|
|
【悲報】PS5のスパイダーマンとデモンズ、とんでもない大爆死
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:22:11.97 ID:eM3PCfK20

1 Switch 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 345,697本
2 Switch ゼルダ無双 厄災の黙示録 173,215本
3 Switch あつまれ どうぶつの森 37,290本
4 Switch リングフィット アドベンチャー 36,069本
5 Switch フォートナイト ラスト・ラフ バンドル 31,267本
6 PS4 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 25,208本
7 Switch ピクミン3 デラックス 24,201本
8 Switch マリオカート8 デラックス 13,568本
9 Switch スーパー マリオパーティ 12,859本
10 Switch ポケットモンスター ソード・シールド + エキスパンションパス 11,464本
24 PS5 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス) 3,193本
26
PS5 Demon’s Souls 2,882本
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:22:58.66 ID:L7I5eAl90
草
ひでえな
ひでえな
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:23:22.20 ID:8zwmrzgx0
そら本体売ってないし
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:23:57.24 ID:oByAhxUD0
みんなDL版買っとるんやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:24:11.16 ID:7vU3Bq9Id
桃鉄そんなに売れるの!?
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:25:18.00 ID:Wnt/YWs80
>>7
みんなずーっと待っとったからな
みんなずーっと待っとったからな
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:24:57.71 ID:RcQQ4UhU0
伊集院光「PS5とPS4の違いがわかんない」
425: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:47:02.69 ID:9P4Q1gmV0
>>11
こいつニシだろ
こいつニシだろ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:25:22.04 ID:IrtPW1YpM
モラレスはとにかく短かった
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:25:26.07 ID:yOrhMAmyd
桃鉄売れてよかったな
過去のIPが復活するのはええことよ
過去のIPが復活するのはええことよ
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:25:33.97 ID:aG10YfIz0
Switch無双やんけ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:25:48.02 ID:DoSVy1nO0
ロンチ大失敗やな
23: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:26:40.47 ID:Ak6SjSRur
>>17
日本に出荷されてないだけでSONYは過去最高のローンチ売り上げだ言うとるで
日本に出荷されてないだけでSONYは過去最高のローンチ売り上げだ言うとるで
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:29:40.30 ID:8233jdhFd
>>17
ロンチソフト対決は接戦やで
21 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 4410
24 スパイダーマン:マイルズ・モラレス 3193
25 Demon’s Souls 2882
ロンチソフト対決は接戦やで
21 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 4410
24 スパイダーマン:マイルズ・モラレス 3193
25 Demon’s Souls 2882
69: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:30:32.34 ID:bHGbH/1yd
>>60
草
ゼルダまだ売れてるんかよ
草
ゼルダまだ売れてるんかよ
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:26:22.21 ID:+dUbW1ME0
本体売ってないから当たり前定期
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:26:32.16 ID:IKvWLyi6p
転売屋しか買わないし
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:26:48.64 ID:d70Ld+/YH
桃鉄おもしれーわ
デモンズもやりたいけどそもそもPS5抽選もれしてどこも売っとらんからやりようがない
デモンズもやりたいけどそもそもPS5抽選もれしてどこも売っとらんからやりようがない
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:27:02.86 ID:bHGbH/1yd
Switchすげーな
鬼滅の刃がps4で出るけど大丈夫なんかよ
鬼滅の刃がps4で出るけど大丈夫なんかよ
38: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:27:57.57 ID:j1nMevqF0
>>29
絶対Switchで出した方がいいよなあれ
購買層的に
絶対Switchで出した方がいいよなあれ
購買層的に
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:27:55.23 ID:/0hojDzvp
そもそも本体がねえんだよこの野郎!
40: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:28:07.31 ID:uREs5Bg/a
本体ないしそりゃね
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:28:18.30 ID:oJWjpf5xa
桁ひとつ間違えてない?
うわぁ…
うわぁ…
51: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:29:13.88 ID:5ooFqNMq0
本体持ってる人数がそんなもんやろ
52: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:29:15.04 ID:gNw74qAud
桃鉄すごいな
56: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:29:26.95 ID:FBRI4/miM
Switchのローンチ
初週 2週目
330,637→63,420 Switch本体
193,060→47,932 ゼルダ
*83,292→22,455 1-2Switch
*39,609→*9,681 ボンバーマン
*25,929→*5,631 DQH
*12,866→*5,063 ぷよテト
**5,065→**,*** ディスガイア
**4,625→**,*** セツナ
比較
1.10 → 1.43 ソフト装着率(Switch)
0.45 → 0.14 ソフト装着率(PS5)
初週 2週目
330,637→63,420 Switch本体
193,060→47,932 ゼルダ
*83,292→22,455 1-2Switch
*39,609→*9,681 ボンバーマン
*25,929→*5,631 DQH
*12,866→*5,063 ぷよテト
**5,065→**,*** ディスガイア
**4,625→**,*** セツナ
比較
1.10 → 1.43 ソフト装着率(Switch)
0.45 → 0.14 ソフト装着率(PS5)
76: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:31:06.17 ID:24QEzMNxa
>>56
転売ヤーしか持ってないゲーム機やからしゃーない
転売ヤーしか持ってないゲーム機やからしゃーない
83: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:31:20.17 ID:4UcKlev9M
>>56
ゴミで草
ゴミで草
88: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:31:44.66 ID:lc2ALBmqM
本体ないとか言ってるけど4万台出てるやん
内6000人程度しかソフト買ってないんやぞ
内6000人程度しかソフト買ってないんやぞ
98: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:32:37.96 ID:vq9id05z0
>>88
転売ヤーはソフト買わんし
転売ヤーはソフト買わんし
99: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:32:43.78 ID:5dj/4OyN0
>>88
4万台を転売屋が買ったんやろ
4万台を転売屋が買ったんやろ
94: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:32:03.75 ID:6hBYr5A70
本体まじで売ってないんよ...
104: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:33:05.73 ID:e4pJkE4Wd
転売ヤーがパンクするまで我慢や
いつまでも買い占め続けるのは無理やろ
いつまでも買い占め続けるのは無理やろ
474: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:48:42.90 ID:Q9+UEyfPa
2021年ラインナップ
~3月
モンスターハンターライズ(カプコン)
バディミッション:ボンド(コエテク×任天堂)
ブレイブリーデフォルト2(スクエニ)
ディスガイア6(日本一)
マリオ3DワールドDX(任天堂)
牧場物語(マーベラス)
バランワンダーランド(スクエニ)
4月以降
ルーンファクトリー6(マーベラス)
モンスターハンターストーリーズ2(カプコン)
新すばらしきこのせかい(スクエニ)
2021年予定
真女神転生5(アトラス)
A列車で行こう(アートディング)
ノーモアヒーローズ3(マーベラス)
未定
ブレスオブザワイルド2
NEWポケモンスナップ
ベヨネッタ3

PS5勝てるやろか…
~3月
モンスターハンターライズ(カプコン)
バディミッション:ボンド(コエテク×任天堂)
ブレイブリーデフォルト2(スクエニ)
ディスガイア6(日本一)
マリオ3DワールドDX(任天堂)
牧場物語(マーベラス)
バランワンダーランド(スクエニ)
4月以降
ルーンファクトリー6(マーベラス)
モンスターハンターストーリーズ2(カプコン)
新すばらしきこのせかい(スクエニ)
2021年予定
真女神転生5(アトラス)
A列車で行こう(アートディング)
ノーモアヒーローズ3(マーベラス)
未定
ブレスオブザワイルド2
NEWポケモンスナップ
ベヨネッタ3

PS5勝てるやろか…
496: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:49:42.82 ID:BKWUkpP40
>>474
めちゃくちゃやばいな
PS5何それ?ってなるかも
めちゃくちゃやばいな
PS5何それ?ってなるかも
499: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:49:57.41 ID:VLJautWn0
>>474
売れるのはモンハンとマリオくらいだな
売れるのはモンハンとマリオくらいだな
511: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:50:14.72 ID:BWqyQVrbM
>>474
お前らさぁ今週のランキングだけ見てPS5をバカにしてるの?
PS5の本番はこれからなんだよ
このスケジュールを見たら何も言えなくなると思うよ
PS5パッケージ発売予定タイトル
11/26 ウォッチドッグス レギオン(DL版は11/12)
11/26 ジャストダンス2021(DL版は11/24)
12/03 イモータルズ フィニクス ライジング
12/10 ぷよぷよテトリス2
12/17 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse
12/17 Maneater
12/17 オーバークック 王国のフルコース(DL版は11/12)
2021年
2/02 OUTRIDERS
2/04 仁王 Remastered Complete Edition
2/04 仁王2 Remastered Complete Edition
2/18 void tRrLM(); ++Ver; // ボイド・テラリウム プラス
3/26 バランワンダーワールド
4/09 GUILTY GEAR -STRIVE-
5/21 DEATHLOOP
あまりにも酷すぎて何にも言えなくなっただろ
お前らさぁ今週のランキングだけ見てPS5をバカにしてるの?
PS5の本番はこれからなんだよ
このスケジュールを見たら何も言えなくなると思うよ
PS5パッケージ発売予定タイトル
11/26 ウォッチドッグス レギオン(DL版は11/12)
11/26 ジャストダンス2021(DL版は11/24)
12/03 イモータルズ フィニクス ライジング
12/10 ぷよぷよテトリス2
12/17 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse
12/17 Maneater
12/17 オーバークック 王国のフルコース(DL版は11/12)
2021年
2/02 OUTRIDERS
2/04 仁王 Remastered Complete Edition
2/04 仁王2 Remastered Complete Edition
2/18 void tRrLM(); ++Ver; // ボイド・テラリウム プラス
3/26 バランワンダーワールド
4/09 GUILTY GEAR -STRIVE-
5/21 DEATHLOOP
あまりにも酷すぎて何にも言えなくなっただろ
560: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:52:10.70 ID:IJDhyRRQM
>>511
マジでなんも言えねえ
マジでなんも言えねえ
567: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:52:20.28 ID:6ZRzDPxWd
>>511
ヤバすぎて草
どうやって売るつもりなんやこれ
ヤバすぎて草
どうやって売るつもりなんやこれ
781: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 13:00:50.71 ID:8+A1iL6PM
今は特にみんなで遊べるゲームが強いんやな
805: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 13:01:38.74 ID:4jjviQsVp
まぁエルデンリングとff16とff7出たら買うわ
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 12:28:38.58 ID:sDN8Pg5k0
半分を転売屋が確保する恐ろしいハード
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
そも本体が売ってない
テンバイヤーの倉庫を圧迫し続けて潰してくれねーかな
プレイステーションって…w プレイステーション…?
ンフーフフフフフ
桃鉄に人気あったのが驚きだわ
デモンズ→PS3で出たやつのリメイク
そりゃねぇ・・・
転売屋? 在庫抱えてどうぞ
本体が売ってたらもっと売れてるかのような風潮だけど、ないわ
感謝やな
転売屋に足向けないと寝れねえな!
世界最高峰のグラフィックと圧倒的ボリュームと読み込み速度を家庭用ゲーム機でとか旧時代の売込みだわ
そんなのよりも今はいかに体験や共感をSNSで気軽に共有できるかだわ
ハン
PS4ですらDL版4割オーバーだったのに
問題は海外の大作ソフトを日本で発売してくれるのかどうかって事なんだよな。
PS5の国内普及率が伸びないようだとローカライズされないAAAタイトルとかも多くなりそうで怖いわ。
だからPS5のDE版が通常版より売れてる
ソニーも次回は反省して真っ当な転売対策してくれるかなあ…
冗談は顔だけにしろよ
通常版3万とDE版1万でどう解釈すれば通常版が売れてると思えるのか
脳に障害をお持ちなの?1より3の方が数が大きいんだよ
海外では売れてるからって言うけど、結局割を食うのは国内のユーザーなんだよね
中国行きおめでとう!
ソフトの消化率が低すぎるんだよ
つうか転売対策って何だったんだよ
そもそも出来とか以前にアメコミと高難度即死系ダークアクションが国内ロンチに適切かって言えばなんともとしか
ソニーも分かってるからPS5のDE版の出荷数凄いもんな
手に入る見込みもなさ過ぎてとりあえずソフトだけ買っとくかなっていうのも出来ないんよ
ほざいてる奴も買ってないw
5は大丈夫そう?
・・・いや 無いw
それなりにはいるとは思う
ただしそれはあくまでゲーマー界隈での話
普段ゲームをしないもしくはスマホ系中心の一般ユーザーは
あつ森やリングフィットみたいなSNSで流行っています情報が無い限り気づきもしない
延期を繰り返して前世代機と同発とはいえ任天堂のゼルダくらいの弾を持ってこないと
こういうことになるからテンバイヤーに買い占められるのはダメなのよ
思い出補正もあるとはいえリメイク版がひどすぎる
それより1台作るのキツそうなPS5の初動なんて実際マトモに遊べてる人2万人もいるのかどうか分からん
10倍くらいの数が倉庫の肥やしなのが容易に想像つく
ほんと転売は害悪だわ
そもそも日本のPSユーザーはコスパを重視する傾向にあって中古売買の利用者も多いんだから、
発売日の時点でパッケ版より値段が高くてソフトを売る事もできないDL版を買う人はどう考えても少数派でしょ
いままでさわったことのないような感覚。凄すぎてこの機能をうまく使えるゲームがこの先登場するのか不安になる。
あとは金ある企業でしか いいゲーム作れないハードだと思う。
ゲームソフトが売れる訳無いだろ!いい加減にしろ!
アホ言ってないでゲーム買えよ
日本だとPS3から販売数を落としたPS4ですら初週で30万売れてるんだからどう考えても数が不足してるし、
逆にこの程度の数で満たせちゃう程度の需要しかないなら完全に負けハード確定だろう。
最初からPS5の生産体制か設計自体に問題があったとしか思えんわ。
独占じゃなくてSwitchとマルチの奴が幾つか入っているの草
日本で売れてないモロバレですよ
つーか伊集院とかもうどこまでゲームちゃんとやってるかわからん奴に聞いても意味ないだろ
ファミ通のコラムとか存在してる意味あんの?
ソニーの品薄商法()は上手くいかないな
つかフロム自身、PS5で本命の完全新作を出す前のPS5での開発のノウハウの蓄積として、売り上げ的に失敗してもダメージの少ないリメイク作品を持ってきた感
これなんだよな
必死にDL版は売れてるとか言ってる奴いるけど、数字として売れてないことが判明してるのに何言っても説得力無いわな
でもそれで価格が落ち着いても、いざ欲しいソフトが発売したらまた一気に買い占め釣り上げしてくるのが転売屋だからなぁ
スイッチだって一時期は買えたのにあつ森で一気にハードごと値段吊り上がったし、まあ今後どうなるかなんて誰にも分からんよ
だから買うなら定価で買えるようになったときに賭けで今後欲しいソフトが発売するのを見越して買う時かな…
少なくとも今はやりたいソフトがないのにハードの値段は吊り上がってるんだから買う理由はない
本体ねーのにソフト買うわけねーだろ
大体各家庭で動いてるPS5が絶対30万台もないのにこんなランキングに勝ち目がある訳が無い
PS4と同じようにPS4%やPS1%にすぐなるよ
マジで。
騙される馬鹿の気が知れない
Swだってファーストセカンド弾いたら大差なくね?
楽に作れる方でだしゃあいんだよ
今週分だけでPS5の2週累計以上の数値を叩き出すという離れ業をスイッチが見せてきて大草原
確か初週の時点で2作合わせてもサクナヒメのパケ版マルチの合計売り上げ以下だったはず
デモンズはPS3で遊びまくってるしそこまでやりたい訳じゃないし
PS4でいいやって感じ。そもそもPS5と4でグラフィックとロード時間早くなったくらいで旨みというか、
違いがイマイチ分からん。転売屋は死んでくれ
オクトパストラベラーと同じで任天堂が買収した卸会社が水増ししてるだけで市場には全然でてこないと予言してやろうw
ナルティメットストームトリロジーとROAD TO BORUTO Switch版ジャンプフォースデラックスエディションの惨状を見るとね トリロジーでジャンプゲームはSwitchで売れるって煽ってたけどBORUTOで下げたし ヒロアカOJ2も両方下げたし 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚はPS4で良いんじゃね?(知らんけど)漫画やアニメの人気とゲーム化はいつも違って見える
続きドラゴンボールはやっぱり特別なのかゼノバース2Switch品切れ続いた時期が懐かしいや
世間一般では発売されたことすら認識されているかどうか怪しいぞ
元々ps5そのものを様子見な人が多い
ただのリメイクで制作会社が違う
わざわざ買うわけないやん
何で次世代機で初っ端からリメイクしか遊べそうなものがないのか
新作だってPCやPS4でも遊べるものが大半だし、ps5だからこそってのがない
Switchも中国に転売されてるって話よくされてるがハードもソフトも売れまくってるわけじゃん?
これっておかしくない?
これ17年のソフトで、更に言うと14年に出たソフトの移植版なのに
少しでも安くなるか内容の情報出るまでそら待つわ
ローンチソフトを手抜きして売れると思ってるのがヤバいわ
箱に合わせて無理矢理発売時期前倒ししたからソフト屋との連携が全くできてない
運転資金を確保せなならんし
いうほど在庫をキープし続けられんぞ
年内にどんどん放出されるだろ
問題は箱の方が基礎スペック高くて、今回はキネクトみたいなやらかしが期待できない所だが
誰がやるゲームのない本体を買うんだよ、誰が本体を買わないハードのゲームを買ってくれるんだよ
ローンチソフトが何のためにあるのかソニーの営業はもう一度考えろ
どちらかと言えば箱もPS5もライバルはPCだと思うぞ
値段で今までは住み分け出来てたけど、値段がそろそろPCより多少安いくらいになってもう値段のアドバンテージがなくなりつつある
あほか?
6割がまだパケ版買ってるじゃんw
転売屋対策した結果
普通に欲しい人は買えず、転売屋がさらに
抱え込むという地獄絵図
子供の頃に桃鉄で遊んだことがある人が親になって子供に買い与えてるんだろうね。
基本ルールがスゴロクでとっつきやすいから家族一緒に遊べるし、
都道府県と県庁所在地に加えて大雑把な名産品とかもゲームをしながら覚えられるのは大きいと思う。
あれ三年前のソフトだぞ
一方のPS5はロンチソフトの合計でもハードの売り上げにすら追いつけない
「大半が中国に転売されてるSwitchと違ってPS5は転売対策してる」とは何だったのか
だって売れないんだから
本腰入れて対策しないと廃れるよね
朝鮮アイドルゴリ推ししたりソニーはもう日本では商売するなよ
「欲しがりません、勝つまでは」の精神で耐えるしかない
PS4で原神やるとロードがくそ遅いらしいが、PS5だとやっぱり早いらしいな
少ないって言われてるけどそもそも予約完売で発売日には店頭販売してないから
初日にこれ以上売上が上がることはなかった
ぶっちゃけ北米市場重視で日本への供給量が絞られてるw
本体以上にソフトが売れるわけないからあんまり売れないのはしゃーないw
しかも転売屋が大量に抱え込んでるから消費者に渡ってるのは売上より更に下
あとあの売上はスパイダーマンもデモンズも初週の販売数じゃない
記事元と同じファミ通集計で
スパイダーマンが1万8640本デモンズが1万8607本だ
一般人も買うSwitchだけって誰かが言ってた
ハード屋は転売だろうとなんだろうと
売れれば関係ないからね
「転売品でトラブル起きたら転売屋に対応義務が起きるで」
みたいな一文乗せとけば多少はバカ減るんじゃない?
俺も友達も来年冬の地球防衛軍6出るか和ゲー発表増えるまで買い控えするつもりだし。
それまでには転売屋も落ち着いてると嬉しいんだが
まー転売対策もしなかったソニーの自業自得だが
転売屋は売るだけ売って逃げるだけで、買う側はいざとなれば転売屋に押し付ければいいやなんてお花畑思考を展開してるだけだから無駄だぞ
何も対策してなかったソニーが悪い
箱とPCの人口が増えれば今後PS系の出荷も増えるよ
みんな遊ぶのに忙しいのかな
しかも完売
泣きたいのはソフト開発者やろ
転売対策ゴミゴミのSONYが悪いわ
子供や家族と桃鉄やって大丈夫なのかなと一抹の不安
それとも単にフロム信者が想像以上に少ないってことなのかな
ダフ屋は捕まえるんだから転売もはよ取り締まれ
アナログスティックが馬鹿になってきたんだよ今更コントローラー買い替えたくないんだけどなあ
もう遅いがな
昔は「任天堂ハードでは任天堂しか売れない。PSはサードの楽園」とか言われてたのに、
今じゃサードの売上すら五分にまで持ち込まれてるのか……
リメイク版はフロム開発じゃないからフロム信者は買わないんじゃない?
バレないように接待プレイしやすいゲームだから親がちゃんと大人なら大丈夫なはず
過去作をプレイしてる親がガチったりしたら5年目ぐらいにはもう阿鼻叫喚だろうな
異常やろこれ
BLM活動を推進するミッションもあるしあんなもんマジで買う価値ねーわ
アーマード・コアも待ってるけど
定価の本体すらないのにどうやったらゲームできるんだ?
転売容認してんだから当然満点の回答を持ってるんだろうなぁ
国内だけだしなあ
世界市場はPSが握っている
国産ソフトも売上の8割が海外に依存している
結果的に幻想水滸伝スタッフが作った中小タイトルですら売り上げを考慮してPSを優先してしまう
デモンズソウルは高かったので買うものがない・・・
それでもなんか世間に申し訳ないので、PS5版のNo Man's Skyをダウンロード購入して遊んでみたものの、
何をすればよいのか、どうすれば死なないのかわからないのであきらめ、WiiUのブレワイやってる。
PS4のソフトが動くっていうから買えたら買おうぐらいの意識でたまたま買えたのだけど、
普段使っているメディアプレイヤー、TORNEが使えないとかどうしようもないわ、PS5使えん・・・
昔って最低でも10年は前だよな?
最近までサードの墓場だったじゃん
何で出荷されてないんですかねえ?
シンプルに売れないからだよww
ソフトを出したメーカーは本当に可哀想だな
実際俺も遊びたいゲーム出る頃にPS5手元にないと困るから買っただけで今好評されてる発売日が近いPS5のゲームに魅力感じてない。
ちなみにストーリーは前者は面白い、後者は2よりは面白いって感じ。良ければ参考にして。
転売してる人のせいで行き届いてないんかな
マジでこいつら社会のゴミだから逮捕してほしいわ
ソニーは転売屋とプロレスしてるようにしか見えない
そんなに海外のゲームやりたいならsteamでもやりゃ良いんじゃね? それかXBOX買うか
むしろ日本でも売ってくれて感謝しなきゃなんだよマジで
PS4は製品として欠陥だった。
警戒感は強めたと思う。
ゲハってのはバカしかいないからお前らも関わらんとき
日本人がどんだけ意見言おうがスルーされて外人が作った外人向けのゲームで覇権取るだけ
1ヶ月後くらいからがスタートだろ
転売買い占めが無くて売れていなくて普通に店頭に並んでいたなら
少なくとも俺が買えていたからやはり転売屋はクソ
顔から住所から実家から、全部晒されるゴミ転売屋が出てきて初めて消え始める
デモンズくらいもうちょい売れても良さそうだが
開発期間2~3年が一般化&転売屋の増加でもはやどのサードもロンチに参入できないから、段々に普及とソフトを増やすって戦略になっちまったのかもな
プレイヤー側にしたら結局遊べるソフトが増えればいいっていえばそうなんだが、大々的なお祭り感がないのは寂しいよなあ…
世界的にPS5は爆売れしてるぞ
悲惨なのは箱
初期型を不具合修正した最新型と偽って売りさばこうとするのが見えそう
実際海外の著名ソフトをプレイしたいと云う層は、洋の東西問わず大概がゲーミングPCを所持していると思う。
この性能でこの金額というのが売りなんだろうけど、実際の処この金額にする為の歪みというのがそこかしこで噴出しているのを見ると正直とても手が出せない。
ソフトの供給元にしろプレイヤーにしろ、もうプラットフォームの性能自慢に単純に着いて来てくれる時代は半ば終わったのではないか。
性能的にはPS3辺りででほぼ不自由がないレベルであると思うし。
ソフト販売本数見るとどう考えても本体はほぼ転売屋にいってるとしか思えん
本体に総ネット接続数みれる機能でもつけてくれや
ソフトメーカーも売れないと及び腰になるぞ
今時マルチが基本でPS5マルチ用に予算割いても、それを回収できないかもしれないんだから企画担当は今頃青ざめてると思うぞ
余程求心力があるソフトじゃないとハードごと売り上げを引っ張ることが出来ないんだから、ハード持ってるからこのソフトやってみようって需要が丸ごと無くなるのは大きい
だからこそ今までのハードには同時発売の強力なローンチタイトルが存在した
普通にロンチに魅力がないだけでしょ。 PS5がサード的に魅力を感じないのも有るだろうけど
って言ってた人達が古臭かったってオチだったね…
昔はPCは高いから手頃なゲームハードでって層が一定数いたけど、今となってはゲーミングPCなんて安く手に入る時代になってしまったからな
そして値段を上げるとそれこそPCでいいやってなるから値段は上げられない、だけどソフトが要求するスペックは年々上がり続ける。もうゲームハードってカテゴリーそのものが詰んでる
サードのソフトも出てるけど圏外で爆死してるよ しかしこの消化率で小売りは大変だな
福袋行きでもPS5のソフト詰め合わせが売れるとは思えんぞ
国内に限定すればPS5以前にそもそもPS4ですらスイッチより売れてないしね
そりゃswitchで出す以上は子供需要に対応しないといけないのは当然だからな
絵柄を可愛くして子供向けの雰囲気を全面に押し出すことで、子供の興味を引きつつ過去作をプレイした親に財布を緩ませるって作戦が見事に当たった結果だと思う
さすがに可哀想
ソフト出揃うのはやくて2022年頃だろ?やばいな
だから転売対策もロクにしないし米国で売れたら何でもいいんだろう
いやゼルダBotW2しか気になるのが無いんだが。
PSに至っては一つも無いけどよ
その数少ない台数を更に転売屋が占拠
こんなんでソフト売れるわけないわな
そのうち国内のPSNとかもなくなりそう
本音は金にならない日本市場からは撤退したいんやろ
オレも本体まだ買えてないけど、即日買いたいソフトないんだよ。
PSも2も3もとりあえず、欲しいソフトがあったんだけどな
SONYはロンチの大切さを全くわかってない。(MSもな)
PS4のナックといい、PS5の焼き直しリマスターといい
「とりあえずこの一本で1ヶ月は遊び尽くしたい!」
やる気があるならGTを初日にもってこい!
無理ならナムコにリッジを、カプコンにバイオを頼み込め
PS4も勢い出たのはそれらのソフトが出た頃だし
お前が住んでんの日本だろ
世界のことなんてどうでもいいんだよ
ソフトの何十倍もハードが売れるなんてうちには絶対真似できませんわ
一応スペック的には自分の1年前に作ったゲーミングPCと同程度だったわ
15万くらいかかったけど
ただ12万も出して転売屋から買う意味は全くないな
今なら12万あったら同程度のPC作れるからそっちのほうがいい
いい加減にせえよ転売ヤー……
グラフィックスゲーーーー!😭🔥🔥🔥🔥
ゲーム会社は世界で物売ってんだぞ?
PS4って海外で売れまくって日本で売れてなかったイメージ強いけど、実は日本って世界で2番目に多くPS4が売れた国なんだぜ
そもそもゲーム市場としても世界第2位の国だし
海外市場が大事なのはわかるしその通りだけど、だからと言って日本市場を軽視するのはちょっとまずいと思うぞ
転売は略奪行為だ。
ゲーム業界を潰しにかかっている。
PS4の時は日本だけ発売日遅くて叩かれたから
一応発売日に出してやるよ
台数は絞るがなwwwww
って感じよね
転売ヤーと一緒に勝手にコケてろ
本体が手に入らない〇
世界第二位って言っても一位とは雲泥の差があるんでしょどうせ
日本経済は世界三位(二位とは雲泥の差)と同じ理屈じゃないの?
ソニー信者のキモオタ爺ゴキブリはさんざんバカにしたXBOXみたいだなwwww
早くアメリカに移住しろ底辺
既に日本軽視は始まっていた
ハードもそうだけどソフト面でも問題なのよな
Switchは広く浅くの展開してる分コアゲーマー層に対しては弱点な部分があるけど
国内のここの需要を海外ハードに取られたらコア系のゲームの開発負担が上がってしまう
ソフトメーカーのクオリティ維持の負担削減の為にもPS系には頑張ってもらいたいんだがな
むしろ二位と三位の間にかなりの差があるんじゃないか
世界各国のソフトやハードの売り上げランキングとか見ると、アメリカと日本以外どこもショボい数字ばっかだし
順位じゃなくてパーセントで考えろよ
アサクリのアジア限定規制が酷すぎたわ
あれPC版だとどうなったんだろ
転売カスどもが本体抱え込んだせいで欲しくても買えないからソフトも動かない
そら売れんわな
いかに異常な市場か分かんだろw
でも初動で多くのプレイヤーに渡るってのは大事だから今売れなかったら時間経っても売れないだろうな
今時胸どきどきさせながら手に入らなかったゲーム待ってる奴なんていないって
日本のゲーム市場が2位なのは大人がバカみたいにソシャゲやってるからだぞ
コンシューマーは10年ぐらい前からライト層ばかりになった。だから、任天堂が国内では強いわけで。
数字でもスイッチ1台に対して買うソフトがプレステや箱なんかと比べて大幅に少ないと出てるし。
任天堂のハードは任天堂のソフトを買うからロンチのソフト装着率も高いし、下位互換がないから
当たり前だ。プレステや箱はそうじゃないからな
そもそも、満足に売ってない状況で爆死とかアホちゃう?
あの後初周売り上げ確認してみたら
スパイダーマン:18640
デモンズ:18607
サクナヒメ(switch):32906
サクナヒメ(PS4):22955 とあったな
記憶してた以上に大差ついててワロタw
switch版ならともかくPS4版に差を付けられてたとは思っていなかったよ…
洋ゲーは面白いんだけど心が荒むんだよな
ゴッドオブウォーとかデイズゴーンとかフォールアウトとか
プレイ後はガックリと疲労する
逆に龍が如く7は日本人好みのストーリーで楽しくプレイしたし
クリア後に疲労感も無かった
以前のPS4までは和ゲーと洋ゲーをバランスよくプレイ出来てたから良かったんだけど
PS5はポリコレステーションと化して疲れるゲームばっかになるんだろうなと思うとワクワクしないんだよな
ソニーのゲーム事業は米財閥に乗っ取られてて、小売視点でも本体の売却益より転売の中抜き利益の方が数倍高いからな
5万の販売価格のうち小売の仕入値が3万5千だとすると、通常1台あたりの利益は1万5千円だが
amazonの出品者へのみかじめ料は価格の3割だから、転売屋に10万円で売らせれば3万円中抜きできる
で、転売屋が使う販売ルートのほとんどは実質米財閥が支配して金を吸い上げてるから
5万円の商品を10万円で売らせれば、作ったソニーは儲けゼロなのに、転売屋は2万円、米財閥は最大4万5千円儲かる計算だ
要は毟れるだけ毟ってやれって奴よ、どれだけ日本人がバカにされてるか分かる?
やりたくてもデモンズできねーだろ
サイバーパンクも控えてんだよこっちは
昔はネットなくて転売ヤー情報なんて知ることなかったから存在自体気にしたことなかっただけかもしれないけど
またウイイレ専用機になりそうだわ
現状まじでこれだからなあ
PS5買った人向けのplusのサービス内容がPS4の名作遊び放題だし
ノーマンズスカイは取っ付きやすさと対極にあるようなゲームたしなぁ、全体的にハードSF的な固さもあるし。
でもいまだに無料アプデで世界が広がっていってて凄く広さを感じれる良いゲームだから片隅にインストールして最初はちょっとwikiとか見ながら気が向いたら少しづつやってみて欲しい、凄いゲームだから。
ここってこんな誤情報を流布するようなアホばかりなの?すべての数字が間違ってるのだがw
まず、SCEはソニーの100%子会社だし、コンソールの小売の粗利は2000,3000円と殆ど無いことで有名だし(だから値下げがほぼ無い)、Amazonの手数料は15%だし
日本人が馬鹿にされているかは知らないが、コイツが馬鹿なのははっきりしている
そうやってソシャゲガー、任天堂ガーと言い訳した結果が、
シリーズ最高売り上げすら狙えそうな桃太郎電鉄とロンチ装着率が0.5以下のPS5の差やろ?
ライト層しか買わないから何なんだ?
それで国内だけで800万本売れるゲームを出せるならそこに何の問題がある?
日本は任天堂とソシャゲだけが売れる市場じゃなくて、PSだけが拒否されてる市場なんだよ
だから相対的に任天堂とソシャゲが強すぎるように見えるだけ
そしてその理由がソニーの傲慢と怠慢にあるのが表面化してるだけ
出荷抑えるとかじゃなくて
米ソニーが日本軽視で数を回して無いってニュースで観たぞ
日本ソニーのチームも人数減らされてるとか
米手動になってからおかしくなってんだよ
なんだぁ、お前痴漢か?
あんときは煽りまくってスマンかったな!反省してるわw
スパイダーマン PS5 3,193本 消化率40~60%
デモンズソウル PS5 2,882本 消化率40~60%
口先だけのコジキ爺しかいないゴキブリ
今のお前はその痴漢以下の乞食底辺ゴキブリだろwwwwww
ここってこんな誤情報を流布するようなアホばかりなの?すべての数字が間違ってるのだがw
まず、SCEはソニーの100%子会社だし、コンソールの小売の粗利は2000,3000円と殆ど無いことで有名だし(だから値下げがほぼ無い)、Amazonの手数料は15%だし
日本人が馬鹿にされているかは知らないが、コイツが馬鹿なのははっきりしている
必ずしもソシャゲのせいじゃねえぞ
日本は人口が多いから、必然的に内需もデカい(これはゲームに限った話じゃない)
各国のゲームソフトの売り上げランキングとか見ると、アメリカと日本以外の数字の少なさに驚くぞ
そして何より、あんだけ国内で売り上げ散々だったイメージのPS4の日本での売り上げが世界二位という事実も、それに拍車をかけてる
で、SIEの出資は米財閥の下っ端が大半を占めててソニーのゲーム事業は実質米財閥に乗っ取られてるに等しい
バックトゥザフューチャーやSNS、BLMテロなど、米財閥によるトランプへのあらゆる嫌がらせを見ればわかるが
アメリカは米財閥の国であって、アメリカで米財閥と対立して商売するのは事実上不可能だからな
amazonは言うまでもないが、ヤフーなどは米の赤字企業weworkへの投資という形で利益の大半を米財閥へたれ流してるから
転売を煽るほど米財閥が儲かる仕組みになってる
だからPS5を開発したのは日本人なのに日本の出荷数が絞られるというアフォな現象が起きてんのよ
こういうのを経済奴隷っていうんだよね
ゴキブリ「事実言われて悔しいニダァ!!」
ゴキチョン哀れww
そりゃバイヤーしか買わねえわ
あつ森と桃鉄だけでしばらく乗り切れそうなSwitchがヤバすぎるのはあるだろうが
ずーーーーーーーーと前からSwitch圧勝でPS4%も全くソフト売れていないゴミだから
しばらくSwitchがヤバいとかないぞ
こわww
年内最低でも年始に出せなきゃ手に入らない側が覚めてオンライン要素あるps5専用ゲーム終わるだろこれ
なんでロンチしたばかりの生産が全く出来てないハードと十分に行き渡っているハードの売上本数を比べているかも分からないし、日本市場の傾向の話は事実なのになんでプレステが失敗しているって話に繋げているのか。
特殊な日本でもPS4とスイッチの販売台数は500万台ぐらいの差だが、プレステはアクティブユーザー率がかなり高いし、フリプで遊んでいる人口もかなり多いのにソフト1本の販売数だけ掲げてプレステが失敗しているって言っているのが強引すぎるわw。
そもそも、世界的には圧倒的にプレステというかSCEがゲーム事業で成功していて、ソシャゲ含めたら日本でもソニーは成功しているのに。
通常販売の入手をハナから諦めてる層が結構な割合居ると思うんだ。販売量に余裕が出たら買うって層が。
転売屋は購入に対する熱意そのものも挫いてる。
熱ってのはそう長くは持たんから充分な量確保できた頃には、下手すりゃもう買う意欲すら残ってない事もあるんじゃないかな。
サクナヒメ、桃鉄、どう森に話題持ってかれて「PS5?ああもう発売日だっけ?」みたいな状態じゃん
適当にコピっただけですぐにシュバってくるw
相手にしたらアカン人種ってのハッキリわかったわ
転売屋のせいで転売しか話題にならないんだろうが。
配信やってたら無名でもコラボとかに備えて持っておかないといけないやつやろこれ
使う機会ないけど一応財布に入れておくコンドームみたいなもんやな
で、SIEは米財閥が出資で支配してるからプレステはもう実質アメリカの事業であって日本人のものではない
つまり米財閥の下で日本人が作らされる形な
粗利だけ見ればソニーサイドの本体の売却益はゼロではないが、セキュリティや開発コストなどを考えると大赤字で
儲けだけをすべて米財閥に持っていかれる形になってる
プレステ事業の乗っ取りが露骨に顕在化したのはPS3→PS4以降のあたりで
周辺機器の認証・シリアル管理強化による個人情報収集など、ユーザーの利便性を無視した仕様が次々に導入され
ソフト面でもモンハンに代表されるように、キャラクターデザインから露出まで自由を奪われて誰も得をしない状態
わざわざソニーハード買う理由がない
だから、基本的に世界的には大人はあまりゲームやらないからでしょ。だけど、日本の場合は大人がソシャゲをやる、任天堂ゲームのようなライトゲームもやるからそこの売上があるって話で。コンシューマーの需要を食ってるわけじゃないから。
ただ、海外では確実にゲーマーと呼ばれるハードユーザーもいるからプレステはそこでしっかり利益を得ているわけで。そもそも、PS4が国内で散々だったって意味がわからないのだが。1000万台売れているわけだが。
PS3もPS4もPS5も全く売れずに爆死しまくりで2回も債務超過したんだぞ2回も!
SIE自体がソニーの完全子会社なのに何言っているのだろうか。バカもほどほどにしておけよ。
で、このロンチタイトルで何を話題にすればいいのか?
グラガー?読み込み速度ガー?
馬鹿馬鹿、んなもん今どき話題にならんよ
需要と供給が釣りあったとしても、どうせ配信者や大多数は桃鉄にすぐ流れただろうから対して話題にはなってないだろ
クリスマス商戦に強そうなタイトルもないしもはや死産でしょ
ロンチで比較しても
デモンズR、スパイダーマン共にスイッチロンチのボンバーマンやドラクエヒーローズの移植以下なんですけどね
ゼルダに負けるってのならともかく、この二つに負けるのは流石にやべーだろ
ボンバーマン以下だぞボンバーマン
んで海外合算でスパイダーマンとデモンはどれだけ売れたの?
色々不振でPSも債務超過何回も起こして大赤字だから外人に売ったわけ
上の人間全部外人だぞ
ポリコレに屈しないなら糞箱でも良いんだけどな
やっぱりPSハードは売り方というか魅せ方がド下手だわ 読み込みだのグラだののスペックの話ばっかりで肝心のゲーム部分スカスカなんだもん
売れるタイトルを早々に持ってきたSwitchやサードの紹介も怠らないニンダイみたいなことをしてくるべきだった
転売屋の対策も碌にしない
シリーズ物の質は下がるばっか
挙句買えないのにcm流しまくる態度で冷めた感が半端ない
FFってもう100万本すら売れなくなったキモオタ中二病クソゲーだから厳しいだろ
ソシャゲの課金で使う電子マネーやプリカは管理会社が額面から何割も中抜きをしていて
やはり儲かるのは課金システムを管理する米財閥だけ
課金システムの中抜きにはじまり、外注絵師に払う金や開発コスト、サービス維持のリスクなどを含めると
開発側は相当ぼったくらないと儲からないし、割を食ってるのはユーザーばかり
それらの元凶は、本体の過剰なスペックアップに尽きる
過剰なスペック上昇に合わせようとゲーム会社の開発費用が青天井に上がった結果
世界を相手に商売しないと儲からなくなり、世界に合わせるために開発元の日本だけが無駄に割を食っている形
ぶっちゃけ、ぱんつも自由にみれず、ブサイクなキャラや法外な小売価格を押し付けられてまで本体のスペックが欲しいかー?
それ言うなら任天堂も半分以上は外国人が株を保有しているわけだが。
グローバル企業なんて大半が他所の国の個人なり企業なりが株を保有しているなんて当たり前だけど。馬鹿じゃないの
子供がswitch=普通
子供がPS=背伸び
大人がPS=普通
大人がswitch=キモイ
何割っていくらなんですか?通常3%から5%ぐらいですが
つか、ぐだぐだ言ってないでソニーの最終利益を見ればいいだけの話なんだが。その数字が業績好調なのだから成功しているのだが。ソシャゲ入れてないゲーム事業だけでも世界1、2位の実績なのだから失敗と見る意味がわかりませんね。
元会長の不審死、ゲーム事業と全く関係のない地方銀行の下っ端をトップに据えられたり
ソニー系のサイトで任天堂批判の記事がピタッと止まったりしてるのは
すべて任天堂が米財閥の乗っ取られかけてるから
ちなみに米財閥のゲーム業界乗っ取りを元ネタにしたのがスマブラのストーリーモードな
あれのボスキャラはキリスト教の熾天使と、米財閥のシンボルマークのホルス神の暗示だから
現実は
Switch = 全年齢・一般向け
PS4/PS5 = 誰が持ってても気持ち悪いキモオタ向け
※292
バーーーーーカ、任天堂株は殆どが日本人が持ってるよ
別にやばくないでしょ。スイッチユーザーはそこらへんのソフトが大半を占めるメイン層なのだから。PSユーザーはユーザーに寄ってやるジャンルに偏りがあるのだから1本あたりの売上本数は少なくなる傾向なのが当たり前だし。
そもそも、ハードの出荷数が違いすぎるし、スパイダーマンやデモンズがいくら良ゲーで人気でも万人受けするゲームじゃないのは分かっているのだからそれなりの売上なのは当たり前だわ。
おっそうだな(switchやぶつ森などから目をそらしつつ)
実際どのくらいが転売屋の購入なんだろうな?
外国人株式保有比率
任天堂 50.9%
ブーメランあたっているぞバカ
ちなみにソニーは56.7%ね
総合ソフト売上はいつもPSの方が上なんだよ
現実はDL版メインって事
ゲーマーの大半はもうパケ版なんて邪魔な物を買ってない
何故かというと所持本数が数百になっているから
トロフィーレベル300以上のゲーマーのライブラリを見ると購入がみんな100以上ある
ただ任天堂ハードは必要だよ子供用としてゲーム導入には良いレベル
箱も必要だね無いとソニーは調子に乗って客をバカにし始めるから
そうか?switchは安定してるけど別にPS4持ってても気持ち悪がられたことないぞ それって単純にPS4持ちが気持ち悪いんじゃなくて気持ち悪いって言われている人の見た目があれなだけだろ
日本のゲームキャラが姿だけそのままに敵に操られる展開があり
裏世界では敵を支配する元凶の暗示がある
最終バトルではプレイヤーとこれらのボスの三つ巴となるが
ボスを片方だけ倒してもバッドエンド直行
闇に支配されるのは論外だが、綺麗すぎる水にも魚は住めないってこと
妄想の巣からは出てこないでくれな
そして予約戦争に負けて興味を失った
「薄型が出てからでもいいや」と…
PS4互換爆速もPS4プロSSDより早い程度だから今あるPS4ソフト100本以上はこのままトロコンしようてなってる
トロファーの中では「11/12にPS5のトロフィーを取れなかった奴は負け組!!!」というレッテルが出回っている
これを受けてさらにPS5へのヘイトが溜まっている
転売屋はソフトを買わない転売対策しなかった結果PSゲーム業界はヤベー状態に突入する可能性が出て来た
ゲハサイトは大概こうだぞ 対立煽り以外はたまに平和なのもあるけど基本はこうだぞ
え、なにこれ?欲しくなるようなソフトがひとつもないんだが
いいようにナビゲートされるという急展開から始まっている
要は任天堂がいかに乗っ取られて作品の内容まで介入されてるかという話で
そりゃ任天堂も看板タイトルの前日譚をコエテクに丸投げするわなあ
↑
その結果
ソフトを大量に買う層がハード入手出来ず転売屋に流れ
ゲーマーはPS5から興味を失って来ている
1位 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 21,833
2位 Demon’s Souls 21,489
3位 Godfall 5,342
4位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227
以上
なあ、ゴキチョン
冗談は顔だけにしといてやw
そうだな
たまたまこのサイトに来ただけだったんだが、ゲハが堂々と偽情報まで絡めてコメントするとか相乗以上に頭おかしい奴らだってことを改めて理解したよ
すごい無駄なことしてるんだなあ
えっ?むしろここはゲハサイトじゃないの?過去のゲームの対立煽りなどのまとめを前にそれ言えるの?毎回ゴキと豚が争い起こしまくってるのにゲハサイトじゃないの?じゃぁここは何なの?
いつもそれ言うけどPSのソニーIPのソフト面白いの多いぞ、ぶっちゃけソニーのスタジオの作品だけやってても十分な位だし。
日本人のフリをした中国ゴキブリ韓国ゴキブリの「ネトウヨネトウヨ」と全く同じだな
マジな話半分以上は買ってるやろうなswitchの時も転売屋の購入率えぐかったし
それはないですねw
ソニーのゲームって雰囲気クソゲーをステマで売ってるだけでゲーム自体つまらん
クソアスとかホライゾンとかワンダと巨像とかクソゲー過ぎて笑ったわ
そのDL版込みでも日本のPSユーザーはロクに買ってないのバレてるやろ
購入じゃなくてフリプでゲーム集めするのが大好きだしな
そうだな
たまたまこのサイトに来ただけだったんだが、ゲハが堂々と偽情報まで絡めてコメントするとか相乗以上に頭おかしい奴らだってことを改めて理解したよ
すごい無駄なことしてるんだなあ
ランキング1000位でもソフト500本以上所持している
トロフィーは神ゲーでもクソゲーでもプラチナ1個
どんなゲームにもトロフィーがあるから面白い面白くない関係なく必ず最低限トロファーに売れるという土壌がある
日本で売る意味無いわな
フシアナに引っかかって自社のIPを晒し、アメリカでは違法行為がばれたソニー
挙句それを誤魔化すために社員総出でゲハ戦争という事にして誤魔化してる
ゲハは悪いよな
ホント悪い
ソニーGK・ゲートキーパー事件を検索しろアホ
PS4の転売の話題の時はSwitchは大半が中国に転売されているだの、
任天堂が中国への転売を推奨してるだの根も葉もない話を喚き散らしてたし
このスレだけ見ても「任天堂は卸会社を買収して売り上げを水増ししてる」とか言ってるし、
自分が劣勢になったら被害者ぶって逃げ出すとかどっかの民族そっくりやな
アホや
おまえバカの極みやんwwww
ゲハとかいう最下層の世界から来るとこうなるのか
まぁ、向こう側でネット関係で使えないって話題になる位には転売ヤーが買い占めてるんじゃないか?
よく言われるけどそれ話題に飯喰うような奴でなきゃ今スグ欲しいって程のソフトがないのは事実だけどな
自覚無いのか?
まさにお前がゲハ脳に侵食されたキチガイになってんぞ?
そんなことも分からん発達アスペか?
どうしたゴキチョン、いきなりブーメランぶっさしてw
特に在日による在日認定とか
歪んだ精神よね
※316 あ…w
縦マルチとかリマスターみたいな中途半端なウンコじゃないのよ
デモンズを専用で出すのは良い判断だったが、次世代グラの特長を活かしてないなら意味は薄い
赤字覚悟で次世代機専用のAAAゲームをローンチで出せよ。いい加減学べ
かなーちーくてーww😭←任豚
こらーえたーよるーwww😡💢←任豚www
ぼくかなちい😢😢😢
管理人がそれを推奨してるんだから楽しんでレスバしようやwww
スイッチもPS5も仕掛けてる連中は同じだろ?
英(頭)中(胴体)韓(手先)連合の揺さぶり
何で日本人降格させて日本下げ英国人トップ
手厚く数割いた英国でも転売横行。日本でもだ
日本でPSコケたら優先度下げる口実になる
スイッチのが売れてるからって言えるからな
ライアンはどっちの味方だよってなる
ARMは国籍的に英国。孫正義に投げて革ジャン行き
Nvidia製品のが売れてるからな日本では
AMD軸にしたらこの初動はマイナスでしかない
ゲハに汚染されたキチガイは漢字も読めないらしいね
例えば【空気】とかwwww
彼に言葉は通じない…
彼はもう”向こう側”の世界の住人になってしまったのだから…😢
ヴァルハラそんな売れてないんか
びっくりしたわ
売り場見ても分かるけど任天堂は昔から幅広く一般層全年齢だけど
ソニーはいかにもキモオタ高年齢の「男」だけなんだよな。
そして何よりも現実はPS4もPS5(笑)もドン引きするくらい売れてない
知り合いのベトナム人に頼んで解体してもらおうかな?www
ゲオの工場で生産されるスイッチとか
スイッチを買おうとしてる客を突き飛ばして任天堂の社員証をかざしながらスイッチを買い占めて倉庫にしまってるとか
愉快なことほざくのがいたっけなあ
叩かれすぎて良い肉質になるw
今夜はトンカツだあああああああああああああああああああ!!!
ここまで壊れるとは
1位 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 21,833
2位 Demon’s Souls 21,489
3位 Godfall 5,342
4位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227
以上!
そりゃゴミステ5がこんな醜態晒して爆死したらゴキブリは現実逃避して発狂するしかないだろw
今時PS4やPS5買うキチガイなんて狂信者しかいないだろ
292=キモい
本体だけじゃSONYに利益出ないからな。
こういう妨害工作があったとは・・・
震えてて草
そういえば昨日も震えてるやついたなwww
ここは大人の対応で水に流すよって書き込んでもいいのに…
あっ…いい歳してブヒッチやるユーザーはハードもアレだから頭キッズが大半なんだっけ?wwwww
じゃあいらないわww
京アニのガイジみたいに腹いせにどこかで放火されたら困るし
英より。国際金融資本の根元的稼働とは①
英より。国際金融資本の根元的稼働とは①
英より。国際金融資英より。国際金融資本の根元的稼働とは①本の根元的稼働とは①
英より。国際金融資本の根元的稼働とは①
英より。国際金融資本の根元的稼働とは①
英より。国際金融資本の根元的稼働とは①
英より。国際金融資本の根元的稼働とは①
様々な店舗が転売屋対策として、応募に条件を付けた。
(過去に購入履歴がある、プレミアム会員である、メルマガ購読してる、クレジットカード登録してる……etc)
けど、一般層よりも転売屋の方がそれらの条件を満たしている率が高かった。
PS4が1000万?
PS4は920万くらいしか売れてなくてPS3より売れてないんだけど?
クソゲーにしか見えない
それにps5と一緒に発売されたソフトもほとんどが過去作の使い回しなんだから今はまだ本体自体の需要も薄い
力尽きてる騎士を
ドン!と描写してるのが最高にクールだったのにね
2年後半から3年目に名作がバンバン出てきて本体が売れまくる
これマジ?
なおswitchは転売屋がいても問題なかった模様
なんででしょうねぇwww
デモンズってグラフィック綺麗になっただけでやっている事旧作と全く一緒だった
同じような構図のブラボはカッコいいのにな、やっぱブルポはセンスねーわ
半分なんて生易しいもんじゃないよな
7~8割下手したら9割くらいか?
アニゲーはゲハの巣窟だぞ、他の所見ればわかるけどここは任天堂信者のフリしてるソニーアンチとソニー信者のフリしてる任天堂アンチ住まう魔界だぞ、ここでゲーム関しての議論は無理、どっちも自分に都合のいい数字だけ持って来て相手のは根拠なく否定して殴りあってるから結論が出る訳がない、正気なら心を侵される前に下がるんだ
転売屋がいる時点で問題だろ
発売しよう
まあいくら安かろうがクソ転売屋からなんぞ買わんけどな
まさかただグラフィック弄っただけでほぼ元のまんまとか思わんかったわ
バグまでそのままよあれ
PS5買っても洋ゲーっぽいこの二つのソフトはそもそも手を出さないわ。
子供のころサンタからハード貰う前提でソフト先に買ってもらったの思い出したわ