|
|
【悲報】コナンの最新の黒の組織、明らかに不審者
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 10:58:05.70 ID:6ej0RrUqp
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 10:58:25.86 ID:9EaBJhmE0
すしざんまい
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:13:42.28 ID:iehPH4l50
>>2
草
草
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 10:59:35.38 ID:RThX7G81M
こんなんうろうろしてたら事案やろ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 10:59:42.10 ID:Y6lvYa710
幻影旅団より弱そう
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:00:32.63 ID:aPIJdSOu0
キールがコナン側と連絡取れるのほんま草
組織無能すぎるやろ
組織無能すぎるやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:01:27.02 ID:Y+n5g9iqd
防犯カメラとスマホだらけの時代に堂々と銃持って…
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:03:46.76 ID:iNA/MqJ/0
>>9
キャンプ場やからサバゲーかもしれん
キャンプ場やからサバゲーかもしれん
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:01:42.35 ID:vZDfxF930
防犯カメラとかに映りまくりやろこいつら
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:02:01.46 ID:HypQLeXoM
やっぱジンがあの御方なんやろな
センターでリーダーやってるし
センターでリーダーやってるし
199: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:34:27.39 ID:3sBMAA8Ad
>>13
スパイ以外の味方を最も殺した男やぞ
むしろ
CIAや公安のたぐいじゃないと無能になってしまう
スパイ以外の味方を最も殺した男やぞ
むしろ
CIAや公安のたぐいじゃないと無能になってしまう
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:02:54.79 ID:rCgAOtIl0
やっていること基本小物だよなこいつら
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:02:55.29 ID:1U5c0c0Wr
一方FBI
彡(。)(。)「車ごと落ちて命からがら島に流れ着いたンゴ…」
彡(^)(^)「焚き火で体温めるンゴ!」
彡( ; )( ; )「対岸から焚き火の火を見られて生き残ったのバレたンゴおおおおおおおおおおおお」
アホかな
彡(。)(。)「車ごと落ちて命からがら島に流れ着いたンゴ…」
彡(^)(^)「焚き火で体温めるンゴ!」
彡( ; )( ; )「対岸から焚き火の火を見られて生き残ったのバレたンゴおおおおおおおおおおおお」
アホかな
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:04:45.56 ID:ypfdGuir0
>>17
これ赤井のこと?
これ赤井のこと?
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:05:23.74 ID:aPIJdSOu0
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:06:09.10 ID:JHMA39yFd
>>26
あいついっつもやらかしてんな
あいついっつもやらかしてんな
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:05:36.86 ID:s0e8/kxm0
昔のジンのセリフからすると普段は変装して地味な格好で過ごしてるはず
なんで任務になると着替えるのかは知らん
なんで任務になると着替えるのかは知らん
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:08:03.04 ID:a6emevuw0
>>27
形から入るタイプや
形から入るタイプや
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:05:50.44 ID:UEfLWIvd0
ジンの兄貴にも何かチート特殊能力持たせてやればいいのに
34: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:07:38.74 ID:iNA/MqJ/0
>>29
髪の毛見るだけでシェリーと分かるって能力だけじゃな
髪の毛見るだけでシェリーと分かるって能力だけじゃな
136: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:26:48.69 ID:qRBROgyR0
>>29
麻酔銃が通用しない
麻酔銃が通用しない
33: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:07:23.50 ID:WNpHD6w10
なんでまだスパイの女紛れ込んでんねん
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:07:50.55 ID:g75YYM2H0
せめて私服にしろ
怪しすぎる
怪しすぎる
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:08:28.99 ID:DbWayxFe0
40: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:09:10.30 ID:9VlemP0V0
>>37
暗殺者のくせに堂々とし過ぎやろ
今週号?
暗殺者のくせに堂々とし過ぎやろ
今週号?
47: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:11:16.68 ID:2AbGUSaJM
>>37
これ海賊王だろ
これ海賊王だろ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:11:35.99 ID:DbWayxFe0
>>37
せや
焚き火が消えたのを見て「FBI捜査官はあそこや!」ってウキウキで追っかけてる
せや
焚き火が消えたのを見て「FBI捜査官はあそこや!」ってウキウキで追っかけてる
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:09:19.44 ID:tlx64OGS0
ジンって射撃の腕もすごくてコナン並みの頭脳って設定なのに馬鹿にされすぎやろ
91: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:18:31.51 ID:TF2UsilSd
>>41
コナン並=高校生並
コナン並=高校生並
45: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:10:13.40 ID:5jAX/mrGd
流石にキールいること突っ込むのはおかしいやろ
赤井殺してまで再潜入したキャラがあっさり排除されるわけ無いやん
赤井殺してまで再潜入したキャラがあっさり排除されるわけ無いやん
48: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:11:28.09 ID:CVcIcO8H0
なんやこれ…みんなで冬キャンか?
50: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:11:43.51 ID:E+oCxGb70
社内旅行やろ
117: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:23:01.17 ID:jU1Eo3TSd
ジンが「火だ!」って気付いたところ
前のめりすぎて運転大丈夫かって思った
前のめりすぎて運転大丈夫かって思った
128: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:24:45.38 ID:U+GBIGVI0
社員旅行か?
216: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:37:04.31 ID:xeXpzKsvp
227: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:38:32.50 ID:9VlemP0V0
>>216
ジン無能説は悲しくなるからやめろ
ジン無能説は悲しくなるからやめろ
230: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:39:01.48 ID:0rQ5ETzC0
>>216
かわいそう
かわいそう
244: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:40:36.89 ID:DbWayxFe0
>>216
ウォッカさんにも疑われ出したらいよいよ立場ないだろこいつ…
ウォッカさんにも疑われ出したらいよいよ立場ないだろこいつ…
353: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:54:19.75 ID:DkVzxWMdd
359: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:55:01.95 ID:ZY2a8Rx70
>>353
ジン以外やる気なさそう
ジン以外やる気なさそう
361: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:55:37.55 ID:ajeiVjF5r
>>353
了解してんのが無能とスパイばっかでかわいそう
了解してんのが無能とスパイばっかでかわいそう
368: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:56:08.61 ID:0rQ5ETzC0
>>353
返事ができる有能社員
返事ができる有能社員
376: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:56:47.78 ID:a6emevuw0
>>353
なかよしチーム
なかよしチーム
102: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 11:20:14.95 ID:9VlemP0V0
なんか黒の組織可哀想になってきた
こいつらシリアスギャグ要員だろ
こいつらシリアスギャグ要員だろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
すげえ暑そうな恰好
とっとと終わらせないと第二のワンピースみたいになりそう。
これが終わっちゃうとサンデーが終わっちゃうからな…
コナンに匹敵とはいかなくても、そこそこヒットする作品が出ない限り終わらせてもらえんやろ
最近は普通に冬にキャンプする客層も増えてきたし
この前なんかテレビのニュースバラエティで冬キャンプが取り上げたりもしてた
平成のホームズが目標なのに令和に入った時点でもうアカンやろ
サンデーが廃刊になってコナンが強制終了になるか
コナンの世界ではまだ平成だから…(震え
確か新一がコナンになってまだ1年もたってない設定のはず
ttp://tsumanne.net/si/data/2020/11/26/6915583/
引率の先生
そういや地元のスキー場が「雪上キャンプ場作ったで!!」と、スキー場の一部のエリアをキャンプエリアに改造してたわ
黒づくめですけど遊園地に遊びにきただけですって装う為やろ
ジェットコースターは写真残ったりするし
黒の組織にスポット当たりだしてからは特に
銭形リスペクトかな?
本気になったらコナン即負けだから青山に常時弱体化デバフかけられてる
遊園地で取引予定があって、取引相手が1人で来てるか高い所から確かめるためにジェットコースター乗ったらしい
なんで遊園地で取引しようと思ったのかや2人で仲良く乗る必要があったのかは知らん
高いところからチェックするんだったら、ジェットコースターよか観覧車のほうがいいはずなのにな
ジェットコースターは高いところにいるの一瞬だし、加速がすごいから景色を見る余裕がほとんどないのに
ギャグシーンにしか見えなくなってくる
またジンニキの「フン、いるわけねぇか」でキャメルは助かりそう
あれれー?
でも入学式や卒業式、夏休みにクリスマスを何度も見た気がするよー?
ウォッカ「兄貴、前に遊園地で始末した工藤新一ってガキ憶えてますかい?」
ジン「殺した奴のことなんかいちいち憶えてないない」
ウォッカ「…」
これほんま草、ジンがアホすぎて緊張感ないのなんとかならんのか
ジンの兄貴追い落としたら責任取ってくれる弾避けがいなくなるじゃん
青山「観覧車だとあのトリックができんのやで(ニッコリ」
修学旅行で羽目外した不良を正座させて説教する幻影旅団の先生方と言い
最近はそんなのばっかりだな
作者は大真面目に描いてるけどそれが逆にシュールで高度なギャグに昇華してる
あんなに目立ってあの御方はブチ切れたりせんのやろか?
長い年月で神格化しすぎたんや
男2人で観覧車とか何も起きないわけないだろ
子分の熱い視線に対するジンニキの危機管理能力発揮や
車に侵入されたことに気づく、盗聴器だか発信機だかに気づく
ウォッカが仕掛けられた指紋採取トラップに気づく、あそこがジンのピークだった
以降は競馬聞いてる小五郎にドヤ顔で話しかけたりどんどんひどくなる
平成のホームズもガバガバなくらいでちょうどエエんや
一年もたっていないのに携帯電話が登場してスマホに変わる世界
絵面から漂う仕方なく付き合ってる感
これで見つからんかったらジンの立場ないやろ
ジンニキだけに留まらずこれもう黒の組織そのものがギャグ集団扱いじゃん
いやぶっちゃけワンピより酷いだろ
しかも焚火指示したのがコナンっていう…
キット落ちも糞だったし
FBIがでてきてから茶番繰り返してるだけやん
とっくになってるやろ
というかジャンプは最悪ワンピが終わってもまだなんとかヒット出せるけどサンデーはリアルのコナンが終わる日が命日だからな
ワンピより終わらせられないんじゃないの?
クレしんもそうだけど毎年、映画が上映されるって普通にすごいことだしな
暗闇から光源めがけて仕掛ければ各個撃破できるやんw
取引相手(恐喝)がジェットコースターに乗ってる二人と目が合ったら
さすがに笑うわ
船首でこんな立ち方してるとか半端ない足腰やな
敵だとしたら無能すぎるので味方説がでる男・・・
劉邦とかと一緒で特に飛び抜けた才能は無いけどどこか放っておけない魅力でもあるんだろ(適当)
4月にポケベルとか使ってたら6月に携帯電話が一般化して8月にはスマホが普及し始めるような状況
ジンがやらかしても付き合ってくれるんや
マジで読まずに面白がってんのなお前ら
俺としてはジンの兄貴が久々に有能ムーブかましてるから嬉しい
赤井=安室=コナン=ジンって考えるとそこまで悪くはなくない?
上に優作とかキッドとか色々おるけど
後ろの連中全員スパイだったら笑う
人間の左に曲がる習性を利用し一度は振り切られたキャメルを発見する
はるか遠くの島の火が消えた事を目視で確認しキャメルの行方を推察
足跡の違いから標的がついさっきまでいた事を看破
今回のジンの兄貴はクソ有能だぞ
こりゃキールしぬかな
某辛味噌なライダー同様にサンデーが誇る奇跡のキャラになりつつあるなと最近思った
こいつらに見付かっても大した事なさそう
初期のころは普通に公衆電話とか使ってたからな
ちょっとアレな雰囲気があって気軽に話しかけにくいだけ
手下にやらせろよ何で幹部が現場仕事してんだよ
あれ?
赤井生きてたのばれてんだよな?
疑われてないの?
…ひょっとして、実動部隊、大学のサークルレベルしかいないんじゃ…カラスマの元使用人たちが組織ごっこしてるだけじゃ、なかろうな…?
そしてコナンになる以前の過去回想で何故か新一がスマホを使っているという
コナンの時系列はもうボロボロ
統一色もあってFF15のパーティーみたいでほっこりする たのしそう
声がカスカスで今にも死にそう
ほんと黒の組織にとって地獄だこの国
ジンとジン以外で別れそう
地球の公転周期が違って1年が3650日とかなんだろ(適当)
40巻あたりからラブコメの色が強くなっていって、それに伴いシリアスパートの雰囲気も丸くなっていった印象
まあサバゲーなかよしチームにしかみえん罠
安室が変装した赤井がうろついて組織とFBI両方に揺さぶりかけただけで本物の生存はまだバレてない
そしたら黒の組織さんたちも退散せざるを得ないし、キャメルは消防か日本の警察に扮したアジア系のFBIがコッソリ連行するフリして連れ出せばいいんだし。
フツーにジェットコースター乗ってるし街中歩いてるし、てかあんな格好してたら嫌でも目に入るし記憶に残る。
フツーに写真撮られてSNSとかで拡散してそうw
「ツイッターで謎の黒づくめの集団の目撃情報が相次ぐ!!」とかw
マスゴミ程度なら圧力でどうとでもなるけど、SNSは防ぎようないからなぁ。
まあ初期はSNSがここまで普及するとは思ってなかっただろうからしゃあないっちゃあしゃあないけど。
△初期はSNSなんて想定してない
○こんな長くやるなんて思ってない
青山先生の身に不幸が起こって未完ってなったらコナン完結以上に炎上して売り上げにも影響出るだろうにな
君たちのかぶってるカツラのことではないです
shineとかタバコ1000円とかも読めば別に突っ込みどころのあるシーンじゃないのに
烏丸って富豪がトップだから金はある
当人は亡くなったか薬で若返って今も生きてるか不明
お前の周りでは入学式やクリスマスが年に一回しかないのかよwww
街中ならこんなに固まって動いてないわ
東京湾の無人島のレジャー施設で夜はスタッフもいない、らしい。現実にも横須賀から行ける猿島ってのがある
と言うかそもそも黒の組織って試作の毒薬作ったりしてるけど
実際なにやってる組織なんだろうな
色々な組織のスパイ養成の為の組織なの?ってレベルで闇鍋化してるし
なんとなくでジンさんが有能な奴消していってるイメージしかないわ
あいつら何で常にあのコスチュームやねん
特にジンよ、クルマまで珍しいクラッシックカー限定とかもう怪しいというレベルでは
怪しい取引やら強盗の元締めやらで荒稼ぎする一方、裏切り者を始末したり今回みたいにFBIとやりあったりと
こういう組織防衛的な仕事を除くと、製薬とプログラマーの確保に関係した事件が残る。つまりこっちがメイン
製薬とプログラマーがいまいち結びつかないけど
幹部はボスのあの方こと烏丸とNo.2のラムだけじゃないの
ジンたちは仮面ライダーに例えるなら一山いくらの戦闘員じゃないってだけで別に幹部じゃないだろう
数年前の映画でコードネーム付きの奴らさくさく始末してたし精々が毎週ひとりづつ倒される怪人レベル
つうか有能で裏切ってない奴おるんか
おれが黒の組織の制服なのかもしれん
規則で仕事中は制服着用と義務づけられてるから遊園地だろうとあの格好
キール:CIAでスパイ
バーボン:公安でスパイ
ベルモット:恩人であるコナン(と蘭)の味方、実質半分味方で半分敵
ジン、ウォッカ、コルン、キャンティ、ラム:完全に組織側