|
|
【速報】今週のワンピース、ゾロがめちゃめちゃかっこいいと話題に
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:08:49.04 ID:55RjiAQjM
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:09:01.74 ID:55RjiAQjM
つええええええええ
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:09:23.66 ID:xdJWTIKG0
おだっちにしてはスッキリしとんな
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:09:32.89 ID:LVOKEq0Na
普段からこんくらいスッキリ描けばええのに
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:09:38.92 ID:f6SDjA1L0
かっけえやん
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:10:01.72 ID:1vuHpyTK0
かっこE
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:10:02.55 ID:3RFMGIaha
ドン!とかないやん
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:10:17.73 ID:fLI7ll6mM
やっぱゾロはええな
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:10:38.36 ID:lUNa3Skva
ブリーチくらい見易くて草
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:10:38.45 ID:j8kLu3ye0
こういうのでいいんだよ
25: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:11:01.10 ID:cs7XL6hJa
尾田くん...見直しそうだぞ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:11:12.29 ID:LOVz3//ud
いや尾田じゃないだろこれ
ファンアートやろ
ファンアートやろ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:11:48.56 ID:TVXrn4m70
急にブリーチみたいな白さになってて草
40: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:11:57.29 ID:PwB/tAKqd
うっま
見直したぞ尾田くん
見直したぞ尾田くん
61: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:12:55.67 ID:blyNfl7Ld
ようやくスッキリしたか
これでええんや
これでええんや
65: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:13:18.01 ID:PGI7e7wzp
背景が白いから嘘バレだな
72: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:13:36.00 ID:HeRCpr6Hr
余白多いと雰囲気出るし何より描くの楽そうなのになんで辞めたんや
75: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:13:51.38 ID:ZOZEAZBj0
何年ぶりだよゾロの見せ場
91: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:14:24.58 ID:t0lEiTBUd
スッキリしててええやん
鬼滅見て学んだな
鬼滅見て学んだな
94: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:14:34.00 ID:2NbznaNA0
文字消した方が圧倒的にええやん
104: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:15:08.37 ID:nJEu53chM
>>1
悪質なコラ張るな
悪質なコラ張るな
112: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:15:35.78 ID:88nggu5s0
>>104
わーギャーわー
なにこれ?
わーギャーわー
なにこれ?
119: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:15:50.90 ID:w+66DFKGM
>>104
こんなごちゃごちゃしてるゴミなわけないだろ
アンチ乙
こんなごちゃごちゃしてるゴミなわけないだろ
アンチ乙
128: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:16:16.71 ID:DqlWEBeEd
>>104
クルクル パシッ 要る?
クルクル パシッ 要る?
155: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:17:10.60 ID:zu3/R/R2d
>>128
それはいる
歓声はいらんが
それはいる
歓声はいらんが
133: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:16:27.89 ID:gSRR9htWM
>>104
ファンアートやめろ
ファンアートやめろ
141: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:16:40.52 ID:MgI3PEJD0
>>104
わあああああいらなくね?
昔なら絶対入ってないニア
わあああああいらなくね?
昔なら絶対入ってないニア
148: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:16:54.33 ID:ovTpb0N70
>>104
彼岸島かよワーワーうるせぇな
彼岸島かよワーワーうるせぇな
198: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:19:35.27 ID:TVXrn4m70
>>104
尾田君見損なったぞ
尾田君見損なったぞ
285: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:25:03.43 ID:KNoF7c7l0
>>104
ムダな擬音入るだけで一気に劣化するのほんま草
ムダな擬音入るだけで一気に劣化するのほんま草
649: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:49:57.80 ID:TJc6H2Pud
背景漂白で草
775: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:59:26.27 ID:6QyFJg5p0
コラやん
778: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 15:59:35.78 ID:Bn8sYSW0M
ワンピース復活来たな
838: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 16:05:45.92 ID:Bn8sYSW0M
尾田くん…見直したぞ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
この調子なら今年中に千と千尋ぶった切るね
なおサンジ。
2年後の前まではルフィ、ゾロと並んで
麦わら海賊団のTOP3みたいな立ち位置立ったはずなのに。
といういつものゾロか。
尾田はこれが面白いと思ってやってるんだろうね
カッコいいサンジを描けなくなってしまったのが内容の劣化を顕著に表しているよ
>>104のほう
でもそれが好き
露骨な煽りはちょっと…
効果音がない方がコラ画像
昔は白背景で無音の表現よくしてたのに今はもうなんでもいいから書き込まないと不安で仕方ない病気になっちまった
確認したらこっちが本物で草
4、5コマ目もモブ声もいらないし敵が奇形過ぎる
見直さねーよ
尾田くんちゃんと鬼滅勉強して学んで成長してるやん少しだけ見直してやるよ
自覚してるのかな?w
まあうどんで殺し合うマンガも香川県民以外意味わからんからセーフ
厳然たる「事実」を述べただけなのだが煽りに聞こえちゃった?
ごめんな、いきなり痛烈なる「有効打」を放っちまってさ
尾田くんのぼらせたからきしょい奇形体型ばっか書くようになったじゃん。
トレンド2位 チェーンソー(マキナ)
トレンド圏外 ワンピ
瞬殺やったって事や
それとも先週の木曜日の時点で今週のワンピースだった?
切り落とされた菊の腕が落ちてきたのを見て奮起したシーンなのに、敵は一切欠損させないやさしみ
侍の姿か、これが・・・
いままでずーっとグダグダやってたのは何だったんだってなる
赤鞘の腕が落ちてきたからやばいと思って本気になったって言うんなら、最初から本気だしとけよ
あとサンジの扱いが相変わらずひどい
アニメの話題で今更リボーンがトレンド入りするTwitterのトレンドに価値なんかあらんで
煽るにしても、もうちょっと知的なセンスが欲しい。キチガイに見える
俺らは若くない
ハイ論破
せやな圏外
一応ルフィと同列扱いされていた船長だから雑魚ってわけでもない
っていうかこいつを雑魚扱いしたらこいつに白目無化されたルフィなんて超雑魚になってしまう
海外のツイッターでわんぴがわだいになってる!!ってもちあげてたとにどうして…
まさに蛇足
見損なったぞ
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」
ドラゴンボールも舐めプが基本やし
鬼滅も死にそうな時でも心に長男の魂があれば無敵論でふざけてたし
むしろ舐めプこそがジャンプの真髄やで
この間の記事の「サンジをもう少しかっこよく描いて欲しい」
と重なる酷い扱いよ
平田さんが苦言を呈するのもわかる
実は尾(お)田(でん)でした展開でカイドウをぶった斬る
それぐらいの事をしてくれないと伸ばしに伸ばしまくった1000話目に期待したファンが
がっかりするぞ
※24
どっちやねん
余計なもん一切描くな
尾田くん、見直したぞ
昔の日本兵ネタにした時も他はボロクソだったけどここだけは冷静に討論してたし
ここ最近の言われ具合はアンチが連投してるだけか?
チョンピース言ってるのは管理人なのか
「血が噴き出している!命の危険が!」
普段ならこういう説明入れそうなんだが
売上棒振り回して暴れてた信者がいなくなっただけ
前からワンピを冷静に批判してた人は多かった
お礼にうまい棒明太子味10本プレゼントするわ
今週のワンピのタイトル、『焔(ほむら)』なんだよなぁ
当時はまだ擁護する人間がいたけど、それにすら見捨てられたのが今の尾田とワンピってだけ
それコラなんだよ本物はごちゃごちゃした気持ち悪い方だ
コラで背景真っ白にしてやったら面白くなったなとか言われる皮肉記事だぞ
斬られた瞬間は無音のほうがかっこいいじゃん
尾田は描き込みばっかり言われるけど音もガチャガチャしててうるさいんだよ
美しい無音の美をスラムダンクあたりから学ぶべき
ロマンだよな
あーこれそういうことなのかすまん見直したとか訂正するわ
コラの方が面白いとかやっぱり見そこなったわ
このキモさこそ鬼滅キッズ
まあどうせ本当はキッズじゃなくジジイかババアなんだろうがw
これってゾロが刀の柄でアプーを殴り倒したん?
それとも拳で殴ったん?
へきれきいっせん?
ワンピース読んでから他の漫画読むと目が疲れないし読み易さが全然違う
それでも病的に描き込みするよりはだいぶマシになったと思うわ
このことに10年早く気づいていればなあ…もったいない
いきなり侍が全滅していたんだが
俺は前回見逃したのか?
ファン失う前に気付け
うんこ座りじゃん
いつの間にかカイドウのいる屋上目指してることになっちゃって意味不だったわ
キングvsゾロ、クイーンvsサンジを早くやってくれ
先生ェがやれば笑えるが、お前がやると寒いぞ尾田
相手の能力次第じゃ無傷な世界なのに
鬼滅がワンピを超えなかったら今でも信者に甘やかされ続けて何も改善しなかったんだろうな
心に長男の魂があれば無敵なんてシーンあったっけ?
前の戦いで骨折した箇所が痛くて痛くてたまらんけど、長男だから我慢して頑張るってシーンなら覚えてるけど
お前ら距離感間違えすぎやろw
サンジはもうギャグ枠どころか足手纏いレベルに降格してて泣ける
平田さんも一言いいたくなるわな・・・って感じだったね
ちょっぴり見直したけどまだ見損なってはいる
わーとかぎゃーとか無くしてコラみたいなのを素で描けるようになったらガチで見直す
下手くそすぎだろコイツの絵
毎回何度も何度も名前も無いモブキャラに「あの攻撃すげー!」とか言わせなくて良いんだよ
熱心なファンでもなく最近はむしろアンチよりなのにダメージ食らった
上に上がれないのはキングやクイーンが邪魔してるから無理ってのはわかるが
アプーこんな簡単に倒せるならさっさと倒せよってなるよなあ
やべェな今の尾田くん!
今のワンピ叩いてるやつは昔ワンピ好きだったから今のワンピは嫌いってやつが多いだろうな
サンジ好きなやつとか特に。先週はナミの描写もひどかったし
ごちゃごちゃしすぎてわけわからんかった
まあそう言うなよ
一応ちょっとは改善する気あるんだなってのがわかったんだから期待はできる
ワノ国編は最終章に向けてのウォーミングアップだと思えばいい
ワノ国編のうちにしっかり読者の声を受けとめて改善し続ければ最終章は最低限のクオリティにはなるはずだから
尾田「2021年はONEPIECE1000話目からスタート…世界中が歓喜拍手喝采やろなぁ…」
編集者「そうですね!大変素晴らしいです!」
尾田「また芸能人や歌手を尾田邸に招き入れて宴しようぜ」
編集者「そ、そうですね!lisaさんも招いて「焔」を歌ってもらいましょう!(998話のタイトルが「焔」だから喜んでくれるだろう)」
尾田「いいね、ウィーアーでみんなで合唱しようぜ!」
編集者「え、あ、はい」
ワンピに限らず剣士の強さ表現って突き以外
目にもとまらぬ速さで切ってあとから敵が流血みたいな表現以外出しようがないよな
何かほかにあんのかな
半天狗の倍酷いのか
長くやってると書き込まないと気が済まなくなっちゃうのかね?
ゾロ「が」カッコ良かったって記事で積極的にサンジの話題振ってくるのウザいわ
WCI編であれだけ中心人物やったのにまだ足りないのかよ
海外展開考えるとしゃーないとしても擬音語がないだけでメッチャカッコよくなるな
それまでワーワーやってた対比として一瞬を切り取った感じがインパクトを増してる
静と動のバランスってやっぱり大事なんだな
だって褒められてるのコラの方でしょ?
もはや何の能力だよ
一瞬マジで滅茶苦茶カッケー!見直した!!と思ったよ
いつものワーワーぎゃーぎゃーだったのか…損したわ
ファンアートって言うか「余計なもの」を省いたらカッコ良かったってだけなのがね…
わざわざカッコ悪くしてるのは誰なのかなって言う…
鬼滅の霹靂一閃も同じような構図だけど、相手の首がちゃんと飛んでるって大事な要素なんだなと思った
余計なわーとかぎゃーもないし
ゾロってキメのポーズうんこ座りだよね…
ウソやろ?
これがマジならMr.1戦での獅子歌歌を描いてた尾田くんはもういないやん…
流浪人になった剣心ですらブッ殺すつもりで斬ったことあるのにゾロって剣心以上の不殺キャラだよなwww
あのときは尾田っちの漫画家人生のピークだったから比較するのは可哀想
ピーカ戦のときにほとんどの外野が絶句してるのはよかった
わぁぁぁぁ とか ギャーわー とか
入るだけでこんなにダサくなるんだな、いらんだろこの擬音
ほんまこの手のコメですら
発狂する鬼滅キッズ怖いなーwbad連打wwww
要らないものを付け足す病気をなんとかしろ
むしろこち亀に出てきた目しか描かない漫画家みたいに一筆入魂で尾田くんが擬音だけ書いてるのかもしれん
まずゴチャゴチャしててキャラの動きや位置関係が全然わからない
登場人物全員ワープ能力でも持ってんのかってくらいキャラが唐突にあちこち沸く
読者やファンは作者の介護士ではございません
長い目でみてやって、が通じたら打ち切り漫画はないし編集もいらんのです
全盛期は確かに面白かった漫画が劣化して来てそれでも希望を持って
漫画読んでたのに結局ゴミクズになったから嘆いてるってのに
これから期待しろと言われても希望が見えない現状じゃ無理です
娯楽を与えるはずの職業なのに読者に努力を強いるのは違うんじゃないですか
サンジはピンチを隠密活動で防いだりするのがカッコ良かったしルフィやゾロにない頭脳の部分が売りなのになんでここまでギャグ枠に格下げなんや…
途中で絶頂になってしまうとそれ以上の絵を描けなくなってしまってずっと休載するような漫画になってしまう
それが分かってるから抑えながら描き続けてると思うよワンピース
100巻近くになってるのにずっと一つの物語でジョンプで上位のおもしろい漫画を描き続けてる尾田さんのバランス感覚とかは正直異常だ
>>1がコラでしょ
1コマ目に修正が入って白っぽくなってるのでわかる
こういう馬鹿な信者が尾田を増長させたんだなと
出した事ある技はこれくらいシンプルでええよな
スッキリした
カイドウにやられて、鬼ヶ島48日後でいよいよ最終決戦だろうな。
シシソンソンみたいな一コマだけでもグッっとくる感じが無くなったよなぁ
クルクルパシッの巻物的なやつが回転しながら飛んでるんじゃなくて音ゲー的な線に乗って飛んできてタイミング合わせてゾロが取ってるみたい
お前それブリーチの中盤以降にも同じ言葉を言ったの?
それな
これいる?って思った
もう状況説明みたいになってるし。
イキリ底辺チー牛のアニゲー民が偉そうに批判できるものはこの世にはありません
ジョジョ全否定で草
二つの画像見比べれば一目瞭然だよ
わーとかぎゃーとか余計な擬音で萎えさせられない鬼滅の方が好きだわ
改善し続けても最低限のクオリティにしか届かないのか・・・
tps://i.imgur.com/N3U0kbg.jpg
彼岸島のカンッポキップスッの方がクルクル感でてるな
手洗い消毒してないかもしれんしな
しょうがない
まあそれは表現の個性で良いと思うわ
そこまで突っかかってたらもう何も読めんわ
物は言いようだなw
引き出し少ないだけだろ
でもエースは黒目のまま腹に穴開けて死んだで?
確かに拡大してみれば一目瞭然だったわ
あっちと違ってこっちは優秀だな
もっと早くコレやれよって思ってしまったわ
逆がどうこう以前に作中で誰もゾロの目について触れないのがシュールすぎて草生えた
お互いにめっちゃいっぱい斬る
チェンソーマンとかの戦闘シーンに目を通してみてほしい
格下と思ってるそいつらの方がよっぽど迫力ある絵描けてる
むしろ天狗でいてくれって思うだろう
激戦区の天下の少年ジャンプでずっと看板張って連載しつつ面白さ維持してるんだから。
毎週締め切りに追われる生活ってしんどいと思うよ。
よくネタ切れしないなって思うわ
斬られて白目向いてたのにピンピンしてたけど
好きなキャラが1番はゾロ、2番はおでんだから尚更
さすがだわ
尾田くんに謝れ
尾田っち枯れた?
おにめつって23巻程度で終わった漫画だっけ?
コンパクトだと矛盾も出にくいから良いね(ニッコリ
先生ェのポキップスッを思い出した
天狗になって最近の漫画研究してないんだろうな
その上、斬った後のポーズが背筋ピンピンの棒立ちで笑う
もうちょい姿勢かがめて躍動感を出せなかったものか
何でもかんでも足していっちゃって引き算の演出が出来ないんだろうな
2年前は普通に頑張ってたよな?エニエスロビーとかコイツいなかったら麦らぁ壊滅してたし
アラバスタは言わずもがな、空島やスリラーバーグも普通に活躍してる
どう考えても2年後からだろう
あの辺から女に耐性がないギャグキャラになりだすし骨機械の加入で出番も奪われ策士の役割も奪われ・・・
映画でそんなすごい作品が勝てなかったワンピってすげえな!
もう尾田に漫画書く能力はないよ
女関係はとんでもないぐらい寒くて気持ち割るくても
やるときにきめてくれればいいよって感じ。
覇気の設定無かった頃は、自然系にいいように噛ませ犬にされてたからなぁ。
というか強すぎ。ここまでほぼ無傷で勝ってる。
唯一手傷を負った時「ええっ? こんなポッと出侍の攻撃、なんで喰らうの?」
と、思ってたら、侍の正体がキラーと知って「ああ、それなら納得」www
初期は素朴な雰囲気だったからアレだがやっぱ腹巻きはドカタ感あったけどやっと剣豪らしくなった。
でも敵も味方も大物になり過ぎて味方はフェアリーテイルくらいの軽さでゾロは闇落ちライバルキャラの方が人気出そうや。
あといい加減シャンクスんとこと黒ひげんとこのガチバトルシーン見たいわ。
どうでもええけどあんだけ能力バトルしといて主要キャラが中世感バリバリのピストルでタヒぬんなんとかならんか。
ブリーチみたいにおもくそ切られて生死不明、との差別化で確実にタヒぬ描写なんやろうけどあれが納得いくのはベルメールさんが限界やで。
画力はやっぱ上手い