|
|
【悲報】スタドラ2、遂に着席率が2%となりとんかつDJに並ぶ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:27:44.84 ID:4h9mmxaa0

もう終わりやね
2020/11/25 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9475(+1292) *64026(.157) *52.0% 32.8% *57384 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **1537(+*168) *74913(.151) ****** 30.4% **8704 STAND BY ME ドラ…
*3 **1183(+*258) *12956(.172) *34.5% 51.3% **5863 ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 ***839(+*155) **8558(.195) *38.8% 38.6% **4213 罪の声
*5 ***445(+**29) **3548(.179) *53.7% 18.9% **4111 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 ***295(+**29) **5153(.546) *67.2% 50.2% ***575 おらおらでひとりいぐも
*7 ***287(+**14) *10977(.554) *60.0% 27.9% ***636 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 ***256(+***5) **2999(.280) *42.2% 52.3% **1144 461個のおべんとう
*9 ***244(+**45) **4064(.182) *43.6% 39.3% **2094 魔女見習いをさがして
10 ***213(+**37) **2790(.177) *44.7% 58.7% ***685 ホテルローヤル
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:28:36.62 ID:4h9mmxaa0
更にドクターデスに抜かれそうな模様
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:29:02.80 ID:6cl1aROqa
コロナ再燃だからしょうがない
ソーシャルディスタンスや
ソーシャルディスタンスや
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:29:11.36 ID:AWu4NVGH0
2%しか座れず立ち見が発生するほど大人気なんやな
541: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:18:30.83 ID:zu0bplV30
>>4
98%が立ち見とかやばいやんけ
98%が立ち見とかやばいやんけ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:30:23.86 ID:KhmCpPsn0
鳴きドラなのに?
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:30:41.21 ID:d65UW2Xra
ドラ鳴かれたらそりゃまずいよ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:31:13.52 ID:w1S7dvsMd
マスゴミ「ドラ泣き!ドラ泣き!」
民衆「今のトレンドはキメ泣きっしょ」
民衆「今のトレンドはキメ泣きっしょ」
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:31:55.65 ID:HYwQjXOT0
言うて10億くらいは売り上げるやろ?
大成功やぞ
大成功やぞ
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:31:59.13 ID:eYHoE7P2a
劇場で見たいか?って話やし
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:32:01.66 ID:Tv5c/Ng2a
前作は主題歌が半分以上稼いでたやろ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:32:26.88 ID:AKmb+H8a0
98%がスタンディングオベーションしてるとか凄いやん
583: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:22:20.98 ID:KReenwMxM
>>18
解釈凄すぎて草
解釈凄すぎて草
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:33:45.29 ID:l5bIWRAG0
コロナ対策完璧じゃん
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:33:58.74 ID:UJn6s4q30
ユアストーリーの人やっけ
残当
残当
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:34:01.58 ID:UzFC+zZTd
インキャ「ドラ泣きはクソ」
一般人「泣けたー」
ドラ泣き「80億突破」
秦基博「そーばにいたーいよー」
これが現実
一般人「泣けたー」
ドラ泣き「80億突破」
秦基博「そーばにいたーいよー」
これが現実
85: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:40:58.53 ID:6QNRdx/Fa
>>30
は?一生そばにいるから~やぞ
は?一生そばにいるから~やぞ
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:34:54.22 ID:bdqaCdGF0
好きな子に見に行こうって誘われてるから
むしろガラガラの方が助かるわ
むしろガラガラの方が助かるわ
50: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:36:45.25 ID:uafyC/UVp
ドラ泣きしたのは映画関係者ってオチかよ
51: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:36:54.85 ID:BDIkQ8DP0
鬼滅効果で映画全体好調とはならんのやな
54: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:37:22.52 ID:caUufscia
逃げた!のび太逃げた!
(もう何度もTVスペシャルで内容知ってる結婚前夜とおばあちゃんの映像)
言うほど見たいと思うか?
前作は目新しさがあったから行く人もおったやろけど
(もう何度もTVスペシャルで内容知ってる結婚前夜とおばあちゃんの映像)
言うほど見たいと思うか?
前作は目新しさがあったから行く人もおったやろけど
66: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:39:26.68 ID:6F6GLBI6d
>>54
だよな、のび太と結婚する覚悟決めたしずかちゃんほうがずっと心燃やしてるわ
だよな、のび太と結婚する覚悟決めたしずかちゃんほうがずっと心燃やしてるわ
56: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:38:10.71 ID:INp7fSLza
『のび太、逃げた』
いいキャッチコピーやとおもうんやが、ひねくれ者には不評
いいキャッチコピーやとおもうんやが、ひねくれ者には不評
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:38:36.20 ID:PBSh3EP40
言うほどのび太は逃げるか?
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:39:18.72 ID:+9vCOs3v0
小宇宙は売れそう?
74: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:40:12.58 ID:dzg6Nz4X0
81: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:40:40.47 ID:V4sY41rg0
>>74
エロすぎ警報!エロすぎ警報!
エロすぎ警報!エロすぎ警報!
90: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:41:12.82 ID:T4Tyjsxr0
>>74
ドラシコするか
ドラシコするか
167: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:48:14.91 ID:Nc50NifhM
アニメ版
いつの間にか僕は夜中に1人でトイレに行けるようになった、1人で電車に乗って会社に通うようになった。
でも本当に僕は変わったのかな? ねぇドラえもん、僕は明日結婚するよ…
映画版
やっぱり無理だよ。僕には、しずかちゃんをしあわせにすることなんてできないよ。
子供の頃から、勉強もダメ。走るのもダメ。
力は、しずかちゃんより弱いくらい・・・。
自慢じゃないけど、僕は今まで
何かで一番になったことがないんだ。
そんな男がしずかちゃんをしあわせにできるなんて思えないよ。
だって、結婚って相手のことを「世界で一番しあわせにする」って約束することでしょ。
僕には、その自信がないんだ・・・。
ごめんね、しずかちゃん。僕じゃない誰かと、
しあわせになってください。
そして、僕のことはもう探さないでください。
絶望的な差があるよね
いつの間にか僕は夜中に1人でトイレに行けるようになった、1人で電車に乗って会社に通うようになった。
でも本当に僕は変わったのかな? ねぇドラえもん、僕は明日結婚するよ…
映画版
やっぱり無理だよ。僕には、しずかちゃんをしあわせにすることなんてできないよ。
子供の頃から、勉強もダメ。走るのもダメ。
力は、しずかちゃんより弱いくらい・・・。
自慢じゃないけど、僕は今まで
何かで一番になったことがないんだ。
そんな男がしずかちゃんをしあわせにできるなんて思えないよ。
だって、結婚って相手のことを「世界で一番しあわせにする」って約束することでしょ。
僕には、その自信がないんだ・・・。
ごめんね、しずかちゃん。僕じゃない誰かと、
しあわせになってください。
そして、僕のことはもう探さないでください。
絶望的な差があるよね
185: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:49:26.23 ID:uafyC/UVp
>>167
別にドラえもん来なくても起業するよねのび太
別にドラえもん来なくても起業するよねのび太
186: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:49:28.77 ID:JQw0xCUmd
>>167
映画の方が面白そうで草
映画の方が面白そうで草
215: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:52:09.82 ID:z9FCJhSwF
2014年山崎「フル3DCGのドラえもん映画や!」
客「なんかキモいけど面白そうやん」
→83億
18年山崎「3DCGのドラゴンクエスト映画や!」→14億
19年山崎「3DCGのルパン三世映画や!」→11億
20年山崎「そしてえええ!なんとおおおお!3DCGドラえもん第二弾やあああ!!!」
まあ客は離れるよね
客「なんかキモいけど面白そうやん」
→83億
18年山崎「3DCGのドラゴンクエスト映画や!」→14億
19年山崎「3DCGのルパン三世映画や!」→11億
20年山崎「そしてえええ!なんとおおおお!3DCGドラえもん第二弾やあああ!!!」
まあ客は離れるよね
229: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:53:23.22 ID:MkvqRSuJ0
>>215
さすがにみんな気が付いたわな
さすがにみんな気が付いたわな
244: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:54:16.72 ID:L6BZOGlq0
>>215
ちゃんと学習してようやっとる
ちゃんと学習してようやっとる
273: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:56:15.98 ID:wzwlyX+Y0
>>215
その中やとルパンは悪くないぞ
その中やとルパンは悪くないぞ
300: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:58:14.55 ID:Ixm6rC2g0
スタドラ2のいいところで打線
1(中)
2(右)
3(遊)
4(左)
5(三)ドラベース無料公開
6(一)
7(捕)
8(二)
9(投)
1(中)
2(右)
3(遊)
4(左)
5(三)ドラベース無料公開
6(一)
7(捕)
8(二)
9(投)
320: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:59:49.19 ID:NqiXEGRx0
>>300
これだけでも有能有能&有能
映画はどうせ見んから実害もないし
これだけでも有能有能&有能
映画はどうせ見んから実害もないし
428: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:09:23.29 ID:KkH/xQ040
440: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:10:14.50 ID:rNwShiEp0
>>428
さすがや
さすがや
453: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:11:30.10 ID:O2jCNPAep
>>428
「泣きドラ」とか気持ち悪いクソ単語を考えた無能クソバカに1000回音読させたい
「泣きドラ」とか気持ち悪いクソ単語を考えた無能クソバカに1000回音読させたい
517: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:16:06.21 ID:KkH/xQ040
537: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:17:52.08 ID:wwefsN/Ca
>>517
原作のクッソ難解なマイナー道具引っ張り出してきて月面探査記書いた辻村深月を見習え
原作のクッソ難解なマイナー道具引っ張り出してきて月面探査記書いた辻村深月を見習え
527: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 11:16:54.78 ID:Pz1umj740
鬼滅の方が泣けるしアゲ太郎の方が面白い
ドラクエブランドに泥を塗った山崎はよ引退しろ
ドラクエブランドに泥を塗った山崎はよ引退しろ
246: 名無しのアニゲーさん 2020/11/25(水) 10:54:18.50 ID:aeiVwGNE0
ドラえもん「のび太、逃げた」
炭治郎「逃げるな、卑怯者!」
炭治郎「逃げるな、卑怯者!」
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
仮に売れたとしても監督の山崎の実力じゃねえからな、原作が良いからだぞ
他人の功績で他人を叩くの、野球ファンみたいで気持ち悪いんだよ
結局アニオタも野球ファンも知能は変わらねぇんだな
その無能クソバカが考えたのは「ドラ泣き」やぞ記憶力0か?
鬼滅ババアがみんなでコロナ蔓延させた時に
これが今のアニオタの民度
野球ファンと何ら変わらなくなったな
前作のドラ泣きからドラクエの急降下が判り易すぎる
まあ間に寄生獣映画版という糞もひねり出してるからな、この監督は
つーか何でこの監督は毎回毎回、最後の最後で余計なオナニー解釈を持ち込んでぶち壊すんだ?
中国じゃ鬼滅も問題にならないし
市場も日本に比べて十倍なんで
万枚出したあの夜の泣きドラは忘れない
いったい何が違うというのか?
ドラマや邦画の技術喪失はヤバいと思うわ
演技が酷いと話題になるけど実際は撮影技術や演出の方がヤバい
子供を楽しませようなんて欠片も考えてない
ユアストーリーから何も学んでない
そういうこと言っている奴って殆どいなくね?
どんだけ広告宣伝費かけたんやこれ
ドラえもんの名作エピソードをあの酷い映画一作だけでほぼ使い切っていただと?
作り手として不適格だと思っていたが、もしかして原作をまともに読んでないんじゃ
オリジナルがやりたいのに原作付きの仕事しかこない出来ないから他人の作品で滅茶苦茶やってる
普通は実績つけてオリジナルの仕事に繋がるように頑張るものだけどその辺に頭回らない辺りお察しだよな
山崎って実写だとそこそこな映画作ってんのに、なんで3DCGアニメ映画に拘ろうとするんだ…?
これは昔から思う
ここでこういうこと言ってもBAD付きまくるだろうけど
ドラゴンボールやスラムダンクが凄い→わかる
そのドラゴンボールやスラダンをリアルタイムに読んでた俺も凄い→ファ!?
凄いのは鳥山や井上であってお前らが当時の鳥山たちのアシスタントならわかるけど
おっさん漫画オタクAごときが偉そうにしても全然すごくないわけで
なかなかできる事じゃないよなマジで
君は何もすごくないよ?
責任から逃げるなと激怒し吠える炭治郎
映画の内容リンクしてて草
何としてでも流行らせたかったという熱意を感じる
なお結果は
スタンドバイミーが原作パワーで当たっちゃったのを本人や周りが勘違いしてるんじゃね?
ユアストやルパンの結果見ていい加減懲りろよとは思うがもう後に引けんのやろ
無能に仕事を与えるな
宇宙の深淵よりも深く同意
あいつクッソ無能すぎる
それともこの手の映画の契約は小学館が勝手にやってるからどうも出来んのかな
せやせや!
もはや制作委員会が甘い汁吸うためだけに義務的に作られてるクソ作品ばっかだしな
大抵の人が知っているってのがそもそも誤解やと思うけどね
のび太の結婚エピソードをちゃんと喋れる人って過半数切ると思うわ
少年期や雲がゆくのは、天までとどけあたり聞くと、ドラ泣きしそうになる
おっさんになって歌詞が理解できるようになると、旧作の劇場ドラえもんの歌がめっちゃくちゃくるわ
大人になったのび太が結婚から「逃げた」だからな
ドラ泣きよりものび逃げだよ
元々はゲームの仕事がしたかったのに映画やアニメの仕事しか回ってこなくて拗らせたんじゃなかったけ?
テトラやリターナーに自分の考えたオリジナルゲームを小ネタとして挟んでたりして未練たらたらだったはず
そういう風に考えてるのは流行に振り回されてるニワカだけでアニオタ云々は関係ない
サム8連載当時の「生き恥」という奇跡のタイミングコラボといい神がかってるな
これ作ってる白組ってのはドラ泣きの直後に調子こいてガンバをリアルなキモいドブネズミ体型にして大コケさせてたし
こういうのしか作れないんだわ
爆死した実写進撃とかも全部こいつらだしホンマこんなのが日本のCG系映画代表格って……
観客なんて楽しませなくても金になるシステムだからしゃーない
お前の話っていつも面白くないよな
モテないだろ?
アルキメデスや3Dルパンは悪くなかったぞ
映画でまたやると思ったやんけww
ふざけんなwww
考えた奴に責任とって欲しいくらい
国民的漫画も自己満足打ち切り漫画も両方を多数出して苦労した人の言葉はやはり重い
サム8爆死でいけしゃあしゃあとBORUTOに割って入ってきた岸八に音読させてやりたい
のび太「何を言っているんだあのガキは 脳みそが頭に詰まっていないのか 俺は責任から逃げてるんじゃない しずかちゃんを幸せにできる自信がないから逃げてるだけだ」
何故ドラえもんの記事で鬼滅の話を?
そっかぁ?
少なくとも、アルキメデスは5分かそこらで、首をかしげたぞw
実写化は多分もう話が進んでるぞ
実写映画がそれですっかり駄目になりきって
今はアニメ方面に食指を伸ばしてきた感がありますよね
アルキメデス、本当に悪くなかったか?
記憶改竄してないか?
読んでこよ
そのまえにオリンピックがあるなw
今のところ再延期や中止にはなってないからw
洋画の吹替えでまでそれやるアホとかも居るからな
おう、お前の事だぞ福田
岸八のヤローBORUTOなんかまるで興味無さげだったのに新事業に失敗したら舞い戻ってきたのマジで卑怯だわ
前任が小太刀とかいうゴミなせいでハードル下がりまくってるのも更にタチ悪い
スターウォーズのスカイウォーカーの夜明けが、前作の最後のジェダイが酷過ぎて相対的に良作!みたいな評価されたのと似たような現象起きそうだよな
信者は「こういうのでいいんだよ!」とか言って無理矢理納得させる空気作り上げて持ち上げそう
轢き逃げで話題になった後一切話題にならない。
まともなストーリー作ってればネタバレあっても行くだろうけど
「私のタランチュラと戦わせましょう」
鑑賞者が怒りの涙流すからドラ泣きなんやで
※4の馬鹿はともかく
いつも鬼滅ヲタがやってる事ですよねそれ
重力仕事しろ
無能クソバカイライラで草
F先生はドラとパーマンとオバQのせいでさもヒット連発してる売れっ子漫画家のように見えるけど
ああ見えて実はすぐに打ち切られた失敗作の方が圧倒的に多い苦労人だからな
その苦労が無ければこのような読者第一の結論には至らなかっただろうし「週刊のび太」という神回も生み出せなかっただろう
ワンピといいこのところ人気作の落ちぶれがヤベエな
何て失礼なことナチュラルにいうクズなんだよ
この煽りは映画関係者に効くだろうな・・・
鬼滅がここまで息長くヒットしてるのって、作り手であるufoが「すげえもん作ってやるぞ」って気概に溢れてて、実際に観客を楽しませてるからなんだよな
そういったクリエイティビティに商業主義の臭いが混ざると途端にクソ化する
これは鬼滅だけじゃなく、ここ数年の話題作である君の名は、シンゴジ、天気の子、カメラを止めるななんかにも共通してる
つうかシンゴジなんかは、石原さとみのゴリ押しといった商業主義要素が危うく映画全体をぶち壊しかねなかった
叩きたいアニメの名前出して他の作品ディスる仕事は楽しいか?
山崎貴も遊び感覚でグチャグチャにしてるからセーフやな…
山崎の作ったドラえもんだからこそ観に行きたくないんだよ
ドラえもんというか藤子ファンであればあるほど監督を助走つきでぶん殴りたくなるレベル
藤子フォロワーのアストラ作者が過去にツイッターで「ドラ泣き」というフレーズに関して
スゲー嫌そうに語ってたのが印象に残ってるわ
そりゃ俳優カタログを映像化して適当なストーリーつけたのが昨今の実写映画だからな
どれだけクソみたいな演技力でも絶対に事務所が売り込んでくれるんだから俳優にもやる気はないし、監督や脚本も電通がステマして持ち上げてくれるんだからやる気になるわけがない
まだアニメの舞台ぼ方が役者や演出家の登竜門的な立ち位置になってるから全力の演技や演出が見れて楽しめる
ジュブナイルはけっこう好きだったよ……
ドラえもんという不朽の名作が穢されて泣きそう
ガキはそんなことに価値観見出さない
シンゴジの石原さとみはほんまに許さん
石原パートは見てるこっちが恥ずかしい気分にさせられた
そのせいで二回目以降見る気になれんし
まあ事務所のゴリ押しっぽいから、石原本人も被害者なんだろうけど
あのときに天に召されていたら…
商業を前面に出すと演技力や演じる役を無視した配役、話の都合とか無視したお涙頂戴のストーリーが常に付きまとうからな
それらの作品を全く省みない金の亡者のせいで潰された作品が数えきれない程あるからな
マジで鬼滅には行くとこまで行ってもらって、良いもの作れば客は金を出すってことをバカどもに思い知らせてほしい
息の長い作品だと子供の頃に見てるだろうから、思い出ごと馬鹿にされてる感じがするからだと思うが?
このあとタランチュラと戦わせるんでしょ
あの映画で株を下げた唯一の人だからな…
略し方が悪いよな。
俺もそう思ったわw
「ルパン」は悪くない
じゃぁ悪いのは山崎やん
今は亡きアクタージュの本編で主演女優に何度も駄目だししまくって泣かして
事務所からクレーム入れられて何年も干された監督のエピソードかあったけど
ああいうのって往々にしてあるんじゃないかなと思った
映画という作品の為に役者がいるんじゃんなく、役者の為に作品が消費させられてる感じ
そりゃ負けるだろ
現在放送中の作品の映画だぞ
ドラえもんもワンピも売上的には落ちぶれは大げさだな
そしてユアストーリーで地金を出して
今作の評価こそが実力だろうなあ
あの頃は試行錯誤の時期だから許してあげて欲しい
鬼滅みたいなステマ一発屋とは格が違いすぎる
そういう意味でドラ泣きだな
こどおじアニゲー民が大好きな手塚治虫、高橋留美子なんてもうオタク老人以外は誰も知らない遺物化してるのに
言っちゃあなんだがこいつ、原作のない作品でも何かを下敷きにしないとだめなんだよな
石原さとみ自体はいいんだけど見てる人を馬鹿にするような英語キャラは不快だった
何で鬼滅がクソ映画の売り上げまでケアしてやらんとならんのよw
監督含め関係者で、このCGがキモイって気付いてる人がどれくらい居るのかね
気持ち悪いし見た人を不愉快にさせるようなデザインをよく許可して続けていると感心するよ
演出もザ・邦画って感じのクソショボ演出しかやらんし、居ないほうが良いのできそう
そう簡単に出ないよ
デビルマンは原作ありきで金もかけたが監督・出演者が空回りしたりやる気なかったりでアレだから
今やCGアニメのトップはオレンジなんだよなあ
鬼滅観に行って、始まる前のCMでこれの奴流れてあの3Dがどうにもキモくて嫌だったわ
CMの時点で泣けたわ~とか言ってるのマジかよって感じだった
声優(このCGキモいなあ…)
CGスタッフ班(このCGキモいなあ…)
プロデューサー(このCGキモいなあ…)
観客(このCGキモいなあ…)
山崎「んほ~~~このCGたまんねえ!!」
あんた、俺の背中を焼いてるぜ
踊る大捜査線とかが売れてた頃の
TV局資本で作って地上波で過剰に宣伝打って、とりあえず見に行かせて稼ぐって時代のがキツイ
中途半端に洋画のオマージュやセンスのないコピーを作ろうとして、ショボくて痛いのが量産されてた。
最近は日本だからこそのエンターテイメントは徐々に増えてきてる印象はある。
大人になりきれない屑ののび太を描くという成長を逆行してくる男
草
コレはどっちが勝つか目が離せないな!
そうは言うけどさ、海外のドキュメンタリーとかニュースとか見てても、非白人系とか移民系の人の英語ってそんなに達者じゃないじゃん。明らかに拙くても堂々と話してる。それ見て恥ずかしいと思う海外の人はいないんだと思うよ。
流暢じゃない英語は恥ずかしいって言うのは日本人が勝手に思ってるだけで、そういう意識に自縄自縛状態だから日本人は英語が話せないんじゃないの?
多分石原さとみのあの英語見ても、海外の人はまあ日本人が演じるならそもそもこんなもんかくらいにしか思ってないと思う。
俺はとんかつDJの底力を信じる
「なにがドラ泣きだよばかばかしい」
むしろ日本語を話すときのポカホンタス風味が嫌なんだと思う
鬼滅がステマで1700万人動員したなら40年間最大の国民的人気アニメとやらはそんなのなくても大盛況のはずだよな
味噌汁発言とか、彼らが誰を向いてるかがわかる言葉よね
アニメ版の方は「あののび太も大人になったんだなぁ…」ってわかるしお嫁に来るしずかちゃんの心情も描写してるから傑作なのにな
映画版の方は「お前は本当にのび太なのか?」ってくらいブレブレだな。VR体験してるどっかのサラリーマンなのか?
ここまで改変加えて捻じ曲げるのなら別にドラえもんでやる必要ないような
誰もが秒で思いついて即脳内で切り捨てるようなもんをよく堂々と発信出来るもんだわ
評価はいつか更なるものにより塗り替えられるもの
F先生すらダメ出しした日テレ版ドラえもんにも遂にその日が来た、それだけのことだよ
しかし小宇宙人が二頭身じゃないんだな
勝手に戦え!
まさに名コピー
色んな方向にうんこ投げてるなこの映画
とんかつにまで
言うても海外の俳優使ってチャック・ウィルソンみたいなカタコト日本語になっても興ざめだし、
ドン・フライみたいに字幕付けてどう見ても英語喋ってるのになぜか通じるのも不自然だし、
ニック・アダムスみたいに吹き替え付けたら日本語と英語で声が違っちまう
石原さとみの是非はともかく、日本語で演技するシーンが大半なんだから日本人使うのは仕方ない
押したいものと押すべきものが一致してないよなぁ!?
お、こんなとこまで米作りか?
なんやろ。ドラえもん自体が悪いってことにしてオナニー監督は悪くないって擁護したい信者or業者?
いい大人だからこそ許せねえのだがな
小僧には分からんか
それらの作品と決定的に違うのはそもそも自分で話考えてないってところだよね
もう他で映像化もされた話に自己満のオ〇ニー要素ぶっかけて、「これがドラ泣きです」
ってクリエーター気取りでドヤ顔してる薄ら寒さよ
一切の葛藤なくジンメンをワンパンした実写デビルマンかな?
切腹ものだろこれ
F先生にどう詫びるつもりだ
けどこれはまったく話を聞かない。
それを言うならベン=E=キング
わたしのタランチュラと戦わせましょう
そんな自分を知ってか知らずか大長編でも毎回バトルしとるし割と好戦的でそんな意味じゃなくても、重大な局面でのび太が「逃げない」ってのは読者の大前提じゃねえの?原作見ない、やらない系監督なのは知ってたが、まさかドラえもんすら未読だったり流し見だったりとはなあw
日本だけでも興行収入84億円やぞ
日本越えだの中国が本命だの言えるほど差ないやんけ
でもそのお陰でこれはあくまでもスタドラだからな
「ドラえもん」じゃない
ポスターとかもスタンドバイミーがデカくてドラえもんの字がちっさくて草
そうこれはドラえもんじゃない何かでしかない
スラムダンク映画なんて、どうでもいいアニオリ試合話連発したあげくに肝心のテレビアニメが先細りになって終了してりゃ世話ないわ
あの頃の東映漫画まつり商法ホントさあ
ドラえもんもオワコン×
こいつの映画がクソ○
アニメドラえもんは安定して売り上げも評価も出してるぞ
ドラベース
のび太大事な時は逃げないだろ
普段はともかく
普通にアニメにしたら良いじゃん
>何かで一番になったことがないんだ。
お前射撃とあやとりは確実に一番取ってるだろ
特に前者は世界一位ってレベルの
映画が作られている時点で続いている雰囲気を与えている
一番になったことないって原作無視しすぎだろ・・・
厳密な一番になれない奴なんていくらでも居る中で、銃器の腕前ならごろつき相手でも勝てる
実際、原作でごろつき相手に早打ちで勝利している
さらに映画でも銃の腕前で一番になってる
それで一番になったことが無い設定は無理だよ
そもそものび太がプロポーズするんじゃなく、しずかちゃんがプロポーズする
原作知らない奴が二次創作作って失敗とか救えないよ・・・
あいつ態度も悪すぎるし
拳銃とあやとりを別にするとしても、少なくとも昼寝に関しては本人も誰にも負けないと自信持ってるしな
昼寝の早さでは誰にも負けないって自負してるしな
というかどういう映画がスクリーンに映ったら面白いか理解できてない気がする。
わざわざスクリーンで見る必要がないやつが多い
あの作品の監督が今はこんな有様だとは残酷なもんだ・・・
古市も忖度してて吹くわ。
ドラえもん映画で子供が楽しめないもの作っとるからな
CGもキャッチコピーも相変わらずキモイし
他人の面白い作品持って来て勝手に改編して自分の作品のように振舞うのウザすぎるわ
完全オリジナルでヒット作作ってみろ
ドラえもんは普通のアニメで劇場版作ればいいのよ
ちなみにドラ泣きの山崎監督登板は禁止で
そもそもこいつの原点のジュブナイルが「(一部のファンが勝手に言ってる)原作越えの二次創作」だから
他人の作品の二次創作で原作レイプしたいんだろうな
結果「原作より面白い」って言わせる背乗りしてコンテンツ乗っ取りするのが夢
あっ(察し
儲かるから映画化、ぐらいにしか企画者もスタッフも考えてないよ
そもそも結婚前夜(旧作)自体、わざわざ見たい映画でもないから
「ドラえもんの映画見よう」ってなった時あえてそれは選ばねえよ
1万歩譲ってufoが最終回までアニメ化したあとで実写化してほしい
権利持ってる小学館と朝日がアレな時点で汚れだよ
(忌々しい刊行物を思い出しながら)
ドラえもんはF先生御存命の時からどこまでが先生の設定でどこからが回りのスタッフが勝手に生やした設定か分かんないんだよね…
F先生自身「ドラえもんは特に言及が無かったら一話完結で、ある話で起こった変化は他の話に持ち込まない(のび太の無人島10年生活とか、バイバイン宇宙圧迫説とかは無かったことになってる)」
って言ってるからねー…
ある意味ではのび太の結婚話も毎回設定変わっていいしそれぞれ別の話って解釈でもいいんだよなw
100ワニで泣きたかった層だろ
というか、映画は泣きたくて見る層がいるらしくて、泣かせてやるぜ映画は全然消えない
おっさんの自己満足オ○ニー感動ポルノの道具に使われるもんじゃない。
コネとカネが画面からギラギラ感じられる映画は、エンターテイメントとしてゴミ。
あれマイナーか?
見てすぐに解るくらいメジャーな道具だっただろ。
あの日テレ版ドラえもんより出来の悪いドラえもん作品が誕生するとは、山崎貴って怖いな。
いい声で哭いているんだ!
あるやろなぁと思ったら案の定で草
成功したら俺の映画の功績
失敗しても他人のコンテンツに泥を塗れる程度にしか思ってないよなこいつ
なんだァ?てめェ.... が、真っ先に思い浮かんだ俺は間違ってるかい
どうしても「泣ける=崇高」「笑える=低俗」だと思われがちなんだよね
だから最も安易な手段として「可哀相な境遇」のキャラを作って「同情を感動と錯覚させる」ようなのが多くなる
作り手側からすると泣かせるより笑わせる方がはるかに難しいんだけど
驚くほど寛容な豪先生が唯一NG出した伝説の作品だからなぁ
公開版がギリギリ許容範囲ならNG版は一体どんなもんだったのかむしろ気になってくる
日テレ版ドラえもんの歴代最低評価が余裕で覆ったって喜んでる日テレ版のファンじゃね?
なぜこんな差が出るのか
つまるところ、子供がワクワクするドラえもん譚ではなくて
大人になりきれない大人に感情移入してもらうための作品、なんだよね
無惨、逃げた。
ってやるべきだねこれは
実力ないって自覚してるから有名タイトルに寄生すんだよな
宮崎駿レベルになるとオリジナルで客伸ばしてくけど
武田鉄矢って作詞家としての才能は凄いもんがあると思う
12 月頃じゃなくこっちにずらしたのは、関係者も爆死を想定してコロナのせいにしたかったのかもね。
なお別にそこまで好きではない模様
わりと有能かもしれないのび太
『クロマティ高校』で映画部の連中が「我々は原作をダシに映画を作成したいだけなんです!
原作の内容なんてどうでもいいんです!!」と言っていたのを思い出した。
その通りになりそうでめでたい
裏事情を知ってたらデビルマンは責められない。
監督が撮影途中で癌で他界している。その時点でまだ40%くらいしか撮影されていない。
普通は代理監督を雇って撮影続行するのだけど、スポンサー企業等が資金回収をはじめたせいで代理監督が決まらなかった。だけど納期はある。
結局責任を取る形で監督の奥さん(元脚本家ではあるけど映画は完全な素人)が監督に就任。40%の完成フイルムと、本番撮影用に作成されていたテストフイルム、残り予算で撮影された10分程度の映像を組み合わせてデビルマンが完成。
豪ちゃんがNG出したのは「遺作として公開するのは冒涜」という気持ちから。
原作通りに作りもせず、勝手な自慰行為振りまいた挙句にそれが失敗すれば客のせいにして逆上か。
もう監督辞めたほうがいい思うよ、冗談抜きで。
国民的人気の長寿コンテンツをよくもまぁ・・・
言うても一般人は監督が誰かなんて知らないからな
とりあえずドラえもんだし行くかって層が着席率2%に貢献してる人たちよ
こうなってくるとマジで鬼滅の記録妨害の意図があったとしてもおかしくない
はっきり言ってなんとか持ち直しつつある映画館殺しに来てるだけやん
大嘘じゃん
監督が亡くなったの2005年2月でデビルマン公開2004年10月で時系列合ってない
遺作はデビルマンじゃなくて真説タイガーマスクが間に挟まってるんで監督続けられなくなったってのもやや不自然
鬼滅も当初は7月上映予定だったから
8月7日だと鬼滅の後発になって同じく叩かれる運命だった
山崎とかいう監督どんだけ無能なの?
巨人の4連敗で壊れたか
お前だってクロマティに訴訟されかかっただろ
個人的にはデストラーデ高校とかある時点でクロマティ高校はアウトだと思うわw
山崎って監督がとんかつDJ作ったらどんくらい客入るんかな
ハンバーグになれよ かつ泣き!とかやるんやろなー
すげぇなとんかつ
明らかに考古学・生物学の今の常識に反する嘘が物語のキーになってて、子供に嘘刷り込むような内容になってるってのと
タイムパトロールの言ってることが明らかにおかしい、感動の押し売りが寒い等々
泣きものの需要ってカラオケと大差ないのにな
泣くとストレス発散できるって事はもっと世に知られるべき
その層が2%って随分と少ないな
やっぱ前作とドラクエでマイナス知名度相当広まったんだな
となるとやっぱりバース高校もあるのか?
今どきアニメ映画で10億ったら雑魚もいいとこやろ
かなり無くなっていると思う。
視聴率が取れないから時間帯も夕方5時なんて時間帯に移動したんだし
うちも子供いるけどドラえもん観てないわ。
それに大長編シリーズなら兎も角、
全くの別枠だからドラえもん好きでも興味ない人多いだろう。
ただ、お前の負の感情にドラえもんを持ち出して利用するな
お前の語彙力が足りなくて自分の言葉が思い付かないなら黙ってろ