする、なよなよしいヒロイン的に描写してたな
原作と同じエピソードやってるようで自分の思い描くヒロイン像ありきで話作ってるから受ける印象が全然違うんだわ
糞映画三原則
ヤクザの女に手を出して追いかけられてたところをのび太に助けられた
こんなもん何で映画にしようとしたんや
今までのドラえもん台無しだろ
それじゃやり杉君やん!
同性に甘いのは男女変わらんし
公正な見方する奴がいるのも男女問わずやで
ってかスタンドバイミーでジャイアンの家で飲み会とかしてて余裕そうだったのに何で逃げた?
俺「逃げたと思われたけど事件に巻き込まれたとか死にかけのババアを病院に送ったとかやむに止まれぬ事情なんやろなぁ」
ドラ泣き2「は?純粋にガチ逃げしただけやが…?」
幾らなんでも大人のび太がカス過ぎて草
どっちかっていうとしずかちゃんのほうが結婚式前に躊躇してたろ確か
むしろ相手の事も自分の人生もどうでもいいと思ってるレベルだろ
しずかちゃんは結婚式のリハから逃走みたいな真似はしなかったが
のび太は土壇場で逃げ出すガイジムーブだから擁護の余地がないぞ
プロポーズするしない受ける受けないの段階で迷うってことなら
お前の言うことにも理はあるが今回の話でそれは筋違いだ
なお公式設定では大人のび太のようにタイムマシンに関係ない人が単独で他の人のタイムマシンを奪ったり悪用したらタイムパトロールにお縄だからな
原作の持ち味を殺しぼくのかんがえたさいきょうのはなしを押し込む醜さ
生き恥
要は都合の良い女だよな
この世界ののび太は大人として成長しなかったししずかは男を見る目が無かったというメッセージ以外に何かあるのか…?
あれ、証拠はセワシの言葉と写真だけなんだよね
直後の新幹線使おうが飛行機で行こうが大阪に着くって説明からするとジャイ子との結婚が不可避とも言える
つまり、しずかとの結婚は確定だが、お年玉を増やすために危機感を煽ってるだけと推察できる
原作と違う事するだけらならまだしも
なんで興毎度毎度元の話を踏みにじって台無しにするんだろうな
本気でいい仕事しようと思った結果がこれだとしたら監督の頭が相当やべーってことになる
なんやこれきっしょ
違和感凄いから調べたら原作のドラえもんは笑ってもえくぼ無いんやな
気味の悪いCGアニメだからギリセーフかな・・・なんかよくわからん外伝感はあるし
これで普通の劇場版みたいな絵面だったらマジでどうしようもないけど
お年玉をもらうためだけに自分の存在が消えるリスクまで負ったんか…
過去の自分に尻拭いさせるとか嘘やろ・・・
もしかしてnewパパだったりするんか?
久々にキレてそうな人おるやん
ピクサーに憧れてるのか知らんけどこの監督のCGは気持ち悪い
基本監督に構成能力が無いのかもね
泣けそうなシーンだけ抜粋して物語としての辻褄を変に詰め込むから キャラの行動に一貫性が無い
原作設定どころか前作からも矛盾してるって……。
まぁ初期ジャイ子はジャイアンに似て
乱暴者だからね。
後々は結構落ち着いてきて来てるけど
放置プレイやんか 只の性奴隷やんw
アニのびはこの間しずかちゃんをデリヘル扱いにしようとしたからな
ド畜生やしドラえもん公認やからな
ある意味原作通りだろ
小学生がその場のノリで種族や惑星の命運を握ったりするのは
というかユアストーリーは原作ありきの世界で原作の冒険を架空の世界としてどんでん返ししたのが最悪ってだけで、そこに至るまでの内容は割と(細部の省略や追加はあるけど)普通に楽しめたよ…だからこそ本当にこいつら余計な事する事しか出来ないんだなって再認識したわけだけど…
単にセワシとおばあちゃんの折り合いが悪いだけという気もしてきたわ‥
ジャイ子は剛田家の気質だったら、将来的にはジャイアンの母ちゃんみたいになりそうだし
旧は花嫁(しずかちゃん)側の苦悩も描いてるしかなりよく出来てたと再認識した
原作への理解が無いのとオリジナルオ〇ニー要素・原作レ〇プは当たり前
こういうのが気持ち悪いんだよな
これホンマなんか? ヒデェ内容だな
最後はショタセクスで大団円ですね
正直この話題に関して「【悲報】ドラ泣きのしずかちゃん、のび太に対して罵詈雑言の嵐を浴びせてしまう………………………」とか全然どうでもいい問題だわ
こっからどうウルトラC決めたらドラ泣きするような展開になるの?
こののび太が幸せになってもむかつくだけなんだけど?
過去に戻って世界を救うために戦うくらいやって欠損して帰ってきて結婚できたら感動するかも?
下げることしかできない、人を不幸にすることしかできない屑ブログ
潰れちまえよ
それはドラなきやから
誰を対象とした作品改変なのか?あくまでも自分達なんだろうか?
なんか強要されてる感覚とスタッフ側がそんなこと微塵も感じてないのが丸わかりな辺りじゃない?
人知れずパラサイト増えてきて、それに人知れず戦うのにな
録画しっぱやけどそんなんなら消すわ
ドジでおっちょこちょいだけど猫一匹のために頑張れるやつなのに
僕のお姉ちゃんと親の親戚は幼稚園と小学校時代を壊すウンゲロミミズだった。💦
この監督はここじゃなくとも叩かれまくるだろ
少なくともアニメ漫画原作の映画に関わってる内は
義理の父が嫁に対して言うからいいセリフであって嫁が言ったら台無しでしょ
DQの時も思ったが山崎は原作読んでなさそう
山崎でもここはさすがに裏切らないやろと思ってたのに裏切ったのかよ草
何処ぞの監督の域に達していない人でもここは裏切らないと思うでw
1人で無人島暮らしになった時も
のび太は命を絶つことなく何年も生き延びるくらいの意志の強さがあるね
原作で大人のび太がしずかちゃんで振られた後
小学生のび太が大人のび太に成りすまして雪山登山についていったことがあるけど
(コートを羽織ったままできて風邪を引き マッチで火をつけようとするけど濡れてて悪戦苦闘するのを見て この人を放っておけないとしずかちゃんが考えを改めて結婚を決めるやつ)
あれを真似したとか?
何でみんな原作の看板利用してこんなもんに仕上げるのよ
ってかガチ泣き
小学生ののび太なんだよね…
単純に雪山のエピソードにすりゃよかったのにね。
作れてない
食べ物はあるのに何で自殺する必要があるんや
なんか目が怖い
そこまでするならオリジナルで作れよと思うわマジで
・・・いやまあオリジナルでこの変なCGで映画作ったって誰も見ねえけどさ・・・
予告編の
『いつの間にか、僕は夜中にひとりでトイレに行けるようになった。ひとりで電車に乗って、会社に通うようになった』
『………でもほんとに僕は、変わったのかな?』
『ねえ…どらえもん。僕は明日、結婚するよ』
これだけで旧結婚前夜は大人になったのび太の感じがすごく伝わってくるわな
のび太―マッ‼
わざとなの?何かの嫌がらせなの?
同名でいいじゃん
君の名は と言う映画だって2つあるんだぞ
そういう時は監督名で区別するけど
スピルバーグとか
実際は※59の言うような違いがあるのに無視して
女ガー始める辺り、※23は同性に甘い奴の典型やな
山崎貴「次は鬼滅で行くかぁ〜w😆」
全体で見ればOKでも個から見たらどうなのこれ?
ユアストーリーはドラクエに思い入れがなければそこそこ見れる
ドラ泣きは思い入れがあってもなくても困惑する
って感じでは
食べ物の描写あったっけ
ドラえもんの傘から雨が降る道具で得た飲み水しか覚えてないわ
CGだけじゃなくて内容まで改悪してんのかよ
これもう監督がドラえもんアンチだろ
売れるか売れないかだけ興味がある
聖書とよく似ている
原作を「あえて」読まないって言ってたな
読んだ上で嫉妬でぶち壊してるんじゃね?
そこは絶対に変えたらダメなところやろ。
映画で、金払わなくても
こんな話を見たくもねえわ
しずかちゃんサイドの話も描いてたあたりのび太を主人公として添えつつも「二人の結婚式」を表現してるんだよな
満を持しての劇場版監督がこいつに変更だったらどんなものが出てきたんだろうか
無粋なよな
浮かれたり沈んだりしてる当人らではなく、義父が言うからこそ意味と価値がある言葉なのに
そうにしか見えなくなったじゃないかw
福田雄一「俺の仕事なんですけど?」
しずかちゃんも不幸になるし
ドラえもんが絡んだだけで今日日の身勝手ななろうと大して変わらんよな
最初のアニメ化でも、オリキャラのガチャ子を作中に勝手に出されたりと
色々あったけどね
ここでわかるように、しずかがのび太と結婚する目的は、「のび太に対する圧倒的な優位性の獲得」である。
のび太ほどのダメ男なら、一生、自分をあがめてくれるだろう。自分と結婚したことを感謝してくれるだろう。
図抜けた戦略家だ。さすが、イメージダウンを恐れて「やきいも好き」を隠そうとしただけのことはある。
(中略)
「勉強も運動もそこそこできるが、突出した才能がない」しずかにとって、この選択は賢明だった。
情けなくて、何もできないのび太を夫にすることで、自分は一生「姫」でいられる。
悪寒すら走る、異常にリアリティのある女の打算がここにある。
大長編のようにオリジナルストーリー作るならまだしも
原作の焼き増し詰め込みにオ〇ニー要素足してドラ泣き!とか言ってるから余計にたち悪いんだよな
詐欺師に騙される被害者の数は少ないほうがいいだろ
毎日ドラえもんに頼りたくてしょうがないことばかりなのに
頼らない大人ののび太はすごいと思うわ
千と千尋ごえまで秒読み!
みんなも鬼滅の刃無限列車編を見に行こう!!
デフォルトでバカ呼ばわりするしずかちゃん好き
コラ画像だぞこれ
そもそもその付き合ったの理由が山で遭難したしずかちゃんを子供ののび太が大人のフリして助けようとしたら悉く役に立たなくてしずかちゃんがあなたが心配だからって付き合うことになったのに結婚式まで代わりにやったらマジで何もしてないやろ(笑)
他人の褌でしか相撲を取れないのにゴミみたいな話に作り替える位ならオリジナルを作ってみろよ
なろうは設定こそパクリまみれだが一応オリジナル作品なだけドラえもんを改悪したこれよりはマシだわ
少なくとも悲しむ人は生まないからな
冒涜ってレベルじゃねえぞ
2次創作は陰でやろう!作者に見られたらダメだよ!
なお、作者が死んだ作品はことごとくレイプされる模様
これじゃダメ男「だから」惹かれてるみたいだ
やることなすこと気持ち悪いな
ていうか野比しずか名乗ってるってことは入籍済みだよね
結婚から逃げたんじゃなくて、結婚済みなのに結婚式直前から1年間逃げたってこと?
ドラ泣き・・・
鬼滅と比べる以前の話やろこんなの
それこそデビルマンとか進撃の巨人みたいな原作レイプの糞邦画と比べられるレベル
そもそもこれ、ドラえもんじゃないから
スタンドバイミー(大文字)ドラえもん(小文字)だから
そうでも思わないとやってられんだろ
またいらん解釈入れたんかこの監督
ユアストーリーは原作の世界の存在を否定するラストが原作ファン的にどれだけ酷い仕打ちか理解できない視聴者からは「まあこういうオチあるよね」程度にしか分からない、という意味では普通に面白かったって言ってる人もそこそこいたもんな
こっちは映画単体作品としてもシナリオ自体が「これっていい話なのか…?」ってなるからどうしようもない
オールウェイズ三丁目の夕日 とかもだけど
ちょい足しがこの監督の個性なんや
ぶっちゃけのび太って自分には甘いけど意思は強いと思う、普通あんだけやられたら萎縮しそうなのにジャイアンに報復しようとするし、その場その場では折れる癖に隙あらば復帰して諦めはしない感じ
過去に逃げたあとタイムマシンで結婚式の1年後の時間に帰ったのか?
コラかどうか知らんけど原作の特に初期のしずかちゃんは割と畜生だから言ってても不思議じゃない
他にも歴史改変してるってことだよな
昔は気にならなかったけど改めて考えるとゾッとするわ
見てないで適当な伝聞で叩く奴が多すぎる。
大人のび太はガチで式から逃亡したわけじゃなく、タイムマシンで同じ時間に戻れば大丈夫やろと不安な気持ちを落ち着かせに現代へ行ったら帰れなくなっただけ。
1年逃げたのは戻ってこれなかった場合の一年後の世界をタイムテレビで見ただけ。
結婚式は途中でちゃんと本人にバトンタッチしてまともなスピーチで締めてる。
普通に1より面白かったぞ。
(クライマックスを気合いで解決する部分だけが気に入らない)
見てないで適当な伝聞で叩く奴が多すぎる。
大人のび太はガチで式から逃亡したわけじゃなく、タイムマシンで同じ時間に戻れば大丈夫やろと不安な気持ちを落ち着かせに現代へ行ったら帰れなくなっただけ。
1年逃げたのは戻ってこれなかった場合の一年後の世界をタイムテレビで見ただけ。
結婚式は途中でちゃんと本人にバトンタッチしてまともなスピーチで締めてる。
普通に1より面白かったぞ。
(クライマックスを気合いで解決する部分だけが気に入らない)
普通に借りパクする為の台詞だぞ
「のび太くんを選んだ、君の判断は正しかったと思うよ。
あの青年は、人の幸せを願い、人の不幸を悲しむ事の出来る人だ。
それがいちばん人間にとって大事な事なんだからね。
彼なら、間違いなく君を幸せにしてくれると僕は信じているよ。」
からの一年も逃げてるって
監督の演出したい「優しさ」ってなんやねんw人を不幸にするのが優しさなのかよwww
どれみと言いこれと言い被害にあわなくて良かったよ
ブスと結婚して不幸になるのは嫌だからチート道具で運命ねじ曲げたのはセワシ定期
昔テレビスペシャルか何か映画でやった結婚前夜と比べて糞&糞
あの監督は原作を自分の映画作るための「きっかけ」にしか見てないからね
この監督のどの原作有り映画でもそう
原作を理解しようとしてる努力は微塵も感じられない
4月バカ(エイプリルフール)の4月だけを抜き取った悪意あるコマを堂々と掲載するのいい加減やめろよ…
わかってやってるだろこれ
しずかちゃんのパパがマリッジブルーだったしずかちゃんに言ったセリフだろ
勝手に改変すんな
どっちかというと「芸能人のおゆうぎ会」に金を出す可愛そうな人たち向けって感じw
それと3Dアニメはやめろ
ドラえもん以外みんな気持ち悪い
64年生まれならヤマトもドラもリアルタイムに触れて来てるはずなのに
なんかこの情報だけ聞くと悪い意味で眞子さまとコムkが連想されるわ…
不安で仕方がない時に突如タイムマシンが現れたらああする気持ちは理解できるわな
コロナ禍なのにわざわざ劇場へ足を運ぶ山サポの鑑。
分かる
背景青一色なとこに遠くに一人ぽつっとキャラが置かれててなんかすごい不気味だわ
遠目に見ると目がハイライト消えてるようにも見えて余計に怖さ増してる
このレイアウト考えたやつ無能すぎるだろ
式途中の替え玉交換の時点でアウト+クズ確定やんけ
替え玉云々は未来のび太の意志じゃなく現代から来たのび太が事情知らず勝手にやった事だろ
小学生ののび太が来なけりゃ時間ギリギリになるがトイレから出て普通に式へ合流して無難な結婚式をしていただろうよ
見てもいないくせに知ったかぶりして批判するなよ
作品内で一貫してしずかちゃんの好感度を上げることを目的にしてるってわけでもないから
ここだけ取り上げると話として浮いてる印象なんだよなあ。
のび太は結婚に迷いなんて無かった
不安になるしずかちゃんをしずかちゃんのお父さんが
のび太は人の痛みに涙を流せる素晴らしい青年だから
お前の選択は間違ってない、って送り出す
しずかちゃんものび太と改めて向き合って「この人で間違いない」って確信して
結婚を決める、どちらかというと女性目線のお話じゃなかったっけ?
不幸になるよう呪うわ
そのままジャイ子と結婚する方がよくね?
金払ってこんなの見せられたらそら観客は泣くよ
それで2では逃亡って…
「気持ちを落ち着かせに現代に行った」←逃げてんじゃねえか
盗んでも後から返せばセーフ理論かな?
幸せどころか、子供達は殺されたも同然だからな・・・
クレしんの実写でも余計なことして
原案の劇しんの良いところを全部破壊してたな
こんな原作レイプの共犯者に言われたくねえわ
今時の男は、女性の方がどっしり構えてるけど自分は土壇場で逃げ出してギャアギャア醜態晒しても女は1年も待ち続けてくれると思ってる、とこの監督は思ってるんだろうな
どんだけ現代の男は舐められてるんだよ
それは原作者に言えよ
戻ればチャラ理論を思いついたのは山崎じゃない
原作レイプは以前から叩かれてただろ
レイパーが叩かれない国からいらしたので?
この監督はそれこそ3丁目の夕日時代からそれ言われてるからな
ドラクエとドラえもんばっか言われるが3丁目の夕日も改悪オナニーが酷い出来だし
ガチャ子は原作からいるキャラだぞ
初期で存在を抹消されて単行本にも登場エピソードが収録されなかっただけ
違うぞ、まだ分からない未来を見せられて絶望して優しさが破壊されただけだぞ
馬鹿なの?
誰も幸せにならない蟲毒はやめろ
宇宙No1の実力のヒットマンとタイマンするくらい度胸あるぞ
前提としてのび太が結婚に対してマリッジブルーになること自体が原作レイプだろ。
原作にそんな話ないやろ
そもそも1が結婚前夜って話(+α)のリメイクでそこで終わってるのを強引に続編作っただけちゃうんか
物語の構成の上でのツッコミ入れて良いところと悪いところの区別がついてないというか
わかった上で皆スルーしてる部分を得意げにツッコミ入れたがる阿呆のなんと多い事か
見に行って文句言う人は出される物への覚悟が足りない
そしてこの監督はいくら辛口レビューしても次もまた大物IPで映画を作る事ができる
一番効くのは見に行かない事
ドラえもん全体の話をしているのに何でそこまで焦点を絞らなきゃならんの?
わかってわざと言ってるだろ
タイムパトロールの必要性が・・・
そりゃドラえもん全体に一貫して通じる話じゃないからよ
戻ってくるだけでセーフな場合もあればアウトな場合もあるし、これは事象じゃなくて気持ちの問題だから逃げた時点でアウトになるわけ
映画で何回も家を留守にして親に心配掛けたのをなかったことにしたんだから
大人になって再びその手法を使った所で全く違和感ないだろ
相手出来すぎの方が良かっただろ
アッパレ戦国大合戦か。
他人様の選んだ結婚相手にあーだこーだケチつけるのはおこがましいわ。
結婚式を間近に控えて気持ちを整理するために時間を貰うってそんなに駄目なことなのか?
失礼だけど映画にいちゃもんを付けるために無理やり批判しているようにしか見えんぞ
ユアストーリーの「ゲームは悪いことじゃない!」っていうメッセージ性もしかり。大人も当然のようにゲームやってる現代でやることじゃない
こののび太が結婚式から逃げるっていうのも、「女々しい男の方が結婚で悩む」というテーマは十年前ぐらいに死ぬほどやり尽くされたこと
ダメだろ
どんだけの人間に迷惑かけてると思ってんだ
何かコネでもあるんか?
タイムマシンで同じ時間に戻れるのに遅刻するとか意味不明なんですがw
タイムマシンの出口が消滅して帰れなくなるという危機感をもたせた現代ののび太とドラえもんの二人だな
それとこれは話がまるで違う
心配かけたのをなかったことにしたところで、のび太のそれまでの行動原理や性格が否定されるわけではなく単に親が心配する必要がなくなるだけ
そもそも原作では1話からして結果が一緒なら道中を変えても問題ないと言ってるし、改変がいけないといってるわけじゃない
ただ、この話でのび太が1回逃げるのはそれまでののび太というキャラのイメージの勝手な改変だし、例え直後にのび太が戻ったことになってものび太が逃げたという行動自体が消えるわけじゃないからのび太というキャラの改変が消えるわけでもない
同じ手法でも使う理由も違えば使ったことで与える影響もまるで違うのよ
良いわけないだろ
のび太はそんなキャラとしてこれまで描かれてきてないんだから
この手の監督ってさ、依頼うけてお仕事として監督やって、ある程度のヒットをだすと
ご褒美として何作に一作か、この人はこういうのが撮りたかったかんだなという匂いのする、オリジナル作品を撮ってたりするけど
そういうのが無いよね、まあ時代的に難しいのかもしれないけど
まぁこいつはオリジナルでやらずに原作付きにやりたかったことを捻じ込んでくるし、それで爆死させるからご褒美なんて要らないんじゃね?
「気持ちを整理するために時間を貰う」ってなら
それこそ結婚前夜に登場した、ちょっと待っタイマーを使って
一人で考えるも良し、仲間達とずっと話し合うでも良しだし
ドラえもんをちゃんと読んでるなら、ひみつ道具でいくらでもやりようがあるだろ
監督がリスペクトをかなぐり捨てて自慰行為丸出しで「のび太が逃げる」なのが問題なんだよ
そんな神格化するほどのび太は出来た人間じゃないぞ
映画と違って原作に24歳ののび太が道具を使うような場面がなかったから
大人ののび太は道具に頼らない立派な人間になったと勝手に期待しているだけだろ
映画見てないの丸わかりなコメだなー
逃走に使ったタイムマシンもドラえもんにねだって出してもらったんだと思ってそう
だよな
レイプ犯を非難する前に
まずお前もレイプしてから言えっていうようなもんだよな
ねだってようがたまたまあるタイムマシンを使おうが同じことよ
逃げるという点は何も変わらないんだから
逃www走www
そりゃ大人ののび太はドラえもんが帰った後ののび太だから使わないし、使わないのが当然なのよ
それがいざ目の前にあると使ってしまう、つまり子供時代と同じかそれ未満の精神性になってるのが問題なんだよ
快進撃を続ける鬼滅の最大のライバルなんて報道してたのになぁ…
のび太のクズさ加減にか?
キャラクターの心情とか価値観とかまるで読み取れないんだろうな
婚約が1989年10月25日
結婚が1990年で25、6歳ってかなり昔なんだな
この監督がどんな作品を手掛けようと見ない
のび太クズだなくらいの感想しか出てこなさそうな映画だけど、未来のび太にはドラえもんがいないのなら、まあしょうがないか、あいつドラえもんいないと何もできないしな、映画だと主人公補正で活躍するけど本来はドラえもんに泣きついてどうにかしてもらう以外に選択肢のない奴だからな。
それがキャラの神格化だよ
存在を知っていれば一般人でも使いたくなるような道具を煩悩の塊であるのび太が使わないとかありえんわ
ちょっと待っタイマーとか原作者死後にスタッフが勝手に創造した道具を持ち出して
山崎はリスペクト足りないって笑うところなのか?
原作付きって絶対に変えちゃいけない部分があるから、読まないっていうのは有り得ない、最もやっちゃいけないことだと思うんだがな
一番の泣き所はタイムマシンで連れてきたおばあちゃんに花婿姿を見せるところだから
結婚前にかわいがってくれた祖父母を亡くしてしまった人には刺さると思うよ
狙っても出来ねぇよ
少なくとも原作の時点では大人のび太をここまで酷く描いてないわけで、それと同じ程度の描写を期待するのを神格化と言われてもな
原作にないクソさを足してるから批判されてるわけで、勝手にこの監督がのび太はタイムマシンを使ってしまう奴だと思いこんで描いてるだけ
君の使わないなんてあり得ないって言い分同様単なる勝手な思い込みでしかない
勝手に使っといて不都合があると持ち主に文句言うとか基地外かな?
映画見てなさそう
大人ののび太が子供ののび太が乗ってきたタイムマシンを奪って過去に行ったんだから
巻き戻そうがその二人には迷惑かけてるんだよ
あざとさって老若男女から嫌われるよな
山崎監督はそれしかできない
笑うところはリスペクトの意味も分からんし、逃走って書いちゃうアホのことかなw
実際には「いくら、四月ばかでも~」だゾ
横文字がカッコいいと思ってるとか、小学生で感覚止まってるよな
マジで不思議だ
これを超えるものを見たことがない
こういうの作ってみろよ
つかこれを言うのび太とは正反対な内容らしいけど
本気の文句が漏れ出してる現実感があるな
そぉい!!
「いつの間にか僕は夜中に1人でトイレに行けるようになった、1人で電車に乗って会社に通うようになった。でも本当に僕は変わったのかな? ねぇドラえもん、僕は明日逃走するよ…」
ドラえもんを見て泣いちゃう自分が大好き!皆共感して!!
って層だろな
実はこの監督な、すでにその同人下敷きにして映画作ってるんだ
これコラじゃなく本当に単行本にあるシーンだぞ(てんとう虫コミックス10巻「ハリ千本ノマス」)
プロポーズする前に済ませとけや!!
まあ、読んだ上で「なんでそうなる!?」という解釈するやつもいるから……(樋口真嗣など)
読んだ上でオリジナルを追加したものが歴史に残る面白さ、という例もあるから……(日々平安→椿三十郎)
山崎なにがしはこっちを夢見たんだろうけど
また主題歌だけど、担当番組のこと何も知らないで作った曲が最高に作品に合ってた、っていう例もあるから(村下孝蔵「陽だまり」、高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」など)
原作に触れないこと自体は別にいい
できあがったものが、原作ファンも満足の面白さかどうかだ
そして結果は……
ドラ泣きを求めてるだけだからある意味需要と供給は成り立ってるのかもしれないな
ドラえもんでやられると迷惑なだけだが
普通はそうはならんよな、アニメのご都合主義か
控えめに言って作った奴業界から消えて欲しい
欲望に駆られたのび太のせいで無理やり結婚させられるって地獄では?
ドラカスも大概にせえよ
「四月ばか(エイプリールフール)」を「ばか」に見せかけている
悪質なコラもどきだゾ
なんてったってユアストーリーの人やからな
原作レイプは慣れたもんよ
これもユアストーリーみたいにのび太のVR体験をやってる別人なのか?
のび太に悪影響しか無かったという結末か
ジャイ子と結婚する世界線だと企業もしてたよね
家出からの無人島でずっと救助を待ってて孤独に耐えて10年近く無人島暮らし出来る時点でメンタル自体は強いしな
ドラえもんが未来に帰ると知ったら意地でも大丈夫だと安心させようとする
ジャイ子との結婚ルートでも会社が焼失までは割と家庭円満で幸せそう(多額の借金背負ってもジャイ子も離婚しないし)
逃げるとは無縁なイメージがあるなぁ。そういう人間としての本質をしずかちゃんのパパにも認めて貰ってるのになんだかね
前者は同人みたいな話じゃなかったっけ?後者のは原作でもあるが、大学落ちて就職出来ないなら起業しようって行動力すげぇ
しかも会社は数年上手くいってて潰れた原因は経営じゃなく火事て
一応大まかなあらすじはほとんど変わってないぞ、細かい部分はともかく
映画2本の尺に収め、かつ前編最後の盛り上げのために、Aと母親の仇が同エピソードになったのが大きな変更点ってぐらいで
某婚約者KKへの応援映画かかなにかですか?
それは性格改変後の漫画才能設定付いた後のジャイ子やろ
初期ジャイ子なんて普通に女版ジャイアン(勿論映画補正なし)だったし
まぁ初期はしずかもあんまり優等生っぽくはない感じの子だったけど
初期からちょっとずつ性格柔らかくなって、のび太と結婚しないルートだと漫画家として大成するとかだっけか
しずかちゃんとどっちがいいかはともかく、のび太はどっちと結婚しても幸せそうってか逃げたり変に思い悩むタイプじゃないよな
いい意味でバカというか、良くも悪くも前向きというか
ドラクエドラえもんと国民的題材を無茶苦茶にして仕事がまだあったらそのコネ怖いわw
次はFFあたりもぶっ壊して国民的嫌われ監督になってほしい
20億はいきそうとはいえ前作の4分の1に減ってしまうのはね
ろくろ首かよ
監督は前作すら見てないのか?
人類滅んだらパラサイトが困るんだよなぁ…
どうせ見ないけど
自分はジャイ子と嫌だといっといて息子にはジャイ子の子と結婚
これ酷くない
のび太と結婚しようとかどうかしてるとしか思えない
いや本編そのまんまの画像だろ?
解釈の話してるんじゃないんだよ、コラかどうかだよわかれよ
セワシがそう説明しているだけ
実際にはのび太と結婚しない場合のしずかの相手は出木杉だけど
のび太と結婚した場合出木杉の奥さんは外国人で、
どう考えてものび太とジャイ子の子孫と出木杉としずかの子孫とその外国人の子孫が
孫の孫までに結婚してセワシが生まれるのは無理だろ
>のび太って、壊れたドラえもんを直す為に勉強ばかりするようになって理数系は天才レベルになってなかったっけ?
それ同人で、公式ファンクラブが否定してる「藤子先生の描く『成長』とはそういうものではありません」と
>ジャイ子と結婚する世界線だと企業もしてたよね
ドラえもん1巻「未来の国からはるばると」の未来で
その頃は、パパママは極甘、「のびたをぜったいにしからない。」という設定の頃で
起業も、写真見る限りパパが全額出資してる気配濃厚
じゃあ面白くなるわけない
本来の歴史だとしずかちゃんは出来杉くんと結婚するなんて話あったっけ?
のび太は本来の歴史だとジャイ子と結婚するってことくらいしか分かってなかったと思うんだが
なお、のび太と結婚しなかった場合夢だった少女漫画家になって500万部発行する作品を書く模様
出木杉に選ばれなかったしずかちゃんのスペアだよなシビアな話すると
なんやかんやで長期連載化に伴ってキャラ付けされてきたジャイ子は普通にのび太と結婚するフラグ立てまくってるんだよな…w
多分のび太が一方的に好きなだけのしずかちゃんよりもうまくいくと思う程度に仲良いし尊敬しあってるんだよな
具体的に言えよ、具体的に
まずどうシナリオ改変しても原作は幼稚園児を草薙にやらせるの無理あるだろ
って製作陣だれか気づいて欲しかった
流石に人生の岐路で小学生の自分にケツ拭かれてたと知ったら自殺するわ…
原作第1話で、東京から大阪に行くとして、どんな方法を使っても
方角さえ正しければ大阪には着く、それと同じことで
のび太が誰と結婚しようが自分(セワシ)は生まれてくるようになっている、
と説明している。
……いやその理屈はおかしい、と言われてもホントにこう説明してるんだから
納得しろ。しなさい。してください。
ダークライが見せてる悪夢なのか...
小学生ののび太でも未来に帰るドラえもんが心配しないように
ジャイアンに道具無しで立ち向かって負けを認めるまで逃げなかったのを忘れてないか
実際に観てないからこの内容が本当なのかどうかはわからないけど
もし本当なら大人ののび太にとって何一つ解決してなくない?
ドラ泣き()
寒空の中で先生の体を案じたりと成長して大人になったなぁって思ったんだけどなぁ…。
何ていうか本当に下手くそで無理解で独り善がりなリメイクだし、
これでプロの仕事だっていうのなら仕事辞めた方が良い。
この映画だと、皆はちゃんと大人になったのに
のび太だけ体は大人、頭脳は子供の障がい者になってるんや
完全に感動ポルノの被害者w
見ないで批判するなっていってものび太逃げた広告だけで見るきがしない。興行成績に加担したくない。
ちょっと時間欲しくて結果帰れなくなったんだとしても、女のほうは普通式が台無しになったら2度とその人と挙げようとか思わないだろ。
なんなら別の人とくっついてるよ、一年もしたら。
ブルースクリーンの前のしずかちゃんがマインドコントロールされた人形みたいに見えて不気味…あ、ここから花嫁をとりもどす大冒険とか?(んなわけないな)
そんな愚かな考えは今すぐ捨てろ
「観た時点で負け」なんだよ
人類滅んだらってか、田宮とかも言ってたけどパラサイトと人類が戦ったら確実にパラサイト負けるからな
個で戦ったらパラサイトの方が強いが人間の方が数が多く、軍や兵器も使い始めたら絶対に
ドラ の映画は原作レイプされる風潮
介錯は無しだ
止めてくれカカシ その言葉はオレに効く
実写デビルマンや実写ドラゴンボール、実写進撃の巨人だけじゃなく、この監督の作品だとユアストーリーとかいう唾棄すべきもんまで見ちゃってるし
お前はクソ映画フリークだろ
あえてクソ映画を観て楽しむスタイルならそれでいいよ
煽りネタ用に作られたコラだよ
同じフォント使ってコマ一杯に「四月」を削ったセリフを入れなおしてる
元画像は「ドラえもん 四月ばか」で画像検索したら出てくるよ
今作だとカットされたん? まさか思い出話で盛り上がった後に逃走してないよね?
金払って観た時点で負けだよなぁ
批判するために金払って観るとか頭おかしいわ
これがマジなら泣く意味が感動ではなく悲しみとか怒りに変わるぞ
さすがに嘘だろ
陰では他人の不幸を笑ってそう
俺単行本持ってる現役世代だから知ってるんだよなぁ
その「これコラ画像」てのがガセでこれ本編そのまんまだよ
意味合いもただの馬鹿の意味で使ってる そんでこの後「どうせ嘘なら後でほっとする嘘ついてあげよう」
「結局騙すんじゃないか」てコマに続く
こんなんドラえもん一度も見たことのないやつが作ったレベルじゃんwwwwww
ナイスジョークwwwwwwwww笑わせてもらったわwwwwwwwwww
この内容で鬼滅の足元位には及びたいなら何千倍くらいは積まないと無理じゃないですかね…
原作でもしずかちゃんと結婚する前段階で
しずかちゃんがピンチの雪山に大人のび太が駆けつけた、というフリして助けに行ったじゃん?
しずかちゃんのことを考えたら余計な小細工だよねアレ
のび太ってそういう意味じゃ人間味はあるけど
周囲が素晴らしい人間のように持ち上げるような人格は持ってないはずなんだが
いや藤子先生が御存命ならそれ以前に「自分の大事な作品を侮辱&冒涜&玩具にされた事」にブチ切れて、監督と脚本担当者の顔面タコ殴りにして歯を全部折った上に、どんな手段使ってでもそいつらをアニメ業界から永久追放処分させるだろうね!!!
はいはい、画像検索したら日めくりカレンダーのエイプリルフールの日にもまんま使われてるのに、
後のコマのセリフまで覚えてるのに、四月ばかの「四月」を消してるのが
コラじゃなくて本編そのままなんだよね、君の持ってる本だけは
ええと、大人の自分が熱出して寝込んでるから代わりに吹雪の雪山に助けに行くって
打算込みでも君できる?
ドラえもんの道具ありきでも危険なのは変わらないし実際失敗して二重遭難しかけてるよね
すんごい炎上してたな…
ジュブナイル (映画) で検索
監督同じ人でクレジットにその同人作家もおるで
覚えてるとかじゃなくて現物見ながら言ってんだけどな・・
しずかちゃんは心の中ではのび太を見下してるのが透けて見えるタイプの印象(嫌ってない)
ってのがテレビアニメや劇場版の印象
ミニドラSOSが大人ののび太としずかちゃんの本当の姿と思ってる
だからね、普通に考えたら「四月ばか」って書いてる版があって
そっちの方がより多くの人が目を通しているバージョンだって言っているのが解らない?
そこまでの展開でのび太は被害者だったんだからどう考えてもオリジナルは「四月ばか」の方
小学館は出す版によって内容やせりふの改変は当たり前で
コラは言い過ぎたとしても作者の思惑と違う内容に編集、なのはあきらかだよ
劇場版シティーハンターを見習え山崎
いわゆる、黄金の精神の持ち主。
一人だけこの改変によって消滅してる人物がいる、セワシにとってのおじいちゃん
のび太とジャイ子の息子だ
セワシはこいつを存在そのものを消したかったのかもしれない
そういう目先のプランだけ立てて全くリスクとか後先考えられないのがのび太だぞ
地下施設の暴露手前じゃん 11月22日のニュース サンダーアバンストラッシュ籠池センカク
地下施設の暴露手前じゃん 11月22日のニュース サンダーアバンストラッシュ籠池センカク
地下施設の暴露手前じゃん 11月22日のニュース サンダーアバンストラッシュ籠池センカク
地下施設の暴露手前じゃん 11月22日のニュース サンダーアバンストラッシュ籠池センカク
地下施設の暴露手前じゃん 11月22日のニュース サンダーアバンストラッシュ籠池センカク
地下施設の暴露手前じゃん 11月22日のニュース サンダーアバンストラッシュ籠池センカク
あのさ、「画像検索したら」ってのが馬鹿丸出しなんだけど
せめてその画像、単行本開いてそのコマを撮ってるものでなくちゃ
どうしても「画像検索でみたんだからぼくがただしい!」といいはりたいのなら
本屋いってドラえもん10巻を確認してこいよ
「どう考えても」って……いや現実見ろよ
クラスでいちばんわすれんぼのあんたが?
悪いなこれ三人乗りなんだ、で「わあい」と乗りこむ
原作なら普通に「いくらばかでも」ぐらい言うぞ
改変した結果成功したら自分の手柄、失敗だったら作品そのものが時代遅れだから自分は悪くない。
あくまでも目当ては売上金額と名声であって、作品そのものが良いものになるかは興味ない。
思い当たる動機としてはこんな感じかな?
これな、初版とその後とで改訂されてるんだよ
ドラえもんにはよくある、ものすごくある「狂時機(マッド・ウォッチ)」→「驚時機」とか「にげろったべられるぞっ」→「うわっ海賊だっ」とかね
なので初版(修正前)で知ってる層は「いくらばかでも」で記憶し手元の単行本見てもそうなってるしネットで引用してるのも根拠がそっち
同じく修正後のを最初に見た層は「いくら四月ばかでも」で記憶してる
それを主張しあってるんだな
なのでここからは、主張するなら自分の根拠は単行本第何刷何年発行版かを明記して語りなさい(ちゃんと手元の単行本を根拠に語ってる人ならできるはず)
画像検索だけで語るやつは「きみはじつにばかだな。」で
つまらない意地張ってないで確認してきたら?ハリ千本バッジって話のワンシーンだから、調べたらすぐ出てくると思うよ。
原作者のF先生、温和だけど怒らせたら真面目な方の怖いタイプ
新し物好きだし、制作者への敬意ある人だから作品自体は褒めると思う
「CG作品の出来はいい。」
「でも、僕の作品への理解が無いようなので監督を変えてください」←旧ドラ映画で言ってるからね
そもそも存命ならドラ泣きなんてワード関係者が認めないと思うな
そもそも子供を作るために結婚は必ず必要なことでは無いからな
のび太が誰と結婚しようがジャイ子との間に子供を作ればセワシが生まれてくるだけのことだ
※399
>主張するなら自分の根拠は単行本第何刷何年発行版かを明記して語りなさい(ちゃんと手元の単行本を根拠に語ってる人ならできるはず)
「ハリ千本ノマス」だぞ
偉そうにいってるのに実物をちゃんと参照してないの丸出しで恥ずかしいったらありゃしない
「きみはじつにばかだな。」
逆に「映画」だと逃げないのがのび太だよ
石化から生還しての、もしもボックスをキャンセルすればいい→「のび太の魔界大冒険 終」→
ちょっと待って捕まってるみんなは→パラレルになって捕まったまま(この世界の皆には影響なし)→
助けに引き返そう、が劇場版仕様ののび太だぞ
それともこの映画は劇場で金取ってないのか?
目を覚まさせてやりたいところだけど、てんとう虫コミックスも大全集も実家に置きっぱなしだからできねえ
むしろこの程度ですます静香やさしいやん