|
|
鬼滅の刃の最終巻、明らかに初版が少ないので転売屋のターゲットにwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:35:05.96 ID:5ruoaOxI0

■「鬼滅の刃」最終巻刊行部数に「明らかに足りない」「転売ヤーの標的」「争奪戦になる」など懸念多数
集英社は25日、吾峠呼世晴さんの漫画「鬼滅の刃」の単行本累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻で電子版を含めて1億2000万部を突破すると発表した。
23巻の初版刊行部数はたったの395万部。この刊行部数が「明らかに足りない」「転売ヤーのターゲット」などとネット上で物議を醸している。
しかし、最も話題になっているのはその刊行部数。「これすぐ売り切れるよね?」「明らかに足りないだろ」
「当日 争奪戦になる部数」など、発売即売り切れになるのではないかとの懸念が多数見受けられる。
「確実に転売ヤーのターゲット」「高額転売されるくらいなら初版をもっと増やしてもいいのでは」など、悪質な転売ネタにされることを危惧し、部数増を望む書き込みも散見される。
https://news.livedoor.com/article/detail/19277301/
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:35:20.44 ID:rAJtEf6/d
あーあ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:35:45.77 ID:6+GzK7WfM
そらそうよ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:36:00.58 ID:K8HD/Gfg0
3倍の値段で買え
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:37:21.00 ID:W8Nk4FDtp
転売ヤーに買わせた後にドーンと増版すればええだけやん
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:38:27.46 ID:djouwFzJa
>>18
世の中には初版か重版かを気にする奴もおるんや
世の中には初版か重版かを気にする奴もおるんや
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:38:05.93 ID:8P41jMRBd
尾田のせいで鬼滅最終巻読めない奴らが現れるって可哀想
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:38:07.77 ID:94dWbfmnM
絶対足りないわ
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:38:20.51 ID:9UbYyBbZp
尾田くん…見損なったぞ
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:39:32.54 ID:9uZ1LooDM
品薄商法やろ
48: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:40:27.30 ID:m0OlTni70
誰のせいやろな
500万部刷っても足りんだろうに
500万部刷っても足りんだろうに
55: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:40:55.99 ID:jePMOD5Gp
>>48
スピンオフで100万刷ってるから足りなくなってんじゃねw
スピンオフで100万刷ってるから足りなくなってんじゃねw
49: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:40:42.47 ID:VIsRUvWJ0
そらそうよ初版やし
頭おかしいわ
頭おかしいわ
50: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:40:46.12 ID:c9/Bjt8mM
実際転売屋しか喜ばんやろ
鬼滅全巻初版セットとかやばそう
鬼滅全巻初版セットとかやばそう
62: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:41:20.87 ID:RqhLCZNv0
電子書籍のが安いからそれでええわ
64: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:41:29.54 ID:b28lMDjx0
見損なったぞ
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:41:36.48 ID:9TxiHnKP0
69: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:42:23.62 ID:IdzXXVv9p
>>65
なるで
なるで
67: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:42:06.49 ID:GyeuEys50
買うやつは予約しとるやろ
73: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:42:45.78 ID:Hqt8gOOl0
>>67
半年前から予約受付てたからな
半年前から予約受付てたからな
74: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:42:51.36 ID:aQy65bUmd
>>67
現場の感覚で言うと割としとらん奴もおるで
現場の感覚で言うと割としとらん奴もおるで
70: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:42:30.56 ID:gZ1u+FWQ0
23巻で終わりなんか
もっと続くかと思ってたわ
もっと続くかと思ってたわ
78: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:43:19.49 ID:jWbUSzPX0
>>70
少年が少年のうちに完結がベストよ
少年が少年のうちに完結がベストよ
93: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:44:17.84 ID:1+gWtGfO0
尾田ァ~!
やベェな!鬼滅の売上!
やベェな!鬼滅の売上!
240: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:55:35.35 ID:07FAUW4m0
忖度のせいで初版手に入らない女子供が不憫すぎるわ
252: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:56:29.23 ID:yRJ6IgLHa
>>240
多分女子供は初版かどうかなんて気にしないと思うんですけど
多分女子供は初版かどうかなんて気にしないと思うんですけど
243: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:55:50.37 ID:fe4QNmPe0
マジで電子書籍って広まってないんやな
250: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:56:25.79 ID:Gj/374mKd
>>243
実物欲しいやつなんて山ほどおるし
実物欲しいやつなんて山ほどおるし
261: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:57:34.21 ID:VId8Hgd3a
>>243
所有欲を満たせない電子書籍はクソや
所有欲を満たせない電子書籍はクソや
295: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:59:41.66 ID:k/w7pB0k0
>>261
読むだけなら電子書籍
ファンなら紙もしくは両方やな
読むだけなら電子書籍
ファンなら紙もしくは両方やな
504: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:13:13.74 ID:cjjFJ1m20
522: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:14:33.81 ID:S444ph+ld
>>504
無惨様の頭マジ無惨…
無惨様の頭マジ無惨…
534: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:15:07.65 ID:srx6W6Nld
>>504
殺したのは1/3やから...
殺したのは1/3やから...
554: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:15:53.12 ID:TtFqvHJ5a
>>504
無惨とかいう面白いことしかしないキャラクター
登場2か3回目のサブタイで無惨の癇癪とかつけるくらいには完全に無惨うまく動かしてるわ
無惨とかいう面白いことしかしないキャラクター
登場2か3回目のサブタイで無惨の癇癪とかつけるくらいには完全に無惨うまく動かしてるわ
565: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:16:49.46 ID:j54oGywR0
>>504
累と大して強さ変わらない下弦と何度も戦わせるくらいなら
無惨に殺させた方が展開早くてええわ
累と大して強さ変わらない下弦と何度も戦わせるくらいなら
無惨に殺させた方が展開早くてええわ
676: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:23:59.27 ID:S8zYuOiW0
単行本初版発行部数記録
1位 405万部 ワンピース67巻 3,044,901
2位 400万部 ワンピース64巻 3,069,252
2位 400万部 ワンピース65巻 3,336,992
2位 400万部 ワンピース66巻 3,320,744
2位 400万部 ワンピース68巻 3,118,783
2位 400万部 ワンピース69巻 3,147,224
2位 400万部 ワンピース70巻 3,039,487
2位 400万部 ワンピース71巻 2,890,263
2位 400万部 ワンピース72巻 2,954,629
2位 400万部 ワンピース 73巻 3,010,801
2位 400万部 ワンピース 74巻 2,834,558
2位 400万部 ワンピース 75巻 2,797,008
2位 400万部 ワンピース 76巻 3,185,018
14位 395万部 鬼滅の刃23巻
右側が実売
1位 405万部 ワンピース67巻 3,044,901
2位 400万部 ワンピース64巻 3,069,252
2位 400万部 ワンピース65巻 3,336,992
2位 400万部 ワンピース66巻 3,320,744
2位 400万部 ワンピース68巻 3,118,783
2位 400万部 ワンピース69巻 3,147,224
2位 400万部 ワンピース70巻 3,039,487
2位 400万部 ワンピース71巻 2,890,263
2位 400万部 ワンピース72巻 2,954,629
2位 400万部 ワンピース 73巻 3,010,801
2位 400万部 ワンピース 74巻 2,834,558
2位 400万部 ワンピース 75巻 2,797,008
2位 400万部 ワンピース 76巻 3,185,018
14位 395万部 鬼滅の刃23巻
右側が実売
730: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:27:03.38 ID:sGWHrkdO0
>>676
つっても300万部は売れてるんだな
最大限の宣伝やっても限界値がそれって
ことも言えるけど
つっても300万部は売れてるんだな
最大限の宣伝やっても限界値がそれって
ことも言えるけど
696: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:25:17.92 ID:kzNKDqzDa
758: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:28:42.74 ID:j54oGywR0
>>696
これ作者説あったね
これ作者説あったね
759: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:28:51.47 ID:zHcFl6SP0
>>696
もう既にブックオフに並んでそう
もう既にブックオフに並んでそう
755: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:28:31.94 ID:D9yPkrQU0
798: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:31:10.86 ID:zHcFl6SP0
>>755
こっちの初版10万減らしてその分最終巻に上乗せしろよ
こっちの初版10万減らしてその分最終巻に上乗せしろよ
860: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 17:34:50.38 ID:6d1TOby/M
初版なんて気にするのか?
こんだけ刷ってたらブーム収まったらいくらでも手に入るだろ
こんだけ刷ってたらブーム収まったらいくらでも手に入るだろ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:36:35.11 ID:DwC1BvKZM
忖度という名の品薄商法やからな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】集英社さん、鬼滅最終巻の帯と予告を間違えて作者に謝罪させる
- 【超画像】かんなぎ非処女事件の真相がこれらしいwwww
- 【超画像】きららの聖域漫画たち、次々と逝く
- 鬼滅の刃の最終巻、明らかに初版が少ないので転売屋のターゲットにwwww
- 【悲報】コナンの最新の黒の組織、明らかに不審者
- 人気漫画家さん、ドルオタを激怒させて炎上する
- 【朗報】成年漫画家「14歳の子出したいけど規制されるしなぁ……せや!」
人気記事
なんでや?
「鬼滅すごい=俺すごい」と勘違いして、他作品を貶し続ける。
他人の功績で、他人にマウントとるって、野球ファンみたいだな。
鬼滅がいくらヒットしようが、お前らの人生が終わってることに何ら変わらない。
十本柱?
呼世晴 お前になりたかったのだ
まぁ初版がどうのこうの言ってる奴は流行に乗ってる自分に酔ってるタイプだな…
忖度か品薄商法か、どっちだとしても編集部汚いな
まあ暫くすれば中古で幾らでも手に入るけどな
なんか気持ち悪いな、これ
あのころのワンピは面白かっただろ
読みやすかったし、キャラも少数気鋭で覚えやすかった
最初のころのワンピと今のワンピは全く別の作品や
そんなことしたら抜かれちゃうじゃん
許されないよ
何で400万部じゃダメなんだって思ってたけど
2位を見て納得
ワンピが実売-100万部なんだからワンピ超えどころか初版500万部刷ってもいいと思うけど
30年近く連載してる少年漫画を保ってない老害ジャンプは早く消せよ
まぁ実際ワンピの単行本とか品がダブつきすぎて
買取0円~50円ってとこだからな
フィギュア付きだったっけか?とんでもない量でてるけど半分は転売屋の注文とかだったりして。
発売前重版なんてそれこそ初版に含めていいよな
印刷所の都合上しょうがないんだろうけど第2版扱いはなんかモヤる
それとも尾田の指示なのか?
素晴らしい国策やで♪
という金看板を守るために鬼滅は395万部にするという忖度
これを不自然だともおかしいとも思わない奴はどうかしてるぞ
マジで
増刷もすぐされるのに転売屋から買う奴もアホ
なんの意味があるんだ?
あと出版社によって第〇刷の意味で第〇版って表記してるところあるけど、あれなんなん?
こんな無意味な恥ずかしい記録なかなか無いな
そうでもしないとワンピはこれから先売れないという編集の判断かもね
鬼滅は放っておいても勝手に売れるけどワンピは小細工でもしないと売れないから大変なんだろう
勝手に大量購入して自爆しろや
そう・・・ps5の様にね
他全部鬼滅刷る訳にもいかんだろうし
集英社「どこかおかしいですか?」
というか、だからこそリアルに積み重ねた限界の数字なんだろうが・・・
社会の仕組を知らない鬼滅キッズは、印刷会社に発注さえすればいくらでも刷れると思ってるみたいだけど
今だからこそ初版に拘るんだろ
読むだけなら別に電子書籍でもいいし
そりゃ邪推されるわ
それはそれで不自然すぎるし機会損失も怖いじゃん
忖度するという判断なら395万以外に選択肢はない
集英社「……はい」
編集「えっ!?いいんですか」
OD「その次の巻でワンピースが420万部で抜き返せばいいだけだし、俺のワンピースなら余裕でしょ、これは盛り上がるぞ―」
編集「ODさん・・・(今のワンピースは初版も売れ残って数十万部が返本になってるなんて言えない・・・どうしよう・・・)」
王のホームラン記録と同じ。超えちゃいけない聖域と化してる
尾田はもういいよ
完全に老害
悔しかったら鬼滅越えろ、実力でさ
ワンピが今までやってきたことなんだよなぁ...
あぁなんかデジャぶるとおもってたけどそれだわ、王さんのHR記録
既に落ちてるからどうしても譲れなかったんだろう
買い占め厨も癌だな
多くの人間の手に行き届けさせたいだろおに
こういう勘違い野郎は転売ヤーと同レベル
るろうに剣心と鬼滅の刃って1年くらいしか連載期間変わらんやろ
しかも京都編までに限れば鬼滅の刃より1年くらい短いわ
キャラ減らしても長引いてるなら全く賢くないわ
ほんとこれ
集英社の出来る限りの皮肉と抵抗だったりしてね
売れるときに売っちまえよ
言うてもその人らが大量に予約して転売しないって言いきれないし
さらに言えば普通のファンでも保存用布教用と買っていったら
ただ単に最終巻としてほしい人は手に入らなくなるよ
ワンピは売上で誇ってたからそら笑われるだろ
ガチってこれならそれはそれで無能がすぎるからいずれにせよ叩かれてもしゃーない
これから先ワンピの人気が復活して500万部刷れる目算があったら鬼滅も450万は刷れたかもな
編集は尾田に忖度しつつもワンピにはもうほとんど期待してないという本音も透けて見える
なぜ生きている?
皆死ぬはずだ
400万になる前に
何故お前は…
何故お前だけが
るろうに剣心は単行本28巻で鬼滅と連載期間1年ぐらいしか変わらんし
十本刀も知らんエアプやろうじゃねえか
つまり今買っても初版ってこと?
ひゃ~すげぇなあワンピース!ファンのことをよく考えてらしゃるぅー!
銀魂みたく70巻超えの長期すぎる連載はだんだん右肩下がりになるもんだが
なぜか300万部で変動がないあたり
ワンピースだけ押し紙をやってるんじゃないのか?
これは尾田くん見損なうわ
まあ尾田がやらせたんでなくてもひどい
所詮ワニもバース、ローズ、カブレラレベルってことよ、バレンティンにはなれなかったんや
あちこちで話題になりすぎてる
ジャンプ編集部のばかちんが
誇ってたのは売上じゃなくて初版だから余計笑える
ここのコメント欄でもワンピの実際の売上を初めて知った人多くて驚いてたのが印象的だった
発行部数と売上をごっちゃにしてる人相当多いんだなと
まあそういう誤解をさせるのがそもそも集英社の宣伝戦略なんだけども
たまに修正入って中身が違う箇所が出てくるんだよ
そういうのを見分けるのに便利
尾田「1000話目は炭治郎に似たリョーマを登場させたろ!
必殺技は火の呼吸の使い手で13の型まで使えるすごい侍にしたろ!」
君の下らん負けん気のせいで、君と転カス以外のみんなが損する事態になってしまったではないか...
見損なったぞ...
翌日に速攻貯めた在庫放出したら転売屋がどうなるか見てみたい
バレンティンになろうとしたら記録超えないように試合出場停止されたようなもんだろ
あからさますぎるw
全員十分レジェンド外国人なんですがそれは。。。
とかをマジでやってたジャンプ関係者マジで無能
ワンピじゃなくてお前らだろ
そうでもない
本の予約、特にコミックなんてほとんどの人はしないよ
いっそ鬼滅最終巻で史上初の初版500万部発行!!とかやればよかったのにな
映画の興行収入で圧倒的差をつけられてるんだし
395万部の小細工しても疑われるだけだろ
仮想敵だらけやん
転売アンチって当たり前だろ
お前転売やりまくっている某国人か?
カブレラはともかくローズは50打席連続敬遠とかされてたし
忖度がなきゃ確実に抜いてたって物凄く批判されてた
それがあったからこそバレンティンでは露骨な忖度ができなかったってのがある
だからローズはバンレンティンになれなかったという言い方は適切じゃない
ローズがいたからこそバレンティンが生まれたんだから
ブーメランやね 鏡見てそのセリフ口に出してゆっくり言ってみ?
ワンピおじさん必死っすね
よぉ!犯罪者。
これのせいでワンピは卑怯な忖度で売れたように見せかけてるだけって評価が一生付きまとうことが確定したからな
ジャンプまとめ速報でそんなコメント書いたら即削除だぞ
直ぐに買えるようになるのに、転売ヤーから買うアホは精神に異常をきたしてる。
世の中には初版ってものに価値を見出す人間が一定数いるからな
正直そんな意味のない表記止めればいいのにとは思うけど
卑怯なことしなきゃ少なくとも「鬼滅に負けたとはいえ元王者の大人気漫画」の地位を得られたのにな
もはや初版忖度王としか見られない。自業自得だわ
これを不自然だともおかしいとも思わない奴はどうかしてるぞ
マジで
そう、そのどうかしているのがワンピ信者
本当に不自然ともおかしいとも思っていない海賊程度の知能指数しかない脳みそスッカスカの
新しいモノを受け付けない老害世代
俺も尾田上のようになりたいです
俺は
この国で二番目に偉い漫画家になります
やられたらやり返してもいいとでも?発想が暗すぎてカビはえる
コロナ禍で総動員かけられないからじゃね
あんまり無理は出来なさそう……
あそこあんま見てないけどそんな言論弾圧してるのか
ゴミサイトじゃん
逆に売れ残ったらお前ら買えよw
じゃあお前はやり返さずやられっぱなしで我慢しとけ、俺は好きに殴り続けるから
無能編集部の余計な忖度のせいでワンピがこの事
この先も言われ続ける事になってしまった
2位くらい別の作品でもええやん
集英社の小学生みたいなプライドのせいで客がいい迷惑しとるわ
わかる
ワイも以前ジャンプ速報でONEPIECEについてコメント書いたら2分で消されて
書き直したら「同じコメントすんな低脳」ってレスついた
そのおかげで工作員っているんだなぁって確信した
ワンピと違って全然足らんよ
かなしいなぁ・・・
既刊20巻時点で1億売ってるんだから単純計算で1巻500万は売れる計算だぞ
やっぱワンピはDQN向けのムクムク漫画だわ
初版が400万部と言われる度に忖度された負け犬と思われるんだろうな
でもまあ信者が持ち上げるし集英社的にはかまわないって感じだろ
50打席敬遠したら出塁率ヤバそう
今現在、ブックオフでも既刊は品薄状態なんですが?
一寸前は18巻以降はあったんだけどね…映画でまた品薄になっている
400万でもワンピの1位守れるのになんで395万かと思ったらこういうことか
10位内も全部ワンピですって伝説作りたいから同率2位すら許さんぞ、と
転売屋は”初版”というのを宣伝文句にするだろうし
それを求める人もいるのは確かなんだ
初鰹みたいなもんだけどね
子供「きめつの刃ありますか?」
店員「鬼滅の刃はございませんがワンピースならありますよ」
子供「やだあ!(泣)」
キメキッズとか言って荒らしてるのお前やろ、いい加減にせえよttps://jumpmatome2ch.biz/archives/166126
まぁ同じ雑誌とはいえ他の漫画の初版の数に口出しする漫画家なんて
滅多にいないだろうから集英社が勝手にやっただけだろうけど
ワンピースに対するイメージそのものは下がってしまうわな
北海道編で出てきたのかもしれない
知らんけど
初版395万部で外伝100万部にして発売前重版したろ!
そりゃ忖度でしょ言われるよ
そういう意味でワンピースへの忖度は色々印象悪い
もちろんワンピースじゃなくて集英社への印象がって話ね
勝てないのは映画の興行収入ぐらいじゃないのか
子供「ボク、海賊なんかになりなくない! 尾田って卑怯な人なんでしょ?
はっこうぶすうで汚い工作をして、鬼滅の人をジャンプから追い出した人なんでしょ?
ボク、そんな人間になりたくない! 尾田っていう鬼みたいな人になんかなりたくないよ!!」
電子書籍だとスマホやPCのデータが吹っ飛んだ時にめんどくさいし
今まさにデータ保存していた外付けHDDが壊れかけて必死でサルベージしている
実本を手に取ってってのはなんていうか確かにそこにある事を感じられるから実感持てる
漫画の内容も説得力ゼロになるわ
京都編7巻くらいしかないぞ
???「…君、あとでおじさんのところにきなさい」
???「あ、尾田先生♪こちらへどうぞ♪」
ワンピースの連続初版400万部の記録残しつつ
鬼滅で即日重版の記録を作る、みたいな感じだろ
今後鬼滅新刊は出ないんだから販売戦略としては、そこまでおかしくない。
世の中ワンピースアンチのためには出来てないんやで
敵幹部なのに主人公と直接戦った十本刀って張と宗次郎の二人で残りは脇役に壊滅させられるって敵組織でも珍しいくらい主人公と絡まなかった組織
それも怪しくないか?わりともうキングダムとかと売上変わらんやん
なるよ。数字に弱いからな日本人は
仮にスマホ吹き飛んでも再度DLすればいいんじゃねぇの?
世の中にはDL一回限りの電子書籍サイトなんかが俺が知らないところで大流行してるって言うなら話は別だけど
全ての鬼から馬鹿にされてそう
いや多分編集が勝手にやった忖度だと思うぞ
尾田「これだと鬼滅に初版部数も抜かれちゃうなぁ~ちょっと悔しいですね○○くん」
担当編集○○「そうですねぇ」(…ヤバい、編集長に言って部数超させない様動いてもらわないと!)
そんな感じで
アニゲ民はニートばっかで働いたことないからわからんのだろうな
売り上げだと普通にキングダムに負けて、ヒロアカとか呪術とかの後方集団に飲まれるくらいの順位に下がってる
以前みたいにワンピース一強じゃないんだから気を使う程の存在じゃないだろうに
意味わからんわ
鬼滅も同じジャンプ作品な上にもう完結したのに
尾田上
ワンピースファンってほんと気持ち悪い。
「ワンピースすごい=俺すごい」と勘違いして、他作品を貶し続ける。
他人の功績で、他人にマウントとるって、野球ファンみたいだな。
ワンピースがいくらヒットしようが、お前らの人生が終わってることに何ら変わらない
ってのが今までお前らが思われてきたことだぞ
今までは売り上げマウント覆せなかったから黙っていた様だけど
1か月で新刊が170万部売れてるワンピは普通にジャンプの売れ筋だろ
尾田「私はその時、嫉妬で全身が灼けつく音を聞いた。吾峠という天才を心の底から憎悪した」
尾田「なにがヤバイ…言ってみろ」
編集者「!! (思考が読まれてる…まずい)」
尾田「お前クビな」
小さい文字はマジで見えなくなるからおすすめしない
初版を持ってるかどうかが古参ファンの証みたいな伝統というか風潮があるからな漫画オタクには
とくにガチファン自称するなら初版所持は必須
だからそれの何が関係あるんだよ
連載中の尾田に気を使った忖度したって証明か?
鬼滅に最大限まわしてるせいで呪術が品薄になったりしてるし
いまだに鬼滅の他の巻も売ってない状況だろ?
これが限界なんだろ
そんな電子書籍サイトなんて無いだろうけど
再DLするにしても鬼滅ですら全23巻だからまた23回再DLしなきゃいけない
一冊だけで良いというかもしれんがいつでも多数見られると言うのが電子書籍の強みでもあるし
なにより鬼滅じゃないけど配信停止になる作品も稀にある…ほら、アクなんとかとか
さっさと集英社もジャンプ編集部も世代入れ替わって欲しいな
んなわけねーじゃん発売前重版して外伝刷ってんのに
印刷所は他使えばいいだけ
サム8とかでも敵作って盛り上がった前例あるし
ファンの結束高める上手い炎上商法なんじゃないの
これの以前に既刊合わせて500万くらい出荷してる月があるから印刷所の限界は無理がある
大量の在庫が存在してるのに出荷せずに意図的に品薄にでもしてない限り間違いなく印刷所には余裕があるんだから
いくらなんでもやりすぎw
今ごろ後悔してるだろw
発売前に重版が決まってるから初版をもっと刷れるはずだってどういう理屈なん?
今日が限界で明日に仕事をまわすのに今日できるやろって言われても無理ですとしかいえねーだろ
※197
集英社ぐらいデカいと簡単に別の印刷所使えるわけないよね
既刊あわせて500万くらいしか刷れないなら鬼滅だけ500万も刷れるわけなくね?
外伝を売るのには最終巻と同時発売は良いタイミングだと思うよ
後で出したら100万も発注が起きにくいと思う
編集者「私はまだお役に立てます!原稿を…!もっと面白い原稿をいただければ…!私は必ずワンピースを一位にして見せます!」
電子書籍にするけど
外伝で100万部刷ってるからそれを減らしたら普通にもっと刷れるぞ鬼滅最終巻
残念ながら最高600万部まで刷れることは集英社自身が明かしてるんですよ情弱ワンピ信者くん
尾田くんの初代担当が権力握っててその面子に配慮してるとか
鬼滅の担当の立場が弱くて尾田くん閥の圧力に負けたとかか?
馴染みの共同印刷が使えない?それなら他の印刷屋に手配しまーす!
となるわけないだろ。データを管理してもらわなきゃならんし、コミックの仕様とかの情報共有はどうするんだよ
外伝は作者が違うと思ったんだがなんで外伝のほうを減らせるとおもったん?
むしろ今からはワンピ読んでた世代が増えてくるからより尾田の忖度体制が強くなるぞ
他の漫画家にとってはいい迷惑だろうな、鬼滅くらい記録出してる漫画ですら尾田に気を使って部数減らされるんだから
だから、なんでその600万のリソースを鬼滅で独占できると思ってんだ?
他にも印刷するもんがあったらその分減るのは当たり前やろ
ワンピースが面白かったのはアラバスタまでだという風潮があるが
自分はグランドライン突入まで説を支持する
むしろ何で減らせないと思うのか
外伝の方は売れまくってる実績のある鬼滅本編とは違うんでどれだけ売れるか未知なんだから100万部も刷る必要があるか疑わしい
どっちに比重を傾けるべきか猿でもわかる
岸本のせいで刷ってもらえず
尾田のせいで刷ってもらえないなんて…
人気が出る前の最初の頃は部数少なかったろうし初版で全巻揃えたら結構な価値になりそうだ。
少なくとも鬼滅本編と鬼滅外伝で495万部刷れるのは確定してるので395万部で限界でしたなんてことは100%ないな
忖度です、って自白してるようなもんじゃん
そんなこと頻繁にやってるぞ出版業界じゃ
印刷機なんてバカ高いものホイホイ増やせるわけないから、自社で抱えてる印刷所がキャパオーバーした場合は事前に他の印刷所に声かけといてオーバーした分を引き取って増刷してもらうように出版社と印刷所同士で決めてある
でないと仮に本が売れて増刷する場合、毎度キャパギリギリで運用してたら増刷する余裕がないし、増刷用に何万も刷れる規模の印刷機を普段動かさずに誇りかぶせとくとか無駄もいいとこだぞ
普通のファンはそういう買い方しないしそれで手に入らなくなる可能性があるなら
普通のファンにとっては転売ヤーと同じく迷惑なだけだと思うんだが
続巻がでる外伝を先に売っときたいから比重を多めにしたってだけだろ
鬼滅の新刊のほうはブームのうちは重版させればそれだけ売れるから急ぐ必要もなさそう
編集部「初版は400万部出さないで尾田先生に喜んでもらい、即重版で売り時を逃さず我らも喜ぶ…一石二鳥でしょ」
マジで尾田くんどうしてくれるんや...
尾田「もっと面白い原稿を…だと? つまりおまえは、わたしの描く原稿がつまらないと言いたいのだな?」
その495万部が限界なんだろ?
刷らなきゃならないコミックは鬼滅以外にも沢山あるだろ
外伝の印刷数減らすとか外伝書いてる漫画家さんがかわいそうだろ
畳みかけて謎を回収して最悪80巻くらいで収めていればまだ名作だったのに
残りの50万部の分は鬼滅最終巻に割り当てて445万部にするくらいでいい
じゃあ何が問題って
鬼滅がワンピに実売数で買っちゃってるんだよな
ワンピの擁護をするほどに鬼滅の地盤が固まるから布施説が絶対に覆らない
(面白いと思っているのか? ・・・まずい!)
やはりバケモノだと思うよ。
連載終わってる鬼滅は外伝やるにも限度があるし作者もこれ以上は鬼滅描かないでしょ。
今回の人気が下火になれば単行本の売り上げも自然に下がっていく。
かと言って尾田のご機嫌取りで初版数に制限入れるのは言い訳にならんけど。
外伝の方は売り切れ難民が出るかもわからんのだからある程度の部数で様子見して売れるようだったら重版で十分なんだよ
鬼滅最終巻はこんな数じゃ明らかに買えない人いっぱい出るだろ
外伝漫画としては50万でも相当強気の数値だからな
それこそ外伝を初版50万、本編445万であとは第二版でいいだろうに、395って数字が如何にも尾田に気を使いつつ損の出ないラインって計算が見えてくるわ
100万くらいだったら1か所で全部刷れるから楽とかあるんじゃね?しらんけど
外伝の方をもう少し少なく刷って浮いたリソースを鬼滅最終巻に当てればいいだけなんだが
って意見が発売日にトレンド1位になって一生ネタにされるだろうね
だが鬼滅が初版部数を抜く事は終ぞ無かった
鬼滅は人気絶頂のまま
連載終了でジャンプを去っていった
半分の50万部でも漫画家は涙流して喜ぶレベルの数字なんだが
外伝を多めに刷っておいて、あとは本編印刷に専念したほうが楽だからじゃねーの?
FF15をこちらの言う通りの量仕入れないとドラクエ11は減らすよ
と言っていたと噂されたスクエニと同じだな
外伝ですら100万売れると読んでるのに本編が395万で初版を終わらせるはずがないからな
それこそ外伝の発行部数削ってでも初版を刷って「400万部超え」って宣伝した方が発行部数での宣伝大好きな編集部が選びそうな方法なのに、本編の部数減らすってのが今までの編集部の行動から矛盾してる
たった395万部じゃあ売り切れ続出して転売屋が設ける最悪のパターンになるだろそんなことも分からないのか
迷惑かけてまで下らん事にこだわんなよ負け犬が
何で楽なのか意味がわからんのだが
仮に楽勝だとしても楽かどうかだけで考えるとか腐ってんな
179じゃないが今どきの電子書籍は読み進めるのと並行して再DLできるぞ。
読んでるうち完了してるよ。
スマホ内の空きに余裕が似ないなら破棄すればいいし、機内とかで読みたいならDLすればいい。
4K最高画質の動画とかならともかく、ただの画像データなんて一瞬だ。
よほどのクソ回線じゃない限り、手間でも何でもない。
印刷は同じものを一気に刷ったほうがコストも手間もかからんらしいぞ
500万部刷っておけばよかったのに
尾田くんを守るどころか「泥」つけたことになったぞ?
じゃあ100万部も売れるかわからない外伝より確実に395万部を超える本編を多く刷った方がいいね
削除だけじゃなく規制もかけてくるぞ
ジャンプ編集部の息がかかっている疑いもある
外伝が売れて重版しなきゃならんくなったら二度手間になるやん
マジでこの話もっと拡散されて欲しいわ...見損なったぞ尾田
23巻の初版分のいくつかを外伝に回したんだぞ
でも即重版というのがやはり怪しいんだ
頭悪い文章でビックリ
外伝は売れるか確実ではない
本編は売れるのが確実
どっちを優先するかはアホでもわかる
そもそも1巻あたりの売上は単行本を出しまくっているワンピのほうが未だに上
鬼滅も400万部以上売れているけどワンピと同様に電子版の売上も大きい
395万部なんて売り切れることはそうそう無い
だから本編の重版がやりやすいように外伝を多めに刷ったんじゃないの?
待て待て、感染増加に関してはおでん先生無実だ
まぁ本好きのステータスみたいなモンや ファン自称するなら常識
手塚の初版みたいな付加価値は付かないし大量生産の昨今の本は絶版くらいでないのw
重版分を初版に回せば問題ないだろで外伝が売れたのを見てからを重刷すればいい
そんなことも分からないの?
既刊が品切れしまくってんじゃねえか今
あ~あ、やっちまったw
即重版ってのが無ければその通りだったんだがな
だから後で外伝を重版する手間がかかるのを嫌がって先に多めに刷ったんだろ?
本編を刷る→外伝を刷る→本編の重版を刷る→外伝の重版をする
よりも
外伝を多めに刷る→本編を刷る→本編の重版をする
のほうが一気に刷れて楽でしょう
実売が初版超えてないのが最高にダサいな
まさかこれで2刷以上だしてたりするの?
400万でも全然足りんわ
全国の書店でどれだけ売れると思ってんだよ
最低でもかく都道府県で10万は固いから最低でも470万部刷らなくちゃいけないのに
たったの395万部じゃ地方にまで届かない事態になるのに馬鹿なのかって話が理解できないのかよ
即重版だから違うって理屈がわからん
その楽だとかいうもののために品切れを多く発生させて転売屋を儲けさせるわけか
転売屋が儲けた分はジャンプには入らんのだが手に入るお金を減らしてでも楽がしたいんだね
その395万部が刷れる限界だったってだけじゃん
より多く刷る為に効率化を考えた結果、外伝を多めに刷るだったんやろ
本編と外伝を交互にするより効率的だから結果的には本編の刷る速度は速くなるんじゃね?しらんけど
少なくとも悪口言われたから悪口言い返すみたいな低レベルなことはしないわ
ほとんどの人は初版にこだわらんだろ
こだわる奴は当然予約しとるぞ
効率化ねぇ
100万部も売れるかわからん外伝を多く刷るのが効率化って話にならんな
(駄目だ…お終いだ…肯定しても否定しても首にされる…逃げるしかない!)
欲しいだけなら急ぐ必要なし
落ち着いたら買えばよかろう
100万部くらい売れると俺は思ってるけどな
集英社もそう考えたってだけだろ
初版395万も刷ればあればプレ値なんかつかんしすぐに中古で出回るわ
一巻初版しか自慢できんぞ
単に395万部で適切だって結論だけ先にあって理屈は特に考えてないんだな
単に逆張りしたいだけ
外伝と本編、普通はどっちが売れると予想すると思う?
グランドラインに入ったからといって特に何が変わるわけでもなく
やってることはイーストブルーの時と大して変わり映えしないしな
確実な実績より想像を優先して選ぶ!
いやぁ随分とまぁ頭の悪い有様で
尾田に忖度したか
大半が1巻の初版持ってない後追いだろ
んなこと言ってないぞ
印刷所の関係で刷れる総数は495万部だったとして
本編の重版をしやすいように外伝を先に100万刷っておくことにしたって言ってんだ
逆にしんどいやろ・・・
同じ会社で実績とりあうより効率だろJK
全然理屈の通らない内容ばっかだからただの逆張りだって普通にわかるよ
尾田君がーなんかよりずっと理屈は通ってるとおもうけどw
ボロ負け確定を宣告された敗北者が
今を時めくベストセラーに迷惑掛けてんじゃねえよ
それ他の業界にも言ってやれよw
転売古事記がしゃしゃるのなんて今回がはじめてじゃねえだろ
結局それが言いたいだけなんだろう
分かってるから
最初から尾田くんがーなんてあほじゃね?って言ってんだけどw
今更なにいってんだw
何をそんな話すことあるのか謎である
効率化優先だって言うのなら400万部もワンピは刷ってねえよ
発行部数の方が実売より大きすぎる
絶対初版じゃないと嫌→予約とかで頑張れとしか言えない
テンバイガー→害虫駆除は早くやった方がいいよね
ってか実際全部初版で持ってる人どんぐらいいるのかね
そんでそれを言いたいがために理屈にもなってない内容を並べてたんだからやっぱり結論ありきじゃねえかw
宣伝しなくても売れるから効率化優先したんじゃろ
500万部でも600万部でも刷れるのに刷らなかったのは尾田君がーのほうが理屈にあってるって思うなら病気だよ
ワンピがバカ売れしてたピーク時にそうしてなかった以上その言い分はあり得ん
えぇ?なんでそんなバカみたいなことが言えるの?ちゃんと学校行ったかい?
ワンピの初版だって400万部超えすることはそんなにないやろ
結局のところ印刷所の限界がその辺ってことやろ
初版と初日重版の分合わせたら一体何万部になるんでしょうね~
転売促進ツールで18巻(当時)セット販売でン万円とかやってたバカ結構いたのよ
やっぱ同レベルなんだな。こりゃアニゲーも記事増やしますわ
鬼滅ガイジの妄想叩くとワンピ信者扱いされるの笑うわ
何言ってんだ?
400万部だと実売より多すぎると分かってても400万部以上刷ってた時があったんだよワンピ
その実績がある以上効率だとか口が裂けても言えんわ
印刷所の限界だとか外伝合わせて495万部って時点で完全に破綻してる
※186みたいなワンピ信者の事実を陳列すると鬼滅のファンが叩かれるの笑うわ
売れる売れない関係なく、初版を発行するのに400万部程度がボーダーゾーンなんだろ
初版395万とか集英社マジで頭おかしい
尾田(おでん)の周りの連中ガチで頭おかしい
無能編集長は責任取って今すぐ辞めろ
再来月はヒロアカや呪術廻戦とか結構な売れ線の新刊もあるしな
どれだけ刷れるんだろ
ええっ、もう!?笑
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります。
忖度で記録を守るのは不健全だ
どの記事いっても尾田尾田言ってる鬼滅ガイジさんは普通にきもいぞ
そしてワンピ信者扱いされとるけど、俺ワンピ魚人島あたりで読むのやめてるからなぁ
効率化とやらはどこいったんだよ
全然効率化してねえじゃねてか
効率化は即重版しなきゃならんからやろ?ワンピとは違う
ワンピの実績に興味ないふりして鬼滅disって自分にgood 尾田に似てきたね
妄想乙
自分にGOODしてないからもう※326にもう1GOOD入れてやるよw
あと俺は鬼滅disってないよな?鬼滅ガイジをdisってるだけだぞ
人気絶頂だったら何で打ち切りになったんだ
処女厨より意味のないこだわりだよな。
再版の方が間違い直ってたりするのに。
14位の実売が13位までの実売を抜いたら面白くなる
限定版とかを含むのかは分からんけどな
ホント、それ尾田に言ってやれ
言ってどうする自費出版でもないのに作家が部数決めれるわけないやろバカなのか?
一度に一気に出すより再販(出荷)を細かく刻んでいかないと初動の数っていくら用意しても転売問題は解決しないんじゃないかって気がしてくるな
書店で購入制限つけてくれれば何とかなりそうだけど
尾田だの忖度だの興味ないしどうでもいい
ワンピの実売に合わせて発行部数を決めるっていう効率化はしないけど重版だとかの効率化はやる!
ねーわ
本気で言ってるならどうかしてる
刷り”たいっ!!!!
忖度で最終巻少なくされるしで可哀想だな
いや、修正入ったから第二版、さらに修正入って第三版だろ?
なんで修正入ってないのに版数増えてんだ&なんで修正入ってんのに版数増えないんだ
アニメのおかげでメッチャ売れたし御の字やろ
正直アニメ化なければ累計500万部くらいやったと思うぞ
同調圧力てヤツよ 日本人が流行り廃りに群れを成すのは周知の事実やしね
韓流とかタピオカ見れば分かるやろ
ワイやで
流行りとかには食い付かないから何を青田買いするかが重要や
雑誌とかほぼチェックしとるで
転売は法規制しろ
下手すりゃセリフ変更もあるし表紙イラスト変更もある 無知がイキるな
いや俺も電子派だけど紙で読みたい奴はそりゃいるでしょ
初版だからっていうより発売日に紙ですぐ読みたいみたいな人がいてもおかしくないんじゃないの?
既に重版決定してるって言ってもさすがに発売日にそれらも書店に並ぶわけじゃないだろうし
尾田が命令したとかはさすがに根拠が薄すぎるけど、ワンピの初版の数字と無関係は無理があるだろ
母数に対して5%にも満たない差だぞ
ここでイキリ散らしてるの鬼滅信者じゃなくて管理人と管理人に煽られてるやつじゃね?
後で鬼滅叩く気満々で今鬼滅棒で色々叩いて君みたいなの増やしてるんだと思う
ここのサイト前にも「ラブライブをアイマスで散々叩いた後にアイマスも叩く」とかやってたし(不自然なくらい「Pは紳士」「Pには自浄作用があるがラブライバーにはない」ってコメント多かった)
対立煽りは珍しくないけど今回は鬼滅もワンピも関係ない記事でも不自然に「尾田くん!」とか言ってて特に鬱陶しいわ
誰が買うんやそんなん
外伝の絵上手いと思ってたけど本物と並べると塗りが濃いからかエロ同人感凄い
いや冗談抜きにもう自分が漫画のネタにした裸の王様状態だな
それも実は民庇ってたとかじゃ無く元ネタ通り周りに気使わせてた方の
下手すりゃって
滅多にねえんじゃん
キチガイめ
なに言ってるの?十本柱なんてそもそも存在しないのに
希少価値が低すぎる
いやなにも変わらないよ
ただ最後のページが2版とか3版に変わるだけ
実売にあわせて発行するののどこが効率的なんだ?
ワンピは約1か月で新刊170万売れるんだから
最終的に300万くらい普通に売れるやろ?
実売にあわせて重版してこまかく刷っていくより
初版で300万刷っておいたほうが効率いいじゃん
昔の作品作りしか考えてないおだっちはもういないんやな
鬼滅に嫉妬するし、初版操作するし、作風パクるし
そこはワンピースやブリーチだろ
お前まで忖度してどうするw
ブラックジャックの4巻は初版とそれ以降は収録されている作品が違うぞ
時代の情勢で台詞も変わっているのが多い(キチガイとかの差別用語とか)
しかも初版の方の作品はお蔵入りとなって普通に手に入れるのは難しい
他の作品でも色々言い回しが変わっている所もあるから初版に価値は無いわけではない
お前あれを打ち切りだと思っているのか?w
ワンピースやブリーチに興味がないから、知らないんだよね
でもテニスの王子様に関してはかなり詳しいからブックオフに大量にあるの知ってるんだ
知ったかぶりは失礼だからワンピースやブリーチについて何も言えないよ
ブラックジャックの4巻だけなの?今はネットと電子書籍があるけど(笑)
つまり初版に価値が出るのは確率的には0.0001%くらいか
それな
ブームが去ったらブッコフに大量に放出されるやつや
これマジで尾田っちは知らんのとちゃうか
普通に考えて記録抜かれるより、抜かれないように鬼滅の発行部数抑えたって悪評の方がヤバイやろ
ネット民とか陰謀論大好きやし真実がどうあれこのワンピ忖度が永遠に付いて回るぞ
鬼滅に記録作らせたくないだけで
発売前に重版かかってるから発売日にはちゃんと405万部以上並ぶから
予約して発売日に買ったのに第二版だった人はご愁傷様
あらゆる面で後発の鬼滅に抜かれましたとかなったら
惰性でワンピ買ってる層が買うの止めると思ったんやろ
尾田忖度ってよりはビジネス面での理由なんちゃう?鬼滅に記録取らせないってのは
さらに言えば「忖度だ!」という声が山ほど出てくるとわかってたんだから
初版50万部です!でもすぐ重版します!その数500万部です!
もちろん発売日前に重版されるのでお待たせしません!
くらいわかりやすくやってくれた方がスッキリしたわ
中途半端な事すんなよと言いたいわ
それ言い出したら紙だって場所取るし災害や日焼けに弱くて引越し面倒じゃん
紙と電子それぞれに一長一短あるの理解しようぜ
「初版上限が395万部」に決定した訳ですね…
もちろんワンピースの人気が復活して430万部や450万部連発して
10位以内を塗り替えれば上限は上がるかも知れないけどまず可能性はゼロだろうし。
ブラックジャックはそもそも時系列無視が出来る話の連続だし、収録してない話も多いうえ、作者が現行切り貼り(マジで刻んだんでもうないらしい)で話作り直したのとかあって真面目に集めても結局揃わないんで心的ダメージ低いんだよな。
めったにないから慌てるんだろうに。そいうのも分かんないんだな。
しょうもない忖度だわ
ただでさえ現実見ない変なのが難癖付けまくる売り上げにになって売れた反面心的ダメージもあると思うし。出荷ずらして500万部刷ってても実際は何部刷ったか業界内でしかわかんないし、バレてまたわけわからん難癖つけられるならそもそも400万部オーバーな予定だったけどあえて版もずらして印刷かもしれんし。
本来は集英社の売り上げになりえるものが
転売ヤーにかすめ取られるってことだよな
鬼滅だけじゃなくてこれからもずっとこれが続くの!?
打ち切られるほど低くもなく無理に延命するラインでもなかったガチ中堅ゾーンだったろ
終章突入してからいきなり話題爆発したのを引き延ばさずにそのまま終わった感じじゃねーかな
転売問題はいい加減行政が何か手入れ考えろって次元まできてる
いまさら漫画転売程度で火が点くような話じゃねえよ
古くはバスタード9巻表紙イラスト変更とか、宇宙家族カールピンソン新装版最終巻のページ差し替え違いのリコールとか
まぁ普通に読んでる分には知らんだろうね
【速報】元オウム上祐、気づいてしまう。
【速報】元オウム上祐、気づいてしまう。
【速報】元オウム上祐、気づいてしまう。
【速報】元オウム上祐、気づいてしまう。
【速報】元オウム上祐、気づいてしまう。
【速報】元オウム上祐、気づいてしまう。
【速報】元オウム上祐、気づいてしまう。
いや、そうとも限らないんじゃないか?
今回の件での批判を受けて次からは忖度しなくなるかもしれない
ローズ敬遠事件批判を受けてバレンティンで忖度することができなくなった、みたいな感じで
鬼滅のおかげで400万部の壁を超える作品が出てきたら最高に熱い展開だわ
初版と第2版の価値は変わることもあるけど1刷と2刷の価値なんて変わらんわ
それこそ今回のだろw
ランキングにすると上位12位までワンピ13位鬼滅だけど即重版分合わせたら鬼滅がぶっちぎり一位だろ
鬼滅はそこらへん色々言われてるけど
千と千尋も前売り券購入特典付けて集客してたんだよね
ちなみにワンピもコミックス売るために大量特典付けてた事あるし
映画でも特典付けてた
うるせーチンカス野郎
そこが違ったら大きく価値が変わるんだよ
ワンピのスタンピードは特典がなくなったと同時に客入りが途絶えたのが有名で
初動型映画の代表格みたいな不名誉な称号があるからなw
その価値気にしてるのは転売屋と漫画異常者だけなんだよなぁ
一般人は重版だろうと手に入りゃいいし集英社は売れりゃいいだけだからな
お前は存在してはいけない生き物だ
最終回が良く解らん終わり方だったからしゃあない
なんか今の集英社は「夢がないね」の事件の親みてーだわ
あそこはアンチの作品への悪口は垂れ流しの放置なのに、ジャンプ編集への苦言には異常に厳しいのよ
裏で何かある変なサイトだわ
忖度ワンピースのせいでどれだけ勢いあってブー厶になっても
忖度で部数絞られると言う気持ち悪い前列が出来てしまったな
鬼滅グラフ爆上りからの395万からフラットになるのを想像した
親父を殺して(そのことは知らないんだっけ?)国を乗っ取った敵の口約束を信じて取り返しのつかない状況にまで傍観してたバカ殿なのに家臣の一人もそのことを非難しないからな
普通に買ってたファンでも例の品切れ騒動で逃したパターンもあるだろね
こんなところで口喧嘩してる時点で説得力ないわ
395万部でも十分に多くて普通は余るもんやん
ワンピだって余ってる
これで店頭で品切れするようだとガチで395万部実売された証明になってしまう
発売当日に初版と重版が同時並ぶと思われ。
故に忖度と呼ばれちゃうんじゃないかと。