|
|
【画像】テイルズに影響を受けたなろう漫画のバトルシーンがこちらwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:20:43.89 ID:4ja5FbfG0
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:22:20.71 ID:oZEy9pUS0
くらえっす!とか言ってる奴
普段から空気読めなくて浮いてそう
普段から空気読めなくて浮いてそう
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:22:23.67 ID:6NW/wctkd
くらえっす!
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:01.00 ID:896mf0lP0
キンキンキンキンキンキン
8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:02.29 ID:tMRK+o2B0
くらえっす(技名)
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:22.37 ID:rVdCZc440
顔のアップばっかりで技がどういう動きなのかわからん
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:28.19 ID:BIKMRznH0
やべえな今の攻撃と同レベルじゃん
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:13.70 ID:4ja5FbfG0
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:25:34.62 ID:ZgGDf6kP0
>>14
ドラゴンさんかわいそう😩
ドラゴンさんかわいそう😩
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:23.26 ID:+kV4z74Qa
真空飛翔斬のマイナーチェンジ版みたいな閃斬空牙翔やめろ
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:54.31 ID:VCbJVovgd
これ見るとサム8ってよっぽどマシなほうなんだなって思える
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:28:40.67 ID:1X1ZY2uea
>>16
岸影は画力はあるから
岸影は画力はあるから
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:58.48 ID:0Jl9HQcDF
テイルズとか好きそう
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:25:41.64 ID:HCh2Dw3ZM
ドラクエじゃん
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:26:00.74 ID:tQxUaKlld
斬空天翔剣!
26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:04.68 ID:D5fDQ3G0a
ドラゴンさんがかわいそう
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:07.55 ID:NKcIwzuV0
こいつ絶対テイルズ畑やろ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:31:28.30 ID:ZOXnbx+e0
>>27
それかスターオーシャンやな、ぶっちゃけ一緒やけど
それかスターオーシャンやな、ぶっちゃけ一緒やけど
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:34.12 ID:DwN5j1m8a
血が出てる!
彼岸島かよ
彼岸島かよ
32: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:49.36 ID:Jgmk5NMYa
なろう漫画のバトルシーンは人物の動きが分からないように描くルール
38: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:29:40.63 ID:VYBdujUv0
ドラゴンくんバランス悪すぎるやろ
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:29:40.73 ID:ZOXnbx+e0
「真空飛翔斬」
ドアップと吹き出しで色々隠してどうやって剣を振ってるかすらわからない
やっぱり鬼滅の刃ってマシだったんだ!
ドアップと吹き出しで色々隠してどうやって剣を振ってるかすらわからない
やっぱり鬼滅の刃ってマシだったんだ!
57: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:33:48.92 ID:e9IjXiU+a
68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:36:28.92 ID:fWya2gOLr
>>57
許さねーからな王ってのも変なセリフだな
許さねーからな王ってのも変なセリフだな
87: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:41:21.76 ID:5dj/4OyN0
>>57
この人作画じゃないから黙れドン太郎の人じゃないよね
この人作画じゃないから黙れドン太郎の人じゃないよね
170: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:53:53.49 ID:1099OBGia
>>57
prうまいな
prうまいな
93: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:41:56.92 ID:dkYjflifa
108: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:45:10.44 ID:L0oy2vtga
125: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:48:14.41 ID:eQbs1CB5r
>>108
ファブルのパクリ
ファブルのパクリ
233: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:01:09.26 ID:0oG2exzLr
>>108
プロやな──
プロやな──
368: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:18:29.87 ID:DAJQnSh/0
>>108
やられたふりしろ
やられたふりしろ
272: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:05:54.00 ID:PuVrTGKQd
ぎゃー
ぐぁー
ドドドド
彼岸島リスペクトスタイルか
ぐぁー
ドドドド
彼岸島リスペクトスタイルか
299: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:08:44.09 ID:MPavDvuU0
310: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:10:15.99 ID:IFaaCY/L0
>>299
ドラゴンの腰の捻りがいい味出てる
ドラゴンの腰の捻りがいい味出てる
366: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:17:44.18 ID:hyJ++YSj0
くらえっす!で力尽きてて草
82: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:40:35.18 ID:6BXa1z/x0
テイルズの影響受けてそうな技名
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
がきデカかな?
オムツ履かせるか?
昔よりも教本も参考になる作品も山のようにあるのに
単純に勉強する意欲が無いんだと思う…
次のネタ持って来いよ
ガキデカに見えてしょうがない
お金払える?って聞かれたら殴るけど
本当に漫画家になれるのは、何十万部も売れる漫画を見て「これなら俺もやれる」と恥も外聞もなく思える奴さ
可哀想だろなんか叫ばせてやれよ
きらら漫画のキャラがやってる劇中劇みたいなゆるさがあるんだよな
中二は見向きもせんだろうし、それ以上の年齢層にはこうしてネタにされるだけだろうし
いったいどこに需要があるのか
それとも中二発症する前の小学生あたりはこれで満足するほど知能が落ちてきてるのか?
オムツライオン「俺の個性奪うなや」
コピーのコピーを繰り返して劣化しまくってるじゃん
秘奥義がふっはっくらえの人もいるし、問題なかろう
ちゃんとPRできてるのすこ
成長しないのもいれば劣化していくのもいる
あれは何なんだい?
迫力のある画
個性豊かなモンスター
華やかな戦闘
コミカライズ乱発するのはいいけどそれを描ける人間が少なそうで酷いコミカライズが多い
それを繰り出すのが犬であっても躍動感も感じるし、格好良く、強く見えるんだけどなぁ
漫画描くの辞めたらいいレベル
だけどこの漫画に対して金払うか? と聞かれれば他のもっと上手い漫画に金払う
(,プリコネ愛)~プーン キャルちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!キャルちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´ \( ,人) キャ、キャルちゃんがいけないんだよ!
( ) ゚ ゚ | | 僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, | ⊂llll あ、もう射精るっ!キャルちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll キャルちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
( ノ ノ シコ 妊娠して!キャルちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
技名叫んだらドラゴンに攻撃読まれかわされるかも知れないからあえて叫ばなかったんじゃね?
意外と頭脳派のキャラかもしれん
締め切りには悪魔が住んでいる
これ、原作の評価はどうなんだろう。
調べてみるか。
ドラゴン…腕が!!!
コメ欄に出てたわ、ガキデカだった
それを前面に押し出してアピールしている原作者の書いてる原作には存在してないらしいな
黙れドンはコミカライズで追加されたとか
こんな絵を持ってこられたら絶望のあまり異世界転生してしまうわ
森あいりじゃん
いつもクソ作画なろう漫画は馬鹿のしてたけど好きなイラストレーターだとわかったら悲しくなった
PR依頼まで面白く書ける漫画家は信頼してもいいかな?って気にはなる
1枚絵は綺麗で可愛くて当たりやなと思ってたけど、戦闘シーンはこんなんなるんやって
このドラゴンやられ声だけ迫真で草生える
ついでに自分のPRにもなってんだから優秀だよな
ついでにフリーライフコミカライズのはオッサンも描けない
男の顔に皺さえ足しときゃオッサンやジジイになると思ってる
一話から三郎爺さんを描いた吾峠呼くんを少しは見習え
比較対象にしちゃいけねー何かがあるんだろうなwwwwwwwww
これ超面白い。センスあるわあ。
見てるYoutuberとか教えてや。
なら受けなきゃいいだけだろ
この作画で新約とあるとか劣等生とか当てられたらそんなこと言ってられんと思うけど
絵自体はそんな下手と思わないんだけど漫画が下手っていうか…
アニメですら嫌がられてたジャンルだからな
装飾品もだけど背景とかも大変
最近どっかで見たなこういうの
「強いられているんだ‼︎」
一応20年近く続いてるだけのことはある
あのへんプロ上辺同士を叩き棒にしたマウント煽り合いなんて薄っぺらいやり取りだもん
本物のやべー作画見ちゃったらそらもう皆この絵に夢中よ 話題にせざるを得ない
漫画としての技量はクッソ高いからなチクショウ!
とりあえず得意なところを部分部分だけ描いて茶を濁しているのが素人目にもわかるからね。
多分漫画どころかまともな全身図すら描けないんじゃない?
逆に漫画絵だと凄く魅力的なのにカラーになると一気に駄目になる人とかいるもんな
上手いって言わないといけないよねえ
変にレンタ広告バナーとかアナ雪ステマ感想みたいなのよりよっぽど中身気になっちゃうわ
それが選べる立場だと思ってんのか?
断ったらもう二度と連載するチャンスが奪われるのに
ジャンプで連載する人達は8割型そこも含めて上手いんだなと実感する
部分ごとに見るとキャラの顔は整ってるしデッサンも崩れてないんだよね
本当に構成がひたすら変で漫画力がない
あまりに無いからここから鍛えるよりアニメみたいに原画と作画で誰かと別々に組んだ方がいいような気すらしてくる
画面構成があまりにも稚拙だからかな、ただ突っ立ってるだけというか
角度や距離を使い分ければバストアップだけでも躍動感出せるところをただ配置を素直に書いてて棒立ち臭がする、集中線で誤魔化そうとしてるけど誤魔化すどころか集中線が浮いてるしな
動きのある絵を描けないって漫画家は多いけど、その中でも特に拙さが目立つ
主に同人誌だが。
その程度の作家なら別の職探した方がええやろ
意外と世の中の完璧な製品に触れてると気付きにくいがプロの仕事って「違和感を感じない事」なんだよね
家具のデザインなんかがまさにそうで、使ってて違和感が出ない、何とも思わない事こそ最も優れてる
使って引っかかりを感じるのと同じように漫画も違和感なく読めるという時点で最上辺のプロなんだよなあ
それで描けませんでした、原作の内容が悪いからです、作画担当は悪くありませんにはならんだろ
華麗に避けてんだよ!
フリーライフの作画担当もキャラのイラストだけに全振りして
アクションシーンを勉強してきてないっぽいね
編集がpixivで探してきたんだろうか?
マガポケあたりのなろうだとイラスト・漫画共に上手い人を連れてきてるから
角川の編集はいい加減な仕事をしてるんだなという事がよく分かるわ
何がどう一緒なのかご説明お願いしますか?
これ真面目なシーンなのか
今は尾田叩きや茂木叩きが熱い
同人誌って基本漫画なのにイラスト畑の人が大体参入したがるから表紙詐欺問題が起きやすいんだよなぁ
単なる漫画力だけでなく白黒の塗りですらノウハウが違うから、カラーはうまいのにトーンがやけに種類に乏しくて薄いとか画面が白いとか、逆に全体的にあちこち白も黒ベタもなく濃淡入れ過ぎてグレーっぽくなってたりとかある
黄泉の門開くところ汝あり
出でよ!神の雷!
実際原作が酷すぎて絵にするのも無理だったんだろ
大きな子供たちに夢を与える良い仕事やぞ。
インディグネイション!!!
なろう漫画が多いから元々読者でもない層は錯覚しがちだが、編集の独断センスだけの新人賞と違って何百何千倍もある中から漫画化まで辿り着いてる評価(元の読者)がついてるだけでも割とメインの層にウケる内容がスタートラインから保証されてるイージーモードスタートでもあるんだよこの界隈
そこから結果が出せないのは作画の技量不足としか言いようがない
怒らないでくださいね
原作が良ければ勝手に上手に描けるなんてバカみたいじゃないですか
読みやすい画面作りとページ毎の情報量はしっかりしてるからね
動作の切り取り方がシュールだから真面目なシーンで面白くなっちゃうのであって
そんな!そんな馬鹿な!!
ランダムでなろう原作がつくのが嫌な作画野郎がいるならオリジナル作家目指せとしか言いようがねえな…
何だかんだで某作画担当のチョッパリは結構優秀なんやな
つか、3ページ目1コマ目でもう打ち切りでよくね?
これを証明する裏付けとして、実際ここで貼られてる中で画面が変な漫画って「どういう内容なんだろう」って事に意識が向かないからねw
一通り見たあとここのコメント欄見てるけどもう内容とか覚えてない
攻撃ー!
じゃあお前こんな素人の描いたクソなろうを絵にしろって言われてできんのかよ
当たり前の話だが日常の制服私服より剣と鎧と魔法のほうが大抵の人は練習機会ないからね…特に人間以外がきついと思う
猫や犬だけでも慣れてないとかなり意味不明なのに、モンスターの数十バリエーションなんて好きで昔から描いてる人じゃないとバランスのとり方なんて分からんよ…
供給が多すぎるから下手なのが乱造されてるけど、そもそも求められる作画のハードルが滅茶苦茶高い
それこそ全部完璧にこなせる保証があるのなんてドラクエのデザインした鳥山明とかそういう辺りだからな…
いや、分不相応なほど実力の高い作画がつくことも割とあるやろ
影響受けてるのは原作の方だぞ
がきデカかな?
特に女の子が可愛いだけの人ってこれが多い
逆パターンとして
絵上手くないけど構図や漫画として魅せる才能あるってのが進撃の人の初期
それしかできなかったからオファーが来たんだろ?
票弄ってまでバカな主張してんじゃないよ
イキリ骨太郎とかな
これ改めて見たらドラゴンの動きの流れを描写したくて5コマも使ってるのなw
ゲームやアニメが意識にあるからこういう所カットしても流れには問題がないって分からんのかも
自分で一から絵を描くのと小説として読む価値のないものをもとに描かなくちゃいけないのとじゃぜんぜん違うだろ
それが嫌なら初めから自分で原作も作れば?
この作者一枚絵だとそこまで酷くはないからな原作の描写がよっぽど酷いんだなってことがよく分かる
素材は割と使えそうだし
としあきならこのページから切り貼りするだけで結構読みやすく作り直せそう
原作の表現が無茶苦茶で稚拙なんだろう
それを元に描かなくちゃいけないんだから可哀そうだわ
もうそれオリジナルでやった方が良くね?
要はお前の作画なんてその程度の価値しかないよって言われてんのと同義だな
結局作画担当の腕の問題にもなるわけだけど?
STEAMに蔓延するクソゲーの紹介動画見てる気分
3人が必殺技で巨大な敵1体に攻撃する漫画なんて幾らでもあるわ
それはさておきなろうの漫画って女が描いてるの多い気がするけど何でなんだろね
※120
ダサ~
今まで連載できなかった所に巡ってきたチャンスを原作が悪いから描けませんでしたーとかそれなら漫画家なんてさっさと辞めるべきだね
原作の稚拙さなんてこの画面じゃ全然分からんし、別になろうじゃない漫画でも大勢でボスに攻撃なんて珍しくない展開だろうに
これ側頭部で受けてる様に見えてジワる
眼鏡は悟空みたいな超人って設定なのか?じゃなきゃ致命傷になるで
お前マジでなんか̪…その…ハズレ引いた本人で私怨でもあんの…??
さっきから妙にその原作が悪いって主張してる発言だけ工作くさい数字で目立ってるから一人っぽいが
>素人が描いたクソなろう
これがこのまとめから全然分からん妄想でしかないんだが…
なんかそいつなろう原作をハズレくじ引かされてると本気で思ってるくさい
散々言われてるけどじゃあオリジナル漫画描けよって話だよな
絶対売れる原作くださいなんて通る訳ねえんだし。そんなのあったらお前以外のうまいプロに頼むわボケっていう
...え、違うの?
それ以外に見えないんだけど...
つかかわすと時間かかるってどういうことだろうな
相手が止めるまで続けなきゃならないからとか?
進撃もあれ絵は下手だったけどコマ割りのセンスとかデフォルメの利かせ方は初期から上手かったからな
続けてりゃうまくなるさ
というかまんまの奴あるし
初手から仕事選ぶ奴なんてまずめんどくさいやつだからな
事前に何らかの実績でもなければそれで普通に終わりだもの
上手さとか以前の問題なんだよな、これ
これに原作叩きして作画擁護してる書き込みもボタン操作して戦ってる感じあるな
一昔前なら考えられなかったよな・・・
暴力は・・・いけない!
「デカァァァァァいッ説明不要!!」 を思い出した
途中で考えるのが面倒くさくなっちゃったのかな??
同じ矢を射る動作をしてるやつが画竜天睛とか言っちゃってしまってるからまぁ同じ技名なんだろ
上手い人は上手いけど、そういう人はオリジナルでなんか描かせりゃいいし
シェイクスプレッドスラッシュウインドフラッシュパニッシュディバイドエンドォ!
同じく弓で攻撃してる女はなんか技名叫んでるからな…
コミカライズするんだ・・・編集の頭大丈夫かな(既読組)
それに伴う集中線の多用が動きのなさを強調しているかのようだ
避けるのを相手の体力が切れるまでやるのは時間がかかるってことだろう
読んだことないけど多分
よっぽどその編集さんの仕事が欲しいんだねとしか
恥ずかしい奴だなお前w
勉強したって数年はかかるしもしかしたら一生描けないかもしれない
絵ってのはやはり要領とセンスいる
よくネタにされる漫画ってテニプリとかもだが、なんやかんやコマ割りとか演出上手いよね
だから通して読むと面白いし根強いファンがいるのかな
最初の2コマ見ると他にも色々いるし、これちゃんと描写されてないだけで「もっと大勢の人数を引き連れてでドラゴンに立ち向かう図」なんじゃないのかな
必殺技持ちの主役3人で、くらえっす君のコマは実際にはその他メンバーの支援攻撃のつもりで描いてるとか
それが左上のせいで一人だけ必殺技を持たない4人組のパーティーに見えるっていう
黙れドン太郎の人が原作の人か作画の人かは微妙なラインだよな。
技使ってるのは冒険者とか貴族の護衛とかの戦うのが仕事みたいな人たちで、
くらえっすの人は開拓村についてきてる狩人だからしゃーない。
この手のサイト…というかなんJはなろう系とかきらら系とかが本当に嫌いなんだな
コミカライズしている人は前にも「聖へき†桜ヶ丘」とかいう頭のおかしい漫画描いてたし。
この漫画は知らないけど、なろう原作コミックでも、絵が下手なりに面白いのは割りとあるからね。
この漫画もこのシーンだけだと確かに判断つかない。あなたが楽しんでいるのならそれでいいと思う。
おれも「転生した大聖女は、聖女であることをひたかくす」とか「悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし」のコミカライズは作画の人は絵が下手だけど、楽しく読んでる。
あの人達なろうを叩いていれば幸せになれる可哀想な人たちだからね。
kt60の小説に緒方ていが絵を描いているという事実を私はどう受け入れればいいのか
何をいまさら
なろうもVtuberもソシャゲも見下してるし管理人はアクセス稼げるから大好きだぞ
きみはこういう所にくるべき人間じゃない
もちろんこの漫画は論外だけど、ファンタジー世界そのものを描くのもキャラの衣装を描くのも大変
その上ファンタジー世界が舞台だとまずバトルがメインになるからますます画力が問われる
その点小説は適当にゲーム世界のあるあるを羅列するだけでいいから、ファンタジー書きやすくて向いてる
誰でも出来るとか思ってる奴に限ってやらないしできない
小説家視点なら連日更新頑張って一生に一度出来るかわからない結果を出したのにハズレの絵師引かされたようなもんだよ
技名が〇〇っすで統一されてる感じのキャラなんだろう
どっちも好きなことでさえ勉強が嫌いというのがわかるw
ここの住人はアニオタじゃなくて
アニオタのような何かだからねwww
ほかの記事でのオレの擁護コメはBADの嵐だわ。
先生ェは絵が上手いんじゃ
ちゃんと読んでおるのか、初期の彼岸島を
絵が下手な漫画家
ある意味ではベストマッチ!
「ぼくの考えるすごい熱いバトルがこれ!」の精神で描いてるのか、
どっちなのかが問題。後者なら作者の将来が大問題。
どっからあんな酷いの見つけて来て使おうと思うんだろうか
もしかして下手だから原稿料無料でやらせられるんかね
角川の編集って雑誌多過ぎて誰かさんみたく範囲がザックリし過ぎだろ
異世界迷宮でハーレムをのコミカライズとかSR引いてるやんけ
あれに限らず動物描けない人は滅茶苦茶多い
普通にうまい女の子の絵ばかり見てると気付きにくいけど画力はゲームのレベルみたいに一律して上がらないから描いたことないものは描けないぞ
五等分の人も心配だな
岸影様はネームしか描いてない定期
何かも何も、棒立ちしてる人間を宙に浮かせて、顔アップと文字じゃあ躍動感が出るわけもなく
こんなに気持ち悪い絵なのにと感じてたが
スレ画みたら考え変わるわ
漫画的表現すごく上手いわトリコの人
※212
個人的に好きだったりぶねすの作者の異世界ファンタジーモノがマガポケ左遷の上に打ち切りだったからな…
ねぎはもともとカルマで微コケしてたからわからん。
この漫画見る限り単純に下手だし、原作がクソだったとしてもそれをかっこよく書くのがプロの作画だよな
いや悪いやろ
四角いの並んでるだけやぞ
四コマ漫画か?
動物がどうと言うよりデッサンの基本を学んだ事の無い人がかなり多い
このポーズががきデカのこまわり君に見える
ドラゴンのポーズがこまわり君に見えて駄目だった
側頭部や後頭部への攻撃はボクシングでも禁止されてるほど危険でな
額以外は防御に使えんぞドヤ顔してるけど障害残るべレルの危険行為や
しかも手の甲の骨にどうやって当てたんだよ
原作ゴミでも作画SSRは普通にあるんだよなぁ
四コマとかなら行けそう
同じなろう系原作という畑の中でも
出版社や担当個人の能力や熱意や人脈や予算等で待遇や売り出し方に天と地以上の差があるんやろね
尚、異世界に行ってもゴミはゴミのままの模様
こんな個性のないくだらんハンコ絵が
アゴなしゲンやパプワくんやバッドボーイズみたいになるとは思えんし
アレだ、ホントに格が違うレベルなら龍が如く0で真島の兄さんがやってたように全部避けながら戦意喪失させる位できるだろうけどな
なんか絵が描けない俺から見ると同じようなもんだって思ったんだけど
絵はうまいけど漫画書かせると「なんでや???」って事故が起きるの不思議でしゃーない
漫画家は表紙とか書くから一枚イラストもうまいな
もっといいの描けるんだろ?
ドラゴン「死刑!」
これに限らずガンガンのラノベコミカライズってほとんどがバトル描写下手
敵と絡ませたり複数戦闘を描くだけこの作画担当はまだ頑張ってる方
大半は攻撃キャラのアップで済ませる、まさにゲームのカットインw
こういう話題には、その手のピント外れの煽りをしてくるやつが必ず出てくると思ってたら案の定
オムツライオンに対抗して「ガキデカドラゴン」とでも言われ続けるのかな。
(「死刑ドラゴン」も考えたけど、ちょっと強そうだから自主没にした)
鑑定で敵がアイスニードル持ちとわかるが、いちいちアイスニードルがと言わずに普通に氷の塊でいいだろうと思ったよ。文才がなくても受ければお笑い部門でネタにされるんだなと思ったよ。
これ面白いけど、ドン太郎漫画のPRになってなくね?
これじゃこいつ自身のPRでしかないじゃん
それに、クライアントをこんな風にネタにするのってコンプライアンス上どうなんだろう
クライアント側と話し合った上で、こういうPRにしましょうって合意に至った上でのこれだっていうのなら話は別だけど
手の甲の骨は直接打撃面に当たってはいないけど
打撃面と前腕の骨の間で押し潰されるような力がかかることになるから
それに耐え切れずに折れたって想定なんじゃねえかな
前にここでもネタにされてたなろう批評家の評価が話半分だったとすれば、本当に「黙れドン」以外に語るところがなかったのかもね……。
文章もそうだし漫画でもそうだし悪目立ちで無理矢理売り上げ出そうとしてるのかと思ってまう
本編レビューも、脳死で読める流動食みたいな漫画とか言われてて草
これで満足できるんならお前100冊買ってやれよ
作者も喜ぶよ
とにかく漢字を並べるとかっこよく見える
自作の漫画化でドン太郎呼ばわりされても話題にしてくれた読者に感謝したり
件のやらかしまくった漫画家にも労ったりしたと聞く
邪推なのは承知で言うが本音ははらわた煮えくりかえっていると思うがな
一応は体裁を保たないと評価が下がることは知ってるみたいだな
正確には原作ガチャはずれだから
そもそも絵が下手な漫画家が担当するってことは編集側が期待してない証拠
彼岸島は戦闘シーンだけ見れば分かりやすく迫力あるワンピースだからな
なのでモブのすげぇ!とかはマジでいらないw
技名と顔アップでお茶濁すしかないんや・・・
いやいや。読みやすいしリズムも悪くない。
アニメでいうところのえコンテなら、ここからちゃんとした
構図の絵を入れれば、かなり良くなる。
このまとめで絵が載せられるならオレが参考に構図をきった
絵を書いて載せたい所なのだが・・・(いちおう元アニメ屋)
原作者がどんな動きの技か考えてないというのもありそう
ギャラクティカマグナム!(右手でパンチするだけ)
ギャラクシアンエクスプロージョン!(頭上で手をクロスさせるだけ)
必殺技なんか名前だけご大層であればだいたい許されるんですよ(漢字羅列ならなおさら)
ついでにやっぱり予想通りに稚拙な文章だった
なんでこんなので書籍化なんだろうか
そして編集はなにを考えているのか
ttps://ncode.syosetu.com/n2199ex/23/
ゲームと小説を一緒に考えてる時点で論外
フォトグラファーに映画撮らせるみたいなもんかな
一枚絵を撮るのは上手い人に映像撮らせても凄くはならない的な感じ
だから漫画(画像)のどこにどんな技の動きが書かれてんだ?
あれでどんな技か理解できるのならぜひ説明してほしいものだ
考えていてもそれを全く文章に出さないやつとかな
なろうでも最下層のとかそれよりも前のSSとかもそうだが、情景描写とか全然なく台本みたいなものはよくあった
下から掬い上げるような斬撃とか雷のように素早く抉りこんでくる突きとか、そんなレベルの描写すらなく単に技名を書いただけっていうのがさ
ttps://ncode.syosetu.com/n2199ex/70/
これ読むといい
その通りで描写なんてものはまったく無い
横からだが、言われてみればどんな動きか、それどころか弓の奴はともかくどんな武器(もしくは徒手空拳)で戦っているかすらわからないな。
私は気になるな。
ちょっと調べれれば分かりそうなもんだけど、本当にそこに意識が向かないんだろうな。
たぶんコマ割りが悪くないと思うのは、無意識に絵コンテとして見てるからだと思う。
絵コンテとして見れば、コマの形状やサイズ比、並び方には意味が無くなるから。
このマンガ、コマ割りが特に良くもないけど読む順番がわからないというレベルでもないので、
純粋に絵コンテとして扱ってコマの中の絵を変えたらそりゃ良くなる。
描写無いなら描く練習台にしようって感じか
線が少ないから白さが際立つわ…
最近ファンタジーはこういうモンスターや線がどうしても多くなるような
年齢キャラが下手なのばっかりだな。
無職(連載してない)漫画家いっぱいいるから、公式コミカライズが下手くそだと思うなら上手く描いて仕事奪えやwが罷り通ると漫画家が困るんだよな
ただでさえいつ契約切られてもおかしくないのに、同業者から横やり入れられたら安定のあの字もなくなる
そのレビュー書いた人が小説書けばいいのでは?
GOOD押そうかと思ったが、自分の意見にBADついて拗ねてるだけかよww
GOOD押しといたわ
すねているわけじゃないよ。いつもなんで、もう慣れた。
最初は陰湿なアニオタなのかと思ってたけど、どうも傾向があるようなので。
まあ、明らかに煽りなアンカーは基本流すようにしてる。
確カニ。
下手な絵だけど面白いと思うようなマンガの場合、自分だったら、どんな絵を入れるかとか
どう構成するか考える”クセ”は付いてる。
「絵を書いて載せたい所」なんて書いたけど
おれ自身はプロになれなかった”アニメ屋クズレ”なんだけどね。
絵を描いてのせるのについては、どこかのアップローダーに載せてそこのURL張ればいいと思うんだよな。
直リンは避けた方がいいとは思うが。
踊り子さんに触れないで下さい
きららとかで連載してほしいな
原作はスペック伸びずに追放されて検査し直したら超レア才能を無駄遣いさせられてやり直したらといういつものアレ
作画は上の通りで可愛いシーンはともかく戦闘シーンはね…
導き出される結論は
このドラゴンくんはポイズンキャット並みに愛されスペックあるで
だってこれガンガンだぜ(真顔)
横だが
どゆこと?ガンガンだとなにか意味があるのか?なにが言いたいのかわからん
えっ?じゃあこのドラゴンのポーズとか妙な戦闘風景とかは作画担当のクセだったの?
なんかの再現だとおもったんだけど。
異世界の異世界生物との戦闘だからなんかのオマージュとか酷いとパクリ言われる描写になるんだろうなって思った俺が悪いのか。
いやいや、もうひと昔前って言えるSAOの最初のコミカライズはひどかったぞ
年齢層高すぎないか
ヒープリのOPのひなた(キュアスパークル)を連想したのは俺だけか?
有名なギャグだし詳細は知らなくてもギャグだけは知ってるってのはよくあるだろ
極端だが世代じゃなくても鉄人28号や鉄腕アトムなんて知ってるだろ?それと同じだろ
骨太郎のコミカライズは別に…
これじゃファンタジーじゃなくてただのイキった中高生の黒歴史じゃん
下手な面白画像スレより笑ったわ
でもサムネの擬音フォントも何気に笑かす気満々じゃね?